• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





[GDC 2013]NVIDIA,クラウドゲームサーバー向けデザイン構想「Project Madrox」を公表。「PS4は次世代Xboxより性能が高い」という情報も
http://www.4gamer.net/games/209/G020984/20130330001/
93672548_400x300

一部抜粋

下に示したスライドは,NVIDIA製GPUと据え置き型ゲーム機とで3D性能を時系列順に比較するもの。たとえば,最新の「GeForce GTX TITAN」とPlayStation 4(以下,PS4)を比較すると3倍,といった具合になっている。
全体的に見ても単体GPUのほうが進化が速いので,今後は性能差がさらに広がっていくことが予想される。そうなればGeForce GRID側でゲームを動かすことの意義も高まっていく,というわけだ。

中略

だが,読者が目を引かれるのは,おそらく別のところだと思う。そう,ここには次世代Xbox――このスライドには「Xbox 720」と書かれているが,そういう名称になるとMicrosoftから発表になったわけではない――が,PS4より少し下の位置に置かれているのである。

NVIDIAはこの位置関係について何も語っていないが,このデータの出典がコンサルタント会社・Jon Peddie Researchとなっているので,相応の根拠はある「次世代Xboxはややカジュアル寄りになる」という噂も流れているが,さて……。

(全文はソースにて)


NVIDIA製GPUと据え置き型ゲーム機の性能推移

2013y03m30d_112433819


2013~2014年あたりを拡大

ps4 vs xbox720












>「次世代Xboxはややカジュアル寄りになる」という噂


【参照記事】

【噂】『次世代Xbox』はややカジュアルゲーマー向けになっているらしい




う~ん、ゲームハードに革新的な技術を使って「まさに次世代!」って感じにするのはもうどこもしないのかなぁ










両方とも早く詳細発表してくれーーー






PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

Xbox 360 250GBXbox 360 250GB
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 445

Amazonで詳しく見る

コメント(1203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:51▼返信
\(^o^)/オワタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:51▼返信




モンハン奪って済まんな




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:51▼返信




Vita「黒歴史ハードで済まんな」




6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:52▼返信

箱はやっぱカジュアルかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:52▼返信




Vita「負けハードで済まんな」




8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:52▼返信

PS4勝ちました!

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:52▼返信
WiiUは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信




       すまんな



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信
豚がPS4はTitanに負けてるwって価格無視で言い始めます
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信




ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない




14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信




WIIU 大爆死ですまんな



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信

WiiUはゴミだなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:53▼返信
ゴキモッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信




WIIU 存在しなくてすまんな



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信
久しぶりにプリキュア好きな豚ちゃんがvitaのネガキャンで1取ってるの見た
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信
ゲームに使う為のものじゃないしゲーム機にあわせてもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信




WIIU 全世界ヨンケタですまんな



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信
現行機より性能が低い自称次世代機があるらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:54▼返信
                                 ・←PS4
                                   ・←720 







                                          ・←WiiU
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
>>19
何に使うんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
色々と漏れ聞こえてくることによるとそういうことになるか。
お披露目が遅れるみたいだが今から仕様変更できる部分は限られるよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
ユーザーが求めているのは本体の性能より魅力的なソフトがあるかどうかというのをこいつらは何時になったら気づくのだろう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
WiiUの点が見当たらないがどういうことだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
煽りばっかりでまともなコメントが一つもないんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
これはGPUだけの比較?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:55▼返信
これ720よりPS4の方が2倍くらい性能良いんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
なりすましの自称PCゲーマーが来るぞー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信

なんかNVIDIAも必死だな
グラボだけで10万以上の物と比べwww


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
このタイタンって奴を自慢したいんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信

性能は三倍
価格も三倍
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
価格も3倍なのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
キネクトどうすんのかねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
これで互換付いてなかったら……/(^o^)\
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
>>28
今のリークだとCPUは基本一緒。もしかしたらPS4はクロック上げるかもしれんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:56▼返信
>>25
魅力あるソフトが素晴らしい表現を伴うのにハードスペックは重要ではないと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
知ってた

グラフを見るにPS4は720の1.5〜2倍くらいの性能か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
Vitaでプリキュアできなくてすまんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
ん?本当にTITANに負けてるのか?
6GBとら8GBだぞ?
nvidiaがAMDに負けたくない一心ででっち上げしてない?
誰か詳しい説明よろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
>>23
横からだが
3D編集や画像エンコとか使い道は色々ある
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
WiiUがPS360より下なのはNVidiaも認める
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
これで中古対策&互換排除&常時オンライン接続だろw
マジもんのゴミになりそうなんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
だからWiiUを無視するなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:57▼返信
値段がその分安けりゃいいんだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
360も低性能でPS3の足引っ張ってたが
次世代は今以上に足引っ張られそうだな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
グラフの見た目ではあまり変わらんかと思ったけど 
縦軸的に結構差があるのかもしれないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
WiiUは?ねえWiiUは?WiiUはどこら辺に位置してるの?ねえ?ねえ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
>>45
小数点以下は切り捨てみたいなもんだ、気にするな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
>>28
GPUオンリーの比較
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
>>5
今回のドラクエ、黒歴史だね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:58▼返信
んでNVIDIAのその最強グラボは次世代CS機よりも普及すんのかね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
理系だけどゲームに応用できるような技術はほとんど耳に入ってこないな
ホログラフィックディスクが容量はんぱないってことくらいか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
360は現行機に比べれば高性能+カジュアルだとWiiUよりは至極まともだな
結構売れたりして
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
二倍くらい差がありそうだなww
fpsや解像度に結構な影響でるぞこれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
ついでにTitanでゲーミングpc作ったら10倍になる(価格が)

比べんな。グラボとゲーム機を。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
>>47
性能比較でWiiU入れる意味ないがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
そりゃ金かけまくりのハイエンド「グラボだけ」を比較するならPC用グラボが上にくるだろうな
しかしPCはアーキテクチャの制約が大きいから単純にそれだけでスペックを測ることはできないわけで

まぁ見所は糞箱二回転の位置ではあるのだがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:59▼返信
>>45



ちゃんと載ってるでw

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
>>25
スペックに魅力が無いとゲームすら出してもらえないからな・・・Wii&WiiU
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
WiiUとTiTan二台持ちで十分だなこりゃ
任天堂カジュアルとコアで
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
PS4は革新的な技術が盛り沢山やろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
TITANがPS4の3倍はふきすぎもいいところだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
互換ない時点でごみ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
>>62
どこ?
煽りとかじゃなくて見当たらんのだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
価格が全然違うからNVIDIAが「PS4より上!」とかどや顔してもあんま意味がないな…。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
糞箱これ北米失うぞマジでw
ヤンキーが劣化CODやBF許すわけない。
かといってPC買うほど金もない。
PS4一択になっちゃううううううううううう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
Vita「黒歴史ハードで済まんな」
Vita「負けハードで済まんな」


WiiU「嫌味か貴様!!!」


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:00▼返信
PS4と720の距離結構差があるんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
>>25
モンハンとドラクエを出したハードが爆死しているけどな
それに性能がないと3DSみたいに海外で空気になる危険性もある
まあVitaも終わっているから外人は元から携帯ゲーム機に興味が無いだけだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
まあPS4はAPUでSCEのゲーム用カスタムだから単純比較はできないけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
>>72
対数グラフだから、倍近く差があることになるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
マーリオ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
チカ豚「ゲームはPCでやるもんでしょ」

最近こればっかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
もうちょっとグラフを下に延長するとWiiUがありますw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
>>70
箱に関しては米国製だからってだけで買ってるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
WiiU「やめてくれよ・・・」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:01▼返信
>>55
価格が下がらない限りほぼ無理だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
へぇ、結構差があるみたいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
APUにしない分価格が上がるから性能を下げたか
逆ざやはPS4よりきつかもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
(u)どこ逝ったwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
>>41
TITANのが上なのは間違いない。
高いし、熱と消費電力も激しいけど。

あと、TITANの6GBはVRAMで、
PS4の8GBはメインメモリだから比較にならない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
TITANなんて1枚10万以上もするビデオカードと比べるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信


     これアカンやつや

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
グラがすごい!だが買わぬ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:02▼返信
↓Uho!Wii男が
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:03▼返信
箱はキネクトを同梱するから価格を抑えるために性能を下げたんだろう
オワタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:03▼返信
>>67
互換のあるWiiU、WiiよりPS3が元気なのはなんでかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:03▼返信
ドラクエできないゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ吹いたwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:03▼返信
AMDの幹部引きぬいたんだっけ?
だから知ってるのかもな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:04▼返信
リークだけは相変わらずだなww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:04▼返信
最新のGTXって690?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
PS4一人勝ち確定か
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
要はPCあればPS4なんかいらないってことだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信

PS一強時代がまたやって来たな

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
それと家庭用ゲームコンソールとPCは最適化による完成度が倍以上違うから
TITANの性能が100%生かしきれるゲームが出ないと参考にならない
PCは例によって裏で動くサービスやOS邪魔されるからシツコク言うが参考にならない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
>>70
アカウントで縛られてるのと独占キラーソフト持ってるからコアユーザーの変動ないと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
>>68


あれ? jinの方4亀のロゴ入りで載ってたぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信

最新のGTXはtitanです
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
>>95
違う。外部のコンサルタント会社に頼んで貰った結果がこれ
単純比較だとは思うけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信

全機種確認
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:05▼返信
今世代はPS3とWii買ったけど、次世代はPS4と720買おうかなと思ってる


そうなるために720には国内シェアをしっかり確保してほしい
理想はWiiUを超えることだが…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:06▼返信
>>99
うんPCゲーやらんからPS4買うからいいわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:06▼返信
>>41
GPUだけで10万円以上するのに勝てるわけないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:06▼返信
>>99
お前TITAN買うの?まさか性能3倍だからPS4の3倍売れると思ってるの?
10万円以上もするビデオカードがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:06▼返信
CPUは何を使うと言う前提なんだろか、グラボのみ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:06▼返信
>>25
性能あるからいろんなソフトが作れるようになる
それにインディーズにも優しくっていう話がつい最近あったろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
TITAN使うなら電源ユニットもそれなりのものじゃないと駄目だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
PSは発売前に盛大に性能値を盛るのは恒例行事だろ。
ピーク性能より、アベレージ性能だって事はPS3と360でハッキリしてしまったから
実際動く絵を見るまではなんとも言えないな。
それでもPS4は開発にかける金が無いから怪しいんだけどさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
>>94
おまえもやってないだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
wiiU「呼んだかい?」
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
グラボだけの話だろうから全体の構成によってまた変わってくるとは思うけど
SCEはハード叩くことで性能引き出す言う伝統捨てて今回は最初から開発しやすい環境の構築に気を使ってるみたいだし
MSがSellのような特殊な使い方で化ける物積む構成にしてくるとも考えられん
このままの差が出る可能性は高いかもな

まあ箱は一か月伸ばして構成変えてる言う話もあるし
グラボ変えてくるとかありそうだけどなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:07▼返信
キネクト押しとかアジアの住宅事情全く考慮してない=完全に切ってるなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:08▼返信
>>69
次世代機が皆AMDとなったら、誰もNVIDIA用に特化なんてしてくれなくなるからね。PCの一パーツに過ぎないGPUにとって、これは致命的な子tなんだよ。だから今必死にニワカPC厨(旧痴漢とも言う)に宣伝してるのさ。
元々ハイエンドGPUって超ニッチだから、その性能を発揮させるゲームなんて書かれないんだよね。同じゲームでグラ設定を高くするってのは、単にポストプロセスやテクスチャを複雑にしているだけで、モデリングやゲーム構成が変わる訳では無い。
その辺がコンソールの高性能との決定的な違いなんだ。コンソールはゲームで出来る事自体の複雑さまでを最適化して「高性能化」に対応するから。これがPCゲーマーのコンプレックスの源。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:08▼返信
>>112
あっと言い忘れてたインディーズはPS4がね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:08▼返信
UE4「WiiUでUE4が動くかだって?HAHAHAHA NO!!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
720がキネクト同梱で性能抑え気味になるのは既定路線で衝撃的な内容じゃないやん
問題はどこまで性能抑えたのかなんだよなぁ
マルチ候補から外されるレベルの性能だったらヤバいし
キネクト強要で任天堂みたいに外されるのもヤバい
今までみたいに720はマルチが維持できるのかどうかが分かれ目だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
まあ、日本では売らないだろうから
実質PS4しか選択肢ないだろう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
※119
いくら何でも1ヶ月でガラっと変えられるものかよ
開発機とかもう出回っているし
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
Titan 4.5TFLOPS
PS4 1.8TFLOPS
720 1.2TFLOPS
WiiU 0.35TFLOPS
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
>>118
帰れ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
>>119
一か月でPS4に並べる性能に構成変えるとか無理がありすぎwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
>>115
発売が近づくにつれ性能がダダ下がりしていく任天ハードには負ける
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:09▼返信
>>119
大量生産への部品調達があるし今年発売するつもりなら今から構成の変更はさすがに致命的だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
しかしWiiUnkoってマジで糞産廃だな
なんでこんなゴミを作ったんだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
新箱がキネクト内蔵か同梱を前提にしてるなら計画自体が割りと突貫工事なのかもなぁ
PS4は2007~8年ぐらいから開発始めてたらしいけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
>>119
冗談抜きで箱は性能上げてくれ
このままだとマルチが凄い面倒なことになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
その10万円以上するTITANを持ち上げる痴漢(豚・PC厨もなりきると3役こなす芸人)は
今後どのハードに注目してるんだい?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:10▼返信
筐体の熱設計に余裕があればチップのクロックはあげられるかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
次世代箱の負けだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
>>115
ニシ君・・・
残念ながらWiiUは同じ土俵にすら立ってないんだよ・・・
まずはPS3と糞箱のおこぼれマルチをもらおうよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
WiiUの位置に驚愕
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
>>115
実際PS3ソフトすごかったからなぁ
アンチャやGOW出されたらPS3が低スペックだから劣化しましたなんて
馬鹿発言するサード一掃されたし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
やめろ、やめろ
マジでマルチの足引っ張るぞ
この差は
性能近づけろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
ほぼ変わんねーじゃん
マルチソフトは普通に出るけどリードプラットフォームはps4になりやすいかも
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:11▼返信
アホ豚涙目wwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
WiiUnkoはPS3よりも性能低いんだから比較するのはやめてやれよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
PS4これは、売れない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信




Wii UでUE4は動く?→「HAHAHA NO」とEpicのマーク・レイン氏はかく語りき【GDC2013】



152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
titanとPS4が3倍だとするなら新箱より2倍くらいPS4が良さそうだな。距離的に
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
うわっ
UE4はWiiUに対応してないんだとよ
詰んだぞWiiUwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
WiiUって何で存在してるんだろうなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
AMD社員のリークやら開発者の発言とかnVIDIAの今回の発表で720がPS4以下の性能ということはほぼ確実だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
>>147
時限独占とか平気でしてくるんだよ
MSは
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
WiiUって悲惨だな・・・見ててかわいそうになってくる(買った奴がw)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:12▼返信
>>150
なんのこっちゃw
記事とかすりもしない煽りだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
>>150
ん?
世界中で大爆死してるWiiUのことかい?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
PS系ハードでリーク情報以下のハードなんて出たことないだろw
任天堂製の糞ハードと勘違いしてる?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
値段もそうだが消費電力と発熱は?
その時点でもAMDに負けてるからハードメーカーからそっぽ向かれてるんだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
>>109
でもその10万のグラボ用に作られたゲームなんて、一つも存在しないんで、結局コンソールのトップ性能がグラの基準になるんだよ。
PCゲーマーの「グラグラ」ってのはね、設定メニューにあるバーを一杯に上げる事であって、高機能に併せたゲームデザインがある訳でも、モデリングがある訳でも、ましてや、それ専用のゲームがある訳でも無いの。

そこがコンソールとの最大の違いなんだ。
PCゲーマーのコンプレックスを理解する事が、彼らが何でこんな恥ずかしい攻撃に夢中になっているのかを理解する第一歩だ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>147
縦軸よく見てみ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>99
要はPCないからPS4必要ってことだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>145
PS3アンチャと箱○トゥームの比較動画みたら圧倒的にトゥームの方が上だったから、
PS3はたいしたことないと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
UE4「WiiUnkoハブってすまんなw」
フロストバイト3「WiiUnkoはノーチャンスだw」
クライエンジン3「WiiUnkoのCPUは絶望的に遅いから無理w」
フォックスエンジン「WiiUnkoは締め出してるw」
ルミナススタジオ「WiiUnkoで中途半端な物は作りたくないw」
パンタレイ「WiiUnkoはMTFで我慢しろやw」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>103
それってコラ画像だから
つまりjinはやっちまったってこと
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>119
PS4は相変わらずハード叩いて性能引き出せるようになってるし、GPGPUはCellみたいなもんだから特殊な使い方で性能が上がるような構成もそのまんまなんだけどね。
今回は最初からライブラリや開発環境を整備してるのが好評なんだろうな。
やっぱPEの開発にリソース割いたのは正解だったと思う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
TITANって業務用だろ
映画用のCG作製とかに使う感じでCS用じゃないよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
>>157
そこは・・・・




情弱ざまあああああああああああああーーーーーーーーーーーーー!
だろ?wwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:14▼返信
WiiUのゴミっぷりに驚愕w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
>>168
いやアンチャ3の方が上だったぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
titanもvoltaが出る頃にはう○こになってます
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
>>129 
wiiU+イワッチ「待たせたな」
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
>>25
ハード性能は運動における筋力や体幹のバランスみたい物でソフト開発の基礎にあたる部分
いくらいいフォームで投げていても体の基礎ができていなきゃまともな球投げれないのと同じで
いくら面白いソフトのアイデアあってもハード側でそれをフォローできないとまともなソフトにならない


ハード軽視は基礎運動しないのと同じで怠け者の一発逆転思想でしかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
>>172
普通に10万ぐらいで売ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
>>168
トゥームってマジでショボかったよなあ
アンチャ3凄かったと実感したわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:16▼返信
>>170


やっちまったって実際そんなもんだろww

何をやったんだよ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:16▼返信
今海外で一番受ける言葉は「WiiU」だよ
絶対滑らないギャグw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:16▼返信
>>153
前から言われてたし、当然の結果かと
「WiiUはUE3でガンバ!俺たちのUE4は次世代機に集中するから!!」
と言い放ったEpicも凄いな、とは思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
wiiUはどうなろうがしったことではないが
はこは性能を下げられても困るんだよ
マルチ展開やらないわけないからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
>>155
CPUの工場先に押さえてSONYに嫌がらせは成功したけど
自分とこのCPUも今期には間に合わなくて間に合わせるには性能落とすしかない
って感じらしいね
まぁそれでもUちゃんなんか比較にならないほどちゃんとした物がでてくるんだろうけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
「なんだこのショボイ映像は!!まるでWiiUのようじゃないか!HAHAHA」


どうこのアメリカンジョーク?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信




いくら性能が上でも使いこなせなければ意味がない

PS3はそれで失敗した



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
「GeForce GTX TITAN」って調べたら14万もするじゃない!!
そんなのと家庭用ゲーム機を比べるのもどうなのかと思うが・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:17▼返信
WiiU「歴史すら作れなくてすまんな」



WiiU「なかったコトにされてすまんな」
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:18▼返信
Epicの共同創立者Mark Reinが「アンリアルエンジン4がWii Uで動作するのか?」というGDCでの質問に対して回答しました。

「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」

Reinはコメディアンのように言いました。

会場は大爆笑でした。
192.ryoraku投稿日:2013年03月30日 12:18▼返信
性能が高いのはうれしいけど、
720がPS4より劣っても、比較した場合、見た目では良し悪し区別もはやむりでは?
いまでもきわどいのに。

TAITANとPS4でもそれはいえることでは??

193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:18▼返信
やっぱあのリークではこの性能が正解かね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:18▼返信
※186
MSがAMDのCPU工場なんて押さえたのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:18▼返信
Epicの共同創立者Mark Reinが「アンリアルエンジン4がWii Uで動作するのか?」というGDCでの質問に対して回答しました。

「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」

Reinはコメディアンのように言いました。 

会場は大爆笑でした。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
箱はスペック云々以前に故障率を下げたり問合せの対応を良くしないとね~
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
>>192
見た目で済めばまだいいよ
性能が違いすぎたらボリュームまで減る
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
つかNAVIDIAは高コスト高発熱で家庭用からハブられた訳で
商売的にもイメージ的にもかなりマイナスやん
PCでの商売もやり難くなるだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
>>185
もうPS4、WiiUでのマルチはやらないんじゃない?
PS360でのマルチになるかも それでもハブられてるがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
>>153
UE3にすら対応できない3DSはどうすればいいんだよwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:19▼返信
>>188
いくら性能がしょぼくて情弱騙しに走っても、マジで産廃ならだれからも相手にされない


お前だよWiiU
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
MSもsmart glassとかはどうするんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
>>188


結局、低性能次世代箱に合わせた結果
またゴミステ劣化になりそう



204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
>>123
シャベッタアアアアアアアア

PCゲーマーはPS4とかミドルwwなんて馬鹿にしてくるが一般人にしたらPCとか金かかり過ぎる
ただの家電程度の価格で買えるだろうし、ゲーム機でゲーム遊ぶ層にとっては買いだよね
箱はもう日本撤退したらいいんじゃないかな ゲーム屋さんのお荷物だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
>>188
だから今回のSCEはPS3の失敗をちゃんと受け止めて
反省したってアピールしてるじゃん
PS4が出て実際駄目だったら思う存分煽ればいいから
いまはまだしまっておきなさいなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
ぶーちゃんには理解できないコメ欄の流れだろうけど
GK的には箱には性能上げといてもらいたいんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:20▼返信
新箱がカジュアルってことは、BFやCOD等の1000万クラスのキラータイトルのユーザーがPS4に集まるのか。
胸熱だな。
PC版?PS3や箱○の時にも100万本程度なのに、次世代になったら急にPC版に目覚めて引っ越すとかあり得るのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
>>196
あとはハックもだな
実害出てんのにだんまりってのはさすがFUD糞企業だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
いくら超高性能でも消費電力3倍 発熱量3倍 HDD熱損耗率3倍
になってまうと困る
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
>156
時限独占はMSがコストに見合ってないってのとサード自体がPS3の普及台数を考えて
同時発売にしないと逆にデメリットになるってわかってるからもう時限独占ソフトなんて
存在しなくなってるのになにをいってるんだ…wせいぜいDLCを先行配信するぐらいしか
もういまのMSにはソフトメーカーに対しての力はなくなってるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
>>188
せやな

だ か ら サ ー ド は 次 世 代 の マ ル チ エ ン ジ ン の 開 発 に 集 中 し て

 遅 れ て き た 前 世 代 機 に ソ ー ス さ く の を 嫌 っ て る

コレが今回のGDCで明らかになったことだよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
>>189
この前の負け惜しみも含めて、エヌビディアのやつはコストも考えずに何いってんの・・・?と思うわ
引き合いに出してたGTX680も、実勢価格いくらですかと・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
wiiU関係ないのに
wiiUガーでワロタw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
海外じゃWiiUはネタハードになってるんだってよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:21▼返信
>>203
これからもお前は何もかもを見えないふりして生きていくんだろうなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:22▼返信
>>213
丁度いいからな
失敗例としてはw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:22▼返信
>>156
初期はやるかも知れんけど
後発で色々おまけ付けてとやられるのがオチだべ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:22▼返信
PS4と新箱の戦いマジ胸アツ
本命はPS4だがどっちも頑張ってほしい


wiiUは帰っていいよ、お疲れ様でした。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:22▼返信
これは遠まわしにコンソールに採用して!と言うアピール
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
しかしさりげなく右下の方にWiiUがあるな。
それもPS360よりも下…なんか仲間外れにされてる感じだな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
どんなに高性能でも我々日本が誇る国民的行事モンハン、ドラクエのできないゴキブリは日本人ゲーマーではない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
未だに PS→PS2 になった時のような衝撃を味わえない。

もう無理なんかな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
ゲームは性能良ければいいってもんじゃないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
WiiUは比較にすらされなかったwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
等間隔で1,10,100,1000ってどんなグラフだよ
PS4と3に配慮し過ぎだろ
変なグラフにすんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
プラ製の縦置きスタンドが付いただけで「プレミアム」って言われても・・・w
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
>>223
性能が低いと話にならないがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
大丈夫だよニシ君ゲームは性能じゃなくてどんなゲームが遊べるかだよ
え?予定ホワイト?まじで?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
あ、こっちにはないか。
Jinの方にはあったけど、WiiU
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:24▼返信
>>222
ゲームから卒業する時が来たんじゃないかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>221
そのモンハン、ドラクエ共に海外じゃ知名度無いけどな

PS4で出るFFは世界中で人気あるから安心してwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
豚の泣き声が心地よいねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>192
このGPUは12~4万円して、PCに入れる場合は電源が1000W以上ないと安心出来ない
なので単純に比較するために引き合いに出すような代物ではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>221
行列並んでこいよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>221
国民的行事の筈のモンハンがWiiUで初週10万程度だった件について豚はどう思う?
実は国民的行事じゃないんじゃね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
これ、図ではちょっとの差に見えるかもしれないが、縦軸見るとわかるけど対数グラフだからね。1目盛りが10倍。
つまり半分とは言わないが、60~70%くらいの性能と読める。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
これって縦軸が10の対数なのね
過去のを見ても、世代のジャンプアップってやっぱでかいんだねえ
つかnvidiaはPC用ボードとの差を見せつけたかったんだろうけど箱に思わぬリークかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
ベンチのスコアで語ってるんだろうけどPS4とか720ってGPUだけなんだかシステム全体なんだか
ひとつ言えることはPC組んでゲームとしてベンチ測ったらここまでの差にはならないってことだw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
性能が低い上に作りづらくてサードからハブられまくってるWiiUnkoには関係ないよね
PS4じゃワリオでグワグワしてミーバースキメてハッピーになれないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>223
だよなwww
性能低くてハブられまくってるWiiU見てから言えボケ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>221
こんなとこ書き込んでないで豚はさっさとWiiU版DQ10の行列にならんできてやれよwww
たったひとりでかわいそうだったじゃないかwww国民的行事なんだろwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:25▼返信
>>222
俺はそこのところをPS4に期待してるよ
現世代は色々と中途半端だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
>>222
しばらく任天堂ハードオンリー生活すれば
また味わえるんじゃないかな(適当
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
CSのグラフの上がり方がよくわからない。
上がるなら直角に上がればいいのに、よくわからないポイントで斜めに上がりだす。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
>>226
対数グラフっていうのがあってだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
>>164
海外でも「すまんな」がネタになってるのかよww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
コンソールの場合、コスパや消費電力も視野に入れなきゃならないからなぁ
AMDもウハウハだろ、まさかAPUがこんなところで発揮するとは予想外だったろうにw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
>>230
元記事にもない
JIN捏造したな
さすが豚だよあいつ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
>>226
logを習うのは中学だと記憶しているが、おまえは小学生か?
それとも単なる恥ずかしい痴漢?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:26▼返信
Cellで苦労したがAPUをCell的に動かせる仕組みやAPIまでカスタムしてる
ハードを直接叩くことも出来るし。変態ノーティサンタモニカがどこまでやれるかがみたい
今回SCEの隙の無さはなんなんだ?サーニー天才すぎだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>213
Vitaガーはもっと酷いけどな
ゲームでもハードでもない所にも一桁台に沸くしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
ん?WiiUてどこ?
別な画像もあんのけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>226
違う違う、新箱に配慮してんだよ
グラフを良く見てみろ、PS4と新箱の差を

この差はすっげえでかいぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>251
経歴が漫画に出てくる天才だからな
天才って本当にいるんだなあと思ったw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
Epicの共同創立者Mark Reinが「アンリアルエンジン4がWii Uで動作するのか?」というGDCでの質問に対して回答しました。

「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」

Reinはコメディアンのように言いました。

会場は大爆笑でした。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>243
まぁ、解像度上がった分にかなり性能食われてるからね。SDのままの世代交代だったらもっと差を
実感出来たろうが
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>226
ジャギーズしか出せない360がPS3と同じ性能っておかしいもんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>221 wiiUのドラクエの為に並んでた人が1人だけだったらしいし、苦にならないと思うから君も並んでくればww

あ、これ禁句かwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
PCゲームはミドルレンジをターゲットに作るので、10万以上もするハイエンドグラボを買っても、
無駄に解像度やフレームレートを上げられるだけで、あまり意味が無い。自己満足のもの。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
まだWiiUなんて持ってるのか?さっさと売れよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:27▼返信
>>226
対数じゃないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:28▼返信
>>230
あれはWiiUのGPUのFLOPS数から後付けで加工したやつだと思うよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:28▼返信
WiiUのCPUは絶望的に遅いしGPUも2012年にもなってHD4000系のローエンド採用のゴミだからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:28▼返信
wiiuはスマホのゲームできるからOUYAと勝負してればいいよ
もともとuのHDゲームはマリオとゼルダしかユーザーに買ってもらえないしさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:28▼返信
>>222
旧ハードで満足なら逆に良かったじゃんwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信
>>192

安定したフレームレートを確保するために、画質を荒くする可能性がある。
BF3をPS3版とPC版の高設定を見比べたら、やはり違いは分かると思う。

titanとps4で同じゲームを比べたらtitanはワンランク高い設定のままヌルヌル動かせると思う。ただし、titanはグラボ単体で15万くらいする事を留意すべき。




269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信
>>226
nVidiaの優位性を示す為の表示で何を言ってるんだこのゲハ脳
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信
※237
いくら何でもそれはないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信
任天堂信者はPS4とXbox720を対立させるようなこと言ってたが、本当の敵はXbox720だったとさ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信
>>213
ハード性能を引き出せるかどうか言う話だと前世代に引きこもるかどうかの話になるわけでw
そうなるとどうしても前世代のHD開発の高騰からの混乱と何が変わったか言う話になって
WiiとPS3箱って状況とWiiUとPS4箱次世代の状況の違いって話になるのはしょうがないべ

各社が異常なまでに次世代の環境の構築に気を使ってるいう事に気づいていないで
ハード性能は要らない言う話振ってるならアホとしか言えないけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:29▼返信


今までクソニーが流してきたPS4の実機映像はプリレンダをリアルタイムと捏造したやつだしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
>>271
むしろpSユーザーは箱の性能上げてもらいたいからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
>>221
その頼みのドラクエが売れなくて困ってしまってるスクエニもあるというのw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
今はWii Uだけが笑いものになってるけど、次世代機向けゲームエンジンが動かなかったりすれば
360はサポートするが720はハブられるって状況が生まれるかもしれんね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:30▼返信
>>273
あれ
リアルタイムなんだよ
うん・・・
まあ原始人には分からんだろうが
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:31▼返信
Hahahaha.....NO!

は、今ちょっとしたブームになってるねw
岩田IGNとかKotaku見たら脳卒中で倒れちゃうんじゃないか?
GDC全体で任天堂の葬式やっちまったみたいな雰囲気になってるよね。今年は。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:32▼返信
>>273
あれリアルタイムじゃねーの?www

E3でWiiU発表でPS360の画像使ってた任天堂は?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:32▼返信
>>273
あのショーでコメンテーターがプレイしてたのもプリレンダか
すげーなあの外人達w
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:32▼返信
>>273
任天堂はPS360の映像をWiiUと偽ってたのなら知ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:33▼返信
>>279
まぁ俺も、キルゾーンの映像は途中まで完全にプリレンダーだと思ってたけどね
そのままゲームに移って度肝を抜かれた
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:33▼返信
>>273
あれリアルタイムなんだぜw
スゲーだろ?www
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:33▼返信
プリレンダでゲームできるのかPS4は
すげーな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
対数グラフも知らないのにPCの性能語ってんのかwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
サーニーはソフトウェア畑の人間かと思ってたが、ハードウェアを指揮しても天才だった件・・・。
もう凄いんじゃなくて怖いwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
そして毎回ハブられることで気持ちもやさしくなれるWiiU
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
全コンソールに逃げられた会社に発言権は無いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:34▼返信
ネガキャンのつもりがポジキャンになって墓穴掘る豚wwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
もうマリオがあれば売れる時代は終わったんだよ(日本人は馬鹿だからそれでもまだ売れてるけど)
任天堂はさっさとハード撤退してもしもしでカキンカキンやってるほうがヤクザらしくていいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
まあ知ってた、ここから3年くらい延期して設計変更すれば
性能勝てるかもな072でもw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
>>288
大喜利のようだなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
>>226
対数グラフ知らないのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
nVidiaの資料なのに、360とPS3のGPUを同じ性能にしているのは正直だな。まぁGPU性能で見たらそうだよな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
>>288
し、しどい・・・(およよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
>>290
天才プログラマ岩田のほうが上だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:35▼返信
しかし720もいい噂というかリークないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:36▼返信
>>290
世の中は広い
いるんだよ
想像もできない天才達が
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:36▼返信
>>274
PC、PS4のマルチだったら問題ないが、
PC、PS4、720のマルチだったら720の抑え気味の性能が足引っ張るもんな
キネクト同梱のためにどこまで抑えたのかが一番の問題だよなぁ
まあ、日本では720が発売されるかどうかも怪しいから
PS4ソフトへの影響面でしか関係ないけどさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:36▼返信
>>300
誰それ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
凄いな、海外じゃ何処の有名サイトもGDCが実質的に任天堂の葬式会場になった事を取り上げてるね。ハハハハハ、ないよ。の事でw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
>>226
対数グラフも知らないバカは黙ってたほうがいいぞ、マジでw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
>>288
WiiUの話題で大盛り上がりだなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
>>288
やめてください!泣いてる子もいるんですよ!


…なんでゆうちゃんは発売から毎日こんな悲報が出るん?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
日本人は比較広告に慣れてないから企業の示すデータでワザと差が付くような表記法をするなんてピンと来ないだろうけど

それくらいでドヤ顔されてもなぁw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
>>288
Wiiunkoが動かないのわかってて聞いてるMark Reinとかいうゴキブリは性格悪いなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:37▼返信
So sorry.申し訳ないが
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
というかすでに性能UP=無駄な事言うのは時代遅れだと思うのw
性能UPによる問題は開発環境やマルチエンジンを丁寧に作る言うことでフォローするって感じに各社動いてるしなあ

それにユーザーが重視するような有名IPが突然ゲーム内容全部変えるようなことするわけないし
内容同じなら起動が早くなったりネット回りのサービスが良くなったりグラが良くなったりするほうが良いのは当たり前だし
結局のところ性能不要論ってブスの性格至上論と同じで負け惜しみでしかないと思うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
技術的なことはよく知らんがTITANて10万以上?
そしたら3倍ぐらいのこと自慢されても、当たり前でしょとしか思わないなあ。
もちろんハードは高性能なほうがいいけど、限度てものがあんのよね。
ちなみに、PS3は60G版買ったがあれは個人的限度ぎりぎりw
VITA初日購入は余裕。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
TianとPS4の差で4倍ならPS4と箱の差って倍はありそうなんだが・・・。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
つか大して変わらんでしょ。
マルチするのに支障をきたす某ハードみたいなことにならなければ
大丈夫ですよ。

問題はソフトがキネクト専用に大きく振れるか否かだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
GDCまで恥さらしに行った任天堂www
サードのエンジンから全部ハブられてもWiiUにはHTML5があるから問題よねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:38▼返信
>>290
あの人に関しては紛れもない”天才”だもん。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
ドラクエは無難にオフラインゲーで出しとけば売れただろうに
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
>>300
現役時代はな・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
>>310
実際どうでもいいんだけどね
マルチのためには性能近い方がいいし
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
もう任天堂はE3は辞退した方がよくね
笑い者になるだけだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
>>309
産業廃棄物だから
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
申し訳ない
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:39▼返信
※303
どっちみちPC、PS4、720のマルチは変わらんよ
これくらいしないとペイできないし
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
初めはマルチが多そうだけど後半は専用になりそうで良かった
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信


3DSってゴミハードのこともどうか忘れないでください
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
AMDの元副社長とかがnVidiaに移籍した時に
次世代ゲーム機とかの情報が入ったファイルを渡したとかで訴えられてるから
nVidiaにPS4と箱720の情報は筒抜けなんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
>>311
豚は文章すら読めないの?

Mark Reinはただ質問に返答しただけだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
>>288
HAHAHAHAHAHAHA!!
さすがはWiiUだね。全てにおいて想像の下を行く。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
今年のE3楽しみになってきたな
1月にニダで紹介したno Screen Shotソフトが何本完成してるのかw
スマブラをE3で見せるとか言ってたけど今頃バンナムで社員募集してたけど大丈夫wwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
NVIDIAとはまったく関係ないポイントだしこれマジだろうなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
>>323
E3でまた3DSの売上自慢やるからよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:40▼返信
ファースト目当てでPS4買うけどサードがマルチ展開しないはずがないからな
性能は近い方がいい
あれはお呼びでないってことで
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:41▼返信
PS4は自動録画機能の影響でHDDの寿命がちょっと心配
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:41▼返信
720が売れないかコア層集まらないとなればマルチもないだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:42▼返信
>>292
案外それが、ソニーが先手を打って情報を公開した理由なんじゃないかと思う。
何処かの時点で、ソニーはPS4が720より高性能な事を掴んだんだよ。そして、先に高性能な方を発表してしまえば、後だしで低性能という恥を忍ぶか、発売延期して性能を併せるか、どちらにしても大きなアドバンテージが得られるから、速攻で行動に移したんだと思う。
俺はMSが性能の為に発売を遅らせて、ソニーにロケットスタートを許す可能性が出て来たと思ってる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:42▼返信
>>314
ついでに爆熱もあるしな・・・コスト面でも発熱面でも相当ハードル高いのに、性能が高いですってだけ自慢されてもな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:42▼返信
>>314
それが今までは当たり前じゃなかったってことでしょ
ゲーム専用ハードのロンチ直後はハイエンドグラボより専用ハードのグラフィック性能のほうが上というのが当たり前だった
けどTITANは違うよ! っていうのがこのグラフの趣旨だと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:42▼返信
>>337
初期型PS3で平気で使ってる
外付けHDDでも録画機能つかえるんじゃない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:42▼返信
PCゲームは昨日2本買ったけど
未だに4:3とかだし・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
>>326
ロンチから数年くらいはPS360とのマルチも入ってくるだろうしな
だが、時間が立てばハブられ始めるのも自明
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
ハハハ、ノーだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
WiiUがどんなにカスで糞で産業廃棄物レベルのゴミでも
任天堂には3DSという稼ぎ頭がいるから問題はないというのに!!

とか言い出しそうだよね豚って。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
マルチはちゃんと作り分けてくれよ
足引っ張られたくない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:43▼返信
スペック競争以前の問題。新箱は完全に情報戦で負けている。

自分たちで独自情報を出さないから、悪い方の憶測でしかなく、ネガティブな面だけを強調されている。もう、これって、後出しのジャンケンの利点を完全に失っているし、そろそろ反撃しないと、手遅れになる。

PS4は、既存のPS3の層だけではなく、Xbox360層まで侵食しているし、これで新箱がiPadを真似して、Xboxですという名前で出したら、完全に終わる。しかも、次世代機のマルチタイトルができるたびに、PS4の株は上がり、値段でこけない限り、順調に売れるでしょう。間違いなく。

要は、ソニーは、PS3、Vita、あと、任天堂の3DS、WiiUの販売戦略の失敗を分析した上で、きちんとした販売戦略で攻めているなという印象。日本企業としては、久しぶりにまともなブランド価値の作り方をしていて、ここ10年のソニーでは考えられないほど、上手くいっている。

349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
というかこれだとPS4と新箱の差が絶望的までにクオリティに差が出るだろ明らかに
PCとPS4マルチならともかく
PCとPS4と新箱マルチにしたら新箱がすっごい足引っ張るンだが
しかも噂だとキネクト必須だろ、どうすんだよ新箱.......
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
>>316
PS4はGPGPUタスクとグラフィックタスクが同時実行可能とか
PCにも無い様々なカスタマイズが施されてるから
720の実装次第では数値以上にさらに差が開く
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
>>337
HDDは寿命ではなくアタリかハズレ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
しかし360,PS3のときの上がり具合てすごかったんだな。
そりゃあ開発もいろいろ苦労するわな・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
>>348
今回は慎重に動いてるよな
ノーティもサンタモニカもだしてない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
DDR3の4倍以上は早いGDDR5を積んでいて
元々の性能にも差があるとなると

DirectXの進化を諦めたと明言したMSと違って
GPGPU向けに進化進める気満々のSCE
数年後の差は更に酷い事になると思うぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
>>338
世界では流石に次箱が売れないってことはないだろう、特に北米で
ただ日本で売れないってのはありえるから
日本では次箱マルチハブって展開はまたあるかもね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:44▼返信
>>314
2014年にはもう5倍以上の差だから、ミドルレンジクラスでも1年後か2年後にはPS4を超える
でしょ。
しかも4k60fがデフォになるかと。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
>>310
グラボとPS4の差を誇張する意味はあっても、PS4と720の差を誇張する意味はNVIDIAにはないけどなw
NVIDIA的にはPS4と720は横並びにしてもいいくらい
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
任天堂は毎年GDCに行くたびに馬鹿にされてるイメージしかないわw

つか720発表されていなくて良かったな
コレで720関連のセッションとかあったら本気で任天堂シャレにならんかったろ
唯一出来る売上自慢もWiiUの成績じゃできないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
>>341
目標としてる着地地点が変わったからな
CSではフルHDで済んでるが
PC環境はマルチディスプレイとかで擬似的に4K解像度以上のものが求められたりするし
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
>>323
そんなさ、まともな思考があったらWiiUを出したり、
サードダイレクトで真っ先にファーストタイトルを発表したり、
社長が聞くで熱テストを数千回した(ドヤ!ってしたり、
GDCで売上自慢をしたりしないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
あれ?WiiUは?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:45▼返信
箱のコア層ぶっこ抜き完了!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:46▼返信
>>339
キネクト推しかもしれん時点で、性能追求もそこそこにしないとどうにもならないんじゃ・・・?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:46▼返信
>>339
wii路線でいくて情報がマジなら設計変更とか絶対やらないでしょ
情弱相手ならそのまま騙す方向で押し切れるし
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:46▼返信
>>348
情報戦もサーニーが考えてるかもなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:46▼返信
E3で任天堂は毎度御馴染みの「売上自慢」を披露するだろうよ。

会場に集まった世界中の記者はPS4と720に釘付けの中、
任天堂はそんな事しか出来ないのさ。HAHAHAHAHAHA!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
>>356
PCの性能が上がっていくのは想定内だと思う
そんなもんと対抗しても消耗戦になるだけだ
どれだけゲームに最適化できるかがCSの強みだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
最高性能とぼちぼちの性能のGPUだと値段はともかく3倍も描画速度変わっちゃうのか・・・
なんだかなあ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
>>356
んな事はアホでも分かる
ハード値段と出るゲーム数はCSには勝てない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
>>330
HAHAHAHA ノーチャンス!


会場<ドッ WAHAHA
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
でもさ、キネクト押すんなら、精度やレスポンスを上げるためにも本体の基本スペックは高くないといけなくね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
俺「ハローエブリワン…アン……WiiU!」
外人「HAHAHAHAHAHAHA!」
俺「センキューセンキューw」
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
マクロソフトはゲームに情熱ないよね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
キネクト用にコアが一個取られるよな
それともキネクトにCPU載っけてるのかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:47▼返信
※31
恥ずかしい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:48▼返信
>>346 豚はソニーガーかvitaガーしか言えない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:48▼返信
50インチTVでプレイしたいから
パソコンなんかでゲームしたくない
そもそも常に立ち上げてるPCは最低限で電気食わない方がいい
GPUなんかに金をかけるより
SSDとメモリに金をかけたほうがゲーム以外でははるかに快適
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:48▼返信
>>353
たま残してます感の演出はうまいよね。E3でドンと発表で、新箱潰しに使うでしょう、定石として。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
>>373
最初からだよ
ソニーの邪魔するためだけに作ったようなもんだし
今は本丸にライバル出てきたからさらに軽視するんじゃねえかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
次箱はそもそも国内で販売するかも怪しいし、和ゲーは出ないだろうよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
通常のグラボはそれに特化した、最適化したゲームを作りづらいのが難点だな。
後高すぎ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
>>371
両立させてたらハードの値段がバカ高くなる
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
まあ実行性能でtitanとPS4で3倍はなさそうだけどな
385.720は爆死確実か投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
Xbox720のリークまとめ
・性能はPS4の半分以下
・360互換無し
・中古禁止
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・コストはPS4より上
・女がターゲット
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:49▼返信
>>348
平井「ライバルハードよりも先に発表する意味はあるのか?」

先手を打ってPS4を発表

PS4のリークが「XBOX720の半分しかメモリを積んでいない」と騒がれる

8GBのGDDR5を積んでいると発表

しかもPSEyeを同梱する必要無くDS4の機能を使えると発表してきた点もMSへの牽制になってると思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:50▼返信
>>357
PS3と360の位置は同じなのに
PS4と720は明確に位置を変えてるから
誤差として横並びに補正できないほど決定的な数値の差があるんだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:50▼返信
>>384
そっちの方がいいよ
あまり離れられても困る
389.shi-投稿日:2013年03月30日 12:50▼返信
>>300
当時性能が限られまくってたファミコンでは神がかってたレベルなのに,時代が進んで技術が膨張してるのにしょぼいゲーム機だすってどんな脳してんだか...
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
                                 ・←PS4
                                   ・←720 







                               ・←WiiU
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
箱は日本で発売されないから特に問題ない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
>>365
それよりも、発表スタイルとかもそうだけど、完全にジョブズのマネしているよね。

今のAppleの新作発表よか、Appleらしい発表になっている。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
>>371
うん。なのでPS4とのマルチから外されない程度には
最低限のスペックは確保してくると思う。
そしてかつてのWiiが持ってたカジュアル層を奪うのを狙ってるんでしょうね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:51▼返信
>>371
精度とかだけ追求するならそりゃそうだけど、だとしたら描写に関する部分は妥協せざるをえないし、
なによりキネクト推しってことはライト向けってことになるから、価格面をコア向けより優先しないとね
体感系はなかなかメインストリームにはなれんと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:52▼返信
あるハードの一人勝ちになるとユーザーにとって利益ばかりじゃないと思うわ
いいライバルが居て互いに客を取り合う努力をすることでサービスが充実していくという側面もある
北米と日本のPSNとLive比べたら一目瞭然
箱にはコア向けから逃げずに頑張ってほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:52▼返信
>>356
>しかも4k60fがデフォになるかと。
無理無理
3年後ぐらいに大手大作が対応し始めるってトコだろうよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:52▼返信
※393
最近、ジョブズの真似をするにわかが急造してるからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:53▼返信
>>384
実行性能だとPS4とTITANの比は2倍くらいだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:53▼返信
>>314
価格10万、消費電力約800W、発熱約80度
ぶっちゃけ予算上限ないゲーミングPC以外ではマイナスばかりでクソの役にも立たん
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:54▼返信
※396
まだ発表されてもいないのに一人勝ちとかギャクかよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:54▼返信
>>390
やめたげてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:55▼返信
MSはハードで勝てそうにないからって
お得意の時限独占とかアホな事やらかしそうで怖い
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:55▼返信
キネクト対応ソフトをサードが出すか?否!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:55▼返信
>>385
なにこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:56▼返信
勝ったな
ああ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:56▼返信

TITAN+i7、マザボ+1000w以上の電源+PCケース+最低16Gメモリでいくらかかるんだw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:57▼返信
>>386
ホント、この流れはうまいよね。平井の後出し発言からのサプライズ発表はMSを揺さぶるのに十分。

っていうか、ここまで新箱の情報がないというのは、戦略というより、単に製品ができていないととるほうが納得がいくような気がする。でなければ、MSは後出し効果が高い時期に発表すると思うけど、完全に機を失っているし、ネガキャン放置もかなり問題な気がするけど。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:57▼返信
まだPS4は主力スタジオを投じてないし、E3に向けて余力を残してる感じなのに
他陣営が勝手にバタバタと倒れていく様はなんか少し虚しさを感じる
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:57▼返信
>>403
最近だとDLCくらいしかできないけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:57▼返信
>>400
ゲーミングPCでも多分いらねーわ…
こんなグラボが必要なPCゲームがしばらく出ない
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信
※403
勝ち目があるのだからするのであってなければしないだろう
415.MS完全に迷走してるな・・投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信
Xbox720のリークまとめ
・性能はPS4の半分以下
・メモリ帯域がPS4の4分の1
・360互換無し
・中古禁止
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・コストはPS4より上
・女がターゲット
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信

次世代機に突出した性能は必要ない。

これはWiiUが示した道、「次世代機の祖」として語り継がれるどろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信
>>411
もうゲームに真剣なのはSCEだけなんだろうなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信
>>408
いまなら20万は軽くいくな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:58▼返信
>>356
60ヘルツ以上の4Kモニターも買わないとな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
Vita買うのは脳の溶けたGKだけw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
>>416
wiiu

何それ?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
titanって10万のグラボじゃん、そんなんと比べんなよw
PS360の時だってPCのが上だったんだろ

だいたいPCはゲーム専用機じゃないからなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
>>420
俺だな
朧村正衝動買いしちゃったよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
>>386
さらに、PS3で疎遠だったサード(ブリザード、バンジー、カプンコ、スクエニ)と
良好な関係を築いているとアピール
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
>>411
ノーティもサンタモニカもまだだもんな
あそこが本気の本気出したらどうなるのか今から怖いわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:59▼返信
※410
WiiUは真っ先に発表して
真っ先に発売して
真っ先に消えていったからなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:00▼返信
>>400
TITANが10万だから10万ですむわけはなくて、
TITANを有効には動かすにはその他のパーツにも相応の性能が求められるからな
6~7万くらいで売ってるような普通のPCのグラボだけTITANに変えた所で動くかどうかすらわからん
結局PC全体としては30万くらい余裕でかかるシロモノになる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:00▼返信
WiiUが示した道はどんどん細くなっていくなwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:00▼返信




WiiUが見当たらない。(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ??



430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
>>396
さすがに地域や市場の多様化かんがえるとこれからの時代CS機で独り勝ちは無いと思うよw
どう考えてもPS4も箱次世代も立ち上がりは遅いだろ

まあ逆い言うと妙な独り勝ち狙って焦点があいまいになると多様性に対応できずに死ぬ
どの市場を狙ってその市場でどういう風にして商売を成立させるか
多分次世代はコレが一番うまくできたところがいい商売できる
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
>>416
そうかもしれんねこの表を見ると

ちなみにWiiUは最低限のスペックすら持たない低スペックハード
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
カジュアルボックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
>>416
色んなものからハブられてる事実から考えるとその選択は間違いだと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
今の所 PS 4以外のハードに興味ない
xboxとか日本じゃ無理だと思ってた
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:01▼返信
無駄にグラフィックやムービーに凝って値段を上げてどうするんだって前から言われてるしね
より手が届きやすくプレイする楽しみを提供できないといけない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:02▼返信
>>429
隅にいたんだけどさっき帰った
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:02▼返信
今年のE3はMSがドヤ顔でキネクトゴリ推し
翌日にソニーがアバターレベルのアンチャ4とGOW4を発表して
MSが死亡するw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:02▼返信
新箱は日本で本当に発売されるのか
3ケタじゃ経費だけで赤字じゃだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:03▼返信
>>427
動くには動く
が性能発揮できないな
CPUi7とメモリと電源は変えないと
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:03▼返信
>>408
10万+3万+1万+1万=15万
15万もあればそれなら作れるな
マシなのだったら20万もあればどうにか
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:03▼返信
>>435
だから開発しやすくして色々連携するつもりなんだろうな
今の情報だけならPS4は色々できるよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:03▼返信
今日一番衝撃的だったのは、PS4>720だった事でも、DQ10が閑古鳥だった事でもない。UE4もフロストバイトもWiiUに対応せず、しかもその発表が、「ハハハハハ、ないよ」と爆笑会見の中で行われた事だ。これが世界中で記事にされ、GDC2013が期せずして任天堂の葬式会場になった。この凄まじいまでの任天堂の馬鹿にされ方がショックだった。ここまで重要じゃない会社に成り下がったとはね、、、
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:04▼返信
>>356
ミドルレンジって実は一番後で出てくるんだよ。
凶悪なハイエンドを出して、ローエンドを引き上げてミドルレンジでローエンドに対して優越感を持ってた奴を追い込んで、ハイエンドを買わせないとならないからw
もし、それでローエンドでもいいやってなった奴も、どうせ後からミドルレンジ出せばまた食いつくので問題ないし。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:04▼返信
>>393
あの独演会型発表会はジョブス以前からも全然普通にあるよ。
ジョブスがメディアに取り上げられるからあれがジョブスオリジナルみたいになってるけど。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:04▼返信
3D性能だけみて、性能が上とか言われても
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:04▼返信
俺は1000Wの電源ではちま見ちゃうんだぜwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:05▼返信
任天堂ってPS4や新箱の情報を何も入れないでWiiUを開発してたのかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:05▼返信
そりゃまあWiiUは世代的にUE3の方だし
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:05▼返信
WiiUの大失敗を見てMSはどう思ってるんだろうな
カジュアル市場独占のチャンスと喜んでいるか
カジュアル向けが先のない道であると気づいて頭を抱えているか
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:05▼返信
ps4でA列車来てくれー!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:05▼返信
>>446
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:06▼返信
このままだと任天堂が起死回生の一手がなければ
PS 4の1人勝ちだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:06▼返信
>>427
満足なの作るにはそんなに必要になるのか
まあ、PCでゲームやらんしデスクトップもやめてノートだけで困ってないから関係ないんだけど
ゲーミングPCとかオタの中でも極一部のオタの領域だなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:06▼返信
>>452
任天堂とか舞台にすら立ってないよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:07▼返信
>>446
ゲームやれw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:07▼返信
>>439
マザボと電源じゃないかまずは。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:07▼返信
SCEが擁する主要スタジオのほぼ全てがPS4タイトルの開発に着手してるって
以前SCEが言っていたな。SCEJスタジオももちろんPS4タイトルを作ってるだろう。

ぼく夏新作はまだかああああああああああああああ!!
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:07▼返信
次世代機は結局 PS4の一人勝ちか
wiiUと糞箱が現行機レベルのスペックじゃなあ・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:07▼返信
今ならWiiUにモバイルWi-Fiをつけて何と1円!
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>311
何言ってんの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
ギアーズとヘイローできればそれでいいや

マルチはps4だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>396
ここまでソフトの制作費が上がった状態で、複数ハードはユーザーの利益にはもうならないよ。

どうせ、資本主義経済の競争の原理をにわかに語りたいだけだろうけど、もうそこまでCS市場は右肩上がりでもないどころか、市場としての魅力もなくなってきている。そんな中で、CSゲーム機ごとにさらに細分化した市場を作っても、これだけ、過度なマルチタイトル化でわかると思うけど、別に消費者が複数ハードがあるからって、大した利益も受けっ取っていないどころか、逆に少数の有益なソフトのために、バカな出費をしなければいけないのでむしろ損している。

今回の次世代機は、PS4に統一されるべきだというのが、ゲーム業界の目指すところじゃない。開発環境も、PS4は箱側に擦り寄ったことも考えると、、、
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>457
来たら面白すぎるわw
PS4の僕夏とか俺得すぎるだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>447
「SCEは倒産寸前だからPSP2やPS4は出せない」
というゲハ情報を真に受けてたとしか思えんw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
720とか日本で出てもまたSTGとギャルゲ地獄だろうな
MSも相変わらずHALOとギアーズばかり出しそうだし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
PS4はゴカンガーゴカンガー言ってる豚がいるけど
WiiUnkoこそ旧世紀のPowerPC捨ててAMDのAPU採用すべきだった
PCでWiiのエミュまで余裕で動いてるんだから過去の任天堂ハードのVCなんて
余裕で全ソフトそろえることができたのに
逆にPS4720がハックされたら任天堂ハードのソフトが全部動くなんてことになりそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>440
マザボとCPUで3万じゃ買えない電源も1万以上
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
なんで開幕ブヒッチオンになってるの
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:08▼返信
>>446
電子レンジ2台つけっぱなしではちま見てるようなもんだなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:09▼返信
でも結局 おもしろいソフトがでるかどうかなだけ
ソフト自作できないところはサードを囲って他ハードで出さないように
妨害するだけ・・ダサすぎだろw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:09▼返信
>>440
OSも買わんとwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:09▼返信
カジュアル層狙うと宣伝費がかなり掛りそうだね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:09▼返信
WiiUンコどこ行ったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:10▼返信
>>470
その点海外のソニーは安心だな
育てたファーストが全部凄い
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:10▼返信
WiiUんこならさっき道端で犬が砂かけてたよ(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:10▼返信
マベラスって奴ののツイートキモすぎ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:11▼返信

撤退撤退コールしてた豚は息してる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:11▼返信
豚ちゃんは関係ないので帰って、どうぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:11▼返信
>>471
大丈夫。Winアクティベーターでちゃんと動くニダ^^
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
>>439
ってもそんなスペックを必要とするゲームが出ないというかなんというか…
MOD突っ込んで60FPS化したりする程度じゃね?
PCゲームはその時のミドルエンドPCに焦点を当てて開発されるからなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
糞豚が全然出てこないな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
720は一年目にして週販3ケタンになるだろう
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
洩れ聞こえてくる噂がどれもこれも性能面ではPS4>新箱ってことなんだから
この点に関してはもう確定と言ってよさそうだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:12▼返信
>>477
それブーメラン投げてただけだから・・・(豚声
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:13▼返信
Nvidiaって阿呆な子だったのかwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:13▼返信
価格が3倍?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:13▼返信
グラフに値段も載せとけよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:13▼返信
>>462
いや、サードがマルチにするかどうかじゃなくて問題はSCEの姿勢よ
勝ちが確定しちゃうとサービスの向上を放置しがちなのは今世代で味わっただろ
もう ※ただし日本は除く は勘弁
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:14▼返信
糞箱はPS4の半分以下の性能で確定だなw

halo新作は現行機に毛が生えたグラフィックだが
アンチャ3は完全に実写にしかみえないグラフィックになるという事だ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
まだ世に出てないコンシューマー機器とパーツ1点だけで前者の倍以上の
値段が付くハイエンドグラボを比較する時点で池沼だろう。
こんなグラフは作ってることは必死になってる証拠。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
>>466
任天堂に新しいCPUで開発する力はないんだよ
いやソニーにもなかったんだけれど、PS3世代でBIOSとかそういうのが得意な技術者を買ったんだよね、会社ごと
結局広告宣伝費にしか金を書けない会社との差なんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
PCもミドルクラスが一番いいんじゃない

PCの利点は性能よりも拡張性や自由度にあると思う

Modとか、CSでは出来ないタイトルを選ぶわ、それ以外はPS4だな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
>>426
WiiUの発表は完全に失敗したよな。ソニー等の次世代機発売まで一年とかあるなら、半年寝かせて、ソフトを揃った所でドンと発表してもいいような気がする。しかも、逆ざやまでして売る3DSとの連帯が全くないというは、自分の持っているものの価値すらわかっていない状態だね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
>>489
想像できんなw
今でもあり得ないくらいグラ凄いのに
最初の遺跡みたいなところ見た時普通に感動したわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
>>488
確かにVITAは3DSのおかげでサービスがいいしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
>>489
アンチャが何作出てるか把握してない貴様はGK失格とする
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
時代はPCからCSになっていくん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
>>462
ていうか競争原理というなら今はPCやスマホなどの別業種と競合して高め合う時代だしな
例えば20年前なら一般家庭にあるコンピューターなんて誇張抜きでゲーム機くらいしか存在しなかったから
技術的に高め合うにはコンシュマー同士の競合が必須だったが
今では細分化のデメリットの方がかなりでかい

あと3DSは幼児向け知育玩具と競合するポジションに移行すれば宗教豚以外の全員が幸せになれると思うw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
>>490
日本の代表RPGの一角だったドラクエは完全に殺されてモンハンも殺されたからな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
他を潰すんじゃなく良いもの作りなよ…
任天堂はソフトもハードも…
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
                                 ・←PS4
                                   ・←720 







                                          ・←WiiU
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
言っとくけどHALO作ってるバンジーはMSとの独占契約切れたからHALOの力は借りれないよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
性能差は五十歩百歩だろう。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:17▼返信
アンチャで思い出したが
マルチかなりきついな
毎回瞬殺されるんだがw
キルゾーンのコス買ったのに弱いから悲しくなってきた
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:18▼返信
>>504
MSが制作費を肩代わりすれば作るんじゃないか
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:18▼返信
>>499
なっていくっていうか、そうなったのが今の世代
もうPCオンリーでやってるソフトなんて皆無に等しい
どのソフトメーカーも利益の大半はCS
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
PCと性能比較してPS4アンチしてる奴は失笑モンだなw
4亀の別記事じゃこんなこと言ってるぜ。

>性能的には,PS4と同スペックPCがあったとして,その上でDirectX 11.1やOpenGL 4.3ベースの
>グラフィックスプログラムを動作させたものと比べても,PS4のほうが圧倒的に高い性能で
>動作できるとのことである。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
>>504
バンジーはPS4に独占コンテンツ出すしね。

しかしソニー無慈悲やなあ。糞箱からファーストも奪って性能で叩き伏せておまけに唯一のキネクトまで
無効化させて・・・。平井カズは怖いお人やで~・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
>>505
2倍差って言いたいんだね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
今までコンソールでNVIDIAが採用されてたから「今回も俺らでしょww」って感じだったんだろうな
そしたらAMDに乗り換えられて、会社同士の関係も良好ときたからそりゃ震え声になるわなww
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
>>509
誰でもわかるよな
ゲームに最適化するのは
アンチは頭が悪い
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
>>488
そこまでの殿様商売はしないと思うけどね。それにCSゲームの戦いって、CSゲーム市場を制したからって、今度は、ソーシャルゲームやPCゲームとか、別次元との戦いになることを考えると、※488の考えている環境にはならないと思うよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
>>498
VITAを含めるなら4作かな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:21▼返信
>>506
どのゲームもそうだけどマルチは最終的に古参だらけになるからカジュアルゲーマーは餌にしかならないよな・・・。

BF3プレミア買ったから1年ぶりにBFはじめたら元帥しかいなかった・・・。俺中尉www
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:22▼返信
>>513
PCはマシンパワーでと言う事かな?しかもPCでも仕様が異なるから調整が大変。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:22▼返信
>>516
いじめw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:23▼返信
>>517
ゲーみングPCだろうが
PCがゲームに特化できるわけないのにな
アホだよ
ソニーアンチとかいう異常者は
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:25▼返信
>>512
なんか任天堂みたいだね。その流れ(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:25▼返信
まだアジア市場や南米市場のゲーム文化が発達してないのを考えると和ゲーが復活する可能性は残されている…と思いたいな。日本だけじゃ市場が小さいからな。
ただ問題なのはアジア市場は割ればかりで著作物への意識も低いし周辺国はロクデナシが多いからな…
和ゲーは受けそうだけどな、日本コンテンツのパクリ多いし。それだけが希望だがちゃんと正規でかってくれるだろうか…
523.任天堂フォロワー投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
俺は720を応援するよ
スーパーライト~カジュアルをWiiUが、カジュアル~コアを720が占める市場観が見える
PS4はコア~???だし、顧客が少ないという事実
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:27▼返信
>>500
競争は発生しないよw
完全に別領域、ゲームってついてるから一緒くたにしているだけで。
600人と400人で60%と40%だったところに、新たに500人の市場を加えて割合を計算すると40%と27%と33%になって、元の600人と400人は変わってないのに割合が減ったと騒ぐ手法。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:27▼返信
この記事の真相
PSがnVidiaからAMDに乗り換えて他社もこぞって
AMDに移行したことでグラボ最大手のnVidiaがブチ切れ。
今まで採用してもらっていた恩義を忘れて一気に掌を返す。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:29▼返信
>>522
共産主義の思想がバリバリ残ってる国に何を期待してるん?
あと日本の市場はそれほど小さいってわけでもないよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:29▼返信
正直さ、CSとPCマルチにすんのってMMOだけでよくね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:29▼返信
PCはどうしても重いOSかまさないといけないから効率悪いわな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:30▼返信
>>282
あの外人のリアクションもプリレンダCGだから
ソニーの技術は抜かりねえぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:30▼返信
>>523
すーぱライトはスマホに行くようなあほ
かじゃあるとコアは元々のXBOX買ってる人たち
少ないはずのコアで十分戦えてる事実
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:31▼返信
>>505
2倍違うということですね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:31▼返信
WiiU性能高すぎて範囲外
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:31▼返信
>>527
別の人ですがお金を出してソフトを購入している自分は彼らから視たら馬鹿にされているんですかね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:31▼返信
箱もPSもAMDじゃ、nVIDIAも焦るわな。
GPUが売れなきゃ、ただの弱小半導体メーカーだし。
あと、↑無関係の豚が勝手に発狂して、うるせーなぁ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:31▼返信
>>449
Uちゃんの失敗は市場起因じゃないから・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:32▼返信
カジュアル層がまだ据え置きのゲーム専用機買うと思ってんのか
マリオですらこのざまなんだぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:32▼返信
しかし煽る奴の分かりやすいこと
消えてたと持ったらいきなり出て馬鹿コメ連発してまた消える
マジで仕事か?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:32▼返信
どうせ日本じゃ糞箱は売れないし

出なくてもゲハのゴミ共しか困らねぇからでなくていいよ^^^
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:33▼返信
いくら性能がいいGPU作っても
それがスタンダードにならない限り
それ向けのゲームなんて作らないんだよなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:33▼返信
>>528
うん、だからFPSや格ゲは基本的にPCとCSは別でしょ
PS360の初期はPCとのマルチもあったんだけどチートとマウスエイムの差が酷すぎて一気に過疎ったという経緯があってから
PCとのマルチ化はどこもやらなくなった
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:34▼返信
nVidiaってPS3にくそGPU寄越しただけじゃなくて
歩留まりでPS3の生産を遅らせただけじゃなく
歩留まり解消のために追加出費まで要求したくそメーカーだろ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:34▼返信
>>522
その前に、和ゲーは、ネット弁慶たちから開放されないとどうしようもないけどな。いうようにアジアに開けたほうが、言語障壁がある分、ゲーム製作者がネットを巡回して、ユーザーの声を過度に気にして、無難ゲー、開き直りの萌えゲーに陥らなければ、本来の和ゲーの潜在能力は高いので巻き返せると思う。

今の日本のゲーム業界を復活するための方法は、製作期間中のネット禁止でおkだと思う。これは、かなりマジで。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:35▼返信
>>540
そういうことなんだよな
PCの性能上げた所でゲームの為に上げてるわけじゃないんだよな
だからこそいまだにCSの存在がゲーム業界の中心なんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:35▼返信
>>531
ステージが終わって
拍手の中あの3人がぴたりと停止し
ブロックノイズに解体されながらステージから消え
コントローラーがぽとりと落ちる様を夢想したw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:36▼返信
>>545
安価間違えた>>530でした
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:37▼返信
ちょっと待ってほしい

現時点で発売されてる次世代機はWiiUだけという事を忘れてはいないだろうか
日経による比較によると内蔵メモリーやGPUの多さから言ってWiiUが一番性能がいいと結論が出てる

この後にゴキステ4が出たとしても絶対抜かれない性能であり据え置き型の頂点は当分WiiUであるのは揺るぎなさそう
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:38▼返信
>>547
臭いからお前のコメ
臭すぎるから
お前のコメ
出直してこい
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:38▼返信
>>25
時代に見合った性能は必要だよ
性能が要らないならファミコンやってれば良いじゃん
神ゲーいっぱい有るぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:39▼返信

ドヤッ!!!!この記事は!  ^一^

エエ気分に浸れたヤロ!!

552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:39▼返信
>>547 ネタコメ要らないです、寒いんで止めてください。煽り方も下手すぎ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:39▼返信
単純に作る側からしたら統一性能ってのは滅茶苦茶楽
PCみたいなユーザーによって環境バラバラなのは大変だよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:40▼返信
>>554
新箱はまだまともに発表してないんだから生き残るワンチャンあるだろ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:41▼返信
Epicの共同創立者Mark Reinが「アンリアルエンジン4がWii Uで動作するのか?」というGDCでの質問に対して回答しました。

「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」

Reinはコメディアンのように言いました。

会場は大爆笑でした。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:41▼返信
>>551
不安になったね
はこの性能が低いとマルチに弊害がでる
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:43▼返信
今の時点で真性痴漢なんてアンチソニーしか居ないんだから新箱の性能が高かろうが低かろうが普及率は変わらんだろ
WiiU並の性能でも買うんじゃねーの
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:43▼返信
タイタンのすてま
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:44▼返信
指数関数的なグラフで差があると5%程度の誤差レベルでなく
半分程度の性能じゃねぇか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:45▼返信
>>550
悪い意味で差別化している分、WiiUの方が長持ちなのかもしれない。

後は、Wiiみたいに、パッド無しの本体値引きして、本体1万、3DSソフトをWiiUを通して、外部出力できるようにしたら、辛うじて土俵際に残り続けるんじゃない。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:45▼返信
最高峰のゲームをするならハイエンドPC
CSで手堅く遊ぶならWiiU
その中間のゴキ捨て死は何もかもが中途半端なんだよね
生まれる前から死んでる誰にも望まれて居ないハード
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:45▼返信



PC厨先輩は、相変わらずのコミュ障丸出しで会話にならないなw
そこまでPCにこだわるなら、好きな女性もキモチワルイくらいこだわるんでしょうね!

うわっなんかベトベトする

564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:46▼返信
>>562
お前滑ってもとりあえず煽りは続けるんだなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:47▼返信
>>540
そこが一番のネックだよな
特にPCゲームなんて最低動作環境が7~8年前のPCスペック程度のもので動くようにしてるが、最新のCPUやGPUをフルに使いきったゲームなんて出てないんだよな
良いグラボ載せても映像が綺麗になる程度の恩恵しかないし
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:47▼返信
しかし定期的に湧くなあ
なんでかな?
お前金もらってる?ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:47▼返信
>>562
頑張ってねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:47▼返信
>>551
はちまJINだけじゃなくゲハブログ以外でも相当話題になってるんだからドヤ顔されてもなあw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信



ハハハハハ、WiiUも箱もないよw

ハイエンドPC?もっと必要ないよ


570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
PC廚って、スペック競争というゲームしているだけだよな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
>>565
テッ、テックデモがあるじゃないか。。。

あとベンチマークソフトもいっぱいあるよ。。。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信
www手軽にしたいならスマホで充分だし、手軽に出来ないから産廃レンガUになってんでしょ?www
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信
お言葉ですが、現行機だってBlu-rayとDVDでだいぶ差がありますがシェアは360の方が上だよねぇ…

574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信
北米の360ユーザーは全員PS4に乗り換えるぞ・・

360互換無しにキネクト強制、PS4の半分以下のスペック、オンラインはボッタクリ有料

誰がこんなポンコツ箱買うんだよw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
チカ君の間違い探しももう出来なくなるのかw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
>>573
現行機のシェアならPS3が糞箱抜いたぞ。
マルチの売り上げもCODみたいな特例除いてほとんどPS3>360だし。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:55▼返信
>>561
悪い意味で差別化されてたWiiが短命だった時点で、それは甘く見すぎだわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:56▼返信
>>573
米英ぐらいだろ?360帝国
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:57▼返信
>>573
箱は謎ブースト使えなくなったからPS3にシェア抜かれたぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:57▼返信
pc先輩はpcでしかできないオンラインゲームが沢山あるのになんで一々コマーシュに突っかかってくるんだろな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:57▼返信
>>578
イギリスはGK国家じゃなかったっけ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:58▼返信
>最新の「GeForce GTX TITAN」とPlayStation 4(以下,PS4)を比較すると3倍

なんだろな・・・
自動車に向かってエンジンだけが値段や燃費無視して3倍速いって言ってるだけのようなむなしさ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:59▼返信
メモリは2gで充分 ってこてつが言ってた
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:59▼返信
洋ゲー和ゲーをバランスよくやりたいならPS4
洋ゲーとダンスを楽しみたいなら720
パーティーゲーとマリオをやりたいならWiiU

うん、住み分けできてるな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:00▼返信
>>573
そうなんだ
ならメデタイな。
…ソニーももちっと商売上手くなればいいのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:00▼返信
>>581
英のランキングは360版多いよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
>>580
それも次世代ではCSに降りてきかねないからじゃね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
PS4ってまたPS3の時の様に直前でコストに見合わなくてスペックダウンとかしそうな気がする
実際、PS4の今リークされている仕様だと59800円で売っても逆ザヤだと思うんだけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
>>582
そんなんだからソニーにもMSにもハブられるんだよな
採算度外視でアホみたいな力技しかできませんってんじゃ話にならん
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
>>581
えけれす以外のEUがPSWで、えげれすは箱優勢だったハズ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:02▼返信
PCとPS4でメインメモリからVRAMへのテクスチャアップロードに掛かる時間なども比較して欲しいですねぇ(棒)
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:03▼返信
箱はなんでこんな記事にしてもらえるん??

ネットで有名だけど現実じゃ一般人はxboxなんて知らないよ
プレステのパクリ ハードはどうしても売れない
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:04▼返信
>>580
もう主要スペック公開してるのに?
PS3の発表から落ちたスペックてどこよ?
勝手な噂段階からはメモリ量が落ちた記憶はあるが
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
>>582
そう
ゲームとして動かしたら倍にもならないっていうw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
titanさんはラデ5kベースのゲーム機にその程度の差しかつけてないの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
■発売日と価格が決定
 発売日は2013年6月27日。
PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
■3.PS Vita本体同梱版が発売
 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから、『討鬼伝』オリジナルデザインのPS Vita本体とPS Vita版のソフトがセットになった数量限定モデル『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら)』が、ソフト発売日と同日の2013年6月27日に発売決定。価格は26070円[税込]。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
>>573
シェアに関しては去年のブラックフライデーをきっかけにPS3が逆転したよ。
360から遅れること一年、その間に徹底的に北米のシェアを取られ、
国内でもMSの時限独占に苦しんだけど、PS3発売から約6年掛かって逆転。

世界で今一番人気(というか売れ筋?)のゲーム機はPS3。次点で360。

VitaとWiiUはどうしようもないほどに死んでる。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
CPUの性能がVITA以下のWiiUをdisり始めた人が居るな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:08▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
きっとxbox720はPS4以上の性能で出てくるよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:09▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
豚は早めにPSか箱に移行しとけよ
任天堂はそのうちソフト専門になるから
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
ブーちゃん発狂するならドラクエの記事でしてきなよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
発狂連投惨めすぎるw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信



無知にもほどがあるぞ
豚ちゃん




640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
>>573
シェアに関しては去年のブラックフライデーをきっかけにPS3が逆転したよ。
360から遅れること一年、その間に徹底的に北米のシェアを取られ、
国内でもMSの時限独占に苦しんだけど、PS3発売から約6年掛かって逆転。

世界で今一番人気(というか売れ筋?)のゲーム機はPS3。次点で360。

VitaとWiiUはどうしようもないほどに死んでる。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
Titanとか、生のピークスペックが高くてもそれを扱うPCの問題でソフト側が直接ハード側にアクセス出来ない時点で…
まあ学術計算とかガンガン計算のみこなす用途なら価格にも釣り合うのかもね

650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
同じ奴なんろうけど毎回飽きずに発狂連投かぁ
そんなに現実が辛いなら任天堂信者を辞めれば楽になれるのにさ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
豚ちゃん発狂w
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:14▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
x64とPPCでクロックが同じなら同じ性能だと思ってるのが低脳豚
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
PS3と360、PS4と720しかない
WiiとWiiUはスライドですらハブられるのか・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
末尾Oってのは連投規制されないようにでもなってるのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
WiiU 1.2GHz・3コア・・・なにこの産廃
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
快適で好みなゲーム出す方優先するわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
P4 3.2GHz
i7 1.6GHz

メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
P4の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
i7…発売前から既に終わってた…

これでいいですか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
パソニシ発狂しすぎだろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:16▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
PS4が720の2倍とか言ってる奴はちょいと冷静になれよ
PS4の性能は知っての通り、1860 GFLOPSだ

そして720はグラフの中の1000 GFLOPSのラインよりも少し上に居る
つまり、どうみても720とくらべたら1.86倍よりは少ないわけ

実際には、グラフから計算すると1250 GFLOPS前後の位置に720はいるよ
つまり1.5倍だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
>>638

しったかもいいとこ。
Hzでは比較にできないのは周知の事実なのにw
もっと言うとps3 3.2GHzの本体であるPPEは恐ろしいほどの低性能だから。
箱●の三分の一の性能しかない。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:17▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:18▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:18▼返信
>>683
そのGFLOPSはGPUだけの性能でしょ
システム全体なら余裕で720の2倍あるよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:18▼返信
チカニシぶひっちON!!!
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
最新のcpuには投機的実行ゆう機能があってやね
無論PS4のCPUにはそれがついとる
cellにはコストカットでつかんかった

数字しか読めん坊主には難しいやろうけど
動作クロックだけで性能差が測れる時代はもうおわっとるんやで?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
そして飽きられてるコピペ連投
この工作豚
脳無しだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
>>683
それ言うんならtitanもPS4の3倍じゃなくて2.5倍になることにも触れとけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
まあ豚が連投すればするほど、どんな馬鹿でもこれは嘘だと気付くから放置しとけばいいか
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:19▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
「PS4と720のUnreal Engile4はこんなに素晴らしいです」
「WiiU? HAHAHA、ないよ」

WiiUは完全にオチ扱いですやん
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
>>689
ペンティアム4って凄くない!十年も前のCPUじゃないよね!なんで5は出なかったのだろう?君は理由を知っている?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
>>699
春の風物詩みたいな感じで見物するかw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
春かw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
コメ欄のヒョウヂが変やな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:21▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:21▼返信
ならないよ
TITANの位置はPS4の3倍位の位置にいるよ
実際のTITANはもっと性能低いけどな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:21▼返信
>>582
一応意味はある
この公演はクラウドゲームに使うGPUの話だし、PC厨が最強のGPUを自慢する低レベルなものとは別の話だしね
まぁクラウドゲームの場合はサーバー側のGPU性能が高くないとダメだしな
ただ、CS機のスペックと比べるのもあまり意味がないが、比べる相手があった方が説明しやすかった(騙しやすい)んだろなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
まあ1997年製PPC G3アーキテクチャのWiiUじゃ比較にすらならないしなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
>>704
任天堂ってマジでこの手の捏造工作ばっかりしてるのな
詐欺会社
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
>>699
友達は豚君のお陰で目が覚めたよ。今はVITAの海賊とかをプレイして楽しんでいるみたい。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:22▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:23▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:23▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:23▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:23▼返信
なに?そんなに都合の悪いコメントでもあったのか?
荒らしてるだけのカスは気持ち悪いから死ねよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
はちまもさー


荒らしくらいには対処しろよw

普通のコメントのやり取りもできなくなってるぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
>>723
ブヒッチは些細なことで入るからなあ
最近はブヒッチ入りっぱなし
壊れてるわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
任天堂の工作は凄いなw
くそげー会社だけはある
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
つまりPC最強!家ゲーは糞ってことだなw

CSオワタ\(^o^)/
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
>>732
良くボタン壊れないね。大抵は長くても2年くらいでボタンが駄目になるのに。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
ライブドアの連投チェックって本当に糞だなw
誤爆しまくったり、機能しなかったり、どうなってんの
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
この連投君にGCのCPU改良しただけの1.24GHz 3コアのWiiUについて意見を聞きたいわw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
任天堂って来年にはスマホに参入という噂があるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
かわいそうに・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
>>737
うん、WIIU終わったね。家庭用ゲーム機の歴史最後の機体WIIUか。少しカッコイイなあ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:27▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信


これは意地でも1000コメ突破でゴキ発狂まで行く気だなw


756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
荒らすだけしかできない時点で任天堂信者も末期だな
連投規制もしてない点と米欄伸ばしのメリットを考えれば
儲けるためにはちまの自作自演の可能性も少しあるけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:29▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:29▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:29▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
箱はリーク通りKinect標準でつけて本体スペックそのものは抑えめなんだろうな
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:30▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信



マヌーサ使いすぎwww


777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:31▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
Twitterでもこの記事RTしながら
「もうゲーム機は全部カジュアルになるんだろうな」
みたいな事言ってる奴いるけど、知ったかバレバレで
こっちが赤面するわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
>>756
誰も相手にしていないのに荒らしに成っているかな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
この高いグラボをゲームに使う人いるのか
ぶっちゃけGPGPUの高速計算用になってるんじゃねーの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
そういや、唐突に思い出したけど、10年前に
>任天堂,鷹山と「ポケベル」応用システムを開発中
ってニュースあったけど何も出てこなかったな
当時、なんでポケベルwと思った
WiiU見て、なんで感圧式wと思った
いつも任天堂はどこかズレてる
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
ってかXBOX720ってもうその名前で決定なの?
何か信憑性がない
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:33▼返信
なんでUがこの話題で出てくるんだw
関係ないだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:34▼返信
>>784
米流しにはなってるんじゃね
つかわざわざ1000目指してるって話し書いてあったけどマジかな
はちまの養分になるために頑張ってるとか思えないんだけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:34▼返信
CPUのクロック周波数が多い方がいいと思ってるならPen4でも使ってろよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:37▼返信
同じCPUアーキテクチャならクロック周波数で性能比較できるけど
アーキテクチャが違いすぎるとDMIPSとか他の指標で比較しないと意味無いわな
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:38▼返信
>>792
うん、グラフに載らないくらい低性能なのがWiiU
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:38▼返信
事実を言ってるだけ。
歓喜してるゴキちゃんには悪いが、ps4は低性能だよ。
数年遅れ劣化PCスペック
おまけにファーストも魅力ないし、
マジで糞ニーはゲーム事業大赤字で撤退も有り得る。
物理メディアでの互換性もないし、一般人は手を出さない。
ゴキくらいしか買わないだろうなぁこの産廃
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:38▼返信
単なるキチガイだからなぁ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:38▼返信
>>795
そんなの豚が知ってるわけないじゃんw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:39▼返信
>>791
720は仮の名前で使われてるだけで正式名称は一度も発表されてない
さすがにE3では発表なるだろうから、キネクト同梱でどんな内容になるか注目だね
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:39▼返信
PS3のPPEは3.2GHzのCPUといっても、2つのスレッドを交互に動かすタイプのプロセッサなので、
1.6GHzのCPUが2個と性能的には変わらない。
その上、PPEはインオーダー型の単純な構造でクロックあたりの性能がかなり低い
実質的には、1GHzのCPUが2個ぐらいの性能でしかない。

それに比べるとPS4のJaguarコアは、アウトオブオーダー型のコアでクロックあたりの性能は比較的高い。
クロックも2GHz程度ある上にそれを8コアも載せるので、CPUの性能はざっとPS3の8倍位になるよ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:41▼返信
>>801
そしてWiiUのCPUはPPEよりもさらに遅くて低クロックの産廃
もうPS4や720とは比較対象にすらならないほどの低性能なのがWiiUなんですよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:42▼返信
>>797
ネタすぎ、煽り10級。主張がバラけすぎていて、煽りとしても弱い。お前自身の低スッペクさを嘆いたほうがいいんじゃないwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:42▼返信
任天堂の未来がないから豚が連投してるのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:43▼返信
そういや後藤ちゃんがPS4のCPUは1.8GHz?とか図に書き込んでたな
たぶん何らかのリーク情報掴んだんだろう
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:45▼返信
マジで次箱の発表とPS4が楽しみ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:46▼返信
kinectの成功が仇となりそうだなぁ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:46▼返信
結局はこの記事ではっきり分かることはハブられたNVIDIAの将来性は暗いって点だけだったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:47▼返信
PS4が720の2倍とか言ってる奴はちょいと冷静になれよ
PS4の性能は知っての通り、1860 GFLOPSだ

そして720はグラフの中の1000 GFLOPSのラインよりも少し上に居る
つまり、どうみても720とくらべたら1.86倍よりは少ないわけ

実際には、グラフから計算すると1250 GFLOPS前後の位置に720はいるよ
つまり1.5倍だ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:47▼返信
豚ちゃんそろそろ知ったかやめてwww
笑いすぎてお腹いたいwww
PV見たらわかるよね?
PS3よりPS4の方が性能良いのくらいW
やっぱりSD画質になれてるとわかんないか…
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:47▼返信
>>802
WiiUは、Wiiminiでの販売戦略を世襲して、低価格おもちゃ路線に舵をとるんじゃない。25000円から、パッド無しで、15000円。さらに1万という荒業までしそう。

そういった意味で、WiiUの低スペックは、次世代機という舞台に敢えてのらないことでの生存競争じゃない。どうせ、ガキがやるハードなんで、次世代機になる必要もないし、保護者のお財布にも優しい。完璧なセカンドハード路線。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:48▼返信
>>809
お前も連投始めたのかw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:48▼返信
そろそろブヒッチ切っとくか

 パチン __ノ\
   on |  .ノ\| on
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:48▼返信
どっちが上だろうとソフトはマルチで間違い探し程度の違いしか出ないんだから関係ないよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:50▼返信
残念ながら、ゲームソフトに魅力のないハードはどんなにスペック高くてもいりません。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:51▼返信
僅かの性能差で悦に浸ってるようだけど、見た目では分からんから。
虫眼鏡使ってゲームすんの?
というかね、GPGPU使いこなしたらWiiUも相当な画質が出る。
3機種とも一般人には区別は付かんし。
岩田も竹田もそれを分かってWiiUを設計してる。そうなるとタブコンが生きてくる。
3Dマリオ、マリカ、ゼルダ、スマブラが控えてることをお忘れなく。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:51▼返信
>>808
完全にハブられたかはわからんけどな
PS4から開始するクラウドサーバーのスペックはまだ公開されてないが、PS3互換の為にCell搭載はインタビューで示唆してるし、GPUはこいつらのが使われる可能性がある
GaikaiもここのGPU使ってたしな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:51▼返信
>>815
Wii Uバカにしてんじゃねぇよ氏ね
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:52▼返信
PS4を叩けば叩くほど、その下にいる箱とWiiUもダメージを食らうんだけどね
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:52▼返信
毎年のように新商品を出して消費電力も価格も気にしなくていいPCが上だって誰でもわかってるだろうに
わざわざ自分達のほうが上だとアピールしはじめるなんてnVidiaって案外余裕ないんだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:52▼返信
>>816
WiiUはマリオマリカゼルダスマブラ出しても死んだGAMECUBEと同じ道というか、それ以下確定
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:52▼返信
PVなんてアテにしてる馬鹿がいるのかwwwww
ps3の時のメタルギアのクオリティなんて結局実現できなかったしwwww
糞ニーは特に詐欺スペックや詐欺PVが多いからアテにならない。期待してるのは狂信的なゴキくらいなだけ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:54▼返信
豚君ってスクリプトでも組んでるの?
まさか本気で連投してたりしないよね・・・


だったらマジで怖いんだけど・・・
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:55▼返信
さてこの辺で豚に現実でも見せておきますか
PS4 1.8TFLOPS
720 1.2TFLOPS
WiiU 0.35TFLOPS
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:55▼返信
豚イラMAXww
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:55▼返信
WiiUは1000のラインの上下どちらにいるの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:55▼返信
>>824
PS3の実測ってどれくらいだったんだろうな。
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:56▼返信
>>822
>糞ニーは特に詐欺スペックや詐欺PVが多いからアテにならない。期待してるのは狂信的なゴキくらいなだけ

へ~
根拠は?(笑)


でもメタルギアってPV詐欺多いよな
4も3Dもそうだった
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:57▼返信
ぶっちゃけPS4、PCのゲームは両方買うけど。
次世代xboxみたいな中途半端なハードは買おうとは思わないな。

次世代xboxはライト向けにも、コア向けにもなりきれてない、強烈な失敗作に見える。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:58▼返信
>>823
あのさぁ、論理的な思考が全くできない普段の豚の行動を見ていて、スクリプト程度であろうとロジックを組めるような頭があると思ってんの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:58▼返信
>>827
PS3 0.4GFLOPS (RSXのみの値、ソースは後藤ちゃん)
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:58▼返信
すまん単位間違えたTFLOPSだw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:58▼返信
>>816
虫眼鏡使って画質を比較しようにも、次世代機で主力となるであろうソフトは
WiiUには移植される見込みは非常に薄く
比較すらできない公算が高いわけだが
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:58▼返信
xboxの3連続世界最下位…………







あると思います。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:00▼返信
豚ちゃんは動作周波数で煽る前にIPCについてお勉強してね
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:00▼返信
初代箱は世界最下位じゃねぇよ

世界最下位はGC
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:00▼返信
>>830
いやただの豚でもそういうツール拾ってきて嫌がらせしてるのかな~って感じでさ。

じゃないと怖いよ。まさか本気の連投だなんて・・・。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:01▼返信
PC以下の中途半端なPS4ってどうするの?w
無理やろw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:01▼返信
世界最下位ハードxbox360の後継機か
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:02▼返信
最新GPU追いかけたらチップセットとメモリだけで10万前後の世界だし
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:04▼返信
>>831
そうなるとCellのSPE含めたシステム全体だと0.8くらいは行くのかねえ。
元々Cellをもう一つ積んでGPU代わりに使う予定だったのをコスト面で断念したくらいだから、RSXより低いって事はないだろうし。
でも、それだとちょっとPS4やWiiUの数値からとの相対で見ると高性能すぎるように感じなくもない。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:05▼返信
真のコアはPCもPS4も買う。
でも次世代xboxは「PC、PS4」を持ってるといらないという現実。

kinect路線と言う地雷を外せといいたい。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:05▼返信
HALOが出る限り買います
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:06▼返信
いまさら痴漢の買う買う詐欺が通用するとでも?
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:07▼返信
バイオショックの比較動画見てきたけどもう完全にPS3>360になってるんだなあ。
箱のいい時代ってほんの数年だったね・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:08▼返信
コアゲーマーからすると箱は、halo, gearsの出来次第で
買うかどうか決めるぐらいの勢いになりそうな感すらあるな
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:09▼返信
>>816
>というかね、GPGPU使いこなしたらWiiUも相当な画質が出る。

足引っ張りまくりの低速メモリのせいでそれもただの夢
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:10▼返信
てかさ高性能路線のPC先輩的には、次のxboxはますますいらないハードになると思う。
やっぱりkinectとカジュアル路線は危険信号。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:10▼返信
>>841
別のソース見たら
PS3 GPU 0.23TFLOPS
360 GPU 0.24TFLOPS
だった
ちゃんとした数字は開発者向けにも出てないのかも
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:11▼返信
>>833
WiiUの場合は現行機よりもマルチの人数減らされたりするくらいだし虫眼鏡で調べる以前に劣化版だってわかるよw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:12▼返信
>>816
GPGPUって画質上げるためのものじゃないんすけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:12▼返信
>>816
描画性能を通常の処理に回すんだから
かえってグラは劣化するんじゃないのか?
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:13▼返信
次世代xboxは国内で発売してほしい。
だって週販2ケタという伝説がみたいんだもの。

あとマイクロソフトの国内撤退もねw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:13▼返信
4でいちいちグラガグラガって鬱陶しく絡まれないならいいな

VITAも機能については煽りがこないからその調子で頼むわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:15▼返信
はちまはなに言っているんだ?


重要な事実はPS4のほうが720より早く出るって事だろ!


857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:15▼返信
>>842
kinect路線はWindows 8にも適用されます
残念だけど考えを改める可能性は皆無だから
MSそのものが大型地雷になる日も近い
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:18▼返信
>>852
岩田のせいでGPGPUを魔法のような技術だと思い込まされてるんだろ
SCEはPS4でGPGPUを使う際にネックになる部分をCPUとGPUでメモリ共有させることでデメリットを無くすように構成してきてんのにな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:19▼返信
XBOXは完全に任天堂潰しにきたな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:21▼返信
しかしPS4の高性能さもあれだが、何気にPS4のゲームをVitaでリモプレできるってのに興味示してる人多いみたいだなw
しかも室内だけじゃなく外出先からもリモプレできるの確定して騒がれてるしw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:22▼返信
>>859
まぁWiiUが死んだ今カジュアル層に訴えかけるハードが無いもんな
ある意味MSのカジュアル路線も悪くはないだろ、いらんけどw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:23▼返信
>>860
家の中だけだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:24▼返信
まずは任天堂からって感じなのかねえ
日本では売れないと思うけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:24▼返信
次世代xboxはkinectという産廃と一緒に、世界最下位を目指してるようにしか見えない。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:26▼返信
>>861
カジュアル層にはGREE、モバゲーがあるからね
ハード買わなくても、生活必需品の携帯電話で遊べるんだから
カジュアル層への訴求力は抜群

wiiUや次世代箱なんて割り込む隙も無いよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:27▼返信
痴漢は、クソ箱が世界最下位になる可能性も受け入れようw
あのキネクト路線を見てやばさを感じないのかw
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:31▼返信
さて、720の性能をフルに活用するゲームは出るのだろうか。
たとえ出たとしても映像が綺麗になるぐらいだろうけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:33▼返信
いやWii Uの方がヤバくね?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:34▼返信
あれ、連投とまったのか。まだ1000まで遠いぞがんばれよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:34▼返信
>>866
今まで世界でソニーとMSの2社で争ってたけど
MSはキネクトを武器に任天堂を同じくカジュアル路線へ移行する
相手は同じカジュアル土俵であるWiiUだから海外での勝利は間違いない
コア離れが酷くなるだろうけどね
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:36▼返信
>>862
ネット経由で外から可能だよ。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:37▼返信
コアゲーマー → PC、PS4、VITA
ライトユーザー → WiiU、720、3DS、スマフォ、タブレット、ブラウザゲー

って住み分けなりそうかな。ただ、PS4やVITAも、数年後にコストが下がればライトユーザーにも
売れ始めるので、そちらにも参戦することになる。つまりライトユーザー向けは激戦だ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:38▼返信
>>849
それならCellをあわせたPS3のシステム全体で0.4~0.5が予想できるからしっくりくるな。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:39▼返信
MSってソフト出すだけで手続きに1年掛かるってんでしょ?
キネクト推しのカジュアル狙いも、Wiiが元気だった頃に決まったんかね。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:41▼返信
>>870
カジュアルは、ソーシャルに取られてるからヤバい。
そしてカジュアルはブームに流されやすい。
時代遅れの体感ゲーム路線はさすがにヤバい。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:45▼返信
>>876
本当か嘘かどうかはともかく
比較方法からして明らかに箱を嫌ってる人が貼ってるよね
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:45▼返信
>>862
GDCで確定情報が出たよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:45▼返信
MSぉぉぉぉ
カジュアルは会社を潰すぞぉぉぉぉぉ

あいつら買わないからな。知名度以外じゃ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:46▼返信
>>876
PS4でもオンが無料かどうかは、まだ分からないんじゃないだろうか。有料になるという噂も根強くある。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:48▼返信
>>876
ROPが16基しかないって本当だろうか。だとしたらそうとうヤバイ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:50▼返信
糞箱終わった
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:50▼返信
>>877
据え置きで携帯機には真似出来ないカジュアルだと体感ゲームしか残ってないやん
流行はサイクルがあるもんだしソフト次第で、
日本じゃ無縁な話だけど改良キネクトが海外で大ヒットって可能性も多少はある
ま、工夫凝らしても疲れるし飽きられるのも早いから茨の道になりそうだけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:50▼返信
これちゃんとした対数グラフだと720の2~3倍PS4が上になるけどマジかいな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:51▼返信
カジュアルゲームで売るにはマリオポケモンみたいなブランドが必要だが
MSにはそんな資産は無いからな
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:52▼返信
>>882
superDaEのリークはガチ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:54▼返信
改良型キネクトとか日本じゃ絶望的に売りにならないな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:56▼返信
キネクトという巨大な地雷を信じる痴漢w
海外言ってもアメリカだけ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:03▼返信
>>890
体感にうんざりしてコアゲーマーがどれだけ離れるのか
キラー独占コンテンツもなくカジュアル層はどれだけ掴めるのか
性能はどこまで抑え気味になるのかってだけで

キネクトそのものを信じてる人なんてどこにもいないだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:07▼返信
>>887
ミスターチーフがいるじゃないか!
あれ?バスターチーフだっけ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:11▼返信
つか痴漢が生き残っているとして、「PS4買いたくないからカジュアル向けだけど次世代箱を買う」ってのは
アンチソニーが過ぎて本末転倒になっていないか?ハード買わずに勝ち馬予想でもしてるんならともかく
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:12▼返信
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:13▼返信
>>892
ActivisionとHaloシリーズを手がけた開発スタジオのBungieが10年独占契約結んでる
今後のHaloシリーズは、マイクロソフトゲームスタジオの343 Industriesが作る訳だが
質が低く似て非なるものになるだろうからブランド価値はどんどん減ってくだろうな
FFやドラクエみたくね
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:14▼返信
>>816
こいつバカすぎクソワロタwwwww
GPGPUggrkswwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:26▼返信
>>816
GPGPUって「グラフィック以外の用途にGPUの演算を使うもの」だよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:27▼返信
>>895
いや、ブランドの話でHaloのブランドとキャラとかの権利はMSが持ってるから、開発会社とか関係ないでしょ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:27▼返信
>>816
GPGPUを考えてるならあんなアホはハードは作らないよ
GPU で計算を行うためには必要なデータをメインメモリから転送して計算結果をまたメインメモリに戻す必要がある、WiiUのハード構成だと、というか現状はどのハードもその際にボトルネックが発生する
だからPS4はGPGPUを効率的に使えるようにCPUとGPUでメモリ共用できるようにカスタムしてきてるんだが


そもそも虫眼鏡で見比べなくてもWiiUのマルチソフトはオブジェクトがステルス化させられちゃったりマルチプレイでの人数制限も減らされたりと明らかな劣化があるんだからグラ見るまでもないよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:33▼返信
Titanの性能が3年後には売れ筋のミドルハイに落ちてきて家庭用はまた取り残されてしまうな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:35▼返信
ゲハ豚が無知さらしたレスをはちまに転載してると聞いて


ぶーちゃん、ガチで無知なのな
むちむちぽーくw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:35▼返信
あんだけグラガーグラガーでチカくん劣化劣化騒いてたPS3と360で全く同じ位置にあるってことは、
こんだけ差が開くとすごいことになるんじゃね…?
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:36▼返信
やべえ豚がついに適当なこと捏造して狂ったw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:36▼返信
>>816
グラフよく見ろ
虫眼鏡で違いを探すレベルのPS360はほぼ同じスペックだぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:37▼返信
あとタイタンはシングルだから高価なくせにフラグシップじゃないんだよな
一枚でデュアルGPUのグラボはさらに性能が高いから次世代もPCを選ぶわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:40▼返信
しかしニシ君も必死だがnvdiaも必死だな
ゲーム機相手に何本気で殴りかかってんだw
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:43▼返信
>>907
そもそもクラウドゲームに使うGPUがCS機のGPUに負けてどうするんだって話だしなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:44▼返信
WiiU存在してないな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:45▼返信
結局ソフト次第やな いつの時代も
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:51▼返信
俺のPenDは3.6GHzもあるんだぜ!!すげーだろw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:51▼返信
もう性能レースにWiiU引っ張りだすのは恥ずかしいからやめとけって
豚はHD画質でもリアルタイムで橋が崩れるようになったのを喜んでりゃいいんだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:52▼返信
箱に関しては複数のリーク情報がほとんど一致してるから確定っぽいな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:52▼返信
任天堂がもたついてる今こそライト層奪う絶好の機会だからな
MSが狙うのもあながち間違いじゃない
ただそうなると価格が重要になってくるけど
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:54▼返信
>>914
その路線はあまりやり過ぎると任天堂の二の舞だからなぁ
MSが程々ってのを理解してればいいが・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:55▼返信
海外だと比較の広告やプレゼンは普通にするけど日本だとネガキャン扱いにされるから
出来ないですよね。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:56▼返信
>>899
PS4はグラフィックスタスクとGPGPUタスクを同時に実行出来るようになってるらしいし
かなり処理周りが効率化されてる
こんな機能PC用のGPUじゃ存在しないからな
マジスゲーわソニーw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:58▼返信
>>918
まあ、CellのSPEでCPU側からのアプローチで似たようなことやってたんですけどね。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:00▼返信
>>899
性能がWiiUの低いと思うけどPS3は6年経ったハードだからハードの性能をかなり
限界に近く出せるような開発が出来るけどWiiUはまだその部分が甘いんじゃいない?
WiiUも開発の効率化で性能の限界を出せるようになればPS3と変わらないように
なれるかもしれないんですね。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:01▼返信
>>919
むしろそれに近いことを再現するためにカスタムしたんだと思う
今のとこPCのGPGPUじゃ専用モードに移行する必要あるから、ゲームで使ってもどうしても限定的なんだが
PS4は常に並列で行えるからな・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:02▼返信
>>921
その頃にはPS4や720が性能限界でてますけどねw
925.921投稿日:2013年03月30日 17:03▼返信
Wiiの開発の効率化→WiiUの開発の最適化
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:04▼返信
>>921
メモリ帯域が低いって事は一枚の絵を作るのに使えるデータ容量が少ないって事になる
どう頑張ってもPS3には勝てないよWiiUは
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:07▼返信
>>922
その辺はゲリラとかノーティとかの意見が入ってそうだな。
せっかく培ってきた手法を新しいハードでも応用できるようにって。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:08▼返信
明らかに任天堂潰しに来てるね
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:10▼返信
>>921
メモリが糞すぎる
その上次世代機(PS4・720)が出てくるから他社はそっちに主力を移すため研究が進まない
WiiUの開発に意欲的なところが存在したとしても結局圧倒的な性能差で他社の次世代機ソフトにねじ伏せられる
開発がこなれてきて奇跡的にPS360を上回る性能を引き出せる頃(5~6年後)にはPS5・1440の影

何か言うことは?
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:10▼返信
俺考えたんだけどソニーはPSOSをPC用OSにしようと考えてるんじゃないか?
自作PCにPSOSがインスト出来ればWinOSよりゲームパフォーマンス上がるし
PSOSはWinOSより安い値段になるだろうからコスパがかなり上がると思う
WinOSと違って割れ対策も出来るだろうし
グラフィック系企業向けにも売ったりも出来ると思うし
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:10▼返信
>>928
いや、別に意識さえしてないだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:11▼返信
>>930
ないない、PCで使うようなOSじゃない。
考えるとしたらむしろTVとか家電側への展開。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:11▼返信
むしろ思ってたよりPS4と720の差が少なそうだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:13▼返信
>>930
それはない
MSがWindowsOSをゲーム機に持ってくるために削りまくってるのを見ればわかるように、
ゲーム機OSってのはPCのOSには成り得ない
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:14▼返信
>>816
本日の名言ですねえw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:15▼返信
ゲームPC用OSとしてPSOSをPCにも展開出来ればPCゲームでもMSに勝てると思ったんだけどな
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:15▼返信
>>933
PS4とnvidiaご自慢のグラボでx3なんだぞ?
(nvidiaがアホなグラフ操作してない限り)それの半分くらい離れてるPS4と720は単純計算で2倍の差があることになるわけだが、
2倍のどこが差が少ないんだ?
939.938投稿日:2013年03月30日 17:15▼返信
まちがえた、1.5倍ね
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:16▼返信
>>905

いや、ほぼフラッグシップだよ。
ベンチマーク掲載してた人いるけど、690と一進一退だったよ(笑)

941.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:17▼返信
>>937
Windows動かしてその上でPSのOS動かしてその上でゲーム動かすってのがどれくらいアホなことか理解してる?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:17▼返信
>>930
PCはなかろうが、スマホ・タブレットはあるかも
XPeriaはPSOSとAndroidのデュアルOSですとか
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:17▼返信
>>933
グラフで比較するとそれほど差はないのAA思い出すコメントだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:20▼返信
>>941
ちがうちがう
WinOSに代わってPSOSを入れるって事
WinOSほどいろんな機能を必要としてない人にはPSOSは良いと思ったんだよ
PSOSって言ってももちろんCS用のOSじゃなくPC用に機能をいくつか追加させた物ね
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:21▼返信
>>930
数年前のMSはそれにビビってXboxを作ったが
今実際にPCのOSを脅かしてるのはアップルとグーグルだった
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
>>944
余計無いだろ
実質Windowsに統一されてるからPCゲームユーザーは不便してないのに
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
コレnvidiaがPS4よりtitanのほうが性能上だぜハッハーってやりたかったためのグラフなんだよね
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
世界最下位ハードxbox
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
【確定】PS4のVitaリモートはインターネット経由にも対応

WiiUとはなんだったのか…


PocketWi-Fiあればどこでも使えるな

さすが次世代機
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
>>926
ロード時間増やせばいける!(どやぁ)
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
>>938
あのグラフ、上に行くほど同じ幅でも差がでかくなってることに気付いてない?
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:26▼返信
>>952
それつまり余計差がでかいだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:26▼返信
>>948
せいぜい4~5万のハードの一部分と14万もするグラボで比較して勝ったといわれても、ああそうですねって感じだよなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:26▼返信
>>953
何を言ってるんだお前はw
956.953投稿日:2013年03月30日 17:28▼返信
あ、 ちがうな 縦の話か

どっちにしろ相当な差があると思うぞ
仮に差が20%だとしても20%違えば描写は別物になる
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:28▼返信
>>948
お値段も3倍ですよねっていう見事なオチ
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:29▼返信
キネクト路線と共に次世代boxは終わる。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:29▼返信
このグラフはGPUのFlops性能のみの比較で
ハード全体の性能の比較じゃないから
前からPS4は新箱のGPUの1.5倍あるって言われてたし
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:29▼返信
一番下が1一番上が10000だからな
720は1000に近いけどPS4は3000ぐらいはいってそうだし
かなりの性能差があるんじゃ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:29▼返信
>>953
あの位置関係なら720がだいたい1200、PS4が2000、Titanが6000くらいになるだろ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:30▼返信
>>948
なのになぜか次箱が巻き込まれて、PS4との性能比べに使われちゃってるというわけわかんない状況だよな
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:30▼返信
>>957
3倍でもグラボだけだがなw
あと電源とマザボとメモリとCPUもそれなりにふさわしいもの導入しなきゃ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:30▼返信
コアゲーはマルチ
ライトゲーを独占

って狙いかなMS
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:31▼返信
クソ箱のリーク情報ってわりと統一されてるな。
これは次世代xboxの爆死確定やね。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:32▼返信
>>961
どっちにしろ1.8倍も性能差あったらそれはもう差が少ないというのは無理があるw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:33▼返信
糞箱焦ってるみたいだし、またツギハギの糞ハードにしてきそうだな
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:33▼返信
>>966
1.8倍?1.67倍くらいだぞ?
計算できる?
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:34▼返信
>> 961
横からだけど

Titan:4.5TFLOPS
PS4:1.8TFLOPS
720:1.2TFLOPS
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:34▼返信
最近のマイクロソフトが駄目すぎてヤバい。
ライトゲーマーに振り向いてもらえる可能性も低ければ、コア方面のアピールも中途半端と言う。
さすが世界最下位xbox。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:35▼返信
さっさと新箱発表しろよMS
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:35▼返信
>>968
1.67倍でも差が少ないというのは無理あるわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:35▼返信
PS4が発売して3年後くらいのソフトがそろってくるころには
もうPS4は残念スペックなんだろうなあ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:36▼返信
糞箱差を付けられとるね
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:36▼返信
>>969
3倍じゃなくて、2.5倍じゃんw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:36▼返信
>>970
まさに二兎追うものは一兎をも得ずだな
WiiUも同じ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:36▼返信
>>973
PCでもやってろよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:37▼返信
PS4が残念スペックなら、ますます次世代xboxなんぞを買う理由が無くなるなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:37▼返信
>>972
ん?>>938が2倍と主張してたからそんなにねえよって話なんだけど?
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:37▼返信
そりゃMSにとってはWP8が普及してないことのほうがヤバいからな

モバイルOSの主導権を握れないと将来的にヤバい
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:37▼返信
>>975
NVDIA「し…四捨五入すればそうなるしー…」
982.MS死んでしまったん?投稿日:2013年03月30日 17:38▼返信
Xbox720のリークまとめ
・性能はPS4の半分以下
・メモリ帯域がPS4の4分の1
・360互換無し
・中古禁止
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・コストはPS4より上
・女がターゲット
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:38▼返信
>>977
え?オレはやりたいソフトが出たらそのハードでやるだけだよ
ただPS4は現段階でそれなりでも残念スペックにすぐなるんだろうなって思っただけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:39▼返信
>>979
俺そのすぐ下で1.5倍くらいかなって訂正してるんだけど(´・ω・`)
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:39▼返信
糞箱は圧縮技術あるから容量いらないって言ってたのに
見事に後追い
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:39▼返信
ここ最近流行ったPCゲームは完全に低スペック路線
元々割れザー比率が凄くてハイエンドなPCを買うことができない層が主体だからな
「基本無料で低スペでも動く」
これが今のPCゲーム市場の合言葉
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:40▼返信
まあ毎年10万ほどPCに突っ込める人ならそっちでいいんじゃね
俺はそのカネをソフトに突っ込むけどさ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:40▼返信
>>982
>・キネクト強制
これだけ間違えてる
そんな話はない
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:41▼返信
次世代xboxのガッカリニュースに限らず最近のマイクロソフトって良いニュースあったか?
最近のマイクロソフトから発生する死臭がやばい。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:41▼返信
>>988
アバター2はPS4でいいんじゃねw
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:42▼返信
MSはオンライン認証で割れ対策できるならPCとマルチしまくってきそうだね
ハイエンド版はPCでライト層は720で買ってねみたいな
そうしたらもうPS4は勝ち目ないね
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:42▼返信
MSどう発表しようか悩んでそうだな
あんまり引っ張り過ぎるとガッカリ感がハンパじゃないぞw
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:42▼返信
>>989
あるよ
キネクト起動してないと本体起動出来ないって仕様
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:42▼返信
720のスペックもあれだけど、横軸もPS4の後ろって事は発売日も後発になるのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
>>992
PC版なんて割れが多いから利益にならないんだよ開発者としては
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
>>994
無いって
あれは360と違って最初から開発システムに組み込まれてるって話で起動できないとは言ってなかったはず
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
>>995
たぶんそういう意味だろうね
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
一年先行のセコい手が使えないMS
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:43▼返信
xbox死んでまうな。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:45▼返信
>>996
金がかかってそうなゲームって結局ゲーム機とマルチだしな。
仕様そのものがゲーム機基準で、PCのスペックは単にそれを高解像度で表示できますってくらい。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:47▼返信
>>921
GPU単体の性能ならwiiUが上回ってるだろうから、
ガチガチにチューンすればwiiUがPS3を上回るだろう。

が、発売してかなり経ったPS3自体がチューンしてなんぼのCPU積んでて研究が進んでて、
しかもチューンしなくても良い性能のPS4が今年中に出ちゃう状況な訳で…
wiiUのグラに関しては詰んでいる状況だと思う。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:48▼返信
>>983
お前まさか
720やWiiUは残念スペックにならないと思ってる?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:48▼返信
>>993
後出しな上にスペックがPS4の半分にも満たない720はどうすんだろ?
ネクトゴリ押しに女向けのカジュアルゲーが売りっぽいし

720が北米でも大爆死で
来年のE3前にMS撤退してるかもなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:48▼返信
ライト層狙いでこけそうだからxboxはやばい。
そもそもライト層向けのキラーがないという。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:49▼返信
MSや任天堂が撤退しないと思ってる奴に一言言いたい

俺達もSEGAが撤退するなんて微塵も思ってなかったぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:53▼返信
>>1002
無理、メモリ帯域があまりにも貧弱すぎる。
しかもSPEを補助に使用できるPS3の単体GPUの性能だけ見てもなんの意味もない。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:55▼返信
>>1002
GPUは勝っててもCPUがオンボロ過ぎてガチガチにチューンしても意味がない
タブコンでパワー吸われるし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:56▼返信
>>1003
数年後にWiiUが残念スペックになるとかねえよ、もう今の時点で最初から残念スペックなんだからw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:56▼返信
>>1002
ガチガチにチューンすればって条件ならCellのSPE使えるPS3に勝つのは難しいんじゃないかな・・・
何にせよメモリ帯域がボトルネックなんで
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:59▼返信

nvidiaさんのせいでPS4のグラフィックがショボいように思われてしまうのはどうかと。

7850と7870 ghz editionの間くらいのグラフィックって、決してショボくはないだろ。
ゲーム用に最適化されているコンシューマー機なら尚更だし、色々な要素をひっくるめればGTX580や660搭載のゲームPCに匹敵するだけのポテンシャル秘めてるんじゃないの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:59▼返信
>>1010
単純な構成で既に使いこなされてるレベルのハードの塊で搾り出す余地が何も残ってないもんなWiiUって。
未知の部分が残ってないとガチガチにチューンしても大した差にならんよね。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:01▼返信
>>1011
そして何より、ゲームを作る時のターゲットスペックがそれに固定されていること。
ローレンジスペックのプレイヤーの事なんて全く考える必要がない。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:01▼返信
>>1011
グラボ単体で10万するのと比べてこのレベルの差ならむしろ凄いって話しだけどな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:01▼返信
クソ箱も現時点で残念スペックじゃん。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:02▼返信
豚VS酢飯豚の闘いは今日も終わらない、だろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:02▼返信
日本じゃ根本的に売り方変えないと無理だろうしなー、箱は。
ライトユーザーにはPSブランドが染み付いちゃってるし、
一昔前は劣化劣化騒がれてたマルチも、最近じゃPS3の方が優秀だったりするからねぇ・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:03▼返信
>>1015
いや、糞以前にっまだ発表されれないからw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:04▼返信
急に増えたなw
xboxのネガティブな記事だけに登場する、自称スペック厨のPC先輩もどきがw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:06▼返信
>>1006
任天堂は最終兵器ソーシャルマリオゼルダポケモン課金搾取があるし、まだまだ大丈夫だろ。
wiiu版にソーシャル限定カードなりアイテムなり付ければ売れまくるんじゃね。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:07▼返信
ほんとにやばいのはマイクロソフト。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:08▼返信
>>1020
ソシャゲで課金出来そうなのはポケモンくらいで
マリオゼルダなんて何で金取る気だよw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:08▼返信
これからDX11が主流の時代にWiiUはDX10のGPU積んできてる時点でもう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:09▼返信
>>1022
キノコとかファイヤーフラワーとか1UPキノコとか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:09▼返信
マイクロソフトって1本もないよね。
ライト向けにアピールできるゲームが1本もない。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:10▼返信
そしてゲハには何故かPC推しが増えるwwww
そのPS4以下のハードはゴミ以下ってのを自覚せずにな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:11▼返信
3DS次世代機はFULLHDか…
もうダブルスクリーン()はやめちくりー

GBG ゲームボーイレボリューションでどうかね?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:15▼返信
ゲーミングPC「私の金額は530000です…ですが、
もちろんフルパワーでCSと戦う気はありませんからご心配なく…」
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:16▼返信
>>273
WiiUがプレゼン時に流した、金閣寺のPV並みのグラのゲーム
いつでるんですか?ねえ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:17▼返信
>>1013>>1014

俺も前は680搭載のゲームPC買うって意気込んでたけど、PS4のスペック見てたら馬鹿らしくなった。

どうせMaxwellとかvoltaとかAMDの次世代グラボが発売される頃には、『680wwwww』とか言われてゴミ扱いされるんだろうし、それなら数年先に至るまで安定してゲームが出来るPS4買うわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:17▼返信
>>1008 >>1010
素のGPU性能とeDRAMがあるから、研究を進めていけば勝てなくはないんじゃないかと。

ま、>>1002後半にもつながることだが、仮にwiiUの研究を進めてPS3を上回れたとしても、
ロンチのPS4がそれを上回れるだろうから、
そんな研究を進めるwiiU開発者は常識的に考えていない訳で…
結局、wiiUが詰んでるっていう結論は変わらないんだよね。
今からwiiUがバカ売れして独占に近いコンシューマー市場を作れたら別だけど。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:18▼返信
据置全滅論            失敗
PC一択スペックマンセー  そのうち失敗しそう

次はどの戦略で攻めるのー?
おせーて?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:19▼返信
PCはゲーム機にもなれるけどゲーム機はPCにはなれない。重要なのはそこだと思うんだが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:20▼返信
どんな論法でも、けっきょくはプレステ買うなとしか言ってね―んだもんw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:25▼返信
>>1033
PCは汎用機のためゲームに最適ではない
ゲーム機は特化型のためゲームに最適である
ここも重要な部分だろ
ゲームも遊べるってだけならスマホも同じ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:25▼返信
WiiUの本気を発揮したいんだったら任天堂が引き出せよw
開発機もサードに提供してさw
できるよね任天堂様ならw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:27▼返信
ゲームに最適化されたゲームハードでも3年後のミドルスペックPCに負けてそうだよねw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:27▼返信
クソ箱はまた世界最下位かー。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:27▼返信
>>995
後出しで低スペックは箱信者にとっては悪夢だなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:28▼返信
>>1033
え?今更PCになる必要があるの?
PCが生活に浸透して、タブレットやスマホ等に細分化されてネット上で同期する状態になって、
ゲーミング()っつーか、デスクトップPCが絶滅種になってる訳で。

PS4も720もネットワーク上で他と繋がっていく状態になるだろうし、
数年後にゲーミングPCという小さなプラットホームで何でもかんでも動かす必要があるだろうか?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:29▼返信
次世代xboxのゴミスペックなんてやってらんねーなw
現時点でショボPCレベルという。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:32▼返信
MSが調子に乗って失敗するパターン入りました
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:33▼返信
>>1033
これから先、事務用途やクリエイティブ用途、開発用途を除いて汎用コンピュータはどんどん減ってくと思うよ
PCって言葉自体が死語になるかもね
だからMSはスマホ・タブレット市場にも食い込もうとしてるわけで
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:34▼返信
PCが減ったとしてもゲーム機が死ぬほうが早いだろうね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:35▼返信
PCでもゲーム機でも気に入ったゲームを楽しんでる俺は最強だな
アホみたいな喧嘩してる奴って哀れ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:36▼返信
>>1035その汎用であることがPCの強みだろ?
あとゲーム機のほうがゲームに最適であるのは否定のしようもないがPCの方が快適に出来てしまうのも問題
SSDの高速ロード、インストールディスクやダウンロード販売によるディスクレス化、ゲームの同時起動
別にPC最強!を謳うつもりはないがゲームにおいてもPCの方が秀でてる一面があるのは事実
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:36▼返信
>>1037
性能が近かったり同性能だったらCSの方がはるかに性能を引き出せるから
PCは大きく上回り続けないと差が出ない
PCのネックとなるのは専用設計じゃないってのもあるけど
ゲームに不向きな糞重いMSのOS自体が足枷になるからな
MSもキネクトなんかよりOSの方を改善しろってツッコミたくなるレベル
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:36▼返信
>>1045
煽ってるやつはなり酢飯だから
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:36▼返信
ゲームを楽しんでる自慢してゲームハード論争してる人を見下しに来てるのも同じような哀れな心理だと思う
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:37▼返信
>>1045
どっちでもいいけど口に出してドヤ顔するなよキモイ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:39▼返信
スペックやハード論争自体が面白いという事に気づけないのは青いね
それとは別にゲームを楽しむときはハード関係なく楽しんでいる
一緒に考えるのがアホ
1052.1046投稿日:2013年03月30日 18:40▼返信
PCゲーム「も」やるけどたしかにゲーミングPCは先細りだしCSのおこぼれだとは思うよ
IntelとNvidia辺りが共同開発してオンボのグラフィック能力を上げてノートPCでも3Dゲームが
快適に出来るようにならないと厳しいだろね。グラボ積む人って稀だもんw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:41▼返信
グラフで見ると一見大差無いように見えるけど指数関数グラフなのなw
今回はPS4が明らかに性能高いみたいだな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:42▼返信
PCゲーはF2Pでしか儲からないって結論でてるよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:45▼返信
今時PCだけのゲーマーなんて少数派すぎるわw
どーせスペックで文句を言われた痴漢が必死になりすましてるだけだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:45▼返信
総合するとPS4のアーキテクチャは良く練られていて現状全くスキがないって感じだな
PS4最強決定じゃん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:48▼返信
糞箱がマジで糞になったでござる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:48▼返信

てかwii uのGPUってHD4650のカスタム版らしいね....
HD4650で検索したら分かるが、あれ4、5年前のしかも当時ですらミドルスペックの代物なんだね....
笑われても仕方ないね....

なんか、8800GTXとかと比べてる記事があったんだけど、あれじゃあPS3よりもグラフィック上とか言っても大した差がないんじゃないのか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:52▼返信
PS3だけでも間に合うのにソニーはまだ出すのかwww

俺はps3すら使えこなせてないのに
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:52▼返信
そもそもPCってゲームのジャンルが限られるからね
PCは特定ジャンルが好きなコアな層が粛々とやるものだよ

CS機は和ゲー全般はもちろん、スポーツやレースみたいな
全方位のジャンルを遊べるんだから比較にもならんでしょ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:54▼返信
お前らいつPS4買うの?
俺は3で限界感じたら買うぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:55▼返信
>>1062
もう既に物足りないんで即買いますよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:56▼返信
2万になったら買う。それまではPC維持
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:56▼返信
PCは絶対イヤだわ
ゲーム機でやるゲームがいいねん
しかもPSは高級感あるし
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:57▼返信
3なんてとっくに限界だろw
3に限界を感じない人って感覚鈍過ぎw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:57▼返信
>>1063
マジかよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:58▼返信
>>1062
バトルフィールド4のPS4版が出たら買う
PS3版だと32人対戦までだけどPS4版なら64人対戦だからな
ド派手な戦闘楽しめそうやん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:59▼返信
言う程PS3は限界か?
和ゲーが使えこなせてなくね?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:59▼返信
何人かすごくPCに嫌悪感持ってる人がいるみたいだけどみんなスマホで書き込んでるのか?w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:00▼返信
PS3とか360ってフルHDTVがすっかり定着した今となっては力が足りてないんだよね
だから今新型を出すのは開発者も嬉しいだろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:00▼返信

今度ばかりはソニーが市場を支配するかもね。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:00▼返信
>>1068PS3版は24人対戦なw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:01▼返信
>>1068
ほげ‥‥‥かなり進化したな
グラしか見てなかったわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:01▼返信
まあ、欲しいソフトがあれば即買いでいいんじゃね
ソニーがよっぽどのヘマをしない限り和ゲー洋ゲーどんどんソフトが出てくるだろうし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:02▼返信
>>1069
ショボイ割に無駄に重いのが和ゲーだよ
ガンダムオンラインやバイオ5やればわかる
ハイスペックPCでも重いっていう・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:02▼返信
>>1070
おいおい、PCに嫌悪感は間違いだろってツッコミ待ちか?
PCとPCゲームとPCゲーマーは分けて考えような
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:02▼返信
えぇい情報が少なすぎて生殺しすぎるわはよ詳細発表こいやこいや
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:04▼返信
>>1056
アーキもそうだし
開発環境も隙がない
本気を出してきてるねソニーは
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:05▼返信
PS3も360もHDTVで思い通りの事をするのは凄く苦労したんだよ
そこへ同じような性能のWiiUを出されてもシカトしてるのは凄くよく分かる話
もう現行機とははやくおさらばしたいんだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:05▼返信
ソニーはPS1時代の方が宣伝上手かったな。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:06▼返信
使いこなせてないって言うか、
PS3は開発の難易度が高過ぎ
あれはぶっちゃけ酷いレベル
使いこなしている奴等は無条件に凄いけど普通は無理あれはw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:08▼返信
時代が進歩して今は開発難易度は86系は相当低くなっている
また性能的にも1080pを扱うのに必要にして十分な性能になっているのも大きい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:08▼返信
PS3の和ゲーなんてグランツとデモンズくらいしかやってないわ(笑)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:10▼返信
>>1058
WiiU
CPU 1997年製カスタムマルチコア
GPU 2008年製劣化カスタム
発売日 2012年末
自称次世代機
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:10▼返信
>>1084
これはこれでそーとー偏った奴だな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:11▼返信
>>1073
PS4版では64人60FPSでPS3版でも30FPS多分32人に対応するって前に言ってたやん
その多分32人が24人になっちまったのかよ
まあ、30FPSって時点で無理してたんだろうけどさ
となるとやっぱりPS4版が欲しくなるな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:12▼返信
どうでもいいかもしれんが、ロゴは「PS4」「PlayStation4」どっちになるんだろうな。
てか何故変わったのか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:12▼返信
PS3で頑張るよりもPS4で作ったほうが遥かに楽で簡単でいいゲーム作れるよ
だから開発者がPS4を喜んでいる
ようやく俺たちの欲しかったゲームハードが出てきたと
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:13▼返信
>>1085

Wii Uのライバルって、PS4とか720じゃなくてOUYAだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:14▼返信
箱も性能を切る方面にきたのかねぇ
まぁ確かに映像の再生やら録画やら載せなくていいんだよね、PCでやりゃいいし
PSハードは正直ゲーム機より家電って表現があってるよね
ゲーム機として期待しているのは箱かなぁ
PSハードって意外性がある遊びを載せないんだよね、だからこそVitaには驚いたけれども
PSユーザがそういうの求めていないって言うのも有るだろうがね


1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:15▼返信
PS3は開発側にはキツいからな

ある意味ソニーの黒歴史でもある
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:15▼返信
>>1070
PCでゲームって画質は良くても貧乏臭い
ゲームは大画面+5.1以上の環境でやりたいわ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:16▼返信




ゴキブリ発狂でいつの間にか1000コメ突破!




1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:16▼返信
おいおい糞箱足引っ張んなよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:18▼返信
>>1088
多分PS4だろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:19▼返信
>>1094
Vita値下げの時は1万コメいったぞwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:19▼返信
海外でもPS4最高だぜって意見でいっぱいらしいね
ゴチャゴチャアホなことやってWiiUみたいなしょうもない状況にだけはなりたくないし
普通に高性能をやってくれたことに感謝みたいな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:19▼返信
>>1062
発売日に買うけど?
どーせ主流になるんだし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:20▼返信
>>1092
PEが出来るまではきつかったけどPEが提供されてからはそうでもないよ
まあMGS4は相当きつかっただろうね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:21▼返信
>>1091
カジュアル全力投球でキネクト標準の箱にゲーム機として期待って時点で一般人じゃないやん
日本で箱に期待なんて全機種持ちのオタぐらいなもんだろ
前々から箱関連のプランにわざわざ※ただし日本は除くと注釈入れてるようだし
日本で720が発売される可能性すら怪しいレベルだぞ
100歩譲って北米ならともかく日本に住んでいて、そんな状態で何を期待するんだかなぁ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:22▼返信
>>1099
結局3も普及したしな。
任天堂みたいにすぐ切り捨てるのはユーザーにとって最悪だしな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:22▼返信
はぁ?豚はサーニー氏より岩田氏が天才?
まぁ、マーク・サーニー氏より”ある意味で”天才的な人間なのは認めるよ。
なんせ、自らのたった一つの理想郷で、社運、ハード、ソフト、サード、顧客、信頼、実績
の7つ全て棒にふった宗教団体の教祖様なんだから。

...とにかく、豚は煽るなら、明確な根拠と関連ソースを提示したうえで煽りましょう。
墓穴掘るのが趣味なら異論は無いが...

→一部の豚の特徴=幼稚な煽り、自作自演、捏造拡散、ブーメラン誤爆、ゲスの極み、鬼畜の諸行、つまらない。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:22▼返信
俺も正直PS4には流石というか器の大きさを感じる
Wiiがヒットしたからって奇形な何かくっつけて新ハードとか馬鹿なんですよあんなのw
ゲーム機として基本を忠実にパワーアップさせたほうがユーザーメリットは絶対大きい
これが真実
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:24▼返信
>>1095
早速足引っ張ってる
MSがEAと優先契約結んでるらしいからBF4は新箱優先で開発
だから720p60fpsになるらしい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:26▼返信
>>1093
720pばっかのPS3の糞解像度で大画面っすかw
ボヤけない? 超解像? アプコン? (笑)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:29▼返信
>>1107

大画面≠解像度

だろうが、ガチアホか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:29▼返信
PS3もやるゲームなかったらピカピカに磨いて眺めるのが最高やねん
まぁやるけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:30▼返信
そもそもTitanはスパコンパーツの流用品、ほかのGPUと比べる事自体、狂ってる上にCSと比べちゃう時点で相当焦ってるなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:31▼返信
MGS5はただっけ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:32▼返信
>>1111
3だよ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:32▼返信
>>1110
コンシューマがAMD選んだからPCゲーもAMDのグラボの方が相性良くなったりするのかな?
んで、焦ってるとか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:33▼返信
蚊とか俺の料理みたいな馬鹿ゲー消えたから寂しいな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:33▼返信
>>1107
>>1108

アスぺ乙
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:34▼返信
>>1110
そりゃCSから完全に駄目だしされてハブられた状態だからな
マイナスイメージからして本業への影響も避けられないし焦るさ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:34▼返信
PS4に3の互換つけなかったのは正解だな
3初期みたいにならずに済むしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:34▼返信
タイタンぐらいしか明確にPS4より上って言えないもんな
それも単なるグラボの性能のみの比較だし
PS4はゲーム専用機としてフルスクラッチで開発されたスマートな設計になっていて総合的に優れているわけだし
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:36▼返信
任天堂はとっととtitan積んだwiiu2を3万でばら撒けよ。そうすりゃ、間違いなく覇権取れるぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:37▼返信
PS4が糞と言ってるPCゲーマーは、メインメモリも全てGDDR5なPCをたった1機種でいいから紹介して欲しいもんだ。

PS4はWindowsとか言う糞重いOSを動かす必要もないし、GPUも決まっているから、それに特化して作り込める。
それを踏まえて言っているのかなぁ…?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:37▼返信
PS4の無敵感が半端じゃねーな
ライバルがいねーよ今回
チマチマした戦略とかはおかまいなしに今回はとりあえずPS4は押さえておけって感じ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:38▼返信
>>1091
自分の都合の良い解釈してるようだけど
新箱はテレビが録画できるリビング向けの家電に近くなったものという話もありますが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:38▼返信
タイタンの戦いー
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:38▼返信
nvideaがここで例にあげなきゃいけないのはTEGRA4だろ。
グラフ上に名前出せない時点でお察しw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:39▼返信
ゲームをや~めたら~、片付けよう♪
コードはク~ルク~ル。ソフトはケースに♪

しまわないとポイと捨てちゃうわよ!

らららプレ~イステ~ション♪
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:39▼返信
>>1119
普通に考えちゃうと1年もせずに任天堂の資金が底尽きて結局は覇権取れないだろww
それどころか巨額の負債で倒産一直線だなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:40▼返信
MSは新箱でライト層とミドル層を取り込んでコア層はPCでゲームさせる計画なんだろ
でも失敗しそうだよね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:42▼返信
>>1119

初期のPS3よりも酷い事になるじゃねーかw
一台売る度にいくらの損失なんだよw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:42▼返信
>>1121
俺学生だけどPS4は結構話題になってるよ。

3の時は「2で充分」言って奴がいたけど
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:44▼返信
>>1125
懐かしいな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:45▼返信
任天堂がGC以上にソニーの影に隠れそう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
はよ本体みせちくり
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信
>>1127
MSのOSで例えるなら
Windows7が360
Windows8が720
コケ方も評判の悪さも8と同じくらいになりそう
なんでMSは毎度だけど酷い改悪ばかりするんだろうな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
3もよく持ち直したな

1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
>>1121
次世代Xboxが発表される前にすでに終戦ムードが漂ってるからなw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信

>>1110

極端な話、スポーツカーとトラクターを無理矢理比べて、スポーツカーの方が早くてカッコイイよって言ってるようなものだもんね。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>1133
計らずも豚がPC論者として出てきた途端にブーメラン刺さっちゃったなwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
まあ無いと思うけど、これだけ期待させといて6、7万だとか言われたら買わないけどね。

それなら、それこそゲームPC組むわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
PCを無駄に持ち上げて批判する奴が急激に増えたのはuちゃんが爆死してからなんだよね
1141.発表前にMS敗北投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
Xbox720のリークまとめ
・性能はPS4の半分以下
・メモリ帯域がPS4の4分の1
・360互換無し
・中古禁止
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・メディアサーバー路線でゲームはオマケ
・コストはPS4より上
・女がターゲット
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
>>1139
2の部品をそのままぶっこんだ初期ps3で学んだから、それはないだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
>>1141
マジで糞箱になったなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
>>1141
うわあ糞や
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>1137
100歩譲ってスポーツカーとトラクターほどの差があれば良かったんだけどさ
高額で発熱量も高く電力も馬鹿食いする割には性能差が少ないんだよな
CSからダメだしされて完全にハブられたら
全体の流れとしてゲーミングPCからも将来的にハブられる可能性が出てくる
なんとしてもマイナスイメージを払拭したいから焦りまくってるんだろう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>1139
PS4の生産コストは4万円以下で
PS3発売時の半額以下と海外サイトが割り出してる
下手すれば34800円以下で売れる

良くも悪くも
有り物を上手にチョイスしているのでメモリ以外はコスト低い
むしろ奇抜でごちゃごちゃした設計の720が高コストで欠陥も出やすい
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
もし位置が正確なら1.1T位か?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
>>1141

むしろ、本当にゲーム機なのかという。

PS4と正面からやりあうには役者不足な気がしてならない。
MSの明晰な連中がそんな事を理解してない訳がないと思うんだが....何か秘策でもあんのか
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信

>>1142>>1146

一番学んでたのはソニーだったのね。
てか34800円とか、ソニーの一極支配になりかねないね(笑)

1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
>>1140
もっと細かく言うと、次世代箱がPS4より性能低くてコア層ではなくキネクトでカジュアル層向けであると話が出てきてからだね
PS4と正面からぶつかる対抗馬が居なくなったからPCを持ち出してきたんでしょうね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信

>>1145

まあ、グラボやCPUはハイエンドになるにつれてコスパが悪くなる傾向にあるみたいだしね。

だからGTX660とか650がミドルクラスのグラボが売れる訳で、そういう観点からも7850と7870の中間スペックのGPUを採用するってのは正しい判断だと思う。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
>>1118
いや、PS4はnVidiaで言うならGTX660クラスだろ。
何倍もの差にできるのがTITANしかなかったってだけで、
差を付けるだけなら680でも差は付くと思うぞ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
>>1104
同意です。
奇をてらっても、それは一過性のリアクションに過ぎない。
ウケ優先で進化を否定したモノ作りなんて、将来性の無い単なる自己満なんですよ。
支える骨を鍛えなければ、立ち上がることすらできやしない。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
>>1141
うわぁ・・・・・・・
これはxboxの連続世界最下位が期待できる。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
>>1151
バルーンファイトぱくったっていうけど
2年も前に発売してるじゃねーかw
それいうならバルーンファイトの方がパクリだろw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
>>1104 >>1154
基本性能もそうだけど、俺はネット関連も素直にアップデートしてきてるのも大きいと思う。

今後、プレイ動画のアップロード等を含めたSNS機能をPSでのサービスとして立ち上げて、
その上で他のネットサービス(twitterやfacebook等)からも閲覧可能にするとか、
そういった盛り上がりも期待できそうな感じもあるしな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:43▼返信
ソニーはps1時代の路線に戻れや
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:48▼返信
>>1158
俺はあれはあれでずっと続けてたら嫌だな。
PS1の時はあくまでも立ち上げだからw
昔からおなじ路線続けたら任天堂みたいにサード離れるし、1時代で出来上がったブランドが今に生きてるんだし
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:49▼返信
>>1158
あれをずっとやってたらダメだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:51▼返信
>>1158
俺は今の方が好き
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:52▼返信
お前らPS3何GB持ってる?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
任天堂終了
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:56▼返信

この次世代機戦争がゲーム機大戦でどう描かれるのか気になるな(笑)
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:57▼返信
PS4が普通より高いスペックで動くわけではなく
より理論性能(○○T FLOPS)を引き出しやすい仕組みなんだろう
抽象度が高めのAPIやバラバラな環境など考慮して作らないといけないPCは性能を引き出せてないって事だろうな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:58▼返信
ソニー復活やな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:05▼返信
>>1162
160

3000A だったか
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:06▼返信
>>1158
PS4ってPS1路線じゃんw
開発環境も充実させてるしw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:14▼返信
>>1151
バルーンファイト懐かしいね。確かに面白かった。
ファミ通にやり込みの動画投稿もあって...。そもそも俺はファミコンで育った人間だから任天堂自体が好きだった。SFCロンチには同発のマリオも買い、徹夜してそりゃあ燃えたもんだよ。N64、GCもロンチ買いしたくらいだ。
でもそれはあくまでも過去の話な。大事なのは今でしょ。過去をもちあげるなんてチープなやり方は誰にでも出来るさね。サーニー氏をパクリプログラマーと言い切るのも問題。それは未熟でTOPに逆らえなかった過去の話。
すまんが、パクリでPS4は作れんのよ。一方岩田さんはどうよ?彼にパクリ歴がないとでも?割と最近もよ?
てか、宮本さんの名が先に出ない時点で任天堂信者とはいえないな。ニワカでしょ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
マジで第二のPS黄金期来ると思うよ
株買っといたほうがいいぞ
今はぶっちゃけ高いと思うだろうけど、黄金期入れば2倍3倍行くからな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:49▼返信
>>1157
まずビジョンが明確だよね。PS3での誤算をしっかり受け止め、開発概念を変えてしっかり形にしてもなお、
現状優勢なスマホタブレット、そして、それに伴うソーシャル市場も抜け目無く捉えてる。
何より素晴らしいのは、それらと無益に対立するのでは無く、あくまで「プレイステーション」の核に迎え入れて共有しながら市場を盛り上げようとしている姿勢。
iOSやAndroid端末とのアプリ経由による連携、各種ソーシャルコンテンツとの連携を選択したのも大きいが、何よりそこからユーザーが感じるのは遊び方の奥行きが飛躍的に増すことへの期待感でしょう。
PS4には否応なしに期待させられる。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:13▼返信
PS4が不振だとしても持ち直すでしょ

SCEの社員がVitaが持ち直した時に「ps1の時のように若手にもたくさん開発させる環境にする」言ってたし、ファーストは若手にも協力して作る言ってたし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:25▼返信
>>1165
それが正しいと思う。
改造にしても、色々利点は他にあると思うけど、まとめるとキャッシュを効率的に使う仕組みを導入したみたいな。

キャッシュを介さずにCPUとGPUのアクセスを行ったり、キャッシュにフラッシング防止のタグを付けたり、メモリを高速化するのもキャッシュへの読み込みを早くする為だし。
少量のESRAM積んでも、キャシュより遅いんだから。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:26▼返信
今と違って情報が拡散しない時代だと宮本みたいにパクリまくって大勝利とかあるからなぁ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:52▼返信
なんかもう箱は完全に低性能確定だな
もちろんWiiUよりは性能高いだろうけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:25▼返信
最近、NVIDIAがPS4と720から締め出しくらってネガキャンに必死だなw
まぁ家庭用ゲーム機がAMD中心で開発されるから無理もないんだろうけど・・・
任天堂といいNVIDIAといい殿様商売やってる罰が当たったのかねぇ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:46▼返信
>>1177
PS3の自分とこ製GPUを360と同じとかにしてるのも情けないよねえ…
PS3にクソ弱いGPU回したせいでどんだけCELLのパフォーマンスがそのフォローに
パワー割かれてるか分かってねえのかねNvidia。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 02:14▼返信
この表を見るかぎりPS4の性能は2011年当時のパソコン相当なのか
nvidiaのGFでいうとGTX580くらいだなぁ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 02:39▼返信
>>1179
単純なグラボ単体の性能比較なそれは
PS4はゲーム専用機としてモダンな設計になっているので実際の性能はPCの同じグラボ乗っているやつより遥かに高いよ
1181.ネロ投稿日:2013年03月31日 03:10▼返信
あっそ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 03:32▼返信
どっちも買えばいい
WIIU()
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 03:47▼返信
チカ君の受難は続く…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 04:45▼返信
>>1177
NVIDIA製品はホントに高いよなあ・・・
仕事柄使うから買ったけどさあ・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 04:57▼返信
ついこのあいだGTX680の半分の性能とか言ってたくせに実際はGTX580相当あるじゃんかっていう
ごく一部のベンチ結果と比較して2倍とか言っちゃったりして、ものは言いようですな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 05:14▼返信
>>1006
すまん、さすがにSEGAは撤退するって思ってたわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 05:16▼返信
>>1180
PS2PS3で何度騙されてきたことか…
3度目の正直なのか2度あることは3度あるなのか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 05:29▼返信
脱まされたなんて言ってるのは豚だけだよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 06:06▼返信
むしろセガ撤退前よりも今の任天堂の敗色のがヤバい。
セガは固定ファンもそこそこ多かったからここまで悲惨な雰囲気じゃなかったぞ。
撤退前も良ゲーのリリース多かったしな。
突然の悲報にDCの後継ないの?マジで?ってびっくりしたよ。

今の任天堂の閉塞感は異常・・・。ユーザーもメーカーもこぞってさげずんでる感があるね。

MSは外資だからいつでもサクっといなくなりそう。ぶっちゃけ720止めまーすって今日アナウンスあっても驚かない。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 06:52▼返信
騙されるのは何時の時代も無知でピュアな人というかw
リモコンとかcellとかインパクトはあるけど実際重要なのはそこじゃねーし
今回のPS4は一般人のウケを狙いに来たと言うよりは、
マジで最高性能で開発最高にやりやすいとかそういう開発者側からの称賛の声を引き出すのが狙いのように見える
まぁ実際それは今のところ成功しているといえるだろうね
1191.投稿日:2013年03月31日 07:09▼返信
なにこの負け惜しみ感あふれるドヤ顔
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 08:06▼返信
とりあえずはちま産がキチガイしかいないのはわかった
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:23▼返信
負けてて滅亡寸前のやつが最高性能様に向かって負け惜しみ??



北朝鮮式なのかな?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:12▼返信
今期WiiUやら箱やらPS4は
PS4にだいぶ期待がかかるな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:57▼返信
PS4の開発に大量につぎ込める金ってあったの?
ここ数年のSONYみてると、PS4の名前が出ただけでも驚いたんだが・・・
具体的な発表が出るまで、今はまだ半信半疑
これでシェア取れるだけのシロモノなら、SONYを結構見直す
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:22▼返信
お前は一体何を見ていたんだw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 08:52▼返信
発売前なんで眉唾すぎるが、これが本当でも値段次第で住み分けできるだろう
まあそれも海外での話しだが。
日本じゃ箱は、知名度低い&PS信仰でどうあがいても売れんよ


1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 15:35▼返信
とうかもうPS4も720もいらないわ。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:10▼返信
Unreal Engine4てっnVidiaで最適化してるんだね。
wiiuがAMDな時点で動かないじゃんw
だから開発者が笑ってたんだね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:41▼返信
いまどき据え置き?
スマホあればいらないじゃんwww
パーケージソフトよりアプリの時代だろ
WiiUもPS4もイラネ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 11:06▼返信
なんでスマホのソシャゲで満足できるのか分からない。 
暇つぶしにはいいが何しろ長く深く遊べないだろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:40▼返信
画質とかでいうとこんな感じかな
PS4>XBOX>WiiU>XBOX360>PS3>3DS>
PS2>PSvita>PSP>>>>>>DS
WiiUは安くて画質きれい
XBOXとPS4は高価で画質がWiiUよりもきれい(多分
でもWiiUはソフトが出ないからゴミ同然かもしれぬ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 19:08▼返信
突っ込みどころしかない

PS4>XboxOne >>> PS3=Xbox360>=WiiU >>> PSvita >> PS2 >> PSP=3DS

ぐらいだろw

直近のコメント数ランキング

traq