• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂宮本氏「いつか引退する時のために準備は行っている」
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/10/64580.html
名称未設定 8


現在60歳の宮本氏は、具体的な引退時期やプランについては考えておらず、関わっているプロジェクトの数やボリュームは以前と何も変化はないとしながらも、いつか任天堂から去る日のために、若いスタッフがより多くの事に関われるように動いていると語っています。

また、宮本氏と働く人々は彼の指示を期待する傾向があるため、各自のプロジェクトをプロデューサー自身でコントロールするように組織体制を改善していきたいと考えているようです。


以下略











関連
任天堂宮本茂氏「毎年歳はとっているから、将来のことを考えている。いろいろトライをしている」
任天堂・宮本茂さんの望む「WiiUでリリースしてほしいシリーズ」







60歳になるとやっぱりいろいろ考えちゃうだろうなぁ

作りたいもの全部作って、悔いなく引退してほしいね








ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信
おせーよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信

 PS4でマリオ期待してます!
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信
仕事のできない奴に限って老害とかいうよね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信
左様ですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信
任天堂が引退してもゲーム業界はPSWが引っ張っていきます!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:01▼返信
逃走準備中
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
その日まで任天堂が健在だといいね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
まぁその・・・頑張れ うん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
なおソニーには行かない模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
手柄独り占め、ちゃぶだい返しで若手の自主性とやる気を奪う老害
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
若手スタッフの新規IPなんにもないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
1ゲット
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:02▼返信
沈没船から早く逃げろー!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:03▼返信
任天堂の「若い」って40代とかだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:03▼返信
誰なん、この人
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:03▼返信
(´・д・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:04▼返信
みやぽん去る前に任天堂が潰れそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:04▼返信
このじいさんも大変だな
引退したくても今の任天堂じゃ安心して引退出来ないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:04▼返信
が、頑張れ...
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:05▼返信
若手育てても任天堂が存続できるかが心配だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:05▼返信
>>12
遅すぎだろww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:05▼返信
後輩を育てることなんて当たり前だろ
どんなに才能があろうが、優秀な後輩を育てられないのなら社員として糞
誰でもいつかは歳をとって衰えて死ぬんだし、後輩を育ててあとを継がせないと会社は終わるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:06▼返信
任天堂が倒産したら企業年金もなくなっちゃうのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:06▼返信
任天堂はちゃんと若手育ててるのかね。
なんか任天堂のクリエイターって宮本(とあと岩田)ぐらいしか観た事ないが……。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:06▼返信
ミヤホンには任天堂カラーを脱した作品を一本だけフリーで作って貰いたい
任天堂では出来なかったアイディアってのもあったと思うんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:07▼返信
>>18
WiiUのトップページがゲームじゃなくてカラオケとWiiUストリート押しだもんなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:08▼返信
若手育てるのに忙しいからピクミンは後回しね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:08▼返信
ソニーには無能しかいないからこの悲しみは分からないだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:08▼返信
これは悲報だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:08▼返信
森進一と区別できねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:08▼返信
いつ辞めるの?
今でしょ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:09▼返信
任天堂を去ると言ってもここ10年の任天堂に居たって経歴は逆にマイナスだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:10▼返信
スティールダイバー作りたがる時点で
もう大したもん作りたいと思ってないんだろうか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:10▼返信
>>31
宮本のまえに岩田がな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:10▼返信
去る気マンマンwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:10▼返信
小島を見ろ小島を
ワンマン経営のツケが回ってきてるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:11▼返信
言ってる事とやってる事が矛盾してないかい?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:11▼返信
若手社員「お前と和田は今すぐ辞めろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:11▼返信
任天堂は新規IP無いもんな
もうダメだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:11▼返信
プロジェクトのリーダーが60歳とか異常だろ
引退させてやれよ任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:11▼返信
SCEにはサーニーが居るからMSが引き取るんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:12▼返信
おい、可愛そうだから潜水艦の話はするなよ!
Amazonで絶賛59%オフで新品が買えるスティールダイバーの話題には触れるなよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:12▼返信
>>36
コナミ全体で使えるFOXエンジン作って会社に貢献してるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:12▼返信
脱任きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:12▼返信
指示待ち人間が多いって時点で育成には失敗してるっぽいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:13▼返信
>>42
俺GKだけど潜水艦ゲーは面白いと思うんだ
ああいうのをPSに出すべき
まあ売れないだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:13▼返信
コイツが任天堂を駄目にした
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:14▼返信
豚ざまあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:14▼返信
>>45
ちゃぶ台ひっくり返しって育成にはならんのだよ。
判断を他人に丸投げできるから、責任感を養うことも出来ないし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:14▼返信
もうこいつは時代に会わない、大人しく引退しろよw
老害くんww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:14▼返信
潜水艦とMusicで枯れたと思った。
絶望的に作り込みが足りない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:14▼返信
>>45
任天堂の後輩って任豚しか居ないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:15▼返信
これほど綺麗な逃げの口実がかつてあっただろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:15▼返信
でもいまや宮本のやりたい事より
世の中の方が先に進んじゃってるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:15▼返信
指示待ちとか普段いかに意見を聞かないかって証明じゃないのか?
ワンマンそうだもんな宮本
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:15▼返信
こんなクリエイティブな60歳すごいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:15▼返信
まともな部下が誰一人育ってないからな
任天堂の上の天才が作ってるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:16▼返信
マリオだけ作ってればいいんでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:17▼返信
もう、ゴールしてもいいよね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:17▼返信
勇退してもらって自由に活動して欲しいけど
今の任天堂じゃそんなことさせる余裕もないもんなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:18▼返信
>>59
あの海~
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:19▼返信
とりあえず、アヴァロン1章ハーピーの中の人が予想よりかわいくて辛い。
(生け贄にせんと分岐が...)
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:20▼返信
>>46
ウォーシップガンナーで潜水艦もあるからあんなの要らないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:20▼返信
潜水艦とはなんだったのか・・・
マリオ載せてれば売れたのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:21▼返信
たかが、老いで引退するとか・・


任天堂腐ってるな


67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:21▼返信

新しい物作れんしもう引退しろ

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:21▼返信
宮本は任天堂離れても大したことできんやろ

勿体ないのは、桜井や
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:22▼返信
もうちょい早く引退してたらレジェンドでいられた
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:22▼返信
完全にヒゲとかぶってる
さっさとやめてスマホでゲーム作ってればいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:22▼返信
つーか、IT関連で60歳って使い物にならないレベル
飾りとして設置されてただけでしょ
60でも天才なら使えるが、天才なら任天堂をここまで落ちぶれさせない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:23▼返信
もう十分稼いだだろw  もうマリオも落ち目だし、後は畑でも耕しとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:24▼返信
桜井も任天堂から逃げられないだろ
ここまま飼い殺しだよ桜井も
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:24▼返信
>>66
いや働いた老人は休ませたれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:25▼返信
もうこのじじい引っ込めよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:25▼返信
宮本は天才じゃなく天才だった人だな
もう終わってる
レジェンドではあるな、死んでるって意味でw
リビングレジェンドではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:26▼返信
宮本が脱任か……ムネアツだな(・∀・)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:26▼返信
引退じゃなくて死んでほしいわ
できれば殺されてほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:28▼返信
いつか任天堂を辞める時のために ← 若手社員の事かと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:29▼返信
ミヤモが次の社長路線はないのかな?
まあ経営わかるとは思わないからコケそうだけど、
ファン的には喜ばれそうな生え抜きで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:30▼返信
あ~あ~、俺も会社なんぞ辞めちまいて~
もう日曜も終わりだよ(´;ω;`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:30▼返信
岩田と同じで宮本も任天堂のガンだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:33▼返信
少なくとも、債務超過2回した企業よりマシだわww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:33▼返信
ゴキの引退してくれがすごいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:33▼返信
いつ辞める?

       今でしょ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:34▼返信
すごい若いな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:35▼返信
>>62
ちょっとわかる、殺せない人が多い
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:37▼返信
豚は辞めずに潜水艦みたいなクソゲーいっぱい作って欲しいんだなw近年はろくなタイトル作れてないじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:37▼返信
あ~あ~、もう明日休んでソルサクでもやってよーかなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:37▼返信
宮本もう休んでいいよお疲れ様
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:38▼返信
年齢的にさすがに厳しそうだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:39▼返信
老害なんですか宮本さんってwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:40▼返信
俺ソニー派だがぶっちゃけ桜井さんは嫌いじゃねぇよ。任天堂が嫌いなだけ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:41▼返信


猿宮引退マジすまんな

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:41▼返信
ミヤホンが居なくなったらマジで任天堂やばい
ただでさえマリオ乱発でブランド価値下げてるのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:42▼返信
60歳とか、嘘みたい。
すげー。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:42▼返信
宮本も早く独立してスマフォゲーでも開発した方がいいんじゃない?
金出してくれる人いくらでもいるでしょ。その方が名前も残るしユーザーも広がるし皆ハッピーだよ。

あ、軍平さんみたいに謎の死を遂げるか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:44▼返信
若いスタッフ「マリオだけでいいじゃん」
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:44▼返信
こいつってマリオ以外に功績あんの?
やたらでけーツラしてっけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:46▼返信
高齢化というのは大変だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:47▼返信
>>99
マリオの功績があったらどんなデカい面してても許されるだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:48▼返信
60歳だけど、まだまだ元気に生きそうな感じがする。

スローライフかぁ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:48▼返信
>>93
俺は任天堂自体大好きだよ。

岩田の無能ぶりと豚の低脳凶暴さに吐き気がするけどw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:49▼返信
こんな最低なブログなんて笑えますな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:50▼返信
岩田の死なばもろともの自爆テロと
すぐ全滅論持ち出す豚はすげー似てる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:53▼返信
新人育成をしない会社はクソ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:53▼返信
>>78
ありえねえな、なんでそんなこと書き込めるのか

通報しとく
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:55▼返信
ビュコックじいさんみたいになるまえに、ちゃんと縁切っとかないと
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:57▼返信
世代交代遅すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:00▼返信
少し大幅に任天堂は上手い形になってほしいよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:01▼返信
宮本引退してね 早く
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:01▼返信
任天堂って新規IP少ないのにどうやって若手育ててるの?

期待した新人には普通プロジェクト任せるよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:05▼返信

今の任天堂にゲーム作れるスタッフいないからな

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:08▼返信
>>108
清流のような方だぞビュコック爺さんは
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:08▼返信


潜水艦作るようなゴミは任天堂に必要ない
失せろ

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:09▼返信


豚「宮本を裏切り者リストに追加だ!クソッ!」

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:09▼返信
任天堂に後任なんて育ってるの?
イエスマンしか残ってないんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:13▼返信
>>112
期待した新人に新マリオを任せるんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:13▼返信
宮本神やめないでえええええええ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:15▼返信

岩田と一緒に逃げるつもりマンマンだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:25▼返信
任天堂は宮本がいなくなったら終わりよ
今の任天堂のクリエイターは宮本が作った遺産にすがっているだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:30▼返信
今のミヤホン以下の人材しか居ないんやな
使えそうな人はどんどん辞めちゃうしねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:31▼返信
泥船から逃げ出すネズミ達のように
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:40▼返信
こいつwiiuはいろんな可能性があるとか言ってたな
早く出せよwiiuでしか出来ないゲームを
まさか手裏剣シュッシュじゃねぇだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:40▼返信
宮本がプログラム打ってるわけじゃないからね、昔みたいな少人数なら俺が統括してるとか、俺が開発者みたいな実感あったんだろうけど
一つあたりのプロジェクトに関わる人数が多くなってきたあたりで
作るのがつまんなくなってきたんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:45▼返信
ひろみちお兄さんを目指してるんだと思った。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:46▼返信
学歴ではねられるから無理無駄
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:47▼返信
そんな心配せんでも若いスタッフも一緒にやめなきゃならなくなるからw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:48▼返信
違うね、やめてPS系で出すね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:49▼返信
宮本は3DSやWiiUには元々あまり肯定的ではないよな
もう沈み行く船である任天堂からは抜け出した方がいいよ
かつて任天堂を支えてきた横井さんも草葉の陰で嘆いているだろう、だからこそ晩年には任天堂を去ったわけだろうしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:50▼返信
その前に会社が潰れそうwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:53▼返信
豚が買わねえから宮本が辞めるとかいってんぞ!ソフト買えよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:55▼返信
ようやくミヤホンがこういう事言えるようになったか
のろまな会社だよ任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:57▼返信
ニンテンドーって勤務時間どれくらいなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:57▼返信
VB爆死

ぐんぺい退社

事故死

そういう事だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:58▼返信
岩田と宮本がいなくなったら任天堂はおわる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:59▼返信
>>138
いや岩田がいるから終わろうとしてるんだが・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:00▼返信
人数多い会社とか、バイトでも需要がなさそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:01▼返信
宮本が辞めるのが先か、任天堂が無くなるのが先か、岩田がクビになるのが先か
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:03▼返信
>>137
滅多なことを言うもんじゃありません!!!

そんなデマ広めると任天堂の本体である会津小鉄会が黙ってませんよ!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:05▼返信
>>131
なんか斜に構えてハードを見てる節はあるよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:07▼返信
著名人が事故で死んだら尾ひれが付くものだが
流石に眉唾だと思うZ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:07▼返信
宮本さんはピクミンでもタブコン無理やり使いたくないって言ってたからな
あんま使い道ない要素だとわかっては居るんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:07▼返信
>>142
じゃあWikiも消さないとヤバイね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:09▼返信
3DSにジャイロ搭載しようと言ったのは宮本
3DSで今ジャイロ活かされてるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:11▼返信
ソニーに来いよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:12▼返信
損日?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:31▼返信
同僚や先輩にお仕事押し付ける人がいないといいなー、と。

よそく。
151.あのさぁ投稿日:2013年03月10日 23:33▼返信
マリオしか開発させてもらえないスタッフ悲惨だよな

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:36▼返信
宮本脱任!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:41▼返信
人間関係に疲れるからゲームするのに………

………寝癖ついた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:45▼返信
一番嫌だったのは、ゲーム内で変なあだ名をつけられたことかな…。

今でもその名前で呼ばれるけれど…会社でされたらキツいかなー。

他の人には、そう呼ばないでって言うのに
「えぇ~。ボクの事キライなのぉ~…」と……。

タフじゃなきゃ、だ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:56▼返信
現実に社会人になると、
「全然好きじゃないよくわからない男」と
会社の忘年会で無理やり
くっつけようとされたりするけれど…

どこもそんな風なのかな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:09▼返信
>>153
俺もネット内での人間関係ウザいからMMOとか中々やらない。

マルチでやるのはあっさり遊んであっさり解散出来る野良歓迎の奴だけだなあ。フレリクやクラン勧誘は一切無視。
リアルでも人間関係ウザいのにねえ。ゲームでもってアホ臭すぎて。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:10▼返信
とりあえず直前世代売り逃げ商法を止めてくれればそれでいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:30▼返信
ミヤホンはいつから老害になっちまったんだ
いつかじゃなくもう勇退すべきだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:55▼返信
これがやめたら任天堂終了
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 01:15▼返信
ミヤホンもWiiの頃に引退してれば勇退扱いされてただろうに
スティールダイバーやペパマリのようなクソゲーを発売したり
3DSやWiiUでお話畑思考を晒して完全に晩節を汚してしまった
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 01:53▼返信
まるで育ってない件
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 02:05▼返信
×若手を育つ
○任豚を育つ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 02:12▼返信
少子化なのにいつまでも
子供向けゲームなんかつくるからwww

本当に子供騙しだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 02:34▼返信
宮本だけが任天堂の誇れる人間


と、つい最近まで思ってたんだけど、最近のトンチンカンな発言聞いてると、
老いたな・・・と思ってしまう。

老いる前に後継者を作ってほしかった。
166.ネロ投稿日:2013年03月11日 02:59▼返信
そのわりには、老害が考えた老害ゲームばっかりやな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 03:40▼返信
ダメだこりゃw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 04:38▼返信

「宮本さん、そのアイディア古臭いですよ」って誰も言えないほど偉くなりすぎた。
老兵は何も言わず消え去った方が後人のためだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 05:05▼返信
バンナムに行って、携帯ハードを作らせよう!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:30▼返信
専務なのにまだプレイヤとして必要とされるあたりが、任天堂の不幸と言えば不幸だよなあ。宮本の手を完全に離れてマリオやゼルダ任せられる後進が育っいるとは言いがたい状況だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:23▼返信
トワプリ良かったしミヤホン頑張れ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:46▼返信
これ潰れるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:55▼返信
ますますソフト不足になって豚が餓死するな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 10:18▼返信
なんか、若いスタッフが泥舟から逃げることを前提に
今のうちにキャリアを積んでおこうとしてるみたいに読めたんだがw
一昔前なら、そういうふうには夢にも解釈できなかっただろうな
任天堂もそれだけ落ちたってことか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 13:12▼返信
あんたはもうこれ以上余計なことはしない方がいいと思うよ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 13:45▼返信
そろそろ国民栄誉賞あげろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 14:32▼返信
おせーよ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 16:34▼返信
いつの時代もアイデアに任天堂の技術力が着いて行けてなかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 22:33▼返信
君たちに、
十字キーを生み出したのは任天堂だってのだけは、覚えてもらいたい。
特許取ってほしかったな。

ワリオのゲームとか、メトロイド(プライム以外)は宮本さん関わってないぞ。
あと、ゼルダの新作は違う人がリードしてるから。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 23:59▼返信
老害宮本「任天堂が潰れそうになったらいつでも逃げる準備をしている」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 14:04▼返信
そろそろ、ソニーが、任天堂を買収して、株式会社ソニ天堂エンターテイメントになるな。

ポケモンVITA スーパーマリオVITA とか出そうだな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq