• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【ヤバイ】スクエニHD、今期経常を一転赤字に下方修正 130億の赤字が・・・

2d6ff173 (1)



スクエニHD、赤字転落で和田社長が引責辞任へ 6月交代
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n1.htm
名称未設定 3


 スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は26日、今3月期の連結最終損益が130億円の赤字に転落する責任を取って、和田洋一社長が退陣、松田洋祐代表取締役が後継社長に就任すると発表した。株主総会を開く6月下旬に交代する。

(略)

 スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の黒字と予想していたが、「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。

 このトップ交代で、経営体制を刷新し、巻き返しを図るきっかけにする考え。


















ドラクエ10、伸び悩んでた

やっぱりオンラインにしたのはアカンかったんや・・・



関連
【超絶速報】スクエニ・和田 洋一氏が代表取締役社長を降任!新役職が「無い」件



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii U プレミアムセットドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii U プレミアムセット
Nintendo Wii U

任天堂 2013-03-30
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

コメント(1150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
オワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信

キタ━(゚∀゚)━!
DQ10
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
産経は他と言ってる事全然違うから
話半分で聞いとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
トゥームレイダーだめなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
ドラクエねぇ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
【拡散希望】スクエニの赤字はドラクエ10が原因です
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
戦犯ドラクエ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
まぁそりゃそうだわなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
ドラクエ10が伸びると思ってる時点で頭おかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
まぁどう考えてもDQ10のせいだよ
wii独占とか馬鹿すぎた 

普通にPCとマルチにしなきゃ成功なんてしねーよ
頼みの綱のWiiU版も売れる訳も無いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
ブヒ「トゥームレイダーのせい トゥームレイダーのせい」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
オワクエ大爆死してたもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
>「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。

GKが買わないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
さっさとPC版出せよDQ10
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
ドラクエ10はマゾ過ぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
【拡散希望】スクエニの赤字はWDが原因です
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
Wiiでオンラインゲーム出そうと思った理由を教えて欲しいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
やはり、国内のトゥームレイダーとWiiU版DQの予約率がしょぼいんだろ(笑
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信


やっぱりドラクエ爆死してた


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
360をメインプラットホームにしたばっかりに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
和田は結局余計なことしかしなかったなぁ
合併したせいで屑会社になってもうた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
そりゃパッケ代と月額課金のみで鯖維持費とか補うのはおそらく不可能だからな。
アイテム課金とかその内やるぞ……。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
つーか、あんなにすきまくっててサーバー維持代が出るわけ無いじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
ドラクエ力入れるくらいならFEZ力入れた方がまし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
トゥームレイダーは売れたんじゃなかったの?
GKこれにどーこたえるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
もうこれ以上のびねぇし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信

ララさんに期待掛けすぎだろw

DL版無料配布はありがとうございました。
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
ドラクエをオンラインにした時点で察しろよクソ馬鹿
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
ドラクエが原因だったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
何でWiiで出したの?
何でWiiで出したの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信

や っ ぱ ド ラ ク エ Ⅹ の せ い じ ゃ ね ー か

っていうか豚のせい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
当たり前。
今更Wiiとか馬鹿過ぎて笑ってしまう。
誰が買うんだ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
爆死クエスト達成!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信




ゴキブリが地獄の軍団を買わなかったせいだな



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
>>22
任天堂とのしばりでアイテム課金はムリなんだと思う
撤退してPCで稼ぐのが順当だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
ドラクエは8までで終わったシリーズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
トゥームレイダー国内じゃ出てねえし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
豚ちゃん脱糞www
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
【Wii360派 その悲惨な末路】
バンナム鵜之澤社長降格/バンナム郷田退社/さかき行方不明/坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産/千代丸社長解任/稲船カプコン退社/ハドソン倒産/タカラトミーゲーム事業撤退
神谷ベヨネッタセガから切られる/スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          

【PS3派 その栄光の軌跡】
平井ソニーのトップに/小島コナミ副社長に/セガ名越出世/バンナム新社長PS3注力で営業利益爆上げ
ガスト・日本一・ファルコム・コンパイル株価爆上げ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
>>17
ていうかその前になぜDQをオンラインにしようとしたのかと
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信



なんにせよオンラインは最大のカス


古臭い。


42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
ドラクエ10が伸びると思ってたことに驚いた
Wiiじゃ伸びるわけがない・・・素人でもわかるわ・・・ゲームが好きならね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
また産経かよ。トゥームレイダーは凄まじいスピードで100万本突破して売れてるぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
産経だけ自社フィルターかかった記事だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
ドラクエ十 名指しで言われてるやんwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
トゥームレイダーって売れなかったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
2週で300万人以上プレイしてるトゥームレイダーの販売が伸び悩んでるとかねえだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信




ドラクエ10 大失敗



49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
ロンハーおもろいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
FF11で安定かつ長期的に収益を確保出来たのはPC版があったから
wiiではユーザーが縮小する一方だし、初期の莫大な投資を回収するだけでも必死

サーバー代もただじゃないし、今のままじゃコンテンツとして危ない
更にドラクエのブランド時代の将来的な損害を含めると余計にMMOはすべきじゃなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
ドラクエやりたいライト層はWii版買ってやるわな
んで、あれやってWiiU版買い換えるワケがない
もうドラクエ10もWiiUもノーチャンスだわさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
まあ、キッズタイムなんてアホなことをしていたからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
日本にしか需要ないドラクエで大規模なオンラインゲームをネットに弱いWiiで出して伸びるわけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
wiiでオンラインゲームwwwww
この結果を予想できなかったとか無能すぎるだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
別にオンがまずかったわけじゃない
問題はナンバリングタイトルにしたことと
それを死に体のWiiに突っ込んだこと
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
トゥームレイダーが不振って国内だけの話?
海外は凄い勢いだぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
>>13
国内じゃまだ出てないからw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
これ国内の赤字はDQ10が大部分ってことですかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
Wii(とWiiU)限定のネトゲって儲かる訳ねえじゃん
どんだけ宗教がかってんだよドラクエ
いくら積まれたんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
トゥームレイダー何本売る気だったんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
次は岩田の番だな♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
MMOにしてはかなり売れたほうだろ。目標100満ぐらいだったのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
ドラクエ10w
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
ドラクエ9が400万本も売れたから
同じ任天堂製ゲーム機ならドラクエ10も400万本売れるに決まってるww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
ドラクエを任天堂に固定した時点で終了してる  こんな事小学生でも知ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
ドラ糞wwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信

糞リメイク乱発してその言い草かよ

ドラクエのアーカイブス出し惜しみすんなや

ニンテンドウへの肩入れが間違いのもとなんだよ
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。

そーでしょう、そーでしょう!
発売される前から分かっていたこと!!!
ほり爺の迷言なんかにウカウカにのるからだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
トゥームは絶好調じゃなかったのかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
豚がドラクエは関係ないPSが悪いとか嘘つくもんだから
はっきり明言してきたなw くっそわらたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
産経はなんで記事を勝手に改変するかな?
ドラクエ10はオンラインゲームとしては売れているし
ましてやトゥームレイダーは爆売れ中
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
オンラインにした事がダメなんじゃなくて、オンラインと一番遠い層をターゲットにオンライン化したのが問題。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
待て待て
トゥームレイダーはシリーズ最高の売上のはず
つまり足を引っ張ったのは・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信

トゥームレイダーってまだ海外しか出てないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
豚にはドラクエ10の文字が見えないらしい…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
そろそろ発売のWiiUドラクエ・・楽しみだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信

うんGKはスクエニのソフトなんか買わないよメリット無いもんw

で?

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
>>55
発売前からずっと言われてたよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
ドラクエが伸びると思ってんのかよアホw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
あれ、擁護のしようがないから豚が発狂しないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
トゥームレイダーが伸び悩んでるわけねぇわ
むしろ好調だろ
日本はまだ発売してないしな



大 爆 死 ド ラ ク エ 10
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
そりゃトリプルミリオン確実のタイトルがミリオンいかねーんだもんな・・・
オンラインだからいずれ取り戻せるかもしれないとはいえな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
トゥームレイダーは好調だろどう考えても・・・
日本じゃ発売してないからなんの擁護にもなってねぇし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
豚ちゃん、やっぱりドラゴンクエストXは失敗だってよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
ドラクエ10なんて失敗するのスクエニ関係者以外全員知ってたよ
時既に時間切れ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
DQ7も何気に金掛けた割に初動で終わったからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
あのさ
オンライン狙ったのは社長関係あるよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
だってドラクエWiiで作り始めたのWii発売前だものw
大赤字
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
買ってやれよ…ミリオンいかない糞ドラクエ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
DQXはやっぱ課金者減ってるんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
トゥーム売れてるだろwww
どんだけドラクエの赤字背負わせる気だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
トゥームじゃなくて眠犬とハゲの販売不振だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信


トゥームレイダー  ←シリーズ最高の売上

ドラクエ10     ←おわかりだろうか?


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
タイトル名出たんだな
憶測になっちゃうからタイトル名ちゃんと出せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
>>23
サーバーのリストラも近いな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
DQ10はオンゲ課金にしたのが間違い
最近スクエニは課金が好きすぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
おい、ドラクエ10が名指しで言われてるぞ、おい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
>>71
ドラクエとして失敗してる時点で駄目だろ
オンラインだから〜ってなんの言い訳にもならん

それならはじめっから正当なオフラインのドラクエを出すべきだった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
ドラクエ10は本当なんでオンラインにしたんだろうね。
ドラクエオンラインを別に出せばよかったのに、ナンバリングをオンラインにするなんて・・。
FF14もそうだけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
スクエニの発表じゃなく
産経のいつもの勝手に判断記事ね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
WiiUでドラクエの爆死が進むなあwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
おい、スクエニ…
ドラクエ10もトゥームレイダースも好調をアピールしたばかりじゃないか!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
DQ10はどのハードで出しても売れなかっただろうよ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
すいてる
すいてる
すいてるクエスト10
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
クソエニの糞ローカライズandフルプライスはまじ勘弁
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
グラも去ることながら、処理能力がなさすぎて他プレイヤーがいたらカックカク
いなくても処理落ちしてカクカクw
ストレスしか溜まらんあんなもんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
ドラクエ10好評につきサービス終了あると思います
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
WiiU版は直前で発売中止になっても不思議でないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
斎藤と藤沢が無能すぎるんだよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
はよサーバー減らせやwwwアホか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
珍天ハードでオンラインRPGとか初めて聞いた時ネタかと思ったわwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
淡路恵子の寿命が尽きる前に
据え置きでDQ出せよ
 
無論オフラインのやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
トゥームレイダーが好調じゃないならスクエニは既に潰れてるわ
それとも1000万本でも売る気だったのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
ドラクエ10が売れてるって何を基準に言ってんの?w
オンラインは継続的な利用者がいて利益が出せるゲームよ?
ソフトが売れてもスタート地点ってだけ成功するには300万くらい言ってもらわないといけなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
やっぱドスコイじゃねえかwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
DQをどれだけ売るつもりだったんだよw
FF14で懲りてないのかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
MMOで50万も売れたのに伸び悩むってwww
課金が上手くいかなかったのか?www
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
なんで赤字になるのか不思議だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
ドラクエ10も何だかんだ最初は楽しかったで?
だけどメインてきなストーリーまでだけどな

あんな基本レベル上げしかないうっすいゲームを長く遊んでる奴はほんまに尊敬するわ
ぱっしぶスキルのためにただでさえレベル上げ作業のゲームを作業的にやるなんて・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
雑魚豚息できないwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
まずは月額料金の値上げ
それでもDQXしたいやつだけやってくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信


ゲーム業界の負け犬  赤字スクエニ×赤字任天堂=ドラクエ死亡




125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
PSのトゥームレイダーは売れてるだろ
痴漢が買わんからや
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
だから終わっちゃうこともあるかもねって言ったやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
>>71
>オンラインゲームとしては売れている

それがダメなんだよ
スクエニはドラクエナンバリング並の売り上げを期待して予算出してんのに
「そこらへんにあるしょぼいオンラインゲームよりちょっと売れてるレベル」じゃ大赤字必至に決まってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
トゥームレイダーはシリーズ最高の売上だけど
戦犯ドラクエを名指しで告発するための中和に使われた臭いなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
あわわ…デス(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
ほれみろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
ミスティックアーク新作で一発逆転を狙いましょう!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
サーバー減らしたら狩場集中しちゃうじゃないですかーw
レベル上げしかやることないのに、レベル上げができないんじゃみんな辞めますよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
シリーズ最高の売り上げかつ日本未発売で

伸び悩み?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
社長が退任せざるをえない大爆死
これ以上ないくらいの大失敗の前例

それがドラゴンクエスト10
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
ドラゴンクエストオンラインで発売してドラクエ10は別で出せって言ってた奴
滅茶苦茶多かっただろ
これ予想もしてなかったとかそりゃ退任だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
PS3に独占ソフトだしたことないわ
騙したわでクズエニソフト買うわけないだろ
今まで媚びてきた任天堂に救ってもらえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
産経の飛ばし記事に釣られるなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信




                な?w



139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
ドラクエ10はWiiU版でワンチャンあるけど、トゥームはなぁ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
伸びてたのは和田の鼻だけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
トゥームレイダーも日本語を消して高い奴買わせようとしてるのもおかしいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
トゥームあかんかったんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
360のRPGクラッシュの時の教訓でバンナムはPS3に注力、スクエニは金を掛けずに勝ち馬に乗ろうと任天堂ハードに傾倒

それが今の差を生み出しました
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
トゥームレイダーは関係ねーよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
>>71
オンラインゲームで売れてるってだけじゃダメなのよw
月額課金してくれる固定客がいっぱいいないと
おわかり?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
爆死で社長の首飛ばしたドラクエ10
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
豚ハードに注力するサードの末路
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
国民的にあぐらかいたから
オンラインに言っても少しは人が入ると踏んだんだろな
んで、長期的にみてとかなんとかで
金が安定して入ったら、ほらみてみぃ

淡路さんに謝れ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
課金しないMMOのパッケージがいくら売れようと儲けなんて全然出ないって
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
てか、トゥームは伸び悩むってほど発売から時間たってなくね?
初動以降全く売れてないのだろうか…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
FFとDQのナンバリングをオンラインで出したのがそもそもの間違い
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
トゥームレイダーは売れてるんだろ?
真面目にやっている所を巻き込むなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
任天ハードにオンラインなんて最悪の組み合わせで売れると思ってたの?
完全に頭おかしいだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
神ゲーとか言うくせに洋ゲー買わないからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
ホントに日本のメディアって任天堂が関わってるものは全力で擁護するよな・・・・
そんなに任天堂の株持ってんの?
どのみちあと数年で紙切れだよ。無駄な抵抗してんじゃねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
スクエニは任天堂とともに沈没してくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
トゥームレイダーはどれだけ売るつもりだったんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
KHHDが売れなかったからだろーが

嘘つくんじゃねーよ糞ゴキ責任とれや
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
>>128
突撃防止だな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
Wiiで我慢するからDQ10を完全オフゲーにしたら今からでも買うんだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
課金者減らしたくないからBOT黙認までしてますし
そのせいで余計に課金者減ってますしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
>>150
トゥームレイダーはシリーズ最高の売上

つまり戦犯は
ドラクエ10のみ



164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
和田さん退陣か
それに合わせて坂口さん呼び戻したらどうだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
>>119
そもそもオフラインのドラクエの数倍は開発費掛かってるのに
売り上げはごく僅かだからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
やっぱりドラクソが原因じゃねーかwwwww死ね豚wwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
>>145
>月額課金してくれる固定客がいっぱいいないと
いるじゃんか
未だに続いているし終わる気配ないぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
トゥームレイダーかなり売れてるんだが、本当はドラクエXだけのせいなんだろ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
やっぱドラクエの所為だったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
スクエニの断末魔を聞く日も近いか    ウボァー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
>ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。
プゲラwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
ドラクエ10は課金して継続プレイしてる奴どの位いるのかねぇ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
洋ゲーチーム何個も囲ってるからだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
ドスコイオンラインでこの先10年やっていくつもりなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
>>158
2人でしか作ってないからKHHD
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
>>152
トゥームの開発会社に喧嘩売ってるよなこれ・・・
ぶっちゃけ相当開発頑張ってるのに。
FFよりもグラも内容もいいだろこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
開発に6年かかったドラクエが赤字かあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
オンラインゲームはサーバー維持など、莫大な金が掛かるからなあ
しかも自社の看板タイトルDQを使用してるし
これで利益出ないんだからキッツイわあ
wiiUの立ち上がりが想像以上に悪いのも大誤算だろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
ばくだんいわたはようすをみている
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
つうかXの収益をどれだけ過大評価してたんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
オンゲーしまくるような人がWiiでオンゲーなんて望まんだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
>>166
現在瀑売れ中のトゥームレイダーの名があることからも
単なる飛ばし記事
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
トゥーム初日で100万いっただろ
開発費嵩んでたのかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
トゥームレイダーは世界的に売れてるでしょ
って事は…
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
>>139
残念だがノーチャンスだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
つい最近プロデューサーとディレクターのインタビューあったけどさ
どう考えても何故MMOにしたのか、MMOの形よりDQらしさを重視したのか分からん。
あれならいつものオフゲーとして売るかオンは別の要素で付けたほうがいい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
豚ーw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
トゥームレイダーの好調が吹き飛ぶほど
ドラクエ10爆死したってことだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
>>172
同接とか
アクティブユーザー数を隠してる時点で
お察し

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
ドラクエ10が現時点で回収できてるわけないじゃん
MMOは長い時間かけて開発費を回収していくもんだよ
プレイヤーが減りすぎててそれも難しそうだけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
スケープゴートに使われたトゥームレイダーが可哀想です
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
トゥームレイダー売れまくってるじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
トゥームレイダーはまだ国内販売してないだろ。
何を言ってるんだか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
斎藤P「プレイもせずに叩いている(震え声)」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
ついに記事がでっちあげと発狂しだしたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
やっぱりドラクエじゃねえかあww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
ドラクエは単純に難易度下げたらいいだろ
それからドラクエXじゃ新作って感じがしないしwiiじゃつかめる客層が少ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
けど、ドラクエ10の販売が伸び悩んでるって書いてあるんだもん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
もうドラクエ10の課金者なんて殆ど居ないだろうな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
まずWiiで出そうってのが馬鹿だし
Wii駄目だから次はWiiUってなるのはさらに馬鹿
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
下振れしすぎだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
まあ松田体制で少しはマシになるだろ
最近になってPS系のゲームの発表も多いし
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
珍天ハードだけのMMOてなにがしたいんだかw
鯖代キッズタイム導入と珍天のピンハネでほとんど利益ねえんだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
やっぱりドラクエ10のせいかよwwwwwwwwwwwwww

うわああああああああああああああああああああああああああああ

さすが・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
>>ホントに日本のメディアって任天堂が関わってるものは全力で擁護するよな・・・・
そんなに任天堂の株持ってんの?

任天堂のバックにいるのは電通だから当然なんですわ
売国腐れ外道電通の子分が任天堂
マジです
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
その二つの主砲が不調なのはあるけども、今のスクエニには主砲の穴を埋める副砲が無い事が問題なのでは?
ってあれ?トゥームレイダーの方は好調じゃなかったっけ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
藤沢常に死にそうな顔してるからなwwwww
アイツ結構面白いのにいつみても可哀想だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
今までで一番開発費がかかったドラクエが赤字かあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
何だかんだでライトニングリターンズ楽しみにしてるよ
社長辞任とはおめでたいこってす
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
任天堂と独占契約したせいでドラクエは死んだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
>>167
いねーよ
だから記事でDQXが足引っ張ってるって書かれてるんだろうが
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
スクエニは任天堂にきちんと責任取ってもらえよw  この事態は素人でも予測出来た事だからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
あんなショボイドラクエに金かかってる訳ないとでも言いたいのか豚
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
海外開発者も言ってたけどなんでWiiで出したの?
海外目指すならSteam、360、PS3のマルチでいけよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
Wiiをベースにしちゃった時点でねぇ
仮にPC版出したとしても、あのWiiU版のWii版とまったく変わってないグラのままだぜ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
ドラクエ10伸び悩みw
知ってたww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
>>79
その指摘に対してニシ君は
ニシ「ゴキブリの嫉妬が心地よいww」
ニシ「ドラクエができないハードがあるらしい」

アホだねぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
DQXはオンラインじゃなくて
3DSか何かで出してた方が絶対利益あったわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
>>155
ソニーが儲かると困る会社があるし、その会社が潰れたらその国が破綻しちゃうからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
ドラクエ10が今回の退任を招いたとしたら
ある意味ドラクエ10に感謝だなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
ドラクソは課金組がめっちゃ少ないんだろうな
課金多くてウハウハならカスエニと珍天のクズコンビなら
聞かれなくても課金数自慢儲け自慢始めるからなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
別記事でドラクエ10売れてるほざいてた奴は息してるかー?www
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
トゥームレイダーって売れてたんじゃなかったの?
ドラクエはあれだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
クソリメイクやもしもしゲーばっかりだして黒字35億ってどんだけ消費者なめてるんだ、この会社は
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
サンケイダケサンケイダケ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
>>198
トゥームレイダーの名があったらそれは真実か?
違うだろ
この記事は推測で書かれているだけに過ぎんよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
トゥームはアホな記者が発売カレンダー見て適当に書いたんだろ
ドラクエ10のせいなのは真実だけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
>>218
話にならんな
アホ豚誰一人ゲームに興味無いの確定ww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
課金が好調ならクズエニが発表しないわけないしね
下手にパッケージが60万も売れてしまったがために
課金者の数出すとネガティブになるくらい人がいないんだろう
個人的見解では、1万人いるかいないか程度と見てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
せめて白騎士みたいにオンラインモードは別にすれば
買ったんだがな
廃人やキチガイの多いMMOなんかやるかよボケ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信

WiiUドラクエ10
3DSドラクエテリー
3DSドラクエ7

大赤字、和田クビ


233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
とりあえず豚は認めろ
DQは任天堂ハードで瀕死だと
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
オンラインゲーム、特にMMOやMOはPC版も出さないと駄目だから、
まあ普通に失敗すると思っていた
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
iPhoneでもドラクエ出せよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
トゥームランキングで上にいたのに
伸び悩みってどんだけ上目指してたんだ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
トゥームが伸び悩むってどれだけ皮算用してたんだよw
なんか350万突破してただろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
>>217
マジでどんだけ過疎だよ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
マジかよドラクエお荷物だったw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
ps4最後の希望
■Assassins Creed iv black flag■inFAMOUS second son■Killzone shadow fall■Final Fantasy xv■Watch Dogs■Deep Down■Diablo 3■Knack■Destiny■Thief 4■Drive Club■Witcher 3■The Witness■Sniper Elite 3
■Battle Field 4■Call of Duty:Ghost■Blacklight Retribution←NEW!!■Primal Carnage:Genesis←NEW!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
MMOは鯖台かかりまくるからな。
開発費合わせても今の接続人数じゃ全然たりないんだろう。
課金者はそこそこなんだけどねぇ。
もうクライアント無料にしてPC版だしたら?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
そもそもドラクエって手抜き臭ハンパない糞ショボイゲームで売れまくってる癖に何故か全然利益出ないんだよな
一昔前ならともかく今じゃ一種のキャラゲーみたいなもんなんだからひたすら開発費宣伝広告費削る方向で行けないのかね
どうせ任天堂ユーザーとかブランド買いの馬鹿しかいねーしドラクエのツボさえ押えとけばゴミでも買って絶賛してくれるでしょ?スマホに出す方向性でも凄い利益になりそうだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
30日発売予定のWiiU・ドラクエ10もクソと公式公認かよww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
もうガラガラのすいてる祭りなんだろ?
週末ですらすいてる表示なんだから
接続数発表しろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
いくらなんでも、ドラクエを和田さんのせいにするのはおかしいだろ
そりゃ、社長だったんだから全く責任がないわけじゃないけど、
ドラクエの方針の決定権は堀井さんにあると思われ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
>>228
たぶん香港警察だよな
ドラクエ10は確定だが

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
ヴェルサスをマルチにする
ドラクエ10をマルチにする
全てのドラクエをスマホに移植する
ドラクエ11はスマホで出す

これで十分だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
きっとDQ10もトゥームレイダーも目標が100〜200万本単位で上乗せしてたんだろうな(笑
予想外に足りない事態に陥ったと…。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
WiiUドラクエ10はまだフリーズバグ残ってるから
もし少しでもやろうと考えてる奴は気をつけろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
お荷物のドラクエが出来ないハードがあるらしい(奮え声)
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
>>217
オワコン
その一言
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
トゥームレイダーは海外だと爆売れとか聞いたけど
それでも採算取れないなら開発費掛けすぎた系だろ
ちなみにGK買えよって言ってるがそもそも日本じゃ発売されてねぇからww

まぁ大よその戦犯はドラクエ10だなオンラインでサーバー維持費とか人件費が相当掛かってるんだろ
オンラインの問題はこの維持費、特に恒久的に人件費がアホみたいに掛かる点なんだよなぁ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーンしてワダがクビwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
>>245
うんにゃ
和田だよ

255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
いなくなった和田のこと時々でいいから 思い出してください
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
次の悲報サード予報は インデックス・レベル5・カプコン
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
昔はPS1でやりまくりだったんだからPS3にくるべきだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
ソーシャルもパッとしないのかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信

あれ?日本の三大RPGてっなんだっけ?

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
っうかトゥームってまだ日本で出てねえし。
単純に宣伝もしてないからカジュアルには認知度低いし、スクエニは売れるタイトルでなにやってんだか
ドラクエは単純に売れなかった50万しか、
本来ならば100万行くし、良作ならダブルイケるかも知れなかったが
MMOで50万しか売れてない、そして運営が結構手がかかる上にサーバー維持もかかる
ドンドン辞めてる、上にガキは無料タイムにプレイ、どう考えても赤字だろ
しかも、圧倒的に売れてないWiiu 版控えてる
すなおにオフでだしておけばよかったのに、今後も赤字だろ
普通ならナンバリングで出さない上に、PC版でだすだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
この記事が飛ばしだという推測と
ドラクエ10の販売が伸び悩んでいるという記事


そのどっちも信じよう
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
そもそもMMOは何本売れたかより
アクティブユーザーがどれだけ継続するかが重要
MMOにしては売れたなんてたいした意味はない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
今までで一番開発費&開発期間がかかったドラクエが赤字かあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
買えよ…豚…。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
>>217
ダメだこりゃw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
ナンバリングをオンラインに、はせいぜい1回が限度だろ。
FF11で儲けたのかしらんが、あれもこれもと出されても、プレイヤーが増えるわけないっつーの。
キセキの1回を二度三度と狙ったら誰だってどつぼにはまるわい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
ジャストゴーズのローカライズのクソっぷりといい
トゥームレイダーの日本語消去パッチといい
ソフト自体は良作なのにスクエニが泥を塗ってるとしか言いようがない
PCとps4で出るシーフ4も不安・・・。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
>>150
今3週目だもんなw
しかもPS360の合算で150万本
確実にアンダーワールドを越える売上になるだろうしねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
>>39
これはいいとこだけ取り過ぎだけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
トゥームはドラクエ10のスケープゴートにされた。
ドラクエ10だけ不調なんて書いたらそれこそ終わりだからな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
ヴェルサスマルチ化まったなし!!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
ありがとうドラクエ10
ゴミクソゲーだったけどWD潰してくれた事だけは感謝する
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
おいドラクエ絶好調なんじゃなかったのかよwwwwww


豚wwwwwwwww



274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>269
じゃあ、逆バージョン出せや

275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
トゥームレイダー売れてるやんけ。赤字の原因はDQXとFF14だろ。

WDが「これからは中華!」って意気込んでチャイナルファンタジー
作って爆死どころの話じゃなくなってほぼ1から作り直し。

威信をかけて作り直してるだけあって結構凄いクオリティだけど、
それだけ人手も時間もかかってる。他で上げた利益を食い潰して、
他所の部署から人も借りて…そりゃ赤字になるだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
やっぱエニ関係者の「このままでは200万もいくかあやしい」発言は正しい情報だったのかな
オンゲは課金者の数が大事だってのに本数計算じゃダメだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
で、その社長を飛ばしたドラクエ10っていつまでサービスし続ける気だ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>160
とっとと鯖を減らして管理費削減したいところだろうけど
そうするとオワコン扱いが加速するから
やりたくてもやれないんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>245
とりあえずナンバリングをオンラインにするって決めた奴とそれをWiiに出すと決めた奴は死罪だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
ドラクエ10はVITAに出してくれたら再開してあげるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>167
半年ほど続いたくらいで『未だに続いている』とか無知晒して楽しい?
長期的に利益をあげるのがオンラインゲームの経営モデルなの
4〜5年先、ドラクエ10が残ってるの想像できないんだけどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>267
スクエニとスパイクはローカライズしないでほしい
名作が汚れる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信

トゥームも伸び悩んでるんじゃねーの

ドラクエの負を取り返せないくらい
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
ドラクエ10ってサーバー40もあんのかww
そりゃ赤字になるわ

とっとと鯖統合しちゃえよ ほとんど空いてる表じゃねーか
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
DQ戦犯確定してしまったねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
カプンコも必ず同じように堕ちてくよ
何百万人ものモンハンPSユーザーを裏切った罪は重い
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
当時社会現象を起こしたドラクエが((((;゚Д゚)))))))
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
ドラクエ救済の手段考えたぞ

9、10を無かったことにする→8の世界観で新たに8ー2からの新シリーズを始める→勢いを取り戻してから11を出す
勿論全て珍天堂は省く

どうよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
つか、ドラクエ、しかもナンバリングとリメイクが二つも出て、
それで赤字とか以前だったら絶対にあり得なかったわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
>>284
それは平日の昼だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
>>217
終わってんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
PS4でドラクエ11作ろうか
作りやすいんだろ?ほら頑張れ
和サード最強として

ズバリオンラインでwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
>>278
なんでサーバー数とか開示しちゃったんだろうなwwwwwwww

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
今年のセガは躍進しそうだな^^  無双がいまいちだけど光栄も頑張れ  バンナムは余裕
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
どのサーバーも「すいてる」か「ふつう」ばかりでとてもじゃないが盛況とは言えないからな……。
近い将来いらない鯖は閉鎖するだろうな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
>>167
DQ10のサーバーステータス見てこいよw
ほとんど「すいてる」だぞw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
ドラクエ10を10年続けたい(笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
ドラクエⅩ…WD、Wii、WiiUを殺すまさにキラーソフトだった…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
日本じゃどっちにしても売れねえだろトゥームなんて
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信

   キーボードのUから左に平仮名を読んで下さい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
>>291
週末もほとんど…
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
オワコンWiiでオンゲとか誰もが失敗するって言ってたじゃんwww
WiiUで起死回生狙ってると思うと泣けてくるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
WiiU版でまた混むとか夢見てたんだろ>鯖数
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
そもそもドラクエでどれくらいの予想してたんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
サーバー依存でキャラメイクしてるわけじゃないから、
鯖統合とか考えないで良い分鯖減らすのはラクだけどねぇ。
局地的には人はいるんだけど分散が進まんな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
頼むからDQ8の正当進化の新作出してくれ
つーかまずは8のHDリマスター出して
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
ドラクエ10「さて、次何殺る?」
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
>>293
プッ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
>>299
修正されるのトゥームレイダーだけだったりしてww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
>>302
何気にすげぇww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
>スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の黒字と予想していたが、
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。



どんな判断だ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
トゥームってこれで駄目なら売り上げが不調なんじゃなくて目標が盛りすぎだと思うわ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
>>280
あんなんに月1000円払うならPSO2の方が万倍良いしw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
>>291
普通のMMOならまちがいなく鯖統合する
まあ新鯖新たにつくるけどね月額だからそれもできないんだよね
ざまぁドラクエ10
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
産経の飛ばし記事を信じるアホたち
オンラインRPGで一番売れたソフトが赤字なら
他のオンラインRPGはどうなるんだよw
全く思考回路がクラッシュしているとしか思えない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
FFだけじゃなくドラクエまでダメになるとは思わなかったぜ
WDが残したものは悪い意味であまりにも大きいなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
ドラクソ10、WiiUでヒットすると思ってサーバー減らさないんじゃないかね
そこまでどん判な気がする
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
>>245
それは俺も思うが一人の決定と言うより無謀な計画を止められない時点で
スクエニは積んでる・・・
堀井はもう老害で今更、オフラインでドラクエだしてもショボすぎとしか
映らないと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
ていうか、日本人にしか売れないゲームに宣伝費を無駄に使わずに、海外で売れてるタイトルを日本で売る努力しろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
この負け犬ムードの流れで30日U版ドラクエ発売とか面白い展開だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
>>309
「任天堂の社長かな、お前ならやれるさ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
ドラクエ10の赤字が回収できるのは8年後とかだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
>>317
お前の頭がクラッシュwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信





   すいてる




329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
>>317
ランニングコストって知ってるか脳萎縮
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
まあトゥームレイダーはスクエニが作ったわけじゃないからな
自分らで作れなくなったから、大手の面目を保つために片っ端からスタジオ買ったわけだが
全部うまくいくわけは無く総合で見たら結局赤。
トゥームのとこだって連続で当たるとは限らないし開発費やばいし
自分でものづくりが出来なくなった時点で終わりなんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
あたりまえだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信



ドラクエおわた\(^o^)/


333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
>>317
ドラクエ10って他の儲かってるオンラインみたいにアイテム課金とかやりまくってんのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
アホはドラクエ10じゃねーのwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
DQ10とトゥームレイダースをあと165億円分売るつもりだったってどういうこと…
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
カプコンにも悲報を味あわせたいが辻本は腹黒だからなぁ  上手く平井にスリスリしてきそうだしw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
>>317
オンゲは継続して課金してもらわないとやっていけない
ドラクエはそれがダメだったんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
だってDQ10クソゲーすぎるんだもんw
何年前の水準の出来だよっていう
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
KHも微妙な数字だったしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
ドラクエ10は失敗だよ

ざまぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
WiiU版デウスエクスで更に追い打ちだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
ラインナップを見ていると、かなりのゲーム本数を出しているんだよな
据え置き以外向けに
収入の変動が激しいスマートフォン向けが失敗したのと、ダウンロード専用ゲームが売れなかったからじゃない?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
>>317
お前の頭もクラッシュしてるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>342
今更あれを誰が買うんだよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U
スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 17

売れないねwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
トゥームレイダーや、DQXが赤字の根本の原因じゃない気がするんだが。
FF14の赤字を上記2作で補填するつもりだったが、赤字を埋める程の売り上げにならなかったとかじゃないの?
槍玉の2作は大きな赤字にはなって無い気がするんだけど。予想より伸び悩んでるだけで。

赤字なくすにはFF14を諦めるのが一番手っ取り早いと思う。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
あんなDQが売れるかw
オンラインならせめてPS3かPCで出せよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
サムネが変わったw
351.293投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
冗談でもオンライン言わなきゃ良かった
豚みたいだった


次ドラクエリメイクの分は弾無いし、もしなら9をvitaに
新作はPS4に
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
MMOって最初は赤字で何年か掛けて黒字にしていくもんだけど
1年も経たないうちに過疎ってんだぜ やばいだろ

ニシ君に聞くけど本当にドラクエが2年後、3年後まで続くと思う?
wiiにしちゃった時点でもはや続かないのは決まってると思うけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>323
一番多いであろう時間帯で大量の「すいてる」……
これはひどい
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
オンゲーが50~60万本程度で売れていると思っている豚。
少ないねぇ~
しかもこの内何人課金しているのやら。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
いえ、ドラクエ10の売り上げが伸び悩んでいるからです
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
つかまだ日本じゃ販売されてないし
とぅーむれいだー
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
ID数ではなく、キャラ数を公表している時点でお察しだったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>317
MMOのパッケージがいくら至上最高の売り上げ誇ったって
アイテム課金のMMOのDL数には及びもつかないのだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>333
キッズのためとかいってほとんどやってない(コンビニで飲料にチケットつけたりするけど)
ぶっちゃけスクエニ自ら足かせかけて死んでるだけ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>329
鯖は任天堂持ちだろ情弱
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
>>317
君は脳味噌「すいてる」ぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>>318
一人プレイ推奨の所だけは人がいるな
それでもふつうだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
早速任天堂は松田社長に媚び売りに行ってる所だよ

マジで優秀だなwどっかの無能集団とは違いますわww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
はちまアホすぎわろたww
オンラインにしては数売れてるっつーの
単純につまらん&クソ画質で続ける気なくなるのが問題なんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
うん
トゥームレイダーは売れてるな
ドラクエだなwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
新IPを任期中に一つも立ち上げれなかった濁った社風が変わるといいね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>ドラクエ救済の手段考えた
 
堀井更迭で新体制
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>>363
それ有能というよりwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>>353
それも学生が春休みでこの過疎はありえないw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。


トゥームレイダーって前作よりも販売好調じゃなかったっけ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>>71
オンゲーのパッケージが50万売れようが意味が無い
そこに気づけ
トゥームは明らかに好調だろw
アレだけ売って赤字ならドンハン
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
ドラクエ10、やっぱり失敗作だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
ドラクエはともかくトゥームレイダーが足引っ張ってるってどういうことだよ
どんだけ売れると思ってたんだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
産経もアホだな
トゥーム売れてる上に
日本では発売前なのに何考えてんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信


日本はともかくトゥームは外国で結構売れてるとか言ってなかったか?


ゴキブリのねつ造だったか・・酷い・・本当に酷いなゴキブリは
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
ララさんは400万本売れているのに
何が失敗なんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
まぁMMOなのに同時接続数の発表できない時点でDQ10が過疎ってるのはわかるんだが、ここまで酷いのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
>>360
ちゃうよ認証鯖は任天堂だが運営鯖はスクエニ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
>>376
お前は何なんだよww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
堀井禿ざまああああああああああああwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
結局パッケージが売れても課金してくれなかったってことか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
どんだけ足引っ張ってると思ってんだ、ドラクエが
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
課金って言ってもアイテムじゃなくて月額課金だろ?
つまり売れてるのに赤字って、とりあえず買ったけど誰もプレイしてないってこと?
さすが名前だけで売れる中身空っぽゲーム
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
トゥームは売れたんちゃうんかったんか?
自社買い?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
スクエニ(エニ側)は従来の本数売った上で毎月課金でウハウハを夢見てたんじゃね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
MMOをWiiに出したのはどん判すぎるw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
DQ10は全然ライトユーザーのゲームじゃないからな・・
まじでFF11や14よりまぞい。
金がないとコンテンツ参加できないし、一般人はLv上げしかすることない
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
まあ今秋ぐらいにはDQXのサービスも終わるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
ララさん不調の記事がある時点で間違った適当な記事であることに気づけよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
WiiU本体もドラクエXも発表したときから方々から突っ込み受けてたのに
発売迄に修正しなかったのはなんでだったんだろう
引くに引けない組織なのかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
8リメイクでもオレには有難い
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
海外mmoは300万人とかだろ
日本限定じゃ数10万本クラスより収益性悪いかもね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
顧客馬鹿にした商売ばっかしてっから当然の結果だよね
当然の結果だよね!
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
なぜ、豚がわくのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
そもそもドラクエ10って膨大な赤字になるほど開発費用かかってんのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
昔よりDQFFの人気が尻窄みしてきてるから
ここで何か新しいタイトル当てないとキツいかもな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
>>377
ドスコイ一人じゃ寂しいからスケープゴート
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
まだサイコロで出た数でゴールドもらえますとかやってるの?

働けよ、もっと稼げるぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>353
毎日インしてるとわかるんだけど、「こんざつ」なんて多い日で2個くらいしかないよ。土日でもね
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>360
ソース出せ捏造豚
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>396
何年かけて作ったか考えてみろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>396
何年開発してたと思ってるんだよwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
ファッキンスクエアエニックス
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>390
ドラクエは正しいだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
トゥームはゴキ曰く「売れてる」ってことでも赤字の原因には違いない
ってことはよっぽど開発費がかかったんだろうな
PS3の開発費はガチ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
かかってるから赤字なんじゃねの

産経記事うんぬんよりさ、本体は赤字なんだろ、じゃ赤字なんだよざまぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩む
って書いてあるんだけど日本語読めないのかな
DQ10のせいにしたいんだろうけどw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
>>396
7年もあんなクオリティのソフトしかつくれない無能開発を雇用してる時点で
お察し
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信



トゥームは悪くない!
ドラクエが金ドブw


412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
むしろこの末路を予想できなかった奴が居るんスカ?w
これとヴェルサスと14、俺みたいな馬鹿にももう先が見えてるんだよなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
哀れDQ
豚が発売前に嬉々としてたのはなんだったのか・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信

>>396
開発期間7年と毎月の鯖レンタル料金

415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
>>360
運営費が鯖代だけとでも思ってるのかニート
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
そもそもなんで豚は一番開発費と開発期間が掛かったMMOのドラクエが
たった50万売った程度ですぐに黒字になると思ったの?

前作と比べて開発費が数倍で売り上げ本数は8分の1だぞ
初めの数年は赤字に決まってるだろうが
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
まぢかよ・・・トゥームレイダー予約取り消してくる(´・ω・`)
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
ドラクエがオンゲでしかもネットがだめなWii
ホンマ誰得
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
トゥームは円安直撃も効いたんじゃないか。元々海外は利益薄いし。
国内は来月だから、GKにはどうしようもないしな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
>>396
開発7年だってよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
ドラクエ10だから辞めろと言ったんだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
なんでだろうな?
FF11はシリーズ最高の収益上げてるのにな
子供にオンゲーやらせるのはさすがに無理なんだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
>>407
おいおい
ドラクエの話はもういいのかwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
DQ11はPS3とVitaのマルチプラットフォームで出すのが一番良いのよ。
移植も簡単だし大画面で遊ぶPS3用と外で遊ぶVita用と両方買う人がかなりいると思う。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
>>395
ここGKブログに見せかけた豚ブログだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
>>407
箱とマルチですw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
ドラクエがお荷物になる時代が来るとは・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
トゥームレイダーじゃなくて
香港警察だろアホ産経


429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
ぶーちゃん
月額の1000円惜しくなったかあ?

ああごめん

元々やってねえかwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信




現実はFF14のPS3移植作業で開発費が飛んでんだけどなw
しかも劣化移植・・・w



431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
>>407
マルチソフトでPS3の開発費はガチとかバカなの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
産経の推測の記事なんだろうけどさ
スクエニの現在発売されてるゲームで赤字の原因になりそうなのを考えた時
国内じゃどう考えてもドラクエX、FF14しか原因なんだよな…
眠犬とかは海外じゃどうなってるんだろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
トゥームレイダーはスケープゴートにされたんだよ
ドラクエ10が主原因だと色々問題があるからしょうがない
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
>>430
逃げる逃げるwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
まぁ年内に発売されるのかどうかわからんが拡張ディスクの販売でどれくらいの売上本数を出せたかでアクティブ数はわかるんだろうなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
産経「なになに?赤字の原因は主にドラクエと海外で出したソフト、か」
産経「どれどれスクエニが最近出した海外のソフトは、っと、あったあった」
産経「トゥームレイダーこれが一番最近だな、よしこれだなっと」
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
>>407
箱とマルチで国内版発売されてないのに?
バカじゃないの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
ff14は死産でドラクエ10は虫の息。オンラインゲームなんて出すもんじゃないね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信




ゴキブリよ、現実を見ろ



441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
>>396
しょぼいから金かかってないように見えるだけじゃないっすかね~
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
任天堂のハードは任天堂の任天堂による任天堂のためだけのハードだからな

任天堂のソフト(新規IPは少ないが)はそれはもうよく売れる

サードがいたずらにに任天堂ハードに出すと
食われて売れないし、ブランド崩壊するしよくない
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
>>440
スクエニ潰れるんじゃねwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ドラクエ10は最低でも10年は続けるって
宣言しちゃってるから救い用がない
まだ1年もたってねーぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ドラクエ10で利益が出てるって奴は説明してみろよw
ソフト 定価8980円(USBメモリー同梱版)
販売数62万本(12年12月)
初期投資 52億
一ヶ月の料金 1000円
その他の要因 毎月の維持費 ソフト開発費 アップデートにかかる開発費 課金ユーザー数
これでどう利益が出るってんだよwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
トゥームレイダーは買うよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
社長交代するしドラクエ10もPCで出しそうだな

449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
はぁ?!
完全に和ゲーが足引っ張ってるんだろ
死ねよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
>>437
ほんとそういう風に記事書いたんだろうなぁ産経
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
>>437
とりあえずドラクエは合ってるんだなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ちなみにHITMANは後100万本以上売らないといけない計算だったんだよねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ドラクエ10は内容以前にps3で出したら売れてた
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
株取引、夜間取引中止ワロタwwwwwwwww
この規模の会社ではじめて見たwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ほら、ドラクエ失敗だったじゃん。
社長が退任するくらいに。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ドラクエ10はPS4に出せよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
へいへーいドラクエ公式爆死発表きたでぇぇ〜〜www
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
任天堂に注力するサードは潰れる法則がアップをはじめました
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
>>407
WiiUだけハブられてるからってイライラすんなよ。
PC版でもやっとけや豚。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
トゥームレイダーあれだけ売って不調なのか・・・
エイドスどんだけ金掛けて作ったんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
ドラクエ10はPS3と箱にも出すべきだな
個人的にはいらんけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
>>454
やべえww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
>>430
そもそも面白くなかった中華14ww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
和田時代の負の遺産になるだろうねドラクエ10
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
>> 360
7cZVbl880さんさぁ、いい加減に諦めたら?
頑張って擁護してるの君だけだし、サーバは今もすいてるすいてるだよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
ぶーちゃん、開発に7年以上かけてるドラクエ10の開発費はいくらだろうね
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
トゥームレイダー風評被害でカワイソス
DQ10だけが不調って言っちゃいけないみたいな感じ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
>>430
ドラクエ10は赤字でおk?
FF14の話とか誰もしてないwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
>>454
明日は…うん
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
公式も言ってるみたいなんですけど、ドラクエ

ねえねえ 
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信

>>454
マジでか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
WiiとWiiUだけでしか展開しないってのがな・・・
FF14みたいにPCで出してリスクヘッジしないとハードがコケたら巻き添えでコケてしまう
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
>>467
それは迷惑だな
トゥームレイダーはちょっと欲しい
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
もう売れてるゲームを探すほうが難しいなスクエニは
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
ゆうちゃんのせい
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
>>407
一応言っとくけどトゥームレイダーの開発は米Crystal Dynamics社でスクエニは日本版の発売担当
ついでに言うと日本版はまだ出てない
トゥームレイダーでいくら開発費がかかっていようがスクエニには関係が無いよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
クズエニバカか?
何任天堂だけじゃなくてPSにも責任あるような言い方してんだよ。
どう考えてもドラクソとトゥームじゃ投資してきた額違うだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信



戦犯は、ぶーちゃんw


480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
ゆうちゃんのせい
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信



スクエニ自体が認めたよ?ぶーちゃん。
ドラクエ失敗だって。
社長の首飛んだよ?ぶーちゃん買わないから。

482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
>>476
はははww
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
つぎは岩田だ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
ゆうちゃんのせい
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
アホ産経の推測記事に釣られる情弱GK
トゥームレイダーは今期経常に無関係だし
ドラクエ10は海外で発売してないから
原点記事の
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩むなど~
とも無関係
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
まずはゲームアーカイブスでドラクエを出してくれ
あとドラクエ10をPS4で出してほしい
PS4はMMOとかに向いてるし ソーシャル要素で面白くなる
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
もはやサードの独占はマイナスしかないわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
ゆうちゃんのせい
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信


来年は岩田の番だよ


490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
ドラクエXのWiiU版βって今はちゃんとできてんの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
ゆうちゃんのせい
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
>>481
スクエニの発表じゃねーよ
産経の推測記事
本当にどこまでも馬鹿だな君は
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
>>485
あほかww
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
誰も得しない裏金
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
ドラクエはしばらく10に注力だろうし、仮に11作ってもリメイク作の動向から9路線の3DSだろうし、ドラクエやばいなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
でもWiiU版のドラクエ10が300万本売れたら和田解任ある…わけねぇよなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
これからはPCの時代だからな
オワコンPSWなんて相手してらんないよ
PS3のトゥームレイダーで赤字になったんだし
箱○のトゥームレイダーは黒字らしいな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
凄いな
ドラクエやってないのに
豚が必死だwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
和田の功績に、険悪だった任天堂との仲を修復したってのがあるけど。
修復したからこそのスクエニの惨状ってのを考えるとねぇ。

塞翁が馬って奴だねぇ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
オフラインのゲームを作るのって小説や漫画や映画を作るのと違わない。
世界観を構築すると言う理由で。
オンライン(特にMMO)に関しては旅行代理店やねるとんパーティーみたいな世界。
旅行代理店の社員が旅行を計画する感じや、ねるとんパーティーで来た人達を
楽しませる感じで作るのだと思う。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
DQ10はもう開発費回収して利益出てるしなぁソフトの販売数で利益出すもんでもないしね
赤字の原因は普通にFF14の作り直しだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
>>493
反論にもなってない煽り乙
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
ドラクエ10は大失敗でしたが何か?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
>>497
でたーwww
ご安心をインディーズのゲームもPS4に来るくらいは頑張ってますwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
WD・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
じゃあ、他になんなの

推測じゃないソースを持ってきてくれたら信じるけど
ないならドラクソと言い続けることにするよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
>>497
PS3版の開発費は50兆いってるらしいよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
>>485
あのねえ

ドラクエを任天堂ハードに3本出して
赤字、トップが引責辞任
これは覆らないよ?

510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
ノムリッシュ出世させてやれよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
DQ10の失敗ってWiiUが全く売れない事態を予測できなかったスクエニの責任だよね
wiiだけで後数年なんてキツすぎるし、WiiUが引き継ぎ役になれなかった時点でアウト
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
>>486
いくらソフトが増えるとはいえ、あんなもんをPS4でやろうとは思わんわ
OPのクオリティでゲームできるならいいけど、シングルでな
そのまま持ってくるならインディーズのソフトを支援するわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
>> 485
何回同じこと書いてるんだよw
で、鯖は任天堂持ちとかいうデマは撤回しないの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
ざまあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
しかしWDの後釜もゲーム屋の人じゃないんだよな…
これで本当に復活できるのかね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信




馬鹿豚『社長の首は飛んだが、ドラクエは失敗ではない!!!!』



517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信



ドラクエは、業者仕様w


518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
>>503
分かった
細かく言うよ
なんでドラクエ3本もだしてるのに赤字なのwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
ラーメンなう
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
ドラクエを殺すハードww
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
任天堂の株価も4ケタン逆戻りしそうw
ソニーは似たようなどん底だった時の2倍まで回復したのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
誰が買うかバーカ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
太陽神みたいに和田じゃなくてスクエニそのものがだめだったりして
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
しかし株って儲からんな・・・
50万の元手しかないってのがそもそもあれなのかもしれんが、3ヶ月で2万しか儲かってねぇ
まあ一番の失敗はソニー株を770円のときに買えなかったことだけど・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
>>485『スクエニが潰れかけてるが、ドラクエは失敗ではない!!!!』
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
ドラクエ10マルチ決定ですまんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
>>485
むしろ産経を信じてないからなー
wiiUのハードディスクとPS4の搭載メモリーを比較するくらいのゲームオンチなとこだし
むしろお前がお前が信じてるのにびっくりだわw>>446見ても無関係って思うっちゃう?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
そらな~いっちゃあ悪いけど主力を投入するハードを失敗してる、3DSとPSPやVITAに投入するならわかるけど実際は独占で販売して売り上げ伸びずwiiのDQも正直終わってる。
その上FF14の失敗・13の続編も事実上大失敗・次のFFも開発期間延びすぎて赤字こさえるだけになってるしw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>486
スクエニが任天堂ハードで二度とソフト出さないなら可能だろうけど…
まぁその方が昔みたいにドラクエもケータイに移植出来たりするから小遣い稼ぎできそうだけどね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
DQ7リメもDQ6リメの売上に負けそうだしな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>518
Wii版ドラクエ10:過疎
3DS版ドラクエ7:フルオーケストラに金掛けすぎ
WiiU版ドラクエ10:βテスト中で利益が出るはずない

OK?
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>485
お前がアホなのはわかったわw
確実にトィームレイダーは今期の経常に関係あるぞw
まぁ記事に関してはかなり記者の妄想と言うか取材不足が見られるが
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>528
日経じゃなかったっけ?
それは
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>518
原点の記事に
海外で発売した大型ソフトが不振だからって書いてあろう
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩むなど
普通に考えればFF14だわな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
ドラクエXはオンゲでもよかったとは思うが、いかんせん質に問題が
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
どっちにしてももうおしまい
古参ブランドの衰退課自滅www
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
産経「やばいな…一応『トゥーム』とも書いておいたのに突撃されそうだ」
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
ドラクエ10は過去の長年の開発費は過去のことだから投資だと思えば別にいいけど、
そんなことよりも今現状で運営コストを月額使用料の売上で相殺できてなくて赤字を積み上げてるなら由々しき事態だろ。
現状のWiiとWiiUじゃプレイヤー減る一方だろうしさ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>522
玉石混交大粒小粒
ユーザーが選べるソフトの幅が増えるってのは本当にいいね
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
>> 528
それ産経じゃなくて日経だけど
漢字読めない人?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
>>535
結局ミリオン超えたんだろ?
ドラくで出カバーできてないんじゃねえかw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
任天堂に『ドラゴンころし』の異名がついた瞬間であった
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
まあ実際14ちゃんの被害は酷い物だろう
オフゲーのラインからも人集めたせいでその辺停滞したわけだし
でもドラクエは好調とか言ってる豚は夢見すぎw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
DQは10が最後になりそうだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信



ドラクエを3本も出して赤字なんだぞ?
考えられないくらい無能だよ
ハード選びミスか、クオリティ問題か
とにかく和田のせいだろ


547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
>>535
FF14は家庭用ゲーム機じゃねぇよw 馬鹿か
PS3版は販売もしてないし販売が伸び悩むなんて書かねぇよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
スクエニって正直最近新規IPをちらほら出してるけど尽く爆死してるしなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
542だが凄い間違えたww
ドラクエでカバーできてないに訂正
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
>>525

ストップ安した株(倒産や事件除く)を、下げが止まるあたりで買って、半値戻したら売れ
ちょうど明日スクエニが大暴落するから試してみろ

ちなみにモンハン延期の時に、カプコンで30万儲かったぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
あほな会社だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
まるでしかばねのようだわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
ドラクエすらも殺すWii・WiiU・・
ヤツは死神を超えている・・ッ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
社会現象まで巻き起こしたドラクエを殺した任天堂

ファミコン、スーパーファミコンの頃はソニーが関わって
完全ゲーム市場独占だったから良かったものの…

任天堂だけじゃ全てを壊すだけだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
裏金貰って赤字なの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
>> 535
で、どうやったらDQXが黒字になる計算なの?
任天堂がタダでサーバ貸してるってソースまだ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
Eidosは今離脱したくて仕方ない状態だろうな。
Eidosだけで見ればそれほど酷い業績じゃないのにこのままだと親会社の沈没に巻き込まれかねんし。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
>>535
いつからPCが家庭用ゲーム機になったの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
>>503
そりゃあ池沼相手じゃイチイチ反論する気もなくなるわw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
>>547
本来PS3版って去年か一昨年には発売されて無いとおかしくなかったけ?
561.あのさぁ投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
高価な鯖使ってるから、コスト掛かってんだろうねぇ

なにしろ、Aボタン連打オンライン
やることは連射するしかないから、とても単調
やることないから、新ジョブ入れてレベル上げしとけという無能運営
マジで単調な戦闘しかないドラクエ

死体のWiiで出したから新規延びないし、産まれて死にそうなWiiUだから新規絶望的だし

詰みだねボタン連打オンライン
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
なにをどうみたらDQ10がFF11みたいに金のなる木になると勘違いしたのか
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
もうドラクエⅩは捨てろ
タダで開放して第2のミーバー巣にしとけばそれで満足だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
>>540
ローカライズ・・・・・・orz
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信



よ!勇者様任天堂w


566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
>553
デスノもビックリやなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
グッバイスクエニ
スクウェアとエニックスが合併するって聞いた時
どんだけ最強のゲーム会社になるんだよwww
と思ったのは今となっては恥ずかしい思い出
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ


メシウママックス!
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
トゥームレイダー完全にとばっちりwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
ps4最後の希望~そして伝説へ~
■Assassins Creed iv black flag■inFAMOUS second son■Killzone shadow fall■Final Fantasy xv■Watch Dogs■Deep Down■Diablo 3■Knack■Destiny■Thief 4■Drive Club■Witcher 3■The Witness■Sniper Elite 3
■Battle Field 4■Call of Duty:Ghost■Blacklight Retribution←NEW!!■Primal Carnage:Genesis←NEW!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
Wiiが変な売れ方しちゃったからサードが勘違いするのも仕方ないか
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
トゥームレイダーとばっちりだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
知ってた
でもジャイロゼッターの打ち切りはやめてほしい
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信


そろそろ続報くる? 日本一ソフトウェアのPS3向け新作タイトル「魔女と百騎兵」 公式サイトリニューアル!
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>> 559
産経と日経の区別がつかない奴に言われたくないわなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
ブタとワダ以外に誰のせいだと言えばいいのさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
ブランドを自らの手でつぶしてるから救いようがないなここ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
今日配当権利確定日
    ↓
昼の株取引終了
    ↓
直後に特別損失発表
    ↓
想定の5倍の赤字に投資家気絶
    ↓
夜間取引中止朝まで逃げれず
仮に配当で30万あげるから株価下がって
何百万の損失をかぶって下さいという鬼畜wwww    
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
素人でも予想出来る展開を予想出来ない経営者が多すぎる
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>560
一昨年の話なら余計今年の決算に関係ねぇよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>560
PC版が失敗してなかったらなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>560

それ今回の決算になんの関係も無いよ
まぁPS3版が大ヒットするなんてGKでも思ってないけどさ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>567
俺も最強になると思ってたわ
合併に否定的だった友達の田中くんは、今思えば冷静な判断をしてたんだなと実感
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>567ほんとこれだわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
豚の突撃を回避するために利用されたトゥームレイダー
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
>>543
豚「DQ出来ないゴキざまあwww」
豚「だが買わぬ」

ブーちゃんもドラゴンスレイヤーの称号を得た
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
ドラクエ7も微妙な売り上げだったしなw
期待した売り上げは出なかったんだろうね
1000万ハードで6より売上落ちるとか
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
堀井もさくまみたいに上から他のハード向け打診されたらキレて辞めるかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
DQ失敗はハゲのせいにしてたな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
>>550
スクエニ株はむしろ上がる気がする
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
死神 w
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
ワダニが消えても、もう手遅れだろ
販売会社がスクエニの時点で、購買躊躇する人の方が今は多そうだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
10はDQじゃねー
594.あのさぁ投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
ドラクエ3本出して赤字とか、どんな経営状態なんだかw

ドラクエ10とFF14の早期終了もありえるな
このままだと潰れるわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信



よ!鬼畜スクエニw


596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
任天堂ハードでブランド潰して大赤字www糞ざまあw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
>>562
FF11が成功したのはMMOがそれ程一般的ではなかった時代だからな~・・・
回線速度で解るFF11・・・当時テレほーだいが一般的でDSLもようやく登場しだした時代だし。w
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
スクエニ上半期HDゲーム全体で▲15億←主にスリーピングドッグス
下半期ハゲ約300万本(@100万くらい必要)、トゥーム約400万本見込み(過去最高本数)

果たして大きな赤字の原因となったものは如何に!
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
アクティブ少ないのにサバ多い
うえにwiiuでもまた増えるとか地獄だろ
スクエニ圧迫してるのってドラクエXがデカイ割合だが
フロントミッション爆死、ダンジョンシージ爆死、マインドジャック爆死、FF14死産
スリーピングドック二週間で半額セール、トゥーム不買運動起こる、洋ゲーの糞ローカライズ
などスクエニが失敗してるのは一目でワカル
唯一デウスエクスがジワ売れしたのが救いな程度だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
予想だけは自信満々だったんだな

ちゃんと現実を見ろ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
ガンオン>>ドラクエ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
Eidosとスクエニの関係がアトラスとインデックスの関係にダブって見える
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
DQとFFで会社を傾かせる手腕は評価するべきだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
PC版ぐらい出せばいいのにね
去年からWii起動した人そんなにいる気がしない
606.名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
ドラクエ10名指しされとるやないかーいwwwwwwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信
さあ次はカプンコだ


バイオハザードの大失敗から何も学ばない猿共め
堕ちるとこまで堕ちるがいい
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信
ブレブリなんかも零式の半分しか売れてないもんな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信
>>561
さらにwiiU版に乗り換え用としたら3480円かかるwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信
取りあえず洋ゲーから手を引いてくれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信

マイナスを生むのはいいんだよ
それよりPS3収穫期スルーとか
プラスを見逃すのが経営者として無能



612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信
ドラクエ10を発売して成功だと思っていたら
ドラゴンキラーを喰らって死亡した。
何を言っているのか(以下略
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:23▼返信


任天堂に関わると不幸になる

614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
豚が必死に現実から目を背けているなwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
豚曰く赤字の原因はPSなんじゃなかったの(棒
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
これでドラクエもPC版、箱版、PS版出してくる可能性が出てきたな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
たぶん利益なら
カグラVitaの方が上だろうなw
ドラクエ10より

618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
>>525
株なんて儲かるなんてのは
証券会社とかが手数料あてにしてるから
大袈裟に宣伝してるだけだから
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
>>575
んでお前に>>446で利益が出てることが説明できる?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
100万達成()って何の100万だったの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:24▼返信
あ、豚は期待してるかもだけど

DQ10本スレではWiiU版になんも期待されてないからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
◆本日のPSWニュース◆
○サカつく新作がPS3、PSVita向けに発売決定○アトリエ新作『エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術師』が発売決定○スーパーロボット大戦OE(OperationExtend)がPSP向けに発売決定○魔女と百騎兵の公式サイトで動きがあったらしい○人形劇アクション『Puppeteer』の海外リリースが9月10日に決定○モノトーン調のパズルプラットフォーマー『Limbo』がPS Vitaに登場○ソニーが謎のVita独占タイトル『Metrico』を発表、開発はオランダのDigital Dreams○『Primal Carnage Genesis』がPS4向けに発表○ローグライク+2Dアクション『Spelunky』がPS3、PS Vitaで配信決定○Blacklight: Ritribution』がPlayStaiton 4向けにもリリース決定○インディーズゲーム25タイトルがPS4,PS3,PSVitaと様々なハードで配信予定
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
痛恨の一撃喰らったやないか(迫真)
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
良い子のみんな
任天堂から数少ない国内サードの総撤退がはじまるよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
でもさソニーも株もってなかったけか
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
>>620
累計キャラ作成数
1アカウントに5キャラ作れるけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
この結果を受けての和田さん解任(辞任?)だったのねw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
ガンスリンガーストラトスなんてアーケードもこけたな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
大丈夫!今度出るwiiu版DQXが100万売れるから
課金者も100万人増加!
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
>>620
垢バンした業者を含む
キャラ数

631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
>>603
エイドスには頑張って欲しいよね
つーかスクウェアはエニッ糞と合併してから落ちぶれすぎ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信



頼むから、廃人になれる鬼畜な生活系RPG出してくれw

633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
トゥームレイダーは日本では、まだ売ってない

集計0本

爆死じゃん?
ってことなのか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
PSのせいとか言われても

正直俺ら何にもしてませんぜスクエニに対して
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
>>616
あんなのはいらねーよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信



MMOです
Wiiです



よくもまあこんな最悪な組み合わせを考えつくもんだ・・・・・考えうる上での最悪な組み合わせだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
トゥームレイダーはいいだろう
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
FF7とFF9をリメイクしたらこの会社の役割は完全に終わる。
だからFF10に逃げたんだろうがな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
WD、岩田、辻本

この中の一人がいなくなったか、次は誰だ!?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
焦土作戦大成功w
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
DQ10が任天堂独占でもSCE独占でもいいけどさ
流石にオンラインっつーか、MMOは不味いだろ、常識的に考えて…
どうしてシングルオンリーにして協力プレイもできる的なMORPGとしてデザインしなかったんだ?
co-opプレイできるDQ9的なものを作れば今迄通り売れたのに、あえてMMO化した意味が全くわからん
誰がどう考えても失敗するのは明らかだろうに…
そんなことすらわからない奴等が上で頑張ってるからJRPGがどんどんオワコン化するんだよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
>>620
キャラクター数じゃね?
普通、オンラインゲームはアカウント数で発表するんだけどなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
トゥームレイダーは興味があるんだけど、スクエニってところがネックだな

国内じゃバイオショック、ドグマと同発だし、、うーん
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
豚の言う事を信用するとさ。
開発に7年もかけたDQブランドのゲーム、70万本&月額10000円程度で黒字になるんだね。
鯖の維持費やメンテ等の人件費もかかるのにさ。
DQブランドって事で宣伝費も大金費やしてるのにさ。

じゃ、他に何にどれだけ金使ったらそんな凄い赤字になる訳?
任天堂向けソフトは全て開発費も宣伝費もろくにかけない手抜きタイトルって事が言いたいのかな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
ドラゴンキラーつぇえ w
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信


「私のことが嫌いでも、ドラクエのことは嫌いにならないでください!!!」

647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
>>100
既に遊んでない、課金をしてない人も含めて、一人最大5キャラまで作れるキャラの総計。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
まあ岩田は任天堂以外のすべてのゲームを滅ぼしたいだろうから
この結果にはとても満足してるんじゃないかな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
>>628
ストリンガーに見えたw

思えば去年はスクエニもカプンコもソフト買ってないな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
和田w
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
>>646
キャバ嬢妖精出した時点で大っ嫌いになったよww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
>> 619
利益出るわけねぇだろw
少なくとも俺は産経と日経の区別はつくけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
DQ
モンハン
マリオ
が出ても売れてない
馬鹿なハードがあるらしいよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
トゥームは普通に売れてるのに
どれだけ丼ぶり勘定してたのか
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
>>155
最後まで抵抗するわ!
任天堂はゲームの神様だからな
任天堂がなくなれば日本のゲーム業界に未来はないんだよ
理解できないやつはPS2時代の相次ぐ統廃合や倒産をわからんのか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
ざまぁあああああああw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
>>639
アカン…せめてもう一人加えて
「任天四天王の中でもWDは最弱」っていいたいけど
任天に肩入れしてるメーカーが見あたらへん
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
ドラクエXが50万本程度でも成功とか言ってた馬鹿いたよな。
たまに出てくるゲームライターのアホ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
オワクエwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
WDが消えてくれるだけでも嬉しい
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
いやー買い支えようにも俺が持ってるハードにゲーム出してくれないしなあクズエニさんは
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信



ドラクエ斎藤は、タヌキw


663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
任天堂さん、日本の邪魔しないでください><
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
>>629
WiiUが100万台売れてないのに?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
岩田退任のときは5000米は軽く越えるなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信

和田は
2008年の東京ゲームショウ講演で
日本のサードよ海外を目指せ!!とか大口叩いてたのに
全部360で爆死して、DSリメイクで補填して
海外ローカライズ屋になったのは笑ったわ

668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
堀井も責任取らないとね
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
これはゴキの陰謀ブヒィ!
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
>>655
いっておくがFCやSFC時代のほうがもっと酷かったのだが
むしろ任天堂が存在するほうが日本のゲーム業界に未来はないのが正しい
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
>>657
日野がいるだろw
AGE以降は爆死続きで存在感ないけどw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
ストリンガー、和田、岩田

この三人ほど無能な経営者は居ないね
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
>>655
ガンホー、グリー、モバ後は任せろwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:32▼返信
ざわ・・ざわ・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:32▼返信
FF11はPCだから長く運営できた
WIIでどこまで続けられると思ってるんだ?
この決断は情弱にしかできない、確実に経営責任を取らされる
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
>>655
まさに信仰心w
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
>>671
あかん日野がいちばんの小物やん
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
>>666
記事分散しなければ1万は軽く超えると思うよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
>>655
SF時代のメーカーとか何一つ残ってねえだろww
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
>> 655
そんなもんはわからんけど、任天堂にばかりゲーム出してたハドソンやタカラトミーが撤退したことは知ってる
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
ついでに堀井と鳥山も更迭されてはいかがっすか
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
ドラクエ8をVitaで出せば今までのことは全て水に流そう
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
>>671
ファンタジーライフは売れてるぞ
つうかあれが真のDQ9
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
任天堂統治時代は暗黒時代だよ・・・
SCEが参入してからどんだけゲーム業界が改善されたと思ってんだ?
マジで任天堂はGCの失敗後に据え置き撤退して欲しかったわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
WiiUのβやってる奴の中では、クソ長すぎるWiiUの仕様のDLとアップデートですでに笑いものになってるし
Wiiでやってる奴からは関係ないのにディスクフル回転のドライブクラッシャーとして笑われてるぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
いや、ならマジでwiiUとドラク10を買いなさいよ課金しなさいよ

俺できないもんハードないからブタじゃないし
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
>>670
wiiとDSで国内の開発力が落ちて日本メーカーが海外メーカーに溝を開けられる原因を作ったからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
ゴミ豚ってゲームやらないのに声だけはでかいよねww
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信



IPクラッシャー任天堂w


691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
しかしGKのヘイトはカプ辻本とイワッチに集まってるから和田程度じゃあんまり盛り上がらんな
堀井あたり出てきてさくまばりにPS貶めれば盛り上がるんだが
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
WiiUにFFCC出せよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:36▼返信
困ったモンすなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:36▼返信
和田解任は朗報だけど岩田解任は悲報だからな
潰れるまで続投して欲しい
残念ながら任天ハードが一台もない俺にできることは
ニコニコ動画で1を押すことだけだがwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
クズエニは出版部門を切り離せ
いざという時はゲーム部門が消滅するだけで済むし
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
みんな予想してたろDQナンバリングのMMOが失敗するなんて
PC版とかがあるならまだしもWiiとUって失敗したかったようにしか思えない
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
>>25
開発費がかかっているから売れても採算が取れないんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
>>691
だってDQ10に堀井ほとんど関わってねーもん

まこなこを誉めてたDQ9、10のディレクターの藤澤ってやつがメイン、シナリオもこいつ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
ドラクエは9、10でブランドまで逝った感があるからな
素直に8の進化系にしておけばニノ国のように世界でも勝負出来たろうに
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
支えようにも、出てないんだから支えようがないし

なのにゴキのせいとかされるしww

意味が分からんww
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
正直な話、ドラクエ、子供はやらないよ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
不振はトゥームレイダーじゃなくてスリーピングドッグスの間違いだよな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
>>666
イワタが先かハード撤退が先か
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
ドラクエ10に関してはもはやどう巻き返せば良いのか分からんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
雑魚豚息してねえなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
スクエニはここ数年明らかにおかしかった
和田社長が辞めたところであの経営陣じゃなにも変わらない
終わりに向かってる
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
ドラクエ儲かってないらしいからマルチは絶対にムリだなーw
とくにPS3版なんて開発費ぜったいだせないわーw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
>>657
WD、岩田、辻本、早矢仕洋一(コーエーテクモ、チームニンジャ部長)追加

ニンジャガイデン2以降に任天堂と接触←キッカケ?
DOA外伝作を誰も望んでない3DSで発売←初期症状
PS360であからさまな劣化版ニンジャガイデン3を発売、その後WiiUで完全版を発売(世界売上げ2万本)
PS360で完全版移植発売(WiiU無料アプデコンテンツを初回特典に設定&日本だけフルプライス)
早矢仕「任天堂WiiUでどんどんソフトを出したい」
今の所中期症状くらいかなぁ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
トゥームは昔から200万くらいの売上でどこまで伸びるかだっただろ。
どういう計算したら伸び悩んだとかいう話しになるんだよwww
今の時点でトゥームは180万くらいだろ、昔だったら楽勝で採算とれてるだろ。
それに開発費計上も昔の方がはるかに高かった。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
今の時代、ドラクエやトリヤマで買う人がいないんだよ。
普通に考えて小学生が買うと思う?
親が買わなきゃ買わないんだよ。

親がゲーム買わない家だと、子供ができてもゲームあまりやらないし。

親がマンガ買わないと、子供もマンガ買わないよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
散々ぶーちゃんが言い訳してたけど
やっぱりドラクソ逝ってんな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
伸び悩んでるってのは、スクエニが出したコメントか?
トゥームレイダーとか、そんなにバカ売れするような販売計画を立てていたとは思えんのだが…
DQ10も、前回のIRの情報と妙に食い違うから、想像で書いたんじゃないのって気がする

714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
有能野村
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信
まぁ仮にDQをPSに出してても赤字だったろうなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信
>>696
出版部門も結構クズだよ。
昔、編集者が決起してお家騒動とかあったしな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信


子供騙して課金、ソシャと同罪!任天堂w


718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信
いまだに任天堂を過大評価しているロートル経営者がいる会社は
任天堂にすべてをぶっこんで大損害を出す
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
FF7のリメイクだけ作ったら解散でいいよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
>>716
今となってみたらマックガーデンなんて存続の危機じゃねーか
ガンガン以上にやべーよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
つまり今後もドラクエ、モンハンは任天堂ハード独占ってことですな
なんてこった・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
ドラクエまだ発売してねーし
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
勝手に死んでくれてあり任
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
任天堂に肩入れした連中に例外なく「あの国の法則」が発動してるなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
今後どうするかだな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
DQ8HDをPS3とVITAに出すんだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
ポケモン一回買っちゃったら、ポケモンシリーズ以外、普通に買わないじゃん…。

昔、子供の頃にゲーム買ってもらってない層は、ドラクエとか言われても
「今さらねぇ」って感じだろうし、
そんなに何作も色々と親は買わないよ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
ふじさわD:批判、不満を発する奴は、買ってないやつだ!

さいとうP:批判、不満を発する奴はリアリティのないニートだ!


これが今のDQを作ってる二人の公式発言
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:43▼返信
ドラクソXなら、和田より堀井、斎藤、藤澤のクズ3人に責任取らせろや
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
なぁ…
DQ10ばっかりに目が行ってるが7はどうなんだ?
ブタは駄目な部分が改善された神ゲーとか言ってたから、さぞかし売れて業績のプラス要因になったんじゃないかと思ってるが
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
>>709
チーニンは板垣の頃は箱でズブズブだったし、まあ、わりと判断力が無い。

そういや、板垣今何やっているのか見たら、ひたすら自社HPで対談を更新していた。
いわっちかよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
課金ゲーを失速ハードと爆死ハードで出すとか馬鹿じゃないの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
GK それでも ソニーハードでは ドラクエは 遊べないねw 
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
これでPSアーカイブスにドラクエ出してくるのかな?堀井さんも責任取って辞めてほしいな
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
まあ豚にしてみりゃ恩人だろ
ここが最初からPS3に注力してりゃそもそも今の任天堂はなかった

・・・あれ!?元凶だったわwwwwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
>>707
これまでのおかしなWD任天堂スパイラルからは抜け出せるだろ
ドラクエナンバーDSで出します
ドラクエナンバーWiiで出します
PS3では出しません
開発終盤だけどPS3の独占やめます
開発者リストラします、開発する人がいません
ソフト使いまわします、手抜きします、売れないのは市場のせいです

これが無くなるだけでも少なくとも落ち続けるような状態は止められると思うわ、後任がWD前のスタイルの人だったらだけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
NintendoはWii Uのマーケティングでも的を外す(Wii旧型機を敵視!)
アドレス貼れん
インフォシークニュースにあった
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
>> 691
GKにとっていわっちは任天堂を弱めてくれる味方だろw
ヘイトしてるならそれは昔の任天堂が好きなただのゲーマーだよ
ボンボンは部下の手柄を横取りしたことを蔑んでるだけで、3DSに出してるのはこいつレベルの問題ではない
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
>>723
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U
スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 17

楽しみ  売上がwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
普通に、現在の税務署員辺りの子供がゲームしてるかどうかとか考えたら、
うーんビミョー。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
和田がドラクエを任天堂に差し出してなきゃ、PSに出さないにしてもMMOのドラクエXをPCにだしたり、
アーカイブスやら過去作の移植をスマホにだしたり、もしもしでソーシャルゲーだしたりとFFでやってるあの手この手が色々使えただろうに
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
トゥームレイダーなんてGKが買う訳ないだろ
もっとクオリティの高いアンチャがあるのに···

ドラクエにしてもオンラインなんだから多くのプラットホームで出すのが普通だろ
FF14のインタビューではプロデューサーがそういう事を言っていたし···
結局堀井の宗教に付き合うからこんな事になるんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
>>729
淡路恵子にあやまれ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
なんでどうしても国内企業に生き残ってほしいかって言うと日本人にしか日本人独自の感性を理解したゲーム作りはできないから。洋ゲーはあくまで海の向こうから来たゲームであって80~95%しか楽しめない
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:46▼返信
ドラクエ×なんか売れる訳ないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
>>739
アンカにスペース入れると飛ばないんだよね
読みにくいったらありゃしない
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
>>703
眠り犬が不振とか言ってるのはゲハのアホだけだぞ
なんだかんだで目標200万は越えた。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
PSWはいいよなー。伸び悩むどころかソフト投入する価値すらないもんなー
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
>>730

任天堂で無理やり出させたのはWDと堀井って感じだったな
開発者たちは誰も良いなんて思ってないだろ
ドラクエ9と10は小学生だって間違ってるって解るわ

これはモンハンも同じかな・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
ドラクエ11発表で PS脂肪
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
>>751
スマホ向けで発表なんだろw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
取りあえず言わせてくれ

ドラクエ10とPSO2は超絶クソゲー
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
DQナンバリング出して赤字は辞めるしかねぇわなそりゃ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
あと、入社前から愛社精神のあった社員の首を切ると、
会社の方向性を見失うと思うよ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
淡路さんが楽しめるドラクエ作れよ
それと一般大衆が求めてるドラクエは同じもんだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:48▼返信
なんで任天堂は日本企業の邪魔ばかりするの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:49▼返信
>>684
任天堂統治時代の方がよかったわ
いろんなソフトが出てきて最高だったよ
チョニー統治時代のゴミ捨て2こそゲーム業界の暗黒期だったわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:49▼返信
>>713
スクエニのライン設定はおかしい
普通の海外メーカーなら200万くらいのところを

ジャスコ2に500万の目標とか頭のおかしい事をずっとしてきた
デウスも500万目標
トゥームも400万くらいで見積もったんだろ
スリーピングドッグも350万くらいで見積もってたからな。
どう考えても脳味噌が足りてない。黒字でも絶対に目標額に到達しないのでいつも「不振」になる
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:49▼返信
DQ10ってダウンロードとインストールに3時間ぐらいかかるゲームだっけ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
>>757
あの人はもはやアドバイザリースタッフに入れて欲しいレベル
淡路恵子理想のドラクエってだけでも買えるわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
あれ?スクエニが落ちぶれてるのをすぐに任天堂のせいにするのは良くないと言ってる人が居ませんでしたっけ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
豚さんWiiU版ドラクエ10爆売れって言ってたじゃないですかー
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信



斎藤も藤澤も豚!声だけはデカいw


768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
スクエニと任天堂はもう手遅れ
間に合いません
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
別にオンラインが悪かったわけでもDQ10のナンバリングが悪かったわけでもなくて単純にWIIがネトゲに向いてなかっただけと思うけど DQはオフがいいとか単純にハードをWIIにした責任逃れに見える。
DQ9は持ち寄ってやってて従来のDQとは感じが違うしMMOならMMOで違う客層が付いたと思うけども とりあえずWIIでMMOなんかしたくねーよって言う。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
和田が叩かれる最大の理由は2社提携でスクエニになったのに最大のセールスポイントであるはずの開発スタッフをどんどんクビにしたから
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
アイドスを「エイドス」って読む奴って馬鹿なの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信



WD就任直後「FF7、8、9のPS3リメイクやめます!wwww」



思えばこれが全ての始まりだったな
何の夢もないメーカーに成り果てた
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
>>762
Wii版は遅いとそれぐらいかかる、WiiU版は半日かかる
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
いつからだろう
スクエニの悲報が飯ウマになったのw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
だってお前等のローカライズ糞じゃん?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
ちなみにFF14も大失敗する予定だから もちろんPS3版も
俺はJRPGはアトリエと軌跡で満足してるから
DQFF2つの不良債権抱えて潰れてどうぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
国民的RPGっていってんだから
pc箱pswii全部出来るようにしたらこんな事にはならんのに

任天堂が独占するから
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
ドラクエはPSでも売れるのにドンハンだよな
事実ⅦとⅧは世界で400万達成してるわけで
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
豚はいくつの企業を潰せば気が済むんだ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
会社を1から始めてきたメンバーが入れ替わってくとか…、
ゲームの方向性もそれぞれに違うんだろうなー と。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
ドラクエは出すの遅すぎた
健康ブームの時出してたら少しは変わってたかもねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
PS3にせんかったんがあかんかったんや
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
>>772
とんでもない奴だな
間違いなく大半のスクエニユーザーはPSにいるのにw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
>>752
ソニー製の スマホでは 遊べないかもw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
任天堂どこまでメーカーを不幸にするのだろうか
このままではスクエニは潰れる
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
オンゲで独占は無いなw
でも、PS3やPCでマルチにしてても大赤字だったと思うわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
株主のSCEがいるのに割りと冷遇してるのは何でやろ
和田さんいなくなっても変わらないきがするべ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
無能な上を持つと苦労するな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
>>771
ごめん
ずっとエイドスだと思ってたw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
Wiiのサード殺しは半端ないなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
>>788
そもそもマジでスクウェアが潰れそうになったときに支えてくれたのってSCEなのにな・・・
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信



スクエニのローカライズは全部糞!日本語になってないw


794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
ドラクエ10とPSO2は超絶クソゲー

どちらも課金に関しては良心的だがとにかく面白くない。ガチで面白くない。

FF11、RO、MHFがいかに出来がよかったかこの二つプレイして痛感した。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
DQ10はいまさらPS3マルチにしたって10万本も厳しいだろうしな
特にPS3ユーザーは口ばっかりでソフト買わねーし
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
月額課金層が少ない任天堂ハードで出したのが失敗だろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
だれも望まないオンライン
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
>>788
なんか「お前の手なんか借りなくても大丈夫だったわー」という思考がありそうで嫌だな。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
頭変えるの遅すぎだわw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
業界のリバイアサンだった面影はまったくないな
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
>>795
DQ10?MMOのDQなんていらねーよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
ドラクエはMMOの時点でPS360に来てもそこまで伸びそうに感じないよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
だれも望まなかった合併

だれもが望む合併解消
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
そろそろ失速ハードに大作を出すことのリスクの高さに気付こうよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
DQのMMOはあっても良かったけどナンバリングにすんなって事だわ
携帯機の次はMMOで正当続編を2作続けて作らないなんて経営サイドからみたってOKしちゃいかん
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
>>788
エニックス派の 圧力でしょうね
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
オンラインとかいらねー
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
とにかく糞和田のやってきた事は全部一新しないと
真逆の事すれば復活できる
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
オンラインでもクオリティーが高ければ、なんとかなったと思うよ
実際プレイしてみると何もかも酷かった、何年前のゲームだよ!って思わず口にだす程に
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
>>795
クスッ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
ファイナルファンタジー13 PS3 190万本 世界495万本
ファイナルファンタジー13 360 1万本 世界194万本
ファイナルファンタジーCC Wii 8万本 世界36万本


そんっっっっっっっなに難しいか?これ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
だれも望まないオンライン
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
だれも望まないオンライン 

だれもが望むオフライン
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
豚よわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信



ぶーちゃん、息してるか?

817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
バンナムが落ちてスクエニも落ちたか
次はカプコンなんだけど
カプコンはなんだかんだ言いながらもPSに注力してるからな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
産経かよ
ここ捏造してまでDQ叩きたい所だから
トゥームレイダーとか売れているのに売れてないって書くし
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
あれれれ~~~、100万キャラ先週発表したじゃないですかーーー^^

ユーザーなめてる社員も粛清してな。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
ソニーから役員を送り込んだらいいのにね

821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
>>794
PSO2好調ですまんな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
ドラクエXは利益でねえだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
>>600
その唯一の売上もゲーム内容も好調なデウスエクスも
ゆうくんのデスノートに名前書かかれちゃってるていう笑えない状況だけどな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
>>795
あんな一世代前のMMOを本体揃えてまでやるくらいならPCの無料MMOをやった方がマシだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
Wiiってだけでどんだけ制限あると思ってるんだよ

やればわかるがひどいよ本気で、これPCPS360とかだったらもっと○○できるのになって思うのが多々ある
まずUSBメモリーとかいらないしねw
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
DQXは業者BOTで溢れてるよw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
めしうま記事が並んでますな
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
豚とスクエニと任天堂が死んでまう
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
PS4はソーシャルとかシェア機能でうまく使えば 一気に話題にできる

830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
うおお!トゥームレイダーはやくプレイしてえ!日本発売はよ!
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
PS3に注力したサードはことごとく沈没してくな
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
大型タイトルをことごとく殺すスクエニ

833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
WDが頭になってもしもしメーカーへの道を歩み出し、力入れなアカン筈のPSハードに求めない13乱れ打ちし、エニ側が任天堂大好き病発症

こうなってからのスクエニなんか価値無いよ…よっぽどの人が新たな頭にならん限り巻き返すとは思えんなぁ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
>>営業損益予想も75億円の黒字から、60億円の赤字に引き下げた。15年4月の同社発足以来、初めての営業赤字となる。

この時点でDQ課金者が満足な人数いるとは思えない
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
こりゃ10年やらねー
いや
出来ねーな2,3年でおわんじゃね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:03▼返信
任天堂はどんだけシリーズものぶち壊せば気が済むの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:03▼返信
PCでやれPCでやれって言ってるやつは馬鹿なの?
あんかゴミUI CSでないとやれないよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:03▼返信

任天堂に関わるからこうなるわなwww
しかもMMOとかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:03▼返信
>>788

ドラクエ系は堀井とWDが止めてた
そのほかは全部WDが止めてた。少し北瀬が関わってたかな

少なくともドラクエ系以外はおかしな反PS系は無くなるはず
でも新体制次第では堀井もそろそろ切られるだろうなあ
9も10も開発でいいと思ってた奴なんていないだろうし
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
任天堂に注力すると軒並み赤字になっていくなぁ・・・







おい、アトラスやばいんじゃねーか?
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
淡路さん・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
国民的RPGとカッコつけてるから…
安い月額料金、キッズタイムって儲からんだろどう考えても
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
MMOとしても純粋に糞ゲーのDQ10が伸びるわけないわな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
それでもスクエニなんかクライアントをボッタ価格で売ってるんだから
他のMMO運営よりかなりラクしてんだけどな
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
任天堂「次のサードデストロイの獲物はアトラス」
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
>>834
だな、大成功して安定した月額課金があるはずならこんな予想にならない
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
役員報酬泥棒WDさん乙
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信



うぃーゆー「足引っ張ってすまんな」



849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
赤字出したくらいで辞任なら岩田聡氏は…
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
ドラクエ10は他機種に出しても売れないよ
あんなゴミみたいな内容とUIで許されてるのはWiiだから。
情弱しか買わないし、情弱はそもそも他のMMOなんて知らないだろうしな
だから海外で売ることも出来ずに6年の開発費をドブに捨てることになった
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
DQ10が大失敗なのはMMOだからじゃない

ハードがゴミだったからだ、ゲームとしておもしろくないからだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
>>831
悔しいのかい
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
>>794
今のROの方がそのドラクエやPSO2とかより糞だぞ
装備は課金ゲーだしクジも酷い
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
かったるいDQXのMMOとかしてられっかよ
FFXIとFFXIVとPCでレジストリ弄って高解像度でやってたがそれよりもDQXの絵劣化してんじゃん
MMOするぐらいならMOでもうVITAとPCでPSO2だけでいいわ
他にも手軽なオン要素付きのゲームいっぱいあるのにDQXとかやってられるか
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
スクエニのハードルの上げ方は異常だから当然だろ。
そもそも昔からトゥームが300万以上売れた事なんて稀
にも関わらず販売目標が550万だぞ。どういう勘定したらそうなるw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:07▼返信
>>849
ハードメーカーとソフトメーカーの違いと
会社規模にたいしての赤字額か違う
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:07▼返信
そもそもPSPでドラクエ1本も出さなかったのがアホ
どう考えてもモンハンブーストの時に乗っかった方が儲かってた
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
あちゃー
やっぱりドラクソが戦犯だったかwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
PS系のハードに小~中規模タイトルを投入してさえいればこんなことには…
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
ドラクエx買って幻滅してたからざまあ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
WiiU版DQ10はこれから発売するんだぞw
どうすんだよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信

今回のオンラインで、
ドラクエってブランドの質まで落としたね。
もう熱意を感じないね。

鳥山明も、100%彼の発想ではなく
バードスタジオ(スタッフ)だしね。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
DQ10が伸び悩んでるってのは産経の妄想
はっきりいって考えられない
ユーザー数増やしたかったらクライアント激安で配りまくればいいだけ
それしてないってことは想定以上のユーザーがいまだに接続しているってこと
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
PSO2って課金はいいとしてゲームとしてはドラゴンネストより遥かに出来が悪い
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
マジかよドラクエ10売れてなかった(知ってた)
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
>>839
本当に堀井がまともな判断出来ないならここで切らなきゃ本当に終わる
ここで切れなかったらまた数年間おかしなことになる
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
>>817
バンナムは2008年にPS3に鞍替えしてから好調だろ
この間の決算でも普通に黒の好調だった
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
PS3で ドラクエやりたい
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
>>857
7か3あたりのリメイクってカード切るのはそこだったよねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
自称次世代機がオワコン化してる今なら
まだ業界を立て直すチャンスはある
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
一応CSユーザーにこれより遥かに不評でサービス開始後課金することもできなかった大作が
もうすぐPS3でますからねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
岩田は黒字でも首が飛ぶ可能性があるんだぞw
1000億円をコミットメントしちゃってるからw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
>>821
PSO2は最初は糞だと思ったけど、やってるうちに良さが分かってきたよ。
ゲームとしての深さを追求してる部分は控え目だけど、優秀なコミュニケーションツールとして特化されてると考えるようになってから楽しめるようになった。
どうせ無料なんだし、いつでも皆でロビーに集まってわいわいとチャットでもしながらやろうかとね。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
VITAでPSO2出来る時代に据え置きでDQ10って言われてもピンとコないな・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:11▼返信
>>868
あそこはメインはソーシャルでしょ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:11▼返信
知ってるか?

ゲハ豚の脳内ではドラクエ10は大成功で正当進化ってことになってるんだぜ。


ガチで…。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
一応ソニーがスクウェア助けた過去があるから任天堂もFFはPSで出すのを許してやったんだろうな
ライバル企業に塩を送る任天堂は懐深いねえ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
スクエニHD株主分布
1 福嶋康博 20.47% ←旧エニックストップ
2 株式会社福嶋企画 8.46%
3 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 8.254%
4 宮本雅史 6.13% ←旧スクウェアトップ

ぶっちゃけ、旧エニックス側からすれば、SCEは目の上のたんこぶ過ぎるんだろうな。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
ドラクエ7発売日に買って今日までの間に地方だからかも知れないが
50人くらいとはすれ違ったけど
ドラクエ7のすれ違いで石版貰ったの3人だぜ?
ホントにドラクエ7売れたのか疑問すら感じる
自社買いでもしたんじゃねえの

どっちにしろ任天堂に突っ込むからこうなる
高い高い買い物だったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
>>855
そうしないと全体が黒字にならないんだろ
無茶と言われても最初の予想から赤字ですなんて言えんだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:13▼返信
MMOは開発コストもインフラコストも高いしので難しい。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:13▼返信
FFブランドをもってしてもFFXIが40万本だったのに
DQXは一体どれだけ入れば黒字だったんだ?w
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:14▼返信
そりゃ和田も解任されるわな
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
うわぁぁぁぁ!
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
>>882
トゥームは結果出てないが、
スリーピングドッグは黒字確定してるぞもちろんソースもある。
なのにスクエニは不振とかほざいてるんだから救いようがない。
どうみてもどんぶり勘定しすぎ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
会社の乗っ取りやった奴のやりたい事って、
どうせしょうもないことだろうし。

嫌いな奴を腹いせに嫌がらせしよう、とか
そういうのだから、ムダだなって思う。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
>>877
スクエニもかなりソーシャルやってるよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
ドラクエPS3ぐらいが丁度いいわな
WiiWiiUはオワコン、PS4じゃ敷居が高すぎる
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
ヨーロッパが不振っていうのは無視か。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
これでPS3どころかVitaやPS4の予定タイトルも高確率で凍結されるってのに
ゴキ君は相変わらずお花畑やな
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
>>880
福嶋がウザいな
もうスクとエニわけろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
もう合併解消すればよくね
スクウェアはSCEが吸収しろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:17▼返信
ドラクエ、MMOじゃなくて普通のRPGで出してればまだそれなりに売れただろうに
不動のブランドにまで傷をつけちゃったな
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:17▼返信
>>867
読んだら、クタの先見の明が凄すぎて笑った。

>そのとき、オンラインの環境は各ハードで共有されるようになる。20世紀の象徴だったパッケージソフトオンリーの世界ではなくなります。これが重要です。

12年前にこんなこと話ていたのか。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:17▼返信
そういうの、笑って済ませられるうちはいいけれど、
誰かが誇張したり意図的に嫌がらせしたりと巧妙だと、ひどいでしょ。

エコンテ作れて漫画のネーム構成が可能なのは、
誰でもできるというよりは、訓練と特殊技術に含まれるし。

そんな人達から嫌がらせを受けるとか嫌だよ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:17▼返信
FF13とドラクエ9
両方セールス的に成功したけど、中身は超絶クソゲー
次作のセールスがすべて物語ってると思う
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信


任天堂は、オワコン
ドラクエもオワコン

でもね、本当にすごいブランドは最底辺を経験してる。ファイナルファンタジーは、ファイナルを経験してる。ふたつのブランドの今後に期待!


900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
>>894
アイドスとIOの残党組で十分
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
892>>
巣飯臭いが、いいぞ!もっとやれ!気ちがいをアピールするんだ!
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
今更感半端ない最悪のMMO
&
今更感半端ない糞性能のwiiwiiu

最凶過ぎるわwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
狙わずにここまで悪化させるのは難しいだろ
他社から送られてきたS級工作員じゃないだろうか
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
>>881
地方だけどソウサクですらニアで近所に数人いるぞ?
それの10倍以上売れてるはずなんだがな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
>>892
DQ10についての豚ちゃんのお花畑には負けるよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
>>866
「ドラクエは最も売れてるハードで出す」って言葉も無理やり任天堂で出す口実丸出しだったしな
じゃあ何で発売もしてないWiiUなんだよ
「ファミリー向けとしてWiiで・・・」
ファミリー向けでMMOってなんだよアホ

任天堂との裏金関係です大人の事情ですって素直に言ってくれた方がまだいさぎいいわ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
>>892
それつまり、閉店ガラガラ って意味やと思うで?生き残りたいならPSタイトルを凍結させるべきではない。
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
禿井も責任とって辞めたら?
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
スターオーシャンやヴァルキリープロファイルと聖剣伝説とかもってこないとだめになるなPS3で
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
>>904
韓流と似てる気がする。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:20▼返信
素直に8ベースでロト三部作をリメイクしておけば手堅かったのになあ。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
スクエニの赤字はFF14が原因です
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
スクとエニで分けて、スクはSCE、エニはレベル5と合併すればいいと思うの
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
まあそれでもトゥームは売れてる方でしょ
問題はDQ10とFF14だな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
漫画家や声優が脱税する為に、その分、ゲーム会社社員が割高高額納税して、
自衛隊の通信技術使ってそんなズルしてたら、誰だって頭に来るでしょ。

大半の単純なファミコンゲームに、どこから訴訟される要素があるの。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信
ヴァルキリーをリメイクでps4に出してくれ
壮絶グラフィックであの1の世界観をやりたい
2とか要らんおもんないから
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信

トゥームは過去最高のペースなんだろ?
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信
>>912
認めたくないのかい
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信
もうPS3とPS4でFF14とDQX合体させちゃいなよ
ゲーマーや一般人ならPS3かPS4どっちか持ってるだろうし
ある地点まではFF14で転送装置に乗ればDQXのフィールドに合わせて容姿と能力も変化
FFとDQのオンが2つある必要無いんだからこれでいいよ
そして基本プレイ無料で課金はPSO2ぐらい良心的にしてやりたい人だけするPSO2方式な
それならやってもいいよ
それかDQXを4Gメモカ
FF14が32Gパッケージ+追加DLという形でVITAに出るならやってみてもいい
トランスファリングかPS4リモートは必須な
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:24▼返信
PS3でドラクエとか、
どさくさにまぎれて本音だしてんじゃねーよ乞食www
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:25▼返信
MMOを月額とるのにパケ売ったらアカンよ
無料でアイテム課金が一番だろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:25▼返信
>>898
FF13はシナリオは救えないほど酷いが別にクソゲーじゃないぞ
グラはもちろん戦闘とかも面白いし音楽もキャラクターもいい
実際やった奴はネットの評判とか思ってたより面白かったって奴が多いし
次世代JRPGの中でもトップクラスには入れる出来だと思う

でも細かな不満はあったし、改善されたインターナショナル版がちゃんと作られてたらホント良かったんだけどな
WDがPS3版を廃止させて、絶対出さない国内360で出しますとかふざけた事やって、メーカーファンを99%減らしたんだ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:25▼返信
>>896
クタはPS3開発の時にゲームはネットに溶けるって言ってた
CSハードが無くてもゲームが遊べる時代が来るとも言ってたね
PS4のクラウド思想はもう既に考えられてたんだよ
Cellのヘテロジニアス思想も近年になって広がりつつあるし
クタの未来を予見する能力はずば抜けて高い
高すぎてPS3初期はついてこられる人が少なかったけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
>>917
目標500万だぞwww
スカイリムかよってペースじゃないと目標額に達しない。
黒字でも不振になる
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
いよいよドラクエ10の失敗が表に出てきだしたか
キャラ100万とかで必死に隠してたが・・・
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
ドラクエ10が和田に止めを刺したか
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
DQ10はこのまま泥舟と一緒に沈むつもりか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
DQXはWiiで作られた時から終わってた
PS2時代のFFXIよりHDDも無い分酷くなるのは分かってたし
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
ユーザーが何を望んでいるのか?っていうのをちゃんと把握できてなさすぎる
スクエニもそうだけどカプもさ
販売の可能性を探る前にユーザーの要望を探せよ
ゲーム買う人がどこにいるのかちゃんと見ろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:27▼返信
>>920

本音もクソも9も10も発表された瞬間から
あちらこちらから「PS3で出せ」「PS3で出せ」って言葉が鳴り止まなかっただろアホ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:28▼返信
>>881
すれちがいって
「こんなにプレイヤーがいますよ」ってもののはずが「いませんよ」ということを痛感させているだけのような
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:28▼返信
朗報続きだねっ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
>>924
マジで新成人やら大学入学生にはナスネとVitaの組み合わせは使ってほしいね
タブレットやスマホとの連携も出来るし、
だらだらテレビをリアルタイムで見るよりも凄く時間の節約になる。
動作もおそろしく快適だし、ぜひ使ってほしい
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
>>929
DQXはFFXIみたいに次々拡張出ないだろうな
だってWiiはHDDすら繋げないじゃん
でWiiに足を引っ張られる
どうあがいてもFFXIみたいにはなれない
だからもう詰んでるようなもんか
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
スクエニの意図と現実ですれちがいが起きているんですね、分かります
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
DOD3やFF10のPS独占の発表もあったことだし
スクエ二もいい方向に向かってると信じたいが
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
>>930
任天堂からの金だろ・・・?
ベヨネッタも任天堂が救済した~とかあんなバレバレな裏工作誰が信じるんだっての・・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信




ドラクソ任天堂独占守れると思う?ww



941.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:31▼返信
WiiU版のDQXも16GBのUSBメモリが必要とかギャグでいってんのかと思ったわw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:32▼返信
ドラクエⅩがWDを殺したのか
WDがドラクエⅩを殺したのか

いいかげん結論を
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:34▼返信
まあ5月1日でwiiUがくたばるから、それまで夢見させて上げようや

豚に
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
ここまでブランドの価値と会社のイメージを爆下げて、ようやくトップ交替かよ
まあ、まずはイミフ脚本の鳥山と、強装備に自分の名前を付ける柴を起用するのをやめてくれ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
>>941
一方SEGAはWi-Fiどころか3Gですら快適に動くオンゲを作っていた・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
ドラクエXは発表した時点で死んでた
オフゲーならどんなゴミでも数は捌けただろうにね
まあそれがいい事かどうかは別の話だけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:36▼返信



             さっさとつぶれろや


949.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:36▼返信
GK乙
オンラインだから売れなくてもいいというのに
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:36▼返信
>>941
16Gメモリにゲームディスクのデータ丸ごと保存してるみたいだな
それなら高性能なVITAならDQX余裕で動くな
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:38▼返信
今年も去年もほとんどスクエニのゲーム買ってねぇや
やりたいゲームがホントスクエニ作れなくなったなぁ
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:40▼返信
PS3でやれば黒字かも知れんな…
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:40▼返信
コンシューマ部門が足を引っ張ってるのが原因で和田解任
つまり、コンシューマ切り捨てが加速するってこと
和田が防波堤になってたことを近い将来知ることになるよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
予想通りすぎるwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
>>950
2.0外付けHDDとは何だったのか
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:43▼返信

独占契約破棄するかどうか、決断の時か

957.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
>>952
黒字化するかは分からんがやらないよりはマシだな
国内で一番安定して売れてるのはPS3だし
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:45▼返信

ドラクエやモンハン記事になると


毎度のように知恵遅れギャルゲゴキブ李が発狂してコメ荒らすのが笑えるなw


ほら、いつも通り、気持ち悪いパンツゲーでシコってこいよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:45▼返信
ドラクエ10は失敗ってぶっちゃけられちゃったな

課金組なんてほとんど居ないんだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信

やはりドラクエ10失敗赤字か

961.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信


醜い任天堂信者

はちま産任豚の見苦しい爆笑履歴集

>>34 >>158 >>376 >>440 >>892


962.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:47▼返信
>>958
wiiu悲報ばかりでイライラさせてすまんな^^
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:47▼返信
>>958
カグラ奪って嫉妬させてすまんな^^
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:48▼返信
なぜWiiとWiiUだけに出したのか?
これが一番の問題だよな
株主総会で間違いなく突っ込まれる
ちゃんと任天堂マネーと言うかな?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:48▼返信
>>958
カグラ奪われて発狂させてすまんな^^
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:49▼返信
>>958
やきもちやかせてすまんな^^
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:49▼返信
予想通りだろww
発表の瞬間からやめろやめろ散々言われてたのに強行
スクエニにはユーザーの声全く届いてないのかね
他のスクエニタイトルもほぼそんな感じだし
儲けを意識しすぎてユーザーが萎える戦略をやめろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:50▼返信
水木金と三日連続S安か
楽しみだなwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:51▼返信

す べ て に お い て 珍 天 終 了 /(^○^)\!!!!!!!!

 
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
掘井さん ドラクエをPS3で 出してください 
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
ドラクエ10はFF11みたく月額料金で長期回収するタイプだからいいんじゃないの
それとも課金ユーザーが予想よりも少なかったってこと?
あとトゥームレイダーは350万売れてドヤ顔してたんじゃないのか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:53▼返信
>>958
君がカグラに未練たらたらで顔真っ赤コメントしていることに対して同情してすまんな^^
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:53▼返信
>>953
和田が800人もきったからまともにゲーム作れなくなったんだけどな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
【無能集団】売れもしないゲームに開発資金を出し自分の陣営に引き込む

【無能集団】開発資金を貰っておいて大赤字の末社長がクビになる

【無能集団】ソフトを買わず課金プレイをせずこの結果を責任転嫁する
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
第一の間違いはドラクエをオンラインにしたこと。
第二の間違いはオンラインなのにオンラインに弱い任天堂ハードを選んだこと。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
AM機器事業不振の原因と思われるガンスリにも誰かふれてあげてください・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信



ドラクエ10はユーザー数50万×1000円×12ケ月で年間60億稼げる



って糞豚が言ってた


978.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信
>>976
あれって、店からしたら恐ろしく邪魔に見えるんだけど、儲かっているのかね。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信
クズエニはコスパが悪すぎんだよ
時間と金をかければ当然良いクオリティのものはできるさ
だが、時間を掛けないのが重要であって
まずFFはそれが出来てない

そしてドラクエは時間と金掛けてこのザマ

クズエニは一度潰れるべき
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:58▼返信
だって売上全然伸びてねえじゃん
ジワ売れすらしてねえ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:59▼返信
ドラクエは10で終わりでいいだろ
もうオワコンだし
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
オンゲやるならPCを省く意味が分からない
Wiiの層なんて一番オンに金払わないと思うんだけどな
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
やっぱりドラクエ10売れてなかったのか
今年の始めまで売れてるとか散々言い張っていたのに
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
スクエニってヤッパアホだな
ジャスコ2やcodmw2の糞ローカライズでローカライズ会社としても信用なくす
ドラクエが好きなユーザーからはオンライン化で卒業者ふやしブランド荒廃、しかもアクティブすくねーのにサバが40個あるうえwiiu版も控える、地獄道
売れたカモしれないスリーピングドックはGTAの様なオープン作品で売れる要素多いのに
何故か舞台が中国、アメリカや日本で反中ムード時に発売し見事爆死、即効DLCが半額セールに
PC版は名作のラスレムは箱版のみ発売しかし技術ぶそくで処理オチ、PS3では出せない結果に
フロントミッションを糞ゲー化でブランド終了、柱だったFFシリーズもFF14が爆死、FF13を延命するもシラケ状態、新生という形で再開発、わりと資金投じた、ダンジョンシージ3も低迷、作った事ないのにTPSのマインドジャックなど糞ゲー乱発、ステマでにぎわった地獄の軍団も売れず
コレでスクエニが人気ゲームメーカーならマジで笑える
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信

SEC「裏金に目が眩んだアホはこうなるから皆気をつけようね!」
 
カプ・クズエニ「・・・」

 
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:05▼返信
あと聖剣とヴァルキリーも終ってたな。
でも拡張性も新要素も期待できないのにサーバーを続けるドラクエ10と言う地獄に会社は耐えられるのだろうか、むしろゲーム自体より面白い
そしておもむろに戦国IXAのCMを今更打ってる時点で相当焦ってるのはワカル
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
スクエニ本体は開発が遅いに限ると思うんだよな、スクウェア側は必要以上にやりすぎるし
確かに数年前は任天堂に勢いはあったしその時は任天ハードで出すのは間違いじゃないじゃなかった
ノロノロしてる内に任天堂が自滅して共倒れしたんだろうな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信
どうみても14ちゃんだろ
社運がかかってるこれからのゲームでこれ以上イメージ下げないために死んでも口にしないだろうが
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:10▼返信
DQで赤字はまずいよ和田くん
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
DQオンライン しかも一番ネトゲに向いてないハードで独占展開
WDの数々の悪行の中でも、やっぱこれが最悪だったろ
任天堂信者以外はまさに誰得
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:17▼返信
DQ9は許せたが始めてDQ10の情報を見た瞬間失望と怒りを覚えたユーザーは
自分だけではないだろう
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:17▼返信
>>989
14「も」だ。ドラクエ10はWiiとWiiUと2ライン動いてることを忘れちゃいけねぇ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
ネットのドラクエなんかするか!アホエニが!
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
PSPにいたスト出した時に堀井は「PSPはいたストが適したハード」と言っていた
そして数年後、いたストDSが出た
この間に買収契約があったんだろうね
その後、一切ドラクエコンテンツがPSに出てないし
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
>>988
あの勢いからいきなり枯死するなんて思わなかっただろうなあ・・・
ある意味かわいそう
バブルはじけて借金だけ残った人みたいに茫然としたのではなかろうか
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:21▼返信
カプコンとスクエニは救いようが無い
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:22▼返信
カネに目が眩んだ欲ボケの末路は哀れだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
ドラクエ10は完全に失敗だろ
あれを成功というのは無理がある
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
35億の黒字→130億の赤字→消えた165億

そして7年もの開発期間やその間の経常赤字を考えると…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
もうWiiU版とか発売中止すればいいのになドラクエ10
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:25▼返信
WDは360や任転ハードに突っ込んで失敗した
同じ轍を踏むのか
軌道修正するのか
斜め下軌道修正でモシモシに全力を出すのかww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:25▼返信
DQ10がPS3で且つ、PC版も視野に入れていたら結構うまうまだったのでは無かろうか。。。

そもそも無線LANでMMOさせようってのが気が狂ってるとしか思えない。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:28▼返信
ドラクエ10の功績はWDを堕とした事だろw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:28▼返信
なんでもいいから変化が感じられるアクションを見せて欲しいよね
クビだけすげ替えたってゲームは売れないよ

とりあえずドラクエ系のソフトを任天堂独占にするのやめるだけで業績改善すると思うけどね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:28▼返信




社長がゲハこじらせたらこうなるっていう良い例ww



1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:31▼返信
堀井おじいちゃんもそろそろ引退させないと
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:32▼返信
>>992
2008年の自分「DQ10はWiiかぁ まぁ一番売れてるハードにがDQの方針だからしゃーない Wii買うか」
2009年「うわーDQ9アカンわ 頼むからⅩは8みたいな路線で頼む」
2011年1・2・3Wii版発売時「は?MMOふざけんな Wiiもういらね」
で今現在全く後悔しとらん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
WDがあらゆる局面で手を抜いてそれが全てバレてるのに手を抜くその姿勢こそクズエニといわれる所以なんだが、次期社長も基本的にクリエイティブに一番遠い銀行屋だもんなぁ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
トップだけ交換しても意味無いだろ、経営陣全入れ替えしろよw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
オンラインのドラクエ10と3DSのドラクエ7の売り上げ、比べたら一目瞭然だろうが!
いかにドラクエが1人プレイ向きか?目が覚めたろうww?
ドラクエ信者の俺でさえ、10は未だにプレイしたいと思わない。
・・・ってか、10はドラクエだと思ってないwww。

1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
>>985
FF全盛期の頃は出すゲーム出すゲーム全て神ゲーだったのにな。
今や会社の規模がでかいだけで、内容は3流以下だものなー……
割とマジで和田さんの罪は大きいと思う。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
>>1009
未だにミリオンミリオン言ってるもんなw
それで少しはサーバーのこんでる表示は増えましたか?って感じだがw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
マジめに毎月1000円払ってる奴がキッズタイムとかいうを
支えてるのか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信










ゴミジジイの懐が潤って会社と信者が痩せ細る
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:42▼返信
トゥームレイダーは、関係ないような気がするがね。
問題は、ドラクエだろ。俺もためしにやってみたが、続けてやろうとは思わなかったな。
やっぱり、ドラクエは気兼ねなく一人でやるものだと思ったよ。
ネットを生かすなら、もっと違う方法を考えたほうが良いと思うけどね。
それと、ハードの選択も間違ってるな。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:42▼返信
ドラクエ10は基本無料でVitaに配信すればよかったんじゃないかな。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:42▼返信
普通に無料のPSO2のが面白いからなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:47▼返信










裏金時限独占とか丸っきり会社版売国奴だなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:47▼返信



なーんだwやっぱりドラクエⅩのせいじゃんw



1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:48▼返信
そして今週末で更にトドメを刺されそうな気が……
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:51▼返信
これでオンラインなんて悪い夢を見るのはやめてくれるかな…?

パズドラやアイマスの芝が青すぎるからますますオンラインに走ったりしそうでもあるが
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:51▼返信
PSのFFで稼いでもDQ10で足を引っ張る
Wiiってろくでもねーな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
過去最高の出だしのトゥームが不振とか意味わからん。DQ10のせいだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:55▼返信
任天堂、スクエニ、カプコン、、、、なんという頭の悪い会社だ
金で結びついた結果全コンテンツが死につつある・・・
俺が経営してた方がマシだったと断言できるよ、俺の思う最悪のことやりつづけて赤字になってんだもんw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:59▼返信
>>1008
10をwiiでと発表したとき→SDかよ・・・でもまぁ8みたいなのが出来るならいい方なのかな・・・。(9の予定が
あのざまだったので。)
9→やれんわこれ・・・でDSと一緒に甥っ子に贈呈。
ドラクエ10オンライン発表!ででーーんのイベントの際。→さよならドラクエ

一番最初の発表時にまだ淡い期待を残していた自分に後悔してる。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
いよいよDQもPS4か胸熱
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:01▼返信
本業が上手くいかなくても他が平気だったらなんて甘い考えじゃ
儲かるもんも儲からん
FFやドラクエのブランドが失墜したらソーシャルで儲けることも出来んのだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:03▼返信
PSNでのPSアーカイブスなんて糞みたいにボロ儲けしてんだろ
新作出すのも馬鹿らしくなるくらいに
それでも任天堂に注力するなんて宗教みたいな事やってるからこうなる
頭がおかしいとしか思えない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:05▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:08▼返信
1031>>
ということにしたいんだね?

でもブーちゃん、鏡見てみ?
顔真っ赤だよ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:08▼返信
ドラクエ、どれくらい売れると思ってたんだろう?
正直内容にたいしては充分売れてるだろ
ドラクエの売り上げじゃないが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:10▼返信
>>1030
それでも赤字なんだから、意味がないよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:11▼返信
ドラクエ内製だからなぁ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:11▼返信
970>>
ゴミイラネ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:12▼返信
DQ10は、オンラインなのにWiiを選んだのが失敗。PCやPS3ならもっと売れたし、課金も多かったと思うよ。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:13▼返信
この前出たリメイクのドラクエの売上も吹き飛んだな
いい加減任天堂と縁を切れよ、GK扱いされるだろうけどソニーハードに注力した方がいいって
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:13▼返信

ドラクエを3本だして赤字とか
ありえないくらいの無能だろ
ハード選びが間違ってたんじゃね?


1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:15▼返信
聖剣伝説だしてくれ
俺が100万本買うから
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:17▼返信



ドラクエはなんで
あんな幼児向けになったんだよ…

1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:17▼返信
俺の中のGK的にはクズエニソフトは一切いらんし潰れてくれて結構
無論FF10もスルー 俺のゲームライフに関わるなって感じ 
で、和田は死ね 氏ねじゃ無くて死ね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
政治的な話しも絡んでるんだろうが

普通の視点から見ればDQ10はWiiだけじゃなくてPS3でも出せば良かったんじゃ?
って大体の人が思うはずだけどなぁ

スクエニのゲームをやりたい人が多くいるところにゲーム投入しないんだからスクエニに対しての
不満が蓄積されるだけなのにな・・・
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
>>1037
どうしてもWiiでって堀井が押し通したらしいな。
それ以前にあの出来じゃどこで出しても大差なかったと思うぜ。
PCやPS3なら出来も変わってたって前提ならそりゃもう少しましになったろうけどな。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
ドラクエもう終わるよw好評につき終了w松田がどういう経営判断下すか見ものw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:20▼返信
ドラクエが幼児向け?おっさんしかやってねぇよw今のガキはJRPGなんてしないしw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:24▼返信
トゥームレイダーが癌か…
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:25▼返信
多分実際おっさんがほとんどだけど内容が幼すぎて幼児向けに感じるのはあると思う
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1043
wiiとWiiUじゃなくてPS3で出したほうがまだ望みはあった、というかオフラインがいいんだよなドラクエ・・
オンやりたければナンバリング外してPCオンゲにしてやればまだ良かったかもしれんが
まあ後の祭りだな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
>>1047
残念。トゥームレイダーのロンチは過去最高です。産経が馬鹿なだけで、原因はDQ10とFF14とアミューズメントだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
スクエニRPG映像を眺めさせすぎで初っ端からモチベーションダダ下がりイメージしか無い
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信

海外でも
和田のクビ祭りやね

1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
>>1034
やはり任天堂が足枷か・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
FFには復活して貰いたい、なんでテイルズの方が面白いんだよ!ドラクエ?死んどけ!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
誰が見ても明らかな14ちゃんの赤字は口が裂けても言えない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
ガキはDLC買えないからな。積んでるよ任天堂
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
ドラクソ10wwwwwwwwwww
WiiUもまあ結果的にはゴミになったんだけど

・WiiU発売前の末期ハードWiiを選択
・わざわざUSBまで付けさせてオンラインwwwwwwwwwwww
・よりにもよってMMO
・プレイヤーは5種類くらいの化け物からキャラクリエイト

これでいけるとおもうのがイカれてる
タイトル名ドラクエじゃなかったら見向きもされてないクソゲー化してたところだろ
何がしたいの?ばかなの?しぬの?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:43▼返信
 
珍天に関わって潰れたブランド一覧はよ
 
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:44▼返信
FF11はホント面白かったな。太公望も自力で取ったし。ドラクエは残念だね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
という事は堀井と斎藤のせいでもあるのか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
末期のWii独占でMMOなんて正常な人間だったらGO出せないよな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
8風でPS3に出せば良かったのに。
1063. 投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
>何がしたいの?ばかなの?しぬの?

馬鹿で死にたがりだから血迷った行動しか取らないんだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:12▼返信
FF14は高性能PC向けにだしてるのにドラクエXはPC版出さないのが意味不明
あんなの最近のノートパソコンなら余裕で動くレベルだろ
オンゲーは人口の多さが面白さにつながるのに
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:19▼返信
>>1064
珍天マネー
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
ハード選択が間違ってる。
・PS3でオンライン
・PS3でオフライン
・wiiでオフライン
・開き直って3DSで

のどれかの方がまだ望みあったのでは
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
>>1064
PC版出すとしてWii版と同じ様にいきなりフルプライスで売るのか?
誰も買わんだろ。
そしてPC版の方が安いならWii版の意味が無くなるぜ。
そうなると無意味なWii版に性能で足を引っ張られてる事になってますます意味不明な状況だ。
そもそもWiiに出すってのが絶対の決定事項で全てそこから決めてるからな。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:25▼返信
どのハードで出そうがオフラインなら間違いなく売れてた
オンラインならPCとPS3にするべきだったと思う・・・今ならVITAもありだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:29▼返信
セガでさえオンラインゲーム運営できてるのになんでだろうね(´・ω・`)
時代の流れ的にやっぱ基本無料の方が安定してるのかね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:54▼返信
>>1070
どんだけ目標高いんだよ
トゥームレイダーなんて過去作見てもそんなに売れてるの2、3本だよ
ありえねえ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:54▼返信
>>1070
どんだけ目標高いんだよ
トゥームレイダーなんて過去作見てもそんなに売れてるの2、3本だよ
ありえねえ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:04▼返信
売上は前期比アップ、予想よりは5000マイナス。
でも利益は予想より1万以上マイナスで前期比1.5万以上マイナス…
なにがどうなったらこうなるんだスクエニ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:07▼返信
廃人無双のMMOをWiiで出す愚考を、止める奴がいない会社なら仕方ない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:29▼返信
スクエニ自体がリメイク多発のトゥームレイダーだからな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:30▼返信
テレレーテレレーwwwwwwwwwwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:34▼返信
さっさとPC版出してりゃ、FF11並みの儲けが期待できたのに
オワコンハードにすがってるからこんなことになる。
任天堂が怖わいならせめてDSにでも出してろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:35▼返信
>>99
見込み以下なら「伸び悩んでいる」で当然だしな
と思ったら>>1070が貼ってた
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:38▼返信
>>1066
リリースのスピードが絶対的に遅いからっていうのもあるけど
ナンバリング新作はPSで1本 PS2で1本 DSで1本 Wiiで1本
って感じでそれぞれの機種に全く根付いてないよなぁ
そのうちドラクエが出るからそのハードを買うっていうのも
通用しなくなっていくだろうし先細り必至だろうな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:38▼返信
一般的に言えば、FF14みたいに膨大なクレームを客から受けるような商品作ってたら、そりゃ会社倒産しますよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:26▼返信
和田「スクエニが無様に潰れるのを見届けてやるよww退職金ありがとうwwww」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:29▼返信
和田をもっと早く首にしないからw
この人駄目だよホント
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:32▼返信
普通に作って普通に発売するだけでみんな買うといったらあれだがかなり売れるのに
逆にどうやったらここまで駄目に出来るのかw
ある意味凄いぞスクエニさんww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:32▼返信
>>1081
やめれw
本気でムカつくw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:42▼返信
和田「スクエニを瀕死に追い込んだ実績を評価してほしいwwゲームなんかどうでもいい!興味ないしwww」
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:06▼返信
ドラクエ10作った奴は才能無いからゲーム作るのやめるべき
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:12▼返信
Wiiに出したのが間違いというより、Wii独占にしたのがアホだったんだよ。
でWii独占にしたのは堀井の考えなんだろ?
1089.ネロ投稿日:2013年03月27日 03:18▼返信
アホ

幼稚園からやり直せ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:21▼返信
つーか全部WDにおっかぶせてないでさあ
ドラクエ爆死させた馬鹿どもも辞めさせろよ
1091.ロン投稿日:2013年03月27日 04:43▼返信
ネロ

幼稚園からやり直せ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:18▼返信
DQ10は廃人ゲーなんかにシフトするからだろ
自業自得
あんなゲーム、ニートにしかすすめられない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:22▼返信
出会い系として機能してないのか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:00▼返信
フルプライスで買わせておいて、さらに月額有料
遊べるサービスがなく、やる事は永遠とレベル上げ

こんなのが販売伸ばすと思う方がどうかしてる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:44▼返信
>あと>>1の「35億円の黒字と予想」は10月公表値の話なので
>相当なじわ売れを見込んでない限り、8月発売のDQXの販売はほとんど影響しないはず

これだろ豚
じわ売れを見込んでない限り、ねえ・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:25▼返信
腰抜かした(笑)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:01▼返信
ドラクエに関して言えば、ソフト購入後に月額支払ってまでRPGしたくもないです。
せめて月額無しでしないとね~PSO2くらい太っ腹に(-_-)zzz
FFもだけど、課金してまで要らない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:39▼返信
仮に、これが据え置き機じゃなく携帯機でだったらどうなってたんだろうな?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:00▼返信
>>1099
3DSでMMOやったらスクエニどころか任天堂まで潰れる状態になったのは間違いない
携帯ならオフになっただろうと思うな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:51▼返信
ソーシャル全盛なのにFF11みたいな糞締め付け仕様でオンゲDQとか脳みそにウジ沸いてるだろw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:07▼返信
ドラクエXが今以上に売れると思っていた事に衝撃を覚えるw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:10▼返信
>>1079
>ドラクエが出るからそのハードを買う
WiiUが既に…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:11▼返信
ドラクエ10て登録アカウント100万超えたんじゃなかったの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:19▼返信
8割ゲハのせい

以上
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:21▼返信
タイトーと同じコース確定だなコリャ
完全に死んだよこの会社
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:23▼返信
>>1105
ゲハとか影響力ある思ってるならちょっした病気だからネット離れとけw
そもそもゲハで話題になるような場所で勝負してなかったろこの会社w

望まれていないところに望まれていないIp投下して
当たり前のようにスルーされてここまで来ただけだw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:56▼返信
>>1104
アカウントじゃないよキャラ数なw
課金アカウント数も11月から発表されていないし、好調なはずなのに同時接続数すら公表されない。
なんだよ登録キャラってwログイン数25万ってなんだよw
少しでもよさそうに見える数字を出そうと必死すぎるんだよ…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:04▼返信
すげえwww
スクエニの赤字をすべてドラクエや豚に擦り付けてるとか頭逝ってるな

一番金とってるのはでるでる詐欺し続けてるFFだろうがゴキブリども

自分で調べろよwwwほかのサイトと違うこと書いてあるのすぐわかるだろwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
ドラクエ10は今まで熱心なファンだったのにオンラインだからやらないっての
自分の周りだけでも3人は居たからな
そいつらが言ってたけれど
ナンバリングをそのままにしたのがダメって言ってた
DQ10じゃなくてDQオンラインとかなら
許してたっていってたなー
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
あほみたいに貼ってるだけで計算も出来ないだろうけど、
8月に発売されて以降、12月までの累計本数と月間利用料で、
開発費「以外の広告費、オンライン設置費」まで回収出来てるとは到底思えんね。

あほ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信
こんな状態なんだから将来的に利益生みそうな状態のIpあれば筆頭として
もっとそのこと主張してたろうにw

この状態でDQもトゥームも主張しなかったいう事は基本そういう事だw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:01▼返信
PC専で70万売ってスタートしたFF14作り直してるしな、欧米タイトルは数出てても赤出すから良くわかんね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:12▼返信
PS3でだせよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:37▼返信
別に豚が悪いなんてだれも言ってねーよ
ただ任天堂にアホみたいに注力したクズエニがイカれてるだけ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:57▼返信
スクエニのゲームを買わなくなって久しいな…
こんなクソ会社にお金を落したくない。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:15▼返信
ドラクエはオンラインであることは別にマイナスじゃないぞ 一度やってみろゴキども

ただし,コンテンツスカスカ,レベあげ金策いがいやることなし,こんなのドラクエじゃない

オンラインであることはいい,ただし現状相当つまらない。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:24▼返信
ぐあああああああああああああああああああああああああ
頼むGK!!もうこれ以上はやめてくれーーーーーーーーー!!!!!!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:32▼返信
Wii独占オンラインドラクエwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:37▼返信
ドラクエ10。
まさかまさかの
どすこいゲーwwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:44▼返信
このゲーム
作業感ハンパなかった。

鬱になりそうだったからやめた。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:06▼返信
オンラインなんか作っとらんで
感心してたオブリやスカイリムな感じで
ドラクエ作ったらええやん…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:20▼返信
新社長が和田洋一の劣化版の件

新たに社長になる松田洋祐は株主総会で説明のために言葉を発していたが、
もぞもぞと言って何を言っているのかすら聞き取りにくい有様ww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:39▼返信
豚ちゃんは常々ミリオンいかないゲームはクソゲーっていってるからドラクエ10はクソゲーって事か
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:23▼返信
DQ10いかにも成功してるような雰囲気出してても結局失敗なのか
まあ仕方ないわな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:27▼返信
オンラインは間違いだったね
この言葉だけでどれだけ食わず嫌いのファンを生み出してしまったことか
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:28▼返信
豚が無駄な抵抗してるw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:30▼返信
無料ユーザーにもアカウント解放
しとかなきゃいけないし
しかも海外向けにうってももないし
上限がこれから先も増えないわけだろ
減る一方じゃね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:42▼返信
いまだにクソつまらんDQやってるやつがいることに驚くわ
まだ期待してるやつがいることにも驚く
あんなもん5くらいで終わったシリーズだろ
スクエニはFFとDQって名前にしがみついてる限り業績たてなおせないよ
昔のゲームが面白かったのは次々新しいものを作り出そうとしてたからだ
いい加減死体にすがりつくのやめろ無能
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:50▼返信
あれ
発売から1年は経ったんだけ?まだだっけ??

まぁいずれにせよこれじゃあ後10年なんてとてもじゃないがもたないな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:53▼返信
DQ10大失敗か・・・・・知ってたw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:59▼返信
すでにFFが11でMMOになってるのに
なんでDQもMMOにしないといけなかったの?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 17:52▼返信
というかなんでオンラインでそこまで稼げると思ったのか…
しかもドラクエでwiiで…理解できん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 19:30▼返信
MMOとしてはFF11抜いて国内ダントツなのに失敗けぇ
ドラクエ10にどこまで期待してんだ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 19:42▼返信
ドラクエXは海外インタビューで「開発費分の収益は回収済み」
決算報告で「ドラクエXは堅実な利益を出している」
って発言したのに、なんで赤字扱いなんですかね?
産経ソースだしまた捏造ですかはちまさん?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 20:27▼返信
岩田「和田社長が更迭ww僕より無能だからしょうがないよねwww」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 22:03▼返信
ドラクエもアイテム課金にして収益性改善とかになりそう。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:01▼返信
ドラクエはPC版だせばもう少しのびたんじゃないの。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 08:09▼返信
ドラクエxあのグラとキャラと服と世界観は取り敢えず全部ダサくてキャラ動かしたくないw
あのキャラデザはないわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
ドラクエ自体は失敗でも何でもない
予想が盛り過ぎてただけ
何より悪いのは、盛らざるを得ない状況に追い込んだ赤字垂れ流しの14
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:33▼返信
別にドラクエ好きじゃないけど
ドラクエXはどうみても黒字だしオンゲのなかじゃいいほう
はちま(と参詣)なんで嘘つくの?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:12▼返信
ドラクエ終わったあああああああああああああ!!
これからはやっぱモンハンの時代やで!!!!!!
神聖不可侵モンスターハンター様万歳三唱!!!!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:33▼返信
>>1119
PS3でもいらんわ、PCで出したくれたほうがいい。スクエニの事だから仮にPS3で出ても月額課金1500~2000円にしそうだな。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 07:46▼返信
オンラインゲーなんだからとびつき悪いのわかってんだろ最初から。時間かけりゃ元とれるだろうよ
だいたいこんな状況なのに、ハイコスト・ロウリターンの不人気FF13の新作なんぞ作ってんなよ
冷静になってドラクエ11作れよな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 18:11▼返信
wiiで出したのが一番の原因だろw
この糞会社は業界全体に悪影響を与えてるw

直近のコメント数ランキング

traq