• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://ssq.atlusnet.jp/index.html


2013y04m03d_172726965
2013y04m03d_172719049
2013y04m03d_172707982


2013y04m03d_172749190
2013y04m03d_172809425
2013y04m03d_172824044
2013y04m03d_172836407
2013y04m03d_172911207





















フルボイスな世界樹、ダンジョンはともかくストーリー周りはかなり違いそう?

新って名付けるぐらいだしいろいろ変えてきたのかな











新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
Nintendo 3DS

アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

リボルテックタケヤ SERIES No.015 軍荼利明王リボルテックタケヤ SERIES No.015 軍荼利明王


海洋堂 2013-07-01
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:46▼返信










任天堂 九兆1701億
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:46▼返信
ボイスとか名前固定?
アホか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:46▼返信










任天堂 岩田 嘘つき
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:46▼返信










任天堂 尿液晶 詐欺 
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:46▼返信
ボイス付きの固定キャラなんて世界樹に求めてないんだよ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:47▼返信










任天堂 お好み焼き 劣化
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:47▼返信
このゲーム全然成長しねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:47▼返信










任天堂 カプコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:47▼返信
キャラメイクの楽しさはなさそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:47▼返信
見える…世界樹のあのねが今から見える!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信










任天堂 賄賂 時限独占
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信
ぶーちゃんが嫌いな奴だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信










任天堂 急性斜視 もみ消し
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信
見た感じビミョー・・・

尼で評判良かったら買うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:48▼返信










任天堂 盗作 敗訴
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信










任天堂 悪質パクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信
新になっても変わり映えしないないろんな意味で。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信










任天堂 モンハン 三百万人
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信
あれ?
キャラクリなくなったのかな?
だとしたら買わなくていいかな・・・
オリジナルキャラクターで冒険するのが楽しみだったのに・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信
ネームドキャラ?
世界樹ってこんなんだっけ。体験版以外やったことないけど、大分雰囲気変えてきた?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:49▼返信
わりとどうでもいい記事をだす、はちま


クズ


23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信










任天堂 ドラクエ10 売り上げ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信
アトリエと討鬼伝と一緒に買うけど、個人的には3DSのソフトで買う予定のソフトは後はデビサバ2の1本だけになっちゃったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信
新って言われても見た感じなにも変わってないなw
オートマッピングはやくして
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信










任天堂 SFC ぼったくり
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信










任天堂 詐欺CM 裁判所
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:50▼返信
まーた低頭身の奇形キャラwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:51▼返信
ナナドラでさえボイス変えられんのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:51▼返信










任天堂 脳トレ詐欺 学会
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:51▼返信
GKかわいそうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:51▼返信
お。またクレクレ虫が鳴いてるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:51▼返信










任天堂 最速四桁
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:52▼返信
確実に敵はポリゴンでない方が良かった
その辺の雑魚モグラとかならいいけど巨大なはずのボスのおもちゃっぷりが半端無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:52▼返信










任天堂 ぼったくり ダウンロード版
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:52▼返信
主人公だけ名前付けれるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:52▼返信










任天堂 レンガ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:53▼返信
シコキャラばっかりw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:53▼返信
3デスじゃ容量足りないんだろうか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:53▼返信
公式ブログみるとネームドキャラの新シリーズと
キャラクリ有りのナンバリングタイトルとの二本柱にしたいみたいだな
とりあえずナンバリングタイトル待ちでいいか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:53▼返信










任天堂 ノーチャンス
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:53▼返信










任天堂 マリオ 使い回し
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:54▼返信
世界樹で一番やっちゃいけないことやっちまったな…
これ売れねぇぞー多分。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:54▼返信










任天堂 ポケモン商法
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:55▼返信
メガテンといい、お子様仕様なんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:55▼返信
ああ、やっぱりキャラ固定なのね。ちょっと様子見だわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:57▼返信
ナナドラじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:58▼返信
キャラメイクしたオリキャラに何の思い入れもできないから
こういう性格があってキャラ付けされてる方が断然いい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:58▼返信
>>43
まぁ俺も売れないと思うけど
4が前作割れしたから現状のままじゃヤバイという判断なんだろうな
FE覚醒みたいに声優ヲタを新規層として取り込みたいんだろう

しかしFEもメガテンも世界樹も声優頼りとはなぁ・・・数年前からは想像もできん惨事だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:58▼返信
絵柄すきだは
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:58▼返信
フレドリカかわいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:59▼返信
ソードマン、ガンナー、メディック、パラディン、アルケミストみたいなPTになるのかね

このシリーズのファンだし買うつもりだけれど、キャラクリしたいな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:59▼返信
真女神転生4といいこれといい
腐女子に媚売りすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:59▼返信
キャラ固定とか劣化メガテンどころか劣化ペルソナの糞ゲーになるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 17:59▼返信
世界樹のウリを殺した新作だな
オリキャラで色々想像を膨らませるのがいいんだろうよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:00▼返信
まあこれで5って付けなかっただけマシか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:00▼返信
コレジャナーイ!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:02▼返信
これはご新規狙いかねえ
俺はキャラメイク面倒で体験版も途中でやめたからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:02▼返信
ゴキイラw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:03▼返信
ゴキブリいわくキャラクリできないゲームはクソゲーってことか
なら相当の数のゲームがクソだわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:03▼返信
3DSユーザーはキャラゲー好きだと思われてるんだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:04▼返信
萌えDRPG、「新」、固定キャラ…
ととモ……うっ、頭が…!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:04▼返信
ダクハン出てしかも女の子なら買う
ババァなら要らない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:04▼返信
この5人で固定だと思っていたけれど、スクショ確認したらツスクルやレンの名前が

過去作のNPCが仲間になったりするのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:05▼返信


豚いわく、声優を売りにするゲームは総じてクソゲーらしい

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:05▼返信
全員♀のパーティ組めない世界樹なんて世界樹じゃないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:05▼返信
普通のDRPGやがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:05▼返信
中身スカスカのFE覚醒みたいなゴミが売れるし
キャラで釣った方が儲かるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:06▼返信
キャラクリ出来ないとかありえねえ

まず主人公はマジックユーザーの俺様なんだよ
可愛いく凛々しい女パラディンに、病気がちな特殊職の女の子に、前も後ろもいけるくノ一ちゃんに、クールでニヒルなイケメンアーチャー…

俺の妄想プレイを返せよ!
うおぉぉぉん!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:06▼返信
>>61
ご新規狙って過去ファンは切り捨てってパターンだな
どうせならタイトル自体を変えて欲しかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:06▼返信
まともにリメイクすっとめんどいからキャラ固定な
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:07▼返信
まぁ「新」世界樹だからキャラクリエイト無くてもいいけど・・・

ストーリー性が高まった世界樹ってとこか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:07▼返信
えーとどの辺が「新」なのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:07▼返信
ととモノなんで終わりにしちゃったんだろ
バグ取りちゃんとしてグラ進化してPSVitaに出してたらそこそこイケてたと思うんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:07▼返信
前作がそこまで売れなかったんか
これに関しては2画面の利点を最大限に生かしてるんだがな
やっぱマリオとかピカチュウ入れないとダメだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:07▼返信
ファミ通文庫の世界樹を思い出すなあ。
キャラクリエイトはとりあえず、5とかに取っておけばいいんじゃないかな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:08▼返信
完全劣化リメイク確定じゃん
キャラ選択の自由なくしただけになりそうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:08▼返信
ん?今度から主人公キャラ固定なん?
デモンゲイズみたいな感じか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:08▼返信
新作なんでタイトル新規でもよかったな
 
世界樹の迷走とか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:09▼返信
>>73
マリオポケモンドラクエってタイトルに付いてれば糞でも買うようなバカな客だらけなんだし
仕方がないw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:10▼返信
ととモノなんで終わりにしちゃったんだろ
バグ取りちゃんとしてグラ進化してPSVitaに出してたらそこそこイケてたと思うんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:10▼返信
5レンジャー出来ないのかよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:10▼返信
>>80
そもそもリメイクじゃないぞ
舞台が同じだけで完全新展開
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:11▼返信
ゴキちゃん羨ましいだろ
でも世界樹は3DSのものwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:11▼返信
これ1をリファインしたものだからね、なので純粋な「新」ではない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:11▼返信
キャラクター性があるのもいいよ。無言のキャラたちに愛着もつのもいいけど
やっぱり途中でだれる。ひさしぶりに3DSのゲームが買うかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:12▼返信
ナンバリングじゃないのに必死に叩いてるゴキブリが笑える
92.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:12▼返信
>>63
代わりに答えますが…
世界樹は、元々「現代風のウィザードリィ」「昔のDRPG回帰」ってテーマがあり、その要素にキャラクタークリエイトとマッピング、FM音源があったんです。
これらを売りにしていたのに、ⅣでFM音源やめ&ダンジョン浅くして、今回キャラクタークリエイト無くすとしか見えない紹介されると「世界樹らしさ」がマッピング以外失われたわけです。
そうなると、FFやテイルズなど全員設定ありのRPGでいいよね、になるのです。みんな世界樹の売りを自ら消していることに不安なんです。
あと、外伝ではなく「新」ってタイトルからこれが売れたら旧来のキャラクリ路線を徐々に消すのでは?という不安があるんです。おk?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:13▼返信
アトラスも迷走してんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:14▼返信
アトラス信者はな、変化なんか望んでねーんだよ
望むのは進化より維持だバカヤロウ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:14▼返信
ファミ通にアルルーナ戦のスクショが載ってたがマジでこれじゃない
2D戦闘にもどせや
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:15▼返信
相変わらず盗作デスはPS1みたいなレベルのソフトばかり
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:15▼返信
このゲームはロストある?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:15▼返信
>>92
素晴らしい回答だ
そうなんだよなぁ…あんまり話題にならんけどFM音源無くなってるんだよな…
あれはやっちゃいかんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:16▼返信
なぜシリーズを仕切りなおそうとなったのかその理由が気になるね
4で限界感じたんかね、このままだと5が出せない的な
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:17▼返信
キャラ固定にして大筋が1でストーリーを強化するんだろうな
これはどう転ぶかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:17▼返信
固定キャラ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:18▼返信
このシリーズ、作ってるのはアトラスじゃないんじゃ?
アトラスは単なるパブリッシャーじゃないの
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:18▼返信
このイラストのままアトリエみたいにARPG作れよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:18▼返信
好きに組めないとかアホか
そんなの望んでないんだよハゲ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:19▼返信
買わないと決めたからどうでもいいや
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:19▼返信
代わり映えしないなー
それに難易度も言うほど難しくないんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:20▼返信
2まで外注で3で内製になってた覚えがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:20▼返信
正直興味ないけどPS系のゲームばっかり褒めてても片寄るからこれも応援しとくぜ
3DSはLLを買うためにもう売っちまったけど、そのLLを買いたくなるほどのきっかけの
ゲームが3DSになかなか増えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:23▼返信
businみたいに固有キャラもいるしオリキャラも作れるみたいにする選択肢はあってもよかった
110.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:24▼返信
>>99
先の葬式スレで考察された話だと、スクショのモンスターモデルからⅣと同時スタートで先にⅣ出してからⅣのモデルを回す形で今作、って言われてます。
つまり、Ⅳで気球船とかコケたら…の保険に同時にこれ進めてたのでは?だからⅣはFMやらダンジョン浅くやら従来から外れた冒険に手を出したのでは?と。
結局、1~4型か新型かに次作の舵取りをこれとⅣで試すのではないでしょうか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:26▼返信
たぶん前作より儲けれるだろうな
売上は微妙かもしれないけどメディアミックス展開でペルソナ並みに搾取出来る
112.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:27▼返信
>>98
1~3に比べてFM止めただけで曲残らなくなったんですよね、記憶に。
古代サウンドのはずなんですが。Ⅳジワ売れなかったのはその辺りetcが発売後にばれたからかもしれません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:29▼返信
なんか絵が雑になってね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:31▼返信
俺が唯一DSや3DSで買うゲームだわ
できればVITAやPS3で発売してクオリティ上げてほしいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:32▼返信
これって、キャラクター完全固定?

BUSINみたいに固定キャラもいるけど、自作もできるのかな?

それによって買うかどうか判断する。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:33▼返信
新になるわけだしVITAで出せばいいと思う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:33▼返信
なんやこれ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:35▼返信
ゲームシステムは使い回しか
無個性、無名の戦士感を殺して固定キャラ+フルボイスで萌え分増やしただけとしか…
チビ頭身の自キャラも見える3D戦闘にしちゃえば面白かったかもしれん

豚ちゃん、ちゃんと買えよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:38▼返信
凄いな・・・何をどうしたらここまでユーザーと剥離した物が出来るんだろ
TRPGってキャラメイクが楽しみの半分じゃないのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:38▼返信
違う路線開拓したかったんだろうけど、せめて主人公くらいはキャラクリ出来ても良かったんじゃ…。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:39▼返信
ゴキのクレクレキモいな
122.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:40▼返信
>>115
「BUSINみたいに固定キャラもいるけど、自作もできるのかな?」
上のコレ、まさにⅣなんですよね。ミスティック、モノノフ、インペリアルが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:41▼返信
キャラクリ・FM音源・深いダンジョンを備えた
「元祖・世界中の迷宮」
Comming soon...
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:41▼返信
今まで主人公はずっと女にしてたのに…普通にリメイクで良かったんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:41▼返信
誰得
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:42▼返信
全部キャラ固定ならこのディレクターはこのシリーズがなんで支持を得たか理解してないのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:43▼返信
世界樹は状態異常火力職のためにやってたのに固定キャラって時点で職の自由度減るしなんか無難な職ばっかりだしつまんねえ
アルルーナも3Dになって完全にコレジャナイ
ひむかいさんがぶっちゃけそこまで個性的なキャラが描けてない
128.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:44▼返信
>>121
違います。世界樹の魅力を自ら消していってることにユーザー、ファンが不安がっているのです。
クレクレしてません。もしこうなら、デモンゲイス、クロブラあるよね。設定ある&声決定ならこの前発表されたMIND=0あるよね。だから世界樹らしさないならイラナイネ→シリーズ終了を恐れているのです。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:45▼返信
こんなパチモンのせいで1のちゃんとしたリメイクなくなったらマジで許さん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:46▼返信
アカンやつや…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:47▼返信
この路線で行くならダントラ2のほうがよほど萌えられるし歯ごたえもある
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:48▼返信
>>126
もし第一作目が名前も職も固定だったら、俺は手に取って無かったな
自分で職や外見、名前を決めて、自分だけのパーティ(&脳内設定)でプレイ出来たから良いのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:48▼返信
キャラデザと世界樹ネームによる新たな試みとして同時にやっていきたいとかかね
どうせならカグラ見たく別ハードでって感じでも良かったかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:49▼返信
別路線の展開するなら世界樹の名前冠する必要ないよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:49▼返信
なんでこれで発狂してんだよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:50▼返信
誰得ソフトキターーーーーーーーー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:52▼返信
ファンは買わなくなるのかもしれないけど俺は色々面倒臭くなくて興味あるんだがな
キャラメイク抜いただけで同じシステムのを新タイトルで出したら出したで叩かれるんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:53▼返信
面倒くさいのが嫌ならゲーム自体向いてないよ
147.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:53▼返信
>>139
だーかーらー
誰も言ってないですって。
任天sideのヒットDRPGに赤信号でてるのわかってます?
箱はチームラが(本当に購買力低くてすいません)、PSWには今やデモゲ、クロブラ、DT2、MIND0あるんですよ?過去にはととものも。
世界樹が自爆→その層は携帯DRPG欲しいならPSP,PSVITAにいきますよ?!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:55▼返信
>>145
既存のファンを捨てるならシステム同じで新タイトルのがなんぼかマシだぜ。
何のために世界樹名乗ってんだって話だろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:55▼返信
>>145
面倒臭くない?一番面倒臭いマッピングはそのままやがな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:55▼返信
豚は興味無いくせに無理矢理持ち上げるから的外れなことばかり言ってるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:57▼返信
なんかイメエポ臭が・・・どのみち新納が抜けた時点で終わってるけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:57▼返信
旧作キャラの使い回しとかモンスター使い回しでさらにマッピング引きずっといて新とか笑わせるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:58▼返信
あえてクレクレさせてもらうなら、キャラクリありでマッピング無しのを頼むわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:59▼返信
面倒ってのはキャラを作るのが面倒なんだよ‥‥
固定されたデザインの中からキャラ選ぶから名前も好きに浮かばないんだ
155.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 18:59▼返信
>>126
たしか1,2と3以降ではスタッフ変わっています。何人か。特に中心人物が。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:00▼返信
どしたー?w
ビータで出る出るいってたのに急に元気なくなっちゃったねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:00▼返信
本スレがただのキャラ萌えスレになってた
豚ちゃん怖い
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:01▼返信
え?w去年Ⅳを発売しなかったっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:01▼返信
本スレの連中あのアルルーナですら擁護してるし目が腐ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:02▼返信
このシリーズやってないから知らんが
前作やった人はストーリー要素が付いたとは言え同じダンジョン潜って楽しいの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:03▼返信
>>154
別のゲームやれよ
そんな面倒臭がりが何でこのシリーズに関心持つんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:04▼返信
やっぱ固定もメイクも両方あれば解決だよな
メイクいらない人は固定使えばいいんだし
容量の問題とか言われたら知らんが
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:04▼返信
キャラ固定だったらクソだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:05▼返信
とにかく、仕切直すにしてもなんにしても正直「この方法ではない」というのが見え隠れしているのがなんともだね

小森は世界樹をどうしたかったんだろうか?
今までの路線は苦しいから、テイルズのようなキャラとストーリー押しに舵を取り直したいのか

そして本当に、従来の世界樹では出来なかったことなんだろうか

企画や設計の練り方になんだか致命的なズレを感じるように思える
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:06▼返信
ゴキだけどハード未定だったときからキャラデザインの日向は任天堂信者だからPSVitaは100%無いと言ってたよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:06▼返信
Vitaに出てたらどうせほめてんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:06▼返信
主人公は普通に喋るのか?それともルドガーとかリンク程度?
168.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 19:06▼返信
>>157 >>159
本スレがキャラ萌えは昔もありました。ただそれは自分のキャラ話とかNPCですが。
3あたりでルート別、NPC出番増加で1,2層が???。
ⅣはFM止めたの&ダンジョン浅いを擁護で??????となり、Ⅳイマイチスレができました。
今回はとうとう3,4層すら擁護無理となり、残ったのは擁護組だけとなりました。
今、本スレで不満言うとバッシングです。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:07▼返信
>>161
だからプレイするのを挫折した理由がこのキャラメイクシステムなんだっての
それがなくなったからこれを機にやってみようって気になったんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:07▼返信
日向って仕事選べるほど実力あんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:09▼返信
日向は仕事選んでないよ働かないだけだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:09▼返信
>>165
んー、確か彼はがっつりセガ信者のPSO廃人で箱のオラタン廃人って聞いたような…?
確か過去の同人でそんなこと書いてた記憶が
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:10▼返信
>>169
名前なんか「ああああああ」でも別にいいだろ。
そこにこだわる理由が伝わってこねえな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:11▼返信
>>170
一応キャリア自体は古いけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:13▼返信
全キャラ自分で作れたから色々妄想できて楽しいのに……
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:15▼返信
>>169
他意はないが、キャラメイクが面倒と感じるなら、それの数倍面倒なマッピングはもっと耐えらえないと思うぞ
考えるよりも手を動かすほうがもっと面倒だからな
179.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 19:15▼返信
>>169
キャラクリをメンドイというならマッピング無理ですよ。
キャラ設定ありならダンジョントラベラーズ2かもう少し待ってMIND=0した方がいいかと思います。
3DSならアンチェインブレイズ系もありますが、あれは戦闘バランスが酷くて(雑魚で10体出る時もあり魔法連発してくる)おすすめしません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:16▼返信
ゴッキーは自分で女キャラ作って女キャラばっかにして萌え萌えしたいんだろ?
さすがパンツ愛好者w
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:16▼返信
>>172
なんか、売れてる絵師ってツイッターとか見てるとホント、いつ働いてるのかなぁって思うときがある
んで次には「締め切りがー」とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:16▼返信
>>174
こだわりなんて人それぞれだろ
伝える理由もないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:17▼返信
いいからはちまは個人のブログソースに「リメイク」とか言って捏造したのを詫びろよ
ほんと学習しねーなコイツ
184.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 19:17▼返信
>>169
追加ですが
デモンゲイズはデフォルト名&姿ありで、仲間もフラン紹介ならキャラクリやらなくてすみます。
バランス優秀です&パッチきました。
DRPGどうしてもしたいならこれがいいかと思います。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:17▼返信
>>182
なら同意を求めるなよ。
何がしたかったんだ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:18▼返信
ニシ君は自分を投影したキャラ作って男キャラばっかにして萌え萌えしたいんだろ?
さすがショタ愛好者w
とか言われたくない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:19▼返信
なんかペルソナ3のキャラにそっくりなのがいるな
まあししょー自体、元キャラが美鶴だから問題ないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:22▼返信
ウソだろ
メイク無し…?
引退とかもないんかな
ドラクエみたいにするのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:22▼返信
露骨に見えるキャライメージの固定化とドラマCDでやっとけクラスのフルボイス・・・
 
新世界樹の迷宮TheAnimation狙いか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:23▼返信
>>165
あー、日向は任天堂信者というよりSFCとPS1時代のスクウェア(スクエニじゃない)の熱狂的なファンだったはずだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:23▼返信
>>185
あーすまん、俺は俺の考えをただ呟いてただけのつもりだったんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:24▼返信
発売中止になったIVのFM音源アレンジ(+おまけでドラマ)CDの内容が凄い気になったままなんだよ
結局古代が手がけた後、諸事情で販売が中止になったのか着手すらされずに立ち消えたのか(ドラマは声優も絡むし)
FM音源アレンジが素晴らしく、IVがもし音源選択可能だったりしたら多少なりともIVの評価に影響したかもしれん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:25▼返信
Ⅳのローゲルとかサブキャラ好きだったけどさ
PTメン全員固定キャラ化は無いわ
それやっちゃうと過去作とだいぶ雰囲気変わるなー…
ドラクエとかFFとあんま変わらん
194.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 19:25▼返信
>>188
引退も転職も今わかりませんが、葬式スレ考察では「転職はサブでメイン決定、引退はなさげと最悪の予想をしておく」と言われてます。
確かに明確にデザイン&設定にメイン職要素バリバリありますから。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:26▼返信
これ下手したらダンジョンパートも大幅変更あるで
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:27▼返信
メイクが出来ないこともあるけど
変わったPT構成をする人とか別PTで周回する人にはつらいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:28▼返信
シリーズものはなぁ
新規獲得のために変化が必要なのもわかるが、固定ファンのためのケアも同タイトル内で行っとかないとね
それが無理なら新規でやりなさいと
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:28▼返信
PT固定、キャラ固定で
職変更は自由?キャラグラ変わるのかな?
まさかキャラによって戦士系統限定、魔法使い系統限定とか無いよな
んでフルボイスで…

なんかダンジョントラベラーズみたいだ
あの手のキャラゲーとはまた違う系統だったから好きだったのに。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:28▼返信
オレは別にいいけどなキャラメイクとかいらんわだるい
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:29▼返信
>>191
こんなところでも見てる奴らはいるんだから何か書けば反応返ってきてもおかしくないぜ。
そこでそれに反論しちまったらやり取り続ける気だと思われるからな。
呟いただけのつもりなら何言われても返さない方がいい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:29▼返信
>>194本スレではギルド画面に不自然な空白があるからまだキャラは増えるだろうといわれてるけどね
それに3,4とサブクラスと書いてたんだから今更転職に変更はしないんじゃない?
引退は難しいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:32▼返信
>>156
>>180

>>199
突然どうしたの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:33▼返信
>>202
どうしたの?ってどういう事?
ただキャラメイクとか別にいらんって思っただけだよ
204.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 19:35▼返信
>>201
この変更あったので、正直なんと言えばいいのか。
最悪の予想して、メイン転職可能なら「よかったぁ」の展開の方がまだましかなぁと思っています。
いや、自分もまさかと思いますがね。葬式スレの古来からのファンの方々の阿鼻叫喚がなんと声かければいいのか…。買ってアンケだすって気力がある人もいますが、ほとんどは「5待ち」です。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:36▼返信
>>203
あぁ、うん、そうだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:36▼返信
1からのファンにとっちゃコレが5じゃないのが救いだよなぁ
なんつーか別物すぎる…BDFFじゃないのかコレwってレベル
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:37▼返信
>>205
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:38▼返信
シリーズ中に大きな変化がおこるとワーワー騒ぐ人多いよねw
おもしろけりゃいいじゃんって思うけどw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:38▼返信
キャラデザは文句無し

ガイナックスや京アニっぽい
いいクオリティでこれだけで欲しくなるわ

やっぱRPGはキャラクターやで
今回はシリーズ最高売り上げになるんじゃね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:39▼返信
昔のゲームをイメージして作ってたのにコンセプトはどこにいったの?
それともこのリメイクの売れ次第で5にボイスをつけるかつけないかを決めるつもりか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:39▼返信
世界樹にボイス必要か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:40▼返信
好評だった部分全部切り捨てて
今までに一切無かったかなり新たな試みすりゃ
そりゃ古参から叩かれて当然でしょう
面白くて売り上げ最高だったらいなくなると思うけど
今までコアな層に支えられてきたタイトルだから厳しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:40▼返信
>>208
自分が面白いと感じてた要素ばっさり切られたら面白くないからよくないじゃんってなるに決まってるだろうに。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:42▼返信
>>213
ふーん
よくわかんないや
オレは次々新しい体験したいってタイプだからなあ
性格の違いなんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:43▼返信
コレを機に新路線で行くか、旧のままで行くかだなー
ただコレで新規が今まで支えてたファン以上に入って来るとは思えない
声オタ釣れそうだし分からんかな~
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:44▼返信
先週のファミ通に「キャラグラフィックはそのままで転職」って書いてあったと思うが
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:44▼返信
Ⅳ以前、Ⅳ以降でガラリと好みによって評価分かれそう
あまりにも別ゲーすぎる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:45▼返信
>>204葬式スレにいるってことはガッカリしてる組ってことでしょ?
発売待ってから情報仕入れたほうが精神衛生上いいんじゃない?

>>212本スレは変態の集いで相変わらず勢いあるし俺はなんの心配もしてないよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:46▼返信
>>209
新規をどれだれ取り込めるかだろうな、それは

古参ユーザーからは賛否が出てしまっている以上、これまでの売上げを下回る可能性が強い分
新規を取り込んでユーザーが増えたらそれは上回るだろう

ただ、同時に発生する可能性は、そっちが世界樹の本流に切り替わってしまうかもというところだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:47▼返信
内容云々置いといてガチでコケそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:47▼返信
>>214
別に新しい試み自体を否定してるわけじゃねえぜ。
シリーズ物で既存層を切り捨ててやる意味がわからねえってこった。
逆に考えてみろよ。
別タイトルのはずなのに内容同じだったらお前はつまらないだろ?
それと真逆の事が起きてるわけだ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:49▼返信
>>219
そりゃより好評だった方に切り替えるだろう
新の売り上げが良かった場合それだけは間違いないと思う

このシリーズは好きだけどマンネリが半端ないし
新たな試みをするのも頷けるけど、この仕様だったら俺は買わないなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:50▼返信
これ日本で50万本くらい?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:50▼返信
新作かと思ったらまさかのリメイク
3年ぶりとは何だったのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:50▼返信
4だってカジュアルモードつけて新規を取り込む狙いがあった(伸びなかったけど)
ペルソナの3からのオサレ路線みたいに新たな層を取り込むのは必要だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:50▼返信
ただ正直なところ、小森が言っていた「新しい展開」ってのは、本当に世界樹を離れていた間に考えていたことなのかなと

4まで頑なに守り続けていたことを切り捨てることが新しい展開だったんだろうか
それが本当に謎だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:51▼返信
製作側にはキャラクリ<キャラ人気の方向性で売れているし、伸び白があると捉えられたということなのかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:53▼返信
>>222
個人的に一番に思うのは、1作1作の出るペースが短いってとこだろうなぁ
アトラスのシリーズもののRPGの中ではリリースペースが一番短いんじゃないか
そうなってくるとシステムもそうだしキャラデザとかも充電期間があまり取れないってのが難点だと思うし
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:53▼返信
重要なのはリメイクでキャラ総入れ替えな点じゃないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:53▼返信
ふつうに5でいいよ!
FF()とかテイルズ()的なキャラがなれ合うのはお腹いっぱいなんだって!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:55▼返信
先細りだから路線変更なんだろうけどどうだかなあ
声優で釣るゲームじゃないだろうに
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:55▼返信
元々高い自由度がウリだったでしょうに
特にキャラやPTなんかは。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:57▼返信
こんな風にキャラ同士で会話させるのって世界樹でやる必要あるのか・・・
しかもこれにボイスまでつくんだろ?
こんなのは別ゲーでやれよって思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:57▼返信
萌え化したとか叩いている奴はただの俄かだな
そもそも初代からしてアトラスの意向でヒットしていたペルソナ3の路線を踏襲していたんだから
特に問題ないだろ
新になってさらにその割合が多くなっただけだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 19:58▼返信
懐古厨を釣らないと成功しないシリーズなのに
3以降迷走しまくっているな。
236.箱ゆーざー投稿日:2013年04月03日 20:00▼返信
>>218
スマホより。
キャラクリ、FMが魅力と思っていたもので、その二つ無くなりましたから。
ロゴも変わりましたし、こっちを新シリーズに、って事なのかなぁと不安しつつも情報集めぐらいは、と本スレ行くと擁護のみでそれ以外を閉め出す空気になった様でひいちゃったのもあるのかもしれません。
雑誌情報追う気力も失せてしまい。
ただファンとして旧来の良さを復活してほしいと思っています。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:00▼返信
ペルソナみたいに新規に爆発的にウケればいいけどねー
ペルソナの取り込みはかなり上手かったけど…
これだとキャラテイルズ化に近い感じがする
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:03▼返信
まあ一番容易に考えられるのはマルチメディア化だろうな
マンガ、アニメ、ドラマCD、etc...
ただペルソナのように上手くいくかはぶっちゃけ、見えてこない
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:04▼返信
新たな層の取り込みはそりゃ必要だろうぜ。
そのために既存層捨てるとか馬鹿だろって話だ。
捨てた既存以上の新規が取れなきゃただの自爆だぞ?
なんでそんなハイリスクローリターンに走るのか理解できねえ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:04▼返信
>>234
ただ足してあるだけならいいんだが、失ったものもあったりするから何とも言えない空気になってるんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:05▼返信
>>239
成功例もいっぱいあるんだよ
新規取り込みで見事なV字回復した例がな
ただここまで旧要素切り捨ては無かった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:06▼返信
世界樹みたいな自由度の高いRPGは、固定されたストーリーに縛られない物語の発展がキモだろう
なんかの宣伝文句みたいだが「プレイした人の分だけ、物語がある」ってことだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:08▼返信
>>241
世界樹の場合、新規獲得のための今回の選択があまりにも不安すぎるんだよなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:10▼返信
固定キャラにしたからアニメ化展開あるでこれは
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:12▼返信
ペルソナはギャルゲ要素くらいかなぁマイナス要素は
過去作の要素切り捨てはそんなに無かったハズ
なにより成功したからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:17▼返信
>>245デザインを金子から変更、BGMが目黒に変更、システム周り大幅変更、戦闘もプレスターンに変更
従来のペルソナと同じところなんて学園ジュブナイルと合体システムだけやんw
それに比べたら世界樹は「新」とかつけてる割には冒険してないなーって感想だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:18▼返信
>>237
ペルソナは2が懐かしまれるような頃に、今までやってない層に訴求したからヒットしたけど
これは4とか既存シリーズが記憶に新しいからね
どうなんでしょ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:20▼返信
既存ファンの反発も強いし前作割れじゃない?
新規っつっても任天堂ハードの強みの大量のカジュアル層が買うゲームじゃないし…
マリオポケモンどぶ森やってる層絶対買わんだろうコレ
3DSで数少ないコア向けなのに中途半端な事して成功するかねぇ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:22▼返信
どうせならおまけ漫画のキャラにしてくれればよかったのにな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:22▼返信
キャラ設定練ってRPGやってるやつがそんなに多いことに驚きだわw
俺は難易度が鬼畜でマップに新たな驚きがあれば何でもいいよ
4はヌルすぎた。バグ無し2くらいの難易度で頼む
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:25▼返信
君は○○してもいいし、しなくてもいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:29▼返信
>>248
んー多少割れても
使いまわしでコストかかってなさそうだからいいんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:31▼返信
>>250
世界樹やり込み要素が足りねえんだよな

2周目ハードあればいいね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:33▼返信
現時点での個人的な感想としては改悪っぽいな。
世界樹でこの改変は余程上手くやらんとキツイんじゃね?
まあ、そうは言っても無条件にこのシリーズは買うんだけどさ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:35▼返信
>>252
まあそれで調子に乗るかどうかは「かの」インデックスの判断になるけどな
正当ナンバリングが4で止まって、新シリーズのみで展開していくなんて可能性も出てくる訳よ

今回はそんな博打要素も絡んでる匂いがするわけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:36▼返信
使いまわしでキャラメイク廃止固定キャラとか
新どころか劣化してんじゃん
世界樹で固定キャラPTに入れてるやつなんていねーだろ
尖った構成考えるのが売りなのに頭おかしいわ

と世界樹の為に3DS買った俺が言ってみる
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:38▼返信
アニメ化したら随分とP4アニメは美味しかったということだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:39▼返信
4と並行して作ったんだろ?
背景やNPCキャラグラは1から、敵の3Dモデルは4からの使い回し
低コストで作ってるみたいだけど、こんな手抜いて博打なんかするかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:39▼返信
>>250
自分で名前つけたキャラにどんな事があったかを経て愛着が湧いてくるって事もあるぜ。
名前や設定があるキャラだとどうしてもお客さん視点になっちまうからな。
どっちがいいとかじゃないが今までと正反対と言っていい路線になるなら今までのが良かった人にゃマイナスでしかねえ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:41▼返信
>>258
逆に方向性の転換、マルチメディア化による第2のペルソナ状態へもっていけるかどうかの判断になるかもしれんよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:41▼返信
レンちゃんとツスクルは出るのね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:43▼返信
とりあえず使い回しを駆使して低コストで作ってみて評判を見て
この路線でもやっていけると見れば次は本格的にやるんじゃね?
んであわよくばアニメ化だろうな。

ペルソナみたいな路線に変更してお小遣いかせげりゃ万々歳だろう
現段階じゃ発売後までは新路線と旧ファン秤にかけてる状態だろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:43▼返信
まあいっそのこと、新・世界樹の迷宮じゃなく、世界樹の迷宮ゴールデンって言ってたほうがまだ洒落があったかもな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:45▼返信
あとスタッフロールに絶対アニプレックスの名前が出てくると見たw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:46▼返信
声優使ったドラマCDは1の頃からあるんだけどね
それとノーラがあってこれを実現させる方向になったのかな
ここから新規に向けてどうやって宣伝してくか興味深い
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:46▼返信
何でこんなきめえボイスにするのか
普通の役者っぽい人使ってほしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:46▼返信
世界樹の迷宮5でいいじゃん。
3DSで 唯一 期待したいソフト。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:48▼返信
ドラクエの主人公が喋るぐらいの変化だしいいじゃん。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:48▼返信
>>265
ドラマCDはあくまで世界樹の世界観を利用したイメージだけど、今回はそれをゲームの主軸として動かしている
それが大きな違いだよ
ドラマCDはと世界樹のあるこんなパーティの活躍のお話しって割り切れるけど、今回はそのストーリーが完全に
ゲームの本編として動く
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:49▼返信
>>268
そりゃ主人公だけならいいけど
世界樹の場合PT全員当てはまる上にキャラ総入れ替えだからなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:49▼返信
>>268
1~4までやってる奴はそんな認識じゃないだろ
だからここまで物議を醸しているわけだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:49▼返信
従来で言う新職業解禁みたいに途中から状態異常特化とか強化補助特化とかの追加キャラが出るんだろ?

そして表クリアしたらストーリー編は終わって、従来のキャラメイク有り裏モードに突入なんだろそうなんだろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:50▼返信
>>267
ナンバリングにすると売上落ちやすいんだよ
半分リメイクだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:53▼返信
>>268
ドラクエ3で言うと勇者の性別固定パーティメンバーの職業固定全員声付きってレベルの変化なんだが。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:54▼返信
>>272
裏モードでようやく、とか非難殺到だわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:54▼返信
>>271
wiz1~3→4
くらいの変化やな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:57▼返信
世界樹は、自分は数あるギルドのうちのひとつに過ぎないっていうコンセプトがいいんだよ。
ドラクエみたいに伝説の勇者の子孫でもなければ王子でもない、特別な存在じゃない感が
好きだったんだよ。むしろオンゲーのようなイメージ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:02▼返信
他の冒険者がほぼ活躍してない時点でトクベツじゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:04▼返信
MMORPGは人が多すぎて世界を独り占めしたいことがある
その欲求を叶えてくれたのが世界樹
一人MMORPGっぽくて楽しかった
キャラメイクできないなら今回は見送るけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:06▼返信
今回の試みが、世界樹の看板に変な影響が出ないことをただ、祈るだけだろうなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:10▼返信
もし新世界樹の迷宮2が出たら
略称は、新2なのだろうか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:13▼返信
>>278
結局特別になるけど最初から全部用意された特別と自分でキャラメイクした特別は全然違う
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:14▼返信
>>278
最初から特別な存在なのではなく無名の若者たちが語り継がれるほどの偉業を達成していくってのがいいんだよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:23▼返信
>しかし、どうしても自分には合わないなと思う人は...。新世界樹ではなく、ナンバリングを待って頂くのが良いかもしれません。

どうしてもこれが逃げの言葉に見えて仕方ない
自信あるならこういう保険をかける言葉は使って欲しくないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:27▼返信
>>283
メビウス1とか大好きです

ああ、どうしてシリーズがあんなことになっちゃったんだろう・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:28▼返信
>>284
好意的に見れば新は新、ナンバリングはナンバリングで別々にやってくって意味にも取れるな。
実際にはどっちか売れた方だけ残すんだろうけどな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:30▼返信
なんかスーファミみたいなクオリティのグラだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:51▼返信
本スレはこの3Dグラのアルルーナを褒めてるんだぜ…
ちょっと無理ありすぎだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 21:54▼返信
キャラ固定のキャラメイク無しとか誰得よ
これは売れてほしくないわ。世界樹にそういうの求めて無い
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 22:13▼返信



    ゴ   キ   イ   ラ   w
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 22:21▼返信
うーん…シリーズだから買うけどさぁ
ボイスとか誰得なんだ?
固有はNPCだけでいいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 23:01▼返信
>>61
キャラクリ?
職業毎に4つのキャラデザから選ぶだけだぞ?
やったことねぇだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 23:31▼返信
>>290
むしろ従来のファンもイライラしてんじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 23:46▼返信
普通のしょぼいJRPGになっちゃった感じだなぁ
世界樹にしかないいいところがごっそりなくなってこれやるなら他のゲームでいいやってなるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 23:51▼返信
これ1と同じ舞台だよね?
1のキャラ沢山出てるし地名も一緒やし
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 00:05▼返信
あれか、アニメ展開でも考えてるのかと一瞬考えたけど考えるのをやめた
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 00:21▼返信
GKだがDS版はやったな。
俺の嫁の武士娘はどこだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 00:25▼返信
いいじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 00:38▼返信
賛否両論あるが、これはこれで面白そうではある。
300.ネロ投稿日:2013年04月04日 03:57▼返信
~I~

いつも通りヲタク専用記事ばっかの評価な
リアル記事っぽいのをちょっとだけあったけど、どうでもいいのばっかやったな

昨日は酔いつぶれて来れんかったから評価は無し
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:32▼返信
アトラスはもう駄目だな
任天堂に深く関わると本当にイメージが悪くなる
さよならバイバイ~
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:20▼返信
キャラクリ出来ないとかないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:21▼返信
マジかよ…

地味子とドリ子がどうなるか楽しみだったのに…
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:46▼返信
>>299
俺も。
けど、スルメゲーの感じは残してもらいたいもんだ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 13:32▼返信
え?

キャラ固定


え?


は???

直近のコメント数ランキング

traq