• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【はぶられてWiiU】海外大手ゲームメーカー達が 『WiiU』 でビッグネームのゲームを出す気が全くない件







Dead Island: RiptideがWii Uに登場しなかった理由
http://ameblo.jp/seek202/entry-11493301145.html
400adfsafasd


Alexander Toplansky氏(Creative producer)は、このゲーム(Dead Island: Riptide)を任天堂のプラットフォーム上で動作させるためは、エンジンを新しく開発するか移植しなければならなかっただろうと述べた。

「私たちがRiptideについて手にしていた機会は、一つにはエンジンの開発をそのまま継け、完全にそれを改善し、多数の改良を行うことでした。



将来的にWii Uで発売されるかどうかを尋ねたところ、Toplansky氏は答えた。
今のところ予定はありません。断固としてしないということはありませんが、計画はされていませんね。

















最近、海外デベロッパからのハブられ情報が目立つような・・・

これはもう本気でカプコンとスクエニだけが頼りかも知れない








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

コメント(482件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:01▼返信
サムネ二兆拳銃構えてるのかとww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:01▼返信
1かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:02▼返信





     すまんな




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:02▼返信
開発した結果売れないんじゃ意味ないもんねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:02▼返信
深夜に悲報
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信




     悲報しかねぇな



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信
>>2
ざまあwww
取ったところで何になるんだよかまってちゃんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信
またもやノーチャンスWiiU
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信
そりゃ売れもしないハードの開発環境を整える暇があったら次世代機の開発環境に投資するわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:03▼返信
wiiu警察来ちゃうよー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:04▼返信
カプコンはもう本気エンジン開発したしそれ渡してあげればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:04▼返信
これは簡単に解決できる問題。任天堂がみんなにあげる"お友だち料"を増やせば良いんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:04▼返信
>これはもう本気でカプコンとスクエニだけが頼りかも知れない

WiiUに関してはこの2社もあんまやる気があるようには見えんぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
そう、此処がデッドアイランド・・!(主にサード)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
技術力の無い任天堂の事だからどうせゴミハードだと思ってたけど現世代機をはるかに下回るクズだとは思わなかったぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
あれ?UBIは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
>5-6
GK乙!
もはやこの程度悲報のうちに入らないというのに!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:05▼返信
正直、WiiUに投資するより次世代機に金掛けた方が
将来性的に考えて圧倒的に良いからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:06▼返信
もっと面白い言い回しをしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:06▼返信
断固としてしない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:06▼返信
はぁ?デッドアイランドってクソゲーやん
こっちからお断りだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:06▼返信



ノーチャンスwww



25.ネロ投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信
どうでもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信



サードのデッドアイランドWiiU


27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信
3年で寿命迎えるハードのために新たにエンジン作りたくはないだろう
回収出来るほどソフトが売れるなら可能性もあるが売れるソフトはファーストばかりで期待出来ないし
今後のために次世代機用のエンジン作らないよいかんしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信
というかサムネが圧倒的に宗教臭い

ユーザーがやるならともかく、自社で開発した製品を公式で開封の儀ってキモすぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:07▼返信
つまり、任天堂ハードは真のデッドアイランドってことだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:08▼返信
エンジンが必要なのはPS4だって同じなのになぜか煽ってるゴキwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:08▼返信
ハブられて






WiiU
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:08▼返信
「エンジンを移植するのがめんどい」
ってこのタイトルのみならず
この先もWiiUでやる気はありませんってことだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:09▼返信
デッドUランド
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:09▼返信
カプコンとスクエニに、これから先もずっとタカラれ続けるのか…
こういうのって、一度金を渡してしまうと、永遠にユスられ続けるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:10▼返信
何故だろう
サムネに悪意を感じる…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:10▼返信
もう海外のは諦めたら?
どうせ出しても買わないし、売り込む気なんかねえだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:11▼返信
>>31
すでに色んなエンジンが対応してるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
>>5
悲報は時を選ばない
訓練された豚ならいつ訪れてもよいよう
常日頃から心構えが必要ということだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
任天堂ハードの寿命はどんどん短くなってるからなあ。
3DSは超有名ソフト以外はさっぱりだし、WiiUは二年持つかどうか。
どちらもホワイトプランで低性能で将来性皆無だし、いろいろ詰んでるね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
>>31
少しは調べろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
きぢ画に違和感あるわ。
そんな粗悪品は素手で触れろっつーの。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
エンジンに限らず、任天堂って本当にハード部分もソフト部分も情報公開しないから
サードはすごく大変なのよ。リモコンの時も酷かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
>>31
なに言ってんのおまえw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:13▼返信
一足先にwiiu脱落っと
あとはps4と箱◎との一騎打ちだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:13▼返信
宮本氏「は?まだ焦ってないし。WiiU舐めんなよ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:14▼返信
発売前はPS3はマルチからハブられるってニシ君たち大喜びでしたね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:15▼返信







ハブられてWiiU
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:15▼返信
GC64の正当なる後継機

しかも高いうえに逆ザヤ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:15▼返信


WiiU最速ヨンケタンでスマンな

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:15▼返信
てか人殺しゲームでしょ?イラネ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信
開封の儀(電源は入れない)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信
だからだからだから
買わないから作らないんだろ?

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信

白紙ですまんな

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信
WiiUはカラオケ専用ハードだろ、デンモク付きだし、任天堂自身が推してるし。
開発エンジンなんていらねーよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信
WiiUに対応してるエンジンって何かあるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:16▼返信
>>31
PCや既存のエンジン使えるンゴw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:17▼返信
ハブられてwiiu
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:17▼返信
>>57
ジョイサウンド
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:17▼返信
>>47
ズグダンズンブングンゲーム
やってんだな

おもしろいゲームだな
こんどこそ許可とらんとな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:17▼返信
>>31
PCや既存のエンジン使えるンゴw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:18▼返信
これは三流企業認定ですね、先輩
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:18▼返信
>>31
PS4はAMDなのにNvidiaがHavok用意しますと言い出す位のエンジン天国だろ
次世代エンジンの話が出ればPS4に対応するかどうかが鍵になる状況なのに何言ってるんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:18▼返信
其処までする価値がWiiUには無いってことですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:18▼返信
産廃は売れるうちに売り飛ばそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:18▼返信
いつやめるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:20▼返信
>>31
ハブられないように、PCから箱○まで幅広く使える汎用エンジンをソニーが作ってるからな
WiiUにも対応してもらえるようにソニーに頼んでみたらどうだ?スペック足りなくて無理かもしれないがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:20▼返信
>>67
今でしょ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:21▼返信
>>52
ゾンビUと同じゾンビゲーです


あ、だから買わなかったのね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:21▼返信
ノーチャンス・・・・
ブフフッ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:21▼返信
PS4の開発キット出回ったのが運の尽きだったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:21▼返信
せいぜい金での囲い込みを頑張ってくださいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:22▼返信
ds うぃい と比べるもなく失敗だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:22▼返信
またブーちゃんがよくわからずにエンジンゴキーwwwwとか言ってフルボッコにされてるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:22▼返信
GK乙!WiiUはゲーム機じゃないというのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:22▼返信
次、ブタ何歌う?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:22▼返信
>>60
ひっでぇ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:23▼返信
>>31
だよなwww
エンジンとかの問題じゃなくて、WiiUなんかで出しても売れないってだけだもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:23▼返信
>>64
さすがにnVidiaがHavokを用意したりは出来ないだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:23▼返信
生まれつき負け確定の産廃
wiiでサードに信頼云々言ってた岩田の立場wwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:24▼返信
プリキュア大好きなネロが何か言ってら
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:25▼返信
クズエニはルミナス、バカプコンはパンタレイで、もう一度セカイセカイに挑戦しようとしてるからな
そんな時に動きもしないWiiU渡されたって、小遣い稼ぎにも使わないだろう
安く作って売りたいなら3DSのほうが向いてるし、実際そうしてるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:25▼返信
>>64
PhysXですよ。。。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:25▼返信
ゲーム史に残る空前絶後のゴミクズハードだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:25▼返信
>これはもう本気でカプコンとスクエニだけが頼りかも知れない

PS4にカプはパンタレイ、スクエニはルミナスっていう次世代エンジンがあるけど、WiiUには対応してるんだろうか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:26▼返信
作るのに手間が掛かる割りにそれに見合った売り上げを出せそうにないってことだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:26▼返信
WiiUは産廃うんkだし3DSは特許侵害ハードだし
完全に終わってね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:26▼返信
カラオケとストリートブーがあるから大丈夫
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:26▼返信
もう「家庭用カラオケ専用機WiiU」(マリオもできるよ!)
という方向性で、ジャパネットで売ってもらったら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:27▼返信
敢えて鎖国にしてるだけなのにゴキブリが発狂してんなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
てかさ、HDゲームをマルチで出して貰うためにWiiU作ったんだろ?
なんでマルチの弊害になるタブコンなんか付けちゃったの?
こんなの素人でも分かる事だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
>>92
鎖国するならするで完全に鎖国して自社だけでやってくれると皆がハッピーなんだがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
開発はメンドイは、性能はゴミだわ、デンモクの使い道ねーわ、出しても売れねーわの四重苦ハード。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
ストーリーぶーwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
傲慢だとここまで堕ちる事ができる
任天堂はいい教師
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:30▼返信
WiiUはスペック低い上にゲームパッド強要させるからな
余計な制限が多いんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:30▼返信
そういやWiiUあと10日ほどで550万が目標だったはずだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:31▼返信
タブコンなんてなければマルチもしやすかっただろうに…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:31▼返信
>>92
それで赤字って最高に格好悪くね?俺は一向に構わんがなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:31▼返信
普及した状態で売れば開発費のモトをとれるように売れるのかもしれんが
普及するための要素が現状弱すぎるうえに任天堂自身推す気あんのかってレベルじゃなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:31▼返信
今家電屋で3DS以下の液晶積んだ家電ってまずねえよな、電子辞書ぐらいかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:32▼返信
1社2社ならまだしもこれだけ続くとな
これ要するに直近の旧世代作品のマルチと3年後の新作両方失ってんだぞ
何かの間違いでWiiUが今日から馬鹿売れしたとしてもそれから参入じゃ3年ハードの寿命が尽きる
誰も得しないハード作ったもんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:33▼返信
任天堂はイメージ転換しないと幅広いユーザー層の獲得なんて未来永劫出来ない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:33▼返信
>>99
今は下方修正されて400万台だよ
んで、それも達成するの厳しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:34▼返信
ノンゲーム推しで万が一に本体売れたとしても
それでゲーム売れるわけがないっていう泥沼状態だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:36▼返信
はちま、海外だけでなく日本からもハブられてるだろ
何も出ないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:36▼返信
>>107
どういう算段でその数が売れると思ったんだろうなw すでにソフトもヤバいのにw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:36▼返信



何も無いランドww


113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:37▼返信
アンバサがいつどれだけ値下げしてくるかだけが楽しみ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:37▼返信
ブヒヒヒヒはどうでもいいからいいからインストール出来るようにしやがれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:37▼返信
今WiiUの売上ってどれくらいなん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:38▼返信
カラオケ推しも、ストリートビュー推しも、なんとか情弱騙して
家庭のリビング占領したいっていう必死さの現れなんだろうけど
ゲーム出来て、BD再生できて、カラオケも難なく出来るPS3をどかすことはまず不可能。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:38▼返信
>>103
電子辞書の方が解像度高いよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:38▼返信
正直任天堂は何を基準にハードを作ったんだ?
PSや箱で動くエンジンが軒並み動かないだぞ。
ただの糞じゃん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:39▼返信
>>115
2月のアメリカ売上は6万だか7万だか、たぶん一番売れてる市場でこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:39▼返信
アンバサなんかしなくていいから、今のままの姿勢を貫いて収益減って潰れてくれよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:39▼返信
>>110
っていうか海外のラインナップはまだマシなほう
国内メーカーのスルーっぷりのほうが凄い
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:39▼返信
>>115
先月の北米でのWiiUの売り上げが
先週の国内のVITAの売り上げに負けるくらい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:40▼返信
今普及してるWiiUだってすでに押し入れで永眠してる割合高そうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:41▼返信
>>111
黒字にするためからの逆算か何かだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:41▼返信
>>115
占いだと270万
出荷で300いってそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:41▼返信
ロンチのCoDやアサクリの最新作、独占ゾンビUは今から思えば非常に重要な判断材料だったわけだ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:42▼返信
E3で色々発表して巻き返すとかいうけどよぉ
それまで何も無ぇってことじゃねぇか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:43▼返信
E3でもどうせマリオマリオマリオなんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:43▼返信
こんなのでハードル下げた四百万台も無理だろ。
あぁ、だからドラクエを起死回生の一手として無理矢理月末に持ってきたのか。
調整不足でラブプラの二の舞だな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:44▼返信
懸命な判断だな
WiiUには出すだけ無駄
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:44▼返信
まぁ…任天堂の嫌いな人殺しゲームだし、いいんじゃないの?

E3の会場を一通り見ただけで気分が悪くなる宮本なんかはこんなゲームが自分の会社のゲーム機で発売されたら卒倒しちゃうでしょwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:45▼返信
カプコンもスクエニも早々にPS4参入を決めていることからお察し
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:46▼返信
3月からはドラクエ、ワリオ、アプデという強力な弾が揃ってるからな
逃げるのも無理はないw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:46▼返信
売上教えてくれた人サンクス
あと10日で100万近く売るには…アンバサ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:46▼返信
WiiU今年までの命だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:47▼返信
任天堂ハードは1000万台売ろうが、寿命は三年余が限界だし、
開発エンジン作るコスト考えたら投資する気も起こらんだろ。
大体、任天堂自身がまともに開発できず3DSに逃げてばかりいるんだし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:47▼返信
>>132
嫌いなわりにはCODをロンチに持って来ているがな。
結果は散々だが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:47▼返信
動作エンジンも無いんかアレには
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:47▼返信



豚ちゃんは悲報ばっかりで飽きないの?




142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:48▼返信
>>129
残念だったな、
マリオ
マリオマリオ
マリオマリオマリオ

だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:48▼返信
UE3は対応してんだっけ?
4は間違いなく動かないだろうけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:50▼返信
自社製エンジンやらミドルウェアやら配ればいいのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:51▼返信
>>134
アプデが弾っていうね・・・・・・なんかもうね・・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:51▼返信
既存エンジンが使えないなら本格的にアウトだよな
もう大人しく マリオ専用機でいいじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:52▼返信
なんだろう
WiiUには手を出してないといった方が朗報のような風潮w
各社こぞってあえて言うあたりが相当ヤバイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:52▼返信
春マリオ、GWマリオ、夏休みマリオ、秋マリオ、クリスマスマリオ、年度末マリオ
時々ワリオ、たまにゼルダ、忘れた頃にドンキーコング、そろそろポケモン・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:52▼返信
>>144
自分らでも作れないんでしょwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:53▼返信
そもそも国内より海外に目を向けてたはずだろWiiUって…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:54▼返信
ノーチャンス
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:55▼返信
>>132
レジーがGTA5クレクレしてたけれど?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:55▼返信
バカプコンは、早く潰れろ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:56▼返信
WiiUの開発が大変っていうのは性能が足りなくて大変って意味だもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:56▼返信
なぜしないか理由をちゃんと言うだけ紳士的

>断固としてしないということはありませんが

この言い回しも紳士的
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:57▼返信
なんでこんなハード出したのか真面目に考えても理解できない
誰も何も疑わなかったとか信じられんですw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:01▼返信

コアゲーマーも満足するハードWiiUとはなんだったのか・・・

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:01▼返信
このサムネはなんだ
「縦置きスタンドなんかじゃなくもっと他に作るべきものがあったんじゃあないのか!?」
とでも言いたいのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:01▼返信
ユーザー層w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:02▼返信
裏切られたからカプコン潰れろーとか言っちゃうのはまだ分かるけど、
戻って来たとしても撥ね除けようとするその様は正直ゲーマーとしてどうなのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:02▼返信
コアゲーマーは毎日悲報を聞いて満足してるんじゃね?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:02▼返信
普通、旧世代機から次世代機へは、特殊なハード仕様で無い限り(独自開発CPUなど)
旧世代より圧倒的なマシンパワーがあるのでコンバート出来て当然なんだが
このWiiUと言う代物を次世代機と言う言い方をする事自体、自虐行為だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:03▼返信
最近のはちまはオブラートに包まなくなってきたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:04▼返信
特に独占契約も無いけど売れないし面倒臭いからでないと…
一番ダメじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:04▼返信
元サイトのみらいのこの記事のひとつ前の記事が「任天堂はなぜ勝者となり得たのか」だというのは何かのイヤミか豚の餌か
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:04▼返信
もうイワッチの目指した勝ちは無くなったからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:05▼返信
カプとスクエニに何ができるんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:05▼返信
>>160
そうだなそもそもの存在意義を問われているのにドヤ顔で縦置きスタンド紹介しているんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:06▼返信
>>162
手土産次第
手抜き移植やらHD版とかだったら死んでもらうしかないっしょ
モンハンだったら、VをPS4+VITAで据え置きナンバリングとポータブルシリーズを統合ぐらいやってもらわなきゃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:07▼返信
そりゃカラオケセットにゲームを出す気にはならんわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:11▼返信
>>171
PS4は多分「持ち寄って遊んでもらう」っていうのが指針にもなってる以上、厳しいんじゃね
作るにしても、ポータブルのところを名前変えてきそうだ
まんまVitaか、Vividみたいに頭文字だけ揃えるか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:13▼返信
せめて現行機レベルの性能は確保すべきだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:15▼返信
縦置きスタンドもWiiのと比べてずいぶんショボいのになったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:17▼返信
サムネで持ってるスタンドって2つにわかれてんの?
ものすごく頼りなさそうに見えるんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:20▼返信
>>173
ナンバリングを維持したいなら据え置きでまともなもの作るしかないと思うよ
まあVITAにシリーズ統合Vでもいいと思うけどね
PS4+VITAでトランスファリングみたいなのは完成すると思ってるし、セーブデータの転送処理とか無しに完全にシームレスに両機種でやれたら嬉しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:23▼返信
やっぱ邪魔なんだな、任天堂の奇形出落ち一発芸ハードwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:27▼返信
>>178
こんなショボイスタンド見たことねえ。
ヴィータのクレードルやPS3スタンドみたいな統一感もないんだな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:28▼返信
>>31
こいつ知恵遅れかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:31▼返信
>>180
PS3のスタンドは無駄にでかくて縦置きのメリットをつぶしてたよなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:33▼返信
>>182
いや、全然
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:33▼返信
「もう、次世代に行くのになんでまた今世代のエンジンを新調しなきゃいけないの?」
って、感じなんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:34▼返信
この手のゲームはWiiUの購買層がとかでスルーされるのかと思ってたけど、技術的にNOだったか・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:35▼返信

またハブかwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:35▼返信
今日の

知ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:37▼返信
ドラクエ10の移植ですら謎の不具合出まくるハードに構ってる暇なんかねえだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:39▼返信
カプに関してはモンハンドスから既に失望してるから
任天堂がどうとかより
スタイルが嫌いなんだ
セガみたく大人気シリーズをカードゲームにしてやったぜ!位のパワーがある会社のが好きだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:39▼返信
Wiiは発表時デカイ台がついててこれにはどんな機能があるんだ
とおもってたらただのプラ台だったな…一応放熱穴スペース取る機能はあるか…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:44▼返信
安定のWiiU日刊悲報
今日は多くなるのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:45▼返信
>>190
最初の頃縦置きにしてたけどあれ使ったこと一度も無い
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:45▼返信
重要だから2回言うぞ
今のところ予定はありません。
計画はされていませんね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:47▼返信
>>191
そういや、半年くらい前にUnityがWiiUをサポートするってニュースあったけど続報まったく来ないな
WiiUがあまりにも低性能すぎて作業が難航してるとか?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:49▼返信
やっとこさ糞長かったDX9世代相当の開発環境からDX11世代の開発環境にソフトメーカーが足並み揃えて移行してる中で、なんでDX10世代とかいうアホなハードを作ったんだって話なんだよなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:55▼返信
>>195
さすがにそれはないお
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:55▼返信
ゲーム業界のデッドアイランドことWiiUさん。
住民は全員ミーバースキメて奇妙な主張をします。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:04▼返信
手土産にモンハン5とかイラネェ…モンハンはアクションしょぼいから嫌い。
モンハンの代わりにPS4orVitaでロックマンX9(インティ・クリエイツ製)を
出してくれたほうが最高に嬉しい。
あっ、ロックマンゼロコレクションをVita向けに最適化したヤツでも良いよ。
あるいはロックマンエグゼコレクションとかさ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:06▼返信
糞カプと糞スクは豚ハードと心中すればいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:08▼返信
まーたハブられてWiiU
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:08▼返信
しょぼいスタンドもドヤ顔w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:12▼返信
ストリートファイター×鉄拳にメガマンいたけどめっちゃ吹いたわwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:17▼返信

意訳:カプコンとスクエニだけは取られたくないブヒ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:25▼返信
PS4は本当にゲーム機として最高の形で正当進化してくれて嬉しいわ。
WiiUみたいな誰得路線に走った上、現行機以下な駄目ハードじゃなくて良かった。
WiiUよ…お勤めご苦労様でした。値下げして2万切ったら記念に本体と
ソフトを3本買ってあげるね♪第八世代なのに性能が前世代並み或いは以下の
WiiUちゃんはひっそりと消えると良いよ。セガを見習ってソフト屋になるのがオススメ。

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:26▼返信
WiiUで出すときは聞かれなくてもアピールすると思うぞ、貰うもん貰ってるだろうし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:31▼返信
なんで
既存エンジンに対応したハード作らなかったの?
7年遅れの現世代ハードだろ
せめてps360が対応してるエンジン全てに対応しとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:33▼返信
縦置きスタンドに対する前コメ見てからサムネ見るとじわじわくる面白さあるなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:39▼返信
宮本さんがサード周りしたと噂になってたけど
あれのおかげで余計足元見られてんじゃないのかって気がしてきた
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:46▼返信
>>204

ブヒもなにも、その2社だけがPSMに出た日本企業だからなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:56▼返信
>>209
クリエイターのする事じゃ無いと思う
尊敬する、もしくは一目おくクリエイターに頭を下げられたら
その人はもう、ライバルでも尊敬する人間でも無くなると思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:58▼返信
苦労して開発エンジン作っても出すハードが時代遅れで売れる見込みもないし
マルチで出すとしても独特な作りのせいで余計な開発費と動員数が必要になるしで出すメリットが全くないんだよな
だからWiiUに出さないのが一番の最適解なんだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:58▼返信
で?
PSWにはマリオより売れたソフトあんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:01▼返信
パイが小さいうえ専用で作らなきゃならない
しかも性能などは魅力どころか足枷
まあ放置したいよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:03▼返信
WiiUをクリスマスプレゼントやお年玉で手に入れた子供達がかわいそうだから
せめて国内サードはソフト出してあげて欲しいけどね。

おはスタとか子供向けはWiiU推しだけど、こんなスカスカだとは知らないんじゃないだろうか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:06▼返信
>>211
横だが、そうゆう役目こそ社長がやるべきなんじゃないかと思うんだけどね
会社を代表して自社ハードに出してもらうお願いをするんだからさ
いくら世界的に有名とは言え、なんでいちクリエイターである宮本にそんな役目をやらせるんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:07▼返信
>>207
ちゃちな互換にこだわって
CPUが台無しになったため
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:14▼返信
>>213
CoD、たしかMW3が全世界累計でPS3版がマリオ超えたはず、箱版はそれ以上だけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:16▼返信
>>195
Unityってスマホ向けのエンジンでしょ
インディーズ系のちょっとしたDLゲーにはいいのかもしれんが
WiiUが今必要としてるタイトルってそんなんじゃなくねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:18▼返信
>>207
いや、エンジンってソフト側が対応するものじゃね
そんな手間かけても無駄だから対応しませんねって言われてるだけでw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:22▼返信
>おはスタとか子供向けはWiiU推しだけど、こんなスカスカだとは知らないんじゃないだろうか?
スポンサーの意向だから…
あの番組のゲームランキングとかひどいよね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:23▼返信
>>213
WiiUマリオって今だハーフミリオンも越えてないがどういうことなの。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:24▼返信
親にWiiU買ってもらった今の小学5、6年生が中学生になったら、WiiU持ってることをむちゃくちゃ馬鹿にされそうでかわいそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:27▼返信
>>216
自分も創作をする者だけど尊敬するクリエイター=ライバルであって
同じ目線に立って創作しているつもりなんだ
合同企画の話ならいざ知らす
ライバルがいきなり訪ねてきてお願いしますあなたの作品使わせて下さい
なんて言われたら、失望してしまうよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:28▼返信
>>223
中学になったら大体の人間がPS系に移動するだろうからいいんじゃね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:36▼返信
SDで適当やってこなれたHD開発を横からかっさらってウハウハ
そんな風に考えていた時期が豚にもありました・・・
いざとなったら結局一から追っかける羽目になりましたとさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:38▼返信
>>92
まったくだぜw
ついでにここデッドアイランド作るのに何年かけてたっけ?
確か制作中に傾いてんだぞ、リップタイド売れなきゃ潰れるって話だし
ある意味チームポンベイより酷い資金繰りのところだから
任天堂ハードなんか最初から無理だよ金ひねり出せない
当然PS4だって無理だしPCで細々しかできんよここ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:43▼返信
海外デベロッパはPS4ゲームの予算確保で大変だからな
WiiUなんかに構ってられないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:43▼返信
なぜにスクエニ?
なんか出すんだっけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:47▼返信
>>227
普通にPS4に参入してたぞ
ってか潰れそうってマジなのか?そんな会社がVolitionとセインツロウのIP買う余裕あんのかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:48▼返信
WiiUは2万以下に値下げするにもタブコンが足を引っ張りまくりだな
18000円だとしたら本体が5000円になっちゃうw!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:58▼返信
鎖国した結果がこれじゃあねぇ。南無南無…
はっきり言って、今の任天堂は日本市場をめちゃくちゃにしたMSと変わりないわ。

233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:58▼返信
ルーピー宮本「僕ならCODレベルなら簡単につくれまっしぇ!」

ドンキーは他人が作ったものでした
ピクミンは他人が作ったものでした
3DSボリュームは他人が作ったものでした

宮本が最近本当に作ったのはWii Musicと潜水艦くらい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:00▼返信
どんどん記事の選び方が露骨になってきたな
刃とはちまで示し合わせたように同じ任信叩き記事を選んで、ソニー関連の不利な記事を外してるようにしかみえないんだがw
ソルサク供物バグとかxperiaZ液晶問題とか普通にスルーだもんなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:02▼返信
>>231
タブコンを捨てれば良いんじゃないッスか?(´・ω・`)
タブコンって、鳥山求めないさん並みに不必要で求められてないでしょ。
素直にタブコン捨てて、プロコンを同梱してくれた方が値下げ後に購入を考えてる
俺としては凄くありがたい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:06▼返信
じゃあお前が代わりに書けば良いだろうが。
わざわざはちまに来てそんな事しか言えんのか。キモッ…

ゴキだとか豚とか関係なく、きしょい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:09▼返信
刃豚は任天堂に金もらって他社のFUDやってるよ
任天堂は会津小鉄会のヤクザだから
宮本とか初期からいたような奴らはヤクザ色強いんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:13▼返信
>>234
?キチガイはもうここに来ないほうがいいよ
ちゃんとゲハにこもってスレアカンで祭り上げられてるといいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:13▼返信
今更現行機未満のハードのために新エンジンを組みなおさないといけないとか
やってられんわなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:14▼返信
>>231
元々タブコンにそんな価値ないから平気
そもそも単体起動すらできないようなモノにあんな値段ついてるほうがおかしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:14▼返信
>>234
去年はま逆だったけどなw
全方位叩き展開するサイトにきてあっちが少ないとか言っている真っ赤な自分の顔を鏡で見ろよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:15▼返信
任天堂が金と一緒にエンジンを提供しても、それの習熟は負担になるしなぁ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:19▼返信
1000万売れるCODが WIIU版15万の時点で決まっただろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:22▼返信
タブコンがウリなんだし今更外せねぇし
詰んだろWiiU
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:24▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:28▼返信
3DSをタブコンとして利用すればよかったのに
まあ、ハードで金稼ぐために色々出してるんだろうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:32▼返信
はあ?なんてWiiUのせいになるんだ?
単にこのサードの開発力がへぼいだけだろ
任天堂を叩くのはお門違い
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:40▼返信
>>247
PS360が成熟している上に、次世代機が迫ってる。
そのなかで周回遅れしてるwiiUの為だけに特別にやる理由なんて全くないんですわ。

それだけのこと。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:45▼返信
>>241
PSPやPS3初期は豚ちゃん大喜びではちまの記事に乗っかってたよな
あんときに「記事が偏ってる」って言ってれば説得力あったんだけどね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:48▼返信
任天堂がサードに土下座外交してる最中に開発力が低いサードのせいとか言い出す任天堂信者w
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:48▼返信
悲報多過ぎてコメ伸びないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:51▼返信
はちまが任天堂信者の捏造垂れ流しにしてる時に自ら是正してればなあ
任天堂信者は捏造してそれが採用され、それでもゴキブリは捏造しない時点で任天堂信者がはちま叩くのは
はちまを任天堂信者用サイトと認識してるからだろ
馬鹿は死ねよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:52▼返信


    ノーチャンスWiiU


254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:55▼返信
豚余裕ねえな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:55▼返信
これ超クソゲーだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:06▼返信
豚さんゲーム卒業してしまうん? 
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:09▼返信
任天堂のハードは奇をてらい過ぎだから、サードは足並みを揃えられないに、サードのせいにしてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:10▼返信
>>199
手土産ねえ。VitaでDash3出すくらいしてもらうなら兎も角、なんちゃってタイトル出されてもなあ。
Wii Uに見せてる程度のやる気くらい見せてみろと。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:12▼返信
まぁ、PS3&360で開発して利益が出ているのにWiiUの為に新たに設備投資して人を雇ってまで作る価値があるのか?
って感じだよな。マルチでハブられると独占なんてもっと無理だろうな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:21▼返信
>>258
Wii Uに見せてる程度のやる気ってなんちゃってタイトルぐらいなんじゃないの…?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:21▼返信
マルチで出してやったところで絶対に売れないしね あのゴミと口だけ信者じゃあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:27▼返信
カプコポンはブレス新作出したら許すよ
2のリメイクでもいいけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:28▼返信
豚は口だけでサードソフト全然買わないしな、出さなくて正解
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:29▼返信
また悲報かw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:30▼返信
ハードを売るのだけは上手かった任天堂が
WiiUではハードを売ること自体に失敗してるからなぁ

市場として無視されてもしょうがないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:33▼返信
PS360にすら性能で劣るハードのエンジン今更作ったってなぁ(´・ω・`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:37▼返信
これ何気に深刻だぞ?
「性能不足でエンジンを作れない」「移植できない」と言っているのでは無く、「金掛けてエンジン
作ったり工数割いて移植しても北米のニシ君達は買わないから発売しないよ」と言っているわけだ。
WiiUには市場が無い、ニシ君は任天堂ソフトのマリオとポケモンしか買わないから・・・、とサードは
実感しているという事だ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:38▼返信
WiiUの市場の寿命はせいぜい3年が限界だろうと思っていたら
わずか3ヶ月の寿命だったでござるってか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:44▼返信
カプコンスクエニでさも据え置きはPS3、携帯機は3DSだからWiiUは出ないだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:46▼返信
ゲーマーからすると朗報
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:48▼返信
まぁ豚はただのアンチソニーでゲーム買わないもんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:49▼返信
WiiUで開発するくらいならPS360で作った方がはるかにリスクが少ないだろうしな
本当にノーチャンスなんだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:49▼返信
今思い出してみても、開封の儀は寒かったねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:51▼返信
>>247
頭悪いってしょっちゅう言われないかお前w
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:53▼返信
Wiiでもまともに開発してる洋ゲーなかったから今更やな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:54▼返信
開封の儀ねぇ(´・ω・`)
岩田は面白いと思ってやったのかな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:56▼返信
しかしカプコンも今回ばかりは動きにくいだろうな。
3DSはまだ市場があるから1作くらいはナンバリング投入してもいいかもしれないけど。
本質的にはあの類のゲームは映像に迫力がなかったら段々衰退していくものだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:01▼返信
解析通りなら97年製のCPUのカスタマイズ品を3つ積んでるだけらしいからなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:01▼返信
箱○に近い構成だから移植は楽・・・
281.ぽんず投稿日:2013年03月19日 09:03▼返信
>>237
今はそんな顔色は冗談でもお首に出したら任天堂は破滅するよ。
そもそもヤクザ自体が時代遅れ。
大紋抱えたヤクザは暴対法が怖くて大人しく生きるしかない。
最近は「半グレ」っていう不良集団がヤクザを襲って金品を奪ったり脅迫したりしている。
どっちにしても「怖い任天堂」なんて伝説はもう過去のものだよ。
プラチナゲームズまであの態度だもん。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:06▼返信
昔は任天堂ハードに”しか”出せなかったからソフト会社はこびへつらってただけだろ。
今となっては任天堂以外に選択肢あるんだから、未来のないハードに出す理由もないわけだしな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:08▼返信
>>280
発売前のそれすら楽観的な見方だったのかと今見ると戦慄するな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:10▼返信
>>280
構成じゃなくて、性能がじゃなかった?
そもそも、タブコンある時点でマルチ品じゃなくて別で追加開発しないとダメなのはわかりきってるからな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:15▼返信
WiiU用にエンジンを新たに開発する必要があるのか…
HD機だから移植が楽だと思っていたが
やっぱ豚が想像しているような楽な事にはならないね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:17▼返信
まあWiiUは完全に任天堂の都合だけで出したハードだしな
業界全体の流れを無視して
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:19▼返信
>>284
いや、似てるのは構成だよ。双方共に3コアのPowerPC系チップ。
でも性能は360CPUの半分ぐらいしかないが…
だから単純移植じゃ動かないので動くよう別エンジン組む必要がある。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:26▼返信
そりゃ低スペックでも売れる目処があればエンジンも開発するだろうけどこの現状ではねえ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:29▼返信
豚は口だけでソフトも任天堂のものしか買わないからサードから嫌われてるよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:31▼返信
日本の場合昔からの付き合いをどこで解消するか判断難しかったりするんだよね
海外の会社の多くはそういう慣習ないから簡単に見切りつけるんだけども
カプコンもスクエニも温情の部分でソフト出してるか知らんけどそろそろキツイだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:32▼返信
CPUが足ひっぱてるっぽいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:36▼返信
>>288
Wiiみたいに短期間でブームが終わって次に切り替えられたらたまったもんじゃないしな
次に使いまわせるならまだしも、Uみたいに全く別のもん出されて一からやりなおしに
なるんじゃなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:39▼返信
そりゃあな
今頃6、7年も前のハードより劣るスペックで、
しかもタブコンとかいう意味の分からん事までしてるからな
莫大な金をかけてまで開発する意味がないわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:42▼返信
要はゼノブレイドやベヨネッタのように
任天堂が金出して独占で作ってちゃんと儲かればなんの問題もない

ただのプロモーション費用と化してる感じだけど>ゼノブレイド、真女神転生✖ファイアーエムブレム
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:44▼返信
国内はカプコンとスクエニ、海外はUBIしかお友達残ってないな
UBIから値下げ要請されてるし独占放棄マルチされたし海外は本格的に終わってるけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:45▼返信
>>292
ゲーマー「生け贄一択だろ」
カプンコ「救済! 救済!」
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:46▼返信
>>162
カプコンがなにしたのか知らんけど
一度裏切った奴をまた迎え入れるなんて普通は良く思わないだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:47▼返信
カプとスクエニ経営陣は、今頃自分らの判断に後悔しまくりだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:52▼返信
>>295
問題山積みだよ。
WiiUは一応HD機だしそんなタイトルが1年に1本出たって維持費にもならない。
仮にそれでやっていけたとして(無理だが)、もう次のハードは出せないよ。
その考え方じゃもうハード屋家業はお終いだ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:53▼返信
金額によるんじゃね?
モンハンは使いまわしのデータ多そうだし開発費と独占契約、海外への挑戦金など相殺しても十分に経営的に黒字化してるのは決算見ても明らかだし

スクエニはドラクエ独占契約してちゃんと結果出せてるし
MMOは国内史上最高のパッケージ売り上げ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:53▼返信
任天堂、カプコン、スクエニ
この三者は社長が無能の裸の王様なのが共通点。
強力なIPを持ちながら、どれもこれも乱発や劣化で崖っぷちなのも共通してる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:56▼返信
悲報ありすぎ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:00▼返信
64時代が一番ゲームソフトクオリティ高かったから

任天堂は一人ぼっちの方がいいかもね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:00▼返信
>>31

おまえPS4はPCのエンジン使えるって誰でもしってんのにwww

信者がこんなだから先が見えてるな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:01▼返信
普通に考えたら出す価値の無いハードってのがよく分かるなこういうの見ていると
カプコンとかスクエニがいかに普通じゃないかというのも分かるわけだがw
もうやめようWiiUなんかに構うのは
確実にダメになるパターンだこれは
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:04▼返信


死んじゃうね任天堂

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:06▼返信
更新した
機種別ソフト発売予定本数
3DS…52本 WIIU…19本 Wii…2本 DS…0本 DL専売…16本(VC、eshop、各ウェア込み)
PSVITA…59本 PS3…87本 PS4…1本 PSP…71本 PS2…1本 PSNDL専売…19本
XBOX360…34本 XBOXライブ…5本
陣営別ソフト発売予定本数:任天堂…89本 SCE…238本 MS…39本 
参考図書:ファミ通1267号 計測方法…一つ一つ数えた(ベスト版、DL版は含めず)
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:19▼返信
悲報ばかりですまんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:23▼返信
もう3DSとかWiiUとか、このハード性能でアレやりたいって思わないハードなんだよ。
どちらかといえば、なんでこんなハードでこのソフトやらにゃあかんの、アホくさって感じ。
ここのハードに括ってきたサードは軒並み衰退傾向だし、業界での影響力もガックリと落ちた。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:26▼返信
wiiUはもう諦めなさい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:26▼返信
>>309
PS2のソフトがまだ一本残ってる…
本体はもう生産終了したのにw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:31▼返信
もう特にゲーマーなんかはWiiUは完全に無視したほうがメリットがあると思っているからなw
俺もあえて買わない
完全にWiiUを潰してやろうと思っている
中途半端にウロチョロされるのが一番迷惑
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:31▼返信
♪ハブられてハブられてハブられて つらいよぉぉおおぅぅ~
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:33▼返信
Cellみたいな変態チップ積んでるならエンジン開発が面倒っていうのもわかるんだけどなあ
メモリだってPS360よりリッチでしょ?
タブコンだって無理に使う必要無しって話らしいし、すごいボトルネックでも無い限りエンジン対応しません、なんて話にはならないはず
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:33▼返信
まーた悲報かwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:34▼返信



4ケタ




321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:34▼返信
>>302
そのドラクエっていまどんくらいユーザー居るの?
まさかファンタシースターより少ないわけないよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:35▼返信
>>318
メモリとCPUの遅さがボトルネックになってることぐらい想像に難くないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:37▼返信
>>318
WiiUの存在そのものが最大のボトルネック
何考えてこんなハード出したのか業界関係者も首かしげているよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:37▼返信
ファンタシースターより売上高は大きいんじゃない?>ドラクエ10

ようは儲かるかどうかだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:37▼返信
スクエニも技術力ないチームしかまわさないけどね。
まぁ今エースクラスがFF14とルミナス開発に回ってるから、
PSWも期待できるのはヴェルサスと壱式といういつ出るか分からないのしかないけど。
鳥さんは今世代マルチのクリスタルツールズで14チームの当座の給与稼ぎだが、ゲーマーには求められてないし。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:37▼返信
任天堂は好きだったが、Wii Uは現状何もかもが中途半端すぎて擁護のしようがないな。
ハードが中途半端だと出すソフトも中途半端な出来にしかならない。
中途半端なソフトってゲーマーは大嫌いだもんな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:38▼返信
本当に意味無いわこのハードw
豚ですら意味が全然分からんと本音では思っているんだろうがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:41▼返信
しかし子供向けハードは必要だぞ
スマホでパーティゲームや多人数マルチプレイをオフラインでやるのは厳しい

PS3は太鼓も出ないし
WiiUや3DSが裾野を広げないと
専用機は縮小するばかりだ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:43▼返信
任天堂からもこのWiiUというハードで何をしたいのかってメッセージを何も感じないんだよなぁ
能力が単純に無いんだと思う
任天堂はSDまででHDとは相容れないものがあったんだと思う
もう個人的には任天堂は諦めたというか見切りをつけた
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:43▼返信
任天堂がゲームがどういうものであるかわかってないのが原因ではないか
まあもともとゲーム事業で利益がでたからのかってはじめた泡末企業だからな
ゲームで悪得儲ける方法を日夜研究してるのは認める
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:45▼返信
その任天堂が発明したロイヤリティビジネスに固執して
ソーシャルゲームに追い越されたのがSONYだろ

SONYは任天堂がつくったパッケージビシネスやロイヤリティビシネス改善出来てねーじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:45▼返信
>>329
子供向けハードが任天堂である必要はない
任天堂が消えれば真っ当な会社があとを引き継ぐただそれだけの話だよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:45▼返信
>>329
子供向けにはWiiが普及していたからWiiで太鼓出しておけば問題無かっただけ
アーケードの太鼓なんてPS3互換基盤で動いているんだからw
別に出そうと思えば太鼓なんてPS3でいつでも出せる
あえてPS3とWiiで差別化しようとしただけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:46▼返信
メモリ帯域がほっそいのかボトルネック
これは間違いない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:47▼返信
Wiiが死んでるのにPS3で出さない理由ってなんだ?

単にPSでは子供向けが売れないからだろ
ニノ国爆死してんじゃん
なんかPS3の子供向けでヒットしたのあるか?

337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:47▼返信
>>332
はい?ww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:47▼返信
>>332
>ビシネス

釣りですか?
また変な言葉を・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:48▼返信
>>336
二の国はDS板から爆死なんだけどww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:48▼返信
WiiUは任天堂専用機
N64・GCコースが確定したから問題ない
問題は、もうマリオ・ゼルダじゃ客を集められないことだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:48▼返信
>>329
裾野を広げるべきだったのに残念ハード作っちゃった任天堂の失敗だよなあ…
WiiやDSには低性能をハネ返せるだけの新鮮さがあったけど、それがない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:48▼返信
子供にも大人のユーザーにも、ゲーム業界側にもウケないハードだよねWiiUって
まさに誰得感が凄いハードになってしまった
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:49▼返信
マルチは絶対売れない
任天堂ゲームはいつ出るんだか
独占?
ゼノなんとかとベヨかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:51▼返信
誰でも簡単に扱える、任天堂はここだけはブレでなかったのに
WiiUはこの基本すら出来てないもんなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:51▼返信
真女神転生ファイアーエムブレムとかピクミンが先だろ
あと高画質版の大乱闘スマッシュブラザーズ4

年末はマリオカートやモンスターハンター4HDとかあるからPS4よりは売れるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:51▼返信
ベヨさんとピグミンとゼルダはWiiUが店頭から消える前に発売されるのか微妙w
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:52▼返信
>>341
ハネ返せてはいないよ低性能は
低性能は低性能だから真っ先に脱落しちゃったわけでw
アホを騙す何かは持っていたが、WiiUはアホすらも騙せないハードではあるがw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:52▼返信
コエテク見ても分かるように、CPUが遅いからコリジョン判定のあるオブジェクトあんまり置けなかったりなんでしょ。
描画だけなら問題ない筈だし。
あとメモリの量だけ多いのはデンモクにストリーミングするためだけでしょ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:52▼返信
店頭から一時的に消えてもGBのようにソフトが出てくればまたハードは売れるよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:53▼返信
ベヨ2は任天堂との契約切れたら他機種で完全版欲しいね。
その頃にはPS4や360次世代機もあるからレベルの違う表現もできるだろう。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:56▼返信
>>347
いや、ハネ返せたからあれだけ売れたんだよw 早期脱落はその後の話だしな。
WiiUに関してはしょっぱなからもう脱落しかかってるあたり、WiiDSにあった
初見の魅力すら無いんだよね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:56▼返信
ハブられニシくんの大冒険
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:58▼返信
>>351
いやハネ返してはいないんだよw
よくわかってない奴が騙されて勢いで買われていただけ
実際に買ってみたらなんだこんなもんっていってみんな押入れ行きになってしまっただけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:58▼返信
神谷の発言見てると
開発費捻出してるの任天堂だろ


他機種でって正に
クソ馬鹿野郎の考えじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:00▼返信
WiiUはまずスクエニやカプコンに資金協力してゲーム出してもらって国内市場固めるのが先だな
海外はコアゲーマー諦めて任天堂ファンに絞って
国内は和ゲーファンをすべて獲得するくらいに力を入れたほうがいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:03▼返信
>>355
国内を制するならバンナムの方が重要だぞ今は
カプコンなんて基本マルチだしスクエニなんて全くアテにならないw
既にモンハンとドラクエがあってこの現状のWiiUを見れば理解できる現実だと思うだがw
実際は海外の売上の方がはるかに重要だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:05▼返信
跳ね返すとか跳ね返さないとかどうでもいいけど、確かにリモコンはデバイスの革新を生んだよ
その目新しさがハード購入の決め手になったのは間違いない
後にKinectやPSmoveも出ている訳だし、そこは素直に称賛すべき部分
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:06▼返信
WiiUなんて今となっては下はWiiと生産してないDSくらいしか無いよw
悪いけど完全に馬鹿専用のハードw
全く状況というものを理解出来ていない馬鹿専用のハード
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:07▼返信
>>355
もうそこまで任天堂に力はないよ。今の状況を見れば分かるだろ(笑
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:08▼返信
>>356
バンナムは任天堂ハードを完全こども向けと思って舐めてるメーカーだからいらないよ
バンナムのガキゲー絡めば結局こども向けハードのイメージが強くなってマイナスにしかならない
まあそれでも出したいなら3DSのみで出せよって感じだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:08▼返信
国内は一応モンハンとかドラクエとか、
海外はCoDとか揃えたのにこれだもんなぁw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:10▼返信
>>358
そのリモコンの精度の悪さでゼルダ投げました、クソゲーでした。
あれはたまごっちと同類の一発屋ハード、革新でもなんでもない。
ただ目新しく見せて任天堂ブランドで売りまくってバブルになっただけ。

だからバブルがはじけたあとのWiiUはこの惨状なんですよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:10▼返信
アイディアだけでも、性能だけでも…
ってラクス様が言ってた
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:12▼返信
>>358
じゃあなんでWiiUでリモコンでもなんでも進化させたもの搭載せんかったんや?
任天堂自身がリモコンというデバイスに限界を感じていたからだろうがw
長いゲームの流れで見ればあんなの革新でもなんでもないw
子供だまし一発芸の類だよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:14▼返信
リモコンはちょっと一時期子供に流行った何かの域は出ないと思う
結局みんな普通のコントローラーに戻っちゃっているんでしょ現実は?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:14▼返信
今のスクエニは金で縛るほどの価値もないから
その分をすべてカプコンに回したほうがましだな
モンハン4HDが出るならWiiUも持ちこたえれるはず
あとは早く新作ゼルダやメトロイド、零を出せればいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:17▼返信
Toplansky氏「エンジン作っても豚が買わねーからw」
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:18▼返信
誰もWiiUで出すことを望んでないという現実
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:18▼返信
あと7000億ほど残ってんだし
1本50億ぐらいかけてアクションゲームやらRPGをバンバン国内のサードに作らせてやれよ

今時無借金経営なんて全然偉い事ないぞ
一部上場なら多少の借金してるぐらいがちょうどいい
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:18▼返信
うーん、視野狭い人多いな
Wiiなかったらキネクト出てないし
バーチャル試着みたいなデジタルサイネージもまだ実現されてなかったと思うよ
手術室なんかでのものに触れずデバイスを操作するシステムなんかもそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:19▼返信
>>371
やらせたければ大株主になれよ
現在の株主がまずそんなこと許さないから
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:22▼返信
>>372
視野が狭いんじゃなくてお前が無知なだけw
なんだよWiiが起源みたいな言い方はw
アホだろお前w
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:23▼返信
発売前は開封の儀とかノリノリでやってたのにwwwwwwww
早く封印の儀やれよwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:23▼返信
372は痛いな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:24▼返信
>>368
それやるなら早くやった方がいいぞ
今回はマジでやばい
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:24▼返信
なにもかもパクりだから
タブコンもリモコンも3Dも技術も無いのに、他社が開発してるのを知れば
パクってパクりだからスカスカで出るだけ

進化が見たけりゃ他社がまた開発するの待つだけ

タブコンに関してはアカウントやネットワークを舐めすぎで、見た目だけの謎仕様
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:24▼返信
バーチャル試着も手術室うんぬんもWiiリモコンの影響これっぽっちもないと思うがw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:26▼返信
>>371
ほんとやることが中途半端なんだよな
とにかく今は金でサード囲ってゲームをバンバン作って貰わなきゃダメだ
Xboxはゲームラッシュがあっても海外メーカーだから飛びつく奴が少なかったけど
国内メーカーのしかも最も信頼のあるメーカーの任天堂ハードでゲームラッシュの状況作れば
国内ゲーマーならすぐに飛びつく
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:27▼返信
>>380
マルチで出しても100%売れないからな
独占は当然としてサード集めるしかないw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:27▼返信
>>372
そういうことはリアルでは周りに絶対に言わないほうがいいよ
ただの馬鹿だとマジで思われるから
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:28▼返信
その革新的なWiiさんなのに、ハード寿命短いのはなんで?
革新的じゃないただの子供騙しってバレて、支持を失ったからでしょうに。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:28▼返信
カプコンはPS4のDeepDownで信用を取り戻せるかだな。
あれだけは期待してる。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:29▼返信
>>372
なんとなく言いたいことはわかるがコントローラとしてはクソ
ここではそれが全て
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:31▼返信
リモコンは次に繋がらなかった時点でその程度のもんだったとしか言い様がない
ユーザーも任天堂も次は無いなと感じてしまったのがリモコンなんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:31▼返信
WiiUちゃんは完全に64、GC路線やね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:33▼返信
撤退の儀
切腹の儀
倒産の儀
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:35▼返信
リモコンは結局手の中に収まる程度の無難なコントローラが一番だって教えてくれた尊い存在じゃないか

あれ、タブコンって手の中に収まらないな・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:35▼返信
360のRPGラッシュのときはまだPS3が普及してないし、
何よりPS3が凄い作り難いハードであったし、
海外で360が普及するのは間違い無い流れになっていたから和メーカーも360に肩入れするところがあったけど、
WiiUの場合はそもそも意味無いし、
既にPS3のがはるかに普及していて開発のノウハウも上がっているし、
全然状況が違うからなあ
それこそ本当に金で全部囲うレベルになると思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:35▼返信
>>380


飛びつかねぇよww

ソースは俺がVitaのカグラ買ったけど3DSのは買ってない
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:38▼返信
>>380
金でサードを囲うという発想ではWiiUはどの道ジリ貧になるぞ。
結局サードにとって魅力的で、開発しやすいハードを提供できなかった時点で詰んでる。
もう、手遅れだ。

大体もうバラ撒ける金もない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:38▼返信
WiiUが良いハードなら単純にタイトル増えて欲しいと思うけど、
「開封の儀」の画像はいつみてもカンに障るな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:39▼返信
金で囲うしかないよな本当に
普通にやらせたらこの記事みたいにWiiUはハブってことになっちゃうだろうから
普通に考えたらそうなっちゃうんだよ普通に
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:40▼返信
モンハンしかやらないのにどうしようって3DS買う時めちゃくちゃ悩んだわ
けっきょく買ったけど本当にモンハンしかしてないw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:41▼返信
金でサード囲ってサードソフトは売れなくて、その分補填して決算で大赤字。
なんの為に事業してるのか理解できないレベルだな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:42▼返信
WiiUでできる事は他のハードでも出来るからなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:42▼返信
>>395
25000円のモンハンは価値あったか?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:44▼返信
今のWiiUの状況ってのはかなり悪いと思うけど全て必然の流れなんだよな
何か予想外の要素があったわけじゃなく全部当然だろという話で、
だからこそなんでWiiUなんてハードを出しちゃうんだよって思いが強くなる
任天堂は何を意図してこんなハードを作ったんだよと
意味が分からん
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:44▼返信
金で囲うっていうけど開発のベースになるエンジンがそもそも対応してないor対応してるか不明なのにどうすんの
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:47▼返信
>>395
本体ダンピングと大作タイトルの早期投入でお前さんみたいなのがめちゃくちゃ増えたんだろう
その結果が1000万台売ってるのに営業赤字っていうバカげた事態を生んだわけだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:47▼返信
>>400
だからそのエンジンを開発する費用とソフトの開発費を全部任天堂が受け持つということだよw
金で囲うというのはそういうこと
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:48▼返信
>>398
4も出るしな、好きなゲーム2作品できたらまあトントンじゃねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:50▼返信
いやね、大金はたいて大作囲っても売り上げが酷過ぎて囲ったタイトルが潰れるんだがな
ハード変えてまで移ったヤツそんなにいたか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:51▼返信
サムネの人はタクシー運転手とか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:51▼返信
WiiUって本当に信じれるものが無い
全てが地に足がつかず不安定なところがある
やはり子供とかが使うものは安全安心が無いと何も出来なくなっちゃうんだよな
このままだと本当にやばい
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:56▼返信
WiiUってゲーム的というかまだなんの結果も出して無いしな
既に発売されているのになんだかリアリティの無いハードだぞ
悲報しか話題が無いというか、悲報が無かったら忘れ去られるレベルの何か
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:00▼返信
昨今の普通の親ならTV占有するWiiUよりipad預けるんじゃないかな
多分、一般人にとってはipadに似たオモチャって認識だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:00▼返信
大手が国内含めて次世代機にシフトし始めてるからWiiUなんかのためにエンジン作るなんてバカバカしくてやってられんのだろ
だからWiiU版だけ外注移植になるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:03▼返信
まぁたからこそ子供向けに特化していけばいいんじゃね?


他のハードじゃ代用は不可能なんだし
他のメーカーがマリオやぶつ森作れるわけないんだし
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:03▼返信
カプコンとスクエニも流石に本気出せないと思う…
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:08▼返信
ぶつ森とかマリオとか値段上げればいいのに
信者は多少高くたって買うだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:14▼返信
ユーザー、特にゲーマーはもっとシビアだぜ?
ゲームをたくさんやるからって、だから何でもやるって訳じゃない。
もちろんハードもそう。正直任天堂はゲーマーをナメてるとしか思えん。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:20▼返信
>>399
ゲハが現実だと思っているから、自分たちは大人気だと勘違いした。

自分のところの製品を褒めてくれるユーザーが少なければ、普通の会社なら
「ウチの製品になにかの問題があるのでは?」と考えるんだが、任天堂は
「ミーバースにはまっているからネットに書き込んでくれない」などと

本気で

言い出す。これは企業として極めて異常。社員全員狂ってしまったとしか思えない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:20▼返信
なめてる訳でも無いと思うわ
本当にビジョンが見えてないんだと思うよ
一度抱え込めたライト層をまた取り込みたいのと
うまく取り込めなかったコア層も取り込みたい
相反する層を同時に掬おうとしたら大半がこぼれ落ちた
そんなイメージ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:24▼返信
任天堂のビジョンは一貫しているよ。
「シェアを独占して、すり寄ってきたサードからパテント料をピンハネする」
それだけ。

そのためには何が必要なのか、と考えたすえに
「高性能ハードではなく、広告戦略だ!」
になった。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:25▼返信
まあガキ向けでもゲーマー向けでもいいけどたしかに最初はどっちかに絞るべきかもな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:32▼返信
WiiU版?ないよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:37▼返信
いやまぁデッドラ買うような人いないだろWiiU持ってる層で



まずWiiU持ってる人がいないのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:41▼返信
コアを取り込むにしろライト向けに売るにしろ最低限の性能は必要だってのに
なんで今更前のハードにも劣るようなもんだしたんだろうな
スマホで気軽に安価なゲームが出来るようになった今は
もはや情弱ですら騙せるような時代ではないという事にいい加減気付くべき
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:45▼返信
ハブられ上手だなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:52▼返信
デッドアイランド2楽しみだわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:53▼返信
ゾンビUも脱任しそうだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:55▼返信
PS4720のマルチの輪からもハブられそうだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:56▼返信
つまり、WiiUは新たに開発エンジンを用意しなきゃならないくらい、
まさに新時代のハードってことなんだ!

PS4なんかが出る頃には、ソフト開発も増えてくるだろうな。
PS4向けにまずエンジンつくらなきゃならないもんね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:56▼返信
またセッズデマイズを強化する作業がはじまるのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:01▼返信
デッドアイランドは自キャラのレベルが上がると敵のレベルも上がるんだよな
後半は雑魚でも強くなりすぎだからもっと強力な武器がほしいところ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:08▼返信
>>426
書いてて空しくならないか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:35▼返信
あれ?現行機より開発しやすいんじゃなかったの?
ねぇ?豚ちゃん、また嘘ついたの?

死ねよ、豚が
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:57▼返信
>>318
タブコンを無理に使う必要ないのなら尚更WiiUで作る意味がないじゃん
慣れたPS3箱で作った方がマシ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:59▼返信
だからなに?
PS3にはマリオより売れたゲームがあるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:09▼返信
マリオ地獄ハード、それが任天堂ハードなんだよね
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:09▼返信
COD爆死でどこのデベロッパーもビビっちまってるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:10▼返信



なんもないランド



437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:10▼返信
マリオモンハンでさえ死ぬハード
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:11▼返信
>>433
今までのマリオのゲームと比べたらマリオブラザーズUは爆死してんじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:12▼返信
カプスクが逃げ出すのも時間の問題だろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:12▼返信
もう、めんどくせぇな
マリオより売れたゲーム?普通にあるわ、テメエで勝手に調べろや
豚にいちいちソース提示するの怠いんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:18▼返信
ノーチャンスが続くなー
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:25▼返信
『デッドアイランド』開発会社「イワタサン、ウチニモオカネクダサイ」
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:30▼返信
>>433
主に一般層が買ってるマリオ、ポケモン、ぶつ森以外の、人気ソフトがワゴンや爆死するDS・Wiiと
一般層はあまり買わないけどゲーマーやオタに人気のタイトルならほぼ均等に売れるPSとどっちが安定してるかぐらい分かるだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:04▼返信
>>443
つーか去年はニューマリ2・ポケモンBW2・ぶつもりが大ヒットしたのに任天堂の営業利益は赤字だったしなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:16▼返信
ハード事業が足引っ張ってんのかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:32▼返信



特許侵害した会社があるらしいな




447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:33▼返信
ブタコンがすべての元凶
オプションならマルチで生き残るチャンスもあったのに
ノーチャンス
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:52▼返信
>>428
武器改造すりゃいいじゃん。
確率発火する武器あったら楽勝だよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 16:01▼返信
>>426
つPE
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 16:09▼返信
>>444
本来ならそれで赤字に成る方が可笑しいよね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:03▼返信
要するに「邪魔」って事だよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:12▼返信
>>450
宣伝費かけすぎなんだよな
まあ宣伝しない任天ソフトはことごとく爆死するからしないわけにゃいかんのだけどさ
とにかくTV見た奴が流れで買うってだけの商売ってのが酷いよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:19▼返信
VBみたいになりそうね
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:21▼返信
>>453
VBバカにすんな。売れはしなかったけど1995年当時にしちゃ画期的な3Dだったし、夢もあったんだぞ(´;ω;`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:26▼返信
アンバサやってサード集めろよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:26▼返信
こんなクソゲーこっちから願い下げですww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:37▼返信
マジでWiiU保有者として最近の失望感ったらハンパナイぜ・・・・。
何かこの失望感打ち消す朗報は無い・・・・・・・・のか?????
結局Wiiと同じく任天堂専用機に成るしか道はないのか・・???
まぁ最近はゲーム機ではなくニコニコ再生専用機化してるんが・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:03▼返信
WiiUまた名言頂いちゃいましたか
もういくつあるんだか・・・

> 断固としてしないということはありませんが、計画はされていませんね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:04▼返信
>>455
いや、当時としても画期的とは…
多重セル方式のなんちゃって3Dな上、赤一色で没入感ゼロだったし。
ファミコンの液晶3Dグラスの方が100倍夢があったよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:11▼返信
デッドニンテンド
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:35▼返信
いつもならファーストのタイトル撒いて台数を伸ばしてその間にサードを引き込んでいたが
今回はファーストがHDゲーム開発に不慣れでそれが難しいため
サードのマルチタイトルで食いつないで台数稼ごうとしたのに全くの皮算用だったな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:42▼返信
>>463
全然違う。
マリオにモンハンまで投入した全力でこのザマなんだよ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:45▼返信
>>433
定番だけどCoD
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:58▼返信
>>31
だって将来性があるPS4のエンジンと、限られたプラットフォーム専用のWiiUエンジン組むのとじゃあねぇw
比べるまでもないw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:59▼返信
>>426
>まさに新時代のハードってことなんだ!
ならそういうのが大好きなアンリアルエンジンが飛びついてなきゃおかしいだろw
それが対応する気無いって言ってる時点で察しろw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:00▼返信
>>433
今となっちゃあそれなりにあるねぇ
で、WiiUのマリオはもちろん例に漏れず、世界のどのゲームよりも売れてるんだろ?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:20▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:50▼返信
買った奴に金返せ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 20:31▼返信



             落ちぶれてすまんな


475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 20:51▼返信
今は各社威信をかけてE3で公開するための次世代機(PS4箱720)向けタイトルの準備を水面下で進めてるところなのに、PS3や箱○の現世代機タイトルのベタ移植すら難儀なWiiUのために新規エンジン作ってる暇ないわな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 21:58▼返信
Wii Uならではの強み……マーリオーを出せることwww
だからとりあえず、マーリオーでも出してけば?wwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 22:25▼返信
>>470
知らなかった・・・
何で宣伝しないんだろう?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 01:39▼返信
マリオが飽きたらワリオがあるから大丈夫
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 07:26▼返信
>>477
自宅カラオケなんて周りが田んぼだらけの田舎の一軒家とかならともかく、都市部や集合住宅では防音性のあるシアタールームとか作ってるようなブルジョアな家でもない限り騒音が問題になって使えないからだろ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 13:04▼返信
任豚堂・・・(´・ω・)カワイソス
悲劇の豚走激
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 08:49▼返信
>>480
なるほどな〜
それを宣伝してる任天堂って・・・

直近のコメント数ランキング

traq