任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/27/65057.html
任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューで任天堂のテーマパーク建設の可能性について触れています。
リアル世界に任天堂テーマパークが建設される可能性はあるのでしょうか?
そのような海外サイトのインタビューの質問に対し、宮本氏は「任天堂のエンターテインメント業界への進出は、将来的にもしかするとあり得るかもしれない」とコメントしています。
しかし、現時点ではデジタルコンテンツの制作で手一杯だとも答えており、任天堂テーマパークが今すぐに実現するというのは難しいようです。
なお、任天堂の岩田社長は、2010年6月の株主総会質疑応答での「テーマパークのようなものをつくるような、超長期的な未来像はあるか」との質問に対し、「現時点で何か具体的な計画があるということはない」と否定しながらも、「他の方がされないような独創的なやり方でテーマパークというものがこうすれば実現できると、それは任天堂のビデオゲーム分野の強みがこのように生きるという方法が発明されたら任天堂はそれをするかもしれません」と答えています。
(全文はソースにて)
ゲームの中のテーマパークだけじゃ物足りなかったんだね・・・
トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS
任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
RAH リンク
メディコム・トイ 2013-11-30
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
いや倒産がありうる
今の任天堂にそんな余力は無いだろうなぁ
豚の楽園キターーーーーーーーーーーー
マリオランド作って毎週限定配信すればめちゃくちゃ客が来るよ、たぶん
バカなの? 死ぬよ?w
罰ゲームか
設備の維持も当然のことサービスの質も維持しないといけない
話題性を持たせるために定期的にプロモとイベントを続けないといけない
いざ収益が思いのほか悪くてもデジタルコンテンツと違ってすぐに止めることもできない
夢はあるが夢だけにしておくべき
い い か ら ま と も な 新 規 I P 作 れ
もう余計な金無いだろ(企業として太りすぎだし)
どっからそんな金出てきてんだろうねぇ
BF4で一気に潰されるが
俺が1レスしてるうちにこれだよ
GK乙!
これからWiiUが謎の爆売れして資金が増えるという妄想の先の話だというのに!
おまえはなにを言ってるんだ
任天堂はもうそっち方面に力入れてハード事業から撤退してほしい
死亡フラグ
この構想はありだろう
ザ!義務教育・任天堂スクール
今やっても建設費や維持費で任天堂吹っ飛ぶぞ
任天堂は有能なキャラクターを持ってるのに活かしてないよな。
ディズニーランドやUSJみたいな巨大なテーマパークにしなくてもナンジャタウンやピューロランドみたいな規模で作ればいいのにな。
あれはどうだったの?
寝言は寝て言おうね
ゴキ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーもテーマパーク開けばいいのに・・・・・・・
あっ・・・でもキャラがいないね・・・
その結果ユーザーやサードから見捨てられたビデオゲーム事業の教訓をまるで生かしていない
赤字だらけのダブスタ詐欺師がありもしないことほざいて馬鹿をだまそうとする いつも通りのやり口か これもあと何年見れるやら
もう金ないやん
倒産しないといいですね
ディズニークラスは無理だろうな
DS持ったガキで溢れ返りそう
レジスタンス相手にすら半分しか売れない配管工が? あまりにもあまりにもあまりにも苦しすぎるだろ いくら払ったんだ
急いでぐぐったの?w
任天堂信者ってアンモニアの臭いがしそうだよな
こどもが絶対行きたがる。
遊園地の場内清掃員にミヤホンによく似た男がいたという…
>>75
いやRound1みたいな感じだろう。カラオケコーナーでは勿論WiiUを使う。
「GO! GO! マリオ!」を歌うとワンドリンクサービスとかも良いな。
ただ、任天堂だけじゃなくサードやSCEなんかのIPも含めた日本のゲーム業界全体のテーマパークならなお楽しい物出来上がりそうだし行きたいわ
公人として何とか任天堂を盛り上げようと発言しているんだね
何だか悲しいね
シビアにこの発言を受け取ると、任天堂の存続をかけた事業転換もありうると言う事だな
その数年後には民放の人気ワイドショー()や探偵ナ○トスクープで
見世物レベルで晒されると思う(小並感
あそこも手を広げすぎて逝ったからな
要注意だぞ豚クン
「何をバカなことを、ウチはゲーム一本で行く!ゲームメーカー任天堂としての誇りと信念がある!」
といわないのか
日本に作ればの話だが
今からだと厳しくないか?
地下にも拡がる不思議帝国。天井がやたら高い。
ソースは2ちゃん
言ってる奴ってさ、行くなら誰と行くのさ?w
任天堂バーボン2ちゃんで頑張ってるからな
そしてゲームから引退しなよ。
老害が酷くなってきているからその方がいいよ。
朝鮮料理のアレじゃね
ドンキー→ジャングルクルーズ
テレサのお化け屋敷
こんな感じのアトラクションになるのかなw
なにこの顔w 韓国のチンドン屋かなにか?
温泉と湧水がある。
ある日、謎のレックウザが迎えに来る。
やっぱりそれなんだろうか・・・
もう無理
10:00 ポケモンセンターで限定ポケモン配信開始。整理券が配られるも最後尾は5時間待ち。
11:00 岩田の説法が始まる。今日の公演は「なぜPS3は失敗したか」。ポケモンセンターの待ち列から脂ぎった無職中年の半分がいなくなる。
12:00 昼食としてキノコ料理が振舞われる。1食1800円。後にほとんどの材料が韓国産であることが判明。
13:30 めぼしいアトラクションを見物し終えた親子連れが帰路につく。
14:00 岩田の説法が始まる。午後の題目は「3DSの市場占有率について」。
15:00 岩田の生ニンテンドーダイレクトが始まる。「トゥイッター」部分で失笑が漏れる。なお見学者にはニコニコ動画を閲覧可能なタブレット端末が貸し出され、1を押すことを事前に依頼される。
17:00 ポケモンを受け取り終えた家族連れが完全に引き上げる。
17:30 園内放送で低くくぐもった声で「ありがとう任天堂」と鳴り響く。脂ぎった無職中年が唱和していた。
18:00 パレードが始まる。数えてみるとマリオが合計7回目の前を通った。
19:30 岩田の説法が始まる。夜の題目は「発想の転換・・・WiiFit」
任天堂ランドじゃ女来ないから赤字だろ
PSPやVITA、Xperia等ソニー製品を所持する輩は「ゴキブリ」と罵られ
近づく事すら許されない・・・それが任天堂王国(仮称)なのだ
イクスピアリに行きたい人とかは、どうなるの?
DQ1~9までのキャラクターやモンスターが登場し、壮大な物語になるとの事。発売日は2013年秋予定、価格は未定。
ジャンルはRPGでキャラクターボイスも搭載されるとのこと。
破防法はよ
チョニーのゴキブリテーマパークとかくさそうw
そんなんできるならニューヨークだかにある珍天ショールームも
連日満員になるわw ああ小さいポケモンランドならいけると思うよw
元がヤクザだから厳しいと思うけど
任天堂地区
ソースが2chしかないんだが信用筋のはあるの?
どや顔すなww
売上高を1500億円から1450億円(前期比13.4%増)に減額し、営業損益は75億円の黒字から60億円の赤字(前期は107億1300万円の黒字)、最終損益は35億円の黒字から130億円の赤字(同60億6000万円の黒字)に転じる。
海外向けの大型タイトルの販売が伸びなかったという。会社側は「最近発売したタイトルでは、3月発売のトゥームレイダーが北米で計画に届かなかった。また、国内で昨年発売したドラゴンクエスト10も、もう少し伸びて欲しかった」(広報)としている。オンラインRPGとしては国内最大規模のドラクエ10も、欧州では好調のトゥームレイダーも、「不振というわけではない」(同)が、会社側の求めるハードルが高すぎたようだ。赤字転落はアミューズメント機器の不振も要因。
なお、スクエニHDにとって営業赤字への転落は初めて。旧エニックス時代も営業赤字に転じたことはないが、旧スクウェアにとっては01年3月期以来となる。[ 株式新聞ニュース ] 提供:モーニングスター社
花やしきはバンナムの運営。意外とアミューズメントパークを運営しているゲーム屋は多いぞ、と。
維持費どうするの?
維持費ってさ…
1.施設整備費用(メンテナンス)
2.運営維持費用(電気代などのインフラ)
3.サービス維持費用(係員人件費&施設清掃員)
4.興味維持費用(新企画発案、リハーサル)
etc…
これもまだ序の口ですよ?しかも削ることもなかなかできないんですよ?削って印象悪くしたら一気に客消えるコースになるから。1兆あるから~とかで済む問題じゃない。規模によっては1兆じゃ足りないよ?!どれだけのことしたいのか知らないけど。上+まだまだその他をクリアしてからですよ!
最後に、パッと一花咲かせよーやw
花やしきもそうだけど、そんなに維持費かかんねーよ。ゲーセンの倍くらいで見積もればおk。
もちろん、面積はゲーセンの比じゃないからすごいことにはなるけどね…
失敗したのはタイトー(現スクエニ子会社)だけだr…だれだこんな時間に。
テーマパークつくってハードウェア撤退頼む
おまえボイス付き好きな
ってほんとだったらWDの首飛ぶと同時に言わなきゃ株価も下げずに済んだのに
9684 (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
現在値(14:21) 1,009円 前日比 -118円(-10.47%)
オワコンじゃん…
そうかなぁ?
この人の言っていることと任天のプライドで無駄に派手に、ってこと考えるとさぁ。
ディズニーやapple意識しすぎだし。対抗意識でやらかす気がするよ。
バンナムやSEGAの規模を絶対上回るように意識するって。万が一実現するならの話限定だけど。
すみませ~ん、手荷物検査にご協力願いま~す
ん、Xperia……、こっちはSONY製のデジカメ!
PSVITA発見!本物です!
反乱分子だ!全員連行しろ!
かけているんだけど、任天堂にその根性があるとは思えない。
指摘すると射殺されます
任天堂はもう、ゲーム業界ではどうにもならんだろ
マリオとかゼルダでディズニーの二番煎じで、なんとかなるだろ
任天堂にはラブホ経営で培ったテーマパーク運営のノウハウがある!
リピートしたい出来じゃないと入場者数行かないと思うから。
独占契約なんかに注ぎ込むから…
ちょつ不安ってくらいの意見はだしてもいいのよ?!
1日パスポート五千円でも、家族4人で二万だよ?
微妙だよ。
韓国株もここ以上にガタガタなんですけど・・・
あ、でも、9兆と比較したら大したことないか!
ポケモンセンターつきじゃないと、難しいんじゃ…
任天堂は自分ところのユーザー層の懐をちゃんと考えようぜ…。
ワイルドだろぉ?社員さん給料減っちゃうぜ~?
流入者の世話?とか、基準値にない移住者との関わり?とか、訳の分からないことしてたから、ダメなんだよ。
ポケセンは、ポケグッズ販売と全国に散らばっているから大丈夫だろうけど…テーマパークじゃあそれ目当てって人いないと思うよ、アトラクションの一つでしかないし。
ディズニーですら一つのアトラクションのためって客少ない。パレード目当ての人もいるけど、あれは飽きさせないため度々内容、機材を変えるもの。
今の任天がそんなことしたらすぐ残金0。だって、こういうものの費用って減らせないんだもの。
どうぶつメンバーの個性は好きだが、キャラクターグッズを身に付けたいと思う程ではない。
失敗したら倒産しちゃう
サンリオやナムコの規模なら楽々やっていける。
ジブリの規模なら間違いなく黒字になる。
キノコの滑り台と、緑の土管遊具。
……入り口に……
(任天堂の人の子供が遊ぶ為。怪我は自己責任。一般人が入った場合、不法侵入の処罰)
飛行機の待ち時間を潰したい外国人に来てもらえばいい。
成田山不動尊なんか、なにもしていないのに外国人客が勝手にやってくる。
現実見てこれから任天堂がどう生き残っていくのか考えろよ
入り口でガンガン監視カメラで撮影しておけば、
仕事中の親も見れるし、風邪の保健室みたいな場所とか…社内に。
マリオじゃ客来ないだろ、キャラクターとして魅力的なわけではないし
ハード事業から撤退して、遊園地を開設した方がいい。
岐阜や三重では高速のSAと連結したアミューズメントが流行ってるし、客を集めている。
そんな規模でやっていけばいい。
(死亡事故が起きても、自己責任。)
期間限定で興業収入を稼ぐ、とか……
ただ、テロが危険とか社会情勢が不安だと人が入らないよ。
客「事故はソニーのせい」
いやいや、ハード切らない限りは残りの1兆も今年中に溶けかねないのになに寝言言ってんの?
アメリカ限定だろうな
海外サードが次々と問題点を指摘し倒産の危機を示唆している中
当の任天堂はスケッチブックに夢を綴っていたでござる
「えっ、なに?」
「wiiU警察悪口阻止隊だ!」
「ママー、助けてー!」
母子を土下座させた鉄オタみたいに
母子を土下座させるwiiU警察の姿が見れるのか。胸アツ
どうぶつ村は、全部自力で作ってるのに住人が糞発言しちゃったりして、
ムカムカしたりするけれど。
あるんだからwww
某ネズミの国みたいに
宿泊施設ぐらいは運営できるんじゃね?
昨年四月、任天堂ワールドのマリオコースターで起こった事故について
被害者の会は、ソニーに賠償を求める裁判を起こしました。
このままだと今の役員に将来なんてないぞ
今が任天堂創設以来最大のピンチだってわかってんのか?
外観で地元民に反対されそうだが
ゆるキャラのパークの方が客入りそうだなw
まあアイデアも技術力も失い、マリオとかポケモンとかのキャラゲー頼りになった今の任天堂には相応しい道かも知れん
まったく変わってねぇもんwww
スーパーマリオ倶楽部www
・マリオピッチング…土管に向かってお金を投げこめ!うまく入った金額が君のポイントになるぞ!
・ピーチ姫のわがままファッション…パーク内のショップで衣装を購入してピーチ姫にプレゼントしよう!
・ルイージ探し…パーク内に隠れたルイージを探そう。類似した偽ルイージに注意して!(裏ワザ:偽ルイージにお金を渡すと買収してヒントをもらえるぞ!!)
ハード事業からどっか行って戻ってくるな
WiiUはまじで日本の恥レベル
早晩潰れるわwww
缶ジュース(350ml) 1本3000円
普通の人なら「路上で裸踊り」なんて馬鹿な事はしないし、
お前みたいにそれを
「格好いい!まねできないだろう!」とか思わないんだよ
完全に狂ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
首都ソウルにリアル任天堂ランドが出来上がる所までがテンプレ
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
嫁いじめされてる家とか、子供がいる家では大変。
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
ネロイズランド!!
※9兆円の話題が出たのでログを流す雑魚
ネロイズランド!!
博物館なら行ってみたいかもしれない。
よそに嫌がらせ→赤字膨らんで大事故起こす→隠蔽→バレて総スカン→廃園
っていうオチになりそう
なんだか知らんが記事を見た瞬間に夕張市が思い浮かんだんだ
失敗して凋落する未来しか見えない
ディズニーみたいにさ。
まあ岩田が社長のうちは無理だろうけどな。
ウォルトさん狙ってるってうわさがあったな
日本じゃTDL以外うまくいってないし
今すぐ投げ捨てて全てのゲーム分野に進出しなくては到底叶わない
あと、ポケモンテーマパークはいつ出来るの…
「アンバサダー」!(ディズニーアンバサダーホテルというのがある)
これはイケる!
とまあ冗談はさておいて
任天堂とオリエンタルランドじゃ客に対する姿勢が違いすぎる
任天堂・・・どのようにすれば客を騙して自社製品を買わせるか
オリエンタルランド・・・どのように客(ゲスト)と接すれば喜んでもらえるか
これだけ正反対の姿勢の違いがあるんじゃ
任天堂がテーマパークやったところでリピーターでなくてポシャるだけだろう
まず日本の復興からやれば? 好感度稼げるよ?