Android端末でPS3コントローラーが使えるアタッチメント「GameKlip for Smartphone」
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/13/65580.html
スペックコンピュータは、AndroidOSのスマートフォンでPS3のコントローラーを利用可能にするアタッチメント「GameKlip for Smartphone」を輸入発売します。
本製品の使い方は簡単、PS3用コントローラーに取り付け、スマートフォン背面に貼り付けるだけで、快適なゲーム環境を作り出すことができます。
(全文はソースにて)
【【携帯機終了】ソニーがXperiaをPS3コントローラーに正式対応!超簡単に接続できるぞ】
あらなんだか良い感じ
スマホでFFとかやる時使えるかも
SP866【★玄人専用★】【予約受付中・5月上旬入荷予定】ゲームを最大限楽しむための最適な”クリップ”『GameKlip for Smartphone』:posted with amazlet at 13.04.13GameKlip
売り上げランキング: 708
Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)posted with amazlet at 13.04.13T.M.Revolution×水樹奈々
エピックレコードジャパン (2013-05-15)
売り上げランキング: 8
やってみようかなあ
スマホがCSに成り代わるのなんて不可能なんだから大人しく課金で情弱騙してバブルのうちに売り逃げしたほうが賢い
されwww
やる気だけでも見せないと情弱すら騙せんぞw
いらない
と
韓国企業は韓天堂の管轄だというのにっ!!
全員が最新機種じゃないからそうでもないか
これ支持するやつらってスマホでしか見れない映像コンテンツ(nottvとか)に
喜んで課金する層?
俺もそう思ったが、クロノトリガーみたいな事もあるからな(笑)
無様な事件だったわ
明らかに 変 だし デカイ よ
意味あるの?
こういう事もできるよっていう選択肢を提供してるだけでしょ
これからスマフォ・タブレット用のゲームパットがこれから沢山販売するかもね。
白点やら黒点やらの不良品の割合が高くて涙目だった。
馬鹿なの?
ちょっと欲しいんだけど…(´・ω・`)
もう既にたくさん出てて、どれもこれも鳴かず飛ばずだよ。
ベロクロ(マジック)テープですらねぇ。
まぁ、スマホの機種別ハードケース買ってきて貼り付けだな。
シリコンケースでもいけそうだが、たぶん剥がれる=テープがひっつかない と思う。
壁にコントローラかけたい
問題は、スマフォと勝ち目の無い勝負をしようとしている3DSだろうな・・・
結局使い道なくて後悔する
どうせならスマホとかで電話機能のついたVITA本体とか出してほしい。
結構安いな。買わないが
3Mはアメ公の会社だよ。
住友スリーエムが日本の会社だよ。
で、対応ゲームリスト付きとかで売ってたりとか。100本くらいかな。そのリストに載ってるのだけ使える。
邪魔臭いし。
ゲームやりたきゃvitaか3ds買えよ。
PS3コンに対応アップデートまだー?
てか持ってるw
あれはこんな非公式じゃなくて
岩田がどや顔で出してしまったからお笑いの種なんだろw
勿論こんな合体じゃなくてケーブルかワイヤレスでね
買った方が賢いと言う話ではないか?。
ユーザー層被ってるのは任天堂だよね
スマホで十分と思う人はアタッチメントなんて買わない
よってこういうアタッチメントはあまり売れない
スマホゲーよりVitaゲーをやりたいです
PSMのゲームは、PSVitaとスマフォで遊べる。
PSVitaを持っているならPSVitaで十分だと思う、アタッチメントとか電池残量に関しても。
そこにスマフォも持ってるならスマフォでも遊べますよってだけ。(1個買えば両方で遊べる)
ちなみにPSMはタブレットでも遊べる。10インチのタブレットをスタンドに置いてPS3コンを無線で繋いで遊べる。
アーカイブくらいならこれで十分という人はいると思うよ。
アンドロイドゲームがメジャー級に普及するかは分からんが、そっちに進んでもPSはやっていけそう。
操作性がPS3と同じようにしてくれるのなら欲しいなー。
問題はスマホでやるゲームがあるかだけどな
やりたいの出てきたら買うわ
あれすげえぞ
対応させる事は可能だけど、タッチ操作要求するソフトがほとんどなんで
対応させたとこでほとんど無意味
「と思う」で人を阿呆呼ばわりはどうなのよ
任天堂のパクリ
しかもテープとか遅れてる
なあいい加減コンソール機終わりだって気づこうよ
修理扱いで7000円以上取られるw
そんなこといって流行ったら
俺は流行る前から注目してたけどね(キリッ
とかいうんだろ?死ねよ
あってもライセンスの問題でソニーが削除要請だせばすぐ消されるね
PCなんかでもそうだったし
これはサポート低そうだな
スマホってなんなんだろうね
もしかして、スマホは両面テープで貼るのか?
life of pixel はオススメ
他のは地味に気になってた奴だ
誰か持ってる人いたら感想教えてくれ
USB接続になるわなPC同様に
後貼り付けとかヤメレ(´・ω・`)
ライセンス取るなりsonyが直接やるなりは無理なんかなPCでもBluetoothで繋げたいわ
VitaはCS機
スマホは性能がバラバラだからソフトを作るのが面倒
DS4ならあり得そうだよな
どうせ、CPU、GPUの性能が高め?のスマホを持っているのなら
使い倒した方が安くつくと言う話だねー。
少なくとも糞いらない立体がない分、目の負担は低そうだが。
それに電車でそんなマニアックな奴見たことねーよ
こんなショボいの使って自慢できるのはゴキブリだけ
音沙汰無いけど
アダプター付けてプレイでいいんだろうけど邪魔くさい
>タブコン使えよってみんなは思ってるからw
絶 対 に 思 わ な い わ ぼ け
■PC-FX並の人間工学無視した四角い糞デザイン
■重さ、ペットボトル一本分
■VITAより数段落ちる、しょぼい液晶パネル
■おいくらでしたっけ? → 1 3 , 4 4 0 円 です
ゲームやるならVITAが最適解ってのを再確認した
当時は無骨デザイン流行だしな
グッドデザイン賞受賞
NECのコントローラーは
本体殴りつけても傷一つ付かないくらい丈夫だったけど
それだけだな
やるもんなくてもう使ってないな
vita買っちゃいなyo 今なら許してあげるからさww
Xperiaとコントローラーで携帯機不要な未来が待っているのでぃすね?
ちなみにPSMのスクリーンパッドの出来はスマホのスクリーンコントローラとしては、反応もカスタマイズ性もかなりいい部類。
ホリあたりげ平面のPS3コントローラーとか出して
スマホに繋がられるようにしたら爆売れしそうだな
XperiaZの裏側覆う感じで装着するとPSPとかPSVITAスタイルになるコントローラとか出したらよさそうだとは思う。
Vitaの完成度の高さがね。
Nexus7でmame動かしてみたんだけど
タッチパネルじゃほとんどプレイ不能w
DS3で遊べるならそっちの方が絶対にいいと思ったよ
みんな持っててみんなが使うんじゃなきゃ意味ないんだよ
もともと要らねえ。VUTAは任天堂のタッチ技術パクっただけ。ps3は時代遅れでスケジュール真っ白。意味ねえ。
タッチパネルでしか操作できない部分があっても我慢するからさ~
PS3コントローラーで操作できるようにしてくれ。
PSPgoであの快適さを経験したらもう戻れないな
その内、SONYから正規商品でるんじゃないの?
あんなに大きいのにシングルタッチしかできないWiiUをバカにするのはやめてもらおうか。
シングルタッチだからタッチパネルを擬似コントローラにする事すらできないという…。
DSから進化してないんだよな…
だから実用的じゃないんだよな。1kgの荷物しか載せられない乗用車みたいなもんで、ベンチマーク的なとこしかまともに動かない。
タッチの反応も悪いのでゲームにも向かないし。
つかネクサス7ってマジで初代iPad以下なのな。初代iPadだと、はちまは、ふつーに見れるよ。普段ゴミクズって言ってるけど、ここまでゴミクズだとは驚きだよ。
「ああ、こんなヘッポコハードを、何も知らず使ってるやつが、アップル叩いたりしてるんだなぁ」ってとこ。
ぶっちゃけ、俺のスポーツカーがスゴイよっていうから見にいったら、軽自動車に「スポーツカーのシールが貼ってあっただけ」っていうくらいのガッカリさ。まともに議論して相手にするのがバカバカしいって感じ。
XperiaZだっけ?新しいタブレット触ったけど、薄いとこは良かったけど、褒められるのはそこだけかな。つーかソニーが出してるWindows8タブレット(変形するやつ)のほうがもう少し滑らかに動くでしょうこれ。
5万5千円だしてこれ買うやつの気がしれん。
ヘッポコなAndroidしか触ったことないのにガッカリしたとか言ってる人みるとガッカリするわ。
どっちも使ったことないからiPhoneの何ががっかりなのかも分らないんだろうな…。
VITA持ってるが、背面タッチいらないからな
やっぱL2R2がボタン式ってのはでかい
問題はAndroidのゲームが少ないのと、両面テープってところだな