• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画版「トゥームレイダー」がリブート
http://eiga.com/news/20130330/6/
93683180_400x300

[映画.com ニュース] アンジェリーナ・ジョリー主演で2度映画化された「トゥームレイダー」がリブートされることになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。

中略

「ディパーテッド」や「ヒューゴの不思議な発明」で知られる人気プロデューサー、グレアム・キングが率いるGKフィルムは2011年に「トゥームレイダー」の映画化権を獲得していたが、このたび、MGMと共同で新作を製作することを発表。キングがプロデューサーを務め、すぐに製作に着手するという。果たして誰がアンジェリーナ・ジョリーの後継者を演じることになるのか気になるところだ。

(全文はソースにて)





















顔とか肌の色など様々な要素でララとアンジェリーナ・ジョリーのイメージがぴったしだったから



これを超える後継者を選ぶって相当大変だと思うぞ




栞子さんのキャスティングくらい大変だと思う





トゥーム


トゥーム アン





逆にゲームの方がアンジェリーナ・ジョリーに合わせてきたんじゃないかって位イメージあうね









コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信




     すまんな



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
台湾の地震のニュース全然観ないね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:15▼返信
バカなブログだな。 立て直せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
ロドリゲスじゃなきゃだれでもいいやw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:16▼返信
ゴーリキー!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:18▼返信
これに合わせて売り出せば、ゲームももっと売上伸びたんじゃねぇの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
新しいゲームの方のモデルになった人主演でいいよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
いい加減映画に夢見るのやめろと


ゲームだからいいのであって、映画にして面白いものはない。


倍汚職とかウンチャーテドとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
主人公をレイラ・クロフトにしようぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:19▼返信
ニッポンの「萌」と相反する銃ぶっ放すしなやかな筋肉ムキムキのキャラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:20▼返信
イメージ的にはジョリーよりはジェシカ・アルバだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:21▼返信
まぁアンジーはもはやBBAという事実…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:23▼返信



ボディビルダーを採用しないからダメなんだよ


常にマッスルポーズして、マソーとかハソーとか言いながら、適当にピンチになって適当に爆発が起きて適当に銃を撃つアクション入れりゃアメリカでもヒットするだろう。

何がどうあれまず筋肉。それがアメリカ

前のはイギリスだったからアメリカで売り上げが足りなかったのだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:23▼返信
キャットウーマンの人もいい感じだったし
ハリウッドなら無名でも才能ある人材いそうだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:23▼返信
アンジェリーナジョリーは昔のポリゴン少なくて怖い顔だった頃の
ギョロ目でタラコ唇のララ・クロフトのイメージで抜擢されたんだから今作とは全然似てないだろ

新作は単なる美人顔なんだから美人女優なら誰でもいいんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:24▼返信



WiiUnkoもリブートしなよw


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:24▼返信
10年前のゲームのリメイクなら違和感ないんだけど
10年前の映画のリメイクは凄く違和感ある
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:25▼返信
ゴーリキー抜擢だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
実写映画のスト2に出てきたザンギエフも
こいつ見てからゲーム作っただろってぐらいの本人っぷり
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
>>17
リメイクじゃなくてリブートな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:27▼返信
>>17
蜘蛛男さんの悪口はやめなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:27▼返信
アンジーは今のララとは全く別もんだろ・・・唇お化けだったころのララに合わせてるんだから当たり前だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:28▼返信
つーか今度のララは、明らかにハンガーゲームのジェニファーローレンスの面影をパクってモデリングしてるじゃん。
彼女の出演料高いけどねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:28▼返信
>>17
リメイクとリブートは違うよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:29▼返信
ヒットマンは、まあいいのだが

感情が出過ぎててな

かといって感情を抑えると映画としてダメだし

ゲームの映画化は基本的にできないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:32▼返信
リブートってなんだよ
ぐぐってくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:34▼返信
よくあるタイプの映画をゲームにしたようなゲームは
逆に映画化して戻すのは楽だよね、当然「よくある映画」にしかならんけど
バイオとかバイオとか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:36▼返信
叶恭子でいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:37▼返信
トゥームレイダーアンダーワールドのCMやってたアリソン・キャロルが個人的にはいいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:45▼返信
なんかリブートって当たり前に使ってる奴が数人いてワロタw
意味はわかるがそんな馴染みある言葉じゃねーだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:53▼返信
>>31
映画好きは結構普通に使ってるし、知ってるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:53▼返信
リブートか…
ララ役の女優選びも大変そうだけど監督を誰にするかでだいぶ違うだろうな
映画トゥームレイダーは2がショボかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:56▼返信
レディガガにしよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:56▼返信
俺の世代じゃ、リスタートって表現の方が馴染みあるな。
て言うか、リブートなんて言い方しだしたの割りと最近だろ?日本では。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:58▼返信
アンジェリーナジョリジョリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:03▼返信
大して深みのあるキャラとも思えないし
豊胸美人使えばなんとでもなるんじゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
いやいやいや、リブートなんてパソコン用語でもあるやん・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:05▼返信
確かにアンジーははまり役だったなあ。イメージピッタリだったし
リブートするにしても、主役に抜擢される人はプレッシャー半端ないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
サイボーグ2のころのマンジョリーナに比べると
BBA無理すんな感があったけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:13▼返信
リブートにひっかかる。リメイクとどこが違うの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:14▼返信
前編CGにして坂口に監督させればいいんじゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:15▼返信
ノーブラで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:20▼返信
>>42
リメイク・・元々あるものを基本的な流れをそのままに作り直し
リブート・・それまでのシリーズで作られた設定をなかったコトにして新たに設定を構築して作る

それまでの世界とは違うパラレル世界のトゥームレイダーだと思えばいいんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:36▼返信
ミラジョヴォヴィッチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:53▼返信
ありがとうございました。

映画好きなら知ってる言葉らしいけど、いままでリブートされた映画ってありました?
宇宙戦艦ヤマトとかかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:20▼返信
GKフィルム乙!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:21▼返信
リブートって何だ、横文字使うなボケ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:43▼返信
>>47
スパイダーマンとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:45▼返信
>>47
ゴジラもリブートといえばリブート
作品によって設定とか違ったりするし。
ハリウッド版ゴジラとかもw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:02▼返信
ようするに007カジノロワイヤルやバットマンビギンズみたいなやり直しをするんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:07▼返信
ハリウッドもネタ切れ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:07▼返信
スクエニ商法。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:22▼返信
これで死んだなスクエニ
ようやくEidosが開放される
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:38▼返信
>>47
スーパーマンとか
今度のマンオブスティールなんて伝統の赤パンツ廃止で黒のボディスーツだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:48▼返信
ゴーリキーが来たら笑う
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
>>57
バキ・クロフトか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
トランスフォーマーズも次はリブートらしいやん?
結局3作品ぐらいやると10年ぐらいかかるから客層の入れ替わりに対応する必要があるんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>47
ターミネーター4を以って、3は無かった事にされてしまった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:58▼返信
アンジー好きだから変えないでくれ...
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:13▼返信
リブート()
リスタートでええやんw
63.ネロ投稿日:2013年03月31日 03:07▼返信
くだらね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 08:15▼返信
昔のローポリのララ=アンジーって感じだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:03▼返信
ファンタスティックフォーもリブート予定だよな

直近のコメント数ランキング

traq