スマホユーザーは「ゲーム」に一番時間を使うことが判明
http://ggsoku.com/2013/04/cellphone-game-spend-most-of-the-time/
調査によると、アメリカのモバイル端末利用者は1日に平均2時間38分スマートフォンやタブレットを利用し、そのうちアプリの利用に全体の80%にあたる2時間7分を費やし、ブラウザの利用には全体の20%にあたる平均31分を費やしているとのこと。
さらにアプリの利用時間の内訳を詳しく見ると、最も多く利用されているのはゲームで、32%にあたる47分が費やされています。次に利用されているのが「Facebook」で、18%にあたる28分が費やされており、これはFacebookが広く普及しているアメリカらしい調査結果とも言えます。
以下略
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~(通常版)
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
16個しか入ってないゲームが売れない訳ですな
携帯ゲーム機買いなよ
まぁ暇つぶし需要なのはわかってるけどね
ライトユーザー向けハードばかり作ってる任天堂。
何を今更
ありゃー
詐欺だわな
5000円出してクソゲつかまされる家庭用よりも楽しく安全だよなw
日本人が好きなSLGやRPGならスマホで操作性も十分だろうし?
食われたというより自爆した感じだが
みんなパズルゲーしてるよな
電車で
そのハードはギヤルゲばかりですし・・・。
ダンガンロンパ
俺はお断りだがw
スマホはただのガラクタなわけだが
課金
コンプガチャ
クレーム
違法
グリー
モバゲー
倒産
やり方次第では海外でも今よりももっと携帯ゲーム機を普及せられるかもしれんってことだよな
俺はパスだな
どうりで相容れない訳だわ
1ヶ月は飽きない
でも2chの方が長いお
85円アプリレベルのミニゲーム集めて4000円だもんなぁ
別にゲームのためにスマホ買ったわけじゃないっていう
数独
1週間は持った
けどやったあといつも虚しくなるからやめたわ
というかパズルゲームとか落ちげーとか何が面白いんだ?
ネットが一番なんじゃないの
でもスマホで一番利用されてるのはゲームなんだろう?
シャッター音がしないなんちらかんたら
■
AVG
2DRPGは
スマホでいい
そう
でもそこがいい
まあだからこそSCEは必死こいてアクション系を集めてるんだろうけど
売れるもんも売れなくなるわ。
無駄にデカい上に重くておまけにキモヲタ向けの一般認識があるって言う
背面の模様がキモすぎて見たら吐いちゃう人もでてきそうだし
知育だけはわかるけど
AVGも理解できなくは無いけど
2DRPGはゲーム機の方がいいなぁ
メール40分とか使わないだろ
知ってたけど
買ってくる
ありがと
それがPSVITAなんだよね
スティック操作であんなに操作感が良くなるとは思わなかった
あれをタッチだけでやれって言われたら俺はもう無理だな
いまだにガラケーやわ
人前で取りだすのが恥ずかしいけど
電車でDSやってるサラリーマンみたらなんか悲しくなったんだけど
まだPSPの方が似合う気がする
もう天気と地図とメールアプリぐらいしか使ってないな。
どーせそうなるだろうから、CSの携帯機買ったんだし
こういう人たちにとって暇が潰せりゃゲーム機である必要性がない。
しかもソフト単価が安価。無料も多い。使い捨て感覚なのかもな。
影響受けてるのは任天堂だと思うよ
ソニーはさっさと
Vitaも動く
PSPhone作ればいいのに
ほぼ0円でローンで本体売れるし
オンライン機能も常備だし
普段はスマホでゲームって感じになってるな
終わりの始まり
メール配信は停止できるよ
難易度も糞も無いようなシステムだけどw
斑鳩とかタッチじゃ無理
まあ、だいたいが無料ゲーだろう
だから任天堂もソニーも
面白いかどうかも、わからんゲームに
5000円払ってくれるゲーマーを大切にしろよ
スマホでゲームは個人的に有り得ない
ネットがほとんどだな。
専用機意味が分からんし、3までならどっちもあるし4はまだ無いのに
あんなんどのゲームも代わり映えしなさすぎてつまらんだろうに。
真理だな
SNS、編集、調べ物、音楽、動画にしか使ってない
あんな小さい画面でFPSとか無理
AVita
ソウルゲロリファイス
精卵カグラ
昨今ではsmartphoneを使うのは馬鹿ばかり。どうしてこうなった
AVita
ソウルゲロリファイス
精卵カグラ
スマホ買って結局わざわざゲームしてるってことのほうが異常
なんのためにモバイルなPC持ってるのかって根本のところから考えないと
AVita
ソウルゲロリファイス
精卵カグラ
やは
.
.
タ ッ チ パ ネ ル で ア ク シ ョ ン ゲ ー ム ( )
.
.
.
調べるのには便利だよ
ゲームいくつか落としたけど操作性とかのせいで放置プレイ
こいつはゲーマーでないのがよくわかる
RPGこそ据え置きでやりたいわ馬鹿
普及率と用途を考えないの?なんか都合いいなw
自転車の
全部ひどい課金系でもないし面白いゲームもいっぱいあるんだが
誰も逃げちゃいないだろう
操作性悪いし、一部のジャンルしかまともに遊べない
のは事実だよね
戦犯iPhone
結局便利なツールアプリとかあっても使う機会があんまりないんだよな
ゲームのファンじゃない
ゲームハードのファンだ
一日中ゲハに張り付くのが唯一の楽しみ
ipodなら話は別だが
今更何を・・・
海外のインディーズデベロッパーにVitaの方が売り上げ上だって言われてる時点で
普及率がWii並みに虚しいものになってるぞ
そもそもスマホはゲーム機じゃないから体重計と同じ傾向になるのは当然の結果ともいえるが
いつもネガキャンばかりしてるグリーに文句言ってください
大事な「wii」が今日壊れかけてヒヤヒヤしたよ
そもそも人間工学に反する物理ボタンの排除を徹底してるアップルが
ゲーム用に物理ボタンつきの付属品を販売するって時点でな
残念なことに画面タッチが面白さにつながるゲームってのがほとんどないことはDSが歴史的に証明してる
別にゲームやるために買ったわけじゃないだろう
ガラケー時代からケータイゲームは一切やってないなあ
ゲームでバッテリー減らして肝心なときに使えなくなるとか嫌だし
しかもゲームと呼んでいいのかどうかわからんくそゲー・・・・
どおりでIQ低い悪ガキが多いと思ったら
だが現実はこうなってんだろ
どうみてもタダゲーム目的で買ってるか、買ってもらっているとしか思えんぞ
まあゲームと答えてる9割くらいは基本無料のソーシャルゲーだろうけどな。
それ用の音楽プレイヤーじゃないけど音楽聞くとか財布じゃないけど物買えるとかカメラじゃないけど写真撮れるとかそんな一つになってるんだろうけど、ゲーム機からの流出とかゲーム機への拡大とかどうなってるんだろう、ゲーム市場の拡大と扱われてるのかどうか
ゲームは遊びじゃねぇんだよ!
これからは、コアゲーマー向けのゲームをよろしく〜
任天堂はゲーム業界を潰したいだけなのかと疑いたくなるレベルに酷いわ
Vita完全に食われたな
時代は3DSとスマホ
スマホのスペックって何の意味が在るんだろうな?ブラウジングの為?
ラーメン食いに行けば一杯のラーメン堂々と替え玉注文しながら食ってるカップル居たり
今は乞食っぷりが蔓延してるから、まともにゲーム機のゲームなんて売れないんだろうな
パズドラだろ?
端末代で3dsとvita買えるぞ