• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【真の白騎士】レベルファイブ・日野社長「PS4向けタイトル、近いうちにお知らせできるかも」
Ubiソフト「PS4が馴染み深いアーキテクチャを採用したおかげで開発が容易になって嬉しい」
【噂】ソニーがE3前にPS4の更なる発表会を開催らしい・・・
SCE吉田修平氏「12のソニーワールドワイドスタジオは全てPS4での開発に取り組んでいる」







WWS吉田氏: PS4には、FPS以外にも様々なタイトルを出す
http://ameblo.jp/seek202/entry-11508245569.html
400asfdsafas


PS3のライフサイクルを通じて、何か他とは違った作品を試みること、違った市場をターゲットにすることを恐れないことを、ソニーは証明してきた。

ModNation Racers、LittleBigPlanet、MAG、Journey、Tokyo Jungle、そういったタイトルは皆、PSNにおいて、ソニーが新しいことに挑戦する意思があることを示している。Uncharted のような爆発的なヒットにはならなかったとしてもだ。

PS4でもそうなりそうだ。ソニーWWS社長の吉田氏は、すべてのゲームがFPSのプレイヤーを狙っているわけではないことを、Edgeの最新号のインタビューで語っている。

PS4の発表での最初のゲームはあえて愛らしい「Knack」だったが、このゲームがなぜ重要だったのかを尋ねたところ、吉田氏は「そうですね、あれはかなり狙ったものでした」と語った。

「Mark(マーク・サーニー氏)のアイデアは『PS4向けのクラッシュ・バンディクーなんかはどうだい?』といったもので、Knackのコンセプトについて彼が語ったときのことなのですが、私たちは『そうそう、PS4のゲームが全部FPSとかアクション・アドベンチャーとかフォトリアルなゲームになるのはイヤだねえ』といったものでした。そう、巨額の予算をかけた大作ゲームですね。」

吉田氏はさらに言った
「私たちは、みんなそういったゲームが好きなのは分かっています。ですが、楽しめるゲームはそれだけではありません。」

以下略


















PS4でも「アフリカ」のような壮大な馬鹿ゲーに期待したい









The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(486件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:39▼返信
ぬるぽ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:40▼返信
当たり前だろww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:40▼返信
RPGがいいね
初期PS3にゃほとんど無かったから
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:40▼返信
could you tell me the way~ to the library~ library~♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:40▼返信
ワイルドアームズ出して。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
コマンド式のJRPG以外なら歓迎します!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
SCEの話か
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
やっほwwwwwww

PS4勝ち確定w
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
PCで出てるRTSの移植からはぢめてもいいんやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
FPSはもうお腹いっぱい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
ソニーはWIIUにもソフトだせよ

ソフトなくて死んでるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:41▼返信
バカ「マリオです」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
ガッツリ遊べるRTSやSLG出して欲しいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
PS1みたいにオールジャンル網羅する勢いで
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
フライトシムをお願いしたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
知ってるソフトしか出ないハードなんて要りません
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
そりゃそうだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
パンツゲーが出まくるのかよww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
みよ!これがファーストの力!!

画 質 が い い だ け
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
あたりまえ~
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
アフリカはバカゲーじゃないお!!
訂正を要求するお!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
アフリカは馬鹿ゲーじゃねえだろ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:42▼返信
最近有能だな
もう任天堂本格的にいらないぞこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:43▼返信
>>11
?会社が違うよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:43▼返信
>>16
日本語が不自由な韓国ゴキブリがいるぞww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
VITAのときもいろいろ用意してる様なこといって、ソルサクまでなしのつぶてだったから話半分に聞いておくよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
>>23
惟さ。こう笑いを取れる糞ゲーが欲しい。48マンとか最高だったw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
シミュレーションをだしてほしい
Vitaで、ちまちまとやりたいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
アフリカを東京ジャングルと勘違いしてない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
PSオールスターの新キャラはよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
SCEには奇ゲーも作って欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
FPSに疲れた人達が結構出てくると思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
神ゲーぽちゃぽちゃアヒルちゃんのリメイクか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:44▼返信
そりゃあどっかの何かと違って髭のおっさんが飛び回ってりゃハッピーになれるわけじゃないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
任天堂と違ってマリオ(笑)ばかりじゃないんだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
ネクレボ!数学力王!ミリオン糞アーサー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
>>16
君は何を知っているかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
アフリカはツールがこなれてきた今作ればいいゲームになるよ、たぶん…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
そもそも誰もこんな糞ハード望んでない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
FPSやアクションはほっといても出るし
ロンチの時期にRPGは欲しいなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:45▼返信
箱庭ゲームだしてくれ
あとはパネキットみたいな無限工作おもちゃ箱
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
ここの所みらいの記事
ほとんど全部転載してやがるなw

稼いでんだから翻訳出来るバイト雇えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
PS3の方が糞じゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
いつも変わらんヒゲおやじを使いまわしてる何処かのファーストさんへの嫌味ですね。分かります
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
>「アフリカ」のような壮大な馬鹿ゲーに期待したい

豚のバイト?
それともはちま?絶対やってねーだろ

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
オセロかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
マリオ!グーグルストリートビュー!カラオケ!オセロ!

グワッグワッ

おわり
50.どすこい酒造投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
これ発売したらwiiuヤバイんじゃないですか?
任天堂ももっと頑張って下さいよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
アフリカまた作って欲しいなぁ。写真撮るんじゃなくて動物と友達になる方向で。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
>>44
みらいは転載を公認したからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:46▼返信
>>30
判るよ。オウガバトル形式?タクティクスタイプ?どちらも面白かった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
多様なゲームが楽しめそうだな
この調子で頑張って欲しいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
アフリカは面白かったな、シロサイあたりからもうやめたけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
いいねぇ
期待してるよ
つかPS4のデザインをホント早く見たい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
アフリカめっちゃはまったんだがな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:47▼返信
>>11
そういやPS立ち上げの時にさ、任天堂にもソフト出してくださいって声かけたんだよな。
直前にハード事業で裏切られているにもかかわらず、だ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信



もちろんそうよ


61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
アフリカとフォトカノのコラボしようぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
アフリカとアクアノーツとぼくなつを組み合わせたら神ゲーになるよ絶対
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
ソニーだったらただのグワッグワッを提示してきそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
なんやかんや言われてるけどJRPGが無難だと思うなぁ、日本なら
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
そりゃそうだろとしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
ゲーの中で本格的な火星有人飛行とかやってみたいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:48▼返信
>>11
WiiUにデモンズソウル出したらどうなるんだろ?

やっぱ豚が騒ぐだけ騒いだ結果大して売なくてゴキはこんなクソゲー持ち上げてたのかと負け惜しみ言っておしまいかしら
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
アフリカのガラパゴス諸島版とかアマゾン流域版とかほしいな、割とガチで。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
>>43
アクションはドクマかダークソウルタイプで世界はスカイリムクラスの物をプレイしたい!タイトルはドグマソウル!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
大航海時代みたいなのやりたいです
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
RPGを強化してほしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信


ぶーちゃんなんか色々と


すまんな


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
シコゲーだろ言わせんな恥ずかしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
>>67
WiiUはデンモクソウルで我慢しておけw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
誰もいらないPS4
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
ゲームブックとか
ボードゲームみたいなのもロンチに欲しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
AFRIKAは別にバカゲーではないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:49▼返信
>>75
俺買うけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
アクアノートの休日の続編を是非お願いしたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
>PS4向けのクラッシュ・バンディクーなんかはどうだい?
ならもっと毒のあるキャラクターにして欲しかったな
ナックは印象が薄い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
>>67
ゼルダが其れに価すると思う。それに会社が違うからね。この場合はダークソウルじゃないかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
FIFAのライバルになるような
サッカーゲームお願いします
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
はちま
東京ジャングルとアフリカ混同してね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
ロンチに変わったゲームもありそうだな
ノーティが鉄板ゲーム作った後は実験作もあるのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
>>75
豚だけ要らないps4だろ
87.shi-投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
当たり前じゃ!!

WAの続編とかどうでしょう...
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:50▼返信
>>75
俺も買うケド何か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
RPGならアクションRPGだな、コマンド式は駄目
コマンドにしたいならSRPGにするべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
>>75
狂信者は買うだろうからそれはおかしい
俺はいらんが
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
グラガーグラガーって煽るバカがいるけど、どう考えてもグラだけを重視してる発言じゃないよなww
アークザラットみたいな王道をお願い、外山が王道のものを作りたいと言ってるから期待してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
ぶーちゃん
君の大好きな証拠も発売日と同時にあげてやるよ
PS4の写真でもとればいいんだろ?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
>>75
自分は購入してVITAとの連動などを楽しむよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:51▼返信
童話的な雰囲気のRPGがやりたいんだけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
>>80
陸のアフリカと海のアクアノートか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
大容量メモリを生かして、真・アフリカを出して欲しいな
草原だけじゃなくて密林とか高地とかもいけるようにしてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
>>91
記事から消えろ
煽りゴミww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
純正のマウス型コントローラー出ないのはなぜや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
>>75
もちろん買う。たとえ10万オーバーでも楽勝。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
シミュレーションとホラーゲーム増やしてくれさい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
RPGは押さえてほしいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:52▼返信
日本で売れてるファースト製ゲームがGT5位しか思いつかない状況をなんとかしてくれ
アンチャ、GOWももっと宣伝すれば売れるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:53▼返信
煽り馬鹿
お前が買うといっても嘘なのはだれでもわかるが
PSユーザーはここで買うと言ったら本当に買うんですww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:53▼返信
>>98
君に何の権利があんの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>103
昔に比べれば売れてる
20万超えてるし
ラスアスが結構行けば嬉しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
オープンワールドのギャルゲーよろしく
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>100
それなら10万のゲームPC買ったほうがいいだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>100
HDDをSSDに換装ですね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>103
たとえばどんな宣伝?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>104
買う買う言っといて爆死したLBPvitaやらKZ3やらの事も思い出してあげてください
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
主戦場からの撤退宣言か・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
>>105
権利?
お前が気持ち悪いんだよ
まあ興味のないPS4の記事で喚けば
虚しくないならwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信
すまんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:54▼返信










アフリカとアクノはビータに移植しろよ 追加なしで良いから
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:55▼返信
>>103
確かにな
あとは日本向けの据え置きゲームを本気で作ってほしいよな
PSの頃みたいに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:55▼返信
>>105
横からだけどゲームの話題を楽しむ購入者の権利かな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:55▼返信
一方、マリオやゼルダしかでないゲーム機があったとさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:55▼返信
>>112
俺買ったよ
あれ洋ゲーで世界では普通に売れてるね
お前の中では海外は除外かな?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:55▼返信
ゴミ豚
お前
気持ち悪いww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信
世の中にはモンハン奪えば勝てるとか、マジでゲハ脳並の知能しかない経営者もいるっていうのにw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信
任天堂だってマリオばかり出してる訳じゃないしな
最近はルイージとかワリオとか出してるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信



イースター島を舞台になんか作ってくれ!


125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信
アーク、ポポロ、WAとか面白いRPGも出してたのになぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信
しかし何が楽しくて生きてるんだろうね
この煽りゴミw
他のコメがゲームの話を楽しんでるのに
ぶつぶつぶつぶつwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:56▼返信
>>120
自分で「ここで買う」って限定してるじゃないっすかw
鳥頭すぎんだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
アフリカは馬鹿ゲーじゃないだろ
むちゃシリアスやん
馬鹿ゲーってのは東京ジャングルみたいなのを言うんだよ
あれはあれで面白かったけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信










ガンパレ系とか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>125
RPG復活はやってもらいたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>122
実際に勝ってますが何か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>80
いいな、ただPS3版みたいに変なストーリー付けるのは勘弁
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
洋ゲーメーカー様は
CivとAOCとストロングホールドとダンジョンキーパーをPS4で出して下さい
リアル志向より洗練された記号化でデザインして貰えるとなお嬉しいです
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>120
除外なわけねーだろ
海外でモンハンが爆売れで大騒ぎしてたんだから

あっという間に消えたけどモンハン
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>126
まぁ任天堂の記事で自分たちがやってる事を思い返してみればいいんじゃないかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
無理だと思うけどマウスとキーボードをつけてStarCraftやシヴィライゼーションが
出来るようにしてくれると嬉しい。
シミュレーション系やRTS系はマウスの相性が良すぎてコントローラで遊ぶ気がしないし。

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
>>127
どういう意味?
誰が売り上げの話とか始めたんだよ?
うん?www
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:57▼返信
猫や鳥になって街を放浪するゲーム出してくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
俺がPS2の頃にできてほしいと願ったゲーム
地球を守るためまったくオリジナルのロボットを作って敵軍隊とカッチョよく戦争、機体は細かく破壊できて兵士も全部200種類くらいの中から細部までエディットできる感じのゲーム
ビルぶん投げられる。国作れる。テロリストごっことかヤクザごっことか総理大臣ごっことか戦争ごっことかコスプレヒーロー&ヒールになって暴れたりできるグラセフもどき
住人の生活を監視してカップル破局させたり、誰かをエコひいきして天才肌で誕生させたりして思い通りに他人の人生をひいては世界を操作する全知全能系ゲームタイトル「ゴッドアイ」的なゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
奇ゲー 洋ゲーしか無いSCE





PS4?



イラネ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
>>109

10万のゲームPCくらい持ってるよ・・・PCじゃ出ないソフトが遊びたいんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
>>135
任天堂の記事など見たことねえよ
馬鹿か?www
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
PS4になろうとPS5になろうと
FF7のオープンワールド化は
スクエニでは未来永劫実現不可能
ノーティがRPGを作るなら
アンチャ4が一段落したノーティが作るなら
ミッドガルの鉄臭い重厚な都市郡
森、砂漠、雪山など多種多様な大自然
カジノのネオンと喧騒
全て完璧に表現できる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
FPSやアクション以外っていってもWiiUみたいにミニゲーム集ばっか出すのはやめてくれよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
>>140
失せろwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
スポーツ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:58▼返信
ゴミ煽り屋君さア
お前何やってんの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
何も出ない


wiiu?



要らね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
わかっておるのう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
シンプルシリーズの会社を囲え。
ああいうところを大事にしろ。
色んなジャンルをカバーできるし、地球防衛軍の様な奇跡の産物も生まれる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
>>143
でもキャラの顔が妙に現実っぽくなりそうでなんか嫌だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信










マリオやゼルダなんて典型的なハンコゲーのありがちアクションのうえにクオリティ中小以下じゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
Move対応、Physx搭載の俺の料理
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
>>80
そういや、PS3でも出てたよな。アクアノーツ・ホリディだっけ。
しかしアフリカの続編はPS4でやりたいな。あの最後の方の展開はモロに好みだった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
分かりましたよ
25日に買うバイオショックの画像も貼ればいいんでしょ
わがままだなあ
このクズ煽り屋ww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
Jrpgはサードがいるからやる必要なかんべ
弾幕薄いとこにソフト投下しないと任天堂になっちゃうよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
しかし、たいしたニュースがないな
マリオカート新作とGT6がWiiUとPS4でマルチで同時発売とか業界全体がビックリするような面白いことおこらないかな~
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
>>131

「~で勝つ」ってところまでがゲハ脳なんですけどw
お前ネット止めて病院行けよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
>>154
おまえだろ?
なあ
おまえだろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
鉄Pゲーム日記全然更新ないね
コメントもまとめなくなったし、バイトなにしてんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
最後の日本兵を次世代クォリティで宜しく
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:00▼返信
和ゲー復活してほしいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:01▼返信
煽り屋君って本当に楽しくないんだろうなあ
悲惨ww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:01▼返信
フォトリアルばっかじゃ、特に日本じゃ流行らないだろうしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:01▼返信
メトロイドバイオドンキーピクミンワンダフル101ゼルダアサクリ
マリカポケモン3Dマリオスマブラモンハンカービィベヨ2ヨッシー
ファイアーエンブレムドラクエゼノブレ新作

あぁあああ新作多過ぎ問題!!!!!!!!!!
WiiUって嬉しい悲鳴しか上げられない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:01▼返信
ポポロとか今出したら結構受けると思う
当然ピエトロで最初からやってもらうが
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信










カルネージ系とか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
FPSやアクションゲーが現時点で相当集まってるからこそ言えるという傲慢さが感じられます
少しは任天堂ファンの気持ちも考えてください
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
ソニーがPS4でも、創造性のセンスを失っていなくて喜ばしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
圧倒的にストラテジーやシムが足りん 今世代機はAIが馬鹿か思考が糞長い
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
>>167
ぷw
どれもこれも発売日決まってねえwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
>>143
ノーティの方が上手くやるのは間違いないが
スクエニに金と時間あればできるよ
技術力はまだ上位にいるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:02▼返信
まあ当たり前だよね。
「FPSとアクションしか出さない」とか言われても困る。
つーか、どうせ みんゴルとか出すんでしょ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
SCEはガンパレ的なジャンルにももっとスポットを当てるべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
AFRIKA 北米版はトロフィついててうらやましかった。
不満点もあったけど、性能に余裕があれば解消するだろうし
アマゾンで密林に分け入って写真撮影とかの続編がやりたい。

テレビでアフリカの動物特集とかあると、名前わかったりするわ。
ハーテビーストとかトピとか、ゲームでやってなければ印象にも
残らなかったに違いない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
>>172
分かる
シミュレーションゲームは欲しい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
オセロはでますか・・?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
>>45
なにが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
PS3じゃファースト製のRPG殆どなくなったもんなぁ
WAとアーク好きだったなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信
どこでもいっしょ出て欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:03▼返信










ボクサーズ系とか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
knackやりたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
とりあえず安心のノーティ新作の他に色々来てほしいな
ロンチもだがその後もソフト切れないでほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
ノーティのRPGはアンチャ2の村を見た奴なら誰もが期待するだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
ぼくの夏休みって出るんだろうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
バカゲーなら一般にも解放しろよ

そこらの学生はバカバカしい笑えるものを作る。
開発環境はライセンシーと別にすればいい。

割れやウィルスは心配ない
アホンとかウィルスまみれだが何ともなっていない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
>>173
PS4も何も決まってねぇだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:04▼返信
フォトリアルの手本はソニーが示さないと
PS4になってもスクエニやコーテクのキモモデリングげーを市場から追い出せないんでないの
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:05▼返信
>>186
何の問題もないな
外注のチェイス以外はモデリングも悪くない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:05▼返信
>>186
それRPG違い?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:05▼返信
インディーズゲーで有名どころのローカライズとかもガンガンやってほしいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:05▼返信
>>189

なに言ってんの?
マジで
頭おかしいんですかあ?www
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:05▼返信
>>189
発売されてなにも決まってないのと発表されたばかりで全然情報無いのじゃ違うんじゃねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:06▼返信
初代グランディアみたいなRPGやりたいな
ちょい後に出たドラクエ7よりずっと楽しかったのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:06▼返信
おいおい
この煽り馬鹿
キモいだけじゃなくて頭も悪いぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:06▼返信










せがれいじりだすしかねーな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:06▼返信
とりあえずトリコを出せ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:06▼返信
>>192
村で戦車ぶっこわすところかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
RPGとSLG
これ抑えてくれたら満足
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
ぼくの夏休みオンライン
あのバタ臭いアバターで田舎の野山を駆け回る

Homeでやれってか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
うーん、ACとかかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
アンチャでいえば3の遺跡もRPGっぽいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
>>197
察しろよ
頭が悪いから煽り屋なんてやってんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:07▼返信
>>205
そりゃそうかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
その前にVitaにもRPGやSLGをお願いします
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
本格的狩りゲー
猟師になって生計たてるガチなやつ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
ワイルドアームズを作ってほしい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
一方、豚は任天堂から離れられないでいた・・・
マリオ!マリオ!オセロ!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
戦ヴァ・・・
いや、なんでもない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
>>199
ロンチに来るかどうか
かなり気になるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
次世代グラでオンライン隠れんぼしたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:08▼返信
>>211
はっきり言え
俺も欲しいw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信










ダライアスとかボンバーマンみたいなレトロジャンルも最新技術でやりてーな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
>>208
マタギゲーか…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
>>208
それやってみたい
リアル志向のやつ たのしそうだなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
和製FPSとか胸アツ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
何か「PSのRPGと言ったらこれ」っていうファーストのゲームが欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
>>215
すぺランカーやいっきみたいなオンで遊べる感じでもいいんじゃないかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:09▼返信
俺もワイルドアームズを作ってほしい
アークザラットも
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
SOEは管轄外なのかもしれないけどEverQuestNextの情報も欲しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
>>219
それは大半のPSユーザーが望んでる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
>>174
技術はあっても、センスがないwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
アフリカは馬鹿ゲーじゃねえだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
じゃあ俺は農耕ゲー
ファーミングシミュレータークレクレ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
白騎士くるなこりゃ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
龍5のマタギミニゲーム割と良かったもんなぁ

229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:10▼返信
※2で終わってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:11▼返信
PS4きてもモンハンは絶対こないんだよなぁ…クソッ
やっぱWiiU買うわ俺
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:11▼返信
カニ漁ゲーがあるらしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:11▼返信
PS4でも「アフリカ」のような壮大な馬鹿ゲーに期待したい

せめてやってから書け
馬鹿w
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:11▼返信
>>231
買えばあ?wwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:12▼返信
エースコンバットとスクコマがほしいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:12▼返信
ポポロかワイルドアームズきたら嬉しいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:12▼返信
>>231
モンハンもうあるけどまだ買ってなかったん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:12▼返信
クライムクラッカーズ3 出そうぜ アニメ系FPSみたいな感じにして
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:12▼返信
>>188
やってるだろ
+に専門学生のゲームとかあるぞ
結構面白い
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:13▼返信
標準でマウス操作を受けつけるようになればストラテジー系が来るようになるかもなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:13▼返信
オンライン鬼ごっこ出してれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:13▼返信



朝鮮半島をボッコボコにできるゲーム作ってくれw


243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:13▼返信
海中遺跡探索アドベンチャーとかどうすか?
大雨がずっと降り続いてる世界で空中都市がほとんどを占めてるような感じの
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:13▼返信
確かに日本向けにRPG欲しいな
後はアクアノートとかアフリカみたいなのも一個作って欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:14▼返信
>>224
そんなことは解っている
ただ13ー2と零式のゲーム部分に関しては悪くなかったから

ちょっとだけ可哀想かなって
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:14▼返信










ガンシューとか 撃ち殺すの好きだが移動めんどい
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:14▼返信
warhawk2頼む!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:14▼返信
モンハン出してよー
モンハンモンハン!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:15▼返信
>>246
バイオショック買おうぜ
日本はあんまり売れないと思うがもっと売れてほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:15▼返信
多様性をうしなったジャンルは死ぬ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:15▼返信
>>150
D3パブリッシャーだからこそ、今度はPS4に来ると思うよ。
PS3の時は、開発会社が対応出来ないから、箱からでてたんだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:15▼返信
>>248
3DSで4出るだろ
あり得ないくらいしょぼいけどあれでやれw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:16▼返信
江戸時代とか明治時代の日本各地を旅行できるゲームがほしいなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:16▼返信
>>243
bioshockでよくね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:16▼返信
PS4ちゃんギャルゲーハード決定wwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:16▼返信
>>240
パラドクスがPCそのままで出すぜ。と言ってくれたから本格的ストラテジーはもう約束されてますわ
参入リストに載ってた時驚いたけど簡易版だろうなとおもったらこの発言ですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信










ここで超高度Ai のシーマンを
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信
テラフォーミングシムとかやってみたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信
>>256
なぜ?
詳しい説明をしてくれ?
なんでそう思う?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信
>>257
マジかよww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:17▼返信
>>240
一応タッチパッドはついてるけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
>>261
昔漫画でPS3が女の子だったね。WIIとかXBOXとかあったなあ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
>>208
でもそれ草食動物ばっか狩る地味なゲームになるぞw
しかも足あと追跡して草陰から狙撃とか獣道に罠作ったりとかwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
無人島でただひたすら生き延びるゲーム
5年後救助にくる設定でアトリエみたいに独りで島を開拓してくクソゲー
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
もうねPS4でさ・・・ガンダムのハンティングゲームとか出して欲しいw
MAやデンドロビウムとかをパーティ組んで倒すみたいなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
>>261
FPSやアクションがだせなかったら、あとはギャルゲーくらいしかないじゃんw
Vitaちゃんの現実見ろよwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:19▼返信
いい加減RPG作れよ
SCE自身じゃRPG作れないのかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:20▼返信
シムシティとマイクラ出していいんですよ?
真面目に期待してる
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:20▼返信
>>248

どうしてもやりたいならお好み焼き買ってやれ
俺は要らないが、お前がどうしてもやりたいというなら止めはしないぞ?
一人くらい買ってやらないと、ボンボンはともかくスタッフが可哀想だ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:20▼返信










詐欺じゃない脳トレとかパズルを大作として キャサリンとかみたいな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
>>269
いや
俺はvitaではソルサクと朧村正やってるけど
ギャルゲー要素など全くないが?
マジで何いってんの?
出せないじゃなくて他のジャンルも出すって記事だけど
マジで何がいいたいんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
>>267
おー良いね
何もない状態から家を作ったりするわけかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
周りがゾンビだらけで家にひきこもるゲーム
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
>>269
あの・・・スベってるよ君(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
アフリカは面白かったぞ。
今でも時々思い出したように遊んだりする。
ネガキャンすごかったけど、遊んでる子供達も自分も満足しているゲームだ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:21▼返信
>>248
3DS買えよ
WiiUでもええやん
マンネリもっさりモンハンやればええんや
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:22▼返信
>>243
DCでエターナルアルカディアってソフトが有ってね。それは空が舞台だったんだ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:22▼返信
>>271
マインクラフトは独占切れたら出るだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:22▼返信
>>271
マイクラは誤報扱いにされたリストの中に開発元が有ったから可能性は高い
シムシティは常時接続の仕様が箱と親和性が良いのとEAであることで取られる可能性が高いと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
ICOワンダを固定60FPSでもう1回リメイクしてくれんかな
その前にトリコ先輩だがw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
>>280
あったな
面白かったけどあり得ないくらいロード長かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
職業ゲーはもっとあってもいいと思う
シンプルシリーズThe 助産師 とか
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信










リトビビータの積み木みたいな繊細な操作で リアルに家を建築してくゲームとか
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
>>274
他のジャンル=ギャルゲーにきまってんだろwwwwwwww
いいかげん現実みようぜwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
>>266
それも結構楽しそうだけどなぁ
密猟で象クエとかあったらいいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
デモンズ2来たら絶対に買っちゃうな
10万でも買っちゃうわ
親のカード使って
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:23▼返信
アフリカはGKに嫌われてたからな
動物を撃ち殺せないのがものすごく不満だったらしい
ずっと愚痴ってた
僕には理解できない不満だったなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:24▼返信
>>287
お前の性癖はわかったから現実をしっかり見た書き込みお願い
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:24▼返信
>>287
いや
何度言われても全く理解できないなあ
お前、病院行った方がいいな
なんか草の数も異様に多いしw
精神病かなんかだろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:24▼返信
>>269
何でRPGやシュミレーション。色々なジャンルで無くギャルゲーなの?其処だよ。判らないのは
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信
>>290
俺はまったり楽しんだな
そういうゲームだしw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信
デモンズみたいなRPGはいいね
WAみたいなのはいらんけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信
>>287
さっきからネタとして致命的につまんないよ、アンタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信










信長みたいな一望出来る国を建築して戦争できるゲームをシムシティくらいのクオリティでやりたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信



中国人がみんなゾンビで、クルマで轢いたりロケランでバラバラに出来るゲーム作ってくれw


299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信
異星人との戦争中に艦内で豚のショウガ焼き専門店を経営するゲームとかやってみたいな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:25▼返信
>>295
ポポロクロイスは今の時代に合うかもしれん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
歯のゲームやりたい 歯

今までないし
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
ファークライ3で狩猟ができるけどクラフトが埋まった後は只の苦痛にしかならない
アフリカが決して正解が出ない写真に特化したのは間違いじゃないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
>>296
ただの危ない人だよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
>>289
いや、其れは流石にwまあね4万円くらいだと思うからSSDに換装とか考えないなら十分手が届くと思うよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
>>301
蚊の路線かw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
マタギゲーが出たら額にキズがある猟犬をつれて、抜刀牙させるのが夢なんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
>>293
RPGやシミュレーションでもギャルゲーになりうるのだが…
分類の軸が違うことを理解したほうがいいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:26▼返信
RPGの減少がユーザーの減少を招いたのは大きいな
すっかり音沙汰無くなったかつてのシリーズも復活してほしいが
オリジナルのスタッフじゃないとコレジャナイ劣化物になりがち
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信
アフリカは馬鹿ゲーじゃないやい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信
>>287
FPSやアクション以外はギャルゲーとは斬新な意見だな
トモコレもオセロもギャルゲーか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信



ギャルゲーぶた野郎!

うるせーよ!


312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信
この子
気味悪いなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信
>>290
無抵抗な相手を動物を撃つの?凄い発想だね。ベトナムの方々に怨まれるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:27▼返信
>RPGやシミュレーションでもギャルゲーになりうるのだが…



???(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:28▼返信
>>309
やれば分かるよな
全然違う
まったり楽しむゲーム
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:28▼返信
ポポロクロイスが出たら嬉しいが、コマンド式はもう時代遅れ
PS4に出すなら尚更
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:28▼返信
クラッシュバンディクーと絶体絶命都市をくれ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:28▼返信










ライジングみたいな手動で人間切断 オブジェクト切断出来るのは欲しいね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:29▼返信
>>317
復活してほしいタイトルだな
でも俺はバンピートロットが欲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:29▼返信
>>249
痴漢はホントに目障りだなw
PS4には徹底的に次世代箱を潰してもらって
糞箱ユーザーを黙らせてほしいわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:30▼返信
ゴミ煽り屋君
やりすぎると
気持ち悪いだけですよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:30▼返信
>>307
FEとかねwまあ冗談は兎も角。最近骨太なRPGが無いからデモンズソウル2が出るなら凄い期待感が!またラトリアみたいな雰囲気の中探索したいね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:30▼返信



いや、至って当たり前だろ
PS3が異常な状態って事を認めちゃったか


324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:30▼返信
ポポロを存命させたいなら、他社に権利を譲渡したほうがいい
PS系ではもう無理だよ
二ノ国の爆死を見ればわかる
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:30▼返信
>>317
今作ったらどうなるか知りたいのは頑張れ森川くんとアストロノーカだな
何が出来るようになるのか凄く興味がある
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:31▼返信
>>324
あれDSより売れたけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:31▼返信










やっぱりホラーは欲しいね 移動遅くて旋回遅くて間があって敵が怖くて アクションとは結構違う
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:31▼返信
>>320
次世代箱が日本で出なければ自動的に死滅するんじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:31▼返信
ジャンピングフラッシュやりたいなぁ、PS4の画面でやると、気絶しそうだろうけどw
アイデアだけで、言えばPS1の時はカオスだったなぁ、あの時みたいな状況になれば良いねぇ。
まあ、PS3の時でもラストガイなんてゲームも出てたんだけどね。PS4でもそんなゲーム出るかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:32▼返信
>>319
選択肢が鬼畜なのが必ず一つは入ってたね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:32▼返信
>>329
だな変わったゲームも欲しい
エンドネシアとか
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:32▼返信
>>305
蚊かぁ 懐かしいな
歯はタワーディフェンスで歯並びを良くし
固い食い物に挑むゲームだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:32▼返信
>>327
零などのシリーズだね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:32▼返信
>>330
PS4の動画公開機能にあってると思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:33▼返信
PS4はFPSやアクション以外のゲームも出す!(キリッ

ネプテューヌ4

マジでこうなりそうだから恐ろしいよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:33▼返信
クラッシュバンディクーと絶体絶命都市だけど、なんとなく共感してくれている人がいたようで良かった
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:34▼返信
>>335
SCEは他社のIPを買い取ったりしないと思うが…
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:34▼返信
>>287
お前、SAN値切れてるだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:34▼返信
>>335
SCEの人間がネプ出すんか?怖いわお前・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:34▼返信
>>323
いやPSハードが長生きなだけだから。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:34▼返信
FPS視点でロアナプラみたいな街を舞台に選択を誤ると即死亡ルート直行で色んな場面・方法で死にまくる死に際体験ゲームやりたい
んで条件次第で死に際に仲が悪かった相棒のヒロインが駆け寄って血まみれの口にキスしてくれんの
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:35▼返信



ポケモン、スパロボ、ぶつ森、マザー、メガテンetc
やべぇアクション以外のタイトルだけでも遊びきれねえ



343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:35▼返信










クラッシュはアクションとミニゲームの合の子みたいなところとテンポが良い サルゲもほしーな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:35▼返信
>>336
大好きです
絶体絶命都市4は仕方ないとしてもどさくさにまぎれて
バンピートロットまで中止にしたアイレムを許さないw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:36▼返信
ところでノーティがネプテューヌ作ったらどうなるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:36▼返信
>>345
外伝のチェイスさんになりますw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:36▼返信


岩田「こっちはオセロ出す!」

348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:37▼返信
絶絶4はあれなぁ便意システムが無かったらなぁ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信










マクロスとかみたいなアニメ同梱シンクロも突き詰めれば可能性を感じる
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信
オセロとパクターにぶーちゃんのSAN値削られまくったからかな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信
>>344
そうですね~
とりあえず今は九条さんの新作待ちですね
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信
オセロ出したのは岩田じゃないだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信
ワイルドアームズ最新作を出してくれると期待してる
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:38▼返信
災害サバイバルもの出してほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:39▼返信
>>351
グランゼーらが作ればいいか
名前だけかえて基本は一緒にすれば問題ない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:39▼返信
>>316
ポポロ作った人って辞めてどこかの社長になってた気がするわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:39▼返信
IQとかさキャサリン系のパズルもよろしくね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:39▼返信










ラクガキ王国とか
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:39▼返信
>>358
懐かしいなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:40▼返信
RPGも作る体力がなくなったチョニーwww
ゼノがすべてのRPGファンをかっさらうから
WiiUのスペックを使い果たしたゼノがチョニーに負けるはずがない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:41▼返信
でもやっぱり続編より新規が良くない?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:41▼返信
アトリエ新作でウィルベルが参戦するみたいだ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:41▼返信
>>333
でも零って移動速度遅くなり過ぎなんだよなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:41▼返信
>>360
チョニーチョニー言い出したらネタ切れ
はい
御苦労さん
出口はあっちですよ
ゴミ人間
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:42▼返信
>>360
三行でまとめた点は評価する
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:42▼返信
WAかぁ、そういや金子さんいま何してんのかなって調べてみたらはいよるこんとんでエイプリルフールネタやってたんかw
ブログにはいよるこんとんの絵が沢山出てるしw
マジでWA来ないかなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:42▼返信
>>361
そりゃ新規の方がいいよ
でも過去作も欲しい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:43▼返信
3DRPGでとても精巧に作られた日本向け美女か美少女が、とても精巧グロく作られた触手に襲われるシチュがあればJRPGでも外人受けするんじゃないすかね(鼻ほじ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:43▼返信



ゼノもマルチすりゃいいのにw


370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:43▼返信
>>360
まあね。其処が視得てるからね。ゼノが精一杯だろうね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:43▼返信
>>368
意味が分からないんだがw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:43▼返信
>>355
ただ権利やなにやらがまだアイレムですからね
あと5年以内に復活出来たら万々歳な感じですかね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:44▼返信
とりあえず一言
ゼノって何?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:45▼返信
俺の知ってるゼノはギアスしか無いんだが…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:45▼返信










また朧レベルに大敗する姿しか見えないw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:45▼返信
>>373
キルアの父ちゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:45▼返信
>>376
レス乞食がww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:46▼返信
WAは制作者がキモいなのはオタになって主題歌を水樹に変えたから終わった
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:46▼返信
ぶーちゃんもう怖いからどっかいってよ(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:46▼返信
>>377
祖が抜けてた
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:47▼返信
>>379
さらに悪化してアニメまで作っちまうからなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:47▼返信
>>367
新規の方は任せてくれ

歯が引き受ける
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:47▼返信










ドラクエですら三万だから集計不能きそうだw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
当たり前やん…
てか出さへんはずないやん…
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
煽り屋君って凄いよな
コメだけで気持ち悪いのが伝わる
リアルだとどんな奴なのかな?
間違いなく嫌われ者だと思うが凄い真面目だったりしてwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
>>368
つまりトキトワをフル3Dでリメイクか

ニシくんが熱くなるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
バンピートロット2やりたいからSCEとグランゼーラの共同開発でやってくれないかな
あとデモンズソウルのようなアクション重視のRPG、これはdeep downに期待はしてるけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
>>11
センスに爆笑したwwwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:48▼返信
>>373
ブルーツ波の強さを表す単位だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:49▼返信
>>371
SYOKUSYUだよSYOKUSYU。紳士達の中じゃ万国共通だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:51▼返信










グルーヴとかサウンドシェイプはシステムが神がかってるからフルプライスで作れ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:51▼返信
ワイルドアームズ2リメイクとワイルドアームズ6はよ!
金子はよ!アニメの脚本書いてる場合じゃねえ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:53▼返信
国民的RPGのナンバリングタイトルを大大大爆死させたハードがあるらしい^^
そのハードの信者は口だけでゲームを買わないらしい^^

すまんな^^
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:53▼返信
うわぁい、Vitaにフォルダ機能!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:54▼返信
パズルゲーが欲しいけどVitaのが相性よさそうだしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:55▼返信










ルミネスとか塊魂なんかも独特だから切らんで欲しいね 特にルミネス
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:55▼返信
アフリカを馬鹿にするなよ、あれは素晴らしいゲームだ。

399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:55▼返信
>>395
お、しかもすぐきそうだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:56▼返信
強い雨の日は絶体絶命都市2
を思い出したりする
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:57▼返信
PS4のゲームは全部VITAでリモートプレイ出来るんだよね?
もしそうならやり込み系やADVがPS4に出ても全然OKになっちゃうな。お財布が大変な事になりそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:57▼返信
JRPGはもう据置でやるようなものじゃないだろ
今のハンドヘルドなら性能も十分だしね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:57▼返信
>>394
ドラクエとかマイナーすぎて売れないよww
あんな新規IPみたいな知名度じゃWiiUで売れるわけがないw

もっと宣伝しないスクエニが悪い
サードが努力しないからいけない
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:58▼返信

アフリカはみんなバカにしてるけど
あれ、俺は好きなんだよね
もっさりしてるけど
ステルス写真ゲーっていいアイデアだし
面白かったよ



405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:58▼返信
東京ジャングル2クルー
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:58▼返信
SLGとかSTGとかも増えてもらわんと、正直同じようなゲームばっかりに思えてしまうので頼むわ

いやPS4はどうでもいいから、Vitaでさ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:59▼返信
>>395
nasneでセーブデータのバックアップとかもできるようになるんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:00▼返信
さよなら、私

さよなら、俺


                 

                 転校生
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:00▼返信
一方、その頃京都では・・・



岩田「お願い!何でもいいからWiiUでゲーム出してっ!!!開発機材ただであげるから!開発手伝うから!(HTML5だけど)(涙鼻水声」
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:00▼返信








ソニーはスカイリムみたいなRPGを出せよ
マイクロソフトがリードしているのはその部分だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:01▼返信
マジでアフリカ2をPS4で頼む
いい写真撮れたらソーシャルで評価とかいいじゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:01▼返信
男主人公にしてカバの群れに突っ込むと気絶する。目を覚ますと目の前に天使という名の動物が

そこでアフリカは神ゲーだと確信したね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:01▼返信










確かにシステム的に新しさがないジャンルは一級品以外は流し遊んで終わりが殆どだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:05▼返信
|д゚)<ボクと魔王、みたいなある意味革新的なRPGが欲しい~
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:05▼返信
和ゲーだと、今のところIFがPS4で国内向けRPG作ってるんだよな。
ねぷねぷじゃない新作を。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:05▼返信
PS4で出ればリモートVITAで遊べるんだよな
ネット経由で外でも出来るって話だし
全部ps4でソフト出りゃ解決じゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:06▼返信



PS4ゲーをVITAでリモートプレイ

これは現実的じゃないな
ソニーも馬鹿じゃないさ!

420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:07▼返信
これこそゲームを愛してる人だからこそ出てくる言葉だよな
「必ず勝ちます」って言っちゃう売り上げ至上主義のどっかの詐欺師とは違ってさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:08▼返信
タブコンですら一部ソフト対応なのにps4で全てのゲームをリモートできるはずがない
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:09▼返信
>>419
リモートは明言してるぞ
体感系以外は全部対応するってさ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:09▼返信










機械語レベルで作れるリトビとかだせば凄い作品が出来んじゃね 俺は無理だけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:11▼返信
>>421
オーパーツを理解するには幼すぎるんんだよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:11▼返信
スカイリムみたいに戦闘がゴミクズみたいなゲームはいらんわ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:12▼返信
Vitaにもお願いします
狩りゲーだけでなく、じっくりゆっくり遊べる非アクションのソフトを
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:13▼返信
ホラーゲームをお願いします
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:13▼返信
>>421
残念ながら、PS4はハードウェア側でそれを可能にするので
ソフト側は何もしなくても、勝手に全部リモプ対応となるのです
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:14▼返信
どうせアニメ調のキモオタRPGだろ?w
今だって下手な洋ゲーやクソニー製より売れてんだし
客層をわかってるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:14▼返信










ビータでwweキボン
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:15▼返信
PS4初期はジャパンスタジオが国内向けRPG出すんじゃね。
売れないけど良作みたいな奴。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:16▼返信
和気藹々として出て欲しい物を書き込んでいる所に、ネガキャンのつもりで書き込んでる豚の滑稽なこと
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:18▼返信
四季庭の続編・・・まず無理だなw
しかし、あのゲーム、未だにオンラインやってたと思ったが有る意味凄いな。
自分の撮ったスクリーンショットを投稿するだけだからそれほどコストはかかってないんだろうか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:18▼返信
>>431
俺屍やリンダみたいな尖った作品だと嬉しいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:19▼返信
SCEがデモンズソウル2を出す可能性ってねーの?
出て欲しいが。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:19▼返信
山内は何で荒川を切ったんだろうなあ。
他所へは漏らせない何かがあったんだろうけど、少なくとも岩田でなく、荒川に禅譲すれば
今の任天堂の凋落は防げただろうに。。。

岩田は兎に角も無能すぎる。無能の極みだ。。。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:28▼返信
ノンゲームが欲しい。
PS3・4、Vita、Xperia・Android、iOS、windows8を跨いで使える
超絶3D機械式時計とかアクアリウムとかアフリカの環境映像的なモノとか
カレンダー(予定表)とか、ボーカロイド・DTM系とかとか
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:30▼返信
任天堂なんかどうでもwiiDS

夕闇通り探検隊みたいなノスタルジーを感じさせるホラゲを出してほしい。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:32▼返信
>>437
>PS3・4、Vita、Xperia・Android、iOS、windows8を跨いで使える

クラウドで余裕じゃね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:37▼返信
FPSやらアクションやらRPGやらばっかりなのを改善してほしいところだ
あまり売れないジャンルでも任天堂がカルドセプトにしたように、ソニーが金だして補助してほしい
カルドセプトもそうだけど、ファミコンウォーズとかカルネージハートとかA列車とか、
とにかくガチSLGみたいなのも欲しい
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:38▼返信
パーティーゲームばっかりでもダメだしな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:40▼返信
まずはリッジレーサーを出さないとな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:44▼返信
豚イラMAXw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:44▼返信
>>440
カルネージハートいいね!
ただシリーズ通してPS1、PS2、PSPと複数本買ってきたけど、初代以外はイマイチ面白くないんだよねえ。
普通に初代を今グラでリメイクして欲しいな。取っ付きが悪いってのならチュートリアルやほぼ組んであるプログラム
をDLで配布するとか初心者救済はDLが一般化した今ならいくらでも出来るだろうし。

あと個人的にはRTS希望。スタクラ以来面白いRTSやってないなあ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:46▼返信
>>444
おれおま。カルネージハートは初代に限るね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:47▼返信
超リアルな釣りゲーおなシャス
ファミリーフィッシングのためにwii買うのは気が引けるんだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:51▼返信
>>445
おお、同志。
初代のあの暗くて無機質な感じが良かった。それに横山宏のあのSF3Dのメカデザインがマッチしてた。
シリーズ通して人間キャラ立ててきたりと普通のロボットものになってきて萎えたよ。
初代のあの雰囲気そのままでダウンロードタイトルでもいいから復帰してくれないかなあ。
ネット対戦も気楽に出来るしプログラムやパーツ構成の交換も簡単に出来るしね。
ああいうコアなファンがついてるゲームこそDLタイトルに向いてそうなんだけど。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 23:57▼返信
エスコンが死んだ今、堺雅人さん結婚記念に戦闘妖精雪風をPS4で。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:01▼返信
MAG2出してくださいお願いします
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:08▼返信
時代は次世代に移っていっても萌えに走らないサウンドノベル出て欲しいなー
主人公ヒロイン含め登場人物は社会人ばかりが望ましい
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:13▼返信
ホラーが欲しいな。日本製の。
…この際、イケニエノヨルみたいなのでも良いから。
マベは出してくれんかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:16▼返信
今日発売のアクションゲー、すんげえ面白そうなんだけどいつ日本に来るんですかね・・・?
PS3VITAクロスバイとか羨まし過ぎボルケイノオゥなんですけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:24▼返信
口だけじゃなくマジでそうして欲しい。
結局PS3も箱○も買わないまま終わりそうだし。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:27▼返信
すまんな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:28▼返信
皆がクソつまらんと思いそうなソフトでも出せるのが一番理想だけど、
さすがにそこまでは無理かね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:32▼返信
アクションは好きだからコンスタントに出してほしいんだけど…リソースも限られてる訳だし
まぁ開発の簡単さによる開発期間の短縮に期待かな
今まで2年で1本だったところを1年半で1本とか
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 00:53▼返信
>>434
俺屍ならvita出でるけどな続編PS4で出るかはわからん
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:07▼返信
大剣美少年と萌えニーソの大冒険JRPGだろ、どーせおまえらが本質的に欲するゲームってのはよ、クセェんだよゴキが
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:19▼返信
>>459
頭の中が、そんなことで一杯なんだろうな。スポーツとかで発散したほうがよい。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:34▼返信
2D絵のゲーム作れよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:37▼返信
どっかMAG2だしてくれ
Zipper亡き後作れるところないかなー・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:41▼返信
モンハンやりたい
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 01:47▼返信
twitterとtorne(nasneみる)はスマホよりはるかに使い勝手いい
ブラウザはもう少し頑張れ。画面大きいから文字打ちやすいしけどもっさりすぎる
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 02:22▼返信
>>459
ププーッ(クスクス
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 02:24▼返信
世界観はR-TYPE
ゲームシステムはシルフィード
んで、ステージの区切りでイベントデモ入れて盛り上げる
面白くなると思うのだけど。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 02:50▼返信
パネキット2とかどうでしょう?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 02:52▼返信
かま2みたいなグロいサノベ
469.ネロ投稿日:2013年04月10日 03:01▼返信
老害とキモヲタ専用は出すな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 03:41▼返信

SIRENやJホラーも宜しくね!!

471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 04:06▼返信
今となっては希少なJRPG枠として期待されてる
→ファルコム、ガスト

ダーク2の感じ見てると箱庭型のデモンズ2も出して欲しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 04:10▼返信
ジャンボー!
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 05:00▼返信
今の日本に足りないのはシューティングとSLG、特にリアルタイムストラテジー
どっちもニッチだけどだからこそファーストにやってもらわないと

グラディウスやりたいなぁ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 05:44▼返信
FFに期待できない今、RPGが絶対的に足りない
アークみたいなS・RPGもいい
CivilizationみたいなSLGもいいな
デモンズは今世代最高にはまったので続編も是非

PS3時代のSCEJのソフトは意欲作はいいんだが、普通の大作が少なすぎる気がした
もっとソフトも頑張ってくれw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 06:55▼返信
>>WAは制作者がキモいなのはオタになって主題歌を水樹に変えたから終わった

あの人元からキモオタだろ ワイルドアームズの前 クライムクラッカーズだぞ作ってたの
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:25▼返信
というか出させろ。FPS一色な雰囲気をぶち壊さないと市場のマンネリ化は更に深刻になる。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:25▼返信
カグラだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:06▼返信
SCEが作ったことないジャンルってあんの?
紙芝居ぐらいか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:14▼返信
ガルフォース出そうぜ MSXでソニー出してたSTG 
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:31▼返信
岩田「WiiUはオセロやミニゲーム以外も出す」
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:52▼返信
サンタンモニカスタジオ:flow、フラアリー、journy、linger in shadows、ようこそグミ先輩、DATURA、unfinished swan
国内スタジオ:無限回廊、東京ジャングル、アフリカ、四季庭
その他:the last guy

linger in shadows、ようこそグミ先輩、DATURA
個人的にはこの辺が好きだ
とくにDATURAのようなソフトが月1で出てくれたらそれだけで文句はない
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:56▼返信
※466
シルフィードなんて久しぶりに見たわ
当時は神ゲーだと思った
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:16▼返信
ミニゲーム集を物凄いクオリティで作って韓国堂を唖然とさせよう









まあ殆ど全てのジャンルで既にそんな感じだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:17▼返信
アフリカ-リターンズ- とか出ないかなあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:36▼返信
PS4始まってくれるかな。RPG好きとしてはもっとRPG出てほしい。デフォルメされた感じのだと特に手が出しやすいな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:24▼返信
大きな大陸に城壁で囲まれた街や空中都市がいくつもあって、どこにでも自宅が建てれたりテント広げてキャンプして料理作ったりできるRPGがほしいです。
オブリとスカイリムとアマラーを組み合わせた感じの。

直近のコメント数ランキング

traq