• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





LIVING ADV シュタインズゲート
http://steinsgate-stage.com/

2013y03m30d_134009941
2013y03m30d_133953277
2013y03m30d_134000315





















メルマガをDメールっぽく使うのか

面白い試みだけど、役者さんめっちゃ大変そうだな











STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)(携帯電話レプリカ岡部倫太郎モデル SG001 同梱)STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)(携帯電話レプリカ岡部倫太郎モデル SG001 同梱)
PlayStation 3

5pb. 2013-04-25
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

STEINS;GATE Blu-ray BOXSTEINS;GATE Blu-ray BOX
宮野真守,今井麻美,花澤香菜,関智一,田村ゆかり,佐藤卓哉,浜崎博嗣

メディアファクトリー
売り上げランキング : 104

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
これって昔の海外映画でやってたよね
投票でシナリオ決めるやつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信










任天堂 九兆1701億
3.一桁余裕の助投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
ひゃっふぅぅぅぅぅ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信
これで5pb持ってるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:48▼返信










任天堂 時限独占
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信










任天堂 詐欺CM 裁判所
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信
平沢進のインタラクティブ・ライブみたいだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:49▼返信










任天堂 盗作 敗訴
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:51▼返信
シュタゲしか売るもんないのか?いい加減しつこいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:51▼返信
藤山寛美みたいだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
サクラ大戦みたいに中の人が舞台やるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
5pbってほんとシュタゲしかねええなwww

シュタゲのごりおし飽きたわ・・ 新作ソフトもまたシュタゲでるし。

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:52▼返信
仮面ライダー龍騎か
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:53▼返信
大衆受けする無難な流れにしかならねーんじゃん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:53▼返信
5pb唯一にして最後の弾だから そら使い古すわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:53▼返信
>>10 >>13
ロボノがこけちゃったからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:55▼返信
要は公演日によって内容が変わり、6種類のエンドがあるってことか
もともと舞台はアドリブやら練り込みやらで初日と最終日じゃ別物になってたりするけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:55▼返信
5pbと組んだニトロは可哀想だな。。。

ニトロプラスの大作のphantomですら5pbで出したら大爆死したからなwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:55▼返信
このゲーム面白いの?
ギャルゲ好きトロ厨のトロフィーリストに必ずといっていいほどあるが
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:55▼返信
昔、佐藤B作が、
舞台でバスケットボールのシュートが入るか入らないかで、展開が変わるというお芝居をしていたが、そんな感じなのかな?
ちなみにその舞台は公演中、殆どシュートが決まらなかったらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:57▼返信
志倉千代丸出ろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
5pbってこれしかないな、本当
ロボノは評判よくないみたいだし
俺は体験版やって途中でやめた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:04▼返信
シュタゲは本編で綺麗に完結してるから、こういうのやられると蛇足にしか
感じないんだよな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:06▼返信
んーー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:07▼返信
※24
だよな、でも世界線なんて便利なもんのせいでこういうのも出てくる始末
これが、運命石の扉の選択なのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:10▼返信
見える!見えるぞ!

演技のヘッタ糞なイケメンやアイドルが出て駄作になるのが目に見えてるwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:11▼返信
ひぐらしもシュタゲも俺が死んだ後も別のループやってそうだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:14▼返信
もういいっての
最初の作品以外シュタゲは糞
綺麗にまとまってた話を弄くり回すなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:14▼返信
平沢進のライブみたいやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:18▼返信
どうでもいいけど、こういうの舞台化決まったらコンテンツとして終焉よね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:23▼返信
まゆり役をAKBの誰かに任せたら承知しない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:24▼返信
ロボノのほうはすっかり忘れられたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:25▼返信
6本分のシナリオを覚えなきゃいけないってことだろう?
マジで大変だぞ役者さん…。プロだからこなすけどさあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:26▼返信
シュタゲは一作目で完結してんだからこれ以上いじくり回すなと思うわ
奇跡の一作だっただけに他が霞んで見える
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:28▼返信
ロボノこけたとか言ってるけど
元々あのシリーズはシュタゲが奇跡的に当たっただけであの程度だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:32▼返信
シュタゲは本編以外蛇足
いい作品だったのに引っ張りすぎて駄目になるんだよひぐらしもそんな感じだったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:36▼返信
ひぐらしといいシュタゲといいなんでこう蛇足を増やすかなあ…
うみねこ、ロボノと続編が微妙なせいもあるのかもだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:38▼返信
>>18
いや、日によってじゃないよこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:40▼返信
nitro+は最近、妄想科学ADVとオリジナルアニメばかりだよな
ロボノこけたんだから、また鬼哭街や装甲悪鬼村正のような系統のものをPCでもCS機でもいいから新規に作って欲しい
または、まともに作れるならの村正アニメ化
phantomみたいになるならいらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:46▼返信
>>37
そうか?
本編以外の結末を知っているからこそ本編が引き立つと思うんだが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:49▼返信
まゆしぃ☆→ゴーリキー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:50▼返信
>>40
村正をまともにアニメ化しようとしたら尺が2クールでも厳しいからなぁ。
掟破りの1話60分で2クールとかやればどうかわからんが、それこそスタッフに死人が出そうだし。
44.どすこい酒造投稿日:2013年03月30日 15:04▼返信
三谷幸喜と香取慎吾の舞台でもこんなのあったような気がします。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:11▼返信
>>41
そういうのは本編中で描くべきものなんだよ
完結してあとにダラダラやられてもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:12▼返信
上演途中のお客さん投票でその後のシナリオ分岐っていう同じスタイルの舞台たまにあるし
「演劇初」じゃないとおもうのだけれど・・・
携帯でっていうところで「初」と言ってるのかなあ??
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:14▼返信
ロボノがコケたせいで必死に引っ張ってる感じがね、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 15:26▼返信
>>14
あれは糞だったな
というか龍騎は本編神なのに他が糞だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 16:23▼返信
キャストが気になる。
TVに出てるような芸能人引っ張ってくるとは思ってないけどどの程度の役者を使うんだろう。
小劇場~中劇場の役者にもいい人はいっぱいいるけどそうなると役者のファンもチケット戦争に参戦して大変なことになる。
TBみたいな感じになるんだろうなとは思うけど。 あとルカ子役が男女どっちか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 17:23▼返信
役者さん頭が混乱するだろうな
タイムリープものは
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:59▼返信
宮野はそのままオカリンで出れるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:51▼返信
これって下手すると何回観に行っても同じルートしか観られない奴とか出るやつ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:48▼返信
蛇足のなかでも無限遠点のスターダストだけは面白い

それに繋がるらしい閉時曲線のエピグラフ、永劫回帰のパンドラ、無限遠点のアルタイル(未発売)3部作もなかなか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:48▼返信
スターダストじゃねぇ、アークライトだった・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:49▼返信
平沢進のライブで、観客に大声を出させて騒音計の数値で次のライブ曲が何か分岐するとかやってたようなw
56.ネロ投稿日:2013年03月31日 03:07▼返信
どうでもいい ゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 05:49▼返信
どうせロボノでコケた資金回収ならDSで出してくんねーかな

直近のコメント数ランキング

traq