• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Braid開発者: 厳密に言えば、次世代Xboxはゲームのためのハードではない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11486525073.html
Braid開発者

Jonathan Blow氏はBraidを開発した独立系のゲーム開発者だ。彼はソニーのPS4の発表において新作のThe Witnessを発表した。PS4独占のタイトルではないが、ソニーのプラットフォームで最初にロンチされる。

Edge Onlineとの最新のインタビューでBlow氏は、新しい未発表のXbox 360の後継機は「厳密に言えばゲームのためのハードではない」と指摘し、その結果がThe WitnessのPS4でのロンチにつながったのだと話している。

私にとって、Xbox 360の後継ハードは厳密にはゲームのためのハードではありません。リビングルーム(の中心)のハードです。良いハードですし、ビジネスの上手いMSにとっては適切なハードなのでしょう。分かりませんが、(そのハードはゲーム機だと)そうは思いません。MSはそのハードについて私よりももっとよく考えているのは確かでしょうが。

(全文はソースにて)










Jonathan Blow氏が発表したPS4『The Witness』











>私は以前、MSと一緒に働いてつらい時間を過ごしました。ものすごく酷いというわけではなかったのですが、ビジネス上の関係という意味ではかなりキツい時間でした。

マイクロソフトと一体何があったんや・・・

次世代箱がゲームのためのハードじゃないってことは、ゲーム以外のところに力を入れてるってことなのかな










関連記事
【【噂】Xbox720のスペックがリーク!Blu-Ray非対応になるらしい】

【【朗報】Xbox720に中古規制は搭載されない模様 「今まで一度も中古規制を検討したことは無い」らしい】





ロスト プラネット 3ロスト プラネット 3
PlayStation 3

カプコン 2013-06-27
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

ロスト プラネット 3ロスト プラネット 3
Xbox 360

カプコン 2013-06-27
売り上げランキング : 245

Amazonで詳しく見る

コメント(483件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:01▼返信
PS4もスマホPSVitaのマルチメディアサーバーみたいなもんじゃね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:01▼返信
まあ知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:02▼返信
MSが任天堂の市場を全て奪う行動に出たか。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:02▼返信
そういやPS3も同じこと言ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:02▼返信
踊る為のハードです
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:02▼返信
となるとやっぱりキネクト重視?
ゲーム機らしいゲーム機はps4だったから選択したのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:03▼返信
まぁキネクト重視だろうから…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:04▼返信
720がWii路線でPS4がゲーマー向け路線ってのはずっと言われてただろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:04▼返信
キネクトってどれくらい本体コストを圧迫するの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:04▼返信



チカ君困惑ww


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:04▼返信
キネクト押しで訳分からないことになってるんじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:05▼返信
これまた日本で売れないパターンだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:05▼返信
ホームサーバーとしての機能を備えているのは間違いなさそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:05▼返信
おーいチカ君、ちょっとこれ君どういうことか詳しく聞かせてくれんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:05▼返信



でもさ、キネクト路線でいけるようなキャラクターとか持ってたっけ?




17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:05▼返信
本当に360が売れてたらこんな転換はしないし、決算報告にもちゃんと台数を出す。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:06▼返信
予想通りだがやはり任天堂を潰す方に乗り換えたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:06▼返信
だが、しかしWiiUはノーチャンスだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:07▼返信
言っとくけど
糞windows8とキネクトのごり押しはまじで簡便な

それ以外で利便性があるなら購入も考えるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:07▼返信
はい、ノンゲームキター
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:07▼返信
ジャストダンスを任天堂から奪えばキネクトファミリー路線もある程度いけそうだから困る(欧米に関しては)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:07▼返信
頭もゲームも低性能チカニシ同盟
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信



720発表会でキネクト推して失笑されるのかw


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
キネクト全力推しが確定したな
よかったなチカくん、健康になれるで!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
つか、win8載せるかもしれないのに来年もう新しいOS出すのwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
そういうふうに言ったらソニーからお小遣いもらえるもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
>>16
どきどきマスターチーフJUMPで大冒険☆
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
チカニシ終わったな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:08▼返信
箱とPSでうまく棲み分けできるならそれでいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:09▼返信
MS自身が箱はゲーム機じゃないと言い出してるから当然だな
痴漢が箱はゲーム機(キリッ、と胸張ってた頃が懐かしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:09▼返信
キネクトって、ダンスゲーム以外でのゲームとの相性ってぶっちゃけ悪いと思うんだが。

その代り、ゲーム以外での用途には色々と可能性が多いと思う。箱同梱じゃなくて、PCの周辺機器として売り出したほうがいいんじゃなかろうか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:09▼返信
つまりキネクト推しで健康器具になるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:09▼返信
健康器具としてでも売れれば正義なんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:10▼返信
>つか、win8載せるかもしれないのに来年もう新しいOS出すのwww
 
今までやってきたサービスパックを単独化して出すって噂よね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:10▼返信
低性能路線はマジで勘弁して欲しい・・・
CSマルチの敷居下げるだけやろ糞箱よ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:10▼返信
チカくんはPCに逃げた
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:10▼返信
WIIUで出来ること
・Google Mapのストリートビュー
・カラオケ
・バーチャルコンソール

分かるかごきぶり お前らのゲームだけのハードはオワコンなんだよ
次世代はゲームと実生活の共存 これこそがテーマだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:11▼返信
ジャストダンス専用機だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:11▼返信
とりあえずマルチで足引っ張るなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:11▼返信
PS一強の時代に戻るのか
マルチマルチで本当泥沼だったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
次世代機はpsとxbox両方買ってもかぶること無いようだし
両方とも買うかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
>>38
番組表()が見れるってのも追加しろよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
MSはソニーは倒したから次はAppleてっ言ってからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
>>41
ユーザーが得することも多かったんだぜ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
ソニーはどんどん高性能機戦争で戦おうとするだろう
そんな泥沼な戦争だけして今後疲弊するよりマシだからかもな

どうせならWiiUで任天堂が失敗した今が最大のチャンスとして
別路線で手軽にリスクの少ない戦争をした方が MSにとって良いんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:12▼返信
正直箱○はMSの経営を圧迫してるし、これ以上続ける理由も薄いんだよな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:13▼返信
MSは別路線
任天堂は自爆
次世代機はPS4の一人勝ちか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:13▼返信
やっぱり次世代はPS4が一番性能高いみたいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:13▼返信
360よりも更にキネクト色の強いものになるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:13▼返信
新糞箱がキネクトの制御にリソースとハードコストを奪われることが
はっきりした訳だし、ゲーム機の性能面はPS4最強が揺るぎないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:14▼返信
そもそも高性能CSハードなんてゲーム以外の旨みがなければやってる意味ない
ソニーはDVDやBDや4Kなど常に副次効果を持ってけど
MSはHDDVDで敗北した時点でかなり事業の価値が落ちた
だから今度はキネクトなんてものを出してきたわけで
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:14▼返信
かつては、箱○が一番インディーズの参入がしやすいっていわれてたのに…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:14▼返信
なのに今更Blu-ray非対応みたいな噂無かった?あくまで噂だろうけどさ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:14▼返信
>PS4独占のタイトルではないが、ソニーのプラットフォームで最初にロンチされる。

独占もしてないのにソフト集まっちゃってごめんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:15▼返信
PS4しか買うつもりないしどうでもいいけど
箱ユーザーが望むハードにはならなそうだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:15▼返信
チカくんとは何だったのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:15▼返信
wiiへの憧れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:16▼返信
勝つのはPSだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:16▼返信
なんだろう、MSもバカみたいにソニーと争うことやめたのかな?
初代psの時代再び?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:16▼返信
>>54
ディスクメディアなんて過去のもの、オワコンにした方がMSにとっては有利なので、
非対応でもおかしくない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:16▼返信
キネクト出してWiiのファミリー層を獲得したって
手応え感じてるんだろうからねぇ
層で言うとむしろWiiUがライバルなんだろな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:16▼返信
そうなんじゃないかと思ってた
日本じゃ360以上に売れなくなる予感しかしない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
キネクト押しはもう決定的か?
でもWiiUよりかは新しい遊びを提供してくれそうだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
WiiU路線か
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
 
 
 
 
WiiU死亡
 
 
 
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
確かにソニーのゲーム機は独自規格の普及をするのにも作ってるからな、ソフト屋であるMSがやっても旨味が少なすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
アラードを追い出した辺りから路線変更したんだろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
次世代XboxはWiiUみてから開発余裕でしたwwwwwwってやったら
すぐ後ろからPS4が来てたってオチだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:17▼返信
このゲーム開発者は箱版はキネクトの機能も入れろ言われたから箱版は後回しなんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:18▼返信
踊ればいいと思うよ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:18▼返信
ゲーマーはPCでやってろってことなんじゃね
MSはWindowsが売れればそれでいいわけだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:18▼返信
ゲーム機をセットアップTVにするとか、下らない構想はやめて欲しいよね。
そんなの誰も望んでないし、ゲーム機をそんな用途に使うなんて
消費電力悪すぎ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:18▼返信
>>65
さすがに箱に失礼
せめてWii路線と言ってあげて
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:19▼返信
あれ?性能はPS4より上だって前の記事でチカ君が言ってたんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:19▼返信
日本には関係ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:19▼返信
終戦はもうすぐだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:19▼返信
MSはゲーム用PCが売れる必要はないけどな
糞スペでもハイスペでもOSはかわらんし…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:20▼返信
スペちゅうの
痴漢はPCに移るんじゃね・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:20▼返信
PS4=game
720=fitness
wiiU=mario

ですねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
いや、ベースが低性能なのにさらにキネクトとOSにリソース食われる新箱は残念なゲーム機になると思うぞ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
ゲーマー層はソニーハード一択
非ゲーマー層は任天堂とMSがシェアを喰いあう
これが次世代機の構図なんだな

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
体重計Uに乗りながら新型キネクトでダンス最高だな(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
PS4との真っ向勝負を避けてキネクトでカジュアル層狙いか
Wii Uがコケたからその分を奪うという戦略は間違ってはいないとは思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
>>41
もっと次世代では邪魔しようか?
マルチマルチでさらに邪魔してやるわ!
神箱∞が高性能だからポイ捨て死はさらにレッカレッカだからな
いくらでも邪魔してやんよwww
世界覇権も国内覇権も夢じゃないからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
チカニシ同盟解消か
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
Wiiのモーコンがヒットしたのは体験が新鮮だったからだしそれはキネクトも同様で
発展型なんかを発表しても正直インパクトは薄そうだし微妙だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
たこ踊りでもしとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
チカくん…カワイソス(´;ω;`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
>>77
今の任天堂は弱いねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
>>72
ゲームのためのPCなんて僅かだしOSの売り上げなんてたかが知れてるじゃん、
最近はオフィスさえ入ってないし。
PCゲーじゃLIVEの金も入らないしロイヤリティも無い、ゲーム参入してないも同然になっちゃう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
いいんじゃね 家族向けにXBOX720 ゲーマー向けにPS4で分かれれば
家族向けノンゲーム機が消えたんだし ちょうどWiiUやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
>>74
でもどうせ二画面も押すんでしょ?スマホタブレットで
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
チョニーマネーいくらもらったんだこのカス?
こういうやり方するからチョニーは好きじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
なんつーか、マジでゲームするならPSW以外あり得ないって状況になっちゃったな…
WiiDSが大ヒットしてた頃も、ゲーム市場じゃなくて何か別の独自市場って感じだったし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:22▼返信
つまりゲーム機を内包したより上位のモノってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:23▼返信
MSライト路線に変更かwww
チカニシ同盟存続の危機w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:23▼返信
コアゲームに関しては海外でも箱とは終戦っぽいなw
もし箱がファミリー向けで爆発的に当たっても
オレには関係なさそうだw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:23▼返信
今の任天堂は簡単に倒せそうだしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:23▼返信
キネクトメインか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:23▼返信
>>82
WiiUはカラオケといいストリートUといい健康ハードから一気に不健康ハードになったなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
まぁ、実際箱◎が発表されないとどうにもならないけどps4にあらゆる面で先を越されてるからなぁ
値段をどう設定するかによるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
ノンゲーム押しハードは25000円くらいじゃないと売れないと思うぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
>>82
ちがう
PS4=game
720=fitness
wiiU=brick
だろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
アンチソニーの連中はゲームから足を洗うか
情弱ライトユーザーになる以外の選択肢無しだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
日本では発売1ヶ月後ぐらいにヨンケタンだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
>>73
アイドル状態から爆熱だった古臭いPS3と違って今時のチップはアイドル時10W程度まで抑えられるんだよ。
スリープ時のために専用のCPUまで入れたPS4も同じことを考えてるよ。
使わなくなったときはスリープに入ってもらって電源は基本切らない。
そのほうが最起動の時間も必要なくなるし、アップデートだって裏でやれば煩わしさがなくなる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:24▼返信
キネクト付属低価格ハード年齢層下向けだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:25▼返信
>>68
アラードは箱をゲーム機として育て、開発者にも優しいMS唯一の良心だったらしいからね。
彼の脱箱と共にバンジーも去った。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:25▼返信
新箱はホントにキネクト推し路線なんだな。
マルチ考えたら、迷惑な話だ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:25▼返信
次世代がキネクト推しっぽいのがその現れかね。
箱○よりはカジュアル層に向いてるのか。Windowsとの親和性とかどうなんだろう。
近々の発表会が楽しみだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:25▼返信
キネクト同梱なら低価格になりそうにないが
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:26▼返信
>>108
PCに逃げてコンシューマーからは足を洗うw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:26▼返信
キネクト進化したらやりたいがな
いかんせんマンションじゃ壁ドンされるわ
実家に帰ってもちゃぶ台ある場所でやれんし
近所から苦情きそうだしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:27▼返信
まあWindowsPhoneやWin8を見るにライト路線&予算不足が見え見えだからな
箱○もすでにPS3に追いぬかれてアメリカ以外じゃ空気になりつつあるし
Wiiのようなヒットの仕方を目論んでるんだろうがそう上手く行くものかねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:27▼返信
アラードとムーアが去った時にMSのゲーム部門は死んでたんだよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:27▼返信
PSがしくじったのは、HOMEとMOVE

バカのハゲがwiiの真似したのがまずかった。

wiiなんか大失敗するのは誰もが分かっていたのに

ゲームは一人でするもの。
ローカルマルチプレイもいらない。
オンラインマルチプレイも邪魔だし面白いものなんか1つもない。

完全シングルだけがゲームだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:28▼返信
まさかカラオケやったり有料でストリートビュー見たりするハードなのかな??
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:28▼返信
散々言われてたキネクト路線はマジだったのか てかMSがこの人に何したかわかる人いる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:28▼返信
チカくんでさえ嫌がるキネクト押しが更に加速するな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:28▼返信
ライトゲーマーとコアゲーマーは前者の方がずっと多いのだから、そっちを狙ういう戦略はわかる。ビジネスガイなら間違いなくそう思うだろう。

でもコアゲーマーからライトゲーマーに広まるゲームがあるのも事実。モンハンとかね。ソニーはそれを期待しているのだろう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:29▼返信
>>27
でもMSの発表目前で嘘をつく理由はなにもない
情報自体は完全にガチ確定だろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:29▼返信
そもそも数年前からキネクト押し
ファーストのスタジオも次々閉鎖・縮小してるから期待なんてしてなかったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
最初はこうなると思う
ホワイトユーザー → iphone、ソシャゲ
ライトゲーマー → 3DS, Wii, PSP、iphone
ミドルゲーマー → Vita, PSP, 3DS, PS3
コアゲーマー → PS3,360,PS4,Vita、720
ヘビーゲーマー → PS4、PC
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
MSと辛い時期ってのは書類ラッシュと審査期間の長さとかだろ
パッチでもかなり金取られるっていうし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
これって他陣営にとって朗報じゃね?www
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
つまり、カジュアル路線?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
Braidの流れで、
The Witnessは、シンプルなパズルゲームと思ったら、
重いテーマーの鬱ゲーでしたとか普通にありそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:30▼返信
720が日本で出ても売れないしサードが出ないのは
ほぼ確定、キネクトが日本じゃ・・・
今の360よりひどいことになるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:31▼返信
まあそういう路線なんだろうなあという事は感じられるが
ホームターミナル構想で成功した前例が無いからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:31▼返信
ここってインディーズの会社なんだっけ
ちょっと前にXBLAに文句言ってる開発者いたから
それと同じ理由なんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:31▼返信
>>117
そしてPC厨になりPS4を乏しだすと...
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
>>129
全機種揃えるとは良い度胸だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
そう、次世代360はダンスのためのハードだったのですwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
箱は緑やめて青になるのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
格ゲーマーがみんな一つのハードに集まってくれれば何でもいいや

というわけでPS4に期待
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
日本じゃカジュアル層は絶対買わないだろうしコア層にも嫌われるハードになりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:32▼返信
痴漢ちゃんwハシゴ降ろされた気分はどう?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
>>136
ちょっと前に文句言ってたのもこの人やでw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
>>136
最終的にXBLAやMSのDL販売に携わった会社って殆ど文句言ってね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
リーク通りだとキネクトを中核に据えての展開だっけ。
この路線だと任天堂と客層がバッティングしそうだな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
>>138
WiiUがどこに入るかわかんね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
少なくともWii路線に走ったとしてもWiiやWiiUよりかは高性能なものだろう
PC絡みでハード屋とつながりある分その辺は上手くやって欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
>>38
ゲームだけじゃないよと主張してるのにバーチャルコンソールを例に出すとは・・・
しかも実際はゲーム以外のことでもPS3やPS4に劣るWii U
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:33▼返信
ある程度ソニーの足を引っ張りながら今度はアップルに対抗したいんかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:34▼返信
チカ君て本部から冷たい仕打ちを結構受けてるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:34▼返信
次世代機は三段スライド劣化方式で住み分けですかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:35▼返信
今回の記事から言えるのは、チカくんは
新糞箱が日本未発売になる心の準備が
必要ってとこかな。日本のご家庭じゃ
無理無理、ましてや個人の部屋じゃな。

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:35▼返信
2年後のゲハがPS一色になってそうだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:35▼返信
仮にPS4と同等の性能だったとしても
今更すぎるからな~

PS4が先に発表したのは正解だったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:35▼返信
新型箱とPS4ってPS2とGCのときみたいだな
開発者はゲーム向きのGCで作りたがるけどユーザーはDVDも見れるPS2でゲームできれば良い、みたいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:36▼返信
ならさよならだな

360だけは持っとくけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:36▼返信
全身を使ってヘイポーとホルツァやる訳ですね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:36▼返信
>>150
そのつもりが、ソニーもアップルも全然弱くならないどころかGoogleなんて新たな勢力出て来る始末
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:36▼返信
>>87
そういえばMSがゲーム業界に進出してるのはソニーの邪魔をするためでしたねwwwなるほど納得w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:37▼返信
>>154
ゲハvsスマホ・PC連合軍
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:37▼返信
PC移植が比較的容易なことと独占マネーをくれること以外で
MSが褒められたの見たことないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:37▼返信
Blow氏は続けて、かつてのMSとの仕事上の関係について語った。

「私は以前、MSと一緒に働いてつらい時間を過ごしました。ものすごく酷いというわけではなかったのですが、ビジネス上の関係という意味ではかなりキツい時間でした。私の友人である他の開発者達も悲惨な目にあっています。MSと再び契約するという考えをすっかり排除しているということはないのですが、もう一度MSとやることには、かなりの恐れをもっています。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:37▼返信
>>161
訂正
PSvsスマホ・PC連合軍
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:39▼返信
国内じゃ箱○以下の爆死確定だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:39▼返信

まーた燃料投下のソニーマンセー「みらいマニアックス」かw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:39▼返信
>>164
訂正
PSvs馬鹿連合軍
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:40▼返信
ボタンやスティック操作と同時に平行して使えりゃいいと思うんだけどなキネクト
コントローラー左右に分けてさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:40▼返信
チカニシ同盟決裂www
任天堂ェ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:40▼返信
>>96
元ギャ~ズのあの人もPS4を語る時そんな言い方してましたよねwセカンドディスプレィがどうとかw
MSの5万円のタブレットでも必須にする気なんだろか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:41▼返信
MSはゲームハード撤退してくれよ
国内ゲーマーの大半はソニーと任天堂で問題無いんすよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:42▼返信
リビングでリモコン操作それがクソ箱次世代機www
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:42▼返信
俺WinVISTAなんだが、8があまりにも糞過ぎたから7Pro買ってやった
9で元に戻る保証もないし最近のMSの迷走はシャレになってないから、7が今後10年での最良OSの可能性が高くなりそうで店頭販売が終わればもう入手不可だしね(ディスクはともかくキーの方が)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:43▼返信
>>4
ベクトルは違うけどなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:44▼返信
MSとしたらゲーム事業よりもスマフォやタブレットの分野の立て直しが急務だから
Windows8&WP8を中心として利用するマルチメディアハードとしての720を考えているのかもね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:44▼返信
XboxLiveはWIndowsに統廃合され、新型Xboxはゲーム機ではない、と。
んじゃPCだけで良くね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:45▼返信
8って評判本当に悪いな
俺は7だから8がそんなに酷いのかイマイチ実感ないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:46▼返信
産廃の8とWPの連携とか勘弁してくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:46▼返信
>>174
うちの会社にWindows8機あるけどマジで使いにくいよねアレ
次のOSで改善されるだろけど、今はAndroid・iOSあるし昔みたいに売れないだろうなー
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:46▼返信
PSWもパクりだけで独自性がない
MS、任天堂からパクることしかできない韓国企業
PS4のグラフィックですらWiiUに負ける始末
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:47▼返信
僕も98SE→XP→7とわたってきたからWindowsにあまり不満を抱いたことはないよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:47▼返信
>>181
どこがどうパクってるのか教えてね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:48▼返信
>>178
俺もバージョンアップ版2000円とかで買ったけど全く使う予定ないわ。
つーかOSって何をもってVerUPするのかね?やること出来ること一緒なのに何で金出して
さらに重くしてVerUPするんだろね。
それこそXPでいいじゃんと思うけどさ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:50▼返信
PS4と泥沼の戦い繰り広げるより任天堂が失った前世代のユーザーを相手にしたほうが儲けられそうだよな

なんかちょっとPS3とWiiのときに似てるような
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:50▼返信
8はスタートメニューがスタート画面になった不満の声が大きすぎて他の不満どころか変化がほとんど伝わってこなくて全然わからん
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:50▼返信
チカニシ決裂
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:51▼返信
今まで糞フトに金で囲われていたところも手のひら返しが始まったし、まじめな話PS4圧勝あるで。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:51▼返信
>>181
ps3以下のwiiUって言うゴミにどんだけ夢持ってんだよww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:51▼返信
>>180
そういや会社に7Proのディスクとキーがあってそれ使おうとも思ったが、法人で登録しててデータ窃盗がバレたらちょっとマズイ感じになるんだよなぁ…
外部には繋がってない完全ローカルマシンだけど、もし電話認証で「そのキーは○○社で使ってますよね?」とか聞かれて管理責任者にまで連絡が行ったら多分クビだしw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:52▼返信
そりゃMSはWiiの後釜を狙っているんだもの
そっちの方が商売としてはウマイからね
WiiUがコケた今、MSにとっちゃまたとない好機だしな
キネクトは箱以外でも推す気満々だし

でも日本では無理だと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:52▼返信
>>185
新しくPCを新調した時にそのキャンペーンやってたけど余りの評判悪さに見送ったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:52▼返信
まぁ、ソフト屋のMSにPS4に対抗出来るハード出すとかムリゲーだし。
何より意味が無いからな、誰にとっても。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:53▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:53▼返信
デスクトップのモニターがタッチパネルになってもなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:54▼返信

なんか高くなりそうだな

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:55▼返信
>>181
これで君はこれから何年もそんな感じで
意味のない妄想叫びながら、ソニーとGKに
粘着することしか無くなったわけだけど
今のお気持ちは?教えて?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:55▼返信
任娠+痴漢=豚
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:55▼返信
>>181
そういうのマジで面白くねえから
ちょっと頭使えw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:55▼返信
サードが逃げていくゲーム機WiiU新箱
サードが集まってくるゲーム機PS4
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:56▼返信
最高スペックのゲームは個室のPCでやってねってすみわけ狙いか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:56▼返信
>>196
タブレット使っとけってことになるよなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:56▼返信
>>166
ニシくんも対抗してwiiUを褒めてる記事を翻訳すればいいんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:57▼返信
>>191
会社の備品の私的利用はまずいでしょw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:57▼返信
>>181
まじかよグラが綺麗なWiiU捨ててくるわw
ゲームはグラだけじゃないしw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:57▼返信
>>153
大丈夫
Suefeceも今月発売されるから
日本でも発売されるさ
MSが神箱∞を発売させないなんてありえないしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:57▼返信
キネクトを使ったゲームデザインを
要求してくんのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:58▼返信
>>208
ダンスしか使い道がねー
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:58▼返信
みらいはどちらかというと「Xbox最高!」「PSP、VITAは箱の弟」というスタンスだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:59▼返信
MSの酷さなんて国内サードも良く知ってるだろう。
今の日本市場を見てみろ。MSの独占とはなんだったのか(笑
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:59▼返信
いよいよレア社を足がかりに
任天堂×Microsoft連合の誕生か?

ゼルダの伝説、ギアーズオブウオー、スーパーマリオ、HALO

最強じゃねーか!
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:00▼返信
>>192
日本でも売るチャンスがあるからな
世界覇権も夢じゃないし、国内覇権だって夢じゃないよ
安いし、キネクトという分かりやすさもあるから爆売れは確実だろ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:00▼返信
>>207
ネット販売限定なら活路はあるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:01▼返信
>>207
日本じゃ使えないゴミが発売されると何が大丈夫なのww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:02▼返信
>>212
ギアーズオブマリオ
HALO~時のオカリナ~
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:02▼返信
MSとしては急成長したゲーム業界潰すのが目的だったからwほぼ達成した現在、次のステップがWindowsが何度も失敗している各家庭のリビングに置けるセットアップボックスなんだろうな。
ライバルもすでに多くあるしPS3ですらその位置を占めてる事考えるとまたも失敗しそうw
携帯端末でも失敗したしセンス無いんだよな。人の動作でコントロールするには単に動作を感知するだけじゃなくAIにより人が人の動作を感知するレベルのソフトウェアとセットでなければウザいだけだよ。
Windowsの小窓を画面縁に置くだけで全画面とかw一般人相手ならともかく参考書類をたくさん開く人などは迷惑この上ないシステムなんだけどこういうのを標準にしてるようじゃダメだよな。
特に子供がキネクトを扱う時隣の人を殴りかねないから余程AI鍛えないと無理。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:02▼返信
>>185
7はともかくXPには戻れないだろ
起動が遅いメモリに制限がある
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
痴漢の忠誠心が試されるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
>リビングルーム(の中心)のハードです

WiiUも似たようなこと言ってなかった?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
ロードがPS3より早くて、PS3固有のふざけた入力遅延が無くなれば普通にPS4買うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
そういや国内メーカーはwin8 phone はガン無視だな。androidは採用するのに。
win8 は、auも見送ってなかったことリストにしちゃったもんな…。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
SurfaceとかWin8Phoneって海外ではうけてるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信
Microsoftと任天堂は手を組んで欲しい
MicrosoftはOS周りを
任天堂はコンテンツを
相互補助としてはこれ以上ない完璧な関係

ダンスマリオ、プリキュアマリオ
子供からおっさんまで喜べるHDタイトルが量産出来る
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:03▼返信




チカ君なんでや・・・



226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:05▼返信
ゲーム好きでもない奴が何言ってんだか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:05▼返信
キネクトを普及させたいなら360+キネクトを超低価格にして720は高性能路線で行ってほしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:06▼返信
次世代XBOXはPS3みたいなゲーム向きでない半端なハードになるのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:06▼返信
岩田はサムスンに移籍の交渉を進めてるらしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:06▼返信


終戦


232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:07▼返信
マイクロソフト…任天堂がこけたからその座を本格的に狙うのか…
PSWと真っ向勝負しても勝てないと判断したからかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:07▼返信
リビングの中心なんてPS3でもう実現してるからw
PS4はその次を狙ってるんであって
WiiUと新箱は時代遅れも良いとこ
大体DVDやBD視聴もTV録画も出来ないのにリビングの中心になれる訳無いじゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:10▼返信
現在の箱の売れ行き見る限り、次世代箱は日本で発売する必要は無いね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:10▼返信
家庭用のリビングルーム・ハード機はなあ、日本では難しいよ。
appleだって、appleTVを5年くらい宣伝してるけど流行ってない(笑
今やっとPS3が認知されたくらい。Wiiは一過性だったし。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:11▼返信
GDDR6が来年出るって噂だから それを待ってからでも良いと思うんだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:12▼返信
 
 
あんなスーファミのゲームみたいなモノを作ってる開発者が発言したところで、全く説得力がないw
 
 
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:12▼返信
キネクトの技術自体には未来があるけど、触感へのフィードバックが
一切無い時点でゲームにはまったく向かない技術なんだよな
別の分野で頑張ってくださいってことだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:13▼返信
>>235
噂では開発機に日本語が最初から入っていなかったんでしょ?
今でも、ああなんだから、これからもああだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:13▼返信
まぁこういうところは家電メーカーであるソニーの強みだよね。
MSは所詮PCのOSメーカーでしかない。
ゲーム機は結局のところ家電の一つだからな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:14▼返信
>>238
岩田「…」
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:14▼返信
>>235
日本でも発売するから
Surfeceも発売決定が決まったし、
国内でも一生未発売になるわけがない
北米と同時に発売されれば爆売れはするだろう
MSもそこまで馬鹿じゃない!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:15▼返信
コリャ箱もダメか
次世代機戦争は既に終戦の雰囲気だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:16▼返信
DDR3は確定だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:17▼返信
720オワタ…
コアゲーマーはPS4へ
WiiUは奈落へ(転落済み)
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:17▼返信
今回は一年先行も無いしPS3初期みたいなの自滅も期待できないんだから国内は相当厳しいでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:17▼返信
>>239
キネクトゲーはHMDでやると以外に面白いぞ

でもまともに使えるHMDがソニー製しか無いと言う悲しさ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:18▼返信
キネクトが高性能になると本体性能はコスト関連で下げざる得ないわけで、
逆ザヤを2万円ぐらい設定してくれればPS4と同じぐらいに出来るかも?だけど、、、
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:18▼返信
>>220
ああ、実際はリビングデッドハードだったけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:18▼返信
>>243
その爆売れってのに疑問符が付くな
MS信者やPS4と併用するゲーマーは買うだろうけど
あんだけ和ゲー爆死させて今度こそ成功するっていう結論が良く出るわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:18▼返信
国内の次箱はプレイディアとかピピンとかそういうレベルの売り上げになるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:18▼返信
これでWiiUが次世代機争いの覇王だとはっきりしたな
もはや恐れるものはない
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:19▼返信
>>250
蘇ってませんよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:19▼返信
>>253
あきらかに箱に立ち居地奪われとりますが?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:20▼返信
任天堂がやりたかったことを丸々引き継いだ路線になってるんだろうか。
WiiUが終わった今、取って代わるには十分かもしれないな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:20▼返信
キネクトってそんなに付けないといけないものかね?
少なくともこの日本で
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:20▼返信
>>253
煽りが雑だっちゅーのww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
>>257

日本中心に商売してる訳では無いんで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
PS3、360の時よりもさらに性能に差が出るのか…
ソフトのマルチ化がなくなればいいけど、また足引っ張られるのはやだな

もう箱○みたいな欠陥ハードは勘弁してほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
それにしても日経もタイムリーな記事を書くもんだな。
まあwin8の状況とか皆、知ってるか。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
Wiiの後継機は新箱だったでござる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
箱は国内で売れ無さそうだし後は任天堂がCS機の価格帯を破壊しないかが心配
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:21▼返信
>>237
出来るだけで採用は2020年予定。仕様も固まってない物で生産予定すら立ってないのに何を期待してるのかとw
どう考えても次次世代機の話です。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:22▼返信
任天堂のいないWii、みたいな悲惨な立ち位置になりそうだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:22▼返信
>>260
路線が明確に分かれたからマルチは減ると思うよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:23▼返信
俺のWiiUリビング中心に置いてあるよ
レンガになったからテレビから外した
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:24▼返信
あらら、こういう呟き出てくるのは悪い兆候だぞ…
金箱はPSとどう張り合うのかちょっと期待してたんだがやっぱキネクト押しなんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:24▼返信
>>266
720がキネクト推しばかりならマルチは減るだろうね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:24▼返信
>>265
任天堂がいないWiiってサード売れ行き安定するしいい市場になってたと思うが?(ライト向け限定だが)
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:25▼返信
キネクト推しだからじゃねーの?
WiiUのタブコンみたいで開発者にすれば迷惑なだけだろ
WiiUと次世代箱はファースト専用機にしろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:25▼返信
>>266
日本みたいな事が全世界てきに起こるかもな。
実際、性能差が大きくなり過ぎたら、一気に葬り行くだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:25▼返信
surfaceも日本で出るし、来年には720も日本でひっそり出るだろう
もしかしたら値段とかマーケティング次第で
世界では720が覇者になるかもしれない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:25▼返信
Microsoftがやる気だしてくれないと
次世代機は全滅だぞ?

720が普及しない事にはPS4単体では
メーカーは次世代機向けに大作なんて作れない

ソニーがサードに資金提供を毎回出来るなら別だけど
初年度1000万台売れても無理だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:26▼返信
>>268
MSがSCEに技術勝負挑んでも勝ち目0だからな~
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:26▼返信
>>268
そもそもハードの叩き合いで、ソニーに勝てるとは思えん
PS3の時は、ソニーがhentai特化しちゃっただけで
正面対決したら、ムリゲー
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:27▼返信
>>248
そうやって人を殴り言い訳するのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:27▼返信
ゲーマーはPS4一択で迷わなくていいな
他のハードはそれぞれ任天堂ファンとMSファンの専用機みたいだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:28▼返信
初年度
PS4 800万台
720 500万台

3年後 2016年
PS4 2500万台
720 2000万台

まともなゲームが遊べるのは3年後ぐらいだろ5000万台ぐらい普及してサードへの資金提供がないと厳しいだろう
一枚絵ゲームでいいならどんどん出せるだろうけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:28▼返信
>>274
SCEは資金どころか一番金の掛かる開発環境の無料提供やってるんだが?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:30▼返信
キネクト推しなんかなぁ
北米でリビングの王様になるつもりか、日本は完全に切り捨てることになるが
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:30▼返信
なんか次世代機バトルのリングにSCEが上がってきたけど、
相手が一向に出てこない感じだな…
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:30▼返信
キネクトもタブコンも悪いとは思わない
問題は、それらをオプションではなくメインに据えた事だと思う
PS4のコントローラーは、まだ明確なビジョンが示されていないけど、
現状では使っても使わなくても良いレベルみたいだから、まだ多少はマシだと思うけどさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:31▼返信
>>248
正直、PS4にはHMDを組み合わせた視界360度の世界を少しだけ期待してた
理想はソードアートオンラインみたいな完全な仮想世界だけど、俺らが
生きてるうちに実現は無理だろうなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:31▼返信
MSに今体力残ってないよ
スマホOSもWin8も大転けしてるんだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:32▼返信
>>282
上がってきてるんだけど身長低すぎてアウトオブ眼中(懐かしい響き)
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:32▼返信
リビングルームに置くのにBDも再生できないのwww?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:32▼返信
Kinect搭載の準PCだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:33▼返信
>>274
コイツの頭の中にはソニーとMSはどんな役割をしてるんだろう?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:33▼返信
>>274
また全滅論?
PS一強だった頃は何も問題なかったのに、チョン天堂がしゃしゃりでて市場をぐちゃぐちゃに掻き回しだした辺りからおかしくなってきた
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:33▼返信
>>282
正直、ゲーム機を単独で開発出来る技量を持っている企業が
今はソニーぐらいしか無い。
例えば、MSにはハードは勿論、エンターテイメントの分野も殆ど無かったりするし、
任天堂は全体的に相手になってないし。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:33▼返信
>>283
機能が追加されただけで根本的にはかわってないからな、PSコンは。
追加された機能をどう活かすかはソフト次第だし、俺的にもそれが一番いいと思う。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:34▼返信




      WiiU720ノンゲーム機けぇww



294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:34▼返信
>>274
マルチが出してもらえないハードが衰退して消え、残った方が伸びる
全体の市場は変わらんよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:34▼返信
>>277
キネクトを完全否定してる奴がいたから書いただけだ

任天堂のなんちゃって3D リモコンもどき タブレットもどきよりは将来性のあると思うのでな

普通にゲームするならPS4一択だが新箱にキネクトを使った一風変わったゲームが出ることも期待してる
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:35▼返信
>>284
ドットハックなら出来るかも?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:36▼返信
いざとなればMicrosoftと任天堂は協力するだろ

アメリカの地元同じなんだし
レア社の件もあることだし
いずれは任天堂はOSの開発は他社に依存するしかないし
Microsoftも自社でキャラクター作れないのは思い知っただろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:36▼返信
ゲームの為に正当進化したのはPS4だけか
これはもう勝負ついたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:36▼返信
>>293
GK乙!
ウンコは次世代機ではないというのに!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:36▼返信
MSがカジュアル路線を引き継ぐ事になるのかな?奪い取るといった方がいいのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:37▼返信
>>299
売国奴任天堂www
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:37▼返信
PS4は今のところ遊びたいタイトルがない

WiiUはプラチナのゲームやゼノブレイド、ゼルダの伝説、ピクミンなど
最終的な着地点が見えるからいずれは買うだろう。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:37▼返信
>>295
アーケードでのキネクトは結構人気あるよね。
キネクトは需要はあるし、あってもいいと思う。
でも俺的には使いたくないし、要らないな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信
>>299
何か誤解があるような・・・
MSはWiiの市場が美味しそうと思って路線変更したんだぞ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信
チカ君さよなら!今までありがとう!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信

PS4=次世代ゲーム機
箱720=次世代体感ゲーム機

WiiU=自宅カラオケ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信
箱信者はキネクトを持ち上げないといけないのか。可哀想…
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信
>>305
ろくに発表されてないのにソフトがないとか言っちゃう愚かさに閉口
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:38▼返信
>>295
一風変わった、は所詮一風変わった止まり
そんなものをメインに設計したら任天堂の失敗をそのまま繰り返すだけだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:39▼返信
>>309
WiiU女々しいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:39▼返信
>>306
メインする必要は無かったと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:39▼返信
ゲーマーが好むゲームからMSが撤退しても
PCゲームが実質MSのプラットフォームだから、そっちに行くだけのようなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:39▼返信
>>299
任天堂が参入するとしたら
斜陽のWindowsではなくiOSとAndroidだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
コアゲーマー向けゲーム機としてはPS4の勝利確定
あとはタブコン対キネクトのライトカジュアル層争奪戦だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
>>274
どうせ当分の間は、PS360現行機とのマルチだよ
いくらキネクト推しでPS4より性能下と言っても、レンガよりは上だろうし
PCPS4次世代箱のマルチが基本になるだろう
国内では、PS4PS3マルチになるかも知れないが

海外のこの手のマルチはまず基本をPCで作って、後は調整という形だから
PCの構成に近いPS4へのマルチはそう手間ではない
次世代箱も劣化はするが、同じようにできると思う
DirectXの世代すら違うレンガは諦メロンだが
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
>>299
あんまり意味ないかな、それは
MSも任天堂も一番重要なのはコンテンツを如何に確保すると言う事ではなかろうか
3DSもWiiUも独自コンテンツを提供しているけど成功に至っていない
MSはネット配信があるけど、円盤と音楽では自社コンテンツが無いので片手落ち
両社とも手を組むならば、オリジナルのコンテンツを保有している会社だろうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
でお前らはPS4で何遊びたいの?

ドラクエ、女神転生、ゼノブレイドとかはWiiUでしか遊べないぞ?


無双、ウイイレ、GTAとかか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
>>305
ピクミン以外はいつ出るのか予想すら困難な状況だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
>>315
市場規模が10分の1以下じゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
マイクソ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:40▼返信
早くMSは新箱の発表しろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
>>295
それこそキネクトはゲームよりリビングPC向けじゃない?
こないだのMSのデモ映像みたいにさ
720をリビングPCの位置にもっていきたんだろうけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
>>305
PS4は洋ゲーファンのための物です
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
>>305
最終的な着地点が見えるってWiiUは1年めでもう衰退まで見えちゃったの
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
>>312
いやKinectはちゃんとしてるよ
体感ゲームとしては未来が見えていると思う
ただいままでのゲームを買う層とは相性が悪いだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
>>320
やっぱデモンズ2だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:41▼返信
第二のWiiだな。売上だけは北米で健闘するだろう。
コアゲーやるならPS4一択
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:42▼返信
>>284
一応、去年実験としてHMDを使用した現実と仮想を入れ替えるプレゼンをしたので、
将来的にそういうゲームを出してもおかしくはないと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:42▼返信
>>317
少なくとも北米では次箱>WiiUは見えてる
日本はどっちもダメで、ゲーマー向けPS4とライト向けスマホ携帯機に二分化だろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:42▼返信
PS4でドラクエはやりたくないかな・・・

まぁ、FFは出るみたいなんで
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:43▼返信
正直、ビジネスの最重要項目であるWin8でアレだけ迷走しているMSを考えると
次世代箱に何か期待しろという方が無理
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:44▼返信
また戦争ものばっかりか?
PS3と同じじゃん

でウイイレと無双と龍が如くだろ
あと何がしたいの?
スパロボOG2とかか?1万円超えそうだ、版権なら12000円ぐらいか。

336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:44▼返信
>>328
というよりは日本の家庭事情だな。キネクトは正直家とユーザーを選ぶ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:44▼返信
短期間の間に、互換機能はどうでもよくなった。
よく考えたら、ここ数週間、PS3起動してないわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:44▼返信
>>328
ん~。
キネクトがダメとは思わないが、それの専用ゲームばっかりになりそうで嫌なんだよな~
対応で十分だと思わないか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:45▼返信
キネクトはアレだけど、イルミルームにはちょっと期待している自分がいる
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:45▼返信
>>334
Win8はタブレット・PC・スマートフォン・箱と全部を繋ぐOSとしての役割があって、
あれをPC単体で出しても意味ないのに出した状態かと考えている
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:45▼返信
カプコンのdeep downも面白そうだったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:46▼返信
Wiiリモコンは一応ゲームらしいゲームが遊べたからなぁ
一発芸のキネクトと一緒にするのは失礼
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:46▼返信
>>333
ドラクエはもうガキ向けゲームとして衰退していくだけだよ。
もうやりたくもない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:46▼返信
WiiUとか次世代機箱より論外だからここで話題に出すなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:47▼返信
>>335
いつまでマリオポケモンするの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:47▼返信
次世代ゲームはPS4とPCでマルチだな
新箱とWIIUはそれぞれ特殊なゲーム出して終わりだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:47▼返信
>>337
ファークライ3やれよ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:47▼返信
>>335
何を言いたいのかさっぱり。
逆にXboxのキネクトで何をやりたいの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:48▼返信
チカ君の包囲網どんどん狭まってるね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:48▼返信
売れてるハードで出すドラクエがWiiUで出るわけないだろ。
Wiiのおこぼれだけで終了だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:48▼返信
>>340
そこらへんつなぐのはクラウドの役目だと思うんだけどなぁ
MSで固める構想は無理ありすぎ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:49▼返信
特殊なゲームが一番大事だけどな

ベヨネッタ2、マリオギャラクシー、ゼルダの伝説
ゼノブレイド、ドラゴンクエスト10、モンスターハンター4
ピクミン3、ヨッシーアイランド、スマッシュブラザーズ

俺は直ぐには買わないけど今のところ
一番欲しいゲーム機がWiiUだわ、3年後には買っているだろう
PS4は5年後買ってるかどうかだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:49▼返信
>>351
そうなるとPS3一択じゃないか
日本ならなおさら
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:49▼返信
>>340
ナスネみたいに、「拡張すれば更に凄いことが出来ますよ!」ってやればよかったのにな
「タッチ対象のディスプレい等々、全部合わせると色々と捗りますよ…全部揃えればの話だがなw」
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:49▼返信
>>351
いやもうすぐ10がWiiUにくるだろ。
つまりはそういうこった。あいつ等はゲームを作るのをやめたんだよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:49▼返信
>>349
そいつは只の豚だろ
PS4叩きたいだけで、キネクトとかどうでもいいんだろ
どうせいつものドラクエが~モンハンが~
そもそもこの記事WiiU関係ないのにね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:50▼返信
まぁ、PS4爆死するから任天堂とMSの二強やろうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:50▼返信
>>353
3年後って買う気ないだろwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:50▼返信
日本で売る気ならキネクト無しの廉価版が出ないとまず売れない
同じタイトルが出てもPS4しか売れない
また日本のサードに金出して独占和ゲー作ってもらうしかないね
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:50▼返信
>>356
それがWiiのおこぼれだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:51▼返信
>>353
全部いらねぇ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:51▼返信
3年後なら全部がソフト出てるし
本体も2万円切ってるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:52▼返信
>>331
それは俺も見たよ。技術的には今ある技術の組み合わせでも
十分なんだよな。PS4がPS2みたいに市場で大勝ちすれば
コスト面を度外視したそんな馬鹿ができるかもとか。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:52▼返信
>>361
すまん、よく読んでなかった。
まぁあれをドラクエ最後の作品にしてほしいな。
もう正直見てられない。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:52▼返信
>>363
任天堂にコストカットの技術力は無いんじゃ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:52▼返信
>>353
お子ちゃま向けばっかりw
しかもいつものマンネリソフト中心じゃねーかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:53▼返信
>>335みたいな「PS3は○○ばかり」って言う人いるけどさ

WiiUや箱○ではそのPS3とのマルチしかほぼ無いことわかってんのかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:54▼返信
>>359
ほら、そこらへんになってたら、コイツの挙げたゲーム全部中古(もしくは特価)で手頃な価格になってるっしょ。
けっして発売日に買わないっていうのがケチくさいな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:55▼返信
>>365
オフラインのならだすだろ
しょぼいグラフィック、モデリングで作れるし
売れる
スクエニが出さない分けがない
そしてその利益はFFへと・・・・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:55▼返信
>>353
ドラクエ10はサービス続いてるかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:55▼返信
>>366
新型が出て、旧型が安くなってそうだな。
3DS→3DSLLってな感じになってそうで。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:56▼返信
休日は面白いのが湧くな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:57▼返信
>>352
MSもクラウドを使用するだろうけど、ソニーとの決定的な差はデジタル家電分野が無いと言うこと
ソニー見たく世界規模でのハード供給は出来ないし、またPSMみたく他者でも使えるというのが
無いというのが一番厳しいところ何だと考えるね
あれでプライドを捨てて、PSMみたいなアプリを作れば話は変わってくると思うよ
不可能だけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:57▼返信
PS4 ゲーマーオタク向け
次世代箱 一般向け

WiiUがこけたからこれで上手く棲み分け出来ただろう。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:57▼返信
>>371
3年遅れでオンゲーってすごいよな´・ω・`
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:58▼返信
なんだこのクズ開発者、、、しょぼい2Dゲームしか作れないようなカスが世の中についていけなくなったってだけだろ。
ロートルは死んでいいよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:59▼返信
発売3年後なんて、そのゲームのオン要素が
まず楽しめないだろう。そんな古い考えの奴なんか
PS2のままで十分だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:59▼返信
>>375
ゲーマー・一般人 PS4
パーティーゲー  720・Wii

こうだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 12:59▼返信
>>340
>Win8はタブレット・PC・スマートフォン・箱と全部を繋ぐOSとしての役割があって、

多分そこがズレている。確かに出来るに越したことはないんだけど、そんなもののために
今まで慣れ親しんでいる部分に、色々無駄な手間や犠牲になる項目を作りこむというのが問題
次世代箱もKinect押しのせいで、何か重要な部分が犠牲になる可能性が大
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:00▼返信
jinキモ杉ワロタ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:01▼返信
MSはWii目指してるのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:01▼返信
>>377
しょぼい2Dゲームすら次世代箱は作りにくいって事なんですね
もう絶望的だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:01▼返信
カプのディープダウンは間違いなく720じゃ出ないな。
あのグラフィックはPS4でも実現出来るのか?って疑うレベル。
まあKZSF見たからある程度信頼は出来るけど。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:01▼返信
J.アラードやピーター・ムーアを呼び戻せ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:02▼返信
>> 379
ひでぇww
WiiUはどこ守ればいいんだ?
ベンチ入りくらいさせてやれw

387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:03▼返信
国内はこうなりそうだな
PS4 ゲーマー向け
WiiU 任天堂ユーザー向け
3DS 一般向け
VITA オタク向け
720 無し
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:05▼返信
MSは今ファーストが無いに等しいってのがきつい
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:06▼返信
マイクロソフトはインディーズも含めて、独占力を行使しようとするので、極めて評判が悪いです。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:07▼返信
低性能でマルチタイトルの足を引っ張るのだけは勘弁して欲しい
やっと旧世代機マルチの枷から解かれて技術のトレンドが変わろうとしてる時期に
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:07▼返信
>>340
Win8なんて完全にVistaと同じ命運を辿るぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:08▼返信
舶来製の体重計けぇ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:09▼返信
ソニーがちゃんと金をサードにばらまけるかだな

500万台程度でPS3よりすごいゲームなんて販売できんぞ?
GTAですら500万本では採算とれずに赤字になるんだから
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:10▼返信
>> 387
容赦無しww

的確すぐるww

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:10▼返信
PS派だって720が低性能だと喜んでいられないと思う
マルチプラットフォーム路線なのは変わらないだろうし
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:11▼返信
PS3も最初からTorne込みで戦ってたら同じ評価を受けただろうな
・・・PS3の方向性を後追いしてるのか?当初は散々な評価だった気もするが
(BDのせいで無駄に高くなったとか主目的のゲームは少ない上に箱の劣化版とか色々と酷かった)
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:13▼返信
箱はキネクトを意識しすぎてWiiみたいな末路を辿りそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:13▼返信
まあこれはインディーズデベロッパ開発の待遇や環境の話かもしれないから
ちゃんと情報でるまでは静観が一番
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:13▼返信
任天堂はこの以上傷口広める前にハード撤退したほうがよさそう
3DSも持って後1年ぐらいだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:16▼返信


ゲーマーはPS4一択か




401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:16▼返信
WiiUとWin8は今後数年間はそれで戦っていくしかないと言う意味で一致してるな
それに720が参戦しますよっと
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:20▼返信
ハードの目利き力が任天堂の密かな強み
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:28▼返信
コアゲーマー捨てた
任天堂とMSに未来なんてない
一時的にブームを築いたとしてもだ


404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:29▼返信
Blu-Ray非対応なんだっけ?
リビングルームのハードならBlu-Ray再生できないとまずいだろ
映画観れないし
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:33▼返信
今回は、ps4に期待するな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:33▼返信
wiiU・・・・低性能、またwiiの時のようにマルチからハブられまくるの確実
次世代xbox・・・・日本では本体売れないし、360のようにマルチタイトルが一部でない

次世代はPS4一択だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:35▼返信
ゲーマーならPS4だけど大半のゲームは箱とマルチだろうから足引っ張られそうw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:36▼返信
PS4や次のXBOXには期待しているが、
この人の「Braid」や、「The Witness」は、興味が持てない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:36▼返信
キネクト搭載はマジでやめてくれ
その分安くするかスペック上げてくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:38▼返信
SONYはXperiaやAV家電との連携がかなりの強みになるね
Win8はPCの衰退化を先読みして出したと思うので、新箱も思い切った方向で来ると思うよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:44▼返信
>>411
名無しの妄想にすがる程追い詰められてるのか?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:48▼返信
ハード戦争が終わりそうやな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:56▼返信
MSはXBOXの初期コンセプトがリビング(PC)の中心になる事なので
これなら全くブレていない
と言うか簡易PC化をしてくるのかな
Win8RT辺りは積んでても不思議じゃないがRTならそんなOS要らないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:09▼返信
PCもゲーム機も興味を持っていないお爺ちゃんお婆ちゃんを振り向かせたらすげえけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:12▼返信
どういうハードなんだろうか。リビングのハード?
リビングでやることってTVとかビデオとか音楽とか?
よくわからん
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:16▼返信
XboxやXbox360はコアゲーマーの支持を受けて育った市場なのに
現状の立ち位置じゃ不満なのかねえ
トップシェアじゃ無いにしろ7000万台って数字は十分売れた部類なのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:21▼返信

先をみてるな

やるじゃないか箱

負けるなよソニー
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:24▼返信
MSってマルチで他と同時期発売で同等じゃないと認めない
でも箱優遇はやります^^って
ジャイアンみたいな事言ってたけどまだ続けるのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:27▼返信
>>419
フルHDTVやら他に連携する機器も持たないMSに、痴漢の為のコアゲーム機を作る義理はないという事だな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:41▼返信
痴漢キネクトで怒りのタコ踊りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:45▼返信
だから日本のリビングせまいっちゅーねん
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:46▼返信
っうか単にキネクトとWin8押しなだけだろw
この2つに魅力があるならいいとおもうけど無きゃ無意味 それ以上でも以下でもない
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:47▼返信
そうか。買わなくていいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:49▼返信
>>411
>[らしいカンらしい]テクスレのらしいさんが何を思ったか今度は360次世代機はWiiU互換機という噂もあるらしいなどと滅茶苦茶言い出したらしい

豚ちゃん壊れまくってるなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:50▼返信
逆に任天堂を食いに来たなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:53▼返信
>>420
リビング構想はPS2発売前のコンセプトとしてすでに存在してる
当時はPCも一般家庭に普及し始めたばかりで
「家庭の中心にコンピューターを置いてもらうには慣れ親しんだゲーム機が適任」って発想だったんだけど
あっという間にPCが普及しちゃったからPS2ですらリビングの中心にはなれなかった
今はPCが一家に一台どころか一人一台が当たり前になってるし、スマホもあるし、リビング構想は旧世代の遺物すぎる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:54▼返信



任天堂→WiiUで自滅

MS →XBOX720で高性能路線リタイア

ゲハ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 14:59▼返信
次世代Xboxはゲームのためのハードではない

この一言でもう売れない匂いがしてくる
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:02▼返信
実はリビング向け機能は品質・機能数共に群を抜いてPS3が充実しているんだけどねw
PS4はPS3の資産を生かしつつ、ソーシャル向けの機能も充実するそうじゃない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:12▼返信
しかしチカニシの能力ハンパねーな、必ず現実と逆の事を言うて
PSをノンゲームノンゲーム煽ってたら
見事に珍天マクソがノンゲーム化したていうw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:17▼返信
チカニシのへそ踊りハードw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:17▼返信
>>431
無限の資金力さえあれば、タイトルも買うことできるしな
今世代はマルチにしまくってそれで成功したし、世界覇権は決まったも同然だし、値段とキネクトだけで国内覇権も出来るかもしれん
次世代機ならチョニーのほうが存在意義がないからポイ捨て死は大爆死は確実だしな
チョニーは来年に倒産して、次世代Xboxが覇権をとることが約束されているし!
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:18▼返信

キネクト押しだなこりゃ

438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:20▼返信
これから珍天堂から踊りを奪っていくんだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:23▼返信
>>387
ゲーマーとオタクって同じだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:37▼返信
win8が絶賛コケてるから箱∞にwin8搭載したらHD-DVDと同じく負の遺産になりそうな予感がするんだが
HD-DVDは外付け計画だったから無かった事にしたけど
リビングの中心はPSの方がリードしてるしキネクトじゃ絶対日本は無理だしどうするんだろうね
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:41▼返信



MS終了~~~~~~~~~~~~~~~w



442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:43▼返信
>>436
そんなんで市場を席巻できるなら、RPGラッシュ()の時にとうに日本市場をものにしてたわw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 15:52▼返信
オワタ
最初から終わってたけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:01▼返信
ファミ通

Xbox 360  282台


チカ君の書き込みだけは見るけど。
もう日本では空気ハードだしね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:03▼返信
Xbox360は世界最下位ハードだしね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:07▼返信
お前らキネクト、キネクト連呼してるが
PS4もカメラ2つつけたセンサーが標準でついてくるから
キネクトと同等の負荷がPS4にもかかるだろうよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:09▼返信
PSハードがXBOX化して
MSハードがPS化しとるw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:09▼返信
キネクトは真面目にやってく気だろうから最終的には良い物が出来上がると思うけどな
ただ、次の720で出る範囲内では完成形に行けないんじゃないかな
その次が出た頃には日本でも売れる気がする。まあその頃にはソニーも色んな技術だしてるだろうけど
任天堂は、またパクって安物だして、一発ネタでパクられた企業泣かせだろうな
まあお子さんに安心して薦めれるマリオを発明したとは言えるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:13▼返信
>>446
PSEyeは同梱しない可能性の方が高いってさ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:15▼返信
マイクロVS任天堂 体感バトル

ソニーVSアイレム 高性能バトル
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:17▼返信
北米でキネクトがウケちゃったのが分かれ道だな。
多分任天堂が弱ってるのを見越して、
そこの客を取りにくると思う。
少なくとも米・英ではそれでいけると踏んでる。
その他欧州・日本はPSが強いから、棲み分けできればいいという算段。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:17▼返信
北米でキネクトがウケちゃったのが分かれ道だな。
多分任天堂が弱ってるのを見越して、
そこの客を取りにくると思う。
少なくとも米・英ではそれでいけると踏んでる。
その他欧州・日本はPSが強いから、棲み分けできればいいという算段。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:30▼返信
>私は以前、MSと一緒に働いてつらい時間を過ごしました。ものすごく酷いというわけではなかったのですが、ビジネス上の関係という意味ではかなりキツい時間でした。


某大手家電量販店で働いてるから分かるわ
ウィンドウズの件で来るけどMSはマジで態度が悪い最悪の会社
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:36▼返信
つっても海外では一定のシェア築いてるからうまい事やってきそうな感じはする。
日本市場では不発になりそうだけども。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:38▼返信
日本では出さないでほしい。邪魔だから
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:39▼返信
>>454
まぁWiiやWiiUとは違って最低限PSとマルチ出来るだけの性能はあるだろうけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:40▼返信
>>446
Eyeってただのウェブカメラなんだけどw
どうして負荷がかかるの? ねえぇえ、なんで?ww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:48▼返信

黒電話、据え置き電話や公衆電話が衰退した

そして 据え置きゲーム機も・・・

先をみるんだ みんな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:49▼返信
>>458
据え置き電話や公衆電話はある程度の固定数が残る
現実を見るんだ、お前
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:52▼返信
>>455
せやな、君の言うとおり、PS4は邪魔だから日本で出さないでほしいね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:54▼返信
何があったんや・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:59▼返信
次世代箱終わったな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:00▼返信
Xbox 360  282台

というかこのハードの後継機だしな・・・
これほどまでに国内の爆死が確定したハードも珍しい。

国内の次世代xboxは初週ヨンケタンを狙える位置。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:05▼返信
ダンス、健康器具とかWiiみたいな使い方するなら、新箱はいらんかな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:07▼返信
>>460
箱次世代は邪魔だから北米の外には出荷しないで欲しいよねえ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:02▼返信
msちゃんと賠償金を払えよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:12▼返信
またPS4にソフトが集まるな

よくやったマイクロソフト
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:17▼返信
リークどおりキネクト重視で任天堂路線か
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:37▼返信
なんか本当にPS4が勝ちそうな流れになってきたんだが

ぶっちゃけ半年前じゃ考えられんかったよ
特にWiiUのこけっぷりは
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:53▼返信
ガチで性能競争しても限られたパイの奪い合いにしかならんからな。
弱ってる任天堂を標的にするのは悪い戦略じゃない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:46▼返信
この言い訳がましいのは良くないと思うんだけどなー
MSも暴走期に入ってしまったか
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:51▼返信
>>473
いや、MSの暴走は昔からだよ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:53▼返信
ゲームオンリーのハードでは先がないという読みは、まあ悪く無いとは思う。
現行機のゲームもかなりのレベルになってるし、それほどの性能アップを
目指すより、リビングに必須のハードを目指すことで、結果的にソフトも
買ってもらえる、スマホ的な普及戦略を目論んでるんだろうな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:12▼返信
今回はPS4が勝ちそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:39▼返信
総合機はありだよ、大歓迎
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:12▼返信
おや今まで鼻高々だった箱信者どもが黙りしちゃってますな。はよ自慢話せえよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:52▼返信
WiiUがなかったら、きっと次世代Xboxは半次世代機って呼ばれたんだろうなw
MSは任天堂に感謝しとけよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:17▼返信
つか「ゲームしたいけどPS4は買いたくないから次世代箱買う」ってならともかく
「次世代箱ならカジュアル路線でも買う」ってのはすでに目的と手段が入れ替わってるよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 01:23▼返信
>>480
でもそれが宗教なんだよね!
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 01:33▼返信
体動かしてゲームとか社会人には無理
動かすなら外に出て散歩するっての
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 12:28▼返信
まあ自分みたいなインドア派はキネクトの可能性も視野にいれてる
ゲームあり付加価値ありって考えであり

直近のコメント数ランキング

traq