新作映画「原作者の意地」 鳥山明さん独占インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
――映画最新作で、鳥山さんは初めて脚本段階から制作に参加しています。その理由は? 久しぶりに作品に向き合って気づいたことは?
鳥山 久しぶりにアニメ映画でドラゴンボールを、という企画を聞かされ、そのあらすじを読ませてもらったのですが、(孫悟空と戦う敵キャラの)「破壊神ビルス」と(スーパーサイヤ人の上をいく)「スーパーサイヤ人ゴッド」いう存在は面白いもののテーマが重く、世界観がドラゴンボールとはちょっと違う気がしました。あれこれ問題点を伝えるより具体的に書いてしまった方が早いと思い、「例えば」ということで見本を示すつもりが手が止まらず、結局セリフも含め、ほとんどを書いてしまいました。脚本家の方には大変失礼なことをしてしまったと反省しています。
略
また、ハリウッド映画、実写版のドラゴンボールのとき、脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。結局できあがったのは、案の定な出来のドラゴンボールともいえないような映画でした。
このこともあって、原作者にしか描けない世界観とストーリーで意地を見せたい部分もありました。
以下略
まぁ制作側にもプライドやポリシーはあるのだろうけど
原作に対するリスペクトが無い作品が多いと思う
【ドラゴンボール】鳥山先生に聞いた「ヤムチャと天津飯のその後」ワロタwwwwwww
【悲報】鳥山明さんが「ペン入れアレルギー」でマンガが描けないらしい・・・
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
任天堂3DS特許侵害
自分の作品に対して愛情がない人なのに
予告観る限りじゃ同じことしかやってないように見えるが
漫画描かなくなっても原作者には違いないのだが
何でこれでOK出したんだろうな・・・本当に酷いとしか。
実写化に向いてる作品と向いてないのあるんだから
お前がどんだけ偉いんだよwwwwww
半分ぐらいまで面白かったと思うよ。
リップサービスだったか
ただの戦闘民族なのにw
監督鳥山明じゃないんだから
社会ってのはそういうもん
様子が目に浮かぶわ。
春休み中だから
なんでこれでいけると踏んだんだ?
マジで半分くらいくだらないギャグ
戦闘中にFLOWの変な挿入歌入ったり演出も糞
本当にがっかりするほどつまらないから原作ファンは絶対に見るな
後悔するぞ
ある意味すっごい面白かったがなw
つまり他人事
ワロタ。
まあ、あれのおかげで今度の映画があると思えば
負けハードといえばWiiU
まず西遊記の原作者に頭下げてこい
上手に返したなww
私は携わって無いけど、そこまで言うんだから面白いに違いないみたいな
いざ映画がこけたら意見が無視されたとか言っても説得力無いわ
サイヤ人は暴れてばかりの悪の最低民族だったが、
ある時、良いサイヤ人達6人が、超サイヤ人6人の力を一人に集めて超サイヤ人ゴッドにした
その力で悪のサイヤ人達を倒してたが途中でエネルギー切れで負けてしまった
結局、悪のサイヤ人達が勝ち、超サイヤ人ゴッドの伝説は歴史の闇に消えてしまっていた
こーゆーの見ると春休みだなって思うわ
つか、中止になったんだっけ?実写化
あれで自信があったとか笑わせるぜ
労働者を食わせるだけの
存在でしょ?
作業するだけの為の
ID変更できますか?
困ってます
そのくせ原作者側の権利は無視されるという
アベンジャーズだってウォッチメンだっていつになったら原作側に金払うのよ
脚本家 で凄いなって思ったのは 山崎修 だな (ウィキ で 見てきた)
街 の で・き・ちゃっ・た と The wrong man 牛、馬 の脚本担当
ところで オタク刑事走る! で出てくる しおりさんが
実は 雪乃五月 だったことにもびびった
PS2のひぐらしで 声優ってすごいな と思わせられた人だった
結構な立場に居たはずなんだけど・・・
聞き入れてもらえなかったんだよな・・・
実写は・・・・ま、見る気が失せるわな
余計なアレンジをしないのが成功の秘訣だというのに!
好き嫌いあるかもしれないけど、俺はすっげー面白かった
それなりの可能性をみせてくれたけどね。少なくともファンは楽しめそうな感じ。
ベジータとナッパ襲来のやつ。
前売り券も5枚買ったし楽しみだわ
見たけど全然思ってたのと違ったわw
まぁいい意味でね
時間軸的にGTより前の話
それを支える脚本はそれに次ぐ神
改変爆死の脚本はカス
評判悪いん?
スパイダーマン、バットマンは面白い
何百万部も売れた原作より
自分が書いた物が面白いなんて思えるのかね?
そんなに面白い物が書けるなら
自分で本書いて売ればいいのに
個人的にはアメイジングは微妙、バットマンは最新3部作は大作だとは思うが、
娯楽としては正直うーんって感じ。アベンジャーズくらい頭悪い(褒め言葉)
方が娯楽作品としては見てて気楽。
ほんと制作の原作への愛があるかどうかが分かれ目だよな。
予算のせいにする奴いるが低予算でも原作愛もって作ってるのは評価高い。
原作愛無いやつや横槍入れられたのは全部ダメになる。
えっゴーリキがなんだって
ハリウッドは契約が全て
なるほど、鳥山が脚本の殆どを手掛けたと言うだけあって、
今までの劇場版とは一風変わったテイストになってて面白かったw
1200円の価値は十二分にあったな。
ただスーパーサイヤ人3は、もうちょいエフェクトを利かした作画にしてほしかったかな。
あの実写版は、荒唐無稽な原作を上手く現実的に落とし込んでる、なかなか良くで来た作品だと思うがな。
それはそうと、「神の神」はもう上映されてるんかな
これはいいのか?w
ところがたったひとりの最終決戦(バーダック編)は、鳥山があんな話は僕には絶対かけないとまで言ったからな。
結局は世界観の理解と腕次第だろ。
世間で認められてる大人物の隙をつける俺スゲーしたいからでしょ。
でも、現実は
実写だから叩かれてるんじゃなく糞映画だから叩かれてるんだろ
ハリウッドゴジラは原作ファン以外なら楽しめるが
エボを楽しめるのはく池沼だけ
何も失礼じゃないよ。他人が勝手に書いたオリジナルシナリオって大抵ゴミだし。
テーマが決まっちゃってたからなのか知らんがこれは酷そうで見る気起きないけど。
勝手に書いてる訳ないだろ
よくある事だよ
基本「勝手に」だろw
許可云々の話じゃなくてな
面白くなるんなら別にいいんだけどさ。
鳥山さんのなまえを出すだけで、それだけで大きな宣伝になるだろ?
つまりそういうことだ。
その時にはっきり貶めるコメントを言えるわけがないだろう
ただ不満のある出来だということは当時映画に寄せたコメントの言い回し見たら窺える
どんなやつらが作ったんだろうかw
実写映画は原作者の声なんて聞いちゃくれない、スポンサーの命令が全てであり最大の癌である
嫌なら原作者総指揮で作るしかない、実写じゃないけどワンピ尾田みたいにね
あのへんから数年間がジャンプの黄金期だな
なんというか正史のように作れることだと思う
マシリトがケツ引っ叩かなきゃイマイチな印象がある
アラレちゃんが地球何度破壊したことかw
悟空の純粋さみたいなのとか
え?ブルマとゴクウをくっつけろといったマシリトのこと?
原作に愛情がないやつ作るとこうなる
ありがちなパターン
FFの映画と同じで
日本人は舐められてるな
前は言葉を濁してたけど
水曜ぐらいに観に行こう。
しかも監督原作知らないって言っていたぐらいだしな。
こんなもん、鳥山氏の怒りはもっともだというのか世間の大勢だと思うのだが、わざと逆の意見を言ってる俺かっこいいとでも思ってるのかね(笑)
強さのインフレーションもいい加減にせいよ。w
ドラゴンボールは世代を超えるねぇ
日本人のDBの楽しみ方に
違いがあるんだろうな
鳥山明もヒマになりすぎて
仕事したくなったのかなw
金になりそうだからやっただけ
ハリウッド版は最悪やーー
ありゃ ドラゴンボールじゃないわぁwwww
唯一ほめるとしたらブルマ役がちょっと可愛かったかな
でも 最悪 最低 映画はかわりないわぁ 実写ドラゴンボール
「もしかしたら」って言ってんじゃん。
アニメを軽蔑する映画評論家や偉い人向けの作品だから。
なにも生み出せないゴミがほざくな
当たり前じゃん。
だってハリウッドも原作者サイドにお金払ってるんでしょ?
ハリウッド側がお金工面して製作して、原作者にもお金支払ってるのに、原作者の思惑通りの実写アニメ作らなかったからって批判されるとか、それこそよく分からない。
一体、この人の絵の何がいいのかよく分からないけれど、周囲にはヨイショする人と、褒める人、
昔の栄光を讃える人だらけで、批判する人は多分いないんだろうなーと思う。
観に行こうかな
本人は反対なんでしょうかね。
鳥山豚出てコーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハリウッドに惨敗した感想どう??????wwwwwwwwwwwwwwwwハリウッドに勝てると思っちゃった?wwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおキチガイ鳥山豚逝ったあああああああああああああああンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴぽおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
アッハハハハハハwwwww君面白wwwwwwマジで笑えるwwww
君みたいなwwwww奴って基地外って言うだよ????www
自覚しよぉぉぉぉぉぉうかぁぁぁぁぁぁ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だね君?頭大丈夫? そう言えばこの間いい精神科見つけたんだよ。今度誘ってあげようか?
アニメ自体は負けてないと思わね?
154といい155といい何だ此奴ら。
お前みたいな奴が居るから信者が発狂するんだぞぉ?
分からねえの?あっ、馬鹿だから分からねえのか…じゃあもう一度小学生に戻れば?
あっ、もう小学生に戻れないかww可哀そうだねwww
調子乗んなよks。
今回のアニメの方もクウラ編みたいに次作がより良かったりして…。
おまえ帰れやw
世界観や特徴をとらえてなかったそうですが
GODは個人的に受け入れられる範囲かな、あれで終わりでなければね。
実写化は原作者の変更案を無視とか大金を暖炉の火にくめる様な行為・・・
ブロリー編やメカクウラ編みたいな感じで出来るわけじゃないのにさ
うんこ製造機が何人語喋ってんの?
日本とはヒーロー像が違うからね
それがよくここまで人気出たもんだな