• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【噂】『次世代Xbox』はややカジュアルゲーマー向けになっているらしい
「PS4の方がXbox720より性能が上」NVIDIAが発表したスライドに衝撃の要素が盛り込まれてるぞ!







Xbox720には二基のAPUが搭載か
http://ameblo.jp/seek202/entry-11504787881.html
400afdsafafa


リークしたのはBDと称するTGFCメンバー。彼は元Ubisoft社の社員と思われており、以前にも8コアCPUと8GBのRAMという情報を含むXbox720のスペックをリークしている。
BD氏は、最新のXbox720用ベータ版開発キットには、2基あるいはデュアルのAPUが搭載されていると投稿した。

さて、もしもこれが正しければ、信じられないほどのエンジニアリングの偉業だ。この情報は4月1日に投稿されたものだ。



「先週の金曜日、プロジェクトはDurangoの最初の一群を受領した。ベータ版開発キット、特大の白い筐体のホスト、新しいハンドル(コントローラ?)だ。そしてホストとハンドルは不規則な黒いテープでストライプで覆われており、発表前の新型車のカモフラージュのようだった。最も重要なことには、ベータ版の開発キットには実際に2つのAPUがある。」



PS4がAPUを1基しか持っていない点に注意するのは、興味深いことだ。
もしもXbox720最終版のアーキテクチャが2基のAPUを搭載しているとすれば、次世代ハードにおける競争のダイナミクス全体は一変するのだ。



以下略





















関連記事
【噂】次世代Xboxは4コアのCPUを2基搭載でクロックは1.6GHzらしい






以前噂にあった4コアCPU×2って奴の流れなのかな?

セガサターンみたいだw








The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(791件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:00▼返信
ぬるぽ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:01▼返信
MSX4になるってホント?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:01▼返信
第2のセガサターン!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:01▼返信
キネクト用だし

そもそもエイプリルフールネタじゃん..
ゲハからなんでも記事あげないほうがいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:01▼返信
これが事実ならやっちまったよ感がハンパないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:01▼返信
二個あるから性能二倍とか、マルチにすれば売り上げ二倍とか考えてたどっかのWDみたいだwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
これは荒れるぜΣ(゚д゚lll)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
逆に開発が困難になってハブられるパターンか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
プークスクス
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
値段いくらになんだよ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
PS3はまた負けたのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
APUが2個で楽しさ3倍w
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
一方PCはクアッドコアであった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
まさにPSにびびって急遽SH2を2基載せたサターンだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
だからこの方式は性能を生かしきれないというに・・・。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
SH-2を2個乗せて、結果、1個よりプログラムが面倒になったサターンの二の舞は止めておいたほうが…。

せめて、キャッシュの調停くらいはとっておけよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
ふたつにするとAPUにする利点が・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:02▼返信
廃スペックPCですら、ろくに普及しない欠陥商品を積むのか・・・

熱源が一つ増えるだけでも廃熱が大変だぞ・・

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
勝った!世界覇権も決まったな!
ポイ捨て死は生まれる前から大爆死
これで神箱の覇権は決まったな!
日本市場も覇権が取れることも夢じゃない!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
価格上がるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
チカニシの妄想ターイム
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
2CPUとか確実にネタ要員だろマジなら
なに革命おきたみたいなステマしてんだよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
PS4終わったなwwww



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信

あっ・・・
この判断は致命的なミスの予感

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
ん? これPS4のほうが性能引き出しやすくないか??
箱は開発しにくくなるぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
512bit級PC(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
また排熱ですぐレッドリングになりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
いいねぇ、是非APU×2でいってもらいたい。
APUのメリットぶっ殺すことになるんでwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:03▼返信
あちゃー(^ν^)
効率悪いんじゃないかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信


まじでサターンになりそうな予感


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
何故PS3よりプログラムが難しいとまで言われているサターンの構成を今更やるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
本当だったら前代未聞のモンスターマシンやー(棒)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
APU2基で大勝利とは短絡的なw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
これでMSが勝てるってのはPS4同様の8コアAPU2個のときだけだろ
まぁコストで死ねるし4コアAPU×2なんてやったらサターン・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
セターンクルー?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
サターン懐かしいな
倉庫にしまってあるけどまだ動くかなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
>>14
というよりPS4は720のマネだろ
CPUなんて全くのパクリ
720はさらにその先を言ってたがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
これは危険だろ
まーた面倒くさくて開発に時間かかりまくるだけやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:04▼返信
熱で故障率も2倍(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
まじかよ!
でもPSファーストやりたいし、コントローラーが嫌いだからPS4買うわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信


任天堂  ワリオ  崩壊



43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
キネクト用にもう1個乗っけるってことけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
PS4の性能と比較すると、何倍なの? WiiUと比べると、何十倍なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
APU2基って
折角CPUとGPUを同じダイに載せてるのに意味なくね?
PS4みたいにAPU内部でユニット増やして対応するのが正しいと思うが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
ただのエイプリルフールネタだろ
フォーラムでも相手にされてないみたいだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
これはPS4脂肪ですわ

ゴキブリさん南無
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
妊娠 豚
糞箱持ち上げようぜ!

2つAPUがあるから高性能ww

実際はコアがわかれてるだけでPS4とほとんど大差なしでした
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
APUを2つ積むという事は、まーたゲーム本体がでかくなるぞ
なにせ、APUには、性能があがればあがるほど、巨大ヒートシンクやファンが必要になるのに
それを2つつむとなると、巨大ヒートシンクも2倍!!2倍!!爆音も2倍!2倍!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
急いで仕様変えてきたか…
今から部品集め年内に間に合いますかねぇ?

必要電力も増えますねぇ
さすがにまたカステラじゃないですよねぇ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信

また、

爆音、爆熱、巨大電源で確定だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
APU2基にして利点あんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:05▼返信
情報は4月1日に投稿されたものだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
APUを2個搭載するならCPUとGPUを別々に載っけたほうが性能的によくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
>>33
性能的には圧倒的な差がつく
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
カステラ付けても冷却できんだろ・・・クロック抑えるなら意味無いし
スタンダードになってないやり方は結局どこかに無理があるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信



アンチャを宗教上の理由で遊べないゴミ虫がいるらしい・・・・・・・・・・


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
で、ていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
APUが二倍で故障率も二倍だな!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
4core×1基=4
2core×2基<4
だ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
その理論で性能が上がるわけないやろ
上がるのは価格だけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
PS4オワタ…。

高性能ハードとは何だったのか。


これでいい?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
ハイエンドPCと同等は消費電力の問題で無理だろう。ゲーム機のエアフローじゃ300W超えたら故障しまくるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
すまん、なにかすごいのかよくわからん、簡単な例えでお願いしたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
簡単に言うと、じゃあ、なんでデュアルAPUを積んだハイエンドPCが無いのって話。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
APUってAMDのCPUの事かよ…MPUを思い出すな

さて合計コア数が同じで他のスペックが同一だった場合
CPUx1で実装するケースとCPUx2の差異はなんだろうね
一次キャッシュが別々になるとかバスを奪い合うとか???

一概に箱大勝利ってわけではないと思うが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:06▼返信
>>55
この馬鹿は何を言ってるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
>>55
その奇形児をどう活かすんだよww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
一つにまとまってるからAPUって意味があるものなんじゃないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
勝ってくれるくらいの方がマルチ劣化しないし安心
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
あの・・・これエイプリルフールネタやで・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
痴漢は豚のなしすまし

2つAPUがあるから高性能だってさ笑
実際はコアがわかれてるだけでほとんど大差なしでしたww
しかもこの記事外人にも相手にされてない件
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
次世代はPS4型のシステムになりそうなんだがな。
APUの進化発展型がPS4のシステムじゃなかったかな~w
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
コメントにゴキブリしかいない
しかも勝手に焦ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信

MSもハイスペ路線なら
完全に終わるのが任天堂だとわからない
豚ちゃん


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
>>55
へぇ~、詳しく教えて下さいよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
エイプリルフールネタだったら謝罪記事コースだけどな

まぁ本当でもこの構成でどういうハードになるのか悪い意味で興味を持てるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
電気大食いのAPU2つつけるのか
どこかの陣営が大勝利だなwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
ソニーみたいにジャガーを8コアに改造することが出来なかっただけだったりしてなww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:07▼返信
>>52
熱くなれる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
>>55
これエイプリルフールネタね^^;
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
APUの中のGPUをクロスファイア構成にするってこと?
できんの?そんなことw、APU+GPUはあるんだっけ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
コントローラも360と同じように継続されることも決まった!
そして低価格でしかも高性能ハード
世界覇権も決まったな
まさに夢が溢れる神ハード!それが神箱∞だ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
DDR3でw?ナイナイw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
キネクト用にAPU付けてたりしてw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
APU2基だとメモリアクセスが面倒になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
>>64
ひとつひとつは小さな火だがふたつ合わせて炎となる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:08▼返信
やべぇー

これPS4死んだわー

やべぇわー

恐いわぁー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
>>56
250Wは超えそうだよな
400W電源あたり積むつもりかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
>>78
いやエイプリルフールネタで確定やで
記事書いた奴か知らんけどお前らは何でも信じるのなwwwwって馬鹿にしてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
次世代箱○は、サターン後継機みたいだし
ネプチューンって名でよさそうだなwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
さっそく2chでPS4クソwwwwwとかいって痴漢の皮を被ったニシくんが暴れてるww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
360はPS3より1年先発でもあれだけの性能差を見せた
今回は同時期だからさらに性能差を見せつけてくれることだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
いや性能上がらないどころか、食い合うだけじゃね?価格上がるだけの糞アーキテクチャだと思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
ハイエンドPC超えたら某GPUメーカーは発狂するだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:09▼返信
おいくら万円だよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
APUってなんやねん
誰かドヤ顔して教えてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
>お前らはもっと疑うべき
>今度は4APUと言ったらそれを信じるのかHAHAHA



おい釣られてんぞ鉄平wwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
>>83
それはASUSあたりのノートにあった気がするな
PC向けのAPUって安いCPUと安いGPUをパッケージした廉価チップだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
もしかして2個あるから性能2倍とか思ってんのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
>>93
無知無知ポーク流石やな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
こういう素っ頓狂な妄想リークが出るあたり
海外のチカ君もそうとう追い詰められてるんじゃないのかねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
NVIDIA「お前らおれんところのGPU採用しろっての!(震え声」みたいな感じになっちゃってる?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
>>66
AMD社の半導体製品の種類の一つで、CPUとGPUの機能を一つのチップに集積した統合プロセッサ。

同社のx86マイクロプロセッサのチップ上に、これまでGPUが提供してきたグラフィックス処理機能と、これまでマザーボード上のチップセットで実装されてきた外部インターフェースの一部を統合した製品である。

コンピュータ全体ではチップ数を削減できるため、同じ機能なら低コスト・低消費電力が実現できるほか、CPUとGPUがプロセッサ内部で直接通信できるため、同世代製品の組み合わせよりもグラフィックス処理、ビデオ処理が高性能となる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:10▼返信
>>64

軽自動車にエンジン二個乗っけて「性能が上がりました!」って言ってる様なもの
まずシャーシに合わないからバランスが崩れ、シャーシをでかくしたらそれは軽自動車(=CS)じゃなくなる
燃費は上がり排気ガスは増え、整備性は劣悪に

もちろん2倍の速度なんか出ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
現世代 洗濯機・乾燥機が別

PS4 8kg入る乾燥機つき洗濯機が1台

720 4kg入る乾燥機つき洗濯機が2台

どちらが家事をするのに楽か、電力的にお得か、考えてみよう!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
APU*2にするぐらいなら
普通にCPU+GPUにした方が効率いいじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信




マイクロソフトを怒らしちゃまずいって




111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
>>98
AMDのCPUとGPUを1チップ化したものをAPUという
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
>>101
当たり前だろ
ポークなめんなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
>>80
寧ろソニーが8コアジャガー作ったから同じものMSが作れないってことはあるだろうな。ライセンス的な意味で。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信

エイプリルフールネタだろ?

じゃなかったら正気の沙汰ではないWWWW
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
APUでハイエンド超えは無理でしょw
700w超えとかで作れるかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
APU2基www
APUの意味ねえwwwww

CPUとGPUを1基ずつ搭載したほうが断然いいパフォーマンス出るぞwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
実際ゲーム作ってる最中の開発者が口を揃えてPS4より720が一段低スペックと
言ってるのに、こんな特殊な構成な訳が絶対ないな。エイプリルフールネタだね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
サターンと同じ末路を歩むところまで既定路線か…ww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
APU2つでメモリも4G2つにしてネタハードになってください
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
個性あってイイ たぶん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
>>100
APU+dGPU構成は普通にあるけど、組み合わせが限られていて使いにくい。

性能も、まあ、イマイチ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
あかん!!
セガがそれやって死んだ道や!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:12▼返信
あーあ
PS4先に発表したからパワーアップしちゃった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:12▼返信
>>64
牽引式のキャンピングカー2台みたいな?

違うか!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:12▼返信
ゲーム用とキネクトやOS用に一基ずつ当てるってことか?
無意味だと思うし無駄にコストが上がるだけだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:12▼返信
なんでもいいから次箱発表してくれ
相手が居なくてつまらない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
>>106
てめぇ、メカドックのチューンを舐めるなよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
サターン
32bit × 2で64bit級wwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
ホリデーシーズンに暖房機として発売します!
ぐらいのフールつけろやw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
>>123
嘘を簡単に信じるお前も凄いわwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
意味わからん
奇形作ってどうすんの?
PS3みてないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
マイクロソフトは今回後出しできるから意地でもPS4より性能を上げてくるだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信


PS4 負けました


135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
なんだエイプリルフールネタ確定か
さっさと謝罪記事書けよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
ネタにネタで乗っかるGKと、ガチで持ち上げるナリスメシぶーちゃん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:13▼返信
これ元から言われてたやつだよね
結論から言うとPS4の方がいいらしいが
順当にキネクトとXboxLive用にもう一個積んだってとこだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
>>107
素晴らしい例えだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
もっとぉもっと熱くなれよぉぉぉぉぉ!!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
豚「APU2基で性能は2倍ブヒ!www」

↑バカすぎwwwww

SLIやCROSSFIREでも2倍にはならんてw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
APU2基にする意味は?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
>>92
お笑い担当のハードになったりして
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
>>132
GPU二つなんてハイエンドでは普通にあるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
>>64
なんつーか
ファーストガンダムで例えると

PS4がガンダムで
720はブラウ・ブロみたいな感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
>>133
今からじゃもう無理
PS4のスペックが想像よりも凄すぎた
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:14▼返信
キネクトついてる時点で・・・あっ(察し)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
>>141
何となく凄そうに見える
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
エイプリルフールネタがソースロンダリングされて還ってきたぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
これですごいきねくとできますか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
>>73
なんか知らんけど 日本で痴漢はいないよな
あいつら糞箱持ち上げて叩いたり

>>25
これじゃ開発しにくいから終わると思う
PS4の方がパフォーマンス上だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
レッドリング地獄にならねえかなぁ
期待しちゃうわ
MSこけろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
>>106 なるほど、分かりやすい例えで感謝m(_ _)m

なんか、PCのスペック競争みたいで、容量をつかめないんだよな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
ただまぁPS4の発表でMSが焦って仕様変更しようとしてる気はするな
発表を数ヶ月延期したなんて噂もあるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
まぁGDDR5 8GBなんて荒業繰り出されちゃなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
>>64
とっても足が速い一人に足の速さでかなわない二人が
どうにか対抗できないかと悪い頭フル回転させて考えて
じゃあ二人三脚にしたらよくね?てなって
それで二人が足を縛って繋げて競争に挑む、みたいな状態かな例えるとしたら
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:15▼返信
本当に積まないかな
無理かな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
へー、スゴイなー(棒
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
>>116
結局APU独特のCPUとGPUが近い状態をCPUとGPUでやるにはあまりにも金が掛かりすぎるってことだろ。
だったら馬鹿みたいに2基乗せたほうが良いと。
まぁ、ないが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
>>143
ハイエンドの性能があるからこそ使いこなせるんじゃね?
CSの性能じゃ使いこなせないとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
ゴキブリあっさり劣化ハード化してざまあw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
関係ないけどキネクトって日本の住宅に全く向いてないよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
でもお高いんでしょう?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
PS4とはなんだったのか・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:16▼返信
同時起動させるミニアプリとOS用のだろ
前から噂になってなかったっけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
俺はPC産業に従事するものだがPS4の三倍のスペックになるね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
世界覇権のためにパワーアップをさせたMS
無限の資金力でポイ捨て死を叩き潰し、チョニーを倒産させろ!
悪の大企業チョニーを倒せるのは大正義のMSしかいない!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
APUを知らない無知なはちまであった

―完―
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
APUはGPUでもなんでもないからな
CPU+GPUで、APU
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
でも日本じゃ売れない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
四月馬鹿以前からCPU2個か?って噂なかったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
豚よわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
チンドリュー・ハウス氏
AVita
ソウルゲロリファイス
精卵カグラ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:17▼返信
これApuの意味ないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
PS好きだからこの構成で行ってほしいな
まぁネタなんだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
4月1日に投稿されたっていうのがポイントだろ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
これ、メモリの帯域的にボトルネック出まくりじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
チカくん蘇生からの即死
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
1.6GHzCPU4コア+0.6TFlopsGPU×2基か
糞だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
これで、箱が性能上になるとかないわ笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:18▼返信
APU2個積む意味を教えてくれw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
PS4オワタwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
ほう
これは凄いな
うん?
エイプリル?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
UBIの人がPS4と720は同じような構成だって言ったばっかじゃねーか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
頭の良いチカ君にはソッ閉じ記事
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
ネタ率高そうだけど、720が性能で上を行くつもりならコレしかない感じはする
上下やフレームを交互で分担する形にすればソフト側で隠蔽できなくもないし
デメリットはコストと発熱がPS4より高く、また1.2T×2=2.4Tにはならず
1.7~1.9T当たりが実行性能かな…これでGPUは互角って所か
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
ベアークロー2個で200万パワー
と同じ理論か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信



どの道WiiUは既に立場すらない、WiiUとは何だったのか・・・・よく考えて見ることだな


189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信



いやあの・・・
エイプリルフールネタですよ^^;



190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
APUはCPUとGPUをひとつにまとめるのが利点であって
それを2つ搭載するのはどう考えてもアホだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
本当なら腹抱えて笑うとこだが
流石に馬鹿馬鹿しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
スペックよくても日本じゃ売れないよ
コントローラのボタン配置をPSと同じにしないとたまに握ると混乱するからな。
360で何を学んだの?
日本以外で頑張ってね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
何故かエイプリルフールネタが事実になるゲハ。
というかもし現実だとしてもデュアルAPUでDDR3って帯域やヴぁいだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
PS4おわったwwwwwwwwwwwww

ごきぶりざまwwwwwwwwwwwwwwwww

ごきごきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
最強のカジュアル向けハードになるのか
WiiUなんてなかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
いや、APUって一番高いパーツなのに
2つも積むんかいwwww

やめろ・・お値段高騰するぞ・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
>>185
一応マジレスするけど、ピクセルレンダリングはそれで良いとして、
物理演算とか世界全体に影響するものをどうやって二つに分けるんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:20▼返信
ヒント 4月1日
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信
謝罪記事まだかよ
コメ欄もネタに気付かない奴らがマジレスしだしてるし・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信
情報は4月1日に投稿されたものだ。

まさかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信
PS4大勝利!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信
>>199
普通は気付くよな
なんか4月1日強調してるしww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信

エイプリルフールの嘘だろうが、

ガチでマイクロソフトがやったら自滅不可避WWWWWWWW

サターンの死に様忘れたんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:21▼返信
>>188
ぶっちゃけwiiUと次世代両機だと
ペン4とi5くらいの差があると思うの
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
>>107
だがちょっと待って欲しい
720の方は、白い服と色物を、色移りの心配せずに
同時に洗えるんじゃないだろうか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
元記事見ないんだなあww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
ポイ捨て死完全終了のお知らせ
ワンサイドゲームになって世界覇権になるのか
ゴキブリざまぁwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
PCのGPU*2の場合はGPU毎にVRAMあるから出来るんだけどねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
ぶーちゃんAPUがなんなのかも知らないから察してあげて
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信




(注意)エイプリルフールネタです




212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
>>208
もしもこれが正しければ、信じられないほどのエンジニアリングの偉業だ。この情報は4月1日に投稿されたものだ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
>クロックは1.6GHzらしい

クロックが低すぎて話にならん
どうせ現世代機と同じように20fpsとかでカクカクなんだろ
いらねーよ、こんな糞ハードw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:22▼返信
記事タイトルにエイプリルフールっていれなきゃだめだろ
RTでデマが、拡散するぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
APU2基というのはもともとCPU+GPU搭載してること考えれば無くはない案だとは思う
マルチプロセッシングに対応したAPUが存在しないから作らにゃならんがMSならそのくらいやるかもしれんな
APUがCPU+GPUより劣る点はワンチップ構成によるダイサイズの肥大化(歩留まり低下)だから2チップに分けて歩留まり確保してるだけの可能性もあるけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
APUの規模が分からん事には…
まぁ本当ならPS4より歩留まりはいいんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
とりあえず煽った手前
このまま押し切る気だなあ
ゴミ豚君ww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
ネタばらしはやかったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
あぁ、ブーメランきちゃったか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信
4月1日って時点で察しろ、明らかに釣りネタだよこれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:23▼返信



実際モノになるまでが一番楽しい期間ですなw


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
ごきぶり涙目wwwwwwwwww

ごきごきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低スペックハードPS4うってくるwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
フライングしすぎでしょ
ぶーちゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwww



227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
>>223
もう引けないんだね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
>>75
本物のチカくんなんてすでに絶滅危惧種だろ
大半がニントンのなりすましだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
最初から二系統のAPU積んでるけど
それは二つのゲームを同時に動かすためっていってなかったっけ
単一性能ではPS4のほうが上で箱は並列起動をどう活かすのかってとこ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
帯域死亡
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
確かサターンの時えらい面倒になったとかならないとか・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
煽り屋あ
押し切る気かあwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信



「2個だから強いはずなんだ!!!!」


234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
いやはちまさんよぉ
もうちょい知っておこうぜ
いや知っていてもコメ稼ぎの為に言わないか
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
すげえ
煽り豚
頑張ってるww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
ポイ捨てとか言ってた奴が意気消沈しちゃったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
てか、ハードルあげまくったほうがいいのか?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
まぁどっちにしても新型キネクトにCPU内蔵されなくなったから次世代箱本体がキネクトの演算もしなきゃならんようになるしそのためのものってんなら可能性はあるが・・・・それ以前にエイプリルフールかなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信


馬鹿豚釣られ過ぎだろ・・・はちまもかwww

241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
四月バカどころか年中バカの豚はほっといて

仮に二基載ってるとして値段と発熱は大丈夫なんか?
そう簡単に連携させれるもんなんか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
本当ならもっと開発者たちが大騒ぎしているはずだろ
ありえねーよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信

最強の剣士に二本の刀を持たせたら、強さが二倍になるわけは無い
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
>>214
それはそれで面白いw
馬鹿発見器として役に立つ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
4APUといえば君たちは信じるのかな?
疑わないとか凄いねえ

って馬鹿にされてるぞwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
普通のマルチコアcpuとGPU それプラスAPU1個って噂は前にもなかったっけ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
うわあああああああああああああああ

俺たちのPS4が低スペックだったなんてwwwwwwwwwwwwwwwwww

いそいで720買ってくるわwwwwwwwwww

248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:25▼返信
PS3ですら開発しにくいって文句言われてたのに
こんなキメラ構造したら、開発者が発狂するぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
APU2倍になったのか
これはポイ捨て死よりはるかに上だな!
性能面、値段でも不安はない!ソフトは自然に集まる!
世界覇権も運も良ければ国内覇権も決まったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
PS4も省電力のCPU別に積んでるからMSも別にCPUあっても不思議じゃないけどねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
こんなのにダマされるなよ
最初の前文で一目瞭然だろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
二個付けたらスペックは二乗倍になるんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
>>241
どっちも大丈夫じゃないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
まだやる気だなwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
>>215
>>2チップに分けて歩留まり確保してるだけの可能性もあるけど

そういや少し前に
「箱720がAMDに変わってから、おっそろしく歩留まり悪い」って記事あったなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:26▼返信
>>207
www
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
>>180
MSはSCEみたいにAPUカスタム出来ないから
付け焼き刃
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
元記事のコメにもエイプリルフールってあるなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
これネタだからいいけど
本物だったらむちゃくちゃ熱くなるぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
エイプリルフールのネタだよな?
意味ねーぞコレ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
>>241
>四月バカどころか年中バカの豚はほっといて

中年バカの豚に見えたw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
>>249
酢飯ならもっと上手くやろうぜ。

>運も良ければ国内覇権も決まったな

運が良ければなんて控えめな発言をするほど理性は豚にはねーよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
>>197
双方にデータを渡す仕組みが無いと厳しい気はする。
さらに、帯域が…っていう気も
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
>>229
そういやゲームを同時に複数起動できるっていう噂あったな
それになんの意味があるんだよwwwって笑われてたのを覚えてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
たしか前からCPUモジュール(4コア)が2個載っている、という話ではあった。
そっちが誤解されているんじゃないかな。
GPUが2個あってもしゃーない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
しかし新箱に関しては全く本物っぽいリークが出てこないね
開発者からすら聞こえてこないって情報統制すげーぞこれw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:27▼返信
煽り豚の知識のなさが露呈したねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
>>266
キネクトか性能か
気にはなる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
>>259
えっ?アホなん?
これ本物だったら糞箱終わるぞwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
メモリの帯域どうすんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
>この情報は4月1日に投稿されたものだ。

ああ、はいはい、ウフフ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
そろそろ消えるかな
煽り豚君w
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
>>259
熱量的にも値段的にも悪い意味でだな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:28▼返信
でもまあ面白いから
ゴキゴキ言ってる奴これトゥイッターで広めてこいよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
PS4も気になるけど、720も気になる人のための釣りネタだったようだ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
>>276
拡散希望だなwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
小島秀夫@Kojima_Hideo

ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
>>266
噂止まりのものばっかりだよな
その噂を統合するとどうもキネクト推しでミドル狙いっぽいけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
もう少し豚ちゃん泳がせても良かったと思うの!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
くずはちま
お前分かってただろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:29▼返信
APU×2にするぐらいなら、CPU+2GPUにするわーw
でも、メモリー管理がめんどくさー、あと1GPUごとにメモリー固定されるから、倍積まないと駄目なのね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
>>185
0.6T×2=1.2Tだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
ゴミ豚君の煽り
ピタッと止まったねwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
これは拡散されてたほうが面白い事になってたのかなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
箱720はどっちみち日本じゃ脂肪確定なのでどうでもいい
発売されるかどうかも怪しいぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
>>242
そりゃあ開発キット持ってるサードがPS4って言ってるからな

もし土壇場で仕様変更したとしたら今年中に発売は不可能だし値段も跳ね上がるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
>>270
>>259は発熱するって意味で言ったんだよ

多分
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
豚が馬鹿みたいに勝利宣言してるのが笑えるw
この調子でもっと醜態をさらけ出して欲しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
>>259
実際PCで使われてるAPUならショボイGPUしか入ってないんで大して熱くならなそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
>>277
GKとPC厨気味なチカ君は???って感じだったけど
ニシ君とお馬鹿なチカ君が結構釣れたようだねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
2chでスレ立てしてたら笑う
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:30▼返信
どうせまた発狂しに来るよ
何てったって豚なんだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
わざとか?こんなガセ載せるとか
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
エイプリルフールのネタに何で今頃反応してんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
しっかしチカ君も焦んなくていいのかね?
これ多分日本じゃ出ないかもしれねえぞwww
IGNも次の箱○は日本で出るのか?って動画上げてるしwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信




ゴキ「そうだ!これはエイプリルフールなんだ!そうだと言ってくれ!!」




299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
ゴキちゃん顔真っ赤すぎワロタwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
>>259
PS3の焼肉に対抗してんだよ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信




ゴキ「そうだ!これはエイプリルフールなんだ!そうだと言ってくれ!!」



302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
まだやってるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:31▼返信
滑った煽りをいつまでもwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信


また恥晒しにきたよこの池沼豚www

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
やっぱりエイプリルフールネタか。

でもAPUダブル構成なんて、バス調停でオーバーヘッド増えるだけだから、本当に実装したら普通にダメなやり方でしょ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
>>299
お前、頭悪そうだなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
だってこれ本物の方がやばいww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
え、まだ鎮火していなかったの?

デモでも事実でもアホの所業の一言なのに。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:32▼返信
>>306
引くに引けないんだろ
彼もw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:33▼返信
クロスファイアみたいな感じになるのかな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:33▼返信
よし
ゴミ豚
これをトゥイッターで拡散してこいwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
>>297
痴漢の中でも知性派と穏健派はとっくにPCかPSWに鞍替えしてるだろ
今残ってるのはキチガイ箱至上原理主義者だけじゃね
まあそいつらが任天真理教と合流したからややこしいんだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
PS4低スペックでごきぶり涙目wwwwwwwwwww

かわいそう;;;;;;;;;

少しの間夢みれてよかったなw 世界の大企業マイクロスフトと落ちぶれソニーの違いかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
>>316
拡散希望
頼むぞwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
>>290
祭りが終わったあとWiiU見て惨めになるんだろうなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
とりあえずその震えを止めろよゴキ
赤字のソニーと金持ちのマイクロソフト
もともと勝負は見えてたこと
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:34▼返信
お馬鹿なチカ君がマジでヤバイ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:35▼返信
でもメモリがDDR3じゃ生かせないんじゃないの?
それともメインメモリの他にVRAM積んでるのかな?
まさかただのデュアルCPUをデュアルAPUだと勘違いしてるなんてことは・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:35▼返信
>>319
早く拡散して来いってww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:35▼返信
そろそろMSも動きだすだろうし
次世代機対決が楽しみだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:35▼返信

ばかな豚が元記事読まずに煽る

ゴキがエイプリルネタと指摘

豚気付く

でも、後に引けないので煽り続ける←いまココ

アホス(笑)
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:35▼返信
岩田「任天堂信者のみなさん、こんにちは岩田です。今回はこのエイプリルフールのネタを事実に見せかけて、直接!!!!トゥイッターで拡散してほしいのです。PS4に勝つにはもうネガキャンしかありませんのでよろしくお願いします。WiiUのステマもついでにお願いします」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>323
冗談はさておき
マジで楽しみだな
E3で両方でてきそうだね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>314
何だこのレスwww
小学生かよwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>314
>マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
普通逆じゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
これが嘘なら、

どっかのバカな市議が、宝くじが当たって、その金で中古のバスを寄贈した並のどうしようもなさを感じるんだけど、、、

しかも、それをエープリル・フールの3日後に記事に扱うはちまってどうなのよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>314
スゲー神ハードや
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
ジャガー搭載PCが4万程度で出るとすると2APUで8万だなwww

さすがに冗談だけどなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>266
いやとっくに噂という形でリークはされてるだろw
なぜかもたもたしてて公式発表されないだけでw
まあしたくてもできないんだろうけど、後出しショボショボだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:36▼返信
>>319
笑いをこらえるのが大変ですw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:37▼返信
まけたー
これはトゥイッターで流されえたらソニーが終わる
豚さん
これだけは拡散しないでくださいwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:37▼返信
>>330
おいおいこの馬鹿丸出しのレスを信じちゃいかんだろ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:37▼返信
これ本当じゃなくて良かったな
高い
熱い
不安定
になるぞwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:38▼返信
>>328
豚はフュージョンみたいなもんだと思ってるんだろ
本物のアホだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:38▼返信
PS4と同じで電源OFFの時に動作する省電力CPU積んでるだけじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:38▼返信
 コア数が増えるのは電力、性能的ともにメリットが大きいが、CPU(APU)ごと増えるとただの暖房器具。それにゲームだとCPUよりGPU側の性能のほうが重要。むしろCPU数増やすよりCPUのクロック上げたほうがゲームの場合は良い。
 
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:39▼返信
やっすいプライドみたいなもんがあるのかね
煽り豚君ってw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:39▼返信
>>328
逆だな、1パケでもマルチダイのマルチコアよりもシングルダイのマルチコアの方がキャッシュの共有とかコア間の協調で優位になるから。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:39▼返信
>>335
乗っかり方が悪かったなすまんw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:40▼返信
あーあ xbox大勝利確定じゃねえか

今までPS4を持ち上げてたごきぶりかわいそうだな・・・

これからもがんばって生きておくれ

そしてxboxの有志を見届けておくれ さよならごきぶりwwwwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:40▼返信
箱はPCパーツ構成にするならWinアプリが動く互換OS載せて発売してほしいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:41▼返信
値段と消費電力いくらだよ…
つかRRODの悪夢が…
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:41▼返信
>>314
Jaguar8コアなんてPS4のAPUにしかない代物なのに
新箱にある訳無いだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:41▼返信

GK乙!!

新箱は暖房性能をプラスしたハードだと言うのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:41▼返信
>>344
引くに引けなくなってるw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:41▼返信
>>344
おう!おやすみ!!!
ワリオとドラクエとWiiU頼むから買ってやれよ?
悲惨だぞありゃ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:42▼返信
>>338
4コアを2基ってスペックシートが流出してたきがする。

1コア1.6㎓駆動の4コアAPUを2基搭載。1基がグラフィック専用で
1基がOSやキネクト制御だったかと。
キネクト2.0が結構なリソースを食うらしいんでAPU2基って苦肉の策なんじゃないのかね。。。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:42▼返信
んー…もしかしてこれって一基はキネクトに対応するためじゃないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:42▼返信
コスト2倍で実効値は1.5倍もいかないという悪手だろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:42▼返信
カスタム8コアAPUに嘘でもいいから対抗したいと
痴漢が生み出したファンタジー、それがツインAPUだ!w
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:42▼返信
ウォーズマン理論か
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
で、APUが二基あるとお値段はどれくらいになるんです? PS4より高いんじゃないんですか? あまりに高すぎると、いくら性能が高かろうが敬遠される結果になるのは分かるだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
セガ・サターンかよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
あぁ、ゆで理論だなwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
APUを2個ってのが間抜けでいいなw
統合型でメモリコントローラをプロセッサ内に持っているから、外部からメモリコントローラへのアクセスができないわけで。
それ2個載せたら二世帯住宅みたいに、2台のPCを1つの箱に入れて電源とストレージを共有するだけのなんとも微妙なものが出来上がるだけw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
冬は箱720大勝利だな。熱源的な意味で
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
これってどこら辺がオチなの?
素人には全くわからないんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
サターンを思い出すw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
>>351
4コア×2はPS4も同じでしょ。APUとして1チップ化されてはいるけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
これで次世代機は720一択で決まりかw
さよならゴキくんw
短い一生だったねw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
プレステ4にも言えることだけど、
もういいって高性能は。
プレステ3と箱○とWiiUくらいのレベルで充分
作り手はどうか知らんけどユーザーはこれ以上のもの望んでない
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
とりあえずスペックでPS4の足を引っ張らなければおk
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
>>365
ちょっと勢い落ちたねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:44▼返信
しかも性能積んだとしてもキネクトで取られるという3DS並のするんだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:45▼返信
マジかよwwwwwwPS4予約取り消してくるwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:45▼返信
>>366
俺はPS4楽しみなんだがw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:45▼返信
>>366
そう思ってるお前はずっと古いハードで遊んでな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:45▼返信
>>370
よし
ついでに拡散してこい
頼んだぞw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:45▼返信
>>365
どんどんハードル上げていこうぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
APUが二個って事はグラフィックボード二枚差しみたいなもんだろ?
これは中々面白くなるんじゃねーの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
>>366
PS3はGT5でも性能が足りないし、箱はギアーズでAAさえかけられない時点でそのままで良いってのはないわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
>>358
こいつら糞箱の最悪な互換知らないのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
キネクト単体が、99ドルと安すぎるから
CPUは本体側と推測? えー、そんなアホな・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
PS4

PS3互換なし! 干渉しまくりのコントローラー

xbox

互換あり APU GPU 2基搭載の神スペック

全てのゲーマーがxboxに集まるwwwwwもちろんごきぶりはwwwwwwww
PS4でいいけどwwwwwwwwww ごきぶりは低スペック信者だもんなwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
すげえ
ぶーちゃん
これはMS一人勝ちですわ
拡散希望wwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
>>366
WiiUwwwwww
誰にも求められてねええええwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
>>379
おう
拡散希望ww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
ゴキブリ「キネクトキネクト(;゜;ё;゜; )」
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
>>366
DSのときもPS2のときもwiiのときもPSPのときもPS3のときもvitaのときも聞いた
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:46▼返信
お前らの教祖のはちま様も記事タイトルでMS大勝利って負けを認めてるぞ
これからゴキくんどうするの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
まぁつまり8コアを1つのチップとしてか、
4コアずつ2チップとしてかの違いだよね?

うーん俺的には前者のほうがコストかからなさそうで使いやすそうに見えるけど…
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
νガンダムを量産するようなもんか?
で、PS4は安価で信頼性の高いジェガンになると
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
早くトゥイッター行ってこいよwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
コレはPS3の轍を踏むのか・・・?いやさ、Windowsの流れを酌むのなら
コアゲーマーなのにハイエンドPC組めない奴にとってはギリギリの大歓喜ハードウェアとなり得るのか?
とにかくM$さんはコンシューマーゲーム機市場荒らすのマジで止めて;;
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
>>387
だね
拡散希望した方がいいwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
PS4は実名じゃないといろいろ機能を制限されるみたいだし、こっちに期待だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:47▼返信
嘘くせぇ
低性能路線で確定してたはずだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:48▼返信
>>385
教祖?
お前の飼い主だろwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:48▼返信
エイプリルフールのデマで喜びのダンスを踊る
チカニシの生き様を記録せよ!
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:48▼返信
>>391
拡散希望wwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:48▼返信
任豚(APUって何?とにかく2個もあるのは凄いって事だよな・・・?)
任豚「ゴキ脂肪wwwwwwwwwwコポォ」
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:48▼返信
APUとは
AMDが販売しているCPUとGPUを統合したAccelerated Processing Unit(AMD Fusionプロセッサ)の略称
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:49▼返信
高くなるw
ネタで良かったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:49▼返信
>>246
それならわかるんだよ、APUはキネクト+OS用でゲームに使わないって形で
同じAPU2個で同期とって高性能とか本気で信じてるなら頭わるすぎるw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:49▼返信
>>354
単純にOS制御用だろ?

PS4みたいにATOMを留守番用に常時オンしとくわけじゃないから
APU1基をグラに、もう1基をOS&キネクト制御と常時オン留守番用に
するってだけのニュースだと思う。そりゃ両方のコアをグラに回せるだろうけど
基本性能はPS4の半分程度だろうから720が低性能ってことに変わりはないよ。。。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:49▼返信
腹痛い
早くトゥイッターに流せよ
ゴミ豚ww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:49▼返信
Xbox720>>>>PS4になりそうだな
次世代機は箱はマストっぽい
PS4はスルーして先に720を買わせてもらいます
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:50▼返信
>>387
いや、サザビーにIフィールドを2基付けようとしてるようなもん
PS4はνガンダムそのもの
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:50▼返信
>>397
んーやっぱりゲーム機として2つに分けるのはマイナスな気がするなぁ。
それか1つをキネクトに対応するためなのかね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:50▼返信
>>355
ふいたw
倍の回転で更に倍
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:50▼返信
>>402
よし
拡散するんだwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:50▼返信
ぶーちゃん
しつこいwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信

PS4 APUを除く、AMD製最速APU3つ足してもPS4に勝てんが
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
APU2基って事は、

CPU-GPU-メモリ
 │
CPU-GPU-メモリ

これだけで、どれだけ頭が悪い構成が分かりそうなもんだが。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
PS3はHD機としては最低限ライン以下だろ・・・
ティアリングとか処理おちとか勘弁してほしい
安定したフレームレートとジャギジャギしてないモデル
HDならこれ必須
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
無駄に高くなるしAPUの利点消えるしいいとこ無しだろ
1個がキネクト制御用とかなら多少はマシだが、無駄は多い
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
>>409
意味ねえw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
ぶーちゃんはカルト宗教狂信者でストーカー気質だからな、陰湿で粘着には定評があるで
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
APUx2でCrossFireか!
メモリは16GBかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:51▼返信
>>327
でも、これに賛同のレスついてたぜ?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
豚君さあ
アホには煽りできないよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
あーあ
こりゃハブられ路線確定だはwww
APU二個なんてハイエンドゲーミングPCでも採用されてないだろwww
デメリットしかねーよwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
ごきぶりは現実を受け入れろよwwwwwwwww

お前らの期待してるPS4は低スペックなんだよwwwwwwwwwww

世界の大企業マイクロソフトと韓国に敗北しビル売却して不動産してるソニーとはちがうんだよwwww

419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
それで、お幾ら万円になるんです?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
俺はゴキブリだが2APUはともかく新箱がPS4のスペックを超えてくるのは別に良いと思ってる
巨大企業MSのプライドに賭けて後発で低スペックは考えづらいし
PS4は既に必要十分な性能があるので、新箱に少々スペックで負けた所でそれほど痛手ではないしな
それよかそうなるとPS4&箱720&ゲーミングPC連合と某次世代機()の間に
完膚無きまでの性能差が確定するわけで、上3つのスペックに合わせるとマルチなどできるはずもなく
ハブられロード邁進でソフトデナイデナイで泣き喚く豚の声が楽しみwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
>>418
さっさと拡散してこいよ
クズwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
…煽ってるやつ、もう少し考えて書けよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
>>403
その設定だと、ジェネレーターはMS本体に格納できない可能性がw
Gio以上の巨大化は必須だなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:52▼返信
>>400
ATOMなんてどっから出てきたw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
>>415
マ、マジで?
ちょっと頭ひねればおかしいって思うもんだけど・・・
無知すぎないか?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
>>419
まあ軽く見積もっても6万は行くなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
>>410
ティアリングするのは360
フレームレートに影響出るのがPS3
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
>>409
メモリは2つのCPUで共有じゃないの?
しかもDDR3w
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
720はキネクト推しとか言ってたゴキくん完全にブーメランだね
またもPSは箱に性能で負け続けることとなる
日本を除く世界では720がPS4を虐殺しそうだ
ブロジェクトミッドウェー2の始まりだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
>>426
全くだなw
俺はPS4でクオリティ高いゲーム楽しみ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:53▼返信
PS4を貶したいならもっとガンバ!w
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>410
おまえ豚だな
PS3は構造上処理落ちは頻発するがティアリングはほとんどない
逆に箱は処理落ちは少ないがティアリングは頻発する
これは処理の仕方の問題でそこがわかった痴漢は居ない
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>430
なぜトゥイッターに行かない?www
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>420
MSはOS屋であってお前が想像している以上にショボイとこだぞ・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>403
そういやサザビーはIフィ持ってなかったな…
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>409
効率は悪いが電源から独立駆動出来るってのは強みなんだろうな。

それしかないけどw

つーかOSでどんだけリソース食うつもりなんだろうw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>403
Iフィールド二基ってw
一瞬でEN切れ起こしそうなうえに取り回し悪そう
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>366
君は死ぬまでPONGで遊んでたらいいと思うよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
むしろこれで出せ
面白いからwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>375
グラボ2枚挿しというより、マザボ2枚挿しみたいなもの。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>426
省エネ時代が世界的にくるのにかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:54▼返信
>>410
その最低限をwiiUが更新しちゃったね^^
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:55▼返信
>>438
そのイメージで合ってるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:55▼返信
次世代機は箱とWiiUだけで持ってればいいみたいだね
PS4は中途半端でなんの魅力もないわ
ソフトも糞しかないし
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:55▼返信
>>445
よし拡散してこい
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
はい、またPS4は劣化ハード確定ですね
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
熱いw
高いw
不安定w
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
宣伝に頭のとがった宇宙人が出てくるのか!!
これは楽しみ!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>88
コーチ!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>423
糞高くなるし大型化するし電気食う(=不安定になりやすい)し熱やべえし制御大変だし
そのわりに得られるのはビームに強くなるだけ
な、バカらしいだろ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>437
ネットワークで繋いだ2台のPCを一つのケースに入れるようなもんだ、無駄どころの話じゃないw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>445
本体も爆死&全てのソフトを爆死させるWiiUと日本じゃ出ない可能性のある糞箱?
HAHAHA.NO
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>447
君さア
長いww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>441
やっぱマイナスしかねーよ。余計デメリットだわ、それ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>410
AAとティアリングに関しては今はPS3の方が良いよ。フレームレートは箱の方が概ね良い傾向に
あるけれど
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>88
本当に炎が出ますから!
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:56▼返信
>>448
電気消費量最高!
もいれろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:57▼返信
煽り豚の知識のなさが露呈されただけだったなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:57▼返信

完全に同意

任天堂のソフトができるWIIUとコンソール最強スペックのxbox
これさえあれば十分 国内サードでさえPS4に見切りをつけるだろう

ごきぶりはps3で敗北してるのを見えない見えないだからなww
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:57▼返信
いや4コア1.6G2個だとDDR3だから少し落ちるかもなあ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:57▼返信
これ発売しろwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:57▼返信
>>460
そろそろ会話しようよw
拡散希望www
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
>>410
箱でティアリング出まくりなのを指摘されたときにティアリングは表現の一つで高性能だから出るっていう痴漢の迷言忘れたの?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
CoDもBF4もカプコンの新作もリードプラットフォームは720
PS4はどうせ劣化版だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
性能最強の箱∞と最強のファーストソフト郡に隠された謎機能でブースト可能なWiiU
PS3との互換もなくPCの低スペックパーツの寄せ集めのPS4
箱とWiiUの2強の時代到来だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
まあ、あえて擁護してみると、まったく別々のオーダーが頻発するようならそういう構成も無くはない。

ApacheとかBINDとかな!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
>>465
徹底してコメ欄から逃げてるねww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
>>445
なんで次世代機にWiiUなんか混じってるの?
WiiUのどこが次世代機なのか説明してくれないか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
なんで箱の朗報?で豚が盛るんだよ
次世代はカジュアル市場奪いにくるライバルだぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
低性能GPU2つ積むっていうのはグラフィックと物理演算を走らせるために有効なんだよ

XBOXは有り合わせのPCパーツの組み合わせつまり劣化PC確定
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:58▼返信
>>466
バイトかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
駄目だ
オーバースペックだ
エンジンが焼き切れるwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
>>465
それリーク通りだと糞箱版が劣化するだけやで
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
APUを2つ持つメリットってさ、それぞれにジョブをこなせることだよね?
それがキネクトやOSに関係するなら納得はできるんだけど…
ゲームだけの視点だとデメリットしかないよな。
つまりは…これは褒めるどころかむしろ叩くべきポイントだよこれ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
>>183
同じ構成だとは言ってるけどAPU技術の進化又は発展させたのがPS4だけどな、GDDR5でメモリのアクセスを高速化させCPU⇔GPUのやり取りをスムーズに高速化したのがPS4.

720は並列処理で処理能力あげようとしたのかな・・・それともシステムの問題をソフトウェアだけで解決しようと言う感じに見えるけど。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
>>461
少しじゃないだろw

いや面白いから次箱のハードルガンガン上げよう!!!
箱最強にしてPS4とWiiUは近似にしようw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
APUが二つって事はメモリはそれぞれ4GBで分けるのか?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:59▼返信
煽り屋
せめて会話にはいってこいw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
これだけは言える


なにやってもWiiUよりゴミにはならない
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
煽り屋の苦手なスペックの話になってきたw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
デュアルのAPIが二つもついてる
それに比べてPS4はシングルwwwwwwwwwww
ゴキブリは負けを認めろよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
おいゴキちゃん、ゲハで大劣勢だぞw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
>>324
なんで豚がはしゃいでんでんだか

CPU二個ってのは前から言われてたんだが

そしてご予算いくらでどんな事が出来るかもまるで分かってない豚
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
>>482
さすがに飽きてきたかなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
・・・

APU2基積んでどーすんの?
1基にしてコア数を倍にした方が圧倒的に有用だろJK・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:01▼返信
>>483
いいネタ持ってやがる
ゲハでかwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:01▼返信
>>483
やっぱりゲハは選りすぐりのバカしかいないんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:01▼返信
って言うかSuperDaEが流出させたスペックシートの段階でAPU2基搭載ってなってただろ?
何故今さら騒いでるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:01▼返信
こら
構ってチャンにも程があるだろ
お前w
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:01▼返信
まぁ他がショボいからメモリメモリ言ってたわけだ。バランス悪
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
チカニシ
これ信じちゃったの?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
>>489
さあ?
豚君の頭の中身はよく分からんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
>>486
並列よりも直列のほうがパワーが出るからな…
これ小学生でも解る理論…
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
>>483
ゲハの知識量は小卒程度、IQは70以下ってところだから仕方ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
発表前の3DSやWiiUも似たようなこと言われてたよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
>>475
CoDとBFを同時起動しておいて、好きなときにゲームを切り替えれるとかw?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
サターンとか見てきただけに「おい馬鹿やめろ」って言いたくなるな・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:02▼返信
APU二つ付けてもいいことひとつもないんだけど…
ソニー煽りたいだけの低脳豚はこれでもソニーオワタを連呼するんだろうな
本当にバカなのか、分かってても分からない振りしているのか知らんが
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
>>482
は、はは~・・・ま、負けました~~~~(鼻ほじほじ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
そして普通なら直列するところを、
並列にしなければならなかった理由も考えんとな…
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
>>478
相手側のメモリにはネットワーク経由でのアクセスになりますw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
APUが二つか
一個がwindowsとkinectのシステムで
もう一個がゲームって感じかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
>>494
小学生しかそんな発想に至らないわな
まぁ小学生程度の知能しか持ってない豚だったらそういう発想に至るのもいたしかたないが
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:03▼返信
旧箱のCPU+GPUをAPUにしたやつ付いてるだけだったりw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:04▼返信
>>471
いやそれはメモリコントローラーがノースブリッジにあった頃の話で
今はCPUが直接メモリアクセスしてるからおかしなことにしかならない
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:04▼返信
で、WiiUより売れるの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:04▼返信
>>502
DDR3のねw

いや、折角だからここは箱脅威論にのっかろう。
PS4の更なる高性能化とサービスを期待出来るじゃないかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:05▼返信
>>507
海外ではそれ存在感無いから売れるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:06▼返信
謎な構成だなぁ

ただ一つ言えるのは、これが本当ならすっげー開発しづらそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:06▼返信
ひとつの家に家族が二つ
どうなるか理解できない豚
勝利宣言する豚

なぜ豚が出てくるのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:06▼返信
大丈夫、そのうち動作を安定させるオーライザー的な周辺機器が出るから
そして完全体へ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:06▼返信
ジャップがアメリカに真っ向勝負で勝てるわけないだろ
第二次世界大戦では学び足りず、またしつけてもらいたいみたいだなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:06▼返信
>>504
直列をPS4のAPUに例えたんだけど伝わらなかったかな?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:07▼返信
>>508
今いるチカくんはニシくんが化けの皮かぶった状態なんで、
WiiUみたいにリーク時並みに性能高いと勘違いしたままブーブー言い続けそうだからやめて
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:07▼返信
すごく開発がしにくいです
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:07▼返信
元々4コア1基で考えてたけどPS4が8コアなのを知って慌てて2つ乗せてきたんじゃないか?
だからAPUを2つとか本末転倒なことをやっちゃうんだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:07▼返信
>>514
そもそも直列並列って概念自体が非常に頭の悪い例えなのでツッコミようがない
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:07▼返信
>>483
なら、ここに連れてこいやw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信



【速報】ソニーがネットで工作してるのがばれるw



521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信
>>517
せめてカタログスペックで肩を並べなきゃ話にならんだろうからなあ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信
ブリ君は次箱の性能より、PS4のクッタリを心配した方がいいよ。
PS2、PS3、Vitaと何回スペック詐欺喰らってるんだよwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信
片方はゲーム用で、もう片方は性能を落としたOS、キネクト専用APUなんじゃないの?
流石に二つとも同じ性能のだと値段が…
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:08▼返信
>>517
もとからAPUを2個載せる計画だったみたいよ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:09▼返信
>>507
はい(確定)
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:10▼返信
箱=1.6X4X2=12.8
PS4=2X8=16

箱買ったあああああうおおおおお!!!!!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:10▼返信
>>520
mist.nintendoで検索検索ぅ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:11▼返信
APUが電池だと思ってる子まで沸いてて笑った
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:11▼返信
>>523
さすがに他機種の映像流すメーカーには負けるw>スペック詐欺
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:11▼返信
>>524
仮にそうだとしてもさ、ネット認証を組み込むのなら
宝の持ち腐れだなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:12▼返信
なにをどう頑張っても良いけどさ
新箱はPS4の2GHzCPUでもグラフィックタスクとGPGPUタスク同時実行可能GPUでもないんだから
新箱はPS4に勝てないよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:12▼返信
いやまぁやっぱ電池は違うか。頭悪くてわるかったな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:12▼返信
>>524
杵糞が標準装備だとそうなるだろうな

そして豚はBTOとか使った事もないんだろうな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:12▼返信
クロスファイアにしたら処理効率2倍にはならないんだけどな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:12▼返信
ますます、マルチしにくいゲーム機になるな新箱w
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:13▼返信
同じAPUとは限らないからな
キネクト用なら、Tegraみたいなモバイルのチップじゃね
コストとか発熱、消費電力あたりを考慮するなら尚更
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:13▼返信
>>535
1.4~1.5倍ってところだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
まあ、痴漢はメリケンの国行って買うしかないんじゃない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
>>532
別に実行性能がどうとかいいんだよ。
MSがやりたいのはFUDだから。
PS4並かそれ以上に性能いいらしいよって印象操作したいだけ。
そしてアンチソニーゲハ民が乗っかって騒いでるだけ。

俺はどっちでもいいけどね。どうせPS4は買うしキネクトなら買わないからw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
>>523
PS3並の3DS、箱◯の8倍のWiiU。

PS3のクッタリ具合を教えてくれ。
VITAは?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
>>536
そこがポイントだよな。
2つにしちゃったら対応すんのもめんどくさくなるな…
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
PS4と同じAPUを2個載せるとはどこにも書いていないわな。
PC用4コアのJaguarAPUを2個載せるってだけじゃねぇの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
というかAPUの概念的にメモリ共有しづらくしてどうすんだと・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:14▼返信
なぜAPUなんだ・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:15▼返信
エイプリルフールネタを信じちゃったはちまは訂正記事まだなの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:15▼返信
>>538
そりゃ片方をゲームメインにするなら同じにはしないよな…
普通にやるなら片方をゲームメインにして、もう一つをサブにコストも抑える…よな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:16▼返信
>>542
APU2個ってのは、例えるならPPEのないCellみたいなもんだからなあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:16▼返信
サーターン!サーターン!
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:16▼返信
>>532
そもそもGPUが最新のGCNじゃないし
PS4は次世代のGCNをAPU全体を見て魔改造したようだから世代が違うわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:16▼返信
>>547
何とも信憑性の高いソースだな。間違いない。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:17▼返信
>>533
あながち電池の例えが間違ってるわけでもない。

電池は並列に繋いでも、電池が一つの時と電圧は変わらない。
噂のツインたがデュアルのAPUの性能がそんな感じじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:17▼返信
次世代箱 ゴジータ
PS4 ゴハン
WIIU ピッコロ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:18▼返信
糞箱のせいでBF4も720Pになりました。。。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:18▼返信
新箱はキネクト同梱かそうでないかは関係なく
キネクト用にCPUやメモリを確保しておかないといけないから
ゲームで使える性能は確実にPS4以下
マルチは新箱に足引っ張られるか
新箱は720p
PS4は1080pになるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:18▼返信
>>548
いや、そうじゃなくて同性能のプロセッサを2基積んでも性能は2倍にならないんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:18▼返信
友人の兄www「友達の友達から聞いた話なんだけど~」から始まる恐い話並みに信憑性が無いなw
559.ぽんず投稿日:2013年04月04日 23:18▼返信
遂に新型XBOXの情報解禁か?と思って意気揚々とページ開いちゃったよ・・・・・・。

あ、あと「ポイ捨て」くん、・・・・・頑張れ。(^∀^)ノ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:19▼返信
>>553
いや電池は全く意味不明
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:19▼返信
>>547
>友人の兄

反日ネタでジュリアロバーツを擁護するために
「アテクシの友人の友達が」「アテクシの親戚の友達が」
と色んな場所で設定変えて擁護する人(検索するとすぐわかる)と
つべで会話したのを思い出した。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:19▼返信
>>544
外部に更に共有のためのメモリコントローラを挟むとか間抜けだしなぁw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:20▼返信
キネクト同梱なんだから
1個はキネクトでやらせる用
もう1個がゲームの開発で使うんだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:21▼返信
俺の友人の兄の元カノの隣の家に住んでる犬の子の里親が言ってたんだけどさ・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:21▼返信
>>563
普通に考えたらそれだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:22▼返信
資金が無尽蔵のMSはAMDを脅してソニー特注最強のAPUをパクる事くらい朝飯前
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:22▼返信
>>557
いやおれは2つのうち1つはゲームに使わないんじゃないかなー…と。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:22▼返信
オレの彼女の浮気相手の子供が言ってたけど、次世代箱はPS4よりカッコいいらしいよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:22▼返信
>>564
信憑性高いな!間違いない!
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:23▼返信
キネクトに使うんだとは思うけど
もしキネクトに使わないとしたら
APUが増える事でゲームにはメリットあるのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:23▼返信
一人、ゲハ産馬鹿が来たか?
ハード話でカタログスペックやら怪しいリークで、どや顔で乗り込んでくるなよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:23▼返信
>>566
8もスマホも不調で上手く唯一いってんのはoffice事業だけなのに?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:24▼返信
>>570
ほとんど無いだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:24▼返信
>>570
独立系だからなーw
どういうメリットあるんだろう?

ゲームしている間にDLとか?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:25▼返信
俺ゴキブリだけど友人にプログラマの人がいるんだけどさ
次世代箱とPS4の実機を観たらしいんだよな
見た目も箱の方が良いし性能も箱の方が高くて
ファミリー層にも人気が出てるって言ってたわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:25▼返信
>>575
あれ
お前速報で暴れてなかった?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:26▼返信
MSが本気できたか

ホントにPS4を越えるスペックなら、次世代機で箱デビューするか

578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:26▼返信
ゲームに使えるCPU性能
PS4 7コア
新箱 4コア
はい終戦
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:26▼返信
>>574
それ1コアあけておけばいいだけだからなあw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:26▼返信
>>570
無い。
正確には、色々やらせられるけどコスト的に無駄としか。

例えばコントローラー制御のために箱○1台使うとかそういうレベル。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:26▼返信
>>575
実機なんてまだ存在しないんだがw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:27▼返信
キネクトに使うとしてもそれこそ8コアにして1コアシステムとキネクト用にすればいいわけでなんだかな~
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:31▼返信
PS信者顔面ブルーレイ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:32▼返信

???「ジャパニーズ任天堂ファンボーイは、技術論議はおろかエイプリルフールも知らないらしいw」
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:32▼返信
結局これってエイプリルフールのネタだったのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:33▼返信
評価
とても良かったw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:34▼返信
ニーアDODは今のスクエニのグラ至上主義へのアンチテーゼだよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:34▼返信
つーかいつの間に

>みらい的コメント:
>これまでのリークでは、次世代箱のAPUはCPU8コア+GPU(SC12基)だと言われてきた。
>APU二基とは、これが2つということなのだろうか。

CPU8コアってなってんだ?
今までのどのリーク情報見ても4コアだろ・・・。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:34▼返信
>>150
PCのをそのまま移植前提でAMDがCFXをもっと最適化できるようにすればわからんな
そこまでAMDとMSが力いれるかわからんが
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:34▼返信
友人が某ゲームメーカーつとめてるんだか、MSの次世代機は基地外スペック言うてたな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:35▼返信
こんな事して価格設定高くなって売れなくて大敗北
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:35▼返信
まぁどうなるかはわからんが、箱には期待しとく
糞ニーみたいに初期型は不良多いから買わないが…
なんだかんだ言っても海外シェアが箱な以上PSハードは箱の劣化移植ばかりだろうから箱一択
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:35▼返信
>>587
あと、LoA.LoApもだよねw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:36▼返信
6人まで認識するんだからCPUもGPUもそれなりに使うよ
性能面ではWiiUnkoより3割くらい高いだけに留まる危険性もあるな
「私にとって、Xbox 360の後継ハードは厳密にはゲームのためのハードではありません。リビングルーム(の中心)のハードです。」
完全に任天堂潰しに定めてきたと
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:37▼返信
>>588
4コアモジュールが2個で8コアというリークが多かった
ちなみにPS4がまんま上記のとおり
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:37▼返信
APU2個どれだけ無駄か良い例を教えてやろう。

WiiUというゲーム機があってだな。売りはデュアルスクリーン(2画面)らしい。
結果、現世代機にも負け、無双ではvitaにすら負けて、開発者が非常に開発しにくいと言っている。

2つあれば良いってもんじゃないんだよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:37▼返信
>>594
その言葉を実証できるのは米本国市場だけだわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:38▼返信
>>593あのもっさりゲーはないだろw

アルカナの体験版でやめて正解だったわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:38▼返信
>>594
まあそうだよな
1年先発してても自国ですら徐々にシェア削られていくのを体験したらSCEと戦いたくなくなるよな
そりゃ潰しやすいとこから潰すよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:40▼返信
どうせ実機用CPUの製造が間に合わなくて開発機用に似てる構成選んだだけだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:41▼返信
>>574
1台で二つのゲームを別のTVでプレイw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
>この情報は4月1日に投稿されたものだ。

これ・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
>>599
潰しやすいのは企業規模的にもWiiUのゴミっぷりからも任天堂だろw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
話題から逸れるが新型Xbox360って相変わらず騒音うるさい?
据置メインはPS3に移ったんだがFF11用に買い換えようと思って・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
PS4が発表された途端、リークがピタッと止んだよなw
何なんだろうか不気味すぎる
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
豚はとにかく数字が大きければ喜ぶ真性の知恵遅れだからなー

WiiUのロード時間の長さも、きっと誇らしいんだと思うよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:42▼返信
メモリはDDR3ってのを否定するリークが全く出てこない件
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:43▼返信
>>592
以上、顔真っ赤にして逃亡前に最後っぺコメントをはく痴漢さんのみっともないお姿でしたw

リコール騒動かましといて何言ってるんだかw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:44▼返信
>>603
そう言ってるだろ
SCE相手には勝ち目がないからターゲットを変えたと
読み間違えたか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:44▼返信
アホくさ・・・
キモチカはこんなバカな妄想にすがるしかないのねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:44▼返信
GPUの処理能力的にはA10-APU2個のCross-Fire構成なんでしょうかね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:44▼返信
言っとくけどゲハではもうこのネタで煽ってた奴は
ゴキブリのなりすましだったってことで結論出てるから
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:46▼返信
ぶっちゃけA10クラスのAPUなら1個でもWiiUに余裕で勝てますよ?ぶーちゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:48▼返信
>>613
どうだっていいんだよ。箱のハードル上げたいだけだからwwww
そして実スペック出たときに笑い転げたいだけだからw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:48▼返信
キチブタはWiiUんこが死んだからって糞箱に擦り寄らないように
気持ち悪いから
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:49▼返信
お前みたいな脳筋あほ豚が散々騒いで、「あっ…」と思ったらそにーのせい(のうないかくてい)ですか、あほ>>613
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:49▼返信
APUを二個なんて無駄だらけの構成にするぐらいならば、
同じコストで単体GPUとCPUをそれぞれ積むほうがよほど性能は良いだろうに。
どこからこんなホラがと思ったら、4月1日ネタかよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:51▼返信
>>618
はちまが正式にコメントするまでいじってやるのがやさしさwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:51▼返信
>>592
おめーの頭ン中では竹島ボックスのレッドリングなんて
無かった事になってんだろうな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:52▼返信
>>618
8コアJaguarCPUはPS4にしか提供しないってAMDが言ってる
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:52▼返信
>>607
公式発表通りにならないから見とけよゴキブリ
お前らもいずれ次世代Xboxに乗り換えなきゃいけないからな!
世界覇権の神箱がポイ捨て死をボッコボコにしてやるから^^
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:52▼返信
これ、エイプリルフールネタ・・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:53▼返信
信じる者はハッピー!だけど救われないw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:54▼返信
>>622とか、絶対GKがノリノリで遊んでるだけだろこれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:54▼返信
>>592
初期型だけでなく、不良がデフォの任天堂ハードを馬鹿にするな!
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:55▼返信
またゴキブリがなりすましで暴れてたのか
真実はゲハにあるからチェックしてれば世の中なんて楽勝よ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:55▼返信
日本じゃ既にXBOXはハブられているから、PS4一択で何にも問題なさそうなんだがな。。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:55▼返信
APU2器だとメモコンが別々になるからメモリ関係が面倒だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:55▼返信
デュアルCPUとは懐かしいな。Win2000の頃か。
今は1チップで同等以上のことが出来るんだからいい時代だよ。


え、ネタにマジになっている奴がいるの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:56▼返信
元々PS3と箱○どっちも持ってたから性能が上がってくれる?のは
大歓迎なんだが、キネクト押しにも関わらず高性能!
となったらお値段が気になりますねー
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:57▼返信
>>630
豚が中盤まで大騒ぎしてたけど気付いたのか静かになっちゃったが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:58▼返信
>>622
その言い方世界でお前しかしないから個人特定できちゃうんだが
ついに任天堂の勝ちはあきらめたか
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:59▼返信
統合チップ二枚入れるよ的な何かか
キネクトとか本体とその延長の処理とゲームの処理に分ける辺りが一番ありそうな形だが、めんどそうだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:01▼返信
と書き込んだらエイプリルフールネタだったか
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:04▼返信
>>632
GKが現実に晒されてPS熱が冷めただけだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:05▼返信
PS4終わってたw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:06▼返信
>>629
一応技術的には可能だし、AMDはそういう技術を持っている
そして、ゲームの開発が特別難しくなると言うことはないかもしれない
大きな問題点は、CPUとGPUを分離しないでそのような構成を取ることの利点が
何も見つからないことぐらい
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:09▼返信
PC(windows)が本命のMSがPCより高性能なハード出せるわけないだろ
それでもGKは負ける可能性があるが
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:09▼返信
>>639
APU間の調停チップとか他に幾つかチップが必要になって価格が上がちゃうけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:10▼返信
コア増やすならともかくAPU二枚にして何の意味がwww
コスト増やすだけで効率わりいよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:11▼返信
MSがPS4のスペックを見て、何も手を打たないはずがない

それでもソニーが発表したのは、それだけ自信があるんだろうな

644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:11▼返信
自動車に
軽のエンジン2つ積むようなもんだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:11▼返信
チップってのは増やせば性能も比例して上がっていくわけじゃないんだよ
価格は比例して上がっていくが
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:12▼返信
APUが分かりません
そんな凄い事なのか?
PS4のスペックが上じゃないの??
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:13▼返信
2チップ構成にするなら
APU*2にするよりCPU+GPU
にしたほうがいいだろうにw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:13▼返信
10年前でこれがセガだったらやるかもしれないと思ったけどなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:13▼返信
めんどくさそうだしコスト的にどうなんだよって心配も出てくる
まあ情弱詐欺には使えるんだよね、どっかのメーカーが昔やってたわー
32bit2つ積んで64bit級とかなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:13▼返信
APUはもしかしたら、リモートプレイのためだけだったりして
win8スマホに限定せずアンドロイド携帯で接続可能
個体性能差にとらわれないために、独立したAPUで最大2台のスマホやタブレットでスムーズにできる・・・とかね
妄想だけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:13▼返信
APUはCPUとGPUを統合した次世代タブレットとか向けのチップ
よく言えばコスパがいいが悪く言えばこれぐらいしか選択肢がない
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:15▼返信
ウィンパチ先生は非常に使いにくい
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:16▼返信
128bit級、いや64bitが8個で512bit級ってかw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:16▼返信
ツインドライヴ的な?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:16▼返信
1つは互換用のAPUだったりしてw
そうすると次世代ソフトは実質1つのAPUしか使えず、デュアル使用のソフトは作れないな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:17▼返信
二つのAPUで苦労も二倍だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:18▼返信
コアならともかくチップ自体の数を増やすってのはかなり効率悪い
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:18▼返信
>>651
しったかちゃん乙
もうCPUってのはとっくにGPUと統合された形でしか
ほとんど生産されてない現実を知れよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:18▼返信
4コアに抑えてそのエリア分GPUをリッチにして、2個のチップでクロスファイアさせてくれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:18▼返信
うーん詳しく知らんから判断ができん。つまりどうゆうことだ???
で実際これが本当だったら価格は上がるよね???
排熱はどうなんだ???すげえ壊れやすくなりそうw
あと性能は・・・上がったことになるの・・か????
この仕様通りだと驚異になるのか????
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:19▼返信
価格も熱も電力もマキシマムだが性能はミニマムになる
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:19▼返信
APUのメリット台無しになるがなww
普通に同じトランジスタ数でCPU+GPUの構成にした方がマシだろww

って一発で判るからネタになるんだけど世の中にはアホも多いからなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:23▼返信
AMDの市販品のAPUを2つ乗っけるやり方かな
市販品のCPUは4コアだしGPUの性能も高くないから2つ乗っけてちょうどいいんだろう
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:23▼返信
>普通に同じトランジスタ数でCPU+GPUの構成にした方がマシだろww
歩留まりを考えると同じトランジスタ数ならビッグダイより小さなチップx2のほうが良い
ゲーム機は専用構成とれるんだからスパコンの手法のように上手く協調動作させられるなら複数チップも悪くない
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:23▼返信
APU1:OS+キネクト+ネット系バックグラウンド処理
APU2:ゲーム専用
って感じなら、あるかもしれんな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:24▼返信
>>664
ダイサイズは同じだろ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:25▼返信
2つ載せるなら最初っからCPUとGPUでいいだろwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:25▼返信
チップの数増やすより単体のパワー上げたほうがよろしいのでは?特にGPUは
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:25▼返信
※665
それAPU1はグラフィックいらないじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:26▼返信
>>667
そういやそうだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:26▼返信
>>665
それならAPU1は普通のCPUで良いんじゃない?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:26▼返信
>>664
GPUは冗長度をあげれば歩留まりを気にせずにダイサイズを増やせる
ハイ論破
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:27▼返信
デュアルCPUがゲームにほとんど寄与しないのは
当時の常識
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:27▼返信
マジレスするとキネクト用に1つ足すだけだろ
より高性能で早い処理でキネクる気なはず
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:29▼返信
OSはどうなるの?windowsの派生系?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:30▼返信
当初の予定通り2機種とも買うことになるだけだから全く問題ない
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:35▼返信
噂の初期からAPUは2個ってのあったろうに。
それ込みでPS4の方が性能出るって言われてたんだから察しろw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:37▼返信
APU2個とかマジでやめろ。絶対爆死する
ミドルx2なんて絶対いいことないから
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:38▼返信
で?日本人はps4買っとけばいいんだろ??そうだよね??ww
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:41▼返信
スパグラだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:44▼返信
seek202

これは・・・デマやな

MSがそんな馬鹿な真似する訳無い、片方がキネクト専用ってんなら、まだ...
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:50▼返信
>>664
小さなチップx2の方式ならば、
CPUとGPUで分けたほうがプロセッサのパフォーマンス、
メモリ分断の回避両面でよほど合理的だろ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:54▼返信

(´∀`)ゲラゲラ

685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:54▼返信
ネプテューヌ次回作
 ノワール:引き続きぼっち
 ベール:双子の妹が登場
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:56▼返信
>>682
煽れたら何でもいいんだろ
他ブログでもやってるし
何が楽しくて生きてるんだろうね
煽り屋ってww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:56▼返信
>>679
性能とかってよりもソフトが確実にPSの方が出るからね
和ゲーは確実に
日本人は箱買っても全く良い事がない
360で証明されたね
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:00▼返信
シングルコア時代のサターンとは違ってマルチCPUは普通に並列処理出来るよ。
ただコストが高く付く上にキャッシュ効率が阻害される。
PS4版だとGPGPU(ソニー的にはコンピュート)がバリバリ使えるというより使う気だけどコレ以外では制約多すぎて使える場面はかなり限られるんだよな。代わりがイマイチな性能の伸びのデュアルグラフィックスって所位か。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:00▼返信
キネクトの処理にも使えるし、GPU別々にしないとGPGPUが満足に使えんから弱いGPU2つの意味はある
3DとGPGPUが同時に走るPS4は現状から見て異常なんだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:04▼返信
>>652
あれを店頭に並べて触らせるとかセルフネガキャンだわ
モダンUI撤廃さえすれば普通にパソコンとして受け入れられるのに
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:04▼返信
キネクト2、TVチューナー、APU2基・・・間違いなく高いよコレ。
キネクトとチューナー別売りにした低価格版も出して情弱騙す気なんだろうなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:11▼返信
ナナニーマル 勝ちました
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:11▼返信
>>691
本体にチューナー載せるより
ナスネみたいに別にした方が
便利なんだけどねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:11▼返信
>>691
完全ゲーム特化版が出ればまだ少なくとも歓迎は出来るんだがなあ。
キネクト必須ってことで先ず無理だわ・・・。
おまけに低性能だからPS4マルチタイトルが引き摺られて劣化するのも嫌だ。。。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:12▼返信
>>691
何頓珍漢なこと言ってるのおまえ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:17▼返信
APUが2個というとGPU部分も2個ということに?。
GPUメモリはメインメモリと分離してGDDR5を使うなら価値はでるが…。
なんか高く付きそう。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:18▼返信
でも乗ってるOSは糞Windows
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:19▼返信
>>651
適当な事をw

AMDはモバイル部門売っちゃったから、そっちの需要に応えられないのが苦しいのにw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:20▼返信
またレッドリング量産しそうだな
今度は熱暴走したまま燃えそうw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:21▼返信
>>695
PS4より結果的に性能下回ったら安売りしか手が無いからキネクト同梱とCATV定額契約外した物を多分用意するだろうって話。
わかりにくかったかも知れんがこの程度で解説が要るとは思いませんでした。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:22▼返信
もしこれが本当だとして、使い続けたら電気代が大変なことになりそうだな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:23▼返信
なんだこれエイプリルフールのネタだったんかいww
MSナメられ過ぎだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:24▼返信
>>696
GPU部分はSLIで駆動。CPUは独立して片方がOSとキネクト制御、片方がゲーム用。



とかだったらまだ救いあるけどそもそもAPU*2基が誤報じゃw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:28▼返信
こんなの絶対にエイプリルネタの嘘。

デュアルAPUなんてデメリットしか無い。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:34▼返信
エイプリルフールのネタだったのか
もし本当だったとしたらそれは凄い何かなのかも分からん俺にはw
ただなかなかインパクトはあったな正直
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:35▼返信
デュアルAPU・・・ちょっとそそるものがある
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:37▼返信
月が変わったから口割っただけだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:40▼返信
>>706
デュアルAPUにするぐらいなら、APU止めてCPU+GPUに戻る方が絶対に良い。

デュアルとかAPUである意味が無い。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:41▼返信
次世代機BF4は720p・・・EAは得意げに1080p60fpsでいけるよーとか言ってたのに
初っ端からこのザマ。果たしてどっちが足を引っ張ったのやら
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
サターンって言ってる奴等wwオンラインにAPUx2は適してる
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
エイプリルフールネタかよ!
マジで容赦ねえな
まぁMSはかなり嫌われまくってるから落ち目になったらここぞとばかりにボコるのは当たり前…なのか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:09▼返信
>>711
なんで?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
セガサターンの悲劇再び
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:31▼返信
マジかよ糞箱捨ててくる
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
8コアのそこそこの性能のAPUを二個積むのだとしたら
コストと消費電力はどうなるんだ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
ハイエンドのAPUを1個にしたほうが効率いいんじゃないのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:38▼返信
APU2個付けなんて性能下がってコスト高くなるだけなのにやるはずないでしょw
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:45▼返信
エイプリルフールのジョークに今頃騙されてるのは、格好が悪いぞ。
本当に痴漢って英語が読めないのか?
720.-y-投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
>>719
豚もそうだが、それ以前に素で頭悪いww相変わらずのお花畑クオリティww
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:22▼返信
これでPS4をべた褒めしてた連中が箱720のほうをべた褒めしだしたりして
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:25▼返信
まだ騙されてるバカがおるで
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:49▼返信
セガサターンのにのまいか
ファーストも結局つかいこなせないんだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:49▼返信
これでハイエンドになるならとっくにPCで採用されてるわな
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:53▼返信
APU2つ積んでもまるで意味ないんだが、はちま馬鹿だからなぁ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:56▼返信
>>723
いいやんwこれで糞箱のハードルあがるしwwwあとで思いっきりプギャー出来るよw

もし間違ってPS4に迫るスペックで出たらそれはそれでお得だしw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
APU2つ積んだら確実にメモリの喰い合い起こすよね
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:08▼返信
>>727
APU2つはハードルさげてるんだよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:32▼返信
APUがどんなものか理解できてないんだよね
まあ、バカだからしょうがないね
と言うか四月馬鹿なんだけどw
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:46▼返信
うその情報に踊りすぎ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:00▼返信
APUのアーキとメリット全く理解もせずに
PS4はGPUガーCPUガーと叫んでたアホは釣られるんだろうな

「APUが2基だから、なんとPS4より性能が2倍!圧倒的!」
とかいってホルホルしてそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:29▼返信
PS4オワタwwwwwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:31▼返信
デュアルCPUならともかく、デュアルAPUだとどうなるんだろう
1つめのAPUのGPUはテレビ出力するだろうけど、
2つめのAPUのGPUは何をするんだ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:37▼返信
>【MS大勝利】Xbox720には2基のAPUが搭載されているらしいぞ!ハイエンドPC超えもあるか?!

これ釣りだよな。釣りだと言ってくれ。
Σ(゚д゚lll)いやまさか、これほど明らかなエイプリルネタなのに本気で言ってるんじゃ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:57▼返信
消費電力二倍 発熱二倍 コスト二倍

でも性能は二倍にならない

こんな無駄なことしねーよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:48▼返信
>>734
その疑問は単にGPUが二つなのとグラボ二枚なのを間違えてるだけだと思う

しかしAPUにメモリコントローラー統合されてるのに本当にデュアルにしたらかなり複雑な機構になるだろうな
メモリコントローラーをコントロール(調停レベルだろうけど)する必要がある
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:22▼返信
いずれにせよ
既に二つとも触っているであろう、クリエイター陣の反応具合から見て、
PS4のが純粋な性能では上の可能性が非常に高い。

キネクトって、XBOX側のCPUで制御するんだよね?
ならキネクト使わないタイトルの場合は、その分のリソースもゲームに廻せるって認識でいいのかな?
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:33▼返信
箱は性能がいいWiiUって感じか
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:48▼返信
>以前噂にあった4コアCPU×2って奴の流れなのかな?
>セガサターンみたいだw
GKは精神のイライラをこのネタで攻めてくるだろうと思ってたわwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:50▼返信
仮にもPCOS作っているマイクロソフトがこんな無駄な仕様にしてくるとは思えないが
まぁ信憑性皆無だし真に受けた方が馬鹿を見るって感じか
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:54▼返信

>この情報は4月1日に投稿されたものだ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:31▼返信




はちまアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちまアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちまアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:45▼返信
デュアルCPU構成だと開発が大変だろ
サターンがそうだったし
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:59▼返信
なんだよエイプリルネタかよwつまんねーな
マイクロソフトは資金あるんだから赤字覚悟で
どうせならモンスタースペック路線でいってしまえw
ソフト制作が効率的とか、そんななまぬるぽな話はもう飽きたわw

747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:57▼返信
ハードの処理能力が1.2TなのにAPU2基だったら実効性能はPS4の半分程度ってことにならないか?
もし1.2Tx2でも上手く回しても消費電力ほぼ2倍でどっこいどっこいって不味そう
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:38▼返信
800MHzで1.86TFLOPSのPS4を1000GHzまでクロックアップしたら2.3TFLOPSになるんだよね
GPUのクロック調べればわかるけど、1000GHzは高性能GPUの標準的なクロック
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:40▼返信
そもそもPCに別基板さしてあったら2個に見えるんじゃないの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:59▼返信
ps4も720もAMDのチップでしょ
720側がps4と同じチップクレクレってAMDに頼めないの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:07▼返信
>>750
どっちもソニーの手が入ってるから駄目やねん・・・
MSのゲーム部門にそんな金もないしな・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:18▼返信
>>751
カスタムってことわ共同開発ってこと?
でもメモリのGDDR5はクレクレてきんじゃね
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:19▼返信
>>750
半導体の開発ってのはめっちゃ金かかるんだよ
AMDのチップと言ってるけどAMDのが出してるAPUはまだゲーミングPCを名乗れるほどのパフォーマンスはない
ソニーがミドルハイクラスの単体GPUを無理やりAPU化させるという荒業をやって完成したのが今回のAPU
Cellほどじゃないが相当な開発費がかかってるだろうからほいほいMSなんぞに渡したら訴訟沙汰になるだろうなw
つーかMSはここまで話題をPS4に取られても牽制の一つもしてこないところ見ると本当に発表できる状態にないんだと思う
ヘタしたらPS4より発売1年以上遅れるかもなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:24▼返信
>>753
ありがと わかりやすいわ
技術ではチップ単体でみてもAMD<ソニーなとこもあると
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:50▼返信
halo5の映像、作りものっぽさが全くなくて本気で驚いたが
これファンが作った実写のサバゲーか
こうやって見ると実写映像とCGですらまだまだ距離があるんだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:15▼返信
もう少し勉強してから上げろよはちまのカス
気持ち悪いですね^^
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:26▼返信
>>752
GDDR5に関しては純粋にコストの問題だ
製造業のソニーでもない限り相当の身を切らないと不可能
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:30▼返信
>>757
DDR5どころかメモリ自体SONYは作ってないけど
岐阜の工場操業停止や東京本社ビル売却 関係者にはかなり恨まれてるぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:32▼返信
>>758
えーと、産業ってものを理解してる?
製造業というだけで安く仕入れて安く作れるんだよ?
そもそもその菅家えい者がゲーム事業に関係あるのかよ、バーカw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:35▼返信
ハイエンドPCを超えるって冗談じゃないのか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:35▼返信
ちなみに>>758の理屈で行くと、任天堂もソニー並の価格でソニー並の高性能ハード出せるはずなんだよねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:38▼返信
DDR5なんて言葉を使う奴は池沼なのでスルーで
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:38▼返信
GDDR5だから高い!
GDDR5搭載ビデオカード見ればわかる!

とか言うなよ?
卸値なんてたいして高くないから
ビデオカードが高いのは単に商社と需要の問題
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:41▼返信
>>763
製造業とソフト屋の違いって言ってるだろうが
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:41▼返信
GDDR5搭載してないグラボでゲームやろうとするヤツは終わってる
超絶低性能かすげー古いグラボ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:42▼返信
>>752
ノーマル仕様のJaguarはメモリインターフェースがDDR3だから無駄
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:53▼返信
どの道次世代機なんて売れないから気にすんな
次世代と名のついたゲーム機はどんどん爆死していくのさ・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:58▼返信
>>748
揚げ足ですまないが1000GHzってありえんから!単位は気をつけなされ。
チップの歩留まりや冷却面から800MHzに落としてるんだろうけど、量産するんだし贅沢は言えない。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:04▼返信
クロックを1,2割程度上げたところで性能が劇的に変わるわけじゃないしな
平均fps55が60になるぐらい微妙
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:04▼返信
ハイエンドPC超えって・・・・・(苦笑
消費電力何ワットにするつもりだよ。w
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:10▼返信
GPUがradeon hd 7850~7870が本当ならGPUだけで150W使うかもしれん
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:24▼返信
>>767
720いいとこなしか
あとはJaguarやGPUをどこまでカスタムしてくかぐらいしか、期待できないやん
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:32▼返信
A10-5800K 246mm2 12000円(お店価格) 現在最速のAPU GCNの前世代VLIW4
PS4 APU 260mm2(?) ???円(AMDから直接大量仕入れ) 来年のGCN2 HD8xxxを魔改造して↑の3倍積んでる

噂記事の300ポンド29800円でもPSeyeつけない限り足が出ないように見えるな

箱は5800Kと同じGPU2つ分だろうけど、CPU大きすぎてコスト的にヤバイからJagurにしてそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:36▼返信
ドイツモコイツモユメミガチダナ・・・ボソボソ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:49▼返信
>>777はまだエイプリルフールと認められないゴミ豚w
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:01▼返信

PS4APUのAMDの取り分60ドルってソースある?
その場合製造費とか足すとどれ位になるんだろう
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:08▼返信
糞箱はヘタレな噂ばかりタレ流してないで
さっさと発表しろよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:13▼返信
APUってのがどういうアーキテクチャでどんなメリットがあるのか
知ってれば一目みて笑えるアホネタなんだけどな…
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 15:04▼返信
夢番地1800-1586-0799ロッチ村かん
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:08▼返信
これが本当ならマジで凄いんだけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:52▼返信
やべぇなあ
(マジだったらの話ね)
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:56▼返信
PS4はまだ検討中だが箱はHALOが出続ける限り買う
それでスペックまで高かったら儲けもの
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:06▼返信
スパコン並み!をうたってたPS3の勝てぃ~w
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:32▼返信
重要なのはそれでおいくら万円になるかってこと
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 20:18▼返信
GTA5マダー?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 11:07▼返信
>>780
$60ってAMDの取り分じゃなく、PS4のAPUの原価がそれ位って話だろ。ライセンス使用料はその中に
含まれてるって事。今回AMDがかなり安く仕事受けてるって話だけどね。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 11:48▼返信
Ms=モビルスーツ




直近のコメント数ランキング

traq