• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Android端末でPS3コントローラーが使えるアタッチメント「GameKlip for Smartphone」

http://www.inside-games.jp/article/2013/04/13/65580.html
96338502_400x300

スペックコンピュータは、AndroidOSのスマートフォンでPS3のコントローラーを利用可能にするアタッチメント「GameKlip for Smartphone」を輸入発売します。

本製品の使い方は簡単、PS3用コントローラーに取り付け、スマートフォン背面に貼り付けるだけで、快適なゲーム環境を作り出すことができます。

(全文はソースにて)




364908
364909










関連

【携帯機終了】ソニーがXperiaをPS3コントローラーに正式対応!超簡単に接続できるぞ









あらなんだか良い感じ

スマホでFFとかやる時使えるかも













Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)
T.M.Revolution×水樹奈々
エピックレコードジャパン (2013-05-15)
売り上げランキング: 8

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:40▼返信
需要は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:40▼返信
前も記事にしてたろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:41▼返信
両面テープでくっつけるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:41▼返信
ほう・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:42▼返信
ゴキッチメントでゴキブリ顔面ブルーレイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:42▼返信
やるゲームがない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:42▼返信
機種変で余ったヤツで
やってみようかなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:42▼返信
3Mとか書いてあんぞw いやいやそのやり方は無様過ぎるだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:43▼返信
これあればVitaいらないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:43▼返信
Android持ってなければどうするんだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:43▼返信
ここまでするならPS3でやればいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:43▼返信
なんでそこまでしてスマホでゲームやらせたがるんだか
スマホがCSに成り代わるのなんて不可能なんだから大人しく課金で情弱騙してバブルのうちに売り逃げしたほうが賢い
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:44▼返信
Vita死んだwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:45▼返信
>>10

されwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:45▼返信
なにこれすげぇfpsならいいんじゃないか

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:45▼返信
アンドロイドのFFTとかVITAで出してほしいわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:46▼返信
両面テープwwwwwwwwwww せめてクレードルにして
やる気だけでも見せないと情弱すら騙せんぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:48▼返信
ワクワクさんの工作で補え
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:49▼返信
PSPgoだっけかこんなのなかったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:49▼返信
3Mの両面テープで固定はダメだろwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:49▼返信
これ繋がるのはいいとして、ソフトどの程度対応してんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:50▼返信
はっきりと言おう

いらない

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:50▼返信
一回くっつけたら固定かよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:50▼返信
ここまでしてスマホでゲームやりたい奴いるのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:52▼返信
スマホをテープで固定してどうすんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:52▼返信
スマホいらんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:53▼返信
3Mて
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:53▼返信
PS3コン持ってたらPS3のゲームやります
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:54▼返信
ソニー無能
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:56▼返信
サムネに映ってるスマホが「Samsung」製な件。
韓国企業は韓天堂の管轄だというのにっ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:56▼返信
こういうときiPhoneは一種類しかないから周辺機器が作りやすくていいなとは思うが
全員が最新機種じゃないからそうでもないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:57▼返信
ソニー!ウケが悪いよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:57▼返信
Xperia涙目じゃねぇかwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:58▼返信
3M?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:58▼返信
何でスマホのちっちゃい画面で据置ゲーム機のコントローラー必要なゲームするんだ?
これ支持するやつらってスマホでしか見れない映像コンテンツ(nottvとか)に
喜んで課金する層?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:00▼返信
>>24
俺もそう思ったが、クロノトリガーみたいな事もあるからな(笑)
無様な事件だったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:01▼返信
いや、みんな冷静になろうよ。
明らかに 変 だし デカイ よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:01▼返信
スマホのゲームをやるためのアタッチメント?
意味あるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:02▼返信
スマホでなんでも出来ちゃうから
こういう事もできるよっていう選択肢を提供してるだけでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:03▼返信
スマフォ、タブレットはゲームするのに十字キーやボタンが無い操作性の問題があるから
これからスマフォ・タブレット用のゲームパットがこれから沢山販売するかもね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:04▼返信
すげぇと思ったけどいらねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:05▼返信
3M製の部材には携帯端末のディスプレイ部の組み立てでお世話になった。
白点やら黒点やらの不良品の割合が高くて涙目だった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:05▼返信
外出先でコントローラてっ人間として恥ずかしく無いの?
馬鹿なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:06▼返信
両面テープて……こんなノンライセンシー品で何が起こっても自己責任だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:06▼返信
おとなしく携帯ゲーム機買えや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:08▼返信
対応してるゲームアプリがないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:08▼返信
コレは泥の為のサプライだが、まぁ豚にはありがたい餌だろうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:08▼返信
えっこれ良くない?
ちょっと欲しいんだけど…(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:09▼返信
>>40
もう既にたくさん出てて、どれもこれも鳴かず飛ばずだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:09▼返信
スマホで充分とは何だったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:09▼返信
ダッサwまさにオタク専用アイテムって感じだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:10▼返信
3Mの両面テープ留めかよw
ベロクロ(マジック)テープですらねぇ。
まぁ、スマホの機種別ハードケース買ってきて貼り付けだな。
シリコンケースでもいけそうだが、たぶん剥がれる=テープがひっつかない と思う。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:10▼返信
両面テープワロタw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:10▼返信
3Mって、これ絶対両面テープだろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:11▼返信
Vitaが一番って事だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:11▼返信
下の部分だけ欲しい
壁にコントローラかけたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:11▼返信
スマフォでPSのゲームもできるようになるからどっちに転んでもPSは残るだろうね。

問題は、スマフォと勝ち目の無い勝負をしようとしている3DSだろうな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:12▼返信
3Mはテープとかの国内メーカーだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:13▼返信
こういうのは設定終えるまではわくわくするんだけど
結局使い道なくて後悔する
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:13▼返信
いらんなあ。
どうせならスマホとかで電話機能のついたVITA本体とか出してほしい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:13▼返信
>「GameKlip for Smartphone」は2013年5月上旬発売予定、価格は1,980円(税込)です。

結構安いな。買わないが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:15▼返信
>>58
3Mはアメ公の会社だよ。
住友スリーエムが日本の会社だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:17▼返信
携帯ゲーム機の中で最強の操作性だろこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:17▼返信
アンドロイドじゃ珍しいんだろうが、アイフォンのはアキバにたくさん並んでるしな。
で、対応ゲームリスト付きとかで売ってたりとか。100本くらいかな。そのリストに載ってるのだけ使える。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:18▼返信
アホか、こんな事して電話やネットの為の電力を無駄に消耗させてどうする
邪魔臭いし。
 
ゲームやりたきゃvitaか3ds買えよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:19▼返信
だっせwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:23▼返信
こんな感じだとイワッチメントを笑えないな(^_^;)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:24▼返信
テープはいかんぞテープは
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:24▼返信
モンハンドロイド
PS3コンに対応アップデートまだー?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:24▼返信
PSPgoで同じようなやつあったw
てか持ってるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:27▼返信
>>67
あれはこんな非公式じゃなくて
岩田がどや顔で出してしまったからお笑いの種なんだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:28▼返信
バランス悪くて、すぐ手が疲れるような気がするのだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:28▼返信
VITA終了じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:36▼返信
俺はVITAでPS3コンが使える様にして欲しいわ
勿論こんな合体じゃなくてケーブルかワイヤレスでね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:38▼返信
vita「えっ…」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:40▼返信
PS3とガラケーとPSVitaを買うよりはPS3とアンドロイド携帯とアタッチメントを
買った方が賢いと言う話ではないか?。

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:43▼返信
例によってワンパターンのVitaガー言ってるけど
ユーザー層被ってるのは任天堂だよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:43▼返信
3DSアタッチメント「お前の方が売れそうだな・・・」
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:46▼返信
そこまでしてゲームしたい人はゲーム機買う
スマホで十分と思う人はアタッチメントなんて買わない
よってこういうアタッチメントはあまり売れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:46▼返信
スマホのゲームガチでやるやつとかあほだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:47▼返信
>>77
スマホゲーよりVitaゲーをやりたいです
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:50▼返信
安価な500~1,000円とかのDLゲーはこっちに流れやすくなるかもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:50▼返信
>>77
PSMのゲームは、PSVitaとスマフォで遊べる。
PSVitaを持っているならPSVitaで十分だと思う、アタッチメントとか電池残量に関しても。
そこにスマフォも持ってるならスマフォでも遊べますよってだけ。(1個買えば両方で遊べる)

ちなみにPSMはタブレットでも遊べる。10インチのタブレットをスタンドに置いてPS3コンを無線で繋いで遊べる。
アーカイブくらいならこれで十分という人はいると思うよ。
アンドロイドゲームがメジャー級に普及するかは分からんが、そっちに進んでもPSはやっていけそう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:50▼返信
ウイイレやFIFAがタッチ操作でなく、このアタッチメントに対応して
操作性がPS3と同じようにしてくれるのなら欲しいなー。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:57▼返信
これいいよすごくいい

問題はスマホでやるゲームがあるかだけどな
やりたいの出てきたら買うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 17:58▼返信
あと、vita要らないとか言ってる連中はvitaやったことない連中だから
あれすげえぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:01▼返信
これ使ってる人いたら漏れなくアホだと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:02▼返信
これ、ドライバー的なソフトは? ストアに非ルートで動くソフト有るの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:03▼返信
>>75
対応させる事は可能だけど、タッチ操作要求するソフトがほとんどなんで
対応させたとこでほとんど無意味
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:03▼返信
>>88
「と思う」で人を阿呆呼ばわりはどうなのよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:05▼返信


任天堂のパクリ


しかもテープとか遅れてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:05▼返信
 




             なあいい加減コンソール機終わりだって気づこうよ



 
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:06▼返信
VITAにもつけられるアタッチメントも頼む、あれボタン消耗でも
修理扱いで7000円以上取られるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:06▼返信
>>88
そんなこといって流行ったら
俺は流行る前から注目してたけどね(キリッ
とかいうんだろ?死ねよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:07▼返信
スマホ向けゲームが低スペック機種前提であるうちは需要ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:17▼返信
>>89
あってもライセンスの問題でソニーが削除要請だせばすぐ消されるね
PCなんかでもそうだったし
これはサポート低そうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:22▼返信
時代に逆行してるなあ
スマホってなんなんだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:24▼返信
日々VITAの存在価値が無くなって行く
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:24▼返信
Xperiaじゃなくても出来るの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:25▼返信
3Mって書いてあるんだけど…  
もしかして、スマホは両面テープで貼るのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:26▼返信
ところで下の動画にあるソフトのチョイスは良いセンスしてるよな
life of pixel はオススメ
他のは地味に気になってた奴だ
誰か持ってる人いたら感想教えてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:27▼返信
両面テープで固定とかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:27▼返信
xperia play「俺を買えよ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:29▼返信
無許可の奴か
USB接続になるわなPC同様に
後貼り付けとかヤメレ(´・ω・`)
ライセンス取るなりsonyが直接やるなりは無理なんかなPCでもBluetoothで繋げたいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:29▼返信
スマホはPCと同じ立ち位置だろ
VitaはCS機
スマホは性能がバラバラだからソフトを作るのが面倒
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:30▼返信
いずれ携帯ゲーム機はいらなくなりそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:31▼返信
>>90
DS4ならあり得そうだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:31▼返信
任天堂にソフト無し!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:34▼返信
ゴキちゃんこれでパズドラとモンハンができるね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:35▼返信
ますます3DSいらねぇなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:37▼返信
リソースの再活用だなぁー。
どうせ、CPU、GPUの性能が高め?のスマホを持っているのなら
使い倒した方が安くつくと言う話だねー。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:37▼返信
常時オンラインの携帯ゲーム機やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:40▼返信
3デスのしょっぱいグラよりはマシな映像でゲーム出来たりするのか。
少なくとも糞いらない立体がない分、目の負担は低そうだが。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:41▼返信
ゲームが好きなのはいいが、スマホでそこまでしてゲームやるかね?普通に携帯ゲーム機買った方が早いだろ常識
それに電車でそんなマニアックな奴見たことねーよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:43▼返信
タブコン使えよってみんなは思ってるからw
こんなショボいの使って自慢できるのはゴキブリだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:46▼返信
そういえば3DSLLの拡張スライドパッドってどうなったのかな
音沙汰無いけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:50▼返信
それpspとvitaでやらせてくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:53▼返信
こんなもん付けてもやるもんねーだろーが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:57▼返信
いやVITAはまずバッテリーなんとかしろよww
アダプター付けてプレイでいいんだろうけど邪魔くさい
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:57▼返信
>>117
>タブコン使えよってみんなは思ってるからw

 絶 対 に 思 わ な い わ ぼ け

■PC-FX並の人間工学無視した四角い糞デザイン
■重さ、ペットボトル一本分
■VITAより数段落ちる、しょぼい液晶パネル
■おいくらでしたっけ? → 1 3 , 4 4 0 円 です
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:58▼返信
なんつーか
ゲームやるならVITAが最適解ってのを再確認した
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:59▼返信
コントローラ持ってとかキチガイか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 19:00▼返信
PC-FXかっこいいだろ
当時は無骨デザイン流行だしな
グッドデザイン賞受賞
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 19:02▼返信
>>125
NECのコントローラーは
本体殴りつけても傷一つ付かないくらい丈夫だったけど
それだけだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 19:09▼返信
豚:これにVitaが食われるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 19:36▼返信
スマホゲーでVitaのアンチャより綺麗なゲームってある?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 19:36▼返信
な。結局vitaが最適解だったろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:06▼返信
両面テープで固定するところがオチだなwww Vita要らんなという豚への予防線になってるw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:24▼返信
まあrootしたnexusでBT繋いで使ってみたけど
やるもんなくてもう使ってないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:24▼返信
あれ?これがあればPS3もVITAもいらねーじゃんwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:40▼返信
スマホ厨、実際物理ボタン欲しかったのねww

vita買っちゃいなyo 今なら許してあげるからさww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:43▼返信
全世界を笑いの渦に巻き込んだイワッチメント(笑)より酷いシルエットじゃないですか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:44▼返信
これもうちょっとスマホとやりやすいデザインにしてPS4だせば
Xperiaとコントローラーで携帯機不要な未来が待っているのでぃすね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:59▼返信
そこまでしてスマホでゲームしたくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 21:22▼返信
まあ、PSMのゲーム買ってVITAとスマホで同じゲームをやりくらべれば物理キーの重要性はわかるよ。
ちなみにPSMのスクリーンパッドの出来はスマホのスクリーンコントローラとしては、反応もカスタマイズ性もかなりいい部類。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 21:31▼返信
これってさあ
ホリあたりげ平面のPS3コントローラーとか出して
スマホに繋がられるようにしたら爆売れしそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 21:40▼返信
>>138
XperiaZの裏側覆う感じで装着するとPSPとかPSVITAスタイルになるコントローラとか出したらよさそうだとは思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 21:52▼返信
スマフォにコントローラ付けて遊ぶとよく分かる。
Vitaの完成度の高さがね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 22:44▼返信
>>133
Nexus7でmame動かしてみたんだけど
タッチパネルじゃほとんどプレイ不能w
DS3で遊べるならそっちの方が絶対にいいと思ったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 22:48▼返信
結局のところ、これ何人が買うのって話なんだよな
みんな持っててみんなが使うんじゃなきゃ意味ないんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 22:56▼返信
>>132
もともと要らねえ。VUTAは任天堂のタッチ技術パクっただけ。ps3は時代遅れでスケジュール真っ白。意味ねえ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 23:02▼返信
正論過ぎてゴキブリだんまりワロタ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 23:42▼返信
vita…これにならないかな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 23:45▼返信
そもそも普通の状態じゃコントローラー認識しないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 00:26▼返信
「パクリニダ!」を 紅 顔無恥に豚のどのへんが正論なんだよ禿げ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 00:51▼返信
VITAでこそ使えるようにしてくれないかな
タッチパネルでしか操作できない部分があっても我慢するからさ~
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 00:54▼返信
Vitaの形状だと長時間操作は手が痛くなるんだよ
PS3コントローラーで操作できるようにしてくれ。
PSPgoであの快適さを経験したらもう戻れないな
150.ネロ投稿日:2013年04月14日 02:49▼返信
どうでもいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 02:50▼返信
ここまでしてゲームしたいの?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 11:42▼返信
ノリで貼ってるだけかよ…

その内、SONYから正規商品でるんじゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 13:18▼返信
>>143
あんなに大きいのにシングルタッチしかできないWiiUをバカにするのはやめてもらおうか。
シングルタッチだからタッチパネルを擬似コントローラにする事すらできないという…。
DSから進化してないんだよな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 13:55▼返信
アンドロイドは、何やっても中途半端だからなぁ。ネクサス7で、はちまみたら、カックカックで、まともに操作できなかったよ。(PCサイトのほう)はちまのような、ちょっとアフィの多いサイトだともうダメなんだよな。

だから実用的じゃないんだよな。1kgの荷物しか載せられない乗用車みたいなもんで、ベンチマーク的なとこしかまともに動かない。
タッチの反応も悪いのでゲームにも向かないし。

つかネクサス7ってマジで初代iPad以下なのな。初代iPadだと、はちまは、ふつーに見れるよ。普段ゴミクズって言ってるけど、ここまでゴミクズだとは驚きだよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 14:10▼返信
アンドロイド触ると、ほんといつもガッカリするんだよな。何がガッカリするかって
「ああ、こんなヘッポコハードを、何も知らず使ってるやつが、アップル叩いたりしてるんだなぁ」ってとこ。
ぶっちゃけ、俺のスポーツカーがスゴイよっていうから見にいったら、軽自動車に「スポーツカーのシールが貼ってあっただけ」っていうくらいのガッカリさ。まともに議論して相手にするのがバカバカしいって感じ。
XperiaZだっけ?新しいタブレット触ったけど、薄いとこは良かったけど、褒められるのはそこだけかな。つーかソニーが出してるWindows8タブレット(変形するやつ)のほうがもう少し滑らかに動くでしょうこれ。
5万5千円だしてこれ買うやつの気がしれん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 14:35▼返信
>>155
ヘッポコなAndroidしか触ったことないのにガッカリしたとか言ってる人みるとガッカリするわ。
どっちも使ったことないからiPhoneの何ががっかりなのかも分らないんだろうな…。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 14:59▼返信
iPhoneかiPadでも、出たらいいのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 20:13▼返信
キーボードの方がいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 21:48▼返信
スマホも本来の使用目的から逸脱してきたなって思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 04:06▼返信
いいなこれ
VITA持ってるが、背面タッチいらないからな
やっぱL2R2がボタン式ってのはでかい
問題はAndroidのゲームが少ないのと、両面テープってところだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 07:18▼返信
買うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 16:29▼返信
VITAも3DSもいらねーじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 20:24▼返信
Wii Uのゲームパッドかな?

直近のコメント数ランキング

traq