Xbox ’720′ info revealed by inside Source
http://www.gamingcapacity.com/xbox-720-info-revealed-by-inside-source/
機械翻訳 一部抜粋
・Xbox720には360の3倍の処理能力がある
・2つのバージョンを発売する。320ギガバイトアーケード/ 500ギガバイトプロ。正確な価格は不明
・別途購入として利用可能な1TBのHDDがある
・Blu-Rayではない
・Kinect2.0に関する単語がない
(全文はソースにて)
BDじゃないのかよ・・・容量で足を引っ張られなければいいけど
関連記事
【【噂】次世代Xboxは4コアのCPUを2基搭載でクロックは1.6GHzらしい】
【【噂】次世代Xboxに使われるキネクトのスペックがリーク!「間接の回転まで検出」「最大6人まで認識」など】

プロ野球スピリッツ2013 Amazon.co.jpオリジナル数量限定特典: マネジメントモード用DLC『有能な秘書』&ペナントレース用DLC『全選手の調子絶好調』付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
暗殺教室 3 (ジャンプコミックス)
松井 優征
集英社
Amazonで詳しく見る
PS4はPS3の7~8倍あるよな
赤くしてツノつけようぜwww
足引っ張るってレベルじゃねーぞ
頼むからPS4の足は引っ張るなよ
HDDも320と500って大して変わらんような。これで5000円ぐらい差をつけるんだろうか…
どうせ日本じゃでない
きっと次世代機は別にあるんだよ
霞むってレベルじゃないし。
PS4も中古対策の噂あったけど否定されたし(まあ互換性の件は残ってるけど)
全体では4.5倍程度だよ。
これが本当なら確かに問題だ・・・それともKinect+低価格でファミリー層を狙い撃ちする予定か?
だとしても日本ではゲーマー以外買わない気がするが・・・w
ほんとかも知れないけど
これを掴んだとか言っちゃうのは
Blu-Rayってなんだよ…
e 抜けてんぞ!
ソースは?
んな馬鹿な
チカくんはディスクチェンジに慣れてるからな~
ほぼ100%ガセだろう
て事は次世代ハードはPSだけか...
最早イラ壁
Firefoxでもさっきブロックされたわ
つまり「ソフトは全部ダウンロードで供給すっから!」みたいな感じに
そしたらディスクこだわらなくて良いからBD特許代いらないし
中古対策の噂もその通りだしな
大容量HDDもそのためだと思えば納得
「このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。」
って出てくるんだが何これ?
昨日まで何もなかったのに
相変わらずHDDは自由に交換できないのか
まあWiiUよりはマシだな
32GBしかないってなんの冗談だよ
ほとんどマルチだし
PS4一択
ないない
WiiUみたいなエセBDじゃないか?
色々とはりまくりアフィのどれかがひっかかっているんだろ
1TBのHDDが用意されている、ということ。
また純正品しか無理だってことだろうな…
数日前、はちまが不正リダイレクトする広告貼ってたっぽい
その影響が出始めてるんだろうと思う
コンピュータに損害が生じる可能性があるとか出て入れなかったぞ
大丈夫か?
PS4とのマルチは厳しそうだな
あと任天堂は完全に据え置き終わったな
ああ、ライブドアブログ全般かw
ps4はps3の理論値の8倍な^^
これって360時代にあった 自社特製のぼったくりHDDじゃねえかよwwwwwwwwww
いい加減市場のHDDつかわせてくれwwwwwwwwwwwwwwwww
4枚組
こんなんじゃただのゴミじゃん
そんで購入したソフトはPCでもスマフォでもタブレットでもそれぞれのバージョンで遊べますよ、
ってのをやるんじゃないかと。
HDD主体になるんだろ、でソフトはオンライン購入のみw
確かにマルチで容量が問題になりそうだね
そこまで阿呆じゃあるまい
いくらなんでも、今後の数年は欧州でもBD出るだろ。
全てすっ飛ばして次のメディアに移行とか考えてんのかな?
ユーザーって基本的にどこの国でも保守的やん
さすがに、超時空光の戦士ハラグチェーみたいな言い方をするなよw
このスペックならゲイツマネー駆使して最低価格で挑んでくるだろう
投げ売り、ばらまきもお手の物だ
その方向にシフトされるとSCEは正直打つ手はない
それに
>・Kinect2.0に関する単語がない
コレが本当な正に朗報だなw
もしDVDなら笑うしかない
伝説の糞箱が帰ってきた!!
DVDドライブを4台積むので、問題ありませんとかギャグを望む。
んでまた糞高い専用HDDを売ると
そもそも8倍というのが西川善司さんがPS4のGPUをPS3のGPUと比べた値でCPUは加味されていない。
PS4が合計2TFLOPS程度、PS3のCellが218GFLOPSでRSXが224GFLOPSだから全体では4.5倍程度になる。
cellを使いこなせなかったサードにとっては実測として8倍程度には感じられるかもしれないけどね。
独自メディアって可能性は…ないかな?
25000円以下あるよこれ
ゲーマーならPS4しか選択肢なくなったわけだ
海外ならBD映画見たい人も居そうだけど。
それメモリの差は考慮に入ってないのね
そうすれば、DVDで高画質も出来るでしょ
PC版買った方が早いけどさ
まだ踊らされたらダメだよ
次に足引っ張るのはPS4の方だったね
1TFLPS切ったか・・・。
糞ゴミだなこれ・・・。
俺もびっくりしたわ
ツイッターから迂回してきたけど有害広告貼り付けてんじゃねえか?
このリークが仮に本当ならwiiuからps4の性能差4~5倍の中に入るという事だね
これはpsコメントが多いここではピンチかもね
サードメーカーマルチ展開がきちゃう
まぁ、十中八九はWiiUみたいにBDッぽいけどBDじゃないディスクを積んでくると思うけど
WiiUみたいな独自規格の光学ディスク採用か。。。。。
映像コンテンツのBDが観れないってだけのことなんだろうけど。
ニシ君が先生に言いつけたんやwwww
と今更ながら思う
……は?
セキュリティソフトに引っかかって以来表示されなくなったけど
でも独自メディアってのも考えづらい…
任天堂「特許の回避の仕方知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
予防として出したハードル下げのリークだと予想
BD以上?BDXLでもなければ。
任天堂が手におえなくてぽいしたホログラフィックメモリかね。
この程度の差じゃハード変えるほどの変化は起きない、まあ所詮噂だから嘘だろうけど
おまけに糞性能?ww
迷走のしすぎにも程があるだろwwwww駄目だこれwww
wwwwwwww
クラウドゲーミングに対応する予定はあるよな?
つか、SSDでもなくHDDなのか
しかも、純正仕様確定っぽいし...またですか
今更こんなデマ流した所でやっぱりBD対応なんだスゴイ抱いてになんねーよカス
いいからさっさと得意のお葬式あげろ
なんの話かと思ったらシャアザクかw
さっきこんなこと言ってたみたいだけど。
何搭載すんの?
123.はちまき名無しさん h.6.ek9L0 2013年03月05日 10:21
BD以上の容量のドライブを搭載してるっ てことでしょ 次に足引っ張るのはPS4の方だったね
WiiUのディスクもそのガラパゴス技術使ってるけどいいの?
今じゃ容量的に中途半端だし何より糞遅いからもうゴミだろあんなの
マルチタイトルのオンラインがスッカスカの人数になるのはもう勘弁してほしい
ていうか、さっきFirefoxでウィルス検出されたんだけど、大丈夫かよ、はちま?
有害サイトだってよ
次世代向けはPS4とPCだけにしてくれ
Blu-Ray非対応は世界市場狙いでは必要ないからでしょ
TVのB-CAS縛りなんて日本だけだし
映画でも何でも海外ではネット環境さえあれば見られるんだから
家のPS3には2TのHDD繋がってるが。
あんなのそろそろ化石になる頃だぞ
そもそも地方じゃゲーム店にすらXboxコーナーないとこあるし
え?
ば~か
本体だけ爆売れしてもしょうがないし
ソフトとともに売れていけばそれでいいだろVitaは
あっちのゴキブリも元気だなw
毎回恒例のクッタリが待ち遠しいわ
DVDのままなのか、新規格、メディアドライブ自体がない。
まーた迷惑かけるのけ
データ消えても知らんけど
NeoGAFなんて箱サイトみたいな感じだったのにここ最近の箱の低迷とPS4の発表以来
一気にPSに傾いてるもんなあ。。。アメリカじゃまだ360元気なのになあ。。。
物理的にBD対応だけど、BDMV非対応とか。
マイクソおわたww
懲りずにHDDVD?
それともレッドレイでも使うのかね?
なんにせよ、ガセであることを願う
WiiU警察の保護下にあるのだっ!!!
ていうかやっぱりアメ公の会社だから基本ダメだわw
有害サイト指定おめ!
ゴキブリ終わったな
全てDL専になるんかな?
HDDの容量も増えてるし
箱の三倍程度って…PS4は7倍ぐらいだっけ?
>Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)をプレスの際には、それぞれのライセンスを申請する必要があります。
任天堂と同じでこれをケチっただけでドライブ自体は青色レーザー使うんだろ
映画とかBDフォーマットの映像は見れないけどネットもあるし問題ないって判断だろう
マルチゲームが全てショボくなる。
メディアは任天堂が採用したような青色レーザーの独自規格とか?
サードにお任せお手盛りだと、PS4タイトルもこの新XBOXのタイトルと同じ基準になる。
SCEはサードに感謝しつつ、サードをサポートしつつ、常識の範囲内で支援もしつつ・・・・・
自 社 タ イ ト ル で サ ー ド を 圧 倒 し て ぶ っ 潰 す ような仕事をしないといけない。
iTunes+iPhoneをリビングルームのテレビで再現しようって言う間抜けな計画なんだ。
生暖かい目で見守ろうぜ。
だよなぁ
今は次世代機の話をしてんだから部外者はすっこんでろ
はよタンク!タンク!タンク!でも買いに行ってこい
それDVDw
まぁ、詳細がはっきりしてないけどね
有害報告を無視するでOK。落ち目のJINの妬みからくる妨害行為なのでしょう。
アンチャ、GOW、ヘビーレインと自社スタジオがファースト中最も優秀なのってSCEだぞ
ソニー、任天堂よりもGoogle、Appleを何とかしたいと思っているはずなんだが
それによってWindows8やWP8との連動とかで中途半端なゲーム機になるのは勘弁して欲しい。
現世代に勝てない次世代機www
[特許訴訟]日本の発明家が3DSを特許侵害で訴えていた裁判がそろそろ開廷?2011年以来久々に報じられる
日本じゃもうチカ君いないからいいじゃん
そのリーク見てもここは確定か
つーかもう海外の有名どころゲームサイトじゃ720が空気だよ。
完全にPS4!PS4!て感じ。
競合体制でないと困るんだけど・・・。
大容量=ブルーレイじゃないんだぞ
なんでXbox1080にしなかったんだ?
うん。知ってるよ当然。
だからアサクリでもクライシスでも出してもらって「凄い凄い!」って褒めて賛美しつつ、
そういうサードが「逆立ちしても作れないようなタイトル」を、しれっと開発発表するんだよ。
それが出来るのがSCEだよ。
ゴキ捨て死も勿論スペック詐欺なんだろうな
メモリ半減は当たり前、下手したらWiiU以下の性能になるだろうね
このまま次世代箱が低スペハードのままだしてきたらPS4の情報漏洩なく、むしろ出し抜かれた感が凄い
かもしれんけど、ならなんで基本性能が360の3倍なんだ?
肝心なところケチってメディアだけブルーレイの10倍の容量!とかやるの?
箱の6倍とか噂されてたwiiUは実際はps360以下のゴミでしたねw
これ牽制のためにワザと嘘情報流してるんじゃね?
もっと性能あると思うよ。
VITAはメインメモリがリークよりも倍増してるよ
今回のはどっから出た噂なんだ?
>下手したらWiiU以下の性能になるだろうね
安心しろPS4がPS3以下の性能になることは無い
今の争いぐらいがいいからやたらとおまけコンテンツやPSN+の大盤振る舞いがあるというのに!!!
糞箱気合出せやああああこの糞があああああああ
いろいろコメントしてるがリークが本当ならマルチ展開決まった感じだね
wiiuをハブにする事出来なくなったね
1ユーザーとしてはハード何台もかわなくて済むのは良い事かも
PSPも正式発表後からさらに倍増したしな
馬鹿の願望に反して、SCEがメモリ減らした事はないんだよね
まじだったんだな
うん、でも720はWiiU以下の性能になる可能性も出てきたね・・・
いや、箱○で並んでるのにどうやったら下回るんだよw
英語のソース見れば分かるがまんまSUPERDAEがリークしたスペックだよ。
結局それが糞箱の3倍しか性能出ないってことでしょ。
次世代機ってSCEも任天堂もMSもAMDのパーツ使ってるじゃん
AMDってHSAを普及させたがっててPS4にHSA導入しようとしてる
AMDにとってもSCEとってもPS4が一番普及することが望ましい
って事はAMDは他の二つは普及して欲しくない
PS4を普及させるためには高性能で適正価格で売らなければならない
従来だったらSCEがPS4を逆ざやで売るのが妥当だろうけど今回はAMDがSCEに逆ざやでPS4基板を売ってるとしたら
逆ざやのマイナス分を回収するために任天堂とMSで回収しようとしてるんじゃ
任天堂とMSはAMDパーツの値段が高く請求されるから性能を下げざるを得ない
つまりこれはAMDがPS4が勝つために裏で動いているのかもw
ファミリー路線でホームシアターの中心に置くマシンなら
問題だと思うけどな
720とPS4の性能の違いより、360と720の違いの方が大きいから
そんなことにはならない
720とPS4がセットなのは変わらん
メモリの容量ディスクの容量その他を鑑みればなおさらだ
ライセンス料抑えたいだろうしね。
あとは、BDMVに対応させるとなるともれなくBD-JAVAが動かないといけないから、JAVA嫌いのMSにとってはそれがネックなのかもねw
実はぜんぜん意味分かってないっしょw
いや、別に良いけど
え?無いよね?…
でもそうしたら性能下限の720の合わせてゲームデザインやグラ作らないといけないから
また足引っ張られちゃうよ・・・。それも嫌だなあ・・・。
ファミコン!?w
となったら販売形態はDL版のみか?(^_^;)
PCベースで作るだろうから問題ないだろ
DVD3~枚組とか論外
さっさとだせよ
赤くしてツノつけようぜwww
型番の後ろにSかCA付ければ良いんでね(^_^;)
FPS半分?
2つのバージョン・・・プロは始めから1Tにしとけ。
別途購入として利用可能・・・今と同じ高額専用HDD決定かw
Blu-Rayではない・・・任天と同じ特許料回避若しくはDVDで十分を実証する気か
Kinect2.0に関する単語がない・・・低価格化の切り札発動!でも売りも全く無さそうw
それはしょーがないよ。サードにも事情がある。
PS4の性能はSCEと一部のサードタイトルが引き出してくれるよ。
それが新しいAAA級タイトルになる。
XBOXを振り切ってPS4のみに特化されたタイトルには野心がある。
どんな立派なシリーズでも野心を失えば新興のタイトルに立場を奪われる。
根こそぎにしてやればいいんだよ。
もうね、公式発表でもない限り、スルーだな。
ゲームサイトがアクセス数を稼ぐために、好き勝手言ってるに過ぎないわな。
ここも含めてなw
他になんか新しいもんんないのか
DVD何枚組にする気だ(^_^;)
ほんとにちっこいPCみたいなかんじなのかね
10~30枚組?100GB突っ込もうと思うと25枚くらいは必要そうだけど。
そりゃPS4にも言えることだな
PC=開発モデル
PS3・360・WiiU=開発モデルのローカライズ(劣化)
このカテゴリー内で一番性能が低いゲーム機にあわせる(ここでは360)
今後は
PC・PS4=開発モデル→PC=開発モデル
720・PS3・360・WiiU=開発モデルのローカライズ(ここでは360)→720・WiiU=開発モデルのローカライズ(ここではWiiU)→720・PS4=開発モデルのローカライズ(ここでは720)
つまり、PS4では最新作が720に合わせた結果、前作より遥かに劣化したりする可能性があるんだな
PCでCS並みのゲームしようと思ったらCSどころじゃない値段がかかるし
まあPCゲーム市場自体がCSのゲーム市場以下なんだからどっちに注力すべきかはお察し
そもそも日本じゃPS4しか選択肢はないよ。
それぐらい他ハードがしょぼすぎる。
アメリカならなんとか箱有利だろうが…
それってステマボックスじゃんw
確実なのはWiiUがクソってことだけだ
4Kや8K対応の次世代の記録メディアに期待
残念ながらこの時期にはチップ生産も始まっているし、スペックはほぼ確定だよ
↑
プッ
だーから100Gとかドーすんのw
未だに持ってない奴=ブタくらいしか思いつかないわw
おまえらPS3とWiiUの盛りに盛って盛りすぎた圧倒的な詐欺リーク知らんの?
まあ360も酷かったけどな
海外じゃそっちの方がいいかもしれんが
日本じゃ厳しいだろうな
正直、PS4は北米のロンチで品切れを起こせば720から奪還は難しいだろし
720が北米に集中して、日本でのマーケットを無視するなら、発売日に十分な弾数が揃うのは、北米と欧州のみ
日本向けは出荷そのものが少ないと思われるので欲しい方はきちんと予約しましょう
少なくともVitaの低容量のぼったくりメモカよりマシだろうが
ちょっとは頭使えよ
一回の生産ロット数は不明だけど、何十万台分揃えるから今から生産しないと
年末には間に合わない
大体、チップの生産は2.5~3ヶ月ぐらいかかるから
てか、噂だとインストール必須だから、DVD複数枚でも問題なくね?
まぁ、コストが高くなるわな。
それと箱○の3倍って、箱○は1TFLPSだから、3TFLOPSってバケモノじゃね?w
携帯機と据置機比べてるアフォwwww
お前ら犯罪者がメモカ悪用してタダゲーしなかったら
誰も割高な独自仕様メモカなんか採用しないよw
携帯機はノーカンだゴキッ(ドヤッ
箱○が北米で圧倒的に強いのは、1年先行の上に圧倒的に安いからだよ。
次はそれがないんじゃね?
最近信頼出来るのはPS4のGDDR5、8GBまで当てたkotakuのリークだな。
まあ720が残念なのは変わらないけど。
ハードル下げる新しい戦略だといいけどなw
そうとは限らない。
開発のしやすさからリードプラットフォームになれれば良いよ。
そして、ディチューンして次箱、更にディチューンしてPS360、更にディチューンしてWiiU。
だから、単なるソフト屋がなんの下地も無しに開発できんの?任天堂と同じで買ってくるしか無いだろ。そうなれば直ぐ漏れるってw
MSハードに夢など持ってるなんて滑稽だよ。
で、君の考える125GUSBメモリって幾らなのさw
クソ箱のHDD価格を当然のように反映させて提示してみてよw
そういうやつに限ってPCでゲームやったこと無いだろ
それにPCにはゲームするのに一番邪魔なWindowsOSが入ってるから話にならないんだよ!
いらん。
お前、容量の数字だけに惑わされて低速フラッシュメモリ買っちゃうアフォだろwww
お前は映画見る為にゲーム機買うのか?
餅は餅屋、映画が見たけりゃDVDプレイヤー買えよ
そもそもチョニステ3はそういう無駄な機能を入れまくったせいで世界最下位ハードの座を手に入れた
DVDプレイヤーw
それに一台ですむならそれに越したこと無いだろ
なんで何台も買わなきゃならない
金の無駄だ
1年フライングしといて追いつかれたほうが、実質最下位でいいんじゃないの?
え?ちょっと待ってw
不便言っただけで怒ってんの?
いままでのPS3ユーザーって箱○とマルチで散々劣化してても「少々グラが悪くてもきにしないw」だったんだろ?
噂のとおり、PS3が性能高くてマルチで箱劣化したとしても、箱のが安かったら問題ないだろ
むしろ、箱ユーザーがPS4に移行するならわかる。
あ、でも有料サーバーにしてくれよな PSNの無料ガキ&DQN日本人だらけは勘弁
デチューンがボタン一つで出来ないから、移植に人の手がかかり、人件費が開発費に計上されるのよん
今後、PCが進化すれば、PS4でそのまま動かすのは難しくなるだろうし、デチューンする必要が出てくる
そうなったときは720に足を引っ張られる
たぶん、5年はPS4とPCは変わらない気がするんだけどね!
このカテゴリー内で一番性能が低いゲーム機にあわせる(ここでは360)
なに言ってんのおめえ
WiiUが一番性能低いってのに、まだ捏造するかい? 痴漢が怒るぞ
ゲハとかA助ブログとかにはガチでWiiUが一番性能がいいと思ってるキチ外がうようよいるし恐いわ
しかもkinect同梱で
1.5倍のスペック差があるとPS4で30fpsのゲームが720で20fps
PS360の間違い探しの比ではない違いが出る
むしろ箱ユーザーが発狂しないか心配だよ
PS3→PS4 8倍
はい終戦
そもそもPS3が劣化してたのは序盤の頃だし、それもそんなに多くない。
それに劣化っても細かくみないとわからないほどの微々たるもので、ハッキリ解るのはロードの差ぐらいだったよ。
この時点でもう終わりだろ
インストールする時ディスクが多くなるのは面倒かもしれないけど
運搬コストかかるからソフト代高くなる
ドンマイ!
PS3・360より数値上は上でも電圧だったりもろもろ糞仕様で性能を生かせないハードに仕上がってる
性能的にPS3・360のソフトをローカライズモデルで合わせられるけど
同じなら糞性能の分酷くなる
HD-DVDだよw
どんどんガッカリになってくな
劣化の度合いは分かりやすい。PS3劣化はその部分だけ誇張されてるから。
360はeDRAM10Mからあふれるとすぐに出るティアリングマシンバス回りは弱い。それ以外はPS3以上のGPUが効いてる。CPU等による追加要素は無いので頭打ちする。
PS3は非力なGPUから来るフレームレート低下但しバス回りが良いのでティアリングは起きにくい。あとはSPU次第で伸ばせる。
PS4を腐すときに無知な奴が低スペックPCじゃんwwwとか言うけど、これこそ正真正銘の低スペックPCだよなw
ほぼ全ての噂がPS4>720だし
俺も箱って撤退もあるんじゃないか?と感じてる。
発売してもこじんまりやってフェードアウト的な空気になりそう。
え?
ディスクメディア事態を廃止するってことか?
箱終わりだろこれ
まーた訳解らんところから持ってきて、jinは謝罪したのにお前はなにも謝罪しないのか鉄平
究極の中古対策だわ
でもBF3、アサクリ3、Crysis3みたいなクオリティの高い・・・
いわば新しい世代の表現を多用しているマルチは大抵PS3の方が上になっているね。
本体と周辺機器とゲイツポイントしか売るものがないんじゃ小売りは嫌がりそう
ディスクの物理的互換が無いPS4オワタとか言ってたチカニシに
特大ブーメランくそわろw 煽ってたらそもそもドライブすらつかないとか
ほんとやつらの逆神パワーすげーなw
マルチでもハード毎に得手不得手が分かれていたけど、
次世代ハードは同一のアーキテクチャで作られているので、
絶対性能が上のマシンが常に勝つって感じになるだろうね。
マジなら720は1080pで60フレ無理そうだな
CRYエンジンもFB2も実行処理ではPS3の方がパフォーマンスいいしね。
逆に360と相性のいいUE3やGTAのRAGEエンジンだっけ?とかは360の方がいい結果出たりする。
正確な情報が出なければ何とも言えんと思う
E3近辺になればわかってくるだろう
えっお前んちの糞箱ブルーレイ見れないの?ゴミすぎワロタwwwwwwwwww
噂スペックのままならばスクショからごまかせない違いが出ると思うよ
今日分かるかもよ?
MSがアメリカで招待制の事業説明会をしてるらしい。XBOXの関連イベントもある。
この通りなら箱マジで死んじゃうぞ
29800ぐらい?
キネクトついて35000。
そうなると北米以外は捨てるか?
そんな感じかな。。。
そんでPS4が4-4.5万くらいか?
うーん、、、比べるとやっぱ720いらんわなあ、、、
360はDX10世代と相性が良く、CELLの処理次第で独自に拡張できるPS3はDX11と相性がいいって感じかな。
ライセンス料を払うより独自規格の方が良いのかな?
日本でもレンタルDVD屋では新作でもDVD 7割、Blu-ray 3割程度みたいだしね。
海外にレンタルDVDで1割以下???だったらつける意味ないな??。
そこらにはOUYAとかあるからなあ
まあネームバリューとソフトで蹴散らせるかもしれないけど
キネクト標準で現実的な価格を実現しようとすると、どうしても性能は抑え目になってしまう。
PS4と同等、またはそれ以上を目指すというウルトラCを狙うには、発売は来年以降にずらさないといけない。
PS4が思ったよりパワーある仕様だったから
完全に北米仕様にして籠城する方向もありえるな
欧州もいまはPS優勢だし。
720p主流のままかもしれない方がやばい
市販部品しか使えんからなマクソは
市販部品でフルカスタムのPS4に追いつこうとすると
1~2年は遅れる上に値段も高くなるよなあ
いまは完全にミエナイキコエナイに徹してる
篭城って意味あるの?
どんな合理的な成算があるんだ?
PS3ェ・・・
糞スペックすぎだろwwwwwwwwwwwwww
PS3は最初からメイン256MB、VRAM256MBだよ。
チカ君はメモリ総量256MBと捏造しまくっていたけど。
当時のチカ君達がVRAMって存在を知らなかったんだよね。
DVD2枚組で済ませようって魂胆なんだろw
コストにダイレクトに響くから
性能とのバランスが厳しい
ヒットしてしまった故のジレンマだな
でも同梱してくるにはほぼ確実だろうから
少しでも既存パーツは落とさんといかんやろね。
対するPS4も互換パーツは全部切ってきたし、今度は特殊なパーツもないから
MS側はかなりきついだろうな。
あらー・・・ノーマルのDDR3ですか
CPUはPS4と同じAMDなのにつまらない構成だなあ
BDプレーヤーは低価格化が進んで、北米だけでも(PS3を除いて)年間3000万台以上売れている。
累計では、既にHDテレビを持つ家庭にはBDプレーヤーは行き渡っているので、
今更BD再生機能を付けても差別化は出来ないって判断はありえる。
ちょうどWiiが結局DVD再生機能を付けなかったのと似た事情。
CPUが同じって意味じゃなく。PS4はAPUにしてくるだろうし
店にメリットがないので、店頭に置いてもらえなかったりとかね
MSは同じ失敗をするのだろうか
でもキネクソってゲーム用にはまるで向かないよな
軒並みクソゲーばかりだし
キネクソの仕様じゃまともなゲームは作れないと思う
学術研究用としては各所でオモチャにされてるみたいだがw
失敗も何も最初から実験機だよ、goは。
むしろgoのおかげでDLが普及したし、デザインもスマフォに活かされた。
しかし性能はまた足引っ張る
こんな感じになってしまうのか
それ以外の部分でとれほどの価値をみせられるのかが焦点
駄目だこりゃ
まず郊外民がゲームショップに辿り着ける仕様なん?
ウォルマートとかの超大型店舗でしょ
あるいは尼
WiiUは、コントローラも微妙だけど。
見た感じ、PS4コンが一番安心できるよな
コントローラーに余計な機能はいらない
振動とバッテリーをオプションにして廉価モデルを出してくれると尚有り難いんだが
ファミリーをタゲるにはどっちもゴミすぎて相手にされないんじゃね・・・
別途購入として利用可能な1TBのHDD・・・また専用HDDか!?
まじヤバイ!!!!
実用化されるわけがねえwwwwwwwwwww
MSは背水の陣だな。
SONYはここにきてTVやタブレットスマフォとの連携が効いてくるかもしれん。
スマフォを通して匿名性を保ったままPSNのフレンドとコミュニケーションするアプリとか。
ソーシャルモバイルゲームでコツコツと育ててPS4でドバっと遊ぶとか。
【 PS3 撤退 】
でググってから言えよボケナス痴漢
何百回ホラ吹いてんだよ
Winは9で盛り返すだろうし大丈夫じゃね
ゴミOSの次は良OSの法則があるから
しかしそれ以外はgdgdだなw
北米のファミリー層はもう箱へ移っている
あとは価格を低く抑えた720で取りこぼしを回収する作業
現行でも散々足引っ張って来てんのに、これでまたDVDとかなら引っ張らないわけないだろ
というか、次世代機でBD相当の容量持ってないと真面目に無理ゲーだろ
あとは価格を低く抑えた720で取りこぼしを回収する作業(だったらいいなあ
PS3はゲームインスコできないから多くてもあんま意味ねーじゃん
OSの出来が良くなったとしてもPCが益々売れなくなるんじゃね?
一般的な職場のPCは基本的には環境を変えたくないので老朽化以外は買わない、オフィスソフトについても同じ。
ホームユースのPCもコアユーザー以外は
スマフォ、タブレット、家電を自動化されたクラウドで束ねるのでPCを触る必要がない。
とかなりそう。
どうすんだ
XBOX馬路興味無くなった
1すら持ってるのに
箱はゲームはクラウドでいくんじゃないか?
常にネットに繋ぐ使用でソフトは中古不可ってリークが本当なら
クラウドでネット使ってゲームがメインだから常時つなぎっぱじゃないといけないし
中古に売ることもできないってことで話が通るんだけど
クラウド採用だからディスク容量問題も解決だし別にDVDでも問題はないことになるし
これは時期箱は積んだかもな、、
Wii Uと同じライセンス料が理由なのかな
3社ともグラはAMDだけど性能に差がついたね。
これで互換性なかったら・・・
CPUコアが一緒のjaguarなだけでCPU自体は違うからw
CELLもHDDVDも東芝が絡んでるのは面白い構図ではあった。
また容量で足引っ張られる事になるのかあああ
ダウンロード販売に切り替えるのはともかく
箱ゲーの容量なんてかなりあるだろ
サードから容量少ないって言われてたのに何でや
wiiuもそんな話じゃなかったか?。
それよりも問題は処理能力が3倍ってところじゃねーの?。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞は何やったって糞っていう良い見本だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂と同じ事してるとか?
逆にディスクメディアを省く方向もあり得るかもね
少なくとも、即日コピーが出回ることは無いだろうから
1カ月前に流出してるけどね
普通にインスコに使うけど?
アホ箱みたいにディスク丸々インスコする必要がないってだけで、インスコに5GBとか使うゲームは普通にある
あとDL版とか、PS3の場合は録画に使う場合もある
ダメ箱みたいに無駄な用途で容量バカ食いしないから容量効率がいいのは確かだけどw
中古対策云々という噂もあったから、アカウントでアクティベーションしないと動かないとかにするんじゃない?
この時代にDVDですとか言うなら、おとなしく撤退してくれ。
BD以外に容量確保できるメディア無いだろ
独自規格やろうとしても特許回避しようとしたらひたすら大変なことになるだろうし
HVDは(笑)な
PS4は100GBまで対応しそうだから50GBまでは対応しろよ
でもぶっちゃけDVDは選択肢としてあり得ない話じゃないんだよな(次世代機としては論外)
ゲーム解像度が1080pで変わってないから、今までと同じメディアでやろうと思えばやれなくもない
ただ間違いなくサードの顰蹙は買うし、PS4とクオリティで差を付けられることになるだろうけど
PS3もファームアップで初期型は多層対応できるらしいぜ
後の版でレンズを廉価版にして2層までになったらしいが
PS4は余裕で多層対応だろう
DLNA接続の外部のドライブでもいいってのはあるな。
というか最近ソニー持ち上げる輩が多すぎる気がするんだが、正直気味が悪いぞ
どうしてPS4発表の時にコントローラしか明かさなかったか良く考えておいた方がいい
え、低くね?
PS4がPS3の8~10倍って話なのに…
まぁリークでもPS4の方がスペック上ってのばっかだったから、ある程度は低いとは思うけど、さすがにPS4の半分以下はないとおもうんだが…
いらないんだからいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本体デザインきまってないだけだろ
ゲームインストールってのはフルインストールより部分インストールのほうが効率いいのよ
HDDと光学メディアの両方から同時に読み込めるからね
そもそも360のはインストールじゃねえ
全体では っってどんな計算だよ
PS3→PS4は
CPUが20倍
GPUが10倍
メモリ容量が16倍
メモリ帯域が8倍
くらいかな
本当にそうならいいんだけれども、決まっていないなら何故はっきりそういわずに平井はあんな曖昧な事言って誤魔化したのか…
自分は噂されている通りのスペックにしたが為披露したら確実に大きさや排熱で非難されかねない、まさに初代箱の様な風貌な為に本当にそのスペックで通すか決めかねている、デザインどころか根本的な仕様でまだ迷っているんではないかと思うんだが…
そんな物見せたら当然株価が急落するだろうしね
いやむしろあのコントローラが本体兼ねてたらソニー様万歳って言って発売日に買いに行くわぁ
だから本体デザインを決められる訳無いじゃん
?
おおよそのスペックは出てるんだし、普通に本体デザイン決まってないだけだろ
つか毎度毎度本体もコントローラーも発売までに形状変更しまくりだし気にするほどじゃないわ
(PS3のブーメランコントローラーも個人的には未来的で興味深かったんだがね)
???
そもそもE3っていう最大の見せ場があるのになんでいう必要あるんだよ
馬鹿なの?
PS4=ニュータイプに完全覚醒したアムロ
CPU20倍はねーべ。PS3の時点で218GFlopsの頭おかしい性能だったんだし
カステラみたいなのが外に出てたり排熱不足で故障率糞高かったら別だがw
大きいことはむしろそう問題視されないだろうことは用意に予想できる
CPU=PPEとJaguarの比較を言ったつもり
GPU=PS3全体のグラ性能とPS4のGPU
CellってヘテロだからCellそのものをCPUって言い方するのもなんか違う気がするし
ぶっちゃけPS4がカステラアダプターでも文句は言わないよ
邪魔だけどそれが致命的に困ることになったりはしないだろうし。ネタにはされるだろうけど
ま、技術者の意地があるだろうからそういう真似はまずあり得ないと思うけどね
まあね。その辺の扱いについて少し考えたのは俺も実は同じw
PS3は糞箱が足を引っ張ってSPEがお飾りになってることが多かっただけに、今度は使いやすい仕様で是非性能を発揮してもらいたいもんだ
プロセッサの放熱を確認した後に外装デザインを決定するというのは、本来あるべき姿だろ。
それのどこがいけないんだ?
先にガワを決めたあとで無理やり詰め込んだ360はRROD連発だったし、
WiiUも低いクロックにせざるを得なくなった。
そんな本末転倒な事態を防ぐためにも、排熱と密接に関わる外装は最後の最後まで煮詰めるべき。
それはないとおもう
リーク漏れ始めた時点では両方共メーカーへの開発機で回ってるし、
そもそもハード屋とシステム屋では同じ予算で同じ価格帯のもの作っても
性能では前者が有利
どう転んでもこうなったと思うよ
さすがに360の3倍ってのは情報間違ってると思うけども
ましてVRAMとしてそれだけ割り当てられるとくれば
ここまでくると帯域の方が意味合いが大きいw
俺も3倍ってのは間違ってると思う
どう考えても貧弱すぎるしなあ
PS2とDCの時代を再現するだけになるぞ
・PS4は性能が劣化するかもしれない
・次世代箱は後出しだから性能が上になるかもしれない
こっちは少なくとも噂を元に話してるとこに、妄想で「~だったらどうすんの?」とか言われても「そうなってから言えよw」としか返せんわ
つーか、その妄想が現実にならない限り相当ヤバいって告白してるようなもんなのにな・・・
チップ面積
PS4 APU ≒ PS3 CellBE
PS3は+RSX(GPU)
でもPS4のメモリ容量が8GBになるって話はSCEのソフトメーカーですら知らなかったらしいよ
PSMで初めて知ったって
KZSFも4GB上限で開発してたっていうし
>>499読んだ時に思ったんだが、開発機としてRAM4GBのものしか渡してなかったんじゃないかという気がした
まぁ時系列の兼ね合いがあるから、それを見てMS開発機の仕様が決まったとは考えにくいが
コメ稼げるうちに、なんでもでっち上げてるって感じしかしないわ。
そんな風に簡単に足し算できる構造にはなってないよ
帯域と容量は全くの無関係ではないが、基本的に別物
WiiUでもBDだし
CELLは難し過ぎて手間かかり過ぎるから
普通のCPUのように司令塔のPPEだけ使ったり
CELLのキモであるSPEはGPUの肩代わりだったしね
現にPCでもデュアルチャネルやトリプルチャネルやクアッドチャネルなんかもあるし
8チャネルとかあってもおかしくないと思うけど
jaguarはあんまマルチチャネルサポートしてないとおもうよ
E-350の頃でシングルチャネルだったし
その辺はPS4向けのカスタマイズの一部だろ
さすがに大容量メディアとして現在BDより安いものが無い以上積まない理由は無いはず
再生対応にするとロイヤリティかかるしその辺を嫌ったのかも
そしてまさかのKinect前面に出さない戦略。ソニーとどう差別化する気なんだろうか
確かにゲーマーには受け悪いけど。レスポンスの悪さとかフィードバックの乏しさが原因なのか触れたこと無いので知らんが
或いはインストールディスク数枚とゲームディスクでのソフト販売になるとか
さすかにそれはないと思うが なんかキネクト前提の低スペック路線ならそれでもいい気がしてきた
据え置きでそんな選択したらマジで大コケするだろうなw
数GベースのDLをゲーム毎に行なわせるなんて常軌を逸してるよ BD物理規格ベースの独自フォーマット つまりWiiUと同じだろ
市販BDライタがこれに対応させにくい物(特許的に)にすれば 万が一中古OKにしてもカジュアルコピーを防げる
ならMSは始めからPS4とは張り合うつもりはなかったということか?
CPUGPUが同等ならメモリ帯域と容量でほとんど性能が決まるようなもんだし
張り合うつもりがないならEAと独占契約結んだりしないと思うが
Windows8の頃からMSの迷走が酷いから、この噂は本当かもしれんね
物は良さそうだが、このままでは熱心にFUDしていたGoogleにすら追いつけない
勝ちハードには永久になれない。
ただ…マイクロソフトのFUDだけはマジでウザイからそれだけはやめて欲しいなー。
また国内の市場荒らしは勘弁してほしい。
ヒント
SCEは自分で設計をカスタマイズしてる
E-450では普通に対応してるからその次の世代のJaguarなら全く問題ないと思うけど。
開発機は8GBメモリだったんじゃないかね。ただ、当初は開発用にメモリ増量してある(デバッグ用のシステム入れるとかね)だけで、リリースされるのは4GBになるって事になってたんじゃないだろか。
マクソが据え置きで使ってきたら驚く
まあまた二層DVDだとは思うが
こいつのGPU周りの複雑さは もしAPUだとするとチップ価格がPS4以上になると思うんだが
メモリ複数あったらHSAでないことが確定するのでは?
性能で圧倒するつもりはない=張り合うつもりはない
ってことだろ
なぜそうなる?
詳細ないから分からんけど28nmだったらAPUの可能性高いね。
汎用品のスケジュールから言っても2013Q4発売ならAPUだろうし。
多分そうじゃない?ソニーと違ってHSAにも参入してないしね
PS4がHSAを採用してる(かどうかはまだ不確定だが)のが普通じゃないのであって
まさかDLのみだったりして
HSAはまだ完成してないからロンチのPS4では使ってないはず
PS4で完成を早める目的があるのかも
2014年以降はPS4でHSA導入するだろうね
マルサスとかになったら終わりw
キネクトカジュアルゲームに8ギガ以上使うゲームなどないっ!!!!
その金を開発じゃなく工作・契約に使ったんだろwいつもそういうことやってる会社じゃん。
だからCellは強制的にSPU叩かなくてもPPEに命令送るだけで普通に並列処理するって。
フル性能発揮っても単純計算ならSPUに一々命令与える必要はない。複数のそれぞれ別のプログラムを動かしたい場合隙きなく動かすために必要なの。
EA都の独占契約って結局根も葉もない噂だったろ
EAが否定してない以上なんとも言えないけど、PSMにEAが欠席していた(参入リストにも名前なし)ことからの
痴漢の希望的妄想が一人歩きしたんだと思う。
EAはPS4版BF4の出来を絶賛しているし、既に小売用の展示会でお披露目してるから独占や時限参入は考えづらいよね。
Kinect2.0が搭載されてる情報もあったり非搭載の情報もあったり
次世代Xboxのリーク情報は何一つハッキリしないなぁ
ハード自体が発表されてないからだとは思うけど、今発売発表してる次世代機版ゲームってほぼPS4版だろ?
720発売確約してるのってデスティニーくらい?BF4も発表したっけ?
720って本当キネクトゲームが8割とかになりそうで怖いわ。。。
国内だとBD再生不可ってだけでもうバンナムにガン無視されちゃうな
性能区分としてはそれに近くなる可能性はあるとして
本当にキネクト標準でゲームを世に出していくとしたらその部分で現行機とのマルチ可が困難になるのでは?
本格ゲーム重視でなくファミリーリビング構想もいいけど
それでBD載せなかったらマルチメディア能力でも明確にPS4に劣ることになる(XBOXに出来てPS4に出来ない事が無いから)
コンテンツ提携でやっていくアテでもあるのかねぇ
もしこれが本当なら、MSも任天堂のように、特許料を絶対に払いたくないんだろう
しかし市販のBD再生できないって、かなりの痛手だと思うんだが
MSは任天堂ほどアホなじゃないと思ってたんだが、買被りだったようだ
WiiUと同じくブルーレイと同じ高密度記録技術を使いながらも
ブルーレイビデオの再生には非対応にするんだろうね。
あちらの国じゃ日本と違って映像作品はオンデマンドで再生するのが流行ってるみたいだし
次世代XBOXもその路線でいくんでしょ
まぁ寿命は縮みそうだけど
箱関連のハードスペック情報はWiiUのソフト情報並に悲報しかないな・・・
まさかのレッドレイディスクで来たら笑うが
既にBDプレーヤーは持っているし。
参入リストにデカデカとEAあったろ
任天でさえ考慮したのだから
×企画
○規格
役割が果たせないってかなり致命的じゃね?
日本人が喜ぶようなものは期待できない
値段くらいか
それならネット接続必須の噂も納得できるし
パケは今のPCゲーみたいにDVDで蔵ダウンロードだけにするかシリアルコード+説明書だけでもいい
中古に売れない!という文句も今のSteamとパケぐらいの価格差があれば十分中古なしでもやってけると思う
まあ日本で流行るかどうかは知らんがねw
MSはそのつもりでしょ?DL専売でiTunesみたいなのが自社に欲しいんだよ。
ゆくゆくはWinAPPストアに統合する考えだろうし。
今時Disk交換なんてかったるくてやっとられん
2つ以上同時起動させられればいろいろ捗るしな
HDDVDで戦いに敗れた怨念は捨てられないってことか
結局MSはソフトウェアの会社であって
ハードの会社じゃないからな
総合力ではソニーに敵うはずがない
仮にDVD使うにしてもゲームの起動キーとして使うだけとか
まぁSONY信者は何言っても聞く耳持たんだろうが
x-boxのだろ?
ブルーレイなんて糞企画消えろ!