任天堂はいつWii U問題に目覚めるのか?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11494472914.html
一部抜粋
任天堂のWii Uの販売が低迷していると言うのは、控えめ過ぎる表現だろう。
Wii Uは、セールスの点でオリジナルのWiiに及ばず、むしろゲームキューブの後を追いつつある。そしてゲームキューブはセールスと市場への浸透という点で、多くの人が失敗作だと考えているハードだ。
任天堂はこの件について何をやっているのだろうか?何一つやっていないようにしか見えない。
任天堂はWii Uについても今後登場するゲームについても、何のプロモーション努力をしていない。任天堂はコンソールについて広告していないし、今後のゲームから刺激的な広告を打とうともしていない。
ピクミン3を別にすれば、楽しみになるような今後のゲームは一本もない。ゼルダ:風のタクトは6ヶ月も先であり、今の任天堂にとっては何の助けにもならない。
中略
万事上手く行っていると言えるような盲目的なファンボーイでは、私たちは居続けることはできない。
何一つうまくいってはいないのだ。私たちが日本の任天堂本社で何が起こっているのか疑問に思うところまで、任天堂はWii Uを激しくめちゃめちゃにしてしまった。何が起こっているか、任天堂は何も見えていないのだろうか?
中略
おそらく、岩田氏は退任して、他の誰かが船の舵をとるべき時だ。
これを提案するのは、私たちが最初ではないのだ。
(全文はソースにて)
イワッチが退任したら、次は誰が社長をやることになるんだろう
>私たち以上にWii Uが成功することを望んでいる人など一人もいない。だがコトここに至っては、私たちはファンボーイの帽子を脱いで、客観的に物事を見なければならない。
本当に任天堂が好きなら客観的にならないとアカンね
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 81
Amazonで詳しく見る
Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る
任天堂は嫌いじゃないけど岩田が大嫌いな俺からのお願い
岩田社長は退任して、他の誰かが船の舵をとるべき時だって言われてすまんな
欠陥ハードだもの
退任して老害って膿を出し切ってくれるなら応援するよ
wwwwwwww
今の状態で誰もやりたくないだろw
どこまで迷走するか見てみたい
しかし容赦ねぇ
狂信者ぞろいだからな・・・・
WIIUはあきらめろww
新しい船買わないと
改良版開発したら、企画違いで旧WiiUは本当の意味でレンガになるが?
ほぼ逆鞘でロイヤリティも期待できないんだからさう
一旦売って値下げしてから買えばいいやん
もちろん基本無料でアイテム課金でうっしゃうしゃ(^皿^)
そんなことしたら任天堂から離れるだけだと思う
そうなの豚?選択を迫られてるの豚?
豚の狂気なら余裕だよね?
野球で言ったらノーアウト満塁、ノーストライク、スリーボールで
ピッチャー交代させられるようなもんだしなw
まさか次世代でゲームコントローラーに画面つけただけの発売するとは誰も
思わなかったろwww
モーションコントローラーからの退化ひどすぎるw
今でしょ!!って言えばいいの?
失敬な
マザー2をふっかつさせているだろ
妄信的なファンボーイ「こりゃマザー4くるな」
一方任天堂はカラオケやVCで情弱釣りに奔走していた・・・
ゲハにたくさんいる
というか任天堂の顧客層的に考えればゲーム機で商売するのがもう無理
諦めろ
3dsが実際そうだしwwwソフト屋になるのが賢明だろうね
かつての敵陣の一部になりたくなけりゃ消えるかもしもしに行けばいいよ
あの人には好感持てる 岩田は消費者馬鹿にしてる
ソフト専業になるにしても半分どころじゃない人間を切らなきゃいけないわけで・・・
昔みたいに別の事業模索した方がいいかもな
無駄な意地でPSにも箱にも出さずにスマホのみとかやらかして結局がっかりさせられそうなんだよなぁ任天堂って
駅広告でマザー2(VC)のプロモーションしてるだろうがっ!!!!!
ニシ君、言っておきましたよ(ニッコリ
目覚めていてKONOZAMAだというのに・・・!
せっかく買ったんならそのまま持っとけば?(適当)
宮本茂も竹田さんもいわっちより高齢だし、他はさらに年寄り
そこに問題があると思うんだが
あんな特殊ゲーム機でマルチはできん
お客のお子様の大半が居なくなるけど平気か?
あとフルプライスなんかじゃ売れないぞ
元ソースとの微妙な翻訳違いを楽しめば良いのか?
アサクリ4もはぶられないですんだし、まだ発売半年じゃどう転ぶかはっきりわからんでしょう
敢えて言おう
老害であると
お出汁が濃いからな
三番出汁までいけるかな?
(マジ)
そりゃ日本の西くんとは危機感・切実度がまるで違うわな
>任天堂の無能に反応してきた
>任天堂の無能
>任天堂
>無能
いつ目覚めるの?
デウスエクスがどう転ぶかは知らんけど、少なくともマルチでは現状何も好転しないと思うけどな
ハブられたソフト挙げるよりマルチで出してもらえたソフトを挙げる方が早いって時点で
ヤバすぎると思うんだ
これを捏造!捏造!とのたまわっておりますな
これないと話にならん
ホリデーシーズンまでは捨てるつもりだろうな
WiiUはコンセプトをE3でミヤホンの演説を聞いててダメだと思いましたわ
「ファミリーコンピューター」に縛られ過ぎ
・桜井さんを(開発的な意味で)ガッツリ掴んで離さない
・大手企業のメジャータイトルのスタッフに対する圧迫面接
・好きな時に自社ハード向けゲーム情報番組を作れる
・ゲーム情報番組でネタを仕込む・仕込まれる
・天才と呼ばれし宮本さんを好きなだけウオッチャー出来る
・脳トレチームに無理をお願いして、自分のポリゴンを作らせる事が出来る
・ドンキーコングと英語で話せる
・スケルトン仕様のハードを自分向けに売ってもらえる
PS360を持ってる人にはwiiuが魅力的に映らない
(元記事より)
ゲハなら1000はスレが立つレベルってか
どこの国でも豚は同じことをする不思議
お子様はいないかもしれんが、ファミコン世代の老人には案外いけるかも、なんて思った
金はそれなりに持ってるはずの世代だ
アドン「呼んだ?」ニヤニヤ
別にあっても大差ないだろwwwwCodやアサクリですら悲惨だったのに
3DS本体は売上上がってるが、1万値下げの代償のわりには
ソフト売上が全然追い付いてこない
日本ではマシだが、世界ではガクッとソフトシェア下がって
本体値下げとソフト売上激減のダブルパンチ
これを言ったらvitaが不振なソニーだってそうなる訳で
相手にするだけ無駄だね
ライト層に媚びた売り方をするようになってから大嫌いになったなぁ、全部岩田のせいだろ、本当に大嫌い岩田
金無しのスクエニですら7をフルリメイクしたんやで
メタルスレイダーグローリーを高木Pリメイクしたら受けるよな絶対
3DS:15万本/1000万台(2作品合算累計)
VITA:12万本/120万台(初週・累計は15万本突破)
レイトン前作:12万本/37万台(ロンチタイトル・初週)
レイトン新作:13万本/1000万台(初週)
スパロボUX:12万本(初週・新世代携帯機ハード)
ソードアート・オンライン:13万本(初週・旧世代携帯機ハード)
性能的に今後5年をやってけるものじゃないんだからオープンソース的にしてソフトの供給元を増やさないと
久夛良木は任天堂にとって、オーバーテクノロジーすぎてエラーおこすだけ
PS箱に性能・価格でかなうわけないから、そこで真正面から勝負しないのは正解
が、コントローラーのギミックで独自性を打ち出すのが間違ってる
>だがこれらのゲームを明らかにし、刺激的な宣伝と期待を作り出す必要があるのは今なのだ。E3はMSとソニーの新しいハードウェアによって支配され、おそらくほとんどのゲーマーが任天堂のニュースを聞き流してしまうだろう。
それじゃあ今明らかにしてもE3でひっくり返るから意味無いだろ
どんな会社でも衰退していくんだねぇ・・・
今順調なんじゃね
ニシくん言われてるで
黒子かw
最後のはクタたんも自分専用スケルトンPS3持ってるから違うぞw
携帯機が売れないと据え置き機が売れないじゃ全然事情が違うんだが
朝一悲報
最近は失笑を通り越してマジでもう終わりだと思ってる
宮本さんも変な事言い出す様になったし、
バチャコンやカラオケを大々的に宣伝するとか、
もう末期としか言い様がない
この先は身売り一択だろう
任天堂ファンボーイがそーゆー風にしか見ることが出来ないならもう改善の余地は無いな
売れてないのは事実なんだから
技術力あってこそのプレイステーションだからなw
玩具屋には猫に小判やるようなものだろ
申し訳ないが学徒動員はNGだw
悲惨な結果しか想像できない
冷やしたのは任天堂自身だよ
タブコンとか求めてないだろ一般大衆は
このままゆっくり眠っててくれ
いわっち最高!
任天堂は本気でカンファ失笑買うんじゃないのw
もう低性能路線はやめて欲しい
家電に結びついて、トルネとナスネでレコトルネと家電操作も
できるように進化したわけだけど、WiiUはどういう進化するかな。
楽しみだね。
宮本さんは無いとして筆頭は任天堂アメリカのレジー社長か?
それか、ゲーム業界以外から社長を引っ張てくるかだな。
どうなるにせよクリエイターが社長をするのは最後だと思う。
既にWiiU発表で失笑かってるじゃないですかー
3DSに続き前世代での儲けを全て食い潰しそうだな。
直前世代機には不可能だけどな。
それすでに箱○が通った道だよ
日本のゲームショーか何かで箱○のソフトが一番展示数多かったけど
中身はほとんど○○専門学校の生徒作品だったというね
内ゲバが起きる体力があればいいけどね
任天堂はこの件について何をやっているのだろうか?何一つやっていないようにしか見えない。
任天堂はこの件について何をやっているのだろうか?何一つやっていないようにしか見えない。
任天堂はこの件について何をやっているのだろうか?何一つやっていないようにしか見えない。
だからさ、現状サードがWiiUにマルチですら出したくないっていう主な原因が「他2機種より性能低い」「タブコン用に最適化」する必要があるってことでしょ?(細かい理由あげたら他にも色々でてくるだろうけどさ)
性能の低さはWiiUをメインプラットに据えればなんとかなる(足引っ張れるのがイヤだっていう人もいるのはわかるが)
タブコンに関しては地図表示するくらいでいいと思うんだけどねぇ
まあユーザーがゲーム買わないっていう任天堂側じゃどうしようもない問題点あるんだけどさ
無 意 味 だ
>(一点だけ内容についてコメントすると、岩田氏ができることは現状では限られているだろうし、彼を変えても任天堂の問題は解決しないと、個人的には思う)
詰んでいる、と。
手遅れ
でもWiiUはまだ買ってない、ってか買わないかもw
今はVitaの起動率が一番かな
そんな小難しい理由じゃなくてただ単純に売れないから出さないってだけだよ
HDゲーを遊びたいコアゲーマーは99.99%がPS3か360をすでに所持していて、
わざわざ実績とか捨ててWiiUに乗り換えてマルチゲーを遊ぶ理由が1mmも無い
CoDとかバットマン見れば明らかでしょ
人生は試練だからな
ハードメーカー受難の時代だね。ハード三国志は長くは続かないなww
どっちかというと問題はマリオU
そういやWiiU在庫いっぱい発言からゴリラがおとなしすぎるw
順調に売れてますがそれがなにか?
2年連続で「最もがっかりしたで賞」を受賞してしまうかもしれんな
万事上手く行っていると言えるような盲目的なファンボーイでは、私たちは居続けることはできない。
何一つうまくいってはいないのだ。
後追いと言われようが任天堂自身で狩りゲーを作るべきだった。
SCEマベの狩りゲー、コエテクの狩りゲー、バンナムの狩りゲー、こういうジャンルが浸透したんだから
後追いでも良いと思うんだけどねー、やっぱこの会社プライドが高すぎて身動きとれないイメージだ
500万台以上のハードは普及台数差とかあんま関係なくなるぞ
E3に集まったゲーマー「ま た マ リ オ か よ」
>E3はMSとソニーの新しいハードウェアによって支配され、おそらくほとんどのゲーマーが任天堂のニュースを聞き流してしまうだろう。
据え置き全滅論が現実的
まあ間違いではないかな
ソニーさえいなければ今でも3DS25000円独占市場でウハウハできたのに
元々Wiiの時点で失敗だったんじゃないかな。CMを上手にやったから皆騙されて買っただけで、満足してなかったんじゃないかな。だからMoveとかキネクトとか日本じゃ売れないじゃん。
Wiiが良かったら売れてるはずだよね。
だから、タブコンをワクワクして皆予約するってことをしなかったんだよ。Wiiが大成功だったら、PS2のときみたいに売れたはずだよね。
「マリオのハンティング」とかね
それもあるけどさ、俺がマルチじゃ何も好転しないといったのはどう考えても
既に普及しきったPS3&箱○版が選ばれるからだよ
って既に言われてたか
据え置き死ぬなら、PCゲー業界も死ぬよ。
そしてハイエンドゲーム機業界は死なない、需要は常にあるから。
これが盲目的ってヤツですか
これまでに出たタブコン使用が必要なソフトはタブコンシールを添付
今後でるソフトではタブコンはミラーとしてしか使えなくする
その後、タブコン廃止してスペックアップしたWiiU2をできるだけ早く発売
これが一番いいダメージコントロールなんじゃないかね
何故、日本市場でしか物を考えれないんだ?
ゲーム市場が縮小しているのは日本ぐらいだろう
そこが3DSの1000万台突破で、任天堂のやり方が正当化されてしまう
国内との決定的な違いだ。
動物番長とか色々。
個人的にはリメイクバイオ1とバイオ0のHDのリメイクやってみたいけど、あれ任天堂が
資金提供している上に劇中ギミックにGC出てくるから無理なんだよなw
オイッ!そこの豚!おめぇが買わねぇからだよww
それ割と本気で欲しいわw
今ビータやゴキステにソフトが売れてるのは一過性でしかないの
サードはその辺よく分かっててWiiUはいずれ年末ブーストで爆売れするのが確定してるから先行でソフト供給してんの
こんな事すらわからないのかゴキは
あ、虫だからしょうがないか
スマホに大々的に参入するなぁ。任天堂ブランドとかいって、特別扱いさせて、アンドロイドにもアイフォンにも専用のスペース作ってもらう。
そんで過去作とかじゃんじゃん移植する。
はいはい、携帯機も据置も全滅ゼンメツ
これでいいか?
ただ後半になり明らかにアイデアが枯渇しサードもついていけなかった、wiiUに至っては作りたいソフト基準ではなくただ奇をてらっただけ
出すソフトも目新しいのがまったくないしこれではね
そのリリースペースは一体何なの?って思うんだよ…月一本ずつってどうなってんの
しばらくWiiUは放っておいて3DSのソフトで稼ぐって方法もあっただろうけど
現行機とやっとマルチできるような性能じゃなぁ
独占市場だったら今頃ソフトの値段は1万5千円くらいになってるよ。スクエニだと2万くらいか
ドル箱マリオをスマホに差し出して、2億人に腕が届いても、それじゃ任天堂を支えきれない。
任天堂に必要なのは、マリオや既存の任天堂キャラ以外の、新しい看板キャラ。
それを生むためにスマホに参入してあれこれやるのが、おそらく次の社長のやるべきことだろう。
初めてWiiが期待されてないのを知って驚いたってコメントしてたし
任天堂って社内での情報の流通が阻害されてるんじゃないのか
海外メディアの記事なんだけどこれ
わかったから、フルマラソンの1km地点でウイニングラン()でもしてろよ
日本語でOK
とりあえず本気で現実見ろ
これが盲目的ってヤツですか
真メガテン4のFE覚醒コラボのことか-!
ある意味で情報規制されてる共産主義国みたいだな
でも宮本の老害っぷりや開発が時代遅れチップを持ち上げてる話を見てると
もう任天堂は何やっても駄目なんじゃないかっていう感じしかない
ネオジオみたいな馬鹿でかいROMを思い浮かべたよ
動物番長とか懐かしいな
確かにあれは面白かった やっぱりGCまでは普通に良かったんだろうな
ただ驕ったのかなんだか知らないが任天堂はソフト会社としての矜持を無くして守りに入った
ブーム起こせるような意欲作はずっと出てないからねここ数年
出落ち一発芸ハードなんだから
高性能で何年先にもソフトが充実っていうのは無理だから
ぶつ森をスマホでだしてるね
もちろん楽しく課金できる
間違いなくメガヒットする
いわっちには使えるカードがまだまだ残っているからな!
ライト層の拡大、E3で値下げ発表、WiiUの改善アップデート、モンハンで伝説のカンファにもなった9月カンファレンスで大作発表で年末商戦
ポイ捨て死が敵だからな!相手は互換性なし、国内でミリオン売れるタイトルがゼロ、ぼったくり価格値段の低スペック、これだけでWiiUに勝てる要素があるわ
3DS発売あたりのWii見てりゃわかりきってたからな
サードがソフト出してくれないんじゃ当然こうなるよ
貴重な出だしの1年を無駄にした・・・残り2年間をどう頑張るかだ
単純なガチャだと批判の的になりそうなので、300円ぐらいで
シリアルIDが印刷されたカード付きお菓子を売れば問題ない
今までも限定ポケモン付き攻略本とかいう商法やったんだし
性能的に長期戦は出来ないから来年度に浮上できなかったらそれまで。
3DSの時並に身を切る必要が出てくる。そういう意味では岩田社長はWiiU以上に積んでる。
任天堂タイトルって意外に据置機ではキラータイトル足りえないものが多いからその点では3DS以上に厳しいかもしれない。マリオなんかはハードを買ってとりあえずはこれって感じだし。
なぁ、元記事でお前らがなんて言われてるか、読み返してみろよ
ああ豚だからわかんないのねw
海外1800万の大爆死なんだからダメな人間が多いだろ
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
恥ずかしいなあもう
ソニー「ぶぶ漬けでもどうどす?」
既に任天堂ハードが相手にされていない状況になってきているという事に気づかんのか
>ぼったくり価格値段の低スペック
それがWiiUや
というか価格と値段を合わせるって……
値下げ+マリカーとゼルダあたり出せば結構売れんじゃね
SFCですよそれ
あと共同開発してしまったら元々任天堂とのトラブルが元で生まれた
PSの意味が無くなるだろ
WiiU「・・・」
リージョンが違うとアドホック対戦も出来ないらしいね
HTMLとJavaスクリプトの講演するとか
鼻で笑われるって
言いたいことが伝わってなかったかな
俺は全機種持ちで全ての機種にいい面悪い面があると思っていると前置きしておくが
ps3も3dsも最初は売れてなかったから叩かれただけ
こういう輩は相手にしてたらきりがない
どの商品も失敗か判断するには早く、これからなのに安易に社長の責任を持ち出してくる意味が分からない
これで勝つる!と管巻いてた豚達
どうしてここまで差がついた、慢心、環境の違い
盲目的ファンボーイさん、それだけ不安要素あるPSにWiiU負けっぱなしなんですが…
そしてその「いわっちの使えるカード」は厳しすぎるハードルのような…
その携帯機も海外ヤバイから今回は
下で言ってる人いるが任天堂ソフトはどちからというと携帯機に強い
wiiで一番売れたニューマリオであかん以上かなりやばい
ヴィタガーとかあさっての方向に吼えてるんだろうなと思う
で?
ハードとファーストばっかり売れて会社は儲かってますか?w
おめぇの席ねぇから状態なんだよねぇ
最近の任天堂の開発力見せられるとそっちも長続きするのか怪しく思えてくる
ipadと勝負できたよ。
違う
見えない振りをしてVITAを叩いているだけだ
ただこれでマルチ貰えなかった場合、役に立たないけど最後の砦すら陥落するけど
しかもゼルダ出来るまで待つと何年値下げできないんだよ
全機種持ちとか…こんなWiiUなんて産廃買っちゃって恥ずかしいと思わないの?
俺は正直言って買わない。たいして進化もしない古臭いゲームを遊ぶ趣味ないし
WiiUは3DSみたいにアンバサでライト層釣るのは可能性として厳しい
現時点で逆ざやあるしやらかすなら本気で信用を無くす
そしてWiiUが既に大失敗作確定であるのは現状見りゃ多くの人が感じる事だよ
未来が無いんだよ本気で
単なるアンチソニーと化してるからなぁ
何かあるか? FFの新作? 真のFFを殺したのはWiiだしなw
WiiUとかいう産業廃棄物まで買ってんの?馬鹿だねー(´・ω・`)
こういう記事をどんどん載せていってよ
んでいつものビータガーw
馬鹿すぎw
なんて言うかな、ニシ君は他球団から4番バッターを集めて打線組めば勝てる今でも思ってるんだよ
ハード事業から撤退してソフトを出させてもらうことかな
少なくとも任天堂単体でマシなハードを出せると思ってる奴はいねぇよw
悪いがマリオUは売れなくて当然、売れたらマジで異常すぎる。
Newマリがマリギャラに比べて遥かに売れたから2D推しになったってだけ。
んでマリオU売れなかったからまた3Dマリオ開発しますってやってるだろ。本来なら3Dマリオのほうがロンチで用意しとくべきなのに。
理由として今Uが失敗し据え置きから撤退した場合、もし次の据え置きを作って売ろうとしてもソフト資産がPS4や720には到底及ばなくなる上に、技術的観点から見ると任天堂にPS4以上の機器開発は不可能。
現代の精密機器は特許の塊でクラウドの為だけにSONYはガイカイを買収したり自社開発のスマホ技術の投入、他社とのクロスライセンス契約などで最新技術を割安で使うことが可能となっている。
Uを切り捨てて3DSに力を入れて任天堂を生き延びさせるか、3DSも死んでソフト会社になるかしか現時点では選択肢がない・・・。
UじゃPS3の様に長期的に戦える性能を有していない・・・HDゲーム全盛の時に2~3年しか戦えない様な機器はソフト会社からも敬遠されるだろう・。
会社基盤が確立してるからなあほとんど。今からコア層に集中したところで、マルチなら他ハードに流れる場合が多い。
新規IPが効率よく動く状態を作らんとな。
>いわっちには使えるカードがまだまだ残っているからな!
>ライト層の拡大
>E3で値下げ発表
>WiiUの改善アップデート
>モンハンで伝説のカンファにもなった9月カンファレンスで大作発表で年末商戦
いわっちやること多いな
スマホでやっていってください
これが真実だよ。そして任天堂ファンボーイも見当外れな先見性しか持ってない。
ゲハを見てみれば分かる。あまりにも視野が狭い。狭すぎる。
お前らの存在が任天堂を苦しめているのだと何故気付かない。
3DSが売れたのは誰のおかげだ?社長が小売りにも断らず値下げしたからか?
いや、違う。マリオのおかげだろ?
ゲーム業界をここまで廃らせた真犯人はもしもしゲーなどではなくこいつ
んなことやれるほどプライド低くないって。任天堂がセガガガみたいなゲーム作れると思ってんの?
俺ら以外が買うんじゃねーの
PS3に任天堂の客層が入ってきて
値下げしても魅力的なソフトがない現状では有効な一手とも言えないし、E3ではせめて値段そのままで大容量HDD内蔵モデルを発表して、ピクミン発売に合わせてリローンチを狙うしかなかろう
32GBや8GBの馬鹿げたモデルでは競合他社には遠く及ばないことを社長役員の誰一人自覚していなかったら退任以外の道はない
責任云々以前に社長自らハードル設定しちゃったもんでどちらに舵取りするにせよ存続は結構危ういんじゃない?
タブコンなくしてスペックあげるべきだったこれなら
妙なギミックは飽きられ
携帯機に頼りたくても海外に市場は無く
ソフト屋になろうにも企業の規模がデカすぎて手がつけられない
まさに八方塞がりという言葉がそのまま当てはまるな
こうすりゃ儲かるって道があればとっくにやってる
本数自体少ない上に半分以上が後発の劣化マルチ
実質今年に入ってまだソフト1本も出てないに等しい
それも違う
豚はファンボーイですらないw
こういう記事が2年間くらいほぼ毎日あがって気が付いたらWiiUひっそりと終わってそうだよなww
まずは、ダイレクトからやめましょう。
豚はイワッチを過労死させたいらしいw
PS4のことを、「ただ性能を上げただけw」って馬鹿にしてるニシくんがソレを許すはずがない
まあ置いて行かれるような怠けた会社なんぞ普通記憶にも残らないから他を知らんけど
何をほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
会社自体の存続より自分のプライドを優先するタイプ、天才プログラマーと持てはやされたが故の結末
これがゲーマーの総意だと思うよ
つまりWiiuは要らない子
なんつーか時代が見えてないというか
あ、WiiUの棚には子供ほとんどいないから
ゲーム自体はもうつまらないんだよな
冷静に客観視してるよ
そして結論はWiiUもう駄目
まぁ俺は初報の時点でこのハード絶対失敗すると思ってたけど
ニンテンドーダイレクトはよおおおおおおおお
いや、VITAダイレクトまたやってくれないかなw
その頼みの綱のミリオンミリオンもポケモンが任天堂最期の花火になりそうなこと知ってる?
ゼノブレは要りません
据置ハードだけは今のうちに撤退しろ
お前には無理だ
岩田社長になって、DSやWiiが出て、
任天堂も変わった気がしていた
だが漏れ聞こえるサードからの不満、小売からの不満で
任天堂は結局何も変わっていなかったことがわかった
岩田が辞めても任天堂は変われない
ミリオンソフトや人気ソフトはぜーんぶ囲いこむだろうし
その代わりブランド崩壊して将来はないだろうけどw
それを言うならまずはWiiUでミリオンソフト出さないとね
百貨店自体がもう時代遅れなんだよな
それは仕方ないよ、だってゲーム買いにわざわざ百貨店行かないだろ?
そういう所は家族向けの任天堂が強いんだし
岩田、WD、辻本を倒すゲームつくれって
ポイ捨て死とXbox∞だ
WiiUは次世代機なんだから先手を取っただけだ!
先行発売で何がなんでもアドバンテージを取らなければならないしな!
多くのサードメーカーはXboxなどの現行機でやりたいメーカーが多いからWiiUは必要!
開発費の高いPS4とXbox∞で大手以外はゲームを売りたいと思わないしな
さようなら任天堂
ハードをソニーと共同開発していた時に、任天堂が裏切り行動をとって
ソニーの怒りを買った時にすでに運命は決まっていたんだな?
どうりでエアマリオ臭パネェっと思った
サードも気づき始めてるよ
まぁカプコンがどこまでご一緒するかは知らんけど、あそこ基本蝙蝠だからな
一緒に心中しそうに見えてあるタイミングでスパっと切り替える可能性が高い
誰かこのバカを更正させてやってくれ
そう言い切れる根拠はどこにあるんだ
それを言ったらスタートで爆売れしなかったり、不具合がでたハードは失敗?
ハード的な性能は次世代機としては劣るからマルチ目当てのコアユーザーには不安が残るってだけ
このハード買う層はふつうそれを求めてないよ
これからキラーソフトや3dsとの繋がりでライト層にも十分アピールできると思うがな
いまは洋ゲーも面白いからな
日本はWiiDS・3DSで学んだテイルズや、
WiiUは有りえない龍がが如くがあるから心配してない
百貨店にゲーム買に行かねーからな
ああいうところは親と行った子供が買ってもらう所だから任天堂で正解じゃないか?
買う層がいない、買ってもらう層なんだからソフトも売れないわな、年に1,2本とかじゃねーの?
モンハン4がWiiUで出てればミリオン行ったかもしれんのになマジで
ここで値下げしたらいわっち大ピンチ
変に低性能のゲーム機が売れた事で勘違いしたソフト会社が力を入れた結果資本率低下を招いて潰れる会社が続出、その教訓を生かせぬままPS3や箱より性能低いゲーム機を次世代機とのたまって発売・・・。
全ての元凶が売れすぎたゆえのwiiでDSとも言える
マリオ64が正常進化したものならオレは買うよ
横スク2Dマリオなら要らないけどね
残念だけど『任天堂の場合、スタートで失敗したり不具合連発しちゃったら終わり』だよ。
任天堂の場合ね。
いや行かないだろうwiiのMH3の惨状見ろよ・・・。
当時モーションコントローラーは斬新だったが、iPadが浸透した今では。。。
WiiU失敗
どこの記者も同じ事しか書けないのか
はちまが同じ記事間違って書いてるのか
「3GHDが売れなkなるだろ阿呆www」
って理由で却下されたんだろうなあ。
その市場にお前ら向けの客がいないんだから当たり前じゃんかって思った
ブームって怖いね
ドラクエ10を寝転んで出来るからWiiUは爆売れ間違いなし!!
って書いてた。
何を寝言書いてるんだ;^_^A
つまり精神障害者の事ね。
もし任天堂と言う会社が一度だけ過去に戻れるとしたらどの時代に戻る?
1 SFC時代に戻ってソニーとの契約を反故にするな
2 Wii時代に戻って、新規IPやネットインフラを整備
3 WiiU設計時に戻って、ちゃんと次世代機なみのスペックにする
このどれかだろうな
だが任天ハードが情弱騙しの売り逃げハードだってことは最初に売れないとヤバイんだよ
WiiUにちゃんとしたゲーム機としての進化を求めてたと思うよ?
次世代機としては劣るって現世代機にも劣るポンコツじゃん
マルチソフトが出たとしても結局PS360と戦うことになってまず勝てんし、アンバサマリカースマブラでついてくる客は結局それらと後1つ2つソフト買って終わり
あとに残るのは3DSと同じ機能しない普及台数だけになるだろ
DQ10をやってる身としていえば
WiiU版になんの価値もないよ
君は購入者の事ばかり考えてるけど、ソフトが出ないっていうのはサードが見切りつけるって事でもあるんよ
確かに性能を気にしない層ってのは当然いるけどクリエイター側としてそのハードでソフトを出す事に魅力を
感じる事が出来ないならソフトは出なくなるし未来はどこにも無いんだよ
任天堂の少ないラインを使って年に数本のファーストタイトルで満足出来る人間はとりあえず置いておくが
VITAをもってる人限定になるだろうけど、PS向けのソフトならWiiUに出すより売れそう
情弱が買いまくって気づけば3DSが1000万売れるぐらいだし
ゲームメーカーとして海外と渡り合うのはそろそろ厳しいだろうけど
この前と同じソースやで
箱に独占的にソフト供給すれば
PS潰せるかも知れんな
豚はそれが望みなんだろ?
タブコンにライト層すら「?」ってなってる時点で詰んでるわ
いやだからWiiUの国内の現状見ようよw
電通に払ってるお金がもうありません
ここ何年でどれだけキャッシュ減っちゃったか
社長という名の広報担当が一人いなくなったところでなぁ
WiiUと次世代Xboxの事実上頂上決戦という可能性がある
今までのゲームハードの歴史を見ればわかる通り、SFC以外は高性能ハードで覇権は取れないのだ!
Xbox∞はキネクト路線だし、MSも性能上げただけじゃ意味ないってことに気づいたわけだ!
これから必要なのはゲームのギミックの進化とゲーム人口の拡大なんだよ
単純にライト層を引き付ける要素と固める要素さえあれば、WiiUは普及できるわ!
もう持ってるならベヨ2だけでも待ったらどうだ?
だから海外事業は据置だけで評価されるよって話をしたんだけどね
国内で携帯機が何台売れようと世界規模では言い訳にならないってこと
任天堂の株価低迷も国内よりも海外の不振が原因なんだから
ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない
全世代層向けだとアピールするものの、一番取り込みたかった層からは相手にもされず
仕方なく別の層向けに舵を切るもそっちはすでによそに行ってたっていう
作り手が知ったかぶりをして大口叩くも、実際に出てきたのは他の物の劣化パクリでしたっていうオチなんかもそっくり
百貨店なら3DSが正解だろうな、幼稚園~小学校低学年向けのゲームは充足してる
次点で家族みんなで一緒に楽しめるWiiか
PSWはママに買ってもらうようなソフトじゃないから仕方がないが、WiiU推しは狂気の沙汰だな
あんなクソハードと次世代箱戦わせるとかまともな頭とは思えんw
しかもせっかく心配してくれてんのにキチ豚ちゃんは何故か噛みつく
そうしてせっかく心配してくれてるGKもめんどくさくなってますます珍天堂から離れる
豚ちゃん本当は珍天堂嫌いだろwwwwwwwwwwww
その一過性ってのが今一番必要なのはwiiuじゃないのか?
キネクト強制とオン常時接続ハードはお帰りください
まさに日本のぶーちゃんのことやないか…
挙句に岩田とかマザー2がどうのこうのばかりで現実を見ないようにしてるだけにしか感じられない。
1に戻らずして、2、3を実現するのは不可能なんじゃないか?w
あげは一応プラモデラーからの評価だけはそこそこ高いんじゃなかったっけ
いつ目覚めるの?
MSが任天堂のファミリー層喰いにきてるのは間違いないわな
小売は望んでるし株主には岩田さんが辞任する形で責任とればいい
今までお金かけてこなかったし
どっかに任せるにしても費用かかるし
性能面で劣るからそういう側面がない訳ではないけど、3dsも最初振るわなかったからなあ
ハード的魅力で売れたwiiとは違う進路を辿って入るけど結局はコンテンツやソフト次第だと思うけどね
性能を追いかけたPS4は勿論楽しみではあるけど棲み分けで
どちらが勝つかっていうとライト層はどう動くかなんとも言えないと思うがな
でもゲハの豚もだいぶ勢い無くなってきたなww
どうすれば良くなるか考えてくれるってのにな。
任天堂が現状ヤバイという現実を見ている人間はGKだけ。
ブーちゃんもいい加減現実見ろよ。
・・・・え?
その電通の広告費がどれぐらいか?
素人でも想像出来ると思うけど
タレント一人に数千万円のギャラが支払われるTVCM
電通も含めて協力会社がどれほどかかわるか?どれほどの人間の雇用をまかなっているのか?
これだけでも広告費のほんの一部
これらをペイ出来る自信が無ければ広告など出せないんでは
組んでる企業がシャープとパナだしな
どちらも自分のことで手一杯そうだ
既に敵はWiiUを想定してて、その敵が盛大にコケてるからなのかな
恐ろしい赤字こさえる事になりそう・・・SCEみたいに自社で設計とか出来る場合は改善などして部品簡略化や省エネなど次モデルなどでコストを抑えた製品も投入できるけど、任天堂のは大量販売前提でコスト削減をするやり方なんで相当数売れなければ赤字を増やすだけになりかねないし。
それアニメの出来関係ないw
プラモの出来が良かっただけw
PSWにそんなセンスねーんだけど
最初から複数の3DSと無線接続して多人数で同時に非対称なゲームができるよう、
任天堂内で密に連携した開発をしてさえいれば、
若干ながらまだこんな悲惨なことにはなっていなかったかもな
せっかく逆ザヤ覚悟で3DSの普及スピードを上げたのに、任天堂はゲーム市場をただ荒らしてるだけじゃないか
メチャクチャなダンピングやって、業界全体に深刻なダメージを与えてから撤退すると思うよ
俺らが独り占めできない業界なんて滅んでしまえ、ソニーも道連れだとばかりに
勝ち負けを普及台数だけで語るならWiiUは勝てる可能性は十分にある
でもそれはWiiの後追いにしかならん
結局押入れハードになるだけだぜ
在庫多すぎて困ってます
普及台数だけでも無理だよそんなに数さばいたら任天堂がくたばる
WiiUの問題は既に発売中だって事だから岩田さんが辞めても意味なくね?64でハード止めとけばWiiやDSなんて一発ネタに走る事も無かったのに
このまま行ったら赤字を常に生んで行きそうだし。
生き残る道は携帯ハードに特化するか、ソフトメーカーになってスマホにも出すかの道しかない。
ソニーと取っ組み合いをしつつも
足で任天堂を蹴ることを忘れないのがMS
ガチャ業界に客奪われました。
サードは移植ばかりで新作を作ってくれません。
新作ハードは子供にしか受けず、正しい親は簡単に買い与えません。
広告費にかけすぎてソフトはミリオン程度じゃ大赤字
社内開発力が低下、企画力もベンチャーにも劣りました。
任天堂ファンはネット工作ばかりで買おうとはしません。
今でも赤字を生み出す悪魔やんけ(´・ω・`)
>性能を追いかけたPS4は勿論楽しみではあるけど棲み分けで どちらが勝つかっていうとライト層はどう動くかなんとも言えないと思うがな
「棲み分けで勝つ」ってなに?(´・ω・`)
武藤敬司みたいだな
だって元任天堂好きだし。そしてゲハにいるファンボーイ或いは豚と呼ばれる人達は
狭い視野でしか物事を見られない人達だからね。
3DSが1000万台売れた?モンハン・ドラクエがある?WiiUはこれから売れる?
もう呆れて何も言えなくなるわ。事象の裏側を読めないから馬鹿にされてると
未だに気付けてない。お前ら任天堂が好きなんじゃねぇのかよと。
なのになんで任天堂が危険な状態にあると気付けないんだと。もう駄目すぎる。
豚は任天堂を潰そうとしてるようにしか見えない
年末は箱○の次世代機と、PS4が発売される罠・・・
しかも性能的に、マルチはWiiUが劣化確定。
つまりリードプラットホームになれどころか、下手すりゃマルチすら省かれる危険性もある。
「次世代機?高すぎイラネw」な層には、PS3なり箱○がある。
こちらも性能的にPad必須なゲームデザインで無ければ、ほぼ差のない移植になる。
んで価格・ユーザー数ともにお話にならないレベル。
どうやって爆発させるんだ?
MSがちょっと可愛く見えるw
何一つうまくいってはいないのだ。
何一つうまくいってはいないのだ。
何一つうまくいってはいないのだ。
そう考えるとぶーちゃんってキモオタ以下だなw
それは人それぞれだろ
ゲーマー(特に洋ゲー)にとっちゃPS4のほうが魅力的に写るのは分かるが、売れたハードを放っておく3rdでもあるまい
で、wiiのときとは違うのが性能が飽和状態に来てるってとこね
開発費も馬鹿高いソフトが海外からでても日本でだせる体力があるのかって不安もある
最初に書いたけどそれぞれ良さがあるってことは棲み分けができる訳だからいいじゃない
子供が高いPS4買って喜んでる姿が俺には想像できないしな
豚は任天堂が好きなんじゃなくてアンチソニーなだけだからな。。。
もし任天堂よりマイクロソフトのほうが日本で元気だったとしたら、箱を持ち上げてPSハードをけなすだけ。
害悪以外の何物でもない。死ねばいいのに
>下手すりゃマルチすら省かれる危険性もある。
もう省かれはじめてるでw
もう住み分け云々の話じゃないんだよ
任天堂のハード事業自体の継続が危機に陥ってるんだからさ
だから普及台数だけは出る可能性があるって書いてんじゃん、広告と値段につられるお子様と情弱には売れる可能性はある
その上で売れた所で押入れハードになるっていってんの
性能飽和とかWiiのときも聞いたわw
そもそもPS360以下の性能なのになんでWiiU独占でソフトを作るサードが出てくると考えられるほどお花畑なのか根拠を聞きたい
WiiUの敵はPS360であり、最大の敵は3DSだよw
豚は任天堂信者じゃなくただのアンチソニーだからな
あいつら任天堂が潰れたら今度はスマホやPCに擦りよってソニー叩き始めるぜ
この論調に無理がありすぎ。
PS4って子供にターゲットを狙って販売戦略ててないと思うけど
その他の詳細スペックはだんまりだったろ
あの時点でPSや箱側の人間はかなり怪しいとふんでいたが
任天堂ファンボーイたちはわかりやすい数字だけに飛びついて狂喜してた
つまり岩田社長も自分とこのファン層の質がわかっててやってるわけだよ
そこに疑問は感じないのかと思うんだが・・・まあ感じないんだろうな
ソレだとPS3や箱にソフトが出る理由にはなるがWiiUに出る理由にならない
ほ・う・わ・じょ・う・た・いwww
どこが飽和してんだ?w
お前の好きな任天堂の最新機種だけが飽和してんだろw
もうちょっとマシな据え置き機作って出直して来いw
収束宣言出してる民主を思い出す
子供たちはもう任天堂ハードは3DSで充分だと思うがな
WiiUを買う意味が無いわマジで
開発費っていうけど全部が最高の開発費掛ける必要なんてないんだよね
国内で言えば中小の方がHD機に出したりしてる
その場合性能高い方が逆に楽だったりするんだよ
任天堂が本当に棲み分けを望むのなら、ソフト開発に注力すると言う
選択肢もあるのでは?
ハードで住み分けるのであれば、WiiUは最初から必要な物だったのかい?
こんなに欲張った昨日が必要だったの?
飽和かなあ。ぜんぜん違うと思うんだが。
PS3だったらプリレンダムービーになるようなのが自分で動かせるレベルなのに。
PS4が出てもPS3が衰退しない理由書いてどうするのよ
WiiUにソフトが出る理由書かなきゃ
(性能が現行機以下で開発キット提供無しのハードにソフトが出る理由を見つけられればの話だが)
というかまだ息すらしてないかw
「イワッチやめないで~」
とか気持ち悪いコメだらけに・・・
3DSはまだいいと思うよ
ハードもそろそろ逆ザヤなくなるだろうし
利益は出せるレベル、サードもそこそこは出てる
数字からして全くダメだなiiUはちょっとあかん
つかピクミンっていつ出るんだ?
4月だったらもう予約始まってないと遅すぎだが
さすがに就任の儀だけじゃねーか?w
その場合誰になるか知らんけど
今までのレスで全部答えてるつもりだがな
>>409
レジスタンス1を極めた俺に言ってんのか?お?クソガキがwww
その体力俺も欲しい
皆様の温かいご支援を受け、これからは社長ではなく広報部長として、
直 接 !!
皆様に情報をお伝えしようと思います!!
詳しくはトゥイッターでもお伝えしますので皆様ご確認ください!
高性能=開発費が高いっていう思考はもう改めておけよ
PS3はHD+Cellうんぬんで初期は苦労したけど今は問題ねぇよ
名越曰く、PS4はPS3と開発費が変わらないし開発自体は楽だとよ
性能がたりない。かと言って、その代わりに魅力になる要素があるかっつーと無いから、こうなってるんだろう
そもそも思うんだけど、二画面ってDSですでにやってたんだから、ある程度限界が見えてる要素なんじゃないの
わざわざ続投させるほどの価値があったのかな
それを生かした圧倒的なゲーム性みたいな
お前の理論が穴だらけなだけだよ
豚をやってるんだから、まだまだいけるよな。今だってゲーム
やってないし、むしろ豚ちゃんにはゲーム自体不要。これからも
いい声で鳴くサンドバックとして頑張って欲しいね。
こんだけ突っ込まれておまえが何一つ理解してないってまだわからんのか
体重計みたいな全く新機軸の周辺機器出してきたらそれだけ需要で売れる可能性はある
その辺の情弱を底引き網でかっさらう技術だけは優れてるからな
ま、後には全く続かんが
やっぱり馬鹿は馬鹿なんだな。
一週間くらい前に延期するって発表があったで。
消費電力からも、性能は大したことないってばれてたよな、確かw
それ以前に本体デザインで既に
中学生…なのかな?文章を読み解く力や構成力や現状把握力に乏しい気がするよ。
はいはい。GK視点の回答ばかりなんだもんよ。
現時点で判断できんならそれでいいわ。
俺はギアーズもうすぐ届くからお前らの相手はこれで終わり。
コア層:次世代機待ち
ライト層:Wiiで十分
中学生なわけないだろ
中学生はもっと理解力あると思うぞ
どちみちコミットメントしてるからもう計画未達なら辞めにゃならんでしょw
豚は何故かGKが岩田を辞任に追いやったとか言い出すんだろうけどなw先に言っておくけど豚が買わないからだぞ?w
なにこの話の締めくくり方、アスペルガーじゃね?(´・ω・`)
WiiUマルチがPS箱○の後追いだったりモンハンを持ってきてたりね
任天堂のゲームが子供相手にしか売れないから見た目で棲み分けしてるように見えるってだけの話なんじゃないの
その3DSも結局は海外で失敗しているし
もう笑えん
次世代機が売れるかは現時点では判断出来ないが(BF4出るし爆死はありえないけどな)
WiiUが終了してるのは現時点で確定
>売れたハードを放っておく3rdでもあるまい
そもそもWiiの時代に売れたサードってあんのかよ?
ソニーがCPUをX86にした時点で、みんな奇形マルチコアのWiiUで作るの面倒になっちゃっただけの話
話題そらし
ギアーズなんちゃら関係ねーだろ糞豚
それを含めて性能だろ
ある意味純粋なんだよ。
2、3日前にも一匹、文脈や会話の流れを読めない豚がいたけど、彼らは単語を単語としてしか意味が取れない。
文章に言外の意味を持たす事も、くみ取る力もないんだよ。
逆に言うと、文章を額面通りに受け取ってしまうピュアな心の持ち主。
つまり、子供なんだな。
高性能になれば開発が今以上に高くなるだとか、まだそんな事を言ってるのかよ。
今世代機だって、開発費に関しては数百万から十数億の物が大量に入り混じって成立してんだぞ。
PS4に関しては、今世代機以上に性能が上がり開発の敷居が下がり、
ソフトメーカーが気兼ねなく参入出来るような環境だぞ。
任天堂がWiiU撤退を決める時期だ。
俺は粘って今から2年後に撤退すると思うぜ。
幼稚園生ぐらいか?
もっと新しいものに興味持てる空気があればいいんだけどね
その前に株主がキレると思う
住み分けは「結果的に起きてしまった」ってだけだからね
普段はしないけど年末になるとトロモリだけで頑張るのはキツい
いくらなんでもそのテのPS3出なすぎだろ
あり過ぎるのも問題だぞ
俺みたいなのが増えると大問題だ(今月PS3とVITAのソフトに6万使った)
言ってることが正解になるわけじゃないんだが・・・
もしかして、ただ任天堂側の人間と思われて叩かれてるんだとか理解してるんじゃないだろな
撤退…すればおそらく任天堂は傾かなくて済むだろう。
だがもし、岩田と組長が意地を張ってまた次のハードを出そうなどと考えた場合…任天堂は真の地獄を見るだろうな。
4人対戦よりネット対戦を主軸にしてるからな~
やっぱりGKの嫉妬にしか見えないか?
GK視点ってのは豚みたいなことを言うんだがなあw
ちゃんと任天堂の弱いところとかこうすべきだったとか、経営上の面で言えてる分違うだろw
ただ叩いてる人もそりゃいるけどねぇ~。豚みたいにトンデモ理論は言ってないなw
wiiUがタブコンにした意図がソフトから見えない
ハードだけの機能勝負でハード屋に勝てるわけないだろうに
ソフト屋がソフトありきできなかったら終わりだよ
株主の前でこの間コミュトメントの約束したからな
もう無理だろw
やっぱり豚って世界共通でキチガイって認識なんだなwww
年末に出せばPS3でも絶対需要あるだろうに
日本のメディアだけ見てると好調に見えるけど
退任なんてトンデモナイw
っつか、素人目でもダメってのが解るエアフロー機構だからなぁ、WiiU
・メインの吸気口とファンのついてる排気口が直角にエアラインのガイドが設置されている
・吸気口からヒートシンクの羽が垂直方向に付いているため、冷却風が吸気側の1枚にしか当たらない
・そのヒートシンクにヒートシンクカバーが付いていてかつ、ヒートシンクの羽と水平にメッシュが開いているので熱の逃げが悪い
ヒドすぎるw
ソニーとMS本社に隕石が落ちて、PSや箱どころじゃなくなる、とか、そんな感じで。
しゃーないって
ニシ「PS3は開発費が高いw、VITAが売れないw、パンツゲーしかねぇw、3DSは普及台数が1000万でミリオン連発w」
発売して3年ならまだいいと思うぜ…
問題はその間に次のハードに向けて開発できるかだな。
国内メディアは任天堂マネー絡みで徹底してダンマリ決め込むから
こんな記事みたら任娠カルチャーショックで100メガショック
3DSは評価してるが
それは理由の一つでしかないね。
本当の理由はもっと他にたくさんある。
なぜWiiUがウケると思ったのか意味がわからない
住み分けしたがってないよ。株主総会かなんかでコア層を狙いたがってる発表してたしな。でも遅かった。
任天堂が広く夜にWiiやDSを広めたいがためにゲームを普段しない層にゲームを発表し、思惑通り売れたわけだけど広まったハード台数につられて出したコア層向けのゲームは超ヒットすることは少なく、サードもソフトはライト向けのほうが売れると判断してしまった。そうなるとそういう層向けに出たソフトをあまりやりたがらないコア層は勿論離れていくわけで、それプラス一発芸的な今の任天堂機に嫌気が差せいてきていて、性能の良い他ハードに移るって流れもわからなくない。
任天堂は府のスパイラルに陥ってるから脱却はもの凄く困難だと思うね。
実際売れてないならどう反論しても無駄だし
3DSは値下げで息吹き返せた様に見えるが
実際は利益が上がらず広告費も削り劣化させ大きくし値段高くさせたLL出してるし
LLも儲けがほとんど出ずWiiUも逆鞘しかも売れない
3DSは予測されてたよ
WiiUは現状売れてもサードが何の恩恵も受けない上に任天堂自体がヤバイ
wiiuが今後爆発する可能性は正直0(wiiuが爆発したら任天堂の財政が爆死するってのも笑)
ロンチにゾンビUが有っただろw
元々固定層がベースにあってそれにブームが乗るかどうかってシンプルなもんなんだと思うよ
携帯機はまだ流動的な層を期待できるけどね
マリオ、しずえ、ミーバースが無いからか?
”消費電力は75W、経済的”で「ん?」と思わせ
”本当は3コアに絞ったカスタムCPUでした”で「やっぱりな」で落ちる
理由は一つ
wii後半からブーム起こせるようなアイデアが枯渇した
64やGCみたいにコア喜ばせにいっても売れはしないんだよハード屋じゃないから
で、今後は3DSにはこの前裁判で認められてしまった特許料が今後発生する可能性が出てきているしなw
馬鹿なの?
ハードごと買わせるような実績ある独占ソフトがない
いまだに中堅のリメイクだったP4Gが首位独走だし
VITAは買いたいソフトが無いって真剣にうらやましいな(今月だけでVITAソフトに6万使ったよクソ)
WiiはGKでも買ったがWiiUはイラネw
3DSもVita持っちゃうとイラネw
要はシリーズ物の無難なソフト。
自分の想像の範囲内で“楽しめそうがっかりしそう”ってトコに居続けてるからおんなじ事しか言わない。
コア層を狙うなら64、GC路線でいいと思うんだがな
マリオ64の方向のマリオが最近出せてないし、64、サンシャイン並みに面白いソフトが出るなら買う価値はある
ゼノなんちゃらも出るし3Dでしっかり作りこんだマリオとゼノ~さえ出るなら俺はそれらの専用機として買っても全然惜しくない
無論、値下げ後に限るがなw少なくとも年末まで何も出ないだろうし、ピクミン(笑)ゼルダ(笑)はどうでもいい
大作ソフトなんて時間が解決してくれる
3DS見てたらそう思うわw
またそういったブームに乗る層って、基本的に連続では乗らないんだよね
定番ソフトなら話も違うけど
DSの英語漬けの続編とか3DSの鬼トレとかあの辺はもう一回乗ったからほとんどついてこないという
第一3Dマリオは2Dマリオより売れないのは既に証明されてる
つか64はまだしもサンシャインはギャラクシーより明らかに糞じゃね
真っ当な任天堂ファンは岩田なんぞさっさとクビにしてほしいわ
あいつのせいで任天堂を壊された
別のアイデアが必要
そもそも脳トレはタッチペンを生かす為のソフトだったが鬼トレは3Dを生かす為ではないだろ
アイデアがない証拠だよ
ま、岩田の延命のために任天堂の寿命縮めるのもおかしいがな。
アイデアを捻るのにだって労力はかかるし、
リスクも高いことを無視してた。
サードはそこに苦慮してたけど、
任天堂自身はうまく行ってた、Wiiのうちは。
が、WiiUの時点で任天堂自身もアイディア枯渇の穴にはまってしまった。
残ったのは、アイディアありきで性能を削ったハードウェアのみ。
どーすんの?
さっさとWiiUは切り捨てろ
携帯機だけでひっそりやっていくのが分相応
ソフトにこそ、そのアイデアは必要なわけで、アイデア自体にハードが縛られちゃ、ソフトは結局そこに留まって進化しない。
任天堂は時代に足踏みをさせただけ。
ダブスタがデフォのいわっちの発言をそのまま信じるなんてアホとしか言い様がない
その退任に関しても、やれ為替やらなんやらでダダこねそうなカンジなんだけどw
PS3やVITAの時なんて自称評論家がどんだけ叩いたと思ってんだよw
今はPS4に互換性がないとかPCとあんまり性能が変わらないで必死にたたいてるけど
ゴキブリも任豚だったんだなw
ツンデレかよw
「はてなと提携したからネットサービスはバッチリ!」
と思っている任天堂さんだぞ?
これ以上何かを整備しようなんて考えるわけがない
退任後にお墓の中で骨になって眠ることをオススメします
今世代は機能つけてそれにソフトを合わせようとしたその差
3DSとwiiUの国内の違いは過去の任天堂ハードの実績差だけ(携帯機の方が実績あるから日本ではまだ買ってもらえる
AMDが関わっている=ローエンドPCレベル っていうバカ丸出しな批判で叩く奴もいるしなw
決算報告の時に株主の前で約束したから
今度は逃れられない
うまくいかなかったから批判されたしwiiUも同じ
営業赤字はwiiU分だろ
そうじゃなきゃ為替程度で黒になるかよ
任天堂を潰…いや任せられるのは岩田様しかおりません!!
一緒にすんなよ
現行機で一番ソフトでてんのはPS3じゃね?
> こういう記事が2年間くらいほぼ毎日あがって気が付いたらWiiUひっそりと終わってそうだよなww
こうやって話題にされてるだけまだ華かもよ
箱○のようにほとんど話題にされなくなったらもうね…
値下げしても全然PSPに届かないし
時限切れたモンハン取り返すしかない罠
退任確実なんだなw数字の上では
はやくしろー
7年選手で比べてもPS2におよばないし
Wiiソフト起動時はアプコンチップ搭載して\14,800
R15以上は出しません宣言して家族、子供路線に完全シフト。
これぐらいしか思い浮かばんな。
岩田「ぁあん?信者は黙ってカラオケとストリートビューとマザー2でもやってろクソがっ!」
WiiU:買わなくていいくらい魅力が無いところ
VITA:ソフト出すぎてプレイ追いつかねーよ!
WiiUにいいところあるの?
前世代から実績落とせば当然マイナスで見られるよ
大作はぶっちゃけ必要じゃない。
モンハンだってPSPに来た頃はまだ中堅以下だった。
VITAのソフト買いすぎて積みゲーしちゃうよなw
ソフトが出ないハードが羨ましいわー
辞めなきゃならんのなら意味あるよね。
対応、専用ソフトを開発!ここまでやればPS4にも性能で迫れる!
って妄想してみたけれど
3DS持っててWiiU持ってないやつがそんな程度じゃ買わないだろうし
どう考えてもそんな機器だけで2万前後はするだろうなぁとか思った
外付けじゃ駄目なんだよ。
PS4の出足がもし低調であっても(ニシ君はじめアンチソニーたちがこれでもかと方々でネガキャンするだろうけど)、PS3共々10年選手としてじわりじわりとシェアを伸ばしていけばいい。
一方で任天堂はあれだけ売れたWiiの市場が3年も前に終わってしまった状態で、
WiiUもソフト日照りが今後もしばらく続く上に任天堂でさえもタブコンを持て余し気味で、64やGC時代と変わらないと評される始末。
この両者の違いはかなり大きいだろ
Wiiは任天堂にとっては成功だったかもしれないけど
あれだけ普及してんのにサードのソフトはイマイチ
サードがWiiから引き上げた時はWiiを諦めたんじゃなくて未来も含めた任天堂据え置き機を諦めたんだよ
Wii Uの後継機を出したって同じことだから任天堂ももう据え置き機自体を諦めた方がいいね
PS3.5レベルには達するように内部CPUの抜本的な差し替え
OSの安定、有線ネットワーク環境の整備
3DSをコントローラとして活用
これだけやってようやく「あとはソフト次第」にはなる
つまりここの前スレでも誰かが言ってた「新生WiiU」にするぐらいの荒治療が必須
ゲハの豚共と来たら…
Wiiの時はまだやりたいことが見えたけど、これはなぁ
ゲハスレに迷いこんだかと思ったぜ・・・
で、こりゃ地雷だと思って買うのやめた・・・
伝統を守る為に新しい技術に慎重になりすぎている。
技術に対して積極的な姿勢。
3DSはソフトの予定100本くらいあったんだよ?
Wii Uは20本くらいしかないじゃない(殆ど自社ソフトだし)
どうやって盛り返せんのよ
たまに出る自社ソフトだけである程度の台数は売れるだろうけど事業としてはやってけないでしょ
いっそ新作そろうまで何もしない方がマシ
ルイマンが酷いのか、スレそのものが酷いのかどっちなんかな?
和田「同じくww」
山内組長が問題なんだ。
「シェアを独占して、すり寄ってきたサードからパテント料をピンハネする」
という考え方を、山内自身が捨て去らなくちゃダメ。
WiiUに至っては完全な真白であり、論外
実は任天堂一強だったSFC時代も後半は一部の人気タイトル以外まるで育たない状況で
任天堂王国の崩壊の兆しが見えてた
いつみても痛々しくて笑うwwww
いや笑えないか…
もう初動売上にすがり付いてそんなに悪くないとか言い張るのは無理だよね
「他社の次世代機が出る前にスタートダッシュでシェアを独占する!」
という、それだけの目的を満たすためだからな。
「シェアを独占する」
「シェアを独占する」
「シェアを独占する」
そのためならば自分の首を絞める縄だって売る。
どうかしてんだよこの会社は。
Wiiで儲けられなかったからWii Uには出してくれなくなった
ゲーム人口の拡大とか言ってWiiでライトを獲得したけど繋ぎ止めて定着させるのには失敗した
Wiiは任天堂にとっては成功ハードでもサードやユーザーからしたら失敗ハード
Wii UはWiiの影響でこけた
3DSもWiiと同じ状況になりつつある
ただ宗教戦争したいだけようにしか見えない
思ってたし是非是非
でも実は、イワッチが後継ぐ時、組長は任天堂を潰してもかまわない、とまで言ったんだぜ。
もうさ、「ゲームはグラじゃない」なんて言い訳は通用しないとこまで来ちゃったのよね。
元々、ゲームはグラだよ。ブロック崩しよりドンキーコング。ギャラクシアンよりシルバーガン。
あれだけグラじゃないグラじゃないって言ってた任天堂ファンが、WiiUの発表時のリンクに興奮しちゃったのがいい証拠だよ。ゲームシステムなんて関係ない、圧倒的な物語性と世界観に魅了されちゃってたもの。
グラは良けりゃ良いほどいいんだよ。そこにどれだけ、アイデアやシステム、世界観や物語を詰め込めるか、プレイヤーをそこに没頭させられるかだよ。
ミヤポンも任天堂去る準備中らしいし
「人は嘘をつく」
「しかしその嘘は真実でもある」
「真実かもしれないが嘘でもある」
↑何を言っているかが理解できない人はアスペ
そしてコミュ障
にげ天の人は元から客観的に見れる人だよ。
だから妊娠をネタにすることができるし、GKからも人気はあった。
まぁ今の任天堂は擁護すらも出来ない状態だからあんなんになっちゃったけど…
GKって呼ばれる人はサードソフトを求めてたらソニーハードにたどり着いたってのはわかるんだが
ネットで暴言を吐きまくるのが趣味 という人間だからな。
任天堂がどんな醜態を晒そうと、絶望もしないし、他社陣営に鞍替えすることもない。
任天堂そのものには興味がないんだから、任天堂どどうなろうと、どうでもいい話なんだろう。
任天堂据え置き機の市場じゃ商売にならないと判断されたんだ
Wiiが市場を維持できててサードがちゃんと利益出せてればWii Uにもとりあえずは出してただろう
そんなに変わらないから大丈夫でしょ
ハードが糞なのはPS3も一緒だし
まだアホセル載せてないだけWii Uの方がマシ
普及した現行機に劣る物を今更出してきた状態なのに
しかも次世代機目前
店じまいする勢いで値下げしないと無理だぞ
2万以上だったらこのまま沈む
初回本体更新のお詫びはいつなの?
ダウンロードソフト一本でええよ!
ゲームの出るゲーム機の方がいい
それだけのこと
「ああ、またガイジが何かやらかしてんな」
としか思わない。
ニシ君たちは、自分が何かを書き込むたびに他人から
「ああ、またガイジか。いつになっても馬鹿だなぁ」
と思われているという自覚を持った方がいいね。
豚 の 鑑 だ な 少 し は 見 習 え
MSとソニーは実績やトロフィでコアゲーマーを囲っちゃってたからねぇ
今更WiiUでコアゲーマーを獲得しようとしても動きが遅すぎた感が否めない
こういう時に責任をとって首切られるのが岩田のお仕事
京都から外に出ろ、と言いたい
駄目になるくらいなら苦言を呈すよなあ、普通の信者なら。
しかもPS3の初期価格の半値で大爆死とか救い様がないな...
任天堂のウリアゲを材料に使って他人を侮辱するのが好きw
という人たちだから、
任天堂がどうなろうと、正直知ったこっちゃねぇ なのだろう。
きっと京都では今でも陰陽師に頼んで式を飛ばしてもらうんだな
エブリデイ悲報ですまんな
そもそも、スペックが低すぎるだろ。次世代機じゃないしw何年前だよ。
ハード市場が寂しければ、サードも付きにくいよな。だって儲からないしw
岩田に3DSとWiiU作らせた時点で手遅れだったんだよ
それだけのことだ
それだけのことだが、これからの6年を戦えないおもちゃを出してしまった責任の取り方は分かるよな? 社長
はよ市ね
DSとWiiで変化球で目先を変えて打ち取る方法覚えて一気に落ちたと思う
ソフトもモンハン・ドラクエみたいな四番打者クラスだけ手厚くサポートして
自前のソフトはマリオポケモンゼルダのロートル・マンネリタイトルになっちゃったしなぁ
水中で重り付けられた状態からのスタートで
誰がやりたいんだよw
さすがに問題ないとは思ってなくとも、まだましな3DSを利益につなげて、生き残るのに精一杯ってとこ
俺3、4年遊んだ覚えあるんだが・・・
売り上げとかそういうことか?
やるのは岩田退任の後だろうけど
バラしてから見ないけど元気にしてるかな…
次世代機の動向が見極められる今年の終盤ぐらいからという考えであろう任天堂と
このまま手を打たずに次世代機がでたら、その時点でもう終わりと肌身で感じてる
欧州の任天堂ファンボーイの温度差だな
GCは性能面ではPS2を上回ってたし、ソフト開発もやり易かった。
しかし、カセットからディスクに移行して互換なくなったことで、
旧資産生かせるPS2と比較されたし、DVDが見られないということから
PS2を越えることは出来なかった。
簡単に言えば相手が悪すぎたんだよな。
退任しようがなにしようがノーチャンス
結局長くゲームを買ってくれるゲーマーを取り込む事はできずブームは去った
DSWiiと一緒に退陣して、どうぞ
ソフトがなくてアプリ推しVC推しな有様を見てると、早く出したのは逆効果だったとしか言いようが無い
3DSもVita発売に怯えて赤字値下げしたし、目先の利益に捉われて大局を見誤ってるケースが多すぎる
値下げでプレミアムを2万まで落としたとしてもPS3を合わせて2万に下げられたら終わりだし
WiiUは最も新しいゲーム機でありながら既に死んでいる。ゾンビUを体現してる
そのまま発売してユーザーだけじゃなく自分たちまで不幸にしてしまった岩田
まさに無能
むしろWiiUで完全に爆死しとかないと無理なんだろうな、とは思う。
Wiiと岩っちの影響が残ってるうちはいつまでも大企業の迷走モードが続くだろう。
好調時に「理詰めで売れた」みたいなことを言っちゃうから、
不調時にはそれを一片も認められずどんどん変な理屈を盛らないといけなくなる。
いわゆる自縄自縛。セルフSM。
でもすぐ弾尽きてそのあとはパッタリ出なくなってそのまま終了だろうけど
特許料のせいで赤字に逆戻りじゃんw
あれー?イワッチは山内イズム引き継いでるんじゃなかったのー?
そのイワッチ全否定なのー?
まぁ頭は亀頭だし顔は常にニヤけてて変態っぽい顔してるからな
さもありなん
社内にもニシみたく持上げるだけのアホしかしないんじゃね
他人を侮辱するというよりソニー関連をのほうが的確かも
GKだけどさっさとそうして欲しいわ
このままだと日本(SCE)アメリカ(MS)憎しのイワッチの独断で韓国企業に身売りしかねん
そうなる前にどっちかが買収してほしい
もちろんSCEが買うのが理想だけど、韓国企業じゃないならMSでも一向に構わん
任天堂のゲームを買って遊んでいる人まで侮辱するから
必ずしもソニーとは関係がないんだと思うよ。
君が何を見ても一言難癖をつけたくなるのと同じで、
あいつらは何を見ても侮辱したくなるんだよ。
それが一番
2画面にしなきゃご自慢の互換が保てないよねぇ。
2画面という事で既に高コストなのにそこからVitaや
スマホに対抗出来るスペックもって来れるの?
ああぁWii-Uでアンバサやった後だと誰も初回なんか
で買わないよね。
「社長が訊く」はやらせにしても、なんかこうポジティブな同調圧力を感じるわ。
あそこまでではなくても内部は多かれ少なかれ大本営みたいになってんじゃないのかね。
あとなんで小熊だけめっちゃ気合入ってんだよ
そうしないとZシリーズとかで出てきそうだし
プロ野球スピリッツ 2011 KONAMI 223,455
ははあ
カラオケとか冗談だろ?
しかもおま国確定とか
世界的にはPS4と五分かやや上ぐらいで推移するとは思うが日本出ない限りあんま関係ないからなぁ
公式で宣伝しまくらないだけで
ここの任天堂信者って酷いことするな
携帯においてもヤラレフラグ立っている
ポケモンの次作(XY)がデカい弾だがこれが3DS最後の弾になりそう
恐らくAから続く任天堂携帯単発スパロボはUXで打ち切りだろう
3DS 『裸眼立体視&2画面、そしていわっちメントでハッピー♪でも・・・・無意味!』
任天堂 『ありがとう!』
・・・・が飛び交う世界。。
いわっち『任天堂のことは嫌いになっても・・・・私のことは嫌いにならないでください!』
任天堂信者で居る自分が好きなだけ
だから任天堂が潰れようがお構いなしなんだよ
任天堂は何をやってるんだ?と
僕ですら、たまに山手線に乗ると思う
ゲーム機としてではなくカラオケの代表機種になるとは豚でも予想できなかった
ハードだすな
ア・バオア・クー陥落後からジオンが逆転するぐらい無理があんだろ。
亀頭「なるほど、これが欲しいと」
Wiiミュージック
エミュマザー
脳トレ
板
いわっちすら知らないからな
任天堂は、魅力的なゲームがない。3DSだってほしいソフト、バイオハザードとキングダムハーツぐらいだし。
任天堂信者どもは、クソニーとか言ってるけど、世界視野で見たら任天堂の方が糞だぞ。
任天堂が潰れたら、ソニーが買収するであろう。買収しても、子供っぽいゲームばかり出さないでほしい。
wiiUのダメな所をいってやろう。CMでマリオばっか宣伝してるのがバカ。wiiUの魅力がwii程度にしか思えないだろうが。
その沈み行く船から乗員を脱出させる決断をする船頭が必要って話だろ
今の船頭は船体にぽっかり空いた穴を見ながら「前もこんな穴が空いたけど別に大丈夫だった」と言いだすような無能だしな
壊れているから。
占い、脳トレ、パズル、勉強の教材、シーケンサーなど
タッチパネルを活用したらいいと思う
だいたいDSで出尽くしているんだけども、それらの続編を作ったらいいよ
一家に一台、家族でパーティーゲーム というコンセプトは忘れよう
ソニーが悪い
ゴミ以下の任天堂w