ラッセルの次回作タイトルですが、CS版【 Farming Simulator 】です。どんなゲームって方は海外の権利元様のページをご覧ください。focus-home.com/index.php?rub=… 農業で一刈りいこうぜ! サイトウでした。
— ラッセルさん (@russell_pr) 2013年4月3日
http://www.focus-home.com/index.php?rub=games&gid=79
ファーミングシミュレーター2013はこんなゲームです
関連
【あの超大人気農場経営ゲーム『ファーミングシミュレーター2013』がPS3とXbox360でも発売決定!】



海外ではマルチプレイモードもあったみたいだけど、日本語版でもあるんだろうか
なお、4月4日には別メーカーから3DS版が発売される模様
Farming Simulator 3D ポケット農園
Nintendo 3DS
インターグロー 2013-04-04
売り上げランキング : 668
Amazonで詳しく見る
Farming Simulator 2013 (PC) (輸入版)
Windows 7
Unknown
売り上げランキング : 6844
Amazonで詳しく見る
洋ゲーすげーな
発想を商品にしちゃうんだな
wiiUに超大作きたー
500万いかないと恥ずかしいでしょwww
誰得www
豚が買うわけない
ポケット農園どうした?オイ!w
ファミ通でもゴミ扱いされてたし
悪いけどハード選び失敗してますよ
安いなら興味あるぞ、でCS版の機種は?
任天堂こういう落ちばっかw
カニのやつ出してよ!!
これ買うならシムシティ4買った方がマシ
いやPS3版買うからいらねーよw
今度のシムシティもWiiUで出るだろうし
出る「だろう」しwww
あと一人て。
なんでやねん!!!
今までSFC、64、Wii、DS2作品でてるからね
WiiUがGC並みに爆死しない限り出るよ
3DS版は確実だろうね
別メーカーって言ってやるなwwww
牧場物語 はじまりの大地 18万本
農場系は3DSが硬いんじゃないの?
アドバンスでも出てたな
CS版は出来ることも少ないしな
あと一人て。
なんでやねん!!!
あと一人て。
なんでやねん!!!
あと一人て。
なんでやねん!!!
みんなで畑耕すの?
そう考えるとこっち方面はソニー系の方がいいのか
しかし牧場物語を18万本売っているからどちらかと言うとこちらよりの今作は3DSで硬い気がする
アートディンク @artdink_tw
@1998100324yu 「2013年発売」という発表通り、計画だけでなく実際に開発を進めております。具体的な発売日はまだ申し上げられませんが…結構後ろの方にはなってしまうかと。 RT A列車で行こう3DSは計画進行中ですか?また、いつ頃できそうか教えてください
これがVITAだったらゴキブリ絶賛してんだろなw
楽しいの?これ
地味ゲー嫌いじゃないから出来がいいなら買う
3DSやったら要らんわw
警察の捜査を逃れるためにイケナイ葉っぱ畑に火を付け回ったりするあれだろ?
ライバル農園にイナゴくらわせられればいいな
3DSのロンチ前は期待してたんだが実際に3DSを買ってからは
ハードがショボくてあまり期待できなくなった
買うかどうかは内容次第だがどうせならVitaでやりたい感じになってる
で、3DS版は何本売れるの?
いや実際やるとめっさ面白いw
俺のはPC版だけどなー、実在の農耕器具使って大規模農場経営するから結構やること多いし、
器具が多種多様なのでそっちでも楽しめる、まあ地味ゲーなのでそちら系が好きじゃないと
すぐ飽きるだろうが、淡々とやっていくのが好きってんなら超オススメだよ、PC版はな!w
やらねぇけど
クソワラタwwwwwwwww
面白そうじゃん
と、3DS版初報が出たときに思ったけど、日本ではまだ発売してなかったんだなこれ。
どうせ3DSに出しても存在自体なかったことにされるんだから、DL専売でVITAに出してくれないかねぇ。
対応してるだろ
建機シムとかこういうのはあっちでは確立されたジャンルだから
まあ日本でもタイトーが電車でGOとかパワーショベルに乗ろうとか
けっこう出してたんだけどな
これが価値観の違いか
PC版のグラ見せられるともう何で旧世代機の糞グラ糞スペでやらなきゃいけないのかと思えてくる
初見だから調べたけど、翻訳なんてできるの?
すごい資本金少ないけど
ソシャゲの方がいいね!
ps4か箱720だな
でも素直にpcでいいよ