本家USJのハリーポッター
行ってバタービール飲みてぇぇぇぇぇ
でも一人じゃ行けない・・・(´;ω;`)
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット (8枚組) [Blu-ray]
ダニエル・ラドクリフ,ルパート・グリント,エマ・ワトソン,J.K.ローリング
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 447
Amazonで詳しく見る
キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
任天堂 独占契約
任天堂 花札 ヤクザ
任天堂 組長
任天堂 ラブホテル
ハリポタもう一回見るわw
本家はUSJじゃないお
可愛い女と一緒に行くことにするわ
ナラバーサレスタジオジャパンからのハラワーサレジャパンスタジオな流れに。
ハロウィンのバイオ290分待ちが超恐怖体験やったわ・・・
よし、中国の企業に発注しよう(提案)
ハリーポッター 夢の国と阪神高速
セクスペクトパトローナムしよう
気合い入れて行ってみるか
・・・けど人凄いだろうね
バイトしっかりしろ
あっちですら行列凄かったから日本でも相当並ぶだろう
広いか?めっちゃ狭く感じる…
俺の顔がデカイからか?(笑)
なんでやねん!!
後ろ向きハリウッドドリームザライド乗ってくる(*^_^*)
USJのjはJAPANやで∑(゚Д゚)
はちまさんしっかり!!
じゃあ何処に作れば成功だったの?
でも入場料高いねん!
わかる。 6400円だっけ?
今度友達に奢るから12000円くらいとぶ…
しねはげ
こういうのは貸し切りで楽しみたいよな
ぜってぇ無理だけど
まぁ常識的に考えて関東一択だろうな、なんだかんだで集客率が違う
USJも計画当初は千葉だったしね
だが千葉にはマウスランドがある。
それを考えると大阪に作ったのは妥当な事だと思うけど。
なんだかんだ言って成功してると思うよ
アメリカのノリと関西人のノリって意外とマッチしてるし
あそこは拡大の余地があまりない場所なんだよね
舞浜とかの方が良かったのかな?
リア充がこんなとこにいるわけ無いだろ目を覚ましてハロワ行ってこい
それは一理あるな。
でも、かなり空いた土地がUSJの近くにあるらしいが将来的にはそこも使うと言われてたような…
曖昧で良い加減な回答すみません。
いや、あくまで映像で作ったものだからね
あまり期待はしない方がガッカリ感は少ないだろうよ
いつから向こうの国が日本になったしw
しかし、狭すぎると逆に夢を壊すぞ
また行くから調べてみよっかな。
敷地拡張して作ってるからね
開園以来初めてUSJが広くなるらしいよ
>>57
言ってる意味がよく分からないがホグワーツ城は実際に作られるぞ
スケールはさすがに映画より小さめだけどね
あれ、東京じゃなかったっけ?
大失敗とか言ってる奴は行きたくても行けない奴
なら言わせてもらおう、ディズニーランドを東京に置いたのが間違いだ!沖縄に置け沖縄に!
日本は関東だけじゃねぇんだよ(怒)
全くこれだから放射脳なんていわれるんだよな関東人。
(実際そのうち人体に影響が出始めるわけだが、これも黙殺されるんだろうよ覚悟しような関東人)
千葉ディズニーランドが出来て、USはその時すでに関東でさらに建設なんて話しすらなかったんだよ。
すでにあるからね、巨大テーマパークが。
コメントにすでに書かれてるが、”ノリ”が日本人にしては”良い反応”ってのも実際に候補のひとつだったそうだよ。
人が沢山集中して集まりやすい場所が、関西の大阪以外なかったから建設も決定。
土地も余ってるからね実際。
海外から来る観光客数も関東についで多いのも。
やばい、めっちゃ楽しかった!!
お城のリアリティーがありすぎ!!
でも、アメリカやったから、バタービールは微妙やった。(というか、まずい・・・・)