• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ドラゴンボール」鳥山明がマンガが描けない!? ペン入れアレルギー「オッサンは引退するのが一番です」
http://www.j-cast.com/2013/03/26171233.html
400afdsafa


7つの玉を全て集めると、どんな願いでも1つ叶えられる「ドラゴンボール」に何をお願いしたいか、という質問に対し、話を思い付いただけで勝手に原稿が仕上がるようになりたい、と回答した。理由は、話を考えるのは好きだがペン入れが好きではないからで、

「ペン入れが嫌で、今ではマンガをめったに描かない」

と明かした。

鳥山さんはアシスタントを使うのが得意ではなく、原作者になるのが一番いいとは思うが、自分は年齢が高いから、自分の原作を描く漫画家は気を使ってしまうだろう。

「やはりオッサンは引退するのが一番です」

との回答をケンドーさんが読み上げた。

この番組に出演していた集英社の「ドラゴンボール」担当編集者だった武田冬門さんは、鳥山さんと電話で会話した時のエピソードを披露し、ペン入れするとブツブツが出る「ペン入れアレルギー」になったと打ち明けられた、と語った。

以下略


Dragon Ball: The Complete Illustrations
















アレルギーなら連載は厳しいか・・・










関連記事
【祝】鳥山明さんがフランスのアングレーム国際漫画祭で「40周年特別賞」を受賞!!
【ドラゴンボール】鳥山先生に聞いた「ヤムチャと天津飯のその後」ワロタwwwwwww








The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
おちんまん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信










任天堂 九兆1701億
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
描かなくてもいいだろ
ドラクエ10で終わっとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
うひょー1
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
もう漫画家とは呼べんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
描いてもつまらんしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信










任天堂 メイプル 韓国
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
っか描いてないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
これは甘えだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
富樫かよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信










任天堂 盗作 敗訴
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
ひ孫の代まで働かなくてエエやんwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
職業病だね…ご愁傷様
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
嫌いすぎてアレルギーになったのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信










任天堂 2ちゃん 判明
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
逆にさ、ペン入れじゃなくていいからアナログで(シャーペンもしくは鉛筆)で描いた漫画が見てみたい。
線が生きてるから絶対楽しいと思うんだよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
もう少しだけ頑張れ
最後の大仕事が駄作のDQ10だなんて漫画家としては悲しすぎるだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信










任天堂 モンハン 三百万人
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
富樫も同じアレルギーだとか抜かしそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
だめだこりゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
もう引退しても老後安泰すぎるしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
前からいわれてたじゃん
DB時に周囲から無理やり引き伸ばされて嫌気さしてたって
塗りが下手なデジタル移行したのもやる気失くさないための試行錯誤だって話だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信










任天堂 お好み焼き 劣化
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
どうせ今の鳥山の絵には魅力が無いしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信










任天堂 カプコン
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
なんで漫画家やってるの?
ペン入れなんて漫画家が必ずやることだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信










任天堂 時限独占 裏金
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
昔より質が落ちてる気がするしなあ
もうDQの新モンスター描くのも嫌なんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
もう引退していいよ最近の絵は好きじゃないし
それっぽい絵書ける人もたくさんいるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
スーパーサイヤ人で金髪化させたのもベタ塗りが面倒だからなだけだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
DQ10は言うほど悪くない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信










任天堂 ドラクエⅩ 売り上げ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信
>>12
全財産を取り上げたら、描くんだったら、
取り上げたらほうがいいなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信










任天堂 詐欺CM 国
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:05▼返信










任天堂 脳トレ詐欺 学会
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:05▼返信
アンタはもう十分稼いだからいいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:05▼返信
アレルギーってそういうのじゃないだろ
多分それノイローゼで、ぶつぶつはインクの成分か何かの中毒じゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:05▼返信
ある意味プロフェッショナルだな
クオリティやモチベーションを保てなくなったらもうやらない

後発の作品がどんなにクソでもドラゴンボールって作品を生み出しただけで漫画界じゃ文句なしに神様だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
もう死ぬほど稼いでるんだから引退していいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信










任天堂 PS3以下
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
相続税で3代までニートは無理になってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信










任天堂 原価八千円
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
晩節を汚してほしくないよな
全盛期の鳥山が残した功績は偉大なんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
最近のキャラデザもいつもと同じパーツを並び替えてるだけって感じだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信
あれだけ稼いだら無理して描くことも無い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信










任天堂 マルチ劣化
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信

絵本当に下手くそになったよね

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信
もうそっとしといてやれよ。
いき過ぎた信者どもが持ち上げまくってるけど、もうあかんやん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信
ちょっとわかるわ

昔アニメーターやってたけど、鉛筆の匂いを嗅ぐと吐気がするようになって辞めたわ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信










任天堂 ドラクエⅩ バグ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:08▼返信










任天堂 7年遅れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:08▼返信










任天堂 ぼったくり SFC
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:09▼返信
少なくともドラクエのモンスターは
ラスボス以外全部鳥山じゃなくなってるからな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:09▼返信
こんな状態になっても描いてるんだぜ
冨樫も見習え
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:09▼返信
何でゴキはいつも前半コメント荒らしてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:09▼返信
ちゃんと老害は消えるべきってのを本人自身が自覚してるのがいいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:09▼返信
>>48
ほこたてに掲載されたイラストにはガッカリせざるを得なかった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:10▼返信










任天堂 最速四桁
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:11▼返信
デジタル以降してもうアナログで描きたくないって言ったり極端な人だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
ただ働きたくないだけだろ
冨樫といっしょだわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
めんどいからちゃんとスランプと言いなさい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
DQオワタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
なんか気持ちわかるわー
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:13▼返信
もう十分だろ
ゆっくり休め、引っ張り出すなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:13▼返信
20年とかそれ以上、毎週追い詰められながら漫画描いてたらそらそうなるやろ
漫画家の先生は身体病んだり心病んだりで大変やな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:14▼返信
求められている方の鳥山→描けない
すぎやん→テレレーテレレー
堀井→ハゲた(才能も髪も)
斉藤P→「俺は悪くねぇ!」
WD→クビ

これが現在のドラクエ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:14▼返信
クリエイターは1度燃え尽きると終わりだよな
長く続けたいなら富樫ぐらいのいい加減さが丁度良いんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:14▼返信
鳥山ってか集英社に問題ありすぎたんじゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:14▼返信
ドラゴンボールとアラレちゃんを生み出した時点でレジェンドだから鳥山先生は引退していいと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
ペン入れってくっそめんどいよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
冨樫「(なるほど、この手で行こう!)」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
ぶっちゃけもう書かなくてもこういうデザインでお願いとか言うともう鳥山っぽく書ける人いっぱいいるでしょ
実際AFを漫画にしてコミック出してる人全盛期の鳥山レベルにDB書くのうまいし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
富樫も同じ病か・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
ドラクエ11では
堅実な普通の(いい意味の)ドラクエやりたいです。

スマホでとかだったら堀井殺す
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
求められていない鳥山「鳥山先生が仕事できない!?ならばここは俺が代わりに・・・!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
両手首切って辞めちまえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信


Mr.スランプ鳥山ちゃん


80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
冨樫病って名前のほうが分かりやすくて説得力あるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:17▼返信
>>76
殺害予告ですか?
通報ですかーッ!?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:17▼返信
>>27
「漫画家になったのは金がほしかったからで漫画を描くのはあまり好きじゃない」
と80年代くらいからずっと公言してる
ただし「原稿を落とさない」「休載しない」「手を抜かない」「週間連載と並行してDQの仕事も受ける」
などきちんと仕事するタイプだったので、漫画嫌いを公言しても叩かれる事は少なかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
金があるから普通はしないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
鳥頭もトレ樫も書いてもどっちにしろ人気でないしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
車田正美と鳥山明って劣化具合ではどっちのほうが酷いかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
鳥山明の素晴らしいマンガはもう十分に堪能したし
仮にアレルギーがないにしてもめんどくさがり屋だから連載なんて二度としないと思うよw

ドラゴンボールが42巻も続いたのは本当に奇跡
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
というかドラゴンボール以来面白い漫画は描けてないからな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
まあ気が向いたら財団でも建てちゃえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
もう十分過ぎるほどの傑作を世に送り出したからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
そもそもイラストレーターを目指していた人間が生活のために
マンガを描いていただけどろう?
イラストレーターのスタンスはマンガ家ほど多くのスキルを必要としないからね
この人ならば気が向けば創作するぐらいが丁度良いんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
アイシールドの村田と組んで欲しい
尾田より村田のが鳥山的な後継者に思える
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
てかもう働かなくても問題ないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:20▼返信
もう人生100周ほど働かなくてもいいくらい稼いでるだろうから
描かなくても問題なし
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:20▼返信
>>81
すいませんっ
逮捕しないでください(泣)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:21▼返信
>>87
サンドランド面白かったがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:22▼返信
この人女の弟子いなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:23▼返信
ドラボもハンタも低視聴率で打ち切られたしハンタに至っては巻末まで落ちて逃げるというね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
鳥山明は本来のイラストレーターに戻ったんだよ
イラストレーターにマンガ描けなんて酷い事言うなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
またタレントがテレビで言った事を書き起こすだけのニュースか
よいこ濱口が「足で稼げや」ってディスってたぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
ネームだけ描いて
アシに仕事させればええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:25▼返信
そりゃあんだけ儲かりまくったら漫画描く気なんて無くなるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:25▼返信
道具の問題じゃなくて精神的に嫌で発疹が出るって事だろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:27▼返信
往年の連載期に追い込まれ過ぎたんだろう
じっさい「こう終わるはずだったDB」みたいのも頭にあるんじゃないかね?
読者のニーズが作品を作るとは言うものの、実際は編集がコントロールしてたし
読者は作者の気も知らず、そういって引き伸ばされたものを喜んで消費しただけだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:29▼返信
本当はマジュニア倒して終わりだったのに
無理矢理やらされてそれ以降が更にスカスカになった
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:30▼返信
ジャンプでコキ使われておかしくなったのは一杯いるしな
ペンアレルギーだけですんでるだけいいんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:30▼返信
>>24
クロノトリガーの後ろの森まで精彩に描かれた絵は最高でした。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:32▼返信
やめたらやめたでまた描きたくなるんだろうな 
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:33▼返信
イラストだけ書いていけばいいじゃん
漫画も元々アラレとドラゴン以外そんなにパッとしない出来だし
2作ヒット出しただけで十分でしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:33▼返信
ジャンプはブラック企業だしな。使えなくなったらすぐにポイッと捨てて、使える奴は是が非でも漫画を書かせ続けるからな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:35▼返信
ストレスか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
これが事実だとしたら そんな状況に追い込んだ編集者が大出世してるのは ちょっとって思ってしまう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
もう漫画なんか描かなくても孫子の代まで安泰だろ。寝てろよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:37▼返信
昨日久しぶりにドラゴンボール見たんだがやっぱおもしろいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
ドラゴンボールで無理やり連載続けさせられたのがトラウマになってんじゃねーの
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
銀魂やハンターもたまに鉛筆で載ってるからペン入れしなくてもいいんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
天才なのにもったいないけどしょうがないんだろうなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:41▼返信
アラレちゃんの方が面白かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:43▼返信
冨樫もアレルギーって言っとけばいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
もう十分過ぎるほど功績は残したからな
好きなようにのんびりしててほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
DQのほうもそろそろ引退させてやれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
ネコマジンみたいなクソ描いてたしそうじゃないかとは思ってた
あれは漫画描くのが嫌になってないと出せないクオリティ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:45▼返信
年齢に合わせて大人な作風にシフトできてたら
SANDLANDみたいなの今でも時々読めてたのかなあ
集英社の犠牲者て感じだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:45▼返信
うん、引退していいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:47▼返信
ドラクエももう本人描いてないだろ
バードスタジオのスタッフが描いてるんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:48▼返信
あんだけ描いて
まだ描きたいものがある事が驚き
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:48▼返信
お疲れさまでした
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:49▼返信
ドラクエの新モンスターも鳥山デザインじゃねえなコレっていくつかあるしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:50▼返信
貯金戦士キャッシュマン GO!GO!ACKMAN カジカ 金目族のトキが好きだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:51▼返信
どれだけ無理させられたのだろうか・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
未だにDB商品出てるし描く必要ないからいいんじゃね。
年に幾ら貰ってるんだろう…。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:54▼返信
富樫よりヤベー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:55▼返信
ジャンプの呪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:56▼返信
富樫みたくだらだら連載続けるよりよっぽどいいと思うけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:56▼返信
もう書かんでいいよ。ドラクエはキャラデザ頼むけど。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:56▼返信
いや現役なのに理由が遊びたいだけの富樫先生の方がヤバイと思います
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
アレルギーになるほどのトラウマって、連載時どんだけ追い詰められてたんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
金入るからモチベ保てないって所詮そこまでの才能でしかなかったな。
儲かったら儲かった分だけアニメスタジオ創設したりしてた手塚とは雲泥の差。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:01▼返信
もう最近は変な絵だしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:02▼返信
今見たら結構ディフォルメされた絵だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:03▼返信
ブツブツのくだりを真に受けてるやつが若干いてこわい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:03▼返信
ドラクエ6までの絵が好きだな
7から絵が別物になった
PCで書きだしたのはあそこからかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:03▼返信
ペンイレいやなら、シャーペンでいいじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:07▼返信
>>67
手塚は、週8本連載やってた時期もあり、
なおアニメの方も描いてたんだぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:07▼返信
ボランティアじゃないんだから儲けたら引退でいいじゃん
漫画読んだこと無いけど、完結してるなら文句言われたくないと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:10▼返信
週刊はそうとう過酷なんだろうな・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:10▼返信
バンドデシネみたいなシュールな方向もアリだったと思う
絵だけで物語って見せるセンスがないと描けないジャンルだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:11▼返信
休めばいいんじゃない
寝てても金入ってくる漫画家この人と遊戯王の高橋ぐらいだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:11▼返信
もう充分仕事したよ
残る人生のんびり過ごしてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
編集部が才能を殺した最大の例
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
北斗の拳にしろドラゴンボールにしろハンターにしろ途中から完全に作る気が抜けてるのに
何だかんだであれだけ面白いんだからどの人も天才だよな

あんな世界が描けるなんて頭の中どうなってるんだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:20▼返信
引退すれば。もう充分でしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:21▼返信
確かに池沼みたいな世界とトーナメントループだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:21▼返信
集英社によっぽど酷使されていたんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:22▼返信
ドラゴンボールの面白さが分からない
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:23▼返信
>>148
遊戯王の人は連載時より上手くなってるのが凄い
デジタルの塗りも上手いし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:23▼返信
もう作品が独り歩きしてるから仕事しなくていいじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:25▼返信
尾田休め
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
ドラゴンボールは一番好きな漫画だしドラクエは一番好きなゲームだわ
ドラクエだけでもキャラデザ続けてほしいな
9、10はやってないけど据え置きでちゃんとしたドラクエ出したらゲーム機ごと買うぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
原作やりたいなら集英社が間に入って名前伏せて漫画家に描かせりゃいいじゃん
10週無事越せたら公開とかして
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
>>160
絵描きと直接議論を戦わせられないから難しいんじゃね?
本人もそこを懸念してるんだろ
相手が鳥山明ならたいがいの若手は折れる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
趣味が仕事になると嫌いになるもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
ペン入れしないでいいよ
鉛筆書きでいいじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
冨樫持ち出してる奴いるが一緒にすんなや
奴みたいに連載中に仕事放り投げたりしてるわけじゃなく
自ら引退すると言ってもう漫画描いてないだけなんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
近頃の鳥山絵はあの妙な丸っこい縁取りが気持ち悪い
昔のような迫力ある絵は描けなくなって久しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:35▼返信
>>164
そうだな
自分できちんと幕を引いてて美しいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
まったく描かない鳥山より、
すこしずつでも描いてくれる富樫のほうがありがたい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
でもそう考えると、鳥山がデザインしなくなったらDQ一体どうなるんだ
刷新するのか、それともシリーズ終わりか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
最近の鳥山の絵は劣化劣化言われてるけど
DQ4~7までのイラストは、全部リメイクの絵の方が好きだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
ペン入れは大変だよなぁ;
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
奥さんも漫画家だっけか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
絵柄も全盛期とまったく違うしもう描かなくていいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
ブツブツが出るんじゃ仕方ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:05▼返信
聞きたくない話ではあったな。
まさに老害
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
いや、もう休ませてやれよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
もう充分楽しませてもらったし休んでくれていい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
ってかまともなドラクエやりたいとかいってるやつはブルードラゴン買わないからガキ搾取のドラクエしか鳥山の居場所がなくなる
まあ俺も要らないし箱でしか出てなかったっけ とばりかえよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信

もう充分、楽しませて貰った
自分の為に楽しく過ごしてください
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:16▼返信
確かに

原作鳥山と漫画村田のコンビの連載は読んでみたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:22▼返信
イチローが野球辞めて、バット持ってもストレスしかない、とか言うようなクズ発言だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:22▼返信
アラレちゃんから本腰入れざるを得ない位頑張ってきたんだ

声優もご高齢、明さんも年齢的に定年退職でしょ?
おつかれさん。

神と神のウサギ以外は良かったよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
PCで描くようになってから画に魅力が無くなったよね、この人
言いたかないけど、ほんと昔は凄かったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:28▼返信
どうでも良いが本当のアレルギー障害者に対して不謹慎だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:29▼返信
もう飽きたんだろ
嫌になったんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:36▼返信
アシスタントに任せて指示だけしてりゃあいいのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:40▼返信
鳥山はもう下手くそだから消えていいよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:43▼返信
何年か前に鳥山明原作、桂正和作画の読み切りがあったが結構面白かった気がする
あれって何かの単行本に収録されてんのかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:53▼返信
連載とかもうほとんどの人が求めてないだろ
本人ももう遊んで暮らせるほど稼いだから後はどうでもいいって感じだしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:58▼返信
トリシマに追い詰められた結果廃人になってしもうたか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:00▼返信
PCで描けばいいんじゃないのかね?
そういう問題じゃないのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:05▼返信
こう言う話題になると、ほんと上から目線のやつが大量に湧くよな。
何一つ勝てる部分がない人間がそういう事言うと、ただの痛い奴にしか見えない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:22▼返信
どこの冨樫だww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:30▼返信
191
お前が一番馬鹿っぽいぞw
自分は分かるとか思って、周りで浮いてないか? 身近に居る奴でそんな話ばっかする奴いるわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:32▼返信
俺は、おまえらより一歩引いて、周り全部見渡してるからな

そいつの口癖www
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:36▼返信
>>191
鳥山に勝てない部分なんて少ないなぁ
思いつくのは金と絵くらいのもんで、キミは全部鳥山に負けたのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:38▼返信
同じ物を何度も描くという作業が無意味に思えて嫌になったそうな
だからネームの段階で既にかなりのクオリティで仕上がってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:40▼返信
鳥山先生は元々漫画好きで漫画家になったとかじゃないし長期連載しないのと引退したいのは昔から言ってたじゃん
あと冨樫なんかと一緒にすんな
あいつは怠けて適当に作ってるが鳥山先生は描く時はちゃんと描く
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:42▼返信
ピチピチぎゃるのパンティあげるからやる気を出してくれよ……
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:51▼返信
ペン入れアレルギーが出ると言う事はドラゴンボールは完結しているが良いが
ドラクエのキャラデザも無理じゃないのか?
次のドラクエは鳥山降板?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:52▼返信
だからPC使ってるのか
精神的なものなのか それともリップサービスなのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:56▼返信
鳥頭はせめて溜め込んだ金使って景気に還元しろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:04▼返信
>>199
次回もなにも未だに鳥山明一個人がやってるわけねーだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:17▼返信
たまに頑張って描いたって劣化、劣化言われんだから、そりゃ嫌にもなるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:38▼返信
ここの奴等って自分の立ち位置すらも見失ってんだな。
なんで上から目線の奴こんなに多いの?
お前らがどんなにデカい口叩こうがこの人には絶対勝てないからw
せめて大人しくしてて。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:57▼返信
原作でもいいからジャンプに戻ってきてほしい
206.ネロ投稿日:2013年03月27日 03:07▼返信
あんたはよう頑張ったよ
ドラクエとかも、もう関わらなくていい

趣味のプラモ作りで余生を送ってください
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:13▼返信
おめぇはすげぇよ…よく頑張った…。

もう休め…!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:25▼返信
冨樫。おめーは働け。いや働いて下さい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:29▼返信
どれだけ追い詰めたら漫画家をペン入れアレルギーにまで出来るんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:46▼返信
あとがきとかインタビューとか見ると鳥山さんって漫画嫌いなのかな?と思う時がある
でも担当とか友人漫画家の話だと嘘と冗談の多めな人らしい わかんないよw
もう存在が伝説の生物の域だから自由にやって下さいw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:55▼返信
もうヒット作は望めないしな
つかVジャンとかもアシに描かせたりしてたし
完全に隠居じゃないかねえ

むしろ弟子の育成とかしてたほうがいい気がする
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:39▼返信
今なんて一部を除いてイラストすらほぼ本人描いてないしな
俺は本人のタッチに似せたイラスト大嫌いだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:41▼返信
富樫「ワイもそうやで」
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:56▼返信
冨樫仕事しろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:12▼返信
手袋したらええがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:11▼返信
>>211
彼は元々イラストレーターだよ
そしてイラストレーターでマンガを描くスキルを持った人もほとんどいないよ
それほどマンガ家の仕事はハードなんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:19▼返信
>>180
スポーツと創作の区別もつかないのか?
まあ、生産出来る人間にしか産みの苦労はわからないんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:32▼返信
アレルギーっていうかトラウマだろうな
もう充分仕事したし、社会にも貢献したし
あとは英雄の老後をのんびりと楽しんでいただきたい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:37▼返信
描画するツールが手書きの他にPCがあるというだけなわけで
デジタルの対局がアナログと言う単純な物では無い
確かに手書きと、PCでの描画(人により分担箇所がまちまちだろうが)では仕上がり
に違いが出るが、それは特色の問題でどちらが良いと言う訳では無い
結果デジタルデータになろうが描画する行動自体がデジタル制御されている訳では無い
ここの定義付けが出来ていない人はかなりいるね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:50▼返信
で描いてみたら、
何も知らない奴が偉そうに「これは本人描いたんじゃねーから。アシだよ」て言うんだもんなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:15▼返信
もう人生100回分以上稼いでるしイイんじゃないかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:33▼返信
もう描く必要も無いくらい描くべきことは描いただろうし収入も得たでしょう
あとはもう気ままに過ごされるのがよろしいのではないかと
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:11▼返信
>>209
サンドランドはけっこう面白いと思うんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:21▼返信
違うペン入れにしたら?
いろんなやつあるじゃん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:23▼返信
ドクタースランプをピクサーと組んで
CGアニメ化してくれんかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:30▼返信
鳥山の画が劣化してるって勘違いしてる人けっこういるよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:35▼返信
>>217
イラストレーターじゃなくて広告系の仕事だよ
だからイラストってか絵は描いてたみたいで鳥嶋さんが白と黒の使い分けがうまいって言ってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:37▼返信
>>224
あとカジカも好きだったな
多分COWAとかしか見てないくせに偉そうに言ってんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:51▼返信
あはは
興味ないの
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:57▼返信
これアレルギーじゃなくて仕事したくないから拒否反応が出てるんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:43▼返信
そうか。ドラゴンボールを読んだことのない世代がいるのか。
月日が流れるのは速いものだね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:32▼返信
社畜の末路
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:31▼返信
DBの時アシ1人だけで一度も原稿落さずあのクオリティで描いてたんだろ、驚異的だよな
イラストだけやってりゃいいと思うけどデジ絵じゃなくもう一度アナログ絵を見たい
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:41▼返信
※234
だからアナログで描けなくなったって意味だろ
ペン入れ無理ならどうやってアナログでかけるねん
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:33▼返信
はやく氏ね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:27▼返信
サンドランドはデキが良い
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:37▼返信
確かDB連載中に腱鞘炎になったんじゃなかったっけ?

直近のコメント数ランキング

traq