中期的な販売推移についてはもう少し追う必要がありますが、値下げ直後で週販6万台は厳しい数字だと僕は認識してます。特に、売り切れのお店が出たことは良い傾向ではなくて、痛恨でした。 RT @black_x68: @taorihiromu え、Vitaが大苦戦中??? 値下げから売り切
— 田下 広夢@金曜夜はゲームルームさん (@TaoriHiromu) 2013年3月25日
PSVitaが値下げ後に特定のカラバリなんかで売り切れが出たというのは、決していいニュースではなくて、あれは、値下げや戦略的タイトルの投入に対して、流通施策が追いついていない状況を示しています。
— 田下 広夢@金曜夜はゲームルームさん (@TaoriHiromu) 2013年3月25日
ゲームライター「3DSのタイトル数増加は遅れ気味、VitaとWiiUは大苦戦中で、業界全体のコンテンツ絶対量がかなり減りそう」
ゲームライター田下広夢氏「WiiUはWiiの失敗を繰り返すか?強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できない」
ゲームライター田下広夢氏「ゲームというのはエンターテイメント。そういう意味でPS4の発表は端的に地味。そして悪い意味で妥当」
ゲームライター田下広夢氏「Wii Uは勢いを失い困難な状況。ダイレクトも情報の出し方が中途半端」
ゲームライターの田下広夢さん「今回のダイレクトは任天堂らしくなかった。このやり口はむしろSCEっぽい」
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita
セガ 2013-02-28
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
おわり
大爆死→普通
になったくらいだもんな
頭おかしいの?
どこでも買えない!なんてこともなかったんだし
それやめろwww
6万は史上最大規模の大爆死と断言しても問題ないレベル
任天堂提灯記事専門の記者か
オタはソフト買うからな
3DSみたいなガキへのプレゼントとは比較しちゃいかん
性能が高いから、まだあわてる時間じゃない
ソニーの品薄は大苦戦
WiiUは値下げしても4ケタンだと思うよ
ゴキ怒りの妊娠認定wwwwwwwwwwwwwww
4ケタンのWiiUちゃんは?
まぁ危機を煽るとアクセス増えるからね。どの機種でも
ゴキ怒りの妊娠認定wwwwwwwwwwwwwww
誰かと思えば前回の豚記者じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有名大作ソフトがないのによく売れたよ
解散
こうじゃない市場なだけいいんじゃない?
お前の中ではなw
最近新ちゃんの座を奪いつつあるなw
そりゃそうだよ
ビッグタイトル無いんだもんw
SIREN、セインツ、フォールアウト
新作早う!
だってそうじゃん・・・
キラーソフト投入しても上限が6万ってのは良い状況じゃないのは馬鹿でも分かる
だれだよ
アカンしか言ってないやん、何がアカンのか全く説明できないくせに(´・ω・`)
ゴキ怒りの妊娠認定wwwwwwwwwwwwwww
Vita爆死の流れにしないと困る人
これだからゴキはwww
もう少し現実見たほうがいいぜ
値下げすれば10万20万売れるだろ
DSの時なんで品薄煽りまくってたのにさ
PSPは3rd発売から何か月かまともに手に入らない状態続いたから、この生産数がソニーの本来のものなんじゃねーの
今まで年に2,3本くらいしか買わなかったのに
マジで時間と金が足りねぇ
え?それってWiiUや3DSなんだけど?
それほど面白くもないし底も浅いし
あそこまで宣伝したり値下げにあわせたんだから
Vitaで一番売れたソフトにならなきゃいけなかったのに
もう話題にすらならないもんな
SCEはもうちょっと考えて売れるソフトを作って欲しい
ハードの中には週販減ってるのもあるねんで
無理w
今のVitaのソフトはそんなモン
キラーソフトがないのに売れてるのはいいことだ
サードもソフト出したがらないからなぁw
またお決まりのバイト来たよ・・・。
やってないやつだわw
VITAももってないからそんなことよく言えますねw
だからって任天堂に新作来るわけじゃないよw
3DS 25,260 29,365 68,856 130,625
PS3 39,743 41,958 20,905 123,638
VITA 5,421 8,464 35,784 54,559
ソニーオワタ・・
Vitaの出荷数はPSPの品切れ見ててもそれほど足りてないとは思えん
というか生産ライン的に限界だろ
いわっちの悪口はそこまでにしとけよ
コピペお疲れ様w
現実は真逆でごめんねw
国内でクソ箱より普及した現時点で市場としては問題ない規模になったと思う
まあ今後も主流にはなれないだろうけど
前になかったっけ?
豚と逆だね!!
海外ではWiiUをアンバサに近い値段まで下げたのに売れなかったという結果が出てるんだぜ
VITAは単純な値下げより小型化した方が売り上げ増やせると思うな
PSPもPS3もそれで爆発的に普及した歴史があるし
WiiUも貼れよ
忍と同じでタチが悪いのは「自分は中立なただのゲーム好きです」とアピールするところ
叩きやネガキャンを上手くオブラートに包むから厄介なんだよな
何でWiiU貼らないの?w
貼れないかwww
コンシューマー業界が大変だ!!ソーシャル・スマホゲーに押されてる!!
で飯が食えるからな。任天堂が危なくなると定期的に出てくるいつものあれ
またこの任豚記者か
ソフトが発売され続けてそれが利益出してれば
WiiUを載せてないのは、世界的に集計不能だったからか?w
アサクリペルソナモンハンミクGEがなかったDSが一番売れた事実を忘れるな
VITAはそれらを揃えてようやくマリオぶつ森ゼルダポケモンマリカと対等に戦えるんだよ
現実(WiiU)から目を逸らし続けて一か月の豚が何粋がってんだよwwww
臭いから死ねwww
アホか
あまりに売れないハード。天下のワンピースの名前で売ってもまるで商売にならないとサードが撤退するには充分すぎる数字
小型化? 冗談をwww
むしろ少し厚くなってもいいからL2R2を追加して欲しい
あれ以上どこを削るんだよw
田下「もっと準備できたらもっと売れてたのに」
豚「田下アアアアァァァァァ!!!!!」
週販で6万売ってさ
それのなにが痛いの
こいつのネタじゃねえ・・・
子ども・女性向けの覇権はまあ間違いないね
バカ発見
あっ、まだ少し早かったかww
山積みでも売れないレンガとは違うのだよ
それこそ値下げの次の週には4桁に戻ってるかと
とりあえず何かに噛み付かないと物が書けないライター()さんじゃないですか
本当にそう思う…?
同じワンピースで比較したら?
ある意味、上手い作戦だとは思うけど実態はどうなんだろうね?
ミエナイキコエナイ・・・
SCEWWSや最近の河野の活動みてれば、
終わるのは3DSだと予想できるのにね
そして、肝心の3DSはソフト供給がなくなってきた
ソフトが出ないハードは問答無用で即死する
スパロボUX爆死した3DSは死ぬよ
少なくともサードがゲームを作りたがるのは3DSよりVitaだし
「ソニー生産を頑張れよ・・・」とは言いたくなるが、将来性のあるゲーム機だし
長期的目線で見れば大したことないでしょ。
白はほぼ売り切れ
赤青wifiは半分の店舗で売り切れ、
赤青3Gに至ってはもはや存在自体がレア
って状況だから、勿体ないとは思う
本来もっと売れるけど供給が間に合ってない感じ
悔し泣きしすぎだろ(´・ω・`)
言われて悔しかったのかな?
VITAの現状を正確に把握したくないぶーちゃんw
続くのが感嘆詞だからいいニュースのことだと思うが
果たしてなんのことなのかね?
それで痛恨とか言うバカがこの世にいるらしい
まだ10時になってないのに、気の早い豚だなあ。
だけど、そうじゃないからな
3DSは開発費安いからまだ利益でるのにさ
ネガらないと人にみてもらえるもんが書けない
アフィブログの釣り記事に相応しい人間
現実?現実!?
じゃあ教えてやるよ。
現実じゃあPSWにゲームソフト、新規IPや大手ソフトが売り出された。予定も埋まった。
任天堂はどうだ?新しいwiiUとやらは日本でも世界でも爆死。特に二本なんかじゃマリオ、モンハンあるにもかかわらず吹き飛んだ。
3DSはどうだ?ご自慢の普及台数は?役に立ったか?何が発売される?何が発表された?
最近じゃあリメイク2本、いまだに発売日の決まってないテクスチャ劣化のモンハン
これが現実だよ
白欲しいのに
売り上げ台数にゲームが追いついてない不思議なハードだよな
マリルイトモコレメガテンモンハンドンキーポケモンディズニーデジモンデビサバ世界樹に加え
GE2BクロヒョウP3ルンファクFF7カグラ2mirai2が来るんだぜ?
どうせぶーちゃんはこれを使ってつまらん煽りをしてくるとは思うが
このタイミングで売り切れだらけにしちゃダメだわ
本当にソニーはものつくり以外の部分も何とかせえよ
それで赤字だけどなw
結局なんで問題なのかうやむやにしてるでしょ。
なんでこんな言い方ができるんだろ?
月1でカラバリ増やしてる何処かの脳萎縮ハードはいいよなw
こいつ最近飛ばしまくりだけどいくら貰ってんだよ
語呂悪い上にVitaの遥か斜め上過ぎる結果なため誰も擁護できないレベル
残念も何も、有るもの以上は売れんだろ……
どこもかしこも売り切れって訳じゃなかったが、だだあまりって事もないんだぞ
どんだけ出荷してどれだけ消化できたかが大事なんだから。
ソルサクだってソニーの人が初日売上でまずまずって言ってたみたいだし、決して悪い状況じゃない。これからだよ
攻撃パターンが同じ
サイクロプスの供物とかは隆起系の魔法じゃなくて
槍構えて、目の部分からレーザー出す 見たいなのにすればよかったのに
ボス供物はオリジナルの攻撃方法であって欲しかった
あとジャンプとステップね
任天マネーが補充されたかwww
またおまえかじゃねえよ(笑)
おまえも何回来てんだよ(笑)
OGは版権キャラじゃないし馬鹿高い限定版とかあった
3DSの開発費が安い?なんの冗談だよ
現実から逃げるなよ
おまえも何回来てんだよ(笑)
そりゃさすがにいままで週1万以下ばっかりだったし、3週連続で5万以上売れたら普通追いつけないわw
ゲーム屋で先週には黒白青赤4色揃ったのに、今日ゲーム屋行ったらそのうち2色がまた売り切れてたぞ…
(銀については発売日以降見たこと無い)
ちょっとマジでvita があともうひとつ伸びるにはどうしたらいいかはよ考えないとな
後の有力ソフト
トウキデン、GE2、FF10でどうなるか
GE2vita のほうがスティックやり易いと思うけど、なんとか引っ張れたら
この前、スポンサーの任天堂を悪く書いたから雷落ちたんだろ
定価で買った俺にキャッシュバックしやがれ!
お前の母ちゃんWiiUよりヤバイって相当じゃね?
どうしようもねーな
ポケモンスクランブルU
たったこれだけww
生きてて恥ずかしくないの?ゴミクズ(笑)
シルバーって数量限定じゃなかった?
FFモンハンDQ
これらが一作も無いんだぞ?VITAは
それにしちゃあ頑張ってる方だと思うけどな
アイス・シルバーだせばもっと普及すると思う
人気カラーだし
はちまー、ワリオのタブコン盾ゲーム記事にしてくれよww
ゴキブリは売女がWiiUより断然ヤバイと いう 現実から逃げるなよ
↓他の記事では、、
72.はちまき名無しさん c.c.b2Il0 2013年03月27日 11:56
ゴキブリはAEの任天堂好きっぷりを知ら ないらしい 精々吠え面かいてろよ
生きてて恥ずかしくないの?
ゴミクズ
週販祭りじゃー!
wiiuのこと?
ポケモンスクランブルU
たったこれだけww
うわあ 気持ち悪い
大事なのは売上じゃなくて粗利だろ?
任天堂ハード 199856
ソニーハード 199689
やっぱりソニー終わってるな
確かに良さげ
てか週はんまだか!
3DSの時だってそうだった
やはりソフトだ
グワッ、グワッw
近年の販売状況もPS2はともかく、PS3やPSPの初期はVitaよりもっと苦しみ続けてそこから盛り返して国内世界市場ともにデファクトスタンダードのハードまで盛り返した実績があるのに、なぜそんなに早々に爆死したことにしたいんだよ。
おまえが一番きめぇんだよ死ねバーカ
(自虐になってるのわかってて言ってるのかしら・・・)
任天堂よりもWiiUよりもお前がダントツでヤバいよ、キチガイ豚ww
お前生きてる意味無いから死ねよw
今週ワンピでどれだけキープできてるか
ゴキブリだが負けを認める
グワッじゃねえよ(笑)
死ねゴミクズ
MHP3Pの時も何ヶ月かは週販4万ぐらいで配給息切れしてたから。
後半なんか想像はいってないか?
つかさ、本体黒字のDSならともかく、やっとトントンの3DSで
ソフト売り上げはDS期より下降ってヤバクね?
これで特許料払ってやっていけるのかね??
もちろん、自戒の意味を込めて言ってるんだが。
ただ面白いソフトがないから買わなくても問題ない
個人的にはそこにKillzone Mercenaryが入るけど日本じゃあまり売れないだろうなあ・・・
SCEの見通しが甘かったとしか
ロスはあるだろうけど
今でも品切れ続出してるし厳しいってのはちょっと違うと思うが・・・
かと思ったら売れすぎて生産が間に合わないニュースだった
まぁソニーもまさかここまで売れるとは思ってなかっただろうよ
売れてない売れてない必死だなw
WiiUも3DSも赤字
寝言は寝て言え。特にFF7なんてスクエニ最後の砦みたいなもんだろ
低性能の3DSにはでねえよ
1000万の普及台数をもってしても11万そこらでよくOGバカに出来たもんだな。
あと、版権料って知ってるかブタ。
当時の頑張ったね、が大体の感想だったやん
3DSの値下げ週版と比べると…
売り切れも誇ることじゃない、単なる機会損失
WiiU売れてないから話題逸らしに必死だなw
負けを認めるんだな?
ヨッシャ!俺の完全勝利だ!
とゆうことでもうこの糞ブログには来ないことにする。俺は勝ったからな
あとは死ぬまで頑張れよ(笑)
永遠の負け組くん(笑)バーカ(笑)
今日Vitaヨンケタン復帰らしいでww ゴキブリwwww
もちろんUXもね
やっぱり世間に名の知れたゲームタイトルを出すしかないね
いつまでお花畑なんだよwGE2Bとか豚ハードじゃ低性能でありえんわ
vitaは毎月ゲームを買うような層が集まってるイメージ
じゃないとあの普及率であのソフト売り上げが説明できん
ざっくり多く作って出してると
ダイエーみたいになるだけや
他のゲームのこと考えたら今くらいの量で十分だわ
カグラとソルサクもやりながらでメルル進まねぇ
そういやPSM直前の豚はFF7も任天堂ハードで出来るようになるって鼻息荒かったなあ。
主要購買層が小学生とかだから、ソフトの購買力がほとんどないのよね。
へー、嘘だったらまた豚が捏造したって煽ってやるからな?w
大本のハードがないんじゃどうにもならないからな
作りまくってアンバサダーに追い込まれた3DSはダメだけど
売れるのに在庫用意出来てなかったのは嬉しい悲鳴とは言えずただ勿体無い
早くキラーソフト来い PS3とマルチじゃなくて独占のやつ
2つで7800円ぐらいならいいんだけど、別々は買わない。
もう予想通りすぎる
逆に3DSは普及台数が全くあてにならないハード
コアゲーマーはvitaに集まりつつあるよ
任天堂ハードの売り切れは良い売り切れ
SCEハードの売り切れは悪い売り切れ
By 広夢
必死に中立ぶろうとするけど、豚臭さが滲み出るんだよな。
開発費が高いポンコツPS3のせいでスパロボは売れなかったし、リストラされてそうだよな
3DSでペイは取れるようだし、テイルズスタジオが債務超過でバンナムは開発力がなくなったしな
任天堂はもう3DSの次は無いぞ
wiiuは暗黒時代でスキップだしなw
スマッシュヒットタイトルが出るたびに伸びればいいだけだしなぁ
アホみたいにフキュウダイスウだけ増やしても意味ないで
ついでに言うと週販とかで今後の事を語るのは愚かすぎる
あれは売りあゲーマーが遊ぶためのもんだ
DL込みなら超えてそうだね
って言う割には任天堂ハードに来ないよね。
特にテイルズ。
あのさぁ…
PSPのスパロボAでも
「版権ものが声付きになったから17万本でも赤字だった」とか寺田に言われてた様な気がするんですが…
11万本程度でどうやってペイするんですかねぇ…
後はPS3とVITAの天下だわ・・・えっWiiU?アレは最初から死んでるだろwww
任天堂はしょぼい部品にしょぼい塗装
それは大量のカラバリ、同梱限定版を見れば分かる
して本体流さないだろう
またコイツかww
俺は讃えてやるよ
アナタこれでこのブログを去るの何度目ですか?
(ヒント:「>>」ではなく「※」)
ソフト出れば、出ただけ反映されるってのは証明されたからなあ。
コレで満足できる奴は頭おかしい
ドリキャスの時みたいな厳しさって事な
満足してないが、評価もしたらいかんのか?
お店がクソ忙しい時に
もしこいつと一緒にバイト入ってたとして
流通政策がーとか横で言われたら
ぶん殴りたくなります
どーせバイトしてるんでしょゲームライターとかって
まあ、一年で重力とソルサクってー2大タイトル用意したんだ
SCEの和ゲーとしちゃ頑張ってるだろ
版権料かからんからOGの方が断然儲かるんだがな販売数少なくても
逆に普通のスパロボは版権料とられまくってどれも儲けはほとんどない
今でこそOGそこそこ売れてるけど売れてない頃からOG連発してたのはそういう理由
一見販売数がた落ちで大赤字と見せかけて実は儲かってる
そもそもゲーム機の売り上げで満足してるユーザーのほうが頭おかしい
売上高:5346億円 営業利益:33億円
据置型ハード:1310万台 携帯型ハード:570万台
据置型ソフト:1億2320万本 携帯型ソフト:2340万本
■任天堂 平成25年3月期第3四半期
売上高:5430億円 営業損失:▲58億円
据置型ハード:659万台 携帯型ハード:1486万台
据置型ソフト:5677万本 携帯型ソフト:6980万本 ←どちらも前世代機の売上げが多くを占める
VITAは世界全体じゃPSPの下落分を補える程度には売れてる、
でも3DSはWiiとDSの下落分を補える程は売れてない上にWiiUは死んでる、それでもSCEオワタになるのが豚の言い分
Wiiミニの見た目が有り得ないくらい安っぽかったのが証明してるな
紛らわしい言い方すんなっつーの
タイトルさえあれば売れることがはっきりしたから
サードもタイトル供給を決断しやすくなったろうしVitaの未来は明るいと思う
いい加減にしろよ 豚系メディア ゲーム業界全体の雰囲気を悪くすんな
今時の子ってみんなこうなん?
もう日本はダメかもわからんね
これを流通の失敗とか、一側面しか見てない素人
値下げ週だけ売り切れないようにしたところで効果はたかがしれてる
そんなこというなら、売り切れ商法に失敗したWiiUなんか大バッシングされるべきだろ
出来はどうだい?
イイナァ(´・ω・`)
でも俺も明日には朧と魔導が来るもん!( ・`ω・´)
7月までのタイトルが弱すぎる。
流石に失速しそうな気がするぞ。
ここに熱心に書き込む層ばかりでないしな。
ホントの一般層はvitaやUの存在も知らないソシャゲもやらない。
ホント稼ぎが悪い奴ほど、口ばっか動かすよな
↓
はちま「Vitaはちゃんとゲーム買う層を増やさなきゃだめだよね」
マジで頭イってんのかはちま・・・
大体ゲームライターだとかゲーム評論家だとか自称してる奴は取材しないしインタビューもしない連中ばっか
こうすれば売切れもほとんどないしハードの販売した数字も増えるしカラバリも頻繁に出せるかな
ソフトがハードの台数に見合わないことになるかもしれんけど
Vitaが値下げで売れないのはもともとイラネと。
こういう事だ。
値下げして売り上げ上がってもぜーんぜんゲームが集まらない方が問題じゃね?
むしろ売れすぎて生産が追いつかないとか
ちょっとしかやってないけどストレスは全くないよ。セーブもロードも一瞬だ
ゲーム自体は2Dの無双ってかんじ
倍売れたか
はちまはどう歪曲すればコメントが荒れるかを計算してるからな
まじでたちが悪い
生産が追いつけないほど売れてる状況を無理して必死で叩こうとしてるライターを晒してる記事だなw
子供にゲーム機与えるなら任天堂安定ってだけの話だよ
そして売れるのはいつもの任天堂と一部大作に偏るパンピーがメインターゲット
その層が揃いも揃ってソーシャル行ったから健康器具の道を辿ったwiiと同じ状況にたたされている3DS
Vitaは良くも悪くも任天堂で育ってその後もゲームで遊んでる層向け
vitaの今までの売上や、値下げ幅、買い控え時間の短さを考えれば6万はむしろかなりいい数字だろw
素人にしか見えないよな
ソニーが携帯ゲーム機の寿命が長くないって思っているのは明白だろ
ぶっちゃけ携帯ゲーム機はもうオワコンだよ
3DSがアンタバカーして売れたそれと比べるのが間違ってるだろ。その後の任天堂の赤字を決定付けて前世代機の値段も下回る尋常ではない値下げだったんだぞ?
psvitaよりもはやくwiiuが週販四桁に突入してしまってすまんな^^
DSとか3DSに比べれば、そりゃあ勢いは負けるけどさ。
今後も続くかどうかは問題だけど
だからソニーはPSMobileとか色々模索してる
任天堂は何やってんだよって話だな
やれやれ、これだから知ったか振りは困る
ソニーのタブレットとスマートフォンは従来からコントローラ対応
海外の失速がヤバイからな
3DSが一番売れているけどあれって日本の販売分を追加しただけだし
リモートでPS3や今後開発されるPS4やその他家電など操作するためのものだろ
良くも悪くもソニーにはあって任天堂にはない技術力のなせる業
他への転用含めて無駄にいろいろやってるからなゲーム事業だけやってるわけでないし
個性の代償に相当色々なもん失っとる気がする。
今週は3DSLLよりも上だよ!やったね!
せっかくの売れるタイミングで品切れは失策だったってだけの話じゃん
悪意ある記事タイトルに釣られる馬鹿多すぎww
× あれは、値下げや戦略的タイトルの投入に対して、流通施策が追いついていない
○ あれは、値下げや戦略的タイトルの投入に対して、小売の施策が追いついていない
数だけあってもロクにソフト買わないゲーム機のどこがいいんだか
GBAの延長だとPSPとの差別化が難しいから
だからあの当時PCでデュアルヘッドGPUとか出てマルチモニタが
普及し始めたのに目をつけたんだろうね
日本人特有の右へ習えでキラータイトルだからなぁ
長くゲーム遊んでると一度は遊んだ事のある作品群で
そこに魅力感じなくなったら3DSは選択肢から消えた
面白いかつまらないかは置いといてソフト数は重要
2画面のウザさといったらもう
しかもそのウザい2画面をそのまま据え置きに持ってくるという
3DS 圧倒的普及台数だが黒字化の目処立たず
という意見を封じ込めるために「中期的な話は別」とか予防線張るなんて…痛い子だなw
近所の古市はずっと青が売り切れ
どちらかを選ばなければいけないときにこの人は迷わず任天堂を選ぶ人
個人的には6万台「も」売れたって認識だったけどな
キラータイトルなしでここまで売れてることに驚きだよ
予想では値下げ後4万台で3週後には1万台になってるって予想してたし
未だに4万台キープで来てるのは工作じゃないかと疑いたくなるレベル
TVCMで売り抜けまくってきたのが任天堂だからね
今はTV離れやら趣味の多様化で依然ほど集客能力なくなった手法取り続けた
つけがまわってきたけど(DSWiiで既に露呈していたが強行)
Vitaは買う層がそもそもソフト買う前提で買ってる傾向が強いから(いい意味でオタ向け)
市場としては3DSより計算しやすいものになったね
アマゾンは黒以外売り切れだな
黒以外で在庫あるのは全部定価より高く売ってるw
嫌な時代になったもんだ
本物のライターなら信仰心は殺さないと
※PSVitaは赤字です
といいたいってことはよくわかる
ゴキブリに突撃されるから控えめに言ってるだけだしな
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
お前みたいにあら探しをしたり反論しないと死んじゃうような奴は
予防線ですら叩きの材料にするもんなww
結局何を言っても叩きたいだけなんだろ?ー?
せっかくソフトが出てれば売れる状態にまで今本体もっていけたのに
4月以降夏のドラクラやGE2まで売れるタイトルがないこと
ここの間にペルソナクラスの弾が1本あったら普及度全然ちがったろう
まさにゲハ民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
値下げで欲しいソフトが出たら購入する流れになったのは大きい。
売れてなかったのはアンバサ堂の巻き添えで値下げ待ちされただけで、値下げされりゃ売れ続けるって事、3DSはもうソフト売れないから終了したよ。
それは勘違いだな
売れるタイトルは結構揃ってる
討鬼伝、ゴッドイーター2、サカつく、ガンダムブレイカー、ダンガンロンパ、
ドラゴンズクラウン、FF10、FF10-2、閃の軌跡、ジャンプオールスター
そのなかでvita独占タイトルは何本なのかな?
夏までに出るの討鬼伝だけやん
この人2週目の数字見てないのか?
ソフトが継続して出続けないと熱が冷めるんだよ
それらのタイトルは夏以降が多い
去年も5月0本で一気に市場が冷めただろ
4月5月にキラータイトル発表でもして盛り上げないと厳しい
独占じゃないといけないのか?
たとえばワンピ無双2は6万本(DL版抜きで)売れて今でもアマランで上位をキープしている
最終的には10万本以上売れるだろうし、今後ワンピ無双2があるからvitaを買おうってユーザーも沢山いるだろう
ゲームライターやアナリストの人材不足し過ぎだろ
それも大半がアンチソニーの任天擁護気味のアホ
やがて来る期待作へのタメになるだけじゃないか
デモンゲイズが爆発したみたいにな
PSPとPS3は何年かけて上昇してきたんだw
今後一気にvitaが爆発するのは難しいだろうよ
ただし、年々順調に成長していくよ
4月5月がどうのこうのってのは短期的な事しか見てないだけ
するけれど、それまでを鑑みればかなり売れてる。
こうやって月10万ちょっと本体売れて行けばメガタイトルを呼び込む
流れが出来て行くかね。ディシディアか零式続編来ないかなぁ。
台数についても2週目が1週目を越えたことについて訊いてみたいわw
いやコイツはゲーム機全体に対してかなりネガティブな人だわ
売れてもネガるし売れなくてもネガる
PS3とWiiの発売当初は何て言っていたか気になるな
WiiUの夏までのラインナップを教えてくれwww
今のVitaは普及期に入ったからな
夏以降に出るゲームへの期待だけでもそれなりに売れる
セーブデータ管理の不便さとか改良しないと売れない
ずっと4万台はGKですら「工作か?」
と疑うレベルなうれゆきだぞw
まだそこまで新規でもビッグタイトルは出てないのに
トップ取られて残念でしたね
3DSもそういう所は不便だけど売れてるよな?
理由は買った人しか分からないから
直すべきところではあるが直接的要因にはならない
黒以外は追加されてもすぐ売れちまうみたいだな
その内新しいカラバリ出るだろうがその時が楽しみな感じ
Vitaはマジで買って損はないと思う
今日売り切れるってことは次の日に並べりゃ売れるだろ?って考えは間違ってるって何度も証明されてきたし、機会の損失ってのは軽視されがち。
VITAは2週目に伸びたのであまり当てはまらないと思うわ
そこで落ちたなら機会損失かもしれんが、そうはならなかった
前回といい、VITAをめのかたきにしてるでしょ
PS3PSPのアレで成功って言うなら別にいいけどな
3DSのブーストが切れないのはなぜか考えたほうがいい
売れればいいけどまた週販1万台とかになったら絶望的だよ
値下げが無駄にならなければいいけどな
3Gで金稼ぎだけとか出来ればスクエニ、SCE、DoCoMoの三つの陣営が勝利できるぞ。
ユーザーは完全に負け犬だ。
数字を盛ってるからだろ、本体の数に比べてソフトが全然売れてねえw
え?
VITAってもう発売されてたの?
存在感なさすぎてわかんなかったわw
マップ狭いわ魔物少なすぎる、グラフィックも普通、狩り以外の楽しみがない
これじゃモンハンにはなれんよ。シナリオは良かったけどな
まぁ続編出たら買うけど、やっぱりマーベラスのゲームって感じがあるわ
あれは機会損失出し過ぎ
え?
WiiUってもう発売されてたの?
存在感なさすぎてわかんなかったわw
自分は発売日に買ってパケで20本、DLで10本、DL専売の割安ゲームは10本近く買ってる
普及台数が10倍近く違うのに、サードソフトの売上が大差ないのがその証拠
新規をブランド化させたいなら、コストとクオリティ両面からVITAが一番だと思う
据置にも派生出来るスペックだぞ
10万なら安心てか? あほらしいw
あとは波に乗るだけ
これ生産が間に合ってなかったのが勿体無いって話じゃね
てかソルサクで遊んでんのに、もしVitaにモンハン来たら買う?
って友達に聞かれた時は絶望したw
ゲーム屋さんのブログで見た気がするが。
これからの課題は継続的なソフト供給
で、お前は誰だ?
1台のハードにつき1本しかソフトが買われない一本糞ハードより利益は出そうだ
アクティブユーザー多いように見えるが値下げ前に買ったユーザーがVITAのコアユーザーで
値下げ以降にVITA買ったユーザーがアクティブユーザーになるわけがない
だからテイルズニンジャガの売上も前作から増えてないだろ
根拠なし。こいつ絶対アタマ悪い
まるで人がゴミのようだ
まあどうでもいいな
いくらだろうが買わないよ、まずソフトを出せと
確かに販売店の商談経験あるやつだったらこんなこと言わんよな
むしろ施策は成功してる
どうするも何も粛々と売っていくだけだと思うが
つまりこのままと 大丈夫かVITA・・・
もっと数字を出して分析しないと
これじゃ「僕はこう思う」の範囲を出てないぞ
烏合の衆3DSとはユーザーの質が違うのだよ
生きの短い任天堂ハードは結局買い換えで高い(ハード自体は安い)
SONYは逆で息が長く高い
俺はSONY派です
今でも人気の赤青3Gモデルはどこにもないし
この腐れライター
尼でも淀でも楽天でも各色在庫全然あるんですが・・・
こいつ毎回毎回お門違いな事ばっか言って偉そうに・・・しかも全部悉く外れるしwww
まじで無能の恥曝しライターは死ねってwwwww
なんで10倍差で負けるかな。
これも長期戦を見据えた、従来の携帯機とは一線を隔す高性能路線の賜物。
VITAも同じ戦略だが、更にPSPの経験を活かし、サードの意見を参考に開発が容易な仕様にしている。
歴史は繰り返すじゃないが、VITA叩きを見てると、PSP叩きとオーバーラップする。
特にプロスピはPS3版とPSP版は増えてたし
PSPの時売れてたブランドがまだ発売予定に無いのはPSPからの移行を鈍らせてると思う
ゲームライターって馬鹿でもできる気楽な商売だよね
あれは恥ずかしい。
せめて5千円ぐらいにして
もちっと新感覚のゲーム出さないと。
その3分の1以下
3万も行かない
値下げ月にCM攻勢、ソウサク、ワンピ無双出てこれだもの
元々興味あって検討してた連中はこの機会に買っただろうしな
正直ここまで完成度が高い事に驚いてる。
専用ソフトはP4Gしか買ってないけどPSPのゲームも画面が綺麗だし
読み込みのストレスが無いので非常に快適。
ファームも完成度が高く素晴しい。
コレ買って据え置き機の稼働率が無くなる位に。
触ってみないとその完成度の高さが実感出来ないのがもどかしい。
ゲームの売上が伴わない見掛け倒しの台数だけどな。
で?
お前も買ってない奴+で遊んだだろ。
お互い様だ。
そういう物の見かたはマニアしかしないからな
ソースは?
ゲーム機なんだからゲームマニアに売るのが正解だろ
一過性のブームを利用して「ゲームがさほど好きじゃない人間」にハードを買わせたとしても
すぐに飽きてソフトを買わなくなる
そういう人間をいくら集めても商売にならない
特に3DS市場なんかはサードどころか、ミリオン連発してるはずの当の任天堂すら赤字まみれだしな
馬鹿か。
VitaがWiiUと同じ「大苦戦」扱いは無いわ!
Vitaが大苦戦なんて言う奴は任豚だけだ。
昔から業界各社を批判しかしないな。
ゲーム愛も独自のビジョンもなく、当前にダメそうな物をダメというだけの簡単なお仕事。
アテが外れても、初めから同調してたかのように手のひら返すか、持論で失敗だったと決めつける。
なんかな・・・馬鹿なのはしょうがないとしても、
アナリストじゃないんだから、少しは浜村みたいに業界盛り上げてくような希望的観測持てばいいのにね。
かわいそうだから取り上げてやんなよw
またスグに2~1万も近いだろうなぁ・・・・。
3DSの何もソフト出て無い時も6~7万には程遠いかもね。
売り切れてるからヤバいっていう理論は頭がおかしいとしか言いようが無い
どうせ売り切れしてなかったらなかったらで売り切れてないからヤバいとかいいだすんだろうが。
ヤバいのはコイツの頭だ。ライターやめちまえ
ついにくるか?
つかVITA以外いらないんだけど、
VITAも辛かった。
だが
しかし
あと3DSの異常な売上を比較に出されても・・・
まあ台数と実態が釣り合ってなくてもミリオンやハーフが存在するのは事実である以上全く関連性が無い訳じゃないが
了解 デューク東郷を探してるんだが
訳ではなく単に言いたいだけ
趣味や好みの幅が広がった昨今ミリオンやハーフは他が駄目すぎるという事の表れでしかねえぜ。
そもそもキラーコンテンツなんてもんはもうほとんど幻想だろ。
どっかのハードでとんでもなく売れてても他ハードに移ったらその半分もいかねえなんて事だってあるんだぜ。
任天堂とSCEじゃハードの売り方もソフトの売れ方も違うのに数字だけ比べて何かの結論を出そうとする事自体無意味ってこった。
↑
「なんかみんながほめてるからぎゃくのこといってめだとう」
って企画屋だよ。
>ネットカフェにニンテンドーゾーンを導入し、
>DSユーザーが遊べる場所を作るプロジェクト
>「DSゲームカフェ」プロジェクトの企画運営に参加。
売れてない売れてない必死だなw
WiiUも3DSも赤字
客観的に見たらスゲー台数。
まあ、素人に分かり易い記事を書くという点だけは評価できるって程度のライター
ソウサクとか得たいの知れないゲームは本体買ってまで欲しいものには見えない
残念ながらvitaはまだ本格的に火がついてない。
なによりPSPが全然現役すぎる。スピリッツPSP版はもっと売り上げ下がってその分
vitaにいくと思ってた
実際売れてねえだろ
話題反らしだけは一流だなゴキブリって
パクブラの持ち上げでも分かる通り、馬鹿業者しかいねえからなここ