• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

ゲームライター田下広夢氏「WiiUはWiiの失敗を繰り返すか?強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できない」







Wii UはWiiの失敗を繰り返すか その2
http://allabout.co.jp/gm/gc/414885/
400afdsafas


何故Wiiはタイトル数が伸びなかったのか、ということです。

タイトル数が少ない理由は、任天堂以外のメーカー、いわゆるサードパーティーのタイトルが少なかったからです。じゃあ、なんでサードパーティーがあまりゲームを出していないか、それはサードパーティーのソフトが売れなかったからです。

WiiがPlayStation3やXbox360と比較して性能が劣ることや、Wiiリモコンという新しいコントローラーを使いこなすことが難しかったことなども当然理由として挙げられますが、それらは決定的ではありません。何故なら、多少性能が低くても、多少開発が難しくても、メーカーは売れれば出すからです。



任天堂はサードパーティーに、Wii Uは1人用のゲームも売れるんだ、ユーザーのニーズがあるんだと証明してみせなければいけません。Wiiのイメージを覆さなければ、中々積極的にはなって貰えないでしょう。

任天堂は、ゼノブレイドを開発したモノリスソフトの完全新作や、プラチナソフトの「ベヨネッタ2」など、1人でじっくり遊べるゲームをWii Uに積極的に投入する姿勢を見せています。これらは、例えばマリオカートシリーズであるとか、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのような、任天堂の看板タイトル程の市場規模は持っていないかもしれません。

しかし、それらとは別の部分で大きな役割を担っています。これらのゲームがいつ投入されて、どのくらいの規模で売れていくのかは、Wii Uがサードパーティーを巻き込んで良い循環に入れるかどうかを大きく左右するかもしれません。



c20100929_ninten01_27_cs1w1_720x540

















特に海外ではサードから支持されないと厳しいよね

ゼノ新作やベヨ2の役割は大きそうですなぁ








関連記事
ゲームライター「3DSのタイトル数増加は遅れ気味、VitaとWiiUは大苦戦中で、業界全体のコンテンツ絶対量がかなり減りそう」
ゲームライター「PSVitaの値下げ直後で週販6万台は厳しい数字」
ゲームライター田下広夢氏「Wii Uは勢いを失い困難な状況。ダイレクトも情報の出し方が中途半端」








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(961件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:45▼返信




    すまんな



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信
だが買わぬっ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信
ロンチの時点で手遅れです
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信
悲報ハード
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信
無理なこと言うたらあかん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信



証明するどころかマリオ・ワリオまで殺してすまんな


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:46▼返信
今更
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
岩田が続ける限り無理
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
ドラクエ効果でハード売り上げが200%アップしたからな
はっきりいってWiiUはサードのソフトが安定して売れる
次世代機の性能にしたのは任天堂の英断だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
がんばれー(棒
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
サードでも大型タイトルしか売れないんじゃ意味がない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
売れないハードに出すゲームはないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
ナハナハ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:47▼返信
CoD16万に何を期待してんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
モンハン売れてるやんw
海外でもね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
豚君しだいってことさ


今、試される豚君
wiiuの未来や、いかに!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
ファーストさえ売れないんだぞぉぉーー!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
ゼノベヨ売れないの確定してるからもうダメだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
ベヨは集計出来れば奇跡、ゼノはWiiU撤退間際で出て爆死。
こんな未来が妥当だろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
ゾンビUがこけた時点で察しろよ。
もしくはレイマンがマルチになった時点とでもいうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
モンハンが海外でバカ売れですでに証明済みですが?wwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:48▼返信
サードを苦しませるのはやめろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
>>15 買うゲームが少ないんだから需要が集中してるだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
もう無理だよ……
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
PS3コケスレの住人である完全任豚ライターにまでこんなこといわれるなんて!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
ファーストも殺っちゃうんだ✰
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信


もう無理っス




28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
>WiiがPlayStation3やXbox360と比較して性能が劣ることや、

次世代機()すら劣ってますけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
サード爆死中っすよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
ゼノゼノってゼノしかないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信

今日のWiiU悲報か


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信


もう無理
サードハブられ
性能も最低
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
モンハンが売れてる記事出したくせにサードのソフトが売れてないですってwwwww
捏造ゴキブログ本領発揮wwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
すまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:49▼返信
>>21
品薄とかじゃなくて他のソフトと比べてどうなんだい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
これ日本だけの話か?
日本でサードが何をだしてもその全てよりGTA5やBF4のが売れるし、それらの海外サードは出す気ないのにどうすんのよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
それはベヨ2と101の売行きでサードは判断すると思う。
だから早く出さないと。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
モンハンバカ売れって欧州初週8000万本で品切れ起こしてバカ売れとか無いわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
>>33
藁にも縋る心境とはこーゆー物を言うのだろうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
おいこのGK記者にモンハンの記事見せてやれよw
ショックで顔面ブルーレイだろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
1人でじっくりよりもアカウントやオンラインプレイの弱さの方が大きそうだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
奇跡が起こって本体が普及しても
Wiiuじゃサードは売れないと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:50▼返信
そう
いくら普及したところで売れないんだよね

なぜかって?
サードのソフトはPSでやるし
わざわざ低性能な任天堂ハードでやる理由がないんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
>>33
何万本売れての
ちゃんとした数字だせばいいやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
ゴミハードなのが全ての原因
ゴミハードで遊ぶわけねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
>>38
おいw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
1人でモンハン連呼してる豚必死すぎw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
>何故なら、多少性能が低くても、多少開発が難しくても、メーカーは売れれば出すからです。


性能が低いものには注力しないって、散々いわれてんじゃん。
HAHAHAHA No ってさ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
やべ、8000万本って書いちゃったw
正しくは初週8000本です、豚ちゃんゴメンね~
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
ゼノ新作はともかく、べヨ2は爆死する未来しか見えないんだが、、、まぁアンバサでUを半額にして、同発にすれば売れ、、、ねぇな、どうせマリオとかが売れるだけだな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
オワタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
>>38
8000万本???
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
>>38
本来なら10億本売れてしかるべきだよなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:51▼返信
ろくヨン サード売れませんでした
ゲイム休部 サード売れませんでした
Wii サード売れませんでした
WiiUnko サード壊滅
諦めたら?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:52▼返信
任天堂ハードのユーザーってネームバリューでしかゲームを買わないので
サードが新規IPで勝負かけるってのが無理ゲーすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:52▼返信
>>33
つまり、来週の週販トップ10に躍り出ると思ってるの?
ありえねーだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:52▼返信
「WiiUでは違うところを証明しなければならない」って・・・
もう遅くね!?
とっくにバレてサードに逃げられてるじゃんwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:52▼返信

8000でバカ売れ??
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:52▼返信
モンハンの記事といい印象操作に必死だなww。
WiiUってマジでダメなんだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:53▼返信
ゼノもベヨもいつ出る事やら
いわゆるコアゲーをアピールするためにはいいとこ拾ってきたなと思うが
次世代機発売後は確実に印象薄くなるのもこの2本だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:53▼返信
「WiiUではサードといい関係を作って行きたい」みたいなこと言ってたにも関わらず
サードの次世代エンジンを全く視野に入れてない低スペックマシン出してきた時点で
口先だけで調子いい事言ってただけなのがまるわかりなWiiUに
注力してくれるサードはいないと思います
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:53▼返信
もう無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
売れないってことを散々証明してるだろうがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
臭いわよ~
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
サードと呼び寄せるにしてもタブコンがネックだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
>WiiがPlayStation3やXbox360と比較して性能が劣ることや、
>Wiiリモコンという新しいコントローラーを使いこなすことが難しかったことなども当然理由として挙げられますが、
>それらは決定的ではありません。
>何故なら、多少性能が低くても、多少開発が難しくても、メーカーは売れれば出すからです。

いや、決定的でしょ。それらの理由でユーザーが選ばなくて、結果売れないのだから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
最速のWiiUについて行ける会社など無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信
>ゼノブレイドを開発したモノリスソフトの完全新作や、プラチナソフトの「ベヨネッタ2」など、1人でじっくり遊べるゲームをWii Uに積極的に投入する姿勢を見せています。

・・・積極的?他に何かあったっけ?wwwドラクソ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:54▼返信


ゴキブリ「モンハンは海外では売れてないはずなんだよおおおおおお!!!!」

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
>>49
おい

謝ってんだよ

許してやれ それが人間だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
まずなによりも

海外とはいえモンハンが8000で品切れ??

と突っ込みたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
WiiUで出すメリットが無い
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
>>52
ゴメン、いつも売上書くときには大体のソフトは~万本になるので
ついつい付け足しちゃったよ、無意識にw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
>>65
使わなければいい
最初っから任天堂はオプションとしての役割で出してるだけだしな
誰もメインで使え何て言ってない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信

wiiUじゃもっと売れない事が証明されまくってますよw

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
サードどころかワリオを見てるとファーストのソフトも売れてないようだがw
もうアンバサダーやらないとダメなんだよきっとw
ゼルダに合わせてまた40%OFFに値下げだw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  EA(WiiUでソフトを出しますか?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信
HD機の市場はもう単独のコンソールで支えきれないぐらいの開発費だから
マルチ前提になるとどうやってもWiiUは使いにくいんだよな
素人が考えつくビジョンなのに何故任天堂には見えなかったのかなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:55▼返信


あの記事も売れてるとか見せかけだよな
8000本とかw

どんだけ必死なんだ任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
>>75
おもいっきりメインとしての立ち位置じゃねぇのかアレは
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
この人わかってるよな
わかってる上で任天堂持ち上げてる
わかってる→手遅れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
現実はドラクエ3万
これが全て

歴史的瞬間だったよ
天下のドラクエナンバリングが、ドラクエ史上最低の売上を出したこと
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信


ピーチ「WiiUでサードのゲーム売れるとこ証明しないとダメなんだって」

しずえ「無理だよね?」

ゼルダ姫「・・・」

任天3大ブサイク「みんなでPSWに行こう! オーッ!」

86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
>>21
WiiU本体売り上げ倍増で恥かいたばかりだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:56▼返信
証明できませんでした(小声)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:57▼返信
モノリスはサードじゃないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:57▼返信
いわっち、早くWIIUの価格を1万にしてくれ!!!!

間に合わなくなっても知らんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:57▼返信
もうWiiUにはソフト出しません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:57▼返信
>>85
お前いい加減にしろよ?w
ブサイクなんざいらねーんだよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
Wiiの路線を払しょくしたいなら、Wii Uなんていう名前は止めるべきだったな。
Wiiの延長線上にあるハードとしか思われない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
いつも思うけど、このライターはアホやな。
WiiUの問題はソフト以前の問題だというのに、まだ希望があるかのような記事。
こんなショボい分析でもゲームライターって出来るのね、はちまの方がマシじゃねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
ベヨもゼノもそんな売れてるかっていったら微妙なんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
もう爆死してますが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
>>85
やめとけ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
Wiiuソフトの半分以上が集計不能なのに・・・・
サードもWiiuに出すの怖いだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信



ゲームライター田下広夢
あっ察し


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
>>69
実際供給が異常に足りてないだけで
数字全然でてないですし…
むしろモンハンはブランドとしてはもっと売れてくれたほうが嬉しいよ
海外で稼げるタイトルに化けたらカプコンはどう考えたって海外で売れるハードへシフトする
そうなったら携帯とWiiUは捨てる方向に行くことになるのは確実なわけで…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
中小のタイトルからモンハンまで
任天堂ハードに行くと、ことごとく売れなくなるね…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:58▼返信
>>85
ワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
>>85
しずえさんはブサイクじゃないんだよな
魅力もわからずに語ってるなんてゴキちゃん恥ずかしいww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
>>69
3~4万本で「売れてる」と言えるならVITAのソフトも売れてるのが多いことになるけどいいの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
つーかファーストも爆死したばっかじゃん

グワッグワッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
申し訳ないけどwiiUは絶対といえるほど駄目だと思うけどな。
PS3初期の頃のように時代はついてこれなかったが、ポテンシャルはこの上ないものがあったようなケースじゃない。
時代遅れかつ、すぐ先に次世代機がせまってる状況からのスタートだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
いや、無理だろ
もう・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
一人向けのゲームも売れるってアピールしようとソフト出しても売れなくてセルフネガキャンになってる
海外サードはアサクリCoDで見限った
国内も各社マーケティング部がアカンぞってデータ出してる頃だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
しずえって誰だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
WiiUではドラクエとモンハンを早期に出して、サードのソフトが売れることを証明しようとした

結果は両方とも歴史的な大敗で、「ドラクエやモンハンでさえ売れない」ということを印象付けた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
あのサードが売れてないっていうけど
そのワリオもですね・・・
小売りに10万おしつけたからいいですか?そうですか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 01:59▼返信
圏外  FIFA ワールドクラス サッカー  集計不能
圏外  マスエフェクト3  集計不能
圏外  NINJA GAIDEN3:Razor's Edge  集計不能
圏外  鉄拳タッグトーナメント2  集計不能
圏外  アサシンクリードIII  集計不能
圏外  バットマン:アーカムシティ  集計不能
圏外  三国志12  集計不能
圏外  コールオブデューティ ブラックオプスII  集計不能
圏外  SIMPLEシリーズ Vol.1 THE ファミリーパーティー  集計不能
圏外  スポーツコネクション  集計不能
圏外  真・北斗無双  集計不能 
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:00▼返信
>>88
そうなの?別の記事の時、ブーさんがUには優良サードタイトルが集まるってゼノを引き合いに出してたから、サードだと思ってた、、、
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:00▼返信
WiiUの特殊なデバイス構成でソフト出してもらうには
ぶっちぎりのシェアが必要だろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:00▼返信
スーパーマリオ Wii  2676万本
スーパーマリオU    166万本

ベヨネッタ箱○ 85万本 PS3 107万本
ベヨネッタ2   悲惨なことになりそうだね(´;ω;`)

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:00▼返信
>>110
ぶつ森じゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
マリオすら死んでる市場でベヨとゼノにそんな重荷を背負わせても、そりゃ無理ってもんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
ぶつ森マン
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
wiiは本当に遊ぶソフトがなかった
マーベラスが頑張ってたけど売れなかったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
>>75
タブコンがWii Uという商品を構成する一部になってしまっている以上、
ソフト開発会社はタブコンを無視できないんだよ・・・。
タブコン排除したゲーム作ると追加出費しないと遊べないユーザーが出てくるから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:01▼返信
むしろ悪化してんがな(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
この記事GDCの前に書かれてるよねw
今になってみれば、言うのが遅かったと後悔してるだろう。おそれは現実となってしまったのだから。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
サード不在のハードでサードが売れることを証明しろとか
こんな難題一休さんでも匙を投げるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
>>75
標準コントローラーがタプコンであってクラコンではない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
VITA朧村正(移植)>WiiU DQX(後発マルチ?)

VITA朧村正(移植)>WiiU ゲーム&ワリオ(新作)

おうふ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
丸ごと防カビ素晴らしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:02▼返信
ちなみに3DSはサード売れてるね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
>>98
プラチナのベヨ2とか売れない事分かってても
契約でもう逃げられないからモチベーションくっそ低いだろうなぁwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
使う所を証明って何を?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
ロンチのアサクリ・CODが核爆死の時点でもうダメなんじゃないの?
これ以上のサードのタイトルなんて無いんだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
証明?何言ってんだ、このライターは
WiiUのポンコツっぷり見てたらそんな段階にすら到達してないだろ
設計からやり直せレベルだw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:03▼返信
無理だろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
そろそろニシくんの中にもありにゃんが生まれる頃だろ
おれのかんがえたさきょうのけいえいで無能集団と罵る日も近そうだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
>>115
一応あそこは任天堂の子会社だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
>>75
ユーザーはそのどうでもいいタブコンに1万円払うのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
そもそもベヨをいきなり2から出す時点で何やってんのって感じだよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
>>122

タブコン無視すると
「Wiiリモコン専用ソフト」
って明記して出さなきゃならんわけかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
>>125
一休さんも笑顔で出来ませんって言うさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:04▼返信
臭いですわよ~
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:05▼返信
サードが離れて行ってるんですがw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:05▼返信
もう殺し過ぎて殺すもんがない有様だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:05▼返信
任天堂としてはWiiは失敗だとしてももう一度繰り返せるなら繰り返したいぐらいだろうな
WiiUは今んとこWiiFitが無いWiiでしかないぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:05▼返信
ソウルゲロリファイスはうまくうれてるのー?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:05▼返信
タイトルはこうだろ
『Wiiはサードパーティが売れなかった。Wii Uではサードパーティーが逃げてった。』( ゚д゚)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
3DSはもう大丈夫だろう
WiiUはもうすでに駄目だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
MHP2G (3rdは日本のみの発売なので)
North America: 0.44m 8.2%
+ Europe: 0.49m 9.1%
+ Japan: 4.13m 77.0%
+ Rest of the World: 0.31m 5.7%
= Global 5.36m
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
>>139
モンハンも無双もバイオもシリーズの途中から出した。
他のハード(おもにPC)でヒットしたタイトルを分捕ることしかできないから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
サード壊滅だからなあ
分かりやすいくらいに
3DSも別にサードが売れてるわけでもないし
もう専用ハードでいいだろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
>>132
ぶっちゃけWiiUはもうマルチがいくら出たところで意味は無い
ハードの特性()を生かした独占ソフトがないとまず伸びないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
>>9
確かに、ドラクエ効果で、WiiUが200%アップしたもんなぁ(驚愕)
今の勢いのVitaでも、翌週に200%はちょっと無理だな

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
ベヨはワリオ初週より売れたら奇跡レベル
べヨの為にWiiUみたいなクソハード買う奇特な奴はわずかだろう

サード「続編は任天堂ハードで出すよ!」
ゲーマー「そうなんだー、じゃあいらね」

ずっとこのパターンだろうがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
売れるとか売れないとか以前の問題だよね
サードがソフト作ってないんだもんw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
なんかWiiUも3DSもいつも叩かれてる気がするけどお前らどっちも持ってないの?
ゲームの面白さにハードは関係ないとは勿論思わないけどなんだかんだ結局大事なのはソフトじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
出荷数を絞り品薄爆売れをアピールしても
売上本数見ると失笑もの。
今のWiiUは末期状態だな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:06▼返信
社長もライターもニシ君も現実から目を逸らす逸らすw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
豚ちゃんは口ばっかで任天堂以外買わんからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
ベヨはなあ
売れる気配が全くしないww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
>>75
全然オプションじゃねぇよw
高いほうのセットじゃないとクラコンついてこないだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
>>139
それ言い出したら、アサクリやマスエフェだっていきなり3とか売る気無いだろって感じだけどな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
>>148
いくら売っても赤字じゃやばい
サードも売れないロイヤリティも入らない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:07▼返信
>>104


ブスですwwってか犬ですw

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
3DSも市場崩壊してるし
まあいつもの任天堂だなww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
売れるわけねえじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
>>160
PS360でもそんなには売れてないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
ゼノ新作やベヨ2が仮に売れたとしてもサードは寄り付かないと思うがな
あれだけ売れたWiiで無理だったんだからWii Uでも無理だと判断して寄り付いてないんだろ
更に仮にサードがやる気になったとして
そこから作り始めたソフトが出るのは数年後だろ?
遅いよ

64とGCで駄目だったけど三度目の正直と思ってWiiでやっても駄目だったんだ
日本のサードも流石に学習してるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
>>148
俺は3DSの方がやばいと思うがなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
ゲームライターってあたりまえのことを適当に言ってればお金もらえるの?ボロい商売だね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:09▼返信
>>167
それ以下になる
だって移動しないだろ
もともと買ってた奴がベヨで本体ごと買うとは思えないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:09▼返信
>>156
大事なのはソフトだがそのソフトに魅力が無いから俺は3DSもWiiUも両方持ってねーよ

WiiUは企画設計の時点で大失敗作だと思ってるからたとえ1万下げても買わん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:10▼返信
俺はPS3版のベヨ持ってるけど
ベヨでwiiuは買わない
そこまでは面白くないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:10▼返信
Wiiで数年にわたってじっくりと任天堂がサードを餌としか思ってないってことは学習してるから
WiiUにはほとんどがもう最初からマトモに参加する気すら無さそうな感じだからなあ
ましてやWiiはあれだけ普及してたにも関わらずサードが全然売れない市場だったわけで
いきなり爆死してるWiiU市場で売れるわけが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:10▼返信
>>172
メタルギア新シリーズ独占だったらWiiUの購入を検討するだろうけど。
ベヨ2とかじゃねぇ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:10▼返信
(証明)
1.タブコンを顔の前に構えます
2.グワッグワッ
(証明終わり)

はい論破
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
3DSはなかなかいいハードではあるんだけどな
まあ3Dはいらないが
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
この手の話題は豚ちゃんのソニーヘイトを加速させるなあ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
マリオマリオ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
売れるからって理由で低性能ハードでショボゲー出されるのが一番迷惑なんだけど
好きなシリーズだから渋々買うだけなのに
プレイしてるとだんだん落ち込んでくるんだよねメガテンSJとかさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
>>177
他ハードからユーザーを引っ張れるゲームじゃないんだよ
岩田はどう見ても他ユーザーを引っ張るために買ったんだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
どうすんのいわっち首になっちゃうよワリオダンボール買いしなきゃ豚さん
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:11▼返信
こいつマジで判ってないな
任天堂の傲慢さが原因でアクティブユーザー&サードが死んだんだよ
wiiが何で押入れハードになった(遊ばれなくなった)か知ってるか?

ゲーム遊べるまでが手間なんだよ…何でwiiリモコン使わせるんだよ
クラコン、プロコン、gcコンがあってもリモコン無いと遊べないとか…
リモコンに電池なきゃ駄目とか面倒なだけだぞ?ライト層が我慢できる訳ないじゃん
FC、SFCから退化した糞な仕様のせいでwiiで遊ぶのが億劫になったんだよ
何でソーシャルが遊ばれるか考えたことある?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:12▼返信
正直プラチナにはべヨより、ヴァンキッシュの続編を出してほしかった。最後の顔シューは何考えてんの?だったけど、個人的には良作だと思うんだよなぁ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:12▼返信
既にWiiとは格の違いを見せつけてるじゃないか!
WiiUでは「サードパーティも」売れなかった!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:12▼返信
もう、サード○殺王スレが
数年前言っていたことのまんまになったじゃねーか
ニシくんは全く耳を貸さなかったけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:12▼返信
はやくPS4の予約始まらないかなぁ~
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:12▼返信
残念ながら手遅れです
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
長年かけてコアユーザーはPS360でコミュニティを完成させてるの
今更HD市場に来てアカウントすらなくオンは基本無線
コアユーザーにとってWiiUに引っ越す理由は何一つない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
広夢ちゃんはサードが売れない理由としてパーティ専用ハードに一人用のソフトを出したからだって言ってるけど違うでしょ
単純に客層の問題で任天堂にはじっくりゲームをして遊ぶっていう層が極端に低いから売れないんだよ
Vita版の朧の売上でもそれを証明してしまったし

WiiUはゲームをする層を取り込めず見放された時点ですでに手遅れだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
cod500任じゃノーチャンスww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
何回も言うけど
マリオ・ドラクエ・モンハンが出てるんだし
ソフトがないだけの問題じゃないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
岩田が無理やりゲーム集めたのって他ユーザー取り込むためだろ
あそこまでやって取りこめてないから失敗してるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:13▼返信
>>81
メインだけど3DSで立体視非対応のソフトもあるくらいだし別に使わなくてもいいんじゃね?
Wiiだってリモコンメインのはずだったのにクラコン対応のソフトが多くなったりしたし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
すでに終わってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
すでに手遅れでござろう……
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
アルケミスト社長がサードへの待遇に苦言を呈した時点で
サードやインディーズへの扱いをきちんと改めるべきだった
あんなんで誰が任天堂に付いて行ってくれるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
金で他ハードで売れたソフト奪ってくりゃ客も流れてくるだろとか・・・本当にクソみたいな考えだな
それをやったモンハンは3GよりP3の方が多く遊ばれてるなんて恥を晒したわけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
>>178

このミニゲームって、
口パクパク開く紙で作ったのを子供のとき遊んだじゃない?
あれをタブコンで遊べますってことなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:14▼返信
>>177
小島は金出されても作らない
WiiUはFOX ENGINEがまず動かない
一番低性能な事嫌ってるしなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:15▼返信
>>174WiiUは誰の目にもソフト不足だからまだ分からんでもないけど
3DSソフト一切魅力感じないとかよっぽど俺と趣味違うんだな~
人それぞれかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:15▼返信
PSもXBOXも持ってるが
わざわざwiiU買ってまでやりたいものが一つもない
マルチは劣化どころか出ねえわ
任天堂とか全く興味無いし
そういう俺は次世代機は買うんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:15▼返信
3DSLLが値落ちする前に売るしかないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
いくらソフト次第とは言っても、ハードには時代に沿った最低限の性能って要るんだぜ?
3DSは最低限というより最底辺だ、はっきりいって時代遅れのポンコツだ。
ニンテンドーブランドだけで売ってるだけの代物、だからサードはさっぱり売れない。
1000万台普及しても、みんなすぐ飽きて部屋の隅で転がって、実質稼働数は二割にも満たない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
豚「ゲームの面白さと、グラフィックの綺麗さは関係ないキリッ」

豚「ゼノ新作グラ凄すぎて面白そう過ぎワロタwww」
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
マリオゼルダなどの任天堂以外のサード製タイトルはどうせPS4で完全版になるんでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
もう証明は終わってるだろ。
ネガティブな結果で。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
クソハードでゲームやりたくない人が大勢いる
それがただの現実だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
ドラクエが3万本しか売れないんじゃ絶望的だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
もうすでに結果出てるよね…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
任天堂って日本市場の3DS以外は全て撤退したに等しい状態になってるんだよね。これは最近起こった事じゃなくて、実はもう二年も続いている。この事に気が付かなくて、Wii市場がまだ残ってるかのような錯覚で出されたのがWiiUだったんだよ、新規参入に等しい立場なのにWiiUなんて名前で、性能もパッとしないんじゃ、売れる訳がない。

結果的この失敗が、多くのサードに「任天堂無しでもやって行けるようになったんだ。」と認識させる事になり、今年のGDCのような任天堂悪口大会に繋がって行く。
何時も目を閉じて耳を塞いで、嘘を付く一時の快感に酔ってる妊娠にはこれが見えてなかった。英語も分からないからGDCでの連日フルボッコも、どのぐらい深刻な事か把握出来なかったが、ついに日本の開発者やライターも、その事について書くようになった。彼らも任天堂無しで生きて行ける事に気が付いたんだ。
2013年は任天堂にとって象徴的な年になるだろう。妊娠はまだ分かってないだろうが。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
せめてPS360並の性能があればWiiU買ってもいいんだけどな^^;
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:16▼返信
>>208
しかもあれ白騎士レベルだしな
もう感覚が違いすぎて
wiiuに全く興味持てない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
>>202
この前の小島さんのツイート見りゃ絶対に作るわけがねぇってわかるよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
>>169
今年度、自社ソフト10本だっけ?
任天堂無双になるだろうから、サードが夜逃げ準備始めるかもな
いい加減、任天堂がデカイパイを奪う事により、
サードは残りカスの取り合いになってるって気がつかないのかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
>>122
使わなくてもってのはタブコンの画面の事言ってるんじゃね?
普通にコントローラとしてだけ使えば追加出費は無い
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
wiiUのドラクエ10が3万本
wiiUモンハン3GHDが10万本

初週でこれだけ売れる神ハードwiiU
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
もはやどう化けたってコンスタントにソフトが供給される市場にはならない
数ヶ月に一度出る任天堂タイトルだけで満足な奴はそれでいい
いずれサードが集うと未だ幻想をいだいてる奴はいい加減現実を見ろ
散々サードが売れないことを証明し続けてきたWiiの流れを
打破するほどの何かがWiiUにあるか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:17▼返信
3DSもいらねえしよ
でるゲームでほしいのが女神転生くらいだが
あれもなんか違うゲームになってるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
豚のせいだろ
あいつら他社のハードだけじゃなく他社のソフトまで目の敵にして任天堂のソフトしか買わないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
ちーん(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
ゴキちゃんイライラしすぎw
工作費もらえなかったの?ww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
>>218
大手はともかく中小とかそれで出す意味ねえもんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:18▼返信
>>225
どういうこと?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:19▼返信
客層に合わせたゲームでいいだろ
なんで無理やりコアとか言うんだよ
全然説得力ねえよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:19▼返信

何を言ってるかよくわからんが、いずれにせよもう終わってしまった話じゃあないか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:19▼返信
任天堂のHPの対応センターにクレームこないだ送った
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:19▼返信
>>223
最近じゃ任天堂のマリオすら買わないし
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
>>225
哀れみを感じてるだけなんだがなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
なんか最近の海外の記事をみてると
「多少」どころの性能差や開発のし易さじゃない気がする。


234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
国内ではwiiuでMGSがでないのは痛いね

2、3、PWとかなら技術的に移植は不可能ではないけど
MGS3Dが大爆死しちゃったから
任天堂がコナミに相当金を注がないと実現しないだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
>>227
そいつは任天堂から工作費貰ってるんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
任天堂ハードはやっぱり任天堂専用機だったってことかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:20▼返信
だって独占の続編だぞーって言われても、
ふーんじゃあいいやって別の新作ゲームを買うやつらが多いんじゃねぇの
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:21▼返信
現状じゃWiiよりも更に悪化してる
Wiiはまがりなりにも前世代機のPS2よりは性能が良かったし、コアではないにせよ分母である普及台数は多かった。だから上手く立ち回れば可能性はあったし実際バンナムとかは利益を出してた
WiiUの場合総合的な性能で前世代機になるPS3や360に負けていてオンライン絡みは論外、しかもライトユーザーすら居ないという最悪の状況
次世代機でもなければ現行世代にすらなれてない奇形世代といってもいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:21▼返信
>>231
ああ
それもあるな
あれ任天堂に対するネガキャンにしかなってないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:21▼返信
サードの3DSで出すソフトだって
人材育成で作成された物を勿体ないから
製品化してみようってレベルがちらほら。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:21▼返信
>>241
その通りすぎてな
俺の任天堂ハードはDSまでだったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:22▼返信
>>219
意味ねぇだろそれはw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:22▼返信
正直な話任天堂はWiiUださずに任天堂ソフト専用機としてWiiminiだけだして
おまけみたいな据え置き市場だけ確保しておいたほうが良かったと思う
よく任天堂ファンの人が「グラはしょぼくてもいい」「任天堂ソフトさえ出来ればいい」っていってるけど
それならUなんか出さずにずっとWiiでよかったじゃんって話だよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:22▼返信
このライターは、まだWiiUに希望を持ってるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:23▼返信
>>75
「使わなければいい」を言ってしまうと、結局「WiiUで出さなければいい」になっちゃうと思うけど。
現状、WiiUが持ってるものってあのコントローラーだけなんだよね、恐ろしい事に。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:23▼返信
>>234
出たら出たで爆死って痛い悲報に変わるだけだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:23▼返信
>>207もちろん3D機能なんか最初の15分以降使ったこともないが
ハード性能なんてそんなに気になるか?自分はやりたいソフトが出るかどうかの一点に尽きるわ
てか2画面ハードがなくなると大好きな世界樹シリーズが別物になるので困るw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:24▼返信
いや、もう遅いだろアホやな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:24▼返信
夏発売のポケモンを去年発表するような会社が
いまだにベヨの発売日を公表しない時点でお察しよ
HDタイトルの開発は通常2年だから
よし、サードの一人用でも売れるとわかってから
WiiU用のソフト開発始めてもこれから2年は最低ゲームがでないってことだけどね
すでにロンチのサードがほとんど集計不可能という事態だからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:24▼返信
ライト層にもコア層にも見放された哀れなハード
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:24▼返信
>>234
MGSはガキは売れないだろな
ストーリーも結構複雑で
ps360、Vita、PS4、720、PCだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
コメ欄結構まともな感じになってるけど
こういうのでもネガキャンとか言うんだよな
さっきからこそこそ書いてる煽り豚君はw
そりゃ任天堂うざくなってくるわけだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
>>225
現状がいかなる物であるにせよ、任天堂の迎える未来は今より暗い。

この事が決定的なのに、それが見えていない。妊娠が現状を満足だと思うのは勝手で、それは結構な事だ。だけど未来は今より暗い。この事が分からずに、嘘を付く快感に酔ってる様は滑稽だ。
GDCでゲーム開発者がインディーズから大手まで口を揃えて、任天堂向けには作ってないし、作る予定も無い、と言って、その逆は一つもなかったんだ。妊娠には悔しい事に、多くの開発者が「製作中、作る予定」と発言して驚かれたのはVitaだったよね。あれについては、逆に現状がいかなる物であっても、未来は今より明るそうだ、と言って良いのだ。
この差が、理解出来ないかね?其れ程難しい事かね、想像出来るレベルの近未来を描く事は。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
GC時代までは任天堂ハードも所持してたゲーマーも多いだろ。
俺もそうだが、WiiDS以降の任天堂はゲーム業界のガンでしかなかった、さっさと消え去れ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
もうツタヤに頼み込んでレンタルハードとして茶を濁すくらいしか方向性が無いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:25▼返信
ゼノもベヨもPSWのブランド頼りってところが笑えるな。
任天堂は独自RPGを何個か作ってたじゃん。
そっちを売ってやれよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:26▼返信
まずはまともなアカウント管理を構築するところから始めろやw
他社に10年近く遅れてるぞw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:26▼返信
>>249
横だが、気になるというか、できてくるものの底が知れてるものが多いのがね
性能が上がってよくなるのは画質だけじゃない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:27▼返信
>>249
無いわぁ2画面とか
携帯性に不便
LLとか持ち歩くとかまず無い
あの画面であの解像度
操作性も糞、持ってると手も痛くなる
ユーザーのこと無視したハード
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:27▼返信
>>260
ゼノなあ
任天堂の気持ち悪さがでてるよ
ベルウィックサーガ潰したくせに自分たちは平気でブランドの名前を使う
だから嫌なんだよ
任天堂は
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:27▼返信
ミヤホン最後に1本大作つくれよ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信
ブラックジャック「手遅れだ」
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信
コア層をPSとMSに取られたからライト層メインで行きます

ライト層もスマホに取られました

終わり
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信


悲報独占して済まんな

269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信
ソウルゲロリファイスは何本うれたの〜
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信
ちなみに任天堂がPS4クラスのハードを作った場合おいくら万円での販売になるんだろうか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:28▼返信
岩田がPSユーザー欲しがってるのは間違いないよ
3DSで出したラインナップ見てみろよ
露骨すぎて笑えるわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
大事なのはソフトの面白さだけど、残念ながら消費者の眼は肥えてしまう。
Blu-rayプレイヤーを持っていたら、例え映画の中身が同じでもDVD版は買わずに多少高くてもBlu-ray版の方を買う。
では、DVD版しか出ないソフトはどうするか?買わないか、Blu-ray版が出るまで待つんだよ。
性能の低いハードで発売されたサードパーティ製のソフトは、性能の高いハードで発売されるのを待たれるだけ。マルチで売り上げが負けるのはハードの性能が低いからでしかない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
既にWiiよりひどい状況になってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
>>264
エムブレムサーガとかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
>>270
10万とか余裕で超えそうw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
WiiUも、人気ソフトが増えれば、始まるはず
でもまだ微妙やな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
>>203
>>174だけど興味のあったソフトはいくつかあったよ
miraiとか世界樹とか…………あれ、他に何かあったかな
どちらにしろ3DS買ってまで遊びたいという気持ちになれなかった
本体安いんだから買ったっていいやんと思うかもしれんが1万5千円あるならPSWで
遊びたいソフトまだまだいっぱいあるからそっちに使うだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
>>271
ゲーマーはそういう露骨さ大嫌いだから結果はお察しだったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:29▼返信
モノリスソフトとかプラチナゲームズに牽引役を任せるの?荷が大きすぎる、バカじゃないのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:30▼返信
WiiUは何をやってももう手遅れだよw、なんせ次世代機のスペックじゃないんだからついてこれない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:30▼返信
任天堂にユーザとゲームを育てるって辞書は存在しないからなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:30▼返信
キネクトもどきをつける気はなかったのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:30▼返信
>>257>>262>>263だから自分からしてみたら
ハード性能や操作性がそこまで気になるのが不思議なんだよw
格ゲーとかやれば気になるのかね?
ぶつ森と世界樹とDQとMHが出来るだけで自分は大満足なんだがw
SSQはよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:31▼返信
>>270
6万円、必ず必要な周辺機器揃えると8万越え。
でもBD、DVDは再生出来ないよ、きっとw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:31▼返信
>>283
もう最初からかみ合ってないと思うぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:31▼返信
ソウルゲロリファイスしか無いだろゴキは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
無料ハンバーガーに列作って並んで食べられないとクレームつけるようなユーザーばかりあつめて
フランス料理出したって誰もかわないんだよ
Wiiユーザーってのはそういうやつらのあつまりで、
TVCMバンバンながさないとダメなんだよ
3DSはヒット作がないからって半年しないうちに4割引やっちまったから
くそユーザーが1000万人もあつまっちまったんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
まあ
コア層とるのは諦めたっぽいけどな
健康器具出すんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
>>282

それがWiiリモコンなんじゃ?
ま、任天堂のおかげでキネクト生まれた感じはするw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
>>270
高性能ハードが用意できるかどうかもあるけど
OSとかネット整備とか何から何まで技術足りてなくて
煽り一切抜きでもう据え置きは撤退した方がいいと思うホントに
完全に時代についていけてない
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
>>283
おまえはvita持ってるか?
生活水準を一度あげるとそれが当然になって、水準を下げるのは極めて難しい
それと同じだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
>>277別に自分も3DS信者って訳じゃないからそこは人それぞれだろうけど世界樹やりごたえあるでw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:32▼返信
>>276
サードブラられ
マンネリファーストでいらない
Wii買って損したよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
wiiというハードでゲーマーに反感を買ったのがまずかったな
ニッチでやってればよかったが、酷い広告戦略であたかも棒フリでスタンダードみたいなことになって
ゲームが低クオリティ化・分散されたのがゲームファンに反感を買った。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
タブコンが糞すぎ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
>>283
お前みたいな優秀なユーザーばかりだから3DSやWiiやWiiUが死んでくんだろ
理解しとけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
マジで意味のない普及台数だよな
動物で買ったとしてもノリで違うゲーム買おうと思わないのかね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
元々Wiiは‶ゲームをやらない層”に‶ゲーム機としてではなく”売れただけだろ
ゲームに興味のない人たちが買ったわけだから、ゲーム出したって売れるわけないじゃん
本体を売ることしか考えてないような売り方だったし、それが当然の結果に終わったってだけだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
wiiからPS3へ流れた人も居るんだろうけど
同じ世代のwiiUへ態々移る人はそう居ないと思う
マルチでもwiiUハブられるようになってきたし
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:33▼返信
だいたいWii時代にもゼノブレや朧村正はあっただろ
それでWiiが活気付いたか?って話
WiiUにゼノ新作やベヨネッタ2があってもWiiの時と同様に何の意味もない
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>283
君が気にならないと言ってるのは嘘にしか見えないよ
気にしないようにしてるとしか思えん
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>286

PS3もPSPも現役ですよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
まあ俺が買うことはないが
任天堂専用機ならやっていけるんじゃねえかな
サードは諦めた方がいい
特に海外
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>302
相手すんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>289
それは欧州で大ヒットしてたPSEYEのおかげの間違いだろ・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>295
お前持ってるか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>244
そう、意味ない
だからサードは作らない
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>285自分もそんな気がしてるわw俺アスペなのかwwwww

>>291持ってるで。今のところP4Gとドクロしか買ってないけどw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
今からでもダブコン辞めてキネクトもどきつけてライトユーザー囲め
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:34▼返信
>>249
ソフトとハードの関係は、人間の心と体の関係に似てるな。
両者が不可分に結びついてるからそんなに簡単には分けられないよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
客層がそんな簡単に変わるわけないし・・・
WiiUもWiiと同じ道でしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
ベヨ2もゼノなんとかも任天堂販売なんだからいくら売れても
サードソフトが売れる証明にはならないんだよなー
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
>>302
キチガイはほっとけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
まあスマフォアプリの方が基本無料だし遊びやすいから
ワリオみたいのはだんだん売れなくなってくるよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
>>283
別に満足してるならそれでいいんじゃね。
VITA触ってしまった俺には、3DSなんかにゃ戻れないわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
Wiiでクソゲー乱発したのも一因だと思う
さすがにもう一般人も騙されないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
あのEAでさえ「任天堂向けはやってない」と言い切っちゃう事の異常性は、ちゃんと認識した方が良い。EAのスポーツフランチャイズやPopcapのブラウザゲーは、移植にも制作にも何の技術的問題は無いのだ。だけどやらない。カジュアル層が収益の柱のこの会社に不要だと言われてしまった事の意味を、ちゃんと考えてみた事があるか?妊娠。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:35▼返信
結局何やっても任天堂専用機
それ以上でもそれ以下でもない
何を出そうが、流れは変わらない
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
ゲーマーは世間と任天堂の敵って感じでフェザーユーザー相手に商売してたからなあ
しかも後になってから変なタイトル出したりして
アホやったね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
vitaやったらPSPがきつくなった
普通はこうなる
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
>>306
横だが持ってなくても糞だと断じる
あれはゲーム機に全く必要の無い代物だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
グリー・モバゲーはとにかく潰れろ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
任天堂信者の振りすればどんなにレス乞食してもかまってもらえていいな
任天堂信者はMiiバースより快適だろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
>>308
持ってるのかw
俺も世界樹、BDFF、ソルハカ、テリーぐらいは持ってるがな
いいソフトだと思うけど、やっぱ不便さなんかが目についてストレスになるんだよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
VITAちゃん買って、その後PSPやった時の絶望感と言ったらwww
ナビに使いたいっていうからオカンにあげたわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:36▼返信
>>283
ぶつ森?無いw
おもしろいとも思わない(DSで3日で投げた)
MH?MH3G買って操作とあの画面で苦だった3DSごと売ったよ
世界樹はやってないから分からん
DQ?携帯機になってやってない8までやった
3DSの7も色々劣化だし
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
>>296スマン、全く意味がわからんかったw

>>301そりゃMHがVitaだったらな~とか思うことはあるけどもしもの話してもしゃーないやんw
俺は性能よりソフトの方が気になるだけさーw
120fps維持の為にPCは気使ってるけどwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
任天堂ファンの田下にココまで書かれちゃうとか、もうWiiU終わってるなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
WiiFitUとかパティーゲー層と混在させる事自体無謀なんよ
任天堂は欲張りすぎる
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
もはや夢の国のミーバースですら荒れてるからな。
ここから挽回はあるのか?いや無い。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
>>249
横からだが
遊びたいソフトが出れば買って遊ぶけど3DSで発表されたらガッカリする
3DSって操作性悪いんだもん
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:37▼返信
>>321
持ってなくても糞とかww
便利なのになw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:38▼返信
人気作がでるなら3DS買おうかなってなる前に
なんでこれで出したんだって思う
持ってる人には悪いが
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:38▼返信
>>296
少なくとも今の任天堂に疑問を抱かない人間相手に商売しても
赤字しか出ないってのはこの2年間で証明されてるからなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:38▼返信
ソウルゲロリファイスオンライン人居るの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:39▼返信
VITAは神
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:39▼返信
>>316
いくらユーザー層が幅広いとは言え
四国八十八箇所巡りみたいな信じられんタイトル出てたしな
・・・ちょびっと売れたらしいが
あれはゲーム機のような「何か」だった
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:39▼返信
今の任天堂は明らかにおかしいよ
詐欺師に近い
DSまでは楽しんでたから言えるんだが
あの時より悪化してるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:39▼返信
>>332
糞だろ、ゲームならVITAでやればいいし
それ以外ならipadでいける
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:39▼返信
任天堂豚記者とかいうのだっけかこれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
ドラクエ死んだ後でそんな記事だされてもよお、豚も立つ瀬がないだろうに。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
>>336
性能は認めるが、ソフトが…スマンなんでもないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
知ってたし
高校生くらいならみんな知ってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
[336] はちまき名無しさん
VITAは神
2013年04月05日 02:39
→VITAはゲロ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
>>342
自演か?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:40▼返信
Wiiだけでなく3DSもWiiUもサードのタイトルが売れないってすでに証明済みですやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:41▼返信
>>315面白いソフト色々あるで?w

>>324そうか?慣れるだろwむしろDSiから3DSLL進化で画面のでかさにびっくりだわwww
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女6月2?日発売!ヨロシク

>>326DQは俺も9で投げたわw戦犯サンディwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:41▼返信
CoDが売れないと何も売れない
結果出てるんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:41▼返信
>>327
勿論グラや性能云々以前に面白いソフトを遊べることに越した事はない
俺もVITA持っててPSPはもう引退近いだろうなと思ってはいるけど4月に出る2020-2楽しみにしてるしな
ただ、3DSは3Dの事は置いときゃまぁいくつか面白そうなソフトはあるけど最近のキッズ仕様っぷりを見てると
どう考えても俺が買いたいと思えるゲームハードではないと感じるし、WiiUに至っちゃ本体の奇形仕様が一番
足を引っ張って欠片も欲しいと思わんしそもそもソフト自体が無いからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:41▼返信
中小サードの市場じゃないよ
まあガキ向けっぽいのは売れるとは思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:41▼返信
>>339
まぁいい、
俺は求めるゲームがないからVITAでゲームは無理だけどなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
任天堂おわた
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
WiiUが糞なことはもう十分に証明されたろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
>>249
iPhoneかAndloidで出してもらえばいい
縦持ち画面分割で
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
>>335
なにそのゲーム?
オンラインの人数心配してるってことはWiiUのゲーム?
CODの惨状しらないのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
>>332
なにが便利なのかまず語ってみようか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:42▼返信
>>351
そういうことだな
客層を理解してゲーム出せば何もかも解決だよ
ちゃんと売れるしユーザーも離れない
メーカーはもう少し考えた方がいい
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:43▼返信
>>345
ちゃうちゃう 本当に違う
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:43▼返信
>>355
相手するなって
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:43▼返信
グラ
3DS→15万本 普及台数1000万台(2作品合算累計)
VITA→12万本 普及台数120万台(初週・累計は15万本突破)

レイトン
前作→12万本 普及台数37万本(初週ロンチタイトル)
新作→13万本 普及台数1000万台(初週)

スパロボUX→12万本(初週・新世代携帯機)
ソードアート・オンライン→13万本(初週・旧世代携帯機)
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:43▼返信
AVita
アダルトばかり集まるハード
昔なりかけたプレイディアか!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:43▼返信
>>358
だっていちいちソフトがどうとか
それぞれ好きなもの違うし
変だよ
なんかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
>>351
君がどんなゲーム求めてんのかちょっと気にならんでもない
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
>>308
3DSとVitaのマルチだったらどっち買う?
俺は100%Vita版だけどな
グラフィックが全く同じだったとしても操作性とかが全然違うので
3DSとPSPのマルチでもPSP版だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
>>331そうか?PS3で出てたタイトルが3DSいったりしたらoiってなるけど
3DSソフトなんて大体はDSで出てたか3DSで出ても驚かないタイトルばっかじゃね?w

>>334スマン、やっぱりわからんw俺の読解力が低いのかwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
早いところギャルゲーエムブレムの新作でも作って、覚醒しちゃった層でも釣りなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
>>356
いや、そしたら「VITAの方がいい」っていうだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:44▼返信
こう言っちゃ何だが、ニンダイとかで良かったと絶賛してそれを受けての路線なんだから皆幸せなんだろう
だから他がどうこう言うことじゃない


自分は予定表ホワイトや大作爆死なんて嫌だからPSについてダメな所はダメだと文句言うけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:45▼返信
3DS、世界樹とカグラのために買ったけど、今じゃ全然動いてないなぁ
それ以外で買ったのはBDFFと、ぶつ森だけだわ
まぁ、ぶつ森は俺には合わず、二週間くらいでやめてしまったがw

というか3D機能が死んでるのは言うまでもないけど、タッチペンがDSより取りづらいのが気になったな
あとスリープモードもソフト閉じないといけないし、正直DSをそのままスペック上げるだけでよかった気がする
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:45▼返信
>>361
プレイディアになりかけてんのは今の3DSじゃねーの
キッズゲームいっぱいでさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:46▼返信
>>368
そこだよな
二ンダイからしておかしいんだよ
なんであんなに持ち上げてんの?
あいつら
岩田がなんかしゃべるたびにオオオオだぞ
芸能人かなんかかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
VITAはゲロ,アダルトばかり集まるハード。
ソフトも質がくそ。アタリショックおきるぞ!😱😨😰😭
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
>>367
意味がわからんな
君は自信を持って便利だと言ったんじゃないのか?

ああ、俺はVITAのほうがいいなんて言わんぞ?
VITAと比べる意味なんぞ欠片も無いからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
何だ?モンハン記事で
3DSモンハンをファンなら買えとか言ってたやつ
また暴れてるのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
>>371
俺GKだけど①押すだけの簡単なお仕事してるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
こそこそ煽ってる奴何なんだよ
うぜ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:47▼返信
アタリショックおきるぞ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
>>375
遊ぶなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
タブコンのいい所?
筋トレもできることかな
380.投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
WiiUは任天堂専用機
そういう解釈でいいんじゃない?
ドラクエやらモンハンやら夢見がちな大手もあるけど
実際売上減らしてるわけだからそういうのお手本にしてもしゃあないでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
>>349そりゃ自分だって大半は興味ないタイトルさwけどどのハードもそんなもんじゃね?w
欲しい!と思う1本があれば自分は満足さ~

>>364タイトルによるけど普通はVitaじゃね?w綺麗だしw
3DS活かしてるな~って思うタイトルなんてパルテナ、BDFF、世界樹しかやったこと無いしw
けど3DS独占タイトルだったら選びようがないやん?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
もうwiiUじゃ、話しのネタにも使えないんだね
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
>>375
任天堂を油断させるだけの簡単なお仕事です
下手なネガキャンよりよっぽど効果あるかもしれんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:48▼返信
>>375
俺も
崖に誘導してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
>>370
その人別記事で煽り続けて自壊した阿呆だから触らないほうがいいぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
ソウルゲロリファイスしか無いだろゴキは!
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
ロンチから今までを見てもサードはWiiのとき以上に厳しいね。
まぁマルチはPS3箱で買われるわな。
タブコンのおかげでカジュアルとコア、どちらにも中途半端なハードだ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
>>368
あそこの人達の殆どがゲーム動画を見たいだけの人達だからねえ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
任天堂の提供する安心感や安定した面白さは素直に凄いと思うが
裏を返せば市場形成の面ではリスクもある

任天堂キャラクターのスターシステムと大量の宣伝でかかき集めたのは
これまた大量のライト層と子供たちだからな
当然、ソフトとハードの両面でそういうユーザー層に合わせたものになっていく
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
俺はGEが出るハードならなんでも着いて行く・・・とは思えん
間違っても3DSなんかに行った日にゃ見捨てるわ
まぁそもそも3DSじゃGEBすら動かないだろうけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:49▼返信
レンガボンバー
ホワイトビーム
フリーズミサイル

全ての攻撃が効かなかった
って感じ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:50▼返信
>>371
豚をおだてて本当に木に登らせてしまえる機会なんて他にあんまりないし
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:50▼返信
>>369メガテン・新世界樹・MH4やろーぜw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:50▼返信
タブコンももっと軽くて複数繋げて麻雀ゲームとかやれりゃまだ価値も……

……いやそれなら携帯機のマルチプレイで済む話か
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:50▼返信
完全に壊れた豚が一匹いるな、人生終わってるんだろうなあ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:50▼返信
つかアタリショックを引き起こしたのって任天堂だよね
アタリ社と裁判沙汰になった時に相手のちょっとしたミスを誇大に晒しあげて評判を落として
アタリゲームの市場をクラッシュさせちゃったっていう
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:51▼返信
俺の次買うゲーム機は次世代機だな
とりあえずPS4で金余ったら箱も買おうかなって感じ
wiiUと3DSは任天堂ソフトに興味無いからなあ
マルチは他で買うし
今更他ユーザー引っ張るの無理じゃないかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:51▼返信
>>371
そりゃまぁ、ニンダイ観てる奴らはゲームに興味があって観てるわけじゃなくて
単にソニーのネガキャンの材料集めに観てるだけなんだから後先考えず任天堂の全てを絶賛するさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:51▼返信
>>370
その人別記事で煽り続けて自壊した阿呆だから触らないほうがいいぞ
久しぶりどうもお笑いです
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:51▼返信
ソフトがソフトが、という妊娠が必死に無視してる事実が二つ。

一つは、殆どの場合ゲーム自体のファンは「任天堂ハードで出る」と言われるとガッカリする事実。
ゲームが大切だと言うのに、この事についてどう思ってるの?任天堂ハードで出る事はファンにとってガッカリなんだよ。

もう一つは、制作者側が任天堂ハードでは機能的組織的な制約が多すぎて「思うような開発が出来ない」と明言してる事。
ソフトが大切なんじゃないの?これだけソフトの開発者に嫌われてる会社が「任天堂」って名前じゃなかったら、擁護する?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:51▼返信
>>395誰のこと?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:52▼返信
>>390
マジでないよなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:52▼返信
>>381
しつこいな
クオリティ下がるハードでやりたくないってだけだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:52▼返信
>>401
明らかに浮いてるぶつぶつ言ってるやつのことじゃねw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:52▼返信
>>379
初代PSP2台分に近い重さだからな…
初めて持った時は1台だけでも重いと感じたのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:53▼返信
>>396
アタリショックはアタリのせい。
ワリオみたいなゲームをフルプライスで大量に発売した。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:53▼返信
まあ別に2年後にはないハードの話しても仕方がないか
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:53▼返信
全機種買うとかいう生粋のゲーマー以外買わないだろ
任天堂好きな人以外は
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:54▼返信
>>383>>384
くっそ笑ったwwwwww悪魔かwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:54▼返信
3DSなんかで出したら切るに決まってるだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:54▼返信
>>408
ゲーマーというかコレクターだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
女神転生かあ
ちょっとペルソナ意識しすぎじゃないかな
マップは3Dでポリゴンキャラ使ってるのいなぜか戦闘は敵が動かない2D戦闘だし
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
>>403
横だが同意
ただ俺はメガテンは仕方なしに買う
不満しかないが買うことを強いられているんだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
>>401
スレを一瞥したら分かるだろ、独り言のようにゲロゲロ啼いてる哀れな豚さ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
wiiDSで切り捨てたユーザー層を取り戻そうと作ったは良いけど
BDはおろかDVDさえ対応してない上に性能は下の下でwiiに毛が生えた程度とか
違いを証明なんて不可能じゃないの?

それに性能以前に任天堂の経営方針も問題
自社優先サードは飾りという殿様商売ばかりしてるメーカーじゃなぁ
SFCやFCの頃は選択できなかったからサードが集まったけど
昔とは状況が根本から違うからその頃と同じ状況にするのは絶望的
もう諦めたほうが良いんじゃね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
>>400俺のことか?w

一つ目はシラン!俺はがっかりしたこと無いからなwww
ペルソナと次回DQが3DSだったらガッカリするだろうw

二つ目はもっとシラン!俺は開発者じゃないし
開発者がどう言おうがゲームが面白ければそれでいいですwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:55▼返信
>>407
3DSに絞ってそうだな
こっちは何がでてもwiiほどは売れないと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:56▼返信
>>393
すまん、ペルソナシリーズはやってるんだがメガテンシリーズはやってないんだw

モンハンは正直、MH3Pでもうお腹いっぱい
普段ゲームやらない人とのコミュニケーションツールとしてよく遊ばせて貰ったよw
あと俺はGE派なんだ……GE2楽しみれす(^p^)

新世界樹はどうだろう……キャラクリ好きだったから少し困惑してるw
現状は様子見かなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:56▼返信
>>373
タブコンだけでやるんだったらVITAは外に持ち歩けるし、ソフトも多い。この面では勝てない
だけど、タブコンだけを使わなかったら、TVとタブコンで出来るところや、TVと連動したりするところはイイと思ったな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:56▼返信
任天堂ハードとか任天堂ソフトに興味なければ無駄以外の何物でない
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:57▼返信
>>402
マジで絶望するわ・・・クオリティも操作性も何もかもが劣化するのが見えてるし
だからこそ今回のGE2はVITA版が出てくれて本当によかった
基本DLばかりだが、今回ばかりはパケもDLも両方買うわ
同梱版もあったらホントにタガ外れるわwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:57▼返信
>>409
俺もGKだけど①押してるよ。
でも任天堂を油断させようとか貶めようとかっていう気は全く無いな。
単純に「ネタとして」とても良かったから①なんだよ。
ちゃんと評価してるんだから。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
>>414よかった、俺じゃないなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
3DSじゃ奇跡的な数を売っても営業利益でアカになっちゃってるのにね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
この感じ・・セガか!?・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
今月中にWiiUアンバサ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
>>393
世界樹は旧作だけでよかった、あんなの期待するに値しない
モンハンは3DSでやるようなゲームじゃない
メガテンはそもそも眼中にない、ペルソナならわからんかったが
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
ミク廃の俺でもmiraiには触手がピクリとも動かなかった、そういう事。
あれどう見ても未来じゃなかったしな…、ただの踊るねんどろいど。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
任天堂自身が出したゲームが爆死してるうえにゼルダ作ってるやつがタブコンの使い道がわかんねって言ってんのにサードが出すわけねーだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:58▼返信
声優使うのは時代の流れだから別にいい
カドゥケスのキャラデザもダサいがまだ我慢できる
だがあの悪魔は何だ?
しかも悪魔絵師の悪魔は使いまわしてるし
あれなら全部変えた方が良かったんだよ
それなら新しい感じがしたのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:59▼返信
>>425
ねぇよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:59▼返信
>>421
もしかすると新型重ねてくるかもしれないから無駄にはならないかもよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:59▼返信
>>423
なんで自分だと思ったんだよ
どう見ても変なのいるだろ
あれに決まってるだろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 02:59▼返信
どっちも大して売れないシリーズじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:00▼返信
>>428
OPムービーは曲も含めて評価せざるをえないな

※ただしPCで見る場合に限るのだが
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:00▼返信
>>418>>427まあ人それぞれだわな、残念だわ
437.投稿日:2013年04月05日 03:01▼返信
純正一人用ゲームでヒット作ていうとゼルダくらいしか任天堂には弾がないよな
それも新作はHD化でリリースが当分先だし
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:01▼返信
>>428
おまえ触手生えてんのか!?
ミク廃は人間やめてんだな
食指だバカヤロー
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:01▼返信
DSはドラクエ5と同時に買ったからソフトで本体は買う
でも頼むから今の任天堂ハードで俺のやってる続きものは出さないでくれと思ってる
新作なら好きにしてくれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:02▼返信

ペルソナ好きならマインドゼロが良いよ

441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:02▼返信
>>433安価追うのに必死で見てなかったんだよwww
アトラスダイレクトマーケティングに忙しいんだよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:02▼返信
>>432
新型だったら更に嬉しいねw
実はVITA買ったの年末なんだけど、2ヶ月後に2台目に手を出したwww
完全にGE2まで適当に漁ろうと思ったらP4Gがやばかった・・・今までペルソナシリーズに手を出さなかったのを激しく後悔したわ
その後も月に3本は買っちゃうペース
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:02▼返信
>>436
そりゃそうだよ
いくら進められても
欲しくならないものは仕方ない
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:03▼返信
>>441
俺もアトラスファンだが
女神転生の路線は間違えてると思ったよ
世界樹はやったことないから知らん
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:04▼返信
>>440
あれはちょっと露骨すぎてなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:04▼返信
>>394
そこに「タブコンの値段もっと下げて」を入れないと
追加3つで約4万は普通出す気にならないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:04▼返信
>>436
旧世界樹シリーズはファンだっただけに正直残念に感じてるんだよな
レイトンvs逆転裁判には興味はあったがそれだけの為に3DS買い直すつもりはないし
正直サード囲うのは良いけど迷走しすぎだと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:05▼返信
モデルを作って2000回実験した結果エアフローの重要性がわかったとかPC始めて組む奴でもわかることを言っちゃうような無能にはハード作りなんて無理なんだよ
おとなしく花札でも刷ってろよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:05▼返信
>>438
今、お前の背後から俺の触手が狙ってるから…
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:06▼返信
女神転生はもう諦めたからライドウくらいはvitaに出してほしいが
今の流れなら3DSだろうな
残念ながら買うことはないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:06▼返信
真4に対する恨み言は言い出したらきりがないけど
漢字に振り仮名振ってるのはなんなの?
シナリオ的に伏線でもあるの?
ないなら単に雰囲気台無しにしてるだけなんじゃないの
悪魔のデザインも幼稚だし正直アトラスらしくないよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:06▼返信
>>451
ガキ向けだよなあ
はあ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:06▼返信
>>442
もう3G引っ込めたし、半年以内には4G搭載の新型出すんじゃないかな
そのあたりの時期でビッグタイトルはGEぐらいだろうしあり得ると思うぜ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:07▼返信
DSで出てた女神転生は買ったんだよ
あれは面白かった
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:07▼返信
>>436
なんかすまんな……
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:07▼返信
>>443サーセンwなんか色んなとこで叩かれてるから逆におすすめしたくなってwww

>>444俺もメガテン昔からファンだけどむしろ4が出ることにびっくりだよwww

>>447本スレも未だにたまに荒れてるわwストーリー重視の外伝面白そうなんだけどな~w
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:07▼返信
そういやVitaにも発売予定としてメガテンがあるんだよな
詳細もさっぱりでメガテンシリーズとしか出てないから良く分からないけども
あれが気になってしょうがない
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:07▼返信
Vitaと3DSだと画質的にPS3とPS2くらいの差があるわけで
そりゃあPS3持ってる人からしたら「PS2の画質で今更プレイしたくないよ…」
ってだけで購入意欲失せる人もいるわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:08▼返信
>>456
女神転生とペルソナでハード分けてる感じはするから
3DSはいいんだけど
なんかもう違うわ
あれと思ったよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:08▼返信
昔の任天堂はこんなんじゃなかった
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:08▼返信
メガテンはテキストにルビ振ってるのと何時でも難易度変更とセーブが出来るってので萎えた
ギリギリのバランスが世界観とマッチしてたのに何時でも難易度変えたりセーブ出来たらぶち壊しじゃん
ルビに関しても年齢対象低い時点で独特のダークな世界観は期待出来なさそうだし
そもそも仲魔のデザインが変身ヒーローみたいになってるのはマジで誰得だわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:09▼返信
>>457
本来は出したかっただろうけどインデックスに売られたから永遠に予定のままだと思われる
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:09▼返信
>>461
情報見るたびに嫌になるよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
FE覚醒で腐女子を大量に手に入れたんだから、そっちを開拓していけばいいのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
もう開き直って「どう森専用ハード」でも作ればいいんじゃね?
どうせ、売れない売れないって言ってるwiiUも、どう森だしたら巻き返せるんだから。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
>>381
だから3DS独占は3DSで遊ぶけど
どうせだったらVitaが良かったなとは思うよ
ハードのせいでソフトの魅力が落ちるというのはある
3DSはそれでしか遊べないから仕方なく使ってる感じ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
>>446
せやな

つーかアレ自体が本体の首絞めてるようなもんだよな現状
アレのせいで開発面倒だし普通のコントローラーとして扱うのは不便だしついでに価格跳ね上げてるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
メガテン4は2D戦闘で敵が動かないとかw
続編で劣化させるのはDSでウンザリだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:10▼返信
>>458
Vita持っちゃうとPSPですら不満になってきたなw
ダントラ2と2020-2はマジでVita版出して欲しかったぜ
ダントラ2はDL版買って今プレイ中だけど、ナナドラはどうしようかなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:11▼返信
>>461
プレスターンで物反殴ったときの絶望感は異常だったよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:11▼返信
残念ながら既にサードが売れない事を証明してしまって居るからもはやどうにもならん。
作り難いし市場は小さいしソフトは更に売れないし、何にも良い所ないよ。
任天堂専用機以外の生きる道はもう無い。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:11▼返信
>>469
あり得ないよな
あれなら動かせよと思ったわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:11▼返信
>>457実は3DSにもペルソナシリーズ予定があるんだぜw

>>459俺もペルソナ3の第一報見た時๑゜д˚๑ポカーン
ってなったけど面白かったからこれにも期待してる!スクエニだったら期待してないwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:12▼返信
こいつがWiiを持ち上げに持ち上げていた時、
GKはすでにこの点に気が付いていて、Wii後継機は詰んでいると2008年には予測していた。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:12▼返信
>>461
難易度がどうたら言う人を見るたび思うけど他人がどんな難易度でプレイしてようが気にすることじゃなくない?
全滅=即ゲームオーバーがいいというなら全滅した時点で自分でリセットボタン押せばいいだけだし
セーブがどこでも出来るのはぬるいというなら自分で決めたとこだけでセーブしてハラハラすればいいじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:12▼返信
未だに参入サードが良くわからないという異常事態
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:12▼返信
普通のやり方じゃあ、なにやっても無理
真・北斗無双が集計不能の爆死する市場だぜ?あり得んわな
中小サードが重視するのは商売が維持できるかどうか
上限よりも下限なんだ
普及段階で贅沢なんか言わん、
次またチャレンジできる程度に回収できる見込みがあればそれでいい
そんなささやかな期待すら打ち砕く集計不能だらけ
考えるだに恐ろしいわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:13▼返信
3DSのメガテンはすれ違い要素さえなけりゃ買ってたな
ハッカーズでメッチー育てるのに苦労したからすれ違いがあるってだけでウンザリする
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:13▼返信
>>475
恐らくwiiUのコラボはペルソナでやりたかったんだろうな
だけど失敗して無理やり女神転生とコラボ
女神転生とFEってw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:13▼返信
WiiUの記事なのに3DSとVITA談義スレになってる、
マジで空気なんだな、WiiU…
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:14▼返信
>>478
公表したくても数が少なすぎて大恥になるw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:14▼返信
>>476
ああ
俺予想したわw
マルチは壊滅するだろうと
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:15▼返信
>>482
GK豚ともにwiiUは糞ハードで一致してんだもん
議論の余地がないw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:15▼返信
>>475
ペルソナ3?
PSPのか?
まあ劣化はきついよな
だからvitaでP4G出た時は安心できた
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:15▼返信
>>470
お前は俺か
マジで悩んでるわ
あとGEBも買い直そうか考え中…
もうPSP売っちまおうかなぁ…全くいじってないや
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
たぶんwiiuは3DSのリマスターいっぱい出ると思うよ
手始めにモンハン3出たでしょ?次にバイオリベも出るし
ポケモンXYとか、ルイマン2とかどんどん出てくるんじゃないかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
>>456
世界樹だのに限らず最近迷走し過ぎだろ任天堂…
GBAの頃は新作が出る度楽しみにしたもんだが
歳とったせいなのかDS以降のゲームはなんか本当に薄く感じるんだよな
それにカグラやどきどき魔女裁判(だっけ?)だの任天堂らしくないゲーム連発してるし…
せっかく久々に楽しめると思った世界樹ですらこのザマかと…
490.-y-投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
任豚堂、64~GCの暗黒時代再来。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
>>484
メモリ容量半分に減らしてでもCPU性能と帯域を数倍に上げておくべきだったなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:16▼返信
>>466捉え方の違いやなw俺もどっちかというと据え置き派なのでわからんでもないが
面白いものは面白いんだからしゃーないwまあ人それぞれってことで
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:17▼返信
>>488
発売されたばかりや発売予定のソフトのリマスター語るとか悲しくならんか?
それにバイオはマルチだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:17▼返信
>>488
そうなってきたら本格的にwiiU終わりじゃない?


発表当初「コアユーザー向け」なんてドヤ顔で言ってた岩田涙目だろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:17▼返信
日本のユーザーはキモオタ層が多いから
キモオタのゲームをじゃんじゃん出すしかないんだけどね
爆死するのは確実だからそれ庇わないと移ってくれないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:17▼返信
まさかファーストも売れないとはな…
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:18▼返信
女神転生の2D戦闘はいいんだよ
でもなんか凄い古い
声優とか使ってるのにそういうところは古い
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:18▼返信
>>488
そして、大部分が爆死と…w
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:18▼返信
ハードを買うかどうかは当然ソフトによって決めるが
そのソフトの内容がハードによって左右されてしまうから
なるべくなら高性能で快適なハードで出して欲しい
ただそれだけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:19▼返信
>>495
ゲームの大半がオタクゲームと思いますけどねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:19▼返信
>>490
正直、64GC時代なんてまだまだ天国だったと思うよ。
WiiUはマジで地獄、投資するだけ無駄。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:19▼返信
>>488
ポケモンを据え置きで出してなんか意味あんのかと思わんでもない
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:20▼返信
>>486いやPS2の時だw罪罰が大好きだったんでなwあまりのことに最初は信じられなかったぜwww

>>489任天堂ハードに出してるサードが迷走してるってことか??
確かにテリワンは個人的にショックだったがなwバトルロード苦手やw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:20▼返信
>>492
人それぞれだな
俺は次世代機は買ってもこれと3DSはいらん
まあ女神転生が理想通りの進化してたら買ってた
でもあれじゃあ本体ごとはきつい
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:21▼返信
>>476
マジかよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:21▼返信
>>504
ああ
そういうことか
確かに別ゲーになったな
P3からww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:21▼返信
サードが売れることを証明って、そんなのロンチ前に話すことでしょ
すでにWiiUでもサードは売れてないし
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:22▼返信
>>506
まじだよ
全盛時にすでに詰むことは予測してた
ただGKがおもってたより2年弱も早かったけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:23▼返信
ドラクエとワリオでサードファースト共に爆死したのは見事だったな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:23▼返信
なんで「ハードよりソフト」とか言うクセに、その質には疑問を持たないのか?
奴らは絶対にそこに言及しないし、出てくる言葉と言えばタイトルのブランドと売上ばかり
ゲーマーほど、ハードよりソフトではないんだよ・・・ハードもソフトもなんだよ
低性能で低クオリティなソフトなんてやりたくないんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:24▼返信
>>487
今からGEB買うんならDL版でいいんじゃないか? ベスト版でそれなりに安くなってるはずだし
俺は三月の無料DL期間中に落としたけど、他のゲームありすぎて全然やれんw
最近、ゲームですぎだろ……金と時間が足りなくてやばい
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:24▼返信
任天堂に対しては過保護
SCEに対してはスパルタ
それがこの人のスタンス
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:24▼返信
>>499気持ちはわかるでw据え置き派だからなw
まあサードの懐事情なんかユーザーからしてみれば知ったこっちゃないからな
けど性能劣ってた昔のソフトがつまらんてことにはならんし
○○ならもっと良い物が出来た!って言うよりコレ面白い!って感じるほうが素敵やんw
あくまで持論だから人それぞれなのは分かってますw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:24▼返信
証明はロンチで既に済んでいる気がする(駄目な方で)
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:25▼返信
>>514
言ってることは素敵やんなのに草のせいで煽りにしか見えない
その書き方やめた方がいいよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
証明もなにも
すでに半年でCoDとDQって爆死させたくても簡単に爆死させることできない物爆死させてる訳で

Wiiからサードが引いた時よりどえらい事すでに成し遂げっちゃってますけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
そもそもオタク向けとかコアゲーマー向けとかユーザーは任天堂ハードに求めてないし
いい加減それを受け入れるべき
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
>>513
スパルタ?アンチだろw
「プレステ3はコケると思うよ」のスレ住人だって
自分のブログで公言したし
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
WiiUはWiiとは違うことを証明してるよね
最初から失敗して
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
>>509
あれは見事な予測だったよな・・・まぁデータ積み上げの末にでた結論だったが
あの時の予測だと、Wiiのサード離れを防ぐ最後のとりではMH3だったと記憶しているが・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:26▼返信
任天堂は好きにすればいいけど
市場荒らすのだけはやめてほしい
マジでゲーム業界の害にしかなってないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:27▼返信
>>514
ほんとしつけーな
「クオリティ下がるハードでやりたくない」
一行で済んでる話だろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:27▼返信
>>518
それを理解してもらいたい
中途半端にコアとか言うから鬱陶しいんだよ
任天堂は
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:28▼返信
つーか国内サードでwiiu発売後にuで完全新作発表したとこあったっけ?
後発マルチしかない気がするんだけど
526.-y-投稿日:2013年04月05日 03:28▼返信
>>501
ああ、まぁな。
市場的には圧倒的にPS1&2ではあったけど、そんでも任豚堂は戦う姿勢は見せてくれてたな。
ハードのスペックも悪くなかった。
64のマリオなんて、当時は目を引かれたもんだ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:28▼返信
>>504
そうだよ、DS→3DSで余計に薄くなった気がする
レイトンだってロンチで出して「何故3DSにする必要があった」とか言われてたし
全体的に「このハードで出して正解だった」というソフトが無さすぎなんだよな…
ぶつ森だってwiiUでもよかったんじゃない?って気もするしな
MHの件で「金で独占してる」なんて言われてるけど
wiiDSの頃からのあの無意味なCMといいその予算をハードに何故回さなかったのか疑問で仕方ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:28▼返信
>>518
イワッチ:だって奴ら金落としまくるんだもん狙いてー
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:28▼返信
>>505俺もPS4は買うぜwメガテンもだけどディープダウンも楽しみやw

>>507まあ今の路線も好きだから問題ないけどなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:29▼返信
ベヨ2かあ、売れないソフトを開発しにくいハードで長期間制作するモチベーション維持がキツそう。
あれだけ手間かけたのにたったこれだけしか売れないの??って未来が見えてるだけに。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:29▼返信
>>529
俺はノーティ新作だな
それだけでも買えるw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:30▼返信
>>514
昔のソフトを面白いと思うのってな・・・ほとんど思い出補正だろ
その時代時代でのハードルってあるんだわ
俺が今までで一番やったソフトはFF7だが、今やっても面白いのはあくまでも思い出補正なのを理解してる
じゃなかったらリメイク願望なんて湧いてこないし
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:30▼返信
>>506
RPGラッシュ時にはすでにWii市場は死んでたんやでw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:30▼返信
>>501
確かにあの頃は性能差なんて殆どなかったもんな
マリオ64やマリカーとか本気で興奮したもんだが…
今の3DSやwiiUに同じ驚きや魅力を感じないんだよな

ゲームをやる側からみて64やGCよりwiiDSの方が失敗したんじゃないのかとすら思えるわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:31▼返信
>>512
GEBはPSPで結構やってたんやよね〜
ただ…無料やってたのか…その時期まったくネットできなかったから知らんかった…ソフト持ってたのに…(T_T)
DL版買うか…
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:31▼返信
コアゲーを増やしたいって気持ちはわかるんだけど、その手段が人気IPの続編強奪・独占だもん
初期の箱がやって日本のゲームファンから反感買いまくったことまんま繰り返してる
それじゃあファンはついてこないし、新しい客層の開拓にもならないんだって
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:32▼返信
>>490
暗黒期再来というか暗黒期よりも悪くなってるよ。
64やCGも売れてなかったけど、PSPがまだ出てなくて携帯機市場では独占状態でそれなりに利益があったし
なにより今と違って黒字だった
今は据置き市場は完全に死んで携帯機も危ない状況で赤字からも脱せてないからかなりヤバい状態だよ

64~CGを暗黒期とするなら今は何と呼ばれるんだろうな。虚無期とか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:32▼返信
みんな自分のエンジョイしてきた時代を一番だと思いたいからな
そんだけ死ぬのが怖い
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:32▼返信
>>537
末期
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:33▼返信
オタクやコアゲーマー狙ってるくせに7年遅れでクソハード出してくるのが理解できない
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:33▼返信
3DSの場合は内容がどうこうより操作性の悪さが一番気になるな
ソフト1本で何十時間も遊ぶわけだからね
内容が面白くても物理的な操作感はどうにもならない
内容に関してVitaの方がってのは発表時点から徐々に薄まっていくけど
慣れの問題じゃない部分の使いにくさはずっと変わらない
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:34▼返信
>>536
続編は進化してほしいと思うのが当然なのに劣化だぞ
反感がでない方がおかしい
543.-y-投稿日:2013年04月05日 03:34▼返信
>>509
懐かしいねぇ。
まさか、本当にこんなことになるなんてなww
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:34▼返信
>>537
死期しかねーだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:34▼返信
>>540
任天堂社内だと本当にあの糞性能で十分だって意見が多かったんじゃない?
奴らはハード性能が必要なゲームまったく作ってないし
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:35▼返信
>>516今更無理だわwww

>>523だから人それぞれ言ってるじゃないですかw別に押し付けてもないしw

>>527けどDS時代と比べてソフト少なくないか?なんで3DSで出したのかはそりゃ俺には分からんが
たられば言ってもしゃーなくないか?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:35▼返信
>>540
ただの金づるとしてしか見てないからだろ
あくまで自分とこの都合で狙ってるだけで、欲しいものを理解してるわけじゃないから
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:36▼返信
>>546
まともに話を聞いて欲しかったら草やめろや
覚えたてのガキか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:37▼返信
>>533
確かになんか360と似た流れになってたもんな
まぁwiiでRPGとかなんの拷問だって思ったけどあの頃から終わってたのか…
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:38▼返信
>>534
ゲーマー視点なら普通にWiiDS時代が暗黒期だしな
あの時代が輝いて見えたのは任天堂関係者と投資家と宗教豚だけだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:38▼返信
wiiuで出しても買わないけど
3DSよりはまし
なんで今更あんな低性能なゲーム機だしたんだよ
ゲームは性能じゃないとか言い訳しても限度があるんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:39▼返信
>>546
だからしつこくてクドイって言ってるんだよ
しつこくやってりゃ押し付けてるのとかわらねーし
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:40▼返信
コアは調べてから買うから任天堂には騙されないよ
任天堂がコアを釣る唯一の方法はコアが無視できないほど独占ソフトを集めることだけだと思う
3DSなんかはそれでコアでも持ってる人結構いるんじゃないかな
あ、モンハンドラクエマリオは無視できる方の分類だからねw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:40▼返信
>>551
俺はWiiとトワプリ買ってWiiの糞ハードさに唖然として以後ほとんど何も買わなかったわ
金ドブの見本みたいなもんだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:40▼返信
>>532客観的事実ではないので主観だが
ハードルを満たしてないなら3DSはここまで流行ってないんじゃないか?
少なくとも俺はPCでシムシティもBF3もやってるしスカイリムPC、ダクソPCもやってた
PS3もVitaも持ってるが3DSも十二分に楽しんでるぞ?w
何度も何度も言うが人それぞれなのは分かってるしこれは俺の主観の話なw
557.-y-投稿日:2013年04月05日 03:40▼返信
>>537
参入メーカーやスケジュールがほぼホワイトなんで、氷河期だな。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:41▼返信
>>546
しょうがないからこそ選ばないって事
任天堂があの2機種であのままで居続けるなら購入する事はない

GBAからかなり時間をおいて作ったDSはまだ良いとして
GCの切り捨ての速さは異常だったし
切り捨てて出してきたのがあんなのでしたとか…元ファンとしてはふざけんなとしか言い様がない
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:42▼返信
>>548>>553フルボッコにされたので枕を濡らして寝ますwwwおやすみーwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:42▼返信
独占契約切れた頃から本当の地獄でしょ。
仮にWiiUや3DSが魅力的な市場だったとしても、各社のフラッグシップタイトルをマルチにしない理由が見つからない。
バイオリベとか実際マルチになってるしさ。

そうなると、マルチタイトルでいかに魅力を発揮できるかだけど・・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:43▼返信
二年も掛けて作ったのがミニゲーム集(爆笑)
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:43▼返信
>>551
しかも売れたのはハードのみでソフトは相変わらずだったし
マジコンの拡散だの良い話が殆ど無かったもんな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:43▼返信
岩田ってPS3触ったこと無いんじゃね?
普通の経営陣ならVITAとか触ったら、ヤバいと思うだろ?
その結果が無様なアンバサダーでハリボテ1000万台市場で大赤字とかホントに投資の仕方間違えてるよ。
より上のハードを出せ、ポンコツ企業!サードを金で囲うなゴミが。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:43▼返信
>>525
無かったはず
というか完全新作が無いどころか
国内サードだとバイオリベ完全版(マルチ)のたった1本じゃないかと
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:44▼返信
>>561
あれがすべてを物語ってるよな
詐欺だよ
法に触れない程度の詐欺だよ
あんなもんよく5000円で出せるよ
あれこそスマホで充分
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:45▼返信
モンハンがdsで出て買わなかった奴は他のゴットイーターやらふぁんたしんすたー
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:46▼返信
3DSって流行ってるか?
値下げとMH等ビックタイトルで強引に普及させたって感じで流行ってるとは違う感じがするんだけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:46▼返信
559はちょっとうざかったな
ゲーム好きなんだろうけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:46▼返信
昔の任天堂ならそろそろWiiUに見切りつけて3DSに注力しただろうな
でも岩田なら意地張ってWiiUとともに転げ落ちて行ってくれそうな予感w
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:47▼返信
>>564
やっぱ出てないのか
終わってんな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:48▼返信
>>567
あれは時間の問題だろ
ポケモン出たらもう終わりそうだ
572.-y-投稿日:2013年04月05日 03:48▼返信
>>563
宮本氏はいろいろと触るみたいだけどな。
つーか、SCEの吉田氏なんて楽しんでるぞww
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:48▼返信
バイオリベは明らかに売れなかったから完全版出しますって感じだしな
3DSのソフトを早々と据え置きでリメイクってw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:48▼返信
なんで据え置きにHDDぐらい載せないの?バカなの死ぬの?
USBメモリにDLとかネタでも開発会議で上がらないだろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:49▼返信
>>565
他のメーカーなら
お前ら二年も掛けてこんなもんしか作れないの、かこの給料泥棒ってクビにされても仕方ないレベルだよな。
それをさも苦労して傑作作りましたみたいな苦労話とか無能過ぎる
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:49▼返信
>>568
まぁ本気で好きだからこそなんじゃないか?
軽く見た限り良く沸くブタみたいな狂気じみては無かったと思うんだが
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:50▼返信
海外のサードはWiiUを叩きまくってるが
日本のサードはというと触れもしない・・・
日本じゃ無視されるのが一番ツライような気もするが
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:50▼返信
>>539>>544
末期に死期かw
まぁその通りだわな

WiiDSはコンセプト的には微妙だったとしても、少なくとも新しいタイプの物を作り出そうという気概はあった
WiiU3DSはコンセプトはチグハグだし、売りである3Dやタブレットの性能もお粗末すぎるし
どう考えてもその時期に流行ってる物に安易に飛びついて流行に乗っかろうとして勝手に自爆したとしか思えん
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:50▼返信
普通の会社だったらwiiu自体企画の段階でポシャってるだろ
誰も止めなかったのが異常だわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:51▼返信
>>575
社長が訊く、って完全にセルフネガキャンだよな
あれ、なんで続けてるんだろうw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:51▼返信
>>576
草を生やさないと会話出来ないのは、いかがなものかと。
まあ、豚ではなかったね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:53▼返信
ロンチの時点で結果出てしまってるからどうにもならんよ
後発移植だらけといってもロンチのサードタイトルなんてだいたいそんなもんだし、それでも多少は売れるもんなんだよ
それが見事に全滅したうえに独占のゾンビすら瀕死になってるっていうね

PS4が出るまでに現行機の市場に割り込めないと終了だからもう諦めた方がいい
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:53▼返信
ベヨ2が売れたとしてもサードはソフト出してくれるのだろうか?
現世代とのマルチでもはぶかれてることが多いのに
ps4や720では今よりマルチでは出してくれないよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:54▼返信
>>574
ここで叫んでる妊娠と同じななんだよ。要は「任天堂の体面が保てるかどうか。」ゲームの事とかはどーでもいい人達が経営してる会社なんだ、あそこは。

妊娠に聞いてみるといいよ。
ゲームが出されると聞くと旧来のファンは退化させられる事に失望し、開発者も一様に二度と仕事をしたく無いという、そんな会社の名前が「任天堂」じゃなかったら、擁護なんてできるのか、って。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:54▼返信
社長が聞くなんて見てんのゲハとコアゲーマーくらいだろ
ゲハ豚は絶賛しても買わないしGKにバカにされるだけ
任天堂が大好きな一般人は存在すら知らないんじゃね
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:55▼返信
あかん
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:56▼返信
>>583
金の積み方次第
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:56▼返信
ベヨ2は5万売れるかどうかだろう
589.-y-投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
>>580
何の変哲も無い無駄アピールというか・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
北米はPS360とPCで任天堂が無くてもやっていける市場が形成されたから強気なんだろうな
日本は箱が死んで任天堂とSCEという性能差でマルチが出ないイビツな市場で
サードとユーザーが振り回されて縮小していった感じ
せめてPC市場開拓しながら、サードのリスク軽減してやっていけないもんかな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
にいってるし
一人でプレイするならps3か○箱
皆でプレイするのもps3か○箱
一番の問題はゲームをつくる側の事を一切考えてないこと
同時に二画面別々に動かしてリンクさせるとかマジで糞
どんな会社でもそんなこと出来るようなプログラマーいねーよ
出来ても途方もないデバッグがあるから地獄でしかない
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
社長が訊くって、あの○教新聞の対談記事みたいな奴だろ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:57▼返信
・独占ソフト  → 今から作っても発売できるのは来年以降
・マルチソフト → WiiU版は売れない
・年末にはPS4が出る
・噂によると次世代箱はファミリー層狙い

WiiUは今年中にファミリー層をどれだけ獲得できるかにかかってるな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:58▼返信
普及してる3DSでもサード売上は今一つだしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:58▼返信
サードタイトルでも逃走中とかなら売れるんだろうけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:59▼返信
ベヨ2って今年出るんだっけ?
はよ出さんと最悪発売前に任天堂が据え置き撤退してたりするかもな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 03:59▼返信
>>576
酒が入ってそうだね
あの感じは
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:00▼返信
ロンチ後に発表されたソフトって
・バイオリベ完全版(マルチ)
・インジャスティス(マルチ)
・ラビッツランド(独占?)
・F1レーススターズ(後発マルチというか移植完全版)
・アサクリ4(マルチ)
これくらいか?
NFSってロンチ後発表だったっけ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:00▼返信
>>597
脱法ハーブじゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:01▼返信
こういうのを見ると任天堂にとってサード囲いは
ソニーへの嫌がらせというよりは、自社ハードを守るための生命線だったのかもしれんな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:01▼返信
>>597
あれは脱法ハーブぐらいラリっぷりだったろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:01▼返信
>>581
そこらへんは見逃してやれよ流石に普段の豚を相手するより可愛い物だろ…
久々に会話が成立してるの見た気がしたしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:02▼返信
いつ出るのか
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:02▼返信
おいおい。いくらなんでも他社への嫌がらせのために高い金払って独占契約なんかするわけないだろ?

任天堂がまともな企業という前提だが。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:03▼返信
いつ出るのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:03▼返信
またIDにUがw

俺オワタ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:04▼返信
ワリオ以下
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:05▼返信
>>600
問題なのはそのハードを任天堂自身が殺してるって事実だな
本当ならばマリオで客を集めサードがその客を維持し次の大作へつなげるべきなんだが
モンハンの生産絞りといい自社ゲーを目立たせる為のコマ程度に扱ってるんだよね
昔の栄光引きずってるのか岩田がそんな事も判らんほど無能なのか知らないけど
それが原因でサードがドン引きしてるのが現状だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:06▼返信
海外のモンハンは何本売れたの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:06▼返信
独占はマルチ化による比較検証を嫌ってだろ
もうその手法もお金が尽きて使えなくなる
今度は土下座してマルチ嘆願して回らないといけない立場になるだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:06▼返信
あのハイテンションっぷりな奴はある意味で生粋の任天堂信者なのかも知れないな
擁護しようにもできない程クソになってしまったけど見捨てるわけにもいかないっていうジレンマ続きな
今の状況はまともな神経の持ち主だったら気が狂うべ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:06▼返信
ベヨだけあってもしゃあないだろうに…
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:06▼返信
>>597
酔った状態で書き込んだのかも知れんな
まぁ今の任天堂ハードって酔わないとほめようがないもんなぁ…
614.-y-投稿日:2013年04月05日 04:08▼返信
>>583
ぶっちゃけ、ベヨ2だけってのは弾不足もいいとこ。

PS3を思い出してご覧なさい。
マルチとかは有るにせよ、DMC4、MGS4、龍見&3、ロロナ、無双、みんGOL等・・・2009年の新型&値下げ前だけでも国内はそれなりに弾はあった。

それ以降、将来的にも国内タイトルならFFやらGT、龍シリーズ、アトリエ、無双、テイルズ、etc・・・弾はあった。間違いなく。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:08▼返信
どうせPS4発売時にもいろいろ嫌がらせしてくるだろうね、
最後の力(金)を振り絞ってw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:08▼返信
てか出せるのかよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:08▼返信
まず任天堂はWiiUをどういった層に売りたいのかはっきりしたほうがいい
まあ、方向性は決まってるようなものだけど…

おそらくロンチのサードラインナップは任天堂自身が計画し集めたものであろうが
子供や家族層への裏切りでもあったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:09▼返信
WiiUってマリオとモンハンとドラクエがあるんだぜ
それでこんななんだから逆にすげえよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:09▼返信
>>615
アンバサはやるかもね
でもその時はPS3も値下げしそうだけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:10▼返信
その2本しか無いのに、ずいぶん大きく出るなぁw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:11▼返信
>>617
確か発表当時「コア層向け」って岩田が言ってなかったっけ?
結局肝心のサードにそっぽ向かれてwiiと同じ状態にするしかなくて迷走してる気がする
コア層に売るのは絶望的だし今からライト層狙うにもwiiと大差ない状況
方向性決めても手遅れな感じしかないんだよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:12▼返信
>>618
そいつらに比べたらベヨなんて小兵なんだよな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:12▼返信
wiiuはあのゲームパッドをなくしてもっとハードの性能を上げてればよかった
据置機なんだからほとんどの人はテレビの画面を見てゲームしたいよ
寝ながらやる為の携帯機なんだし
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:12▼返信
寝る前にもう一度見たら豚認定されててワロタwwwいやワロエナイ・・・
PC版BF3やってる奴がいたら今度CQやろーぜwww ID:Petitcafe3207
草は次からははやさんでおくよwんじゃおやすみーwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:13▼返信
そもそもいままで出たマルチソフトが軒並み現行機より劣化って時点で驚異の次世代機だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:17▼返信
叩くのがカワイソウになるハードだな
まぁVitaでも散々やられてるから許さんけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:18▼返信
>>621
任天堂自身はライト層路線から切り替える気なんてこれっぽっちも無かったと思うよ
コア層向けって言うのも、今となっては全部サード任せでしかなかったようだからね
結局やろうとしてることがバラバラなだけかと
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:19▼返信
>>624
お疲れさん、まぁ場所が悪かったって事だわな
普段からここでは任天堂のイメージ最悪だからなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:19▼返信
25000円時代値下げ前の3DSを彷彿とさせる
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:20▼返信
>>621
そもそも岩田はコア層の嗜好を勘違いしているな
とりあえず有名タイトルで釣れば買うだろうってのがミエミエなんだけど、それで釣られるのは実はライト以下なんだよ
そしてそんな足元見るような態度をコア層は嫌う
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:21▼返信
本体売れてるのにサードのソフトがたいして売れないのは
なんかカラクリでもあるのかと勘ぐってしまうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:22▼返信
>>627
そう考えると内部でバラバラなのに押し通した時点で終わってるとしか…
開発段階から方向性のないハードなら方向性決めるのは不可能に近いんじゃないか?
決めたところでサードはサードでスルーだし
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:22▼返信
任天堂って凄く強い自社IP持ってるから、ソフト会社に移行してもやっていけると思ってたけど、
WiiUを見てたらおかしすぎるところが大量にあるのに、それをヨシとして発売したって事実考えると、
もう終わってる会社なんだろうって思えてくる
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:22▼返信
叩かれてるだけまだマシ
一応興味があるってことだから
次世代機出て空気になった時が完全に終わり
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:23▼返信
>>627
イワタが八方美人なんかね
元ニシの人も社長発言には「最初っから言うな」って突っ込み入れてたし
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:24▼返信
今や家庭のほとんどに大画面高画質のTVがあるのに、それを邪魔するような
低画質のタブコンなんか付けてくるのか理解できん。
BDも観れない分際でWiiの頃のようにリビング占領できるなんて甘い夢抱いてんじゃねーよ、無能企業が。

今やPS3持ちの結構な数がロスレス5.1環境整えて、大画面HDでゲームあるいはBD楽しんでるのに
任天堂製のHD機だというだけで、リビングに割り込む余地なんてあるわけねえだろ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:26▼返信
>>630
しかもそういう層はソフトあまり購入しないっていう
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:26▼返信
コア層とタブコンって対極にあると思うんだけど
低スペックはソフト群があればまだ許容できなくもないけど、
タブコンはちょっと受け入れ難い(しかも高いとかw)
で、ソフト群どころか予定表空白じゃあねえ・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:27▼返信
ドラクエ、モンハンというサード最強コンテンツが大爆死するような市場に
サードがソフトを供給するとは思えないけどな
今後は任天堂だけで頑張るしか無いよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:31▼返信
WiiUは最初からライト層狙い。
コア云々ってのは、やろうと思えばスペック的にPS360とマルチできるってだけの話であって、本格的にコア取りに行く気なんてさらさら無い。

どう見てもTVに繋げて遊ぶスマホ風玩具ってコンセプトじゃないか。だからミーバースだのストビューだの推すし、UE4よりもHTML5なんて話が出てくる。

周知の通り。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:32▼返信
>>638
直感操作で棒振ってた層からしてみてもタブコンは煩わしさだけが付きまとうコントローラー
タブコンってホント誰得
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:33▼返信
勢いを失ったのは何故か?ソフト発売本数が減った。
ソフト発売本数が減ったのは何故か?書かれていない・・・。

国内ベンダーの衰退と、ソーシャル系が原因だろうか。
となると海外ベンダーに気に入ってもらえないと今年からの世代はツライでしょう。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:35▼返信
>>635
八方美人というより単に何も考えてないだけだと思う
岩田の発言って「ああしたい」「こうだったらいいな」っていう願望ばっかりで
戦略性だとかポリシーが微塵も感じられないんだもの
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:35▼返信
ベヨ2が出る頃には次世代機でワンランク上のHDゲーが出てるわけで
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:35▼返信
あのデカいタブコン、普段どこに置いておくの?机の上?とにかくかさばるわ。
子供が踏んで壊したら、本体ごと買い直しだろうし。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:36▼返信
ベヨ2じゃなくバイオリベHDの売上で決まるんじゃないの
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:38▼返信
 
 
まあ、

どう考えても、

もう、

手遅れですね。

 
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:38▼返信
>>645
プロコン付けた方がいいよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:39▼返信
ドラクエもモンハンも爆死してませんよ(笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:40▼返信
ネットの普及で情弱が減ってきてるしな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:41▼返信
ドラクエやモンハンが、B級タイトル並の売り上げだったら爆死ですよ。

では、何を買うのか?マリオでしょ!
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:41▼返信
>>649
うわぁ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:43▼返信
コア騒キモイね
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:44▼返信
>>643
こうなるのが理想、という「妄想」はたくさん持ってるけど
それを現実にするプランが全くないのが致命的だわな。

まあ本来ならそのプランを上げてくるのはトップの役割ではなく部下の仕事であって、
トップってのはその収拾選択、いわゆるディシジョンメイキングが仕事なわけだが
どー見てもその能力もない…というか宮本あたりはちゃんと異議を唱えてるわけだが
それを拾わないし、そもそもなぜ宮本氏ほどの人が反対したのかの理解も出来てないだろうよ。

よく似たタイプの無能であった和田は素直に身を引いたが、岩田はどうするんだろうねえ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:44▼返信
ボクちゃんミーバースキメて来たのかな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:44▼返信
ふふん♪
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:45▼返信
PVもSSも出ないゲームを制作中です!とどや顔で発表するのが今の任天堂だからなぁ
それらが発売するまでWiiUはもつのだろうか
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:46▼返信
発売ギリギリまでWiiUの情報隠してタブコンの魅力を提示さえしなかったからな
自社の製品に自信無いから姑息な手しか使わなくなる

659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:46▼返信
和田は散々スクエニブランドぶち壊して辞めたから、素直とは言い難いなあw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:46▼返信
>>650
情弱自体は別に減ってないだろうが、嫌でも目を覚まさざるを得ないほど状況が悪くなったって事だわ
ダイレクトの視聴者数の激減っぷり見れば一目瞭然
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:47▼返信
>>659
それは取締役と株主の、こいつはダメだという判断が遅すぎただけ
そして未だその気配すらない任天堂は株主も無能ということに・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:48▼返信
モンハンにしてもいつまでも契約で縛ってられるとは思えんがな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:50▼返信
>>662
まあまともな企業ならこの状況下での契約更改はありえないが
辻本一族のやる事なんざ常識では計り知れんわ…w
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:51▼返信
まず任天堂自身がHDタイトルを作るべきだと思います
サード頼みのソニーと違った意味で他人任せなんですよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:52▼返信
ゼノ新作は楽しみだけど
出る頃にはサードはXBOX720とPS4にシフトしてるだろうな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:53▼返信

タブコン分スペックアップさせた方がコア層もギリギリ妥協してただろうな
製品名Wiiがついてる時点でコア層向けでは無いけど
コア層狙うなら別の製品名にしないと
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:53▼返信
>>664
64の初期を最後に、主観視点のまともなゲームを任天堂は作れていない。みんな外注。
故に無理。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:54▼返信
>>666
「まさかタブレットが本体?」「実はそのとおりなんです!」ってぐらいの踏み込みがあったらよかったんだけどねえ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:56▼返信
>>658
いやそれは最初から無かったんだから提示のしようもなかっただろうよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 04:57▼返信
>>667
主観に限定する必要は無いけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:00▼返信
>>670
HDを活かすとなると、きちんと3D空間をダイナミックに使いこなす必要がある
しかし任天堂の自社開発タイトルはどこまで行っても2Dゲームを3Dで描画してるだけ・・・

メトロイドやパルテナのような重要タイトルが自社開発できなかったって時点で、もう終わってます。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:01▼返信
任天堂が言うコア層の獲得ってのは、他社ハードからの乗り換えって意味じゃなくて、任天堂ハードでコア層を育てる、って意味だと思ってる。

しかし、Wiiではあれだけ獲得したライトをコアに育てられず、WiiUではライト獲得すらままならず。現実は非情だな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:04▼返信
ライト層にしてもコア層にしても、それらが自分から乗っかってきてはじめて、獲得したと言える。
しかし現実は、ライト層は宣伝にあおられてつまみ食いしに来ただけだし、
コア層は最初からハリボテだと知ってるから本腰を入れて乗っかってはこない。
結局のところ、エサの質が悪すぎた。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:05▼返信
あ、
>>673は>>672宛ね。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:06▼返信
>>671
パルテナが重要なのかw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:06▼返信
宣伝効果でつまみ食いには来るけど定着しないってのは、今のマクドナルドもよく似てるなあ…
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:07▼返信
3DSだと任天堂5割スクエニカプコンが各2割くらいで残りをその他が争う感じ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:08▼返信
据え置きで2年空白があったはずなのに何でこんなソフトスッカラカンなんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:08▼返信
>>672
任天堂がコア層を育てる?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
いくつコア向けのIPを囲って殺してきたと思っているんだ
コア層なんて奪ってくればいいんだよ!ってのが任天堂の方針だよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:09▼返信
3DSもそうだけど、wiiDSみたいにサードに過酷な環境になってしまう問題を何一つ解決出来てないだろう
ソニーはPS3初期の経験から作りやすさを大事にするようになった。MSはまだ情報足りないけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:09▼返信
>>675
世が世ならあれは巨大な需要を喚起できたはずだよ。
数少ない「これまで後継作が作られなかった任天堂タイトル」の満を持しての復活だったんだから。

満を持しすぎたうえに情弱ライトしかいないって状況じゃ「パルテナ?はあ?」ってなるのも当然ではあったが。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:14▼返信
>>678
DS末期の時点で既に「任天堂市場はサードに優しくない」という共通認識は業界内に出来上がっていたし、
ケータイも含めた貧弱なコンソールで安易に小銭稼いでる間に海外デベロッパーに水をあけられたという
危機意識も既にあった。だからWii以降のオモチャハードにはどこも本腰を入れてきてないし
それを任天堂市場に対する翻意・怠慢と見た任天堂側はサードパーティ支援の手を抜いた。

その結果が現在。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:14▼返信
>>681
君の考える想定に過ぎないな
主観とも外れてるし
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:15▼返信
>>672
今の糞ラインナップ見てこれで本当にコアが育つとでも?
育ったのは割れ厨とキモブタだけだろ
サード捨てユーザー放置して得た物が
割れ厨と宗教してるブタ野郎だけって体張ったジョークだとしても笑えん
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:19▼返信
>>684
主観てのはFPS,TPSのような形式の話じゃなくて、
ゲームシステムが3D空間をきちんと使い切ってるか、て話ね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:20▼返信
>>685
最初に主観視点とレスしてたはずだが?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:24▼返信
>>685
それも全然できてないだろ…挙句の果てにはvita模した様な変なアダプタまで出しといて
それでドヤ顔してわしが育てたって言われてもな…
というか主観だ云々言っといて今度は性能とか支離滅裂だなおい。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:24▼返信
>>686
お前は何に噛み付いているんだw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:25▼返信
なにか支離滅裂な豚がいるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:25▼返信
疑問に感じてるんだが、なんでwiiuは売れずに3dsは売れたんだろう?
両方とも、前世代機はブームを作るほど売れ、同世代機の中では低性能で、タブコンとか3dとかのどうでもいい機能がついてるのに、なんでこんなに差がつくのだろう?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:26▼返信
ゼノの時には買うよ、その頃には遊べるソフトいくつかあんだろ
いつになるか知らんけどな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:26▼返信
>>688
イミフw
噛み付かれたのは俺の方なんだがw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:28▼返信
ベヨ2とかゼノブレが売れても意味ないんだよ
結局任天堂が売ってるんだから
いつもバカな記事書くね、この人は
サードが売れるには、サードが出したソフトが売れなければ意味無いんだよ
でも、PSはファーストも売れてサードも売れるから
あれだけ強いんだけどね
つまり、任天堂に勝ち目はゼロってこと
ノーチャンスですまんな、HAHAHA!
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:29▼返信
誰だよこのゴミ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:29▼返信
次世代機の筈なのに、現行PS箱オーナーが移る意味が何も無いwiiU
任天堂ゲーム目的以外で存在意義が...
その任天堂ゲームさえ満足な物が遊べずwiiUオーナーの不満爆発中
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:33▼返信
>>690
3DSにはまだある程度ソフトが供給されてるのに対し
wiiUは枯渇してるからそれが大きいんじゃないか
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:34▼返信
>>690
まず前提として3DSもDSから大幅に市場は縮小してる。3DSも大成功してるわけじゃない。

次にDSはサードがそれなりに売れたし、DSブームが去った後もサードはそれなりにいた
据置と違い、GB、GB、DSと携帯機では長く王者でいた事を忘れてはいけない

最後に、3DSは発売3年以内でピークを向かえる可能性が高いって事だな
今が、ちょうどピークの頃だから売れてるように見えるだけ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:34▼返信
ゼノブレイドって初週8.3万本だった気がする
新作もMORPGっぽいし初週10万以上売れたら良いレベルだと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:37▼返信
>Wii Uがサードパーティーを巻き込んで良い循環に入れるかどうかを大きく左右するかもしれません。

そもそもモノリスはセカンドだし、ベヨネッタの販売元は任天堂。
これ「サードパーティー」じゃないよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:44▼返信
その2作が音沙汰ないんですが...このまま一年経ったらやばいんじゃないですかね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:06▼返信
ぶっちゃけマリオ、マリカ、スマブラとかをいつまでも引きずったことがすでに失敗
毛糸のカービーも今回のワリオも最後にキャラだけ被せるようなことしているんだから
モノに魅力がないと認めているようなもの

segaがサターンのときにソニックチームはソニックを出さずにバーニングレンジャーとかnightsとか作っていた
結果的にハードは負けたけど後々まで愛されるものを作ったことは大きい
最近の任天堂はなんもない
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:06▼返信
任天堂がだんだん北朝鮮みたいになってきたな…
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:06▼返信
任天堂は早くハードから撤退してソフト会社になれよ
技術に目をそむけたから低性能しか作れないんだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:08▼返信
もう無理じゃん・・・
つかダイエットマシーンことWiiをゲーム機として無視しない
という選択の結果受けた被害を教訓にWiiUは無視する事にしたんだろうね
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:08▼返信
ベヨネッタ出たら買ってあげてね

絶対だよ!
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:14▼返信
>>699
まぁ、この辺が売れればサードを引っ張る要因になるように表面的には見える

根本的にサードソフトを主に買う層はこんなクソハードを敢えて選ばない
持ってたとしても、敢えて著しく劣るハード向けにソフトを作って欲しいと思わない
この辺が解決されないと意味無いけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:16▼返信
ゼノもベヨも任天堂色を一切出さずに販売してみろよ
100%売れないからw

任天堂の名前を出してCMバンバン打って売れても何の参考にもならない
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:17▼返信
>>690
それは至極単純で、携帯機は2万、据置機は3万を切るのが
一般もとい情弱層に売れる条件だから
コレは過去のハード値下げと普及速度の関係を調べれば明らかなこと
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:19▼返信
豚の仕事を請けてる御用聞きライター田↓

こんな雑魚にすらアレな扱い
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:20▼返信
>>577
まだ完全に死んだわけじゃないからね
不用意なこと言ってPS参入後任天堂に土下座するハメになったスクウェアみたいになりたくなかろうし
何よりちょっと任天堂に批判的なこと言おうものなら
ネットのニシ君が発狂してネガキャンし始めるんだぜ
そう軽々しく物言えないって
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:24▼返信

バイオリベ以降でサードソフトの予定が無いのは本当か?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:28▼返信
>>712
6月:パンツウサギ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:29▼返信
ハードの値段を15000円にすれば何の問題もない
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:29▼返信
世界的にアサクリもCoDも買わないユーザーにベヨ2が売れるかよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:34▼返信
>>690
・値段:WiiUは子供に買い与えるには高い、3DSも1万値下げするまで売れなかった
 3DSの値下げで消費者が警戒してさらに悪化したという点も
・携帯機と据置機の違い:携帯機はある程度子供に普及すると持ってないと仲間外れになる的なことで
 普及が加速するので3DSは売れた
 子供は3DSで満足してるし、WiiUを欲しがっても親は3DS買ったでしょとなる
・ソフト:3DSは値上げ後に大作ソフトを用意できたがWiiUは空白だらけ
 HDで任天堂の開発期間も3DSよりかかり、開発費的にサードの独占ソフトも大変
 コア層不在で売上げも低いからマルチも無くなる、ライト層はソフトがあるPS3の方を買う
・ハード自体:レンガ化とかありえないことやらかしてるし、
 次世代機がすぐ後ろにいて将来性にも不安がある
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:38▼返信
>>129
わかりやすいシリーズ物はな
新規IPとか極一部を除いて全然売れていないだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:38▼返信
ベヨ2なんて誰が買うんだよ。ベヨ1を買った自分だって買わねーのに。
PS3のソフト日照りで試しに買ったようなタイトルなんだぞ?
あんなのベヨ姉さんのダンスが見れるだけだろ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:39▼返信
ベヨって、下品で残虐だから、もっともWii層とかぶらないよねw
しかも、前作はセガ発売だよ?ブーちゃん思い入れゼロでしょw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:40▼返信
3DSはまあDSみたいなもんでそこそこソフトも出てる感じだから買うのもわかるけど
WiiUはライトから見てもプレイがつまらなそう、ソフトもない
ヘビーゲーマーから見たら任天堂ゲーマニア以外には本当に何の魅力もない上
将来性がマジでヤバイ。スペックに伸びしろもないしタブコンを任天堂すら生かせてないし
寿命二年あるか怪しい、しかもその二年のうちにゼルダが出るかどうかも怪しい
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:43▼返信
次のメインゲームが出るのは、クリスマスになっちゃうかもねw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:48▼返信
DSと3DSが売れた理由は大体同じだけど、DSが売れた理由とWiiが売れた理由は異なるよね
元々、任天堂据置機の客は多くないんだよ
任天堂据置機の客に子供は(携帯機で満足するから)少ないし、コア層ももちろん少ない
なら何故Wiiが売れたかと言えば、「カジュアル層にブームを作った」からに限る
よって、WiiUが売れるには「Wiiと同様にまたカジュアル層にブームを作る」しかない
だがカジュアル層だって勉強するしWiiで飽きてるから同じ事をまたやるのは難しい
これは散々言われてきたことなんだが、任天堂は何を考えていたのか・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:48▼返信
CMもしないような奴が5万~売れれば中小サードは寄り付く
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:48▼返信
ダメな理由ならいくらでも考えつくけど、行けそうな要素が全く思い付かん
VB先生並みだわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:53▼返信
サードがWiiU用に作ったゲームが少なすぎる
発売済みのと予定表の入れて手で数えれるんじゃないの
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:54▼返信
サードのゲームをよく買う層はすでにPS360を持ってる
そこからWiiUに乗り換えさせるには魅力が無さ過ぎたな
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:02▼返信
カラオケとかストリートビューアピールに
金使ってんだからなあ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:02▼返信
任天堂自身がWiiUより3DSを優先してる気がw
ルイマンは3DSでWiiUにはあのワリオだし
自分が3DSで出すぐらいならサードも3DSを選ぶだろうよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:05▼返信
その逆を既に証明してますがな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:11▼返信
ゲーマーが買う要素ゼロどころかマイナスだからな
これからもサードが売れないのは変わらんよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:13▼返信
むしろWiiより酷いだろUは
ここまで開発者にフルボッコに言われて
ハブる宣言されてるって相当だぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:16▼返信
>>714
PS3「即」
X360「値下げでござる!」
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:17▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:23▼返信
SCEとMSは、WiiUが値下げしたら
同時期に緊急値下げしろよなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:27▼返信
誰が買うかよ?こんなギャグマシーンw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:28▼返信
四面楚歌のWii U
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:33▼返信
ダイレクトとか社長が訊くとか
露骨な贔屓が見えちゃうのもアレだよね…
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:34▼返信



ヒロムのダメ出しw


742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:37▼返信
シャア『年末に出さなかったら即死だった。』
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:38▼返信
VITAはラグオデが売れたのが大きかった

ハンティングゲーがマルチにシフトしたのは
新規IPでも売れることを証明したことがよかった
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:44▼返信
サードの重要性に気付いたのは良い事だが、WiiUというハードそのものに魅力がないということには気付かない任天堂であった..
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:46▼返信
証明できねーよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:47▼返信
>>740
社長が訊くは継続して欲しいがな。
紹介された作品はかなりの確率で討ち死にしてるから。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:48▼返信
その二つはしょうがないから買うけどな
つーかいつ出るんだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:51▼返信
しかし、Wii Uここまでソフトが出ないとは思わなかった。PS760が発売されたら巻き返すチャンスもない。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:53▼返信
真面目な話、Wii Uのソフトをコンスタントに買って且つコンスタントに遊んでるユーザーっているのか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:58▼返信
>>736
やらんでも売れなそうだし任天堂みたいな嫌がらせの為に損益出すとかやってほしくないな
別に箱もPS3も今が適正価格だと思うし、任天堂レベルの民度まで堕ちて欲しくはない
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 07:58▼返信
任天堂の生命線は3DSだけだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:00▼返信
もうさ、あきらめろよ
任天堂ハード+ソフトだけでやっていくことを考えろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:04▼返信
>>680
CELLで色々あったからこそ、PE開発して開発者に提供してるあたりかなり賢明だと思う。
なまじこけてなかったら、増長してたかもしれない。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:05▼返信
Wiiとは違ってファーストも売れない
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:09▼返信
サードの発売日にぶつけて来たりするからな
任天堂やらしいねん
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:10▼返信
そうだとしたらもう無理じゃないか!!
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:10▼返信
リモコン振る楽しげなビジュアルだったWiiと
みんなの中一人うつむいてるWiiUでは
CM効果の差がでかすぎると思うね…
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:11▼返信
だから業界のガンだと言われてんだよ。情弱は既にスマホがうけついだ。
ブタと全く同じでスマホがー売上がーって言ってるしw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:13▼返信
>>754
PEは3.5になって既にPS4にも対応したし、今回はかなりサポートも万全だよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:20▼返信
WiiUのソフト不足は発売未定だが開発中ですよ。
ってタイトルが少ない事だな。
E3で自社以外のタイトル群を発表できるかだな。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:22▼返信
触らないと伝わらない
それじゃいつまで経っても無理

任天堂はとっくに気が付いているのに、それを具現化できないジレンマに陥っている
長い年月掛けて2、3本位がWiiUの名作と言われるだけに留まりそう
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:25▼返信
>Wiiリモコンという新しいコントローラーを使いこなすことが難しかった

使いこなすのが難しいというか、例えばキネクトには出来るダンスの振り付けゲーは、Wiiリモコンの仕様的に入力判定が厳しく、開発者の理想を実現が困難。
つまりは使いこなせないではなく、使い物にならないが近いんじゃないかね
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:32▼返信
「Wiiスポーツ」や「初めてのWii」でWiiリモコンで出来るネタを貧相な見た目のMiiやゲーム画面、お手軽なゲーム性で一通り出してしまったからね
そりゃサードが続かないさ
そして、WiiUではロンチのミニゲーム集だけでなく、宮本さんでさえもピクミンでタブコンを持て余しているのが見て取れるし、サードが様子見に徹するのは必然よね
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:33▼返信
触ってみたいと思わせればいいけど
今時タッチパネルは別に珍しいものでもないしね…
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:33▼返信
>>754
順次SDKを充実させていくのってPS時代からだぞ?
同じく本体価格下げていくのもそうだし(PS時代はサターンと競ってた印象も大きいからアレだけど)
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:34▼返信
売れていないと苦しい海外の年末で現行機に勝負を挑むも返り討ち
しかも相手は値下げ戦術を使ってない
あれで「WiiUは別に買わなくてもいいか、みんな買ってないし」って空気が出来てしまった
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:34▼返信
どんなタイプのゲームでもすぐに揃えられちゃう開発力が強みだな
海外市場が本気で欲しくなったらFPS作ればいいだけの話だし
どのジャンルでもその気になれば一番のものが作れるってのが任天堂
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:35▼返信
>> 117
> ベヨネッタ箱○ 85万本 PS3 107万本
> ベヨネッタ2   悲惨なことになりそうだね(´;ω;`)

ベヨネッタって意外と売れてるんだな
だからってハードまで買う牽引力があるとも思えない

770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:36▼返信
>>759
スマホが伸びて反比例的に衰えてるのはまさにVitaちゃんだと思うんですが・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:38▼返信
>>770
タブレット需要に目を付けて抱き合わせ商法でシングルタッチタブコンを押し付けるも
あっさり爆死したWiiUの悪口はやめてやれよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:39▼返信
チョニーがハード撤退すれば全てうまくいくってことだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:40▼返信
イワタはすぐに大金持ってサード行脚に行けや
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:42▼返信
>>770
具体的な数値も含めて証明してみてよ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:44▼返信
>>768>>770>>772
ID:MhX161cA0

今日も煽り屋お疲れさま。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:45▼返信
3DSはLLだけに絞る
WiiUは製造停止
最低でもこの程度の英断をして次の手出さないと詰む
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:45▼返信
>>770
3DSで売れてるのは手軽にちまちま暇つぶしするタイプのゲーム
VITAで売れてるのはしっかりやり込むタイプのゲーム

さてスマホ(にかぎらずもしもし全般)で人気なのはどういうタイプのゲーム?
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:46▼返信
ベヨネッタがこんなに持ち上げられる理由がわからん。
前作があそこまで売れた理由も分からないけど。
攻撃が派手ってくらいじゃね?あのゲーム。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:46▼返信
海外で特に売りたいのに海外の大作ソフトが軒並みWiiUスルーで
今年1000億円の黒字コミットメントなんて不可能だと思うがね。
海外で大人気のBF4やGTA5とかがWiiUハブは相当痛いぞ……。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:47▼返信
普段はスマホ叩きに勤しんでるのにこういう状況になると掌返しの豚
まぁ話題そらし狙いなんだろうけどね
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:48▼返信
DSのブームを作った脳トレ系が売れなくなったのは、ああいうゲームはスマフォでいいからだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:51▼返信
>>778
それだけソフトがないってことだろ。
まぁベヨ2が仮に売れたところで、サードソフトが売れる証明にはならん。
サードがソフトを出さない根本的原因が解決してないんだから。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:51▼返信
>>779
だめだったとしても自分の口からはっきり言ってないから
何かとごまかして辞めないに100ペリカ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:52▼返信
ここでさえ煽り叩きより淡々と事実を述べられて哀れみを覚えられてるコメが多い時点で今の任天堂は相当なんだな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:53▼返信
WiiUは地味にソフト増えてきてるよな羨ましい
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:54▼返信
>>750
まずWiiUはコンスタントにソフトが出ていない
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:55▼返信
>>785
Wiiの互換性やVCを含めると数千本のラインナップあるよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:56▼返信
>>778
いつものごとくPSで出てたゲームを奪ってやったぞって気持ちよくなれるからでしょ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:56▼返信
>>780
携帯機の性能はスマホで対抗するしかないからね
据え置きの性能は昔360、今ゲーミングPC
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:57▼返信
いい加減買えよ!豚。何度も同じこと言わすな!
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:57▼返信
ゲーム機って自分が楽しめるかどうかの話だけじゃん
サードが集まらないといけないって思い込みはゲハ脳すぎだろ・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:58▼返信
スマホは確かに勢いあるけど、今のところコンソールと直接競合なんてしてないだろ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:59▼返信
>>788
大半のGKは「ベヨババア?のしつけてくれてやるわ!あ、返品不可な!!」だと思うけどな…
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:00▼返信
>>791
でも、実際ファーストが頑張ってソフト作っても限界があるんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:01▼返信
>>791
任天堂ソフトだけで年中過ごすのかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:01▼返信
>>788
むしろアレって箱のタイトルじゃね?
後からPS3版を足した訳だし
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:01▼返信
売上げと話題の大半を占めていた知育とソーシャルネットを根こそぎスマホに持っていかれた任天堂って企業が昔あってだな…
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:02▼返信
>>782
ベヨ2は任天堂が開発費を出して任天堂ブランドで出るので、そもそもサードではない。
ドラクエXも、販売は任天堂。モンハンも海外では任天堂販売。
売れてるゲームで、純粋なサードはほぼ皆無というのが現状だ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:02▼返信
ベヨネッタはPS独占じゃないし
ベヨネッタ2は任天堂名義で発売されるからサードじゃないだろ
この記者もコメントにいる奴らもズレ過ぎで訳分からん
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:03▼返信
>>768>>770>>772>>785>>791
ID:MhX161cA0

ID見えてるんだから話題そらしは無駄だよ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:03▼返信
>>787
こうやってしれっと捏造しなきゃならんあたりがやばいんだろうな・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:04▼返信
>>793
うん
でもこっちがどう思ってようが持ち上げて煽って、発売されたらだが買わぬ
売上が出たらこんなクソゲー最初からいらなかったまでが1セットのいつのもパターン
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:05▼返信
>>801
なんだ、擁護してるのは1人だったか…
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:06▼返信
珍天堂「GEOは言ったぞ!明るい未来が待っている・・・」
   「いつかきっと来るんだよ」
   「いつかきっと来るかもしれないんだよ」
   「いつかきっと来ると信じているんだよ」
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:07▼返信
>>801
工作員だったかw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:07▼返信
>>800
すれてるのはお前だ。記事ちゃんと読め。
ベヨとかモノリスは、一人でじっくり遊ぶゲームって言ってるだけ。
これがサードソフトだなんて言ってない。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:07▼返信
>>799
ドラクエも任天堂販売なんだ
もうスクエニにとってはドラクエは戦力外なんだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:08▼返信
完全任豚記者はいい加減現実見ようぜ。何がなんでも希望もってるのがきもい
さすがゲハ民だけあるよな、コケスレ住民だもんな
今度はPS4のコケスレたてるんかな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:08▼返信
ゼノとか技術的には鼻で笑うレベルだからなぁ
元々コアな奴らにしか売れてないし、よっぽど作り込みしっかりしないと広がらないだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:09▼返信
サードがゲームを出したがらないって、出さなきゃごはん食えないんだからそのうちだすだろw
結果求めるのはやすぎなんだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:09▼返信
でも変に自覚されてまた任天堂にゲーム業界荒らされたらかなわんから
昔の任天堂は良かったって意味も込めて今後もニコ生のダイレクトはとても良かったに入れるよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:09▼返信
そもそもブタコンを振り回してじっくり遊べとかキチガイの所作だわ
ああいうギミックは多人数で馬鹿騒ぎするときに生きてくるものだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:12▼返信
>>811
任天堂ハード向けにソフトを作ったらごはんを食べられず赤字になった企業が続出するな
3%DSと押し入れ王の嫡男だぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:12▼返信
>>810
技術って水増しして見た目だけ取り繕う技術だろ
そんな技術よりゼノの半分でいいから内容充実させろって
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:13▼返信
>>811
PS360で稼げば良いんでWiiUで出す必要ないんです^^;
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:13▼返信
モノリスはもうおまえらの知ってるモノリスじゃねぇんだよ・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:14▼返信
>>815
その技術は完全にグワッグワッじゃねえかw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:15▼返信
>>815
まだほんのちょっとしか映像出てないのによくニシ君はゼノ誇れるよな……w
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:15▼返信
>>811
別に他のところに出せばいいだけの話ですし。

ソニーがプレステ出してなかったら、
こういう考えのやつがゲーム業界はとっくに滅んでたな。
まじで恐ろしいわ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:15▼返信
PS360の技術=見た目を取り繕う技術

WiiUの技術=グワッグワッ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:17▼返信
まあ証明しなければっつっても、もうちょっと無理かなあ…
結局有名タイトルしか買ってもらえないのは実積で出ちゃってるしな。
WiiUは任天堂とモンハンだけでやってきゃいいんじゃね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:17▼返信
>>813
お前らが大好きなQTEで眺めてるだけのゲームも一人でやってて馬鹿らしくなんないの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:18▼返信
タブコンなくて高性能だったらこんな状況にはなってなかったろうに
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:18▼返信
>>762
「触らないと伝わらない」自体、任天堂の嘘でしょ。
それならそれで店頭の体験台を増やしてもらうとか方策はある。
でも、実際やってるのはその逆。
触っても伝わらないんだけど、それを言うと身も蓋もないから、
触った事がない人は判断材料を持っていないのをいいことに
好き勝手言ってるだけ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:19▼返信
岩田の存在自体がゲハだな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:20▼返信
>>768>>770>>772>>785>>791>>811>>815>>823
ID:MhX161cA0

朝から頑張るねぇ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:21▼返信
>>823
少なくとも
グワッグワッ おわり。
よりは楽しいな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:21▼返信
>>811
WiiDSで出して駄目だったからWiiU3DSで出さないって話なんだけどね…
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:22▼返信
サードタイトルが充実してきたら爆死タイトルが増えたといちゃもんつけるんですねわかります
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:22▼返信
>>823
ベヨネッタの悪口やめろよ。
豚くんがぶちギレるぞ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:23▼返信
任天堂は任天堂自身の理想である任天堂ソフトとSNSモドキの囲い込みに特化すればいいじゃん
とづまりWiiU
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:23▼返信
>>830
心配しなくても現時点でも8割爆死してるよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:24▼返信
いちいちIDチェックしてドヤ顔してるキモいのがいるなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:24▼返信
もうあきらめろ
手遅れだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:25▼返信
任天堂ゲーム機の唯一の取り得は「任天堂ソフトが遊べる」ということ“だけ”だから
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:26▼返信
技術的には
ソニー=東大生
任天堂=Fラン生
こんくらいある
今まで怠けてきたFラン生が一念発起して頑張った所で、東大生に追いつけるか?
任天堂が怠けてる間、ソニーの技術力は更に上がってるぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:26▼返信
>>827
なんだ、豚って一人で頑張ってるのかよwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:26▼返信
モンハンだのドラクエだのといった、みみっちいタイトルが死ぬ前に
任天堂すら足元にも及ばん特AAAクラスのサードタイトルが
WiiUじゃ軒並み爆死しとるがな
何を今さら
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:27▼返信
任天堂ソフトが遊べるだけで天下とってすまんな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:29▼返信
>>841
天下取ってないから注意勧告してるんだろw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:30▼返信
また当分ソフト出ないから爆死しないで済んで良かったね
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:30▼返信
根幹の技術力と後進を育てられるだけの資金がありましたがそれに投資する事なく
その大半は成功体験を追いかけて出したWiiU3DSと上層部の懐に消えました
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:30▼返信
>>836
そのメリットはライト層にとっちゃ決して小さくないけど、だからといって1~2本のソフトのために4万も払えるかといえば難しだろうな
任天堂はそこを理解して、下手にサード誘致とか狙わず粛々と自社ソフト作ってりゃ64GC時代並には盛り返せると思う
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:30▼返信
>>841
下からの天下なら取ってるね、爆死天下wwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:33▼返信
ここ数年間、サードにとっての据え置き市場は、任天堂ハードが無いも同然でやってきたからな
海外での散々な言われようは、そういう事も関係してるのだろう
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:33▼返信
自社HD機に自社SDタイトルを細々と出さざるを得ないという
任天堂のセルフ罰ゲームセルフネガキャンが始まってしまうな
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:35▼返信
一人でじっくり遊べるゲームってPS3もたいがいしょぼいのしかないだろ
殆どがしょうもないマルチプレイついてくるじゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:35▼返信
ニシ君はもうwii U 関連の記事を見ない方が幸せに暮らしていけますよwwwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:36▼返信
とりあえずゼノの主人公がSO4のエッジさんにしか見えないから変えたほうがいい
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:37▼返信
>>849
オマケでマルチが付いてくるからといってシングルが薄くなるわけじゃないがな
やっぱり豚って何も知らないんだな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:37▼返信
>>849
それどこの任天堂?ショボいゲームしか売れない癖に
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:37▼返信
海外はサードがWiiUで開発してません開発予定はありませんってハッキリ言っちゃってるから
誰も買わないよ
もう終わってる
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:38▼返信
ギャルゲーばっか集めてサードが充実してるとか吹いてるゴキ君てそうとう恥ずかしいよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:39▼返信
朝から煽りコメやっているのは一人かよ。
コメ稼ぎのバイトか?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:39▼返信
ギャルゲー言い出したらネタ切れか
ま、豚の脳みそじゃこれが限度だろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:43▼返信
サードクレクレとサード貶しを並行してやるとは部隊の鑑やな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:44▼返信
なんかこの記事ずれてるな
任天堂が戦ってるのは大多数の一般人の無関心であって
ニッチの争いを制しても得るのはニッチ市場だけだろうに
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:44▼返信
豚ってぼっちで一人パーティーゲーやってたりすんの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:44▼返信
>>855

自社ソフトの話もしてやれよ
二年かけて

①グワッグワッ

②終わり

はどうなったん?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:44▼返信
>>768
まだ宮本茂とかあの辺のいう事信じているのか
「任天堂はHaloを作ろうと思えば作れた」とか言って海外から「あれは本当に宮本か?」
とか言われていたな。むしろあれが宮本だ

ところであの任天堂がFPSとかオープンワールド系作ろうとしてないと思っている?
俺はそうは思わんな
作ろうとしても今の水準からするとガラクタしかできないんだよ
だからいつまでもはったりがばれないために2Dゲーとかでお茶を濁しているんだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:47▼返信
まぁ、サードが避けてる時点で察しろって事なんだろうけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:47▼返信
>>859
いわっちのWiiU関連の発言のほとんどが否定されてしまったな
これが信仰心の為せる業か
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:51▼返信
>>859
信者の癖に岩田全否定かよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:52▼返信
841.はちまき名無しさん
MhX161cA0
2013年04月05日 09:27
任天堂ソフトが遊べるだけで天下とって すまんな

859.はちまき名無しさん
MhX161cA0
2013年04月05日 09:44
なんかこの記事ずれてるな 任天堂が戦ってるのは大多数の一般人の無関心であって ニッチの争いを制しても得るのはニッチ 市場だけだろうに

天下とったのか戦ってるのかどっちなんですかね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:55▼返信
仕事にも学校にも行かずせっせと任天堂叩きのA助予備軍
任天堂よりお前らのほうがよっぽどお先まっくらだってのw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:55▼返信
>>862
まじでかミヤホンそんなこと言ってたのか

そういやGC時代にメトロイドのFPS作ってたね
劣化DOOM+劣化HalfLifeだったけど、当時としてはそれなりには楽しめたかな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:56▼返信
>>859
全然ずれてないよ
君のいう一般人の無関心の原因がタイトル不足から来てて、任天堂一社じゃつなぎ止めておけなかったねって話だから
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:59▼返信
>>867
世の中に休憩時間というものが存在することが想像すら出来ないニートはさっさと働け
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:02▼返信
豚が無意識のうちに任天堂を否定してるってのも面白いなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:08▼返信
>>855
そうかドラゴンズドグマとかもギャルゲーか
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:12▼返信
WiiUのひどいところはVitaみたいにサードの超大作がないわけじゃないのに
それが全然売れないってところ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:13▼返信
SFCでもサードが揃うのに時間がかかった、だから大丈夫だ:あの時は一強で開発費も高騰してなかったからね
64GCで任天堂タイトルのみでも利益を出せていた、だから大丈夫だ:マリオが来ても赤字です、おわり。
脳トレ、ソーシャルコミュニティ、カラオケのノンゲーム路線がある、だから大丈夫だ:既存市場の代替品にもならないんですがそれは

考えれば考えるほど任天堂は詰んでるな
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:27▼返信
ミリオンなんぞいかなくてもサードから色んなゲーム出て1本10万本とかのほうがいいよな

任天堂ソフトだけでミリオンガーとか勝ち誇ってて笑える
もうそれも厳しくなってきたけどw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:30▼返信
>>859
所詮はすぐ飽きるような客だったってことだろ
まあ似たようなミニゲームだけでいつまでも保つわけがないのは自明だし
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:33▼返信
>>873
ゴキブタはギャルゲー大好きだからそれしか目に入らないんだろ
情報ソースもはちまのギャルゲー記事くらいの情弱だし
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:37▼返信
ミニゲーム買う層はそのミニゲームとハード買う値段で
何が食べられるのか何の服を買えるのか何の本を買えるのか何の曲を買えるのか何の映画を見れるのか
と考えさせられた瞬間にミニゲームやそれが動くハードなんて眼中に入らなくなる連中だからなあ
ゲーム業界より遥かに多い競合のいる場所に足突っ込んだらそりゃこうなるわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:43▼返信
>>867
休憩時間というものがあってだな
そんなことも知らんお前のがお先真っ暗
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:46▼返信
今の任天堂は王様じゃなくて乞食
コジキングだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:51▼返信
言い負かされて、ギャルゲーギャルゲーしか言えなくなったか。
実際にはギャルゲーは売れてるゲームの一部だし、むしろ3DSはカグラがサードでトップクラスの売り上げだったりする。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:52▼返信
そんなゲームしか売れんのだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:57▼返信
性能が低い:そんなに言われるほど低いとは思えないが?
そんな性能云々のことを知りもしない”一般人”がゲームを買わなくなっている
という、”据置”ゲーム離れの方が業界的には大問題なんだけどな。

スマホのほうが楽だからな~
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:02▼返信
>>885
最初からゲームに興味なかった人が、一度何故か興味を持ちやっぱり離れていったというだけで、
状況は最初となんら変わってないと思うよ。
結局、ゲームはゲームに興味がある人に売らなきゃしょうがないという当たり前のことがわかっただけ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:05▼返信
いや、今のところスマホゲームと競合してるハードなんて無いですから。
強いて言うならWiiUのみターゲット層が重なる。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:06▼返信
少し前はその”一般人”が据え置きから離れて携帯ゲーム機買ってたけど
その層がそっくりスマホに移動して、”携帯”ゲーム離れも進行している

2012年度は世界的に任天堂が半減、他が10%減になってた

むしろCSはスマホとはちがう没入型のゲームを据え置きで示さないと生き残れない。
その内スマホからCSに殴りこみかけて脅威になりうる
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:11▼返信
実際、スマホから据え置きに移動する人もいるんだよ。

ゲームロフトのCSもどきFPSからCoDに来たりとか。

スマホと違って、こんなことやあんなことができます、っていうハードやソフトはまだ力を持ってる。

逆に、スマホで出来ることがゲーム機でもできます、みたいだと何の魅力も無い。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:13▼返信
普通に考えりゃ本体が出てる分ソフトも同等の倍率で売れそうなもんだけど、3DSでさえサードは微妙な立ち位置じゃないか。
売れるソフト、売れるジャンルが限られてる。つまり求められてるのが明確で、それ以外を求めてるユーザーが少ない。
全然知らなくてもプレイできそうなソフトしか売れない。
今はその客層も、スマホに奪われてるだろうけどな。

WiiUなんか本体も出てないから当然3DS以下だわな。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:14▼返信
Wii以上に売れないと思うよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:18▼返信
>>885
馬鹿だなぁ

一般人が性能がいいか悪いかなんて知る必要はない
やりたいソフトが出ないからwiiから逃げたって話

性能が低いせいでマルチからハブられたり独占タイトル出す気にもなってもらえない。
しかも断トツでタイレシオ最下位の市場だから基本的にソフトが売れない
一部のソフトだけに需要が集中してるから、豚ちゃんが得意の国内ミリオン限定で見てるとソフトが売れてると錯覚するけど、本質はソフトが売れない市場
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:19▼返信
>>888
携帯ゲーム機は本当スマホと真っ向勝負
任天堂が得意としていたお手軽系は性能的には全部スマホで出来るし
あえてハード代を追加で出す意味がどんどんなくなってきている

ソフトメーカーにしても3DSとスマホ、どっちに出すかという選択肢になれば
あえて3DSに出す理由がほとんどない

vitaは中規模ソフトを中心とした市場を作れるかが勝負どころだと思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:23▼返信
スマホガーはもういいよ、言い訳にしか聞こえない
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:29▼返信
Wiiは棒振り操作という新感覚の操作
DSはタッチペン操作という子供でも表現できる簡易性
という従来のゲーム機にはないわかり易さと新鮮さがあったからやや低性能で奇形コントローラでもウケたんだな。

DS前期とWii初期は任天堂のもとに再びサードが集まったのがその表れ

3DSは3Dテレビをモチーフの受け売りの3D機能、しかも求められてもいなかったことがその後わかる
WiiUはタブレット、これに至っては明らかに流行りのスマホゲーの受け売りで遠隔操作もマルチタッチも出来ない、OSも激悪と劣化コピー

DSやWiiと比べてオリジナリティーもなくコンセプトもチグハグで開発を阻害する要因でしか見えない
その時点で狂ってたんだな
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:32▼返信
任天堂のダメなところは非常にシンプルだろ
今の時代ゲーム遊べるデバイスなんて山ほどあって複数のゲームデバイスを持ってる事が普通になった
ライトは スマホ 任天堂機 というデバイスを持ちコアは スマホ 任天堂器 他社のゲーム機 というデバイスを持つことが標準的になってる

この状態において同じようなIPが全部のデバイスにあった場合
ライトは積極的では無いので気軽に起動できるスマホの方を選び
コアは積極的にゲームをするのでその性能から任天堂機でないゲーム機を選ぶ傾向が強い

つまりライトからは面倒なデバイス コアからは刺激的ではないデバイスだと「実際に触って遊び比べたうえ」で判断されてる
要はハードがあまりにも糞なのでソフトでどうにかするにも限界が来たってことだ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:46▼返信
Wiiがヒットした後に出たPSmoveは特許は先かもしれんが、世間的にはWiiのパクりなんだろ?
それは任天堂ファンが自ら言ってたよね?

じゃあ、スマホタブレットが爆発的に普及した後に出したWiiUが、世間的にどんな評価なのか、考えたら分かると思うが。

家の外で遊べないスマホもどきなんか、一般の関心引くわけないわな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:54▼返信
ゴキいらwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:55▼返信
実際のタブレットは3秒で起動しアプリもすぐ立ち上げ複数起動できるんだよ…
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:00▼返信
任天堂は64、GC路線でいいんじゃない?
黒字だったんでしょ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:11▼返信
>>900
シェアにこだわらず任天堂専用機として細々と黒字経営を続ける道もあったけど、逆ザヤ、CM爆撃、資金提供ありきのサード独占契約、不慣れなHDソフトの開発などあらゆる手を尽くしてまでシェアを欲しがったからな。

任天堂がこれまでかけた費用を仕方がないと諦め、ハード単体で利益が出せる値段まで値上げ、ソフト開発規模の縮小をすれば、あるいは可能かもしれないが、任天堂にその決断は出来ないだろう
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:14▼返信
>>878
裾野が広ければそういうゲームも多くなるのは必然なのに、
「PSにはギャルゲーしかない」っていうミスリードでしか叩けない男の人って……

そもそも任天堂信者はギャルゲーの定義が広すぎる
コミック・ラノベ系タッチのキャラデザ使ってたら全部ギャルゲーになるし
その定義でいくと3DSで成功した数少ないサードの世界樹やルンファクもギャルゲになっちゃうんですがね
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:27▼返信
別にさー
Wii、WiiUにサードなんていらなくね?
任天堂は自社でおもろいゲーム作れるんだし

チョニーは他力本願ですがなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:28▼返信
>多少性能が低くても

・・・多少?
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:30▼返信
>>900
年間300万台程度を前提としてその路線でいくしかないだろうね
この10年間で膨れあがった年間2000億円の固定費を10年前の400億円程度に戻すために
大リストラが必要になるだろうけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:32▼返信
まあ確かにWiiUにサードは要らないね。

ドラクエ売るぜ!って時期にストビューとカラオケ推してるメーカーなんだから、サードソフトなんか無くても売れる見込みがあるんだろ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:33▼返信
ぶっちゃけ任天堂がサードに粉かけずに自社ハードに引きこもっててくれるならみんな幸せなんじゃないかな
任天堂のソフトがどうしてもやりたい人だけが、サードソフトが一切出ないハードを買えばいい
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:37▼返信
まぁどっかの糞バカ企業はせっかくサードが新作とか出してくれたのに自社ソフトで発売日被らせたり近日発売とかして
自らサード殺してるからねーwww
それで今になってサードに出してくれ!とか・・・もう本当に末期企業だよなwwwww
素直に潰れろよと
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:39▼返信
ゲームやる時間をスマホのゲーム以外にSNSや動画視聴、電子書籍に費やす時間に
取られる可能性があるからスマホ脅威論自体は間違ってない
そういうのを込みで考えると真っ先に切り捨てられるのが任天堂系列なんだけどね
サービスアプリ貧弱でしょうもないフルプライスのノンゲームかミニゲームしかないし
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:43▼返信
WiiUはダメだが、3DSが売れてるからそっち力入れればいいんじゃね

2012年度
3DS サード売上 6,812,512
PSP+VITA 総売上 6,211,725
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:43▼返信
>>909
無理やり囲ってせっかくサードが育てたブランド殺すからなあ今の任天堂は
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:46▼返信
「Wiiはサード売れない」じゃねーよ
64もGCもサード売れてねーよ
後者のそれは、負けハードだったからという言い訳が出来
・・・ないな
Wiiは負けハードPS3にサードぶん取られたんだからw

もう任天堂据え置き機は、任天堂がゴネて集めた一握りの大型タイトル以外
自主的にはサード集まってこないと見るべきだな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 12:47▼返信
>> 911
そういや誰かが言ってたなあ。

今のゲーム業界は、ユーザーの財布を奪い合ってるのではなく、ユーザーの時間を奪い合ってるって。

そういう意味だと、スマホはガチガチに競合しちゃうな。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:05▼返信
>>914
サードぶん取られたんじゃなくて
こりゃだめだと逃げてっただけ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:05▼返信
ゼノブレイドやベヨネッタがドラクエやワリオより売れると思うのか?

奇跡が起きて、ドラクエやワリオの10倍(初週30万程度)売れたとして
サードの方針が変わるか微妙だ。

ドラクエやワリオ並じゃあサードの方針転換どころか、ますますWiiU離れ、任天堂離れが加速する。

ドラクエ・ワリオ以下、初週3万以下なら(普通に考えればそうなるはずだが)、
金輪際任天堂には手を出さない3DS・WiiU後継にも手を出さなくなるだろう。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:16▼返信
なんかベヨ2開発中止もあるんじゃないかって気がしてきた
その後も別にPSにも箱にも行かずひっそりと忘れ去られていきそう
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:17▼返信
>>916
厳密に言うと、ほとんどのサードは最初はPS2の後継であるPS3の開発してたが
あまりに狂った値段で敬遠される空気を察知し、Wiiへ移った
その後、PS3の値段が常識的になるにつれ、PS3に出戻ったという極めてレアなケース
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:28▼返信
わかった、とりあえずゼノブレ2出しとけ
俺は買ってやるから
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 13:50▼返信
まず最初にサードは出してくれないので売れるかどうかの前の問題ですw
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:02▼返信
>>919
Wiiに移ったところよりもPS2に残ってたところの方が多いと思うが

常にWiiの2~3倍くらい安定して売れたし
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:07▼返信
そもそもSFC以降
任天ハードでサードが売れる市場だった例が無いからな
売れないのがデフォ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:11▼返信
任天堂ハードが好きな人ってサードに興味ないからな
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:17▼返信
>>825
500gのコントローラーは店頭体験させたくないんだろうな。
マジで体験機見た事が無い。
展示はあったけど、見るとでかいな。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:21▼返信
っていうかさ、そのモノリス新作、ベヨ2が年内発売も怪しいし、
ゼルダ新作もそうだろ
wiiが押入れの肥やしとかよく比喩されてたが、俺のwiiuも後
一年以上は起動すること無いしマジ肥やしになりそうだわ
情弱乙って声が聞こえてきそう
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:22▼返信
パーティーできる友達がいないと、ゲームできないし。

サードパーティーの存在を知らなかったけれど、
アスレチックWii、とか、 何か違う名前にしたらよかったのに。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:23▼返信
それよりセブンに100円おにぎり買いに行ったら
まだ一週間あるはずなのにモンハンキャンペーンが終了して
コナンキャンペーンが始まっている件
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:25▼返信
ベヨ2いらね
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:28▼返信
>>923
SFCも後半は任天堂とスクウェアの大作ばかりで中小が売れないのが問題になってた
発売直後は品切れ続出の垂直立ち上げだったがハード寿命はFCに比べ結構短かった
任天堂王国が崩れさる兆しはこの時点で見えてたということ

SFC末期、プレイステーション発足後はソフト数は豊富だったがクソゲーやノンゲームの類も多くしばらくはミリオン無しの烏合の衆であり、ミリオンを多く抱えていたSFCやSSにも劣勢であった。
後発であるN64もSSと並ぶ有力次世代候補の本命とされ、大手はこぞってN64に移行するとか見られていた。しかし実際は・・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:29▼返信
うちのWiiはバーチャルコンソール+桃鉄専用機だわ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:34▼返信
ゼノの新作はまぁやってみたいかなぁ
情報少ないから何とも言えないけれどw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:45▼返信
wiiは一般人はたくさんいて、ふらっとサードソフトを買ってたパターンもあったと思う
wiiUにはそれが全く期待できない、コアユーザーはもちろん興味無い

正直wii以上にサードソフトが売れない市場になりそうなwiiU
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 14:51▼返信
まずソフト増やせ 話はそれからだ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 15:02▼返信
夢番地1800ー1586ー0799ロッチ村かん
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 15:46▼返信
>>912
3DSあんだけ売れててその程度しか差がないのか・・・
そりゃVitaにソフト予定が次々出るわけか
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 15:53▼返信
ベヨネッタ2のハードルばかりあげるのはかわいそうだからやめてあげな。
というか、「いろんなソフトがある」ってのがある意味サードの役割だと思うんだけど、
特定ソフトの売り上げに将来を左右されてしまうって時点でもう終わってるだろ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:14▼返信
任天堂ハードは、完全にマリオを売るための装置だからなぁ。

選択肢が二、三増えただけで、サードはこうも任天堂を選ばなくなるのか…
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:47▼返信
919>>
まー、今なら違う結果が出るかもね
任天堂がVITAからライトユーザを吸い上げた状態でもソフトが売れちゃったから、金を落とすのは少数のコア層と判明したし
パレートの法則だっけ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:53▼返信
>>938
そのマリオですら売れなくなってるからな
相当ヤバイ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:24▼返信
WiiUはWiiと違ってファーストタイトルすら売れなくなりましたとさ
めでたしめでたし
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:25▼返信
 ゲームの雑誌やサイトを運営する「ファミ通」は5日、昨年度(2012年3月期)の国内ゲーム市場規模が前年度比1・2%増の4479億円だったと発表した。任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の普及が進んだことに加え、据置き型の「Wii U(ウィー・ユー)」の発売がハードの市場を盛り上げ、5年ぶりのプラスに転じた。(産経新聞)


「えっ!?」(゜д゜)
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:55▼返信
>>712
5月 バイオリベ(マルチ)

6月 インジャスティス(マルチ)
   F1(移植)
   ラビッツ(独占)

以上。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:58▼返信
チョニー
PSVita
PSPgo
945.ネロ投稿日:2013年04月05日 17:59▼返信
任天堂は滅べ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:04▼返信
任天堂のゲームをやるために任天堂のハードを買う
極めてアタリマエのこと
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:07▼返信
書いてることが一年位遅いな
サードが売れるかどうかを論じる段階は既に終わっている
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:12▼返信

とっとと潰れろ朝鮮堂
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:22▼返信
>>947
GK乙!
夢見がちな豚に現実を再認識させてあげる優しい記事だと言うのに!
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:32▼返信
バイオリベもPS3が一番売れちゃうんだろうな
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 20:59▼返信
CS機よりPCゲーのがプレイ時間長い俺から言わせてもらえば任天堂機はほとんど眼中になかった
抽選サイトで当たるわけねーだろと思った3DSが当選して届いた時も「お、当たったのか」程度だったしな
結局3DSの3Dマリオを買って一通りクリアしておわり。それにしてもプレイ中は楽しいというよりイラついた割合が多かった
PS2でやったDMC3SEは何度もゲームオーバーになりながらも難易度全て打開して達成感含め楽しんだのに
なんつーか任天堂は苦行の先にあるゲームキャラの魅力と難易度のバランスを見定めることができてないんじゃないか?改めてそう思ったわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:05▼返信
つまり、もう詰んでるけど、これからが勝負だ!ってことですね。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:07▼返信
未だにピクミンすら発売の目処が立っていない
サードどころか、任天堂専用ハードとしてもやばいんじゃね?
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:17▼返信
さっさと潰れてほしいのがゲーマーの総意
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:35▼返信
それがないからお手上げなんですよ!
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:19▼返信
こんな散々言い尽くされてる事を今更書いて記事になってしまうのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:26▼返信
はちま起稿って叩く人大杉
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 14:22▼返信
もうさ、サードのロイヤリティ収入は諦めて任天堂だけでライン同時に何本も回して自社ソフトだけで利益上げればいいじゃん
それでハードが売れるかって言ったら多分売れないけど

直近のコメント数ランキング

traq