映画版「トゥームレイダー」がリブート
http://eiga.com/news/20130330/6/
[映画.com ニュース] アンジェリーナ・ジョリー主演で2度映画化された「トゥームレイダー」がリブートされることになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
中略
「ディパーテッド」や「ヒューゴの不思議な発明」で知られる人気プロデューサー、グレアム・キングが率いるGKフィルムは2011年に「トゥームレイダー」の映画化権を獲得していたが、このたび、MGMと共同で新作を製作することを発表。キングがプロデューサーを務め、すぐに製作に着手するという。果たして誰がアンジェリーナ・ジョリーの後継者を演じることになるのか気になるところだ。
(全文はソースにて)
顔とか肌の色など様々な要素でララとアンジェリーナ・ジョリーのイメージがぴったしだったから
これを超える後継者を選ぶって相当大変だと思うぞ


逆にゲームの方がアンジェリーナ・ジョリーに合わせてきたんじゃないかって位イメージあうね
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 初回限定特典DLC ブーストキット 同梱&Amazon.co.jp限定特典 アドベンチャーパック付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-04-25
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 初回限定特典DLC ブーストキット 同梱&Amazon.co.jp限定特典 アドベンチャーパック付き
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-04-25
売り上げランキング : 195
Amazonで詳しく見る
すまんな
ゲームだからいいのであって、映画にして面白いものはない。
倍汚職とかウンチャーテドとか
ボディビルダーを採用しないからダメなんだよ
常にマッスルポーズして、マソーとかハソーとか言いながら、適当にピンチになって適当に爆発が起きて適当に銃を撃つアクション入れりゃアメリカでもヒットするだろう。
何がどうあれまず筋肉。それがアメリカ
前のはイギリスだったからアメリカで売り上げが足りなかったのだ
ハリウッドなら無名でも才能ある人材いそうだよな
ギョロ目でタラコ唇のララ・クロフトのイメージで抜擢されたんだから今作とは全然似てないだろ
新作は単なる美人顔なんだから美人女優なら誰でもいいんじゃね
WiiUnkoもリブートしなよw
10年前の映画のリメイクは凄く違和感ある
こいつ見てからゲーム作っただろってぐらいの本人っぷり
リメイクじゃなくてリブートな。
蜘蛛男さんの悪口はやめなよ
彼女の出演料高いけどねw
リメイクとリブートは違うよ
感情が出過ぎててな
かといって感情を抑えると映画としてダメだし
ゲームの映画化は基本的にできないだろ
ぐぐってくる
逆に映画化して戻すのは楽だよね、当然「よくある映画」にしかならんけど
バイオとかバイオとか
意味はわかるがそんな馴染みある言葉じゃねーだろw
映画好きは結構普通に使ってるし、知ってるよ
ララ役の女優選びも大変そうだけど監督を誰にするかでだいぶ違うだろうな
映画トゥームレイダーは2がショボかった
て言うか、リブートなんて言い方しだしたの割りと最近だろ?日本では。
豊胸美人使えばなんとでもなるんじゃないの
リブートするにしても、主役に抜擢される人はプレッシャー半端ないぞ
BBA無理すんな感があったけどな
リメイク・・元々あるものを基本的な流れをそのままに作り直し
リブート・・それまでのシリーズで作られた設定をなかったコトにして新たに設定を構築して作る
それまでの世界とは違うパラレル世界のトゥームレイダーだと思えばいいんじゃね?
映画好きなら知ってる言葉らしいけど、いままでリブートされた映画ってありました?
宇宙戦艦ヤマトとかかな?
スパイダーマンとか
ゴジラもリブートといえばリブート
作品によって設定とか違ったりするし。
ハリウッド版ゴジラとかもw
ようやくEidosが開放される
スーパーマンとか
今度のマンオブスティールなんて伝統の赤パンツ廃止で黒のボディスーツだよ
バキ・クロフトか
結局3作品ぐらいやると10年ぐらいかかるから客層の入れ替わりに対応する必要があるんだろ
ターミネーター4を以って、3は無かった事にされてしまった
リスタートでええやんw