• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ディズニーが『Star Wars: Battlefront』などで有名なLucasArtsでレイオフを実施、今後はライセンス供与モデルへ移行
http://gs.inside-games.jp/news/399/39966.html
94655220_400x300

ディズニーがルーカスフィルムを買収して以降、ゲーム部門だったLucasArtsが停滞状態であるとの噂を先月より何度かお伝えしてきましたが、本日早朝ディズニーが複数の海外サイトに公式声明を送り、LucasArtsスタジオにてレイオフを実施したことを明らかにしました

公開された声明によれば、ディズニーは『StarWars』ゲームが幅広い製品クオリティを持っていることは評価しているものの、会社のリスクを最小限にするため、LucasArtsスタジオを従来の社内開発からライセンス供与モデルへ移行するためレイオフを行ったと発表。今後『Star Wars』ゲームのライセンシングは行うものの、LucasArts自身はゲーム開発に着手しない意向を示しています。

またこのディズニーとLucasArtsの不穏な動きを以前から伝えていた海外サイトKotakuは、再び独自のソースからレイオフされた対象人数は約150名であるとも報道。これに加え、昨年発表された『Sar Wars 1313』と、噂としてその存在が伝えられていたFPSタイトル『Star Wars: First Assault』など現在進行中だったタイトルもキャンセルされたと非公式の情報を伝えています。

(全文はソースにて)



















うわ・・・・最近アメリカさんレイオフされすぎだろ・・・どうなってんだ











ワンピース 海賊無双2ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
ふぁっくゆー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
キネクトのスターウォーズのゲームもう出ないってこと?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信

え?

ルーカス買ったの最近だろwwww

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
ソルサクアプデ中 重いな混雑してんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
ミッキーマウス法がさらに伸びるな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
PS4が噂にもなってなかった頃に次世代機向けのSWゲームの動画公開してたよね?
あれも中止か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
高木 謙一郎 © ‏@kenichiro_taka
激おこぷんぷん丸
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:24▼返信
キネクソSWがコケたから…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:24▼返信
どうなってんだって時期的に考えりゃわかるべ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
キネクトの奴ってどうだったの?
評価とか売上とか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
またwii60に全力だったデベがひとついったか
ここ妙に体感系に入れ込んでたからな
といってもmoveには消極というチグハグだったが
ようするにチカニシ脳こじらせてただけなんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
そもそもディズニーとルーカスアーツをなんでくっつけようとしたんだろうか
昔のモンキーアイランドやザックマックラッケンみたいなゲームだって全く雰囲気が合わないだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
全員が契約社員みたいなもんだからな向こうが。
定年までずっと同じ会社ってのはまずそうはいない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:29▼返信
去年のE3までは1313発表したりと絶好調だったのに…
戦犯はキネクトしかないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:29▼返信
アメリカのゲーム業界はビジネスモデルが破綻してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:31▼返信
>>15
破綻してねーよw チカニシ脳こじらせた偏ったことしてるとこが
どんどん脱落してるだけw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
PS3タイトルばっかり発売中止になってすまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
スタジオを作っちゃ解散作っちゃ解散してるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
またユダヤ人か
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
多分こういうことになると思ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:33▼返信
これでまたWiiUで出す可能性あるデベロッパーが消えたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:33▼返信
スターウォーズってライトセーバーでなんやかんやする話じゃなかったのか?
それなのにFPSのゲームを予定してたのか
わけわからん(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:34▼返信
>>17
誰か翻訳してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:34▼返信
スターウォーズゲーの当たり率の低さは異常
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:36▼返信
激太ぶひぶひ豚
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:36▼返信
1313は他のとこの記事だと開発継続の方向で尽力してるみたいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:36▼返信
さすが版権ゴロのディズニーさん!マジぱねーっす!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:38▼返信
>>17
もう何も見えないよぉ!
ぶひぃぃぃぃ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:40▼返信
SWGを復活させろや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:42▼返信
レイオフハードWiiU
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
見よ任豚よこれが現実だ
超巨大映画産業がゲーム業界にひれ伏す
PS4が出ればゲームがエンタメを支配する
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
バトルフロント2をPS4で出せコノヤロー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
これから開発費もまた上がるんだから仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:45▼返信
今日の今日のキャンセルは・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:48▼返信
悲報連発
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:49▼返信



いや開発しててもWiiUは関係無いからねww


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:51▼返信
レイオフは日常茶飯事だが、ルーカスアーツは古い歴史を持つので、感慨があるね。ボールブレイザーとか懐かしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:51▼返信
チカニシデベてマジ次世代で滅ぶんじゃね?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:01▼返信
>>16
開発費も宣伝費も莫大すぎるんだよ
ありゃ本当にその内破綻しかねない

「日本もアメリカみたいなの作れ」なんて無邪気に言う奴がいるけど
ムリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:04▼返信
任天堂が買収されたらこうなるんだろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:04▼返信
1313は良くも悪くもサイレントヒル4 the ROOM臭がする。
どう考えても後付けSTAR WARS。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:07▼返信










もったいねえな これだけでメトロイドの数倍予算使ってるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:09▼返信
映画作ってくれるならどうでも良いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:13▼返信
>>39
それはない
制作費の8割以上は開発費じゃなくて宣伝費だ
ソウルキャリバーがアホみたいに売れたのも
ルーカスアーツとの契約でアホみたいに宣伝費を使ったせい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:16▼返信
>>44
センスの差もあるとこもあるがかと言って日本が海外みたいに人材投入できるか?と言われたら答えはNOだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:18▼返信
ディズニー関係キャンセルしてルーカスメインにしろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:33▼返信
ネズミの映画全部切ってでも出して欲しかったわ(真顔
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:46▼返信
まぁ自前で作るよりライセンス料取ったほうが安定だわなSWみたいなのは
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:50▼返信
うわああん SWのストームトルーパーになって戦うの楽しみにしてたのに・・・
バトルフロント3を変わりに出せやボケコラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:56▼返信
満を持してダンシングアイが。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:58▼返信
ルーカスアーツも開発やってるけどクソゲばかりだししょうがないね
ディズニーに買われてSWのIPにあぐらかいてた人間は切られるしかないわ
さっさとパンデミックスタジオにバトルフロント作らせるだけすりゃいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:58▼返信
本当にデズネーは余計な事しかしないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:39▼返信
キネクトスターウォーズが大コケだったらしいからこの影響が強いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:41▼返信
米国はこの春から超緊縮財政に移行したので、この先の景気は不透明。
ディズニーはそれを嫌気したのだろう。

金が回らなくなったおかげで現在の米国には戦争遂行能力もない。
軍艦や戦闘機を動かすだけなら訓練の延長で可能だけど、ドンパチやると即足が出る。
半島には石油のような権益転がすだけですぐ金になる資源が眠ってるわけでもないので、
もし半島で戦争を始めたら戦費は唯一支払い能力がある日本が負うことになる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:52▼返信
>>55
それが本当ならキネクトスターウォーズと関係なくてよかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:45▼返信
うわああああああああああああああああ、バトルフロント3がああああああああああああああああああああああああああああ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:56▼返信
どうなってるもなにも、ずっと不景気ですよ
どこでもいいから、アメリカ製品を大量に購入消費してくれる市場がないと
全く立ち行かないほどに切迫してます
59.ネロ投稿日:2013年04月04日 17:37▼返信
よかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:40▼返信
>>24
スターウォーズでクソゲーはキネクトのとフォースアンリーシュドだけ
良ゲー率はかなり高いぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:48▼返信
ネズミ王国はろくな事しねぇな本当
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:02▼返信
たまたま、偶然にも今日このゲームを観てきたところw  ゲームのモータルコンバットのような合成、AIも頭悪過ぎで面白くなさそうだった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 09:42▼返信
クソ野郎が

直近のコメント数ランキング

traq