• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







任天堂:「営業益1000億円」の社長公約、アナリストは懐疑的
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLNF0T6K50YR01.html
400x300

任天堂 の岩田聡社長がコミットメント(公約)として掲げた今期(2014年3月期)営業利益1000億円達成について、アナリストは懐疑的だ。昨秋発売の据え置き機「Wii(ウィー)U」が年明けから失速した点が背景。
ブルームバーグ・データによるアナリスト19人の営業益予想平均 は701億円と、公約より3割少ない。岩田社長は1月の経営方針説明会で、「U」向けソフトウエアの新作を今年後半から集中的に投入するなどして巻き返すと強調。1000億円の公約を達成できなければ、経営責任を取ることも示唆した。

(略)

任天堂の営業益は前機種のWiiが好調だった09年3月期には過去最高の5553億円に達していたが、その後のハード失速や円高で急減した。立花証券の島田嘉一アナリストは「円安は追い風だが、トレンドを踏まえると1000億円の営業黒字は厳しい」と説明。Wiiと比べてUの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」とみている。

(略)

みずほ証券の小山武史アナリストも4月16日付リポートで、スケジュール通りソフトを出せば営業益目標の達成は「不可能ではない」としながらも「最近は発売延期も目立つため注視が必要」とコメントした。
小山氏による今期の販売予想はUが900万台(前期350万台)、3DSが1500万台(同1450万台)。会社側による前期の販売計画はUが400万台、3DSは1500万台となっている。

(全文はソースにて)




















マリオRPGの正当な続編を期待してます











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る


コメント(930件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:30▼返信
さよなら
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:31▼返信
おいたん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:31▼返信

来期いっぱいなんて言わず
はやく辞めろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:32▼返信
発売元であり開発元である任天堂がガン無視状態だからな、WiiU・・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:32▼返信
写真がユニクロ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:32▼返信
ゴキ飯
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:32▼返信
いわっち退任か
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:32▼返信
WiiU警察に逮捕されろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:33▼返信

ざまああああああああ
これでようやくゲーム業界まともになる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:33▼返信
WiiUはもうだめだ
3DSにかけるしか無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:33▼返信
まぁ延期も目立つが、バグも相当目立つ
内部はかなりgdgdだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:33▼返信


     豚 イ ラ ☆

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:34▼返信
前期が営業赤字の状態から1000億黒字は流石に夢見すぎだよな
まずは黒にすることから始めればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:34▼返信
任天堂だってわかってんだろw
もう次の社長候補決めてんじゃねww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:34▼返信
逆ザヤでどうやって利益出すの?リストラ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:34▼返信
まあGC以下の普及スピードではなぁ
GCって世界累計で2,000万台位しか売れ無かった完敗ハードだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:35▼返信
まぁ、3DSが1000万台普及してソフトはミリオンなんだからいいんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:35▼返信
WiiUは買った人の満足度の低さがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:35▼返信
記事の内容と比べてはちまコメントのちぐはぐさが酷過ぎる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:35▼返信
セールストークで数字を盛っても、決算報告では嘘をつけないから大変だな。
自社IPが元気なうちにハード撤退しとけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:35▼返信

マリオ頼みでもう笑いもの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信


で、vitaは売れてんの?


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信
まあ、これその場を取り繕うために口から出たでまかせだろ
岩田だってこれが実現できるとは思ってなさそうだ

>>16
リストラにも金かかるんだよ、退職金とかで一時的に大きな赤字出すことになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信
wiiU普及すんのかな…まったく魅力的なハードじゃないんだけど
なにがいいのマジで
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信
どーでもいいけど、公式発表Vとかのプレゼンで、いわっちやレジーがドヤ顔ドアップでぺらぺらしゃべってるの見るとすげームカつくというか不快なんだけど…
任天堂だけでなくソニー、MS、その他サードでも同じだが、講演でもない一般向けのプレゼンビデオで開発者とかがドヤ顔でぺらぺら表にでてしゃべくるのがすごい嫌い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信
WiiUもダメ。
3DSもソフト集まらず、どんどん失速。
こりゃ終わったわ。
据え置き終わってる時点で詰みだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:36▼返信
任天堂はハードの品質も下がったよなー
WiiUの故障率やばすぎw
抜いちゃいけないとこで手を抜いて利益出そうとしてるんだろうけど、本末転倒
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
ミーバースですら荒れるWiiU
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
>>18
今はまだ思ってるほど貢献してないよ
特許支払いと大作優遇で金になりにくい
儲けるとしても、シェアを掌握して、優遇をやめてからだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
>>Wiiと比べてUの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」

Wiiに面白さなんかあったっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
シンダヨー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
そもそも企業として良い物を作り続けた結果利益が出るのであって
利益を出す事だけ頭に考えてあれやこれやとやりだすと破滅に向かっていくだけだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
粉飾決算してくれないかなーそっちのほうが面白いしー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
この円安で行けそうな気もする
1ドル105円程度になれば行けるのでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:37▼返信
>>18
[山内溥の名言・格言|売上高やシェアより決算の数字が重要]
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
実現しようもない公約掲げてダメなら辞任だけなの?ペナは
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
イワッチオワッチ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
豚&亀頭「なんとかなるっしょ!」



あーはいはい、だといいですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
なんでこの社長さん更迭されないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
思ってもみなかった事を実現する、それが任天堂なんだよね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
>>28
頑丈で手軽に遊べるのが強みだったのにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
さて明日の決算、お前らはどう見ます?円とかはプラス要因だけどwiiu下方修正したラインにさえ届くかどうか微妙っぽいし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:38▼返信
証券アナリストってバカばっかだな
ゲームの知識無いくせに任天堂の何がわかるんだよ
今年の3DSのラインナップ考えたら1000億とか余裕だって小学生でもわかるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:39▼返信
辞めないでいいよ
もう任天堂完全に腐ったから一回死んだ方がいい
寿命延ばすどころか縮める岩田はその無能っぷりがちょうどいい人材だ
早期に死ななきゃソフト屋として復活することすらできなくなるで
時間を掛ければ掛けるほどブランドダメージは大きくなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:39▼返信
岩田が社長就任する前の営業利益の数字が1,000億円程度だったらしい
せめて元に戻さないと経営責任とらざるえないって所まで追い詰められてるんだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:39▼返信
マリオがWiiならルイージはWiiUだな…
影薄すぎ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:39▼返信
性能が低く将来性もない
おまけに次世代機の発売がすぐ控えている
ソフト開発中止も続き、買った人の評判も悪い

それでも買いたければどうぞ
マリオも出来るよ!
49.43投稿日:2013年04月23日 10:39▼返信
×円
○円安
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:40▼返信
家ゴミなんてどうでもいいわ^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:40▼返信
>>44
明日の決算で赤字なら無理だろ
小学生以下のかお前はw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:40▼返信
コミットメント…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:40▼返信
今年後半にWiiUのソフトを出しまくるなら今情報を出した方がいいと思うんだが・・・
どうせE3は新箱とPS4の話題で持ち切りになるんだからさ
54.投稿日:2013年04月23日 10:40▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:41▼返信
あかん・・・またぶーちゃんの発狂で1000米余裕突破するで・・・www
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:41▼返信
マリオRPGの正当な続編ってなに?
SFCのあれの続編のことを言ってんのか
出ねえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:41▼返信
前期が赤なのに一転して今期は黒でそれも1000億とか普通に考えてありえんわw
まぁ円安があるから経常利益の方は黒だろうけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:41▼返信
PS3で2度の債務超過、VITAは不振、PS4で3度目の債務超過撤退
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
マリオ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
>>23
wiiuよりは売れてますwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
>>43
営業利益は駄目だが、為替差益で経常利益はがっつり出る
為替差益の黒で首回避と予想
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
>>58
債務超過の意味分かってんのかこいつ
回数で数えるもんじゃねえよ
63.かい投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信


いかなかったら岩田更迭かw

メシウマですまんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
あの社長って以前ソフト会社やって潰れちゃっただろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信


     豚 イ ラ ☆

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:42▼返信
営業利益で未達成なのに最終利益で黒字だからと言い訳する豚
簡単に予想できるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
なんだかんだで決算は黒字でしょ。ソニーは三度目の債務超過が見えてるけど。戦犯はVitaとPS2だな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
スクエニに作らせたところで当時のマリオRPGなんて作れねえだろ
当時のスタッフ殆ど居ないのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
ソニーがソニーが言ってる豚いるから相当追い込まれてるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
なあ
ソニーから金もらってるって白状しろよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:43▼返信
ぶーちゃんはスペックコンプレックス
スペコン
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信
弊社と比べてユーザへの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」とみている。

>>みている
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信
>>71
だからなんだよww
任天堂の記事だぞwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信
・ステマ
・ネガキャン
・自社買い
・過剰な宣伝
をやめるだけでけっこうな利益になるっていう

下請けイジメでオイシイ商売してんだし
本来赤字になんかなるわけがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信


山内組長「勝った負けたという情緒的な判断よりも、企業はやっぱり数字。」

いわっち「ソニーとの最終決戦に勝った。次はApple」

山内組長「・・・」

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信
いわっち辞めるのはいいけど代わりに人材いるの?
任天堂って高学歴採用してる割には昔の人しか名前聞かないんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:44▼返信
投資家に見向きもされないソニー・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:45▼返信
>>58
債務超過に1度も2度もないんですが
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:45▼返信



今日も同じIDで一日中煽ってるバイトがいます


スルーしてください


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:45▼返信
>>53
ベヨ2やメガテン×FMやいつもの任天堂ソフトが
PS4や箱720のインパクトに勝てるわけねぇ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:45▼返信
円安の為替損益で黒字っていうのも正直ダメなパターンだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:45▼返信
>>今年後半にWiiUのソフトを出しまくるなら今情報を出した方がいいと思うんだが・・・
どうせE3は新箱とPS4の話題で持ち切りになるんだからさ

言ってる事はその通りなんだが認識が甘いな
E3はPS4新箱の話題で持ちきりじゃなくてE3「以降」はだよ
情報解禁日がE3でそこからは発売まで続報は止まらない
マリオ出そうが空気になる
勿論発売したら終わり
まぁぶっちゃけ詰んでる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
面白さが伝わり難いじゃなくて面白くもなく興味もないから売れない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
>>79
だってゲームが本業じゃないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
>新作を今年後半から集中的に投入

もっと危機感持てよ。痴呆社長

台数売上は世界規模の話かな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
>>79
ソニー:時価総額、任天堂より高くてすまんなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
岩田には任天堂がハード事業継続不可能になるまで社長に居座っていただきたい
質の低いハードでゲーム機市場壊してるからな
任天堂ショックはまさに今起きてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
WiiUは発売しないほうがよかったね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
岩田が引責辞任したらさびしくなるなぁ
おそらく新社長は携帯にマリオ出すだろうし、そしたらソシャゲは任天堂の独占状況になりそう
だって、3DSのどうぶつの森であの人気っぷりでしょ?
あれが携帯に出ると想像すると3000万は軽くいって、よければ一億ユーザーとかになるんじゃないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
VITAガーしても、
3DSの死期が近いという。
そして、VITAにすべて流れる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:46▼返信
コミットメント未達成でもいわっち続投でオナシャス!
任天堂を潰せるのはいわっちしかいねぇだろw
…あ、死ぬときは任天堂一社で勝手に死んでね☆
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:47▼返信

任天堂による一般ブログ荒らし事件

任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言事件

サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:47▼返信
>>68
もしかしたら例のノムリッシュのAAそのままのやつが出てくるかもしれん。
それなら少しやってみたいw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:47▼返信
>マリオRPGの正当な続編

デモンズみたいなマリオか、スカイリムみたいなマリオか、はたまたP4のようなマリオか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:47▼返信
全社員の給料50%減らせば黒字になるよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:47▼返信
今年はどう見てもWiiU捨てて3DSに全力になってるな。
逆にそれがアダとならなきゃいいがな……3DSに全力って事はWiiUは足手まといになりそうだし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信
>>78
山内組の血縁関係者じゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信
3DSのメガテンって真3からどれだけ落とすか楽しみだわ。
あれだけ豚がバカにした、P4G超えも無理だしw

自分はサモン5買いますw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信

任天堂みたいな雑魚がソニーに勝つなんて無理だったんだよ

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信
可能じゃ無い?



-1000億なら



103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信
どうせ年末にマリオばっか出して情弱と信者から搾取するんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:48▼返信
動物番長の続編まだー?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:49▼返信
任天堂潰すなら続投がいいけど
ミヤホン社長で昔みたいなマリオ乱発しない良ゲー作るメーカーに戻って欲しい
ダブスタ亀頭野郎は最悪のクズだから2度とゲーム会社に関わらないで下さい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:49▼返信
アナリストじゃなくても、誰もがそう思ってるよ
岩田の株主に対する嘘デマカセは今に始まったことじゃない
ま、岩田&幹部連中がこぞってクビならいいんじゃない?
これでダダこねて「岩ちゃんは~やめへんで~」とか言い出した瞬間、終わるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
>>81
暇な奴、っていうか病気な奴がいるんだなw
ヤバいだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
マリオポケモンモンハンドラクエぶつ森メガテンができないゲーマー()がいるらしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
カプコンも3DSに懲りたのか、
3DSより圧倒的に質のいいモンハンを発表したり、
新規タイトルをPS4に全力だねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
>>84
確かに認識甘かったわ、以降だな
PS4新箱の不安要素があるとしたら値段くらいだしなぁ
性能に関しては心配していないからいいんだけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
>>91
そんなロードマップが引けるなら割とマジで一刻も早くスマホ市場に参入すべき
このまま3DS続けてもシェアの数字はともかく、収益面でDS並にもってくのはかなり難しいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
シナリオとしちゃ責任を全てかぶせられて亀頭とゴリラあたりがクビ
かわりに組長一族復帰させるかミヤホンあたりを新教祖に仕立て上げて
装いも新たに再始動みたいなイメージでいくだろうね
幹部連中とかなにひとつ変わらずにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
マリカー、スマブラ、ゼルダが予定通りにでたら1000億くらい余裕だろ
アナリストちゃんは任天堂タイトルの本当の力をいまだにわかってないみたいだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
誰も信じちゃいないだろ
下手すりゃ岩田自身も信じてないんじゃないの?
詐欺師と一緒で、適当なこと言って誰か一人でも騙せりゃ得だ、と思ってんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
ぶーちゃんがどんなにヴィータがーしても、実際はサードのソフト販売スケジュールは3DSにしか出てないよね?
ぶーちゃんが低コストで開発しやすいって自慢してた次世代機のWiiUに集まらない理由は何?
軒並みでたソフトが集計不能な販売数しか売れてない理由は?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
さよならいわっちみやっち
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
売上ならまだしも営利1000億は気がふれてるとしか思えん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
>>100
アマランでは予約始まってからずっとほぼトップ10以内にいるから
もしかすると真3の初週は超えるかもね…
自分は評判待ちするけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:51▼返信
うわぁ・・・まだコミットメントの意味理解しないで使ってるバカ豚いるよ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:52▼返信
ただでさえ売るだけ赤字なのに
絶賛爆死中だからなあ
大損以外の何物でもないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:52▼返信
3DSにソフト出すっていってもあんな低性能なゴミにいつまでも関わってたら未来無いだろw
3DS向けのしょぼいソフトしか作れない使えない開発者が大量に溢れるだけ

先を考えるならHD開発にさっさと移行するべきだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:52▼返信
数字の額面しかみれないのが豚。
経営の話をできるのがゴキ


みたいな?

まぁ、ブタが煽るゴキってハード関係ないゲーマーなんだけどね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:52▼返信
とりあえずWiiUとかいうゴミを切れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信
>>99
そう言えばいるんだよな。岩田はそいつまでの繋ぎなんだろうな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信
コミットメントなんてマニュフェストと同じで守れなくても捕まらないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信
コミットメントなんてマニュフェストと同じで守れなくても捕まらないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信
>>108
マリオ⇒過去とどこが違うの?1本だけ持ってればよくね?
ポケモン⇒3Dの戦闘じゃなくて、今までの方式でよかった。テンポ悪すぎ・グラきたない
モンハン⇒お好み焼きじゃん、あれ。あれなら中華のモンハン(カプコン開発)がマシ
ドラクエ⇒劣化リメイクよりオリジナルやります。
ぶつもり⇒これも一つ持ってれば十分なタイトルだし、そもそもゲームじゃない
メガテン⇒真3より進化したメガテンならやりたいが、超絶劣化の4はいらん
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信


 無 理 ゲ ー で 済 ま ん な


131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:53▼返信
>>99
電通の息子な
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:54▼返信
何がひどいってWiiUをないがしろにしてこんなことを言ってる事。不誠実すぎだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:54▼返信
だがこれでもし達成したら無茶苦茶かっこいいと思わないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:54▼返信
まあいけたとしてもどれだけ黒字になるか?だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
記事読んだらエースの安田がいてワロタ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
とりあえず特許料払えよ泥棒
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
>>133
法に触れてる事をしてると疑うレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
>>123
だからセガ・バンナムとか「カプコン・スクエニ」以外のメーカーは3DSで本気で開発せず、
VITAやPS3やPS4でソフト出すのよねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
SMBC日興証券の前田栄二アナリスト 「1000億円出せる確信があって言っている感じではない」 「まず数字があり、それに向けてすべきことを一つ一つやっている段階」
立花証券の島田嘉一アナリスト 「円安は追い風だが、トレンドを踏まえると1000億円の営業黒字は厳しい」 Wiiと比べてUの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」

みずほ証券の小山武史アナリスト 営業益目標の達成は「不可能ではない」としながらも 「最近は発売延期も目立つため注視が必要」

エース証券の安田秀樹アナリスト 「ゲームソフトが予定通り発売されれば達成可能だ」

味方は安田一人だけか…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:55▼返信
オセロやってるー?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
△ハード関係ない
○メーカー関係ない
任天堂が高性能路線に来るなら歓迎するんだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
と、VITAはミエナイキコエナイのゴキが言ってます
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
はちまのコメントがきしょいな
マリオ&ルイージRPGは面白いのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
債務超過でps4は出る筈ないんだよーーーーーーーーーブヒ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
まだ1年あるしね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
>>132
いや、実際問題今WiiUにテコ入れすると、来季の赤字に繋がるから・・・
種代もタダじゃないんだよ。

既にある程度咲いている3DSに賭けるのは仕方がない。
その点、今の任天堂(というより岩田)の動きは、大変分り易い。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:56▼返信
メガテン4もモンハン4も
PS1時代のゲームのように見える。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
アナリストは1000億は無理でも700億の黒字と予想してるんだがな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
また任天堂赤字かな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
>>140
一流と三流以下の証券マンの違いだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
運営に3DSとwiiuで凸した豚元気かぁああああwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
岩田辞めるんかな?
このまま続けて任天堂崩壊まで頑張ってほしいんだがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
赤字200億→黒字1000億(差1200億)にしなきゃいけない
それに加え、特許料が国内だけで99億、米国でも72億?
無理というか小学生が東大受けるぐらい自棄になってる状態
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
>>140
予定通り発売すれば達成可能か・・・
カプコンさんさっさとMH4の発売日を決めてあげなさいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
>>141
通信対戦機能がないWiiU版ディスってんのか?
ああん?リアフレ?
ぶーちゃんにいるわけないだろ!いい加減にしろ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:57▼返信
>>133
断言していいが達成出来ないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
>>156
逆神安田じゃねーかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
>>124
新社屋作ってる会社を額面で赤字だと叩いて
債務超過で自社ビル売っぱらってるチョニー様を神経営だと持ち上げるんですねw
さすがですw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
Vitaをミエナイキコエナイ状態の寂しんぼ豚がいるなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
自ら逃げ場を塞ぐとは
背水の陣だな
岩田社長
格好いいっす

馬鹿だけどwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
せ、せ、せ、せ、セイノウガーwwwwwww
今日も売れないVitaであった
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
>>155
あの特許裁判なんてどうせ上告されたらひっくり返される程度のもんだから
今のうちに騒いでいてね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:58▼返信
>>128
まー株主売れ切り虚構者となるけどな
今までの嘘も有るし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
>>139
スクエニも今後3DSにはDQリメイクしか供給しないよ
DQは堀井が宗教だから仕方ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
>>163
援護サンクスwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
>>133
実際は達成出来ないから無茶苦茶カッコ悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
3DS一本に絞れば任天堂は十分儲けられる会社なのになんで据え置き事業もやり続けるんだろう
もったいないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信

任豚最後の希望 安田

171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
黒字なら特許料払えよちゃんとwwwww
172.43投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
>>61
トン
やっぱそんなところかなぁ。でもそれって、根本的な(ry
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
豚ゴリラと亀頭の不毛な擁護合戦が始まるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信

援護サンクス

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
>>163
またvita逃げる
売り切れてるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:59▼返信
ゆうちゃんどうなるんだろう?
DQとMHまで爆死だともう後がないきがする
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
販売日を延期したら無理だわな
期限厳守が最大の課題
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
>>166
あれのどこが本気ソフト?

DOD3とか新作出してから言ってくれw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
>>159
彼の言うとおりにしていれば確実に達成出来ないからね
だからMH4はさっさと発売日を決定するべきなんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
で?なんで開き直ってデュアルショック使ってんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信

特許侵害で敗訴した任天堂か

182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
岩田続投希望www
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
まあ無理だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:00▼返信
任天堂は黒字だから安心して楽しめる!



赤字だから任天堂ソフトが楽しめない…
ってなんで言わないの?ぶーちゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
ぶっちゃけ、アベノミクス次第なんだよね。
岩田の首の為にガンバレ安倍首相
186.真のイノベイター投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
売り上げじゃなくて営業利益1000億!?

うん、任天堂なら出来るな(棒)
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
よし、またマリオが来るぜ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
あれだけ自社タイトル売ってもこれだからなw
DSの頃から全く成長してないw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信

山内組長「勝った負けたという情緒的な判断よりも、企業はやっぱり数字。」

>>160「山内はゴキ」
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
リメイクでさえもミリオンにさせるのが3DS
一方、リメイクにしか希望が持てないVITAはそれすらもミリオンに出来ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:01▼返信
>>166
DQリメイクで小遣い稼ぎ
PS3・VITAで新作投入の未来が見えるw
ドラクエだけは堀井の宗教で3DSだろうがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
>>180
グリップパクってんじゃん。次は十字キーまでさかのぼるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
>>186
お前みたいな変態とは分かりあえないw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
トヨタが利益2兆円らしいから1000億ぐらい余裕なんじゃない(適当)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
>>191
ミリオン出ようが出まいが、
ソフトはどんどん出なくなる任天堂ハードの数々www
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:02▼返信
連投豚必死すぎるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
>>191
逃げても無駄っすよ
そのミリオンないvita以下じゃないっすか
その敗訴ハードのサードww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
営業利益1000億円って黒字1000億円って意味じゃないでしょ?
全世界でポケモンXY400万,モンハン200万、海外でついに発売されるどうぶつの森150万、トモコレ150万、アトラス系60万本、パッと出てくるのだけでもかなりの売り上げになる
WiiUは世界でピクミン100万、ゼルダ風タク100万などしか思いつかないけどまあ年末伸びると思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
まぁ頑張れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
無理ですねー
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
>>186
業界の歪みが任天堂にあるからだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
薄利多売+逆ザヤ+サード不在+無駄に肥大化したままの広告費という四重苦をなんら改善出来てないしな
おまけにwiiが早死にしたおかげでPS3箱ともにまだまだ現役のまま次世代機突入するし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
だから自社タイトルだけミリオン売っても意味ないってあれだけ言ってるのに…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
>>169
3DS一本に絞るためには色んなこと(人材の整理等)しないといけないからな
それをやりたくないんだろう
問題を先送りすればするだけ、傷口は広がっていくんだけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
来年辺りに売上すらSCEに負けそうな気がする
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:03▼返信
煽り屋君
構ってほしいのは分かるが
もう少し頭使って煽らないとw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>197
VITAのソフトラッシュ()って中古より高いベスト版だろ?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>186
ELSの惑星に行ってこい
211.投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
個人的にはゼルダの完全新作で改めてタブレットの有効性を再提示してくれないと
いくら安くなっても買わないかなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>186
とっくに勝ってますよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>207
バンナムには負けてなかったっけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
任天堂が倒れそうになっても国が助けてくれる
ソニーは知らんが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
もうダメなのは、ソニーだろ 赤字だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
豚イラw

ゴキイラと言ってる豚がイライラww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>209
はて?
モンハンをベスト版で水増しする敗訴ハードがあったようなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
低レベルなとこで争ってるPSWは気楽でいいよなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:04▼返信
>>188
GKだけど64とサンシャインのいいとこどりをしたようなマリオがでるなら買うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
>>200
年末は、既に次世代機が出ているのに・・・?
3DSは購入層が違うだろうけど、WiiUは半分直撃されると思うが
もう半分は、3DSに直撃されるんだけど・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
>>215
黒字です
残念でしたwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
>>207
それどころかバンナム以下になる公算大
3DS本格的に落ちていくだろうし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
とりあえずWiiの一年目に比べてCM数が圧倒的に少ないよなWiiU
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
アホか。
2013年度は、売上2兆の営業利益3100億が目標なんだぜw
わかるよね。
余裕でクリアって思ってるんだよ。任天堂はwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
>>218
ただのゲーム好きだからな
君は売り上げ大好き煽り馬鹿だろwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:05▼返信
>>160
あーもうほらほら無理するからぁw
ゴミみたいな発言しかできてないじゃないのwww
まるで分かってないブタだなぁw

『額面と覚えたての言葉しか使えない』
が正解だったのねww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
>>214
え、逆でしょ。
任天堂を支える理由が丸で無い。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
まあ、無理だろうと誰もが思ってるよ

こんな当たり前のことをどや顔で言って金もらえるなんてアナリストっていい商売だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
>>191
ミリオン出しても、会社の業績が良くならなければミリオン出しても損しかない
珍しいよね?ミリオンヒットが会社の業績に影響しない市場ってさ?
普通あり得ないことなんだけどW
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
100億も利益出るのかあやしい
広告使いすぎてマイナスじゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
3DSのお陰で韓国でも売れるモンハン4
一方、VITAは国内でも・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
>>214
逆逆w
国は任天堂を助けてくれませんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:06▼返信
ぶーちゃん
ウィキぺディアで調べた知識っすかあw
浅いねえww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>200
1000億の黒字と言ってるが?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>212
PS9キメてんのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>231
そのお好み焼きがなくてもソフト切れないし順調に推移してる
いらねえな
そのお好み焼きwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>200
お前は、任天堂の決算報告を見て来いwww
何年連続減収だと思ってるんだwwww
現実が見えないってか?wwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>214
その理由は?
たかが一介のゲーム屋に国税を突っ込む意味は?
任天堂が日本の貿易全体の何%を支えている?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
>>229
ホント自爆テロだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:07▼返信
VITAってやるソフトないよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>214
おもちゃ屋なんて助けるかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>214
様々な分野で日本を支えてるソニーを助けないなら、ゲームしか作ってない任天堂を助ける理由なんて皆無でしょw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>241
いやいや
大量にあるよ
ああ
マリオマリオマリオの人には分からんかwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>209
このバカは何を言ってるんだ
246.ラプラスの鍵投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
おれはゴキブリだ。そしてVitaは屈辱の象徴だ。覚悟なんてない、だけど任天堂は言うことを聞け!

業界から出ていけッー!

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
ぶーちゃんの好きなもの
ソニーww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>241
オセロが出てるかどうかだけで判断してるの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
>>246
成りすましはどうかと思うがw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:08▼返信
馬鹿はちまバイト「マリオRPG出せば300万本売れると言うのに…!!!」
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:09▼返信
ベビーマリオとベビールイージを忘れてる任天堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:09▼返信
煽りが雑すぎるわ
この低能w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:09▼返信
ミリオン売ったDQ7リメイク!!

しかしスクエニは赤字でした(KHリメイクの方がまだ貢献したレベル)

ミリオン売ろうが全く業績に貢献しない任天堂ハード向けw

多くのメーカーの人が言ってるけど、任天堂ハードに出して業績が上がったメーカーはないのよね。
任天堂ハード編重はハドソンみたいになる
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:10▼返信
>>250
300万にこだわった飯野は死んじゃっただろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:10▼返信
数字はともかく
本当に不人気ハードの末期並みにソフト発売してないもんな
GC64だって、売れなかったがちゃんとしてた
WiiUは意味わからん
客を騙してまでなにしたかったんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:10▼返信
任天堂って難しいっすねーw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:10▼返信
>>241
積みゲーたくさんあるのに、ついついパワスマに手がのびちゃう誰か何とかしてくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
>>253
マーべラスは調子いいが結局vitaで出した方が売れてるしなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
ゴキ豚に経営の話は難しかったよねぇ~。
おーよしよし、泣き喚け
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
コミットメントとかどうでもいいから早くゼルダ出せ。劣化リメイクじゃなく新作をな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
豚はミリオンミリオン持て囃すが
ミリオンが出れば出るほど赤字が目立ちサードが逃げるジレンマに陥ってる事にまだ気付かないのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
どうやらゴキブリには年末商戦で現実を叩きこむ必要があるみたいだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
任天堂岩田社長のコミットメントについてアナリストが懐疑的なコメントを出した記事が上がりました
→とりあえずソニーを叩きます

定番のコピペネタをニシくんたちが米欄で地でやってて笑ってもたw
そういう業務マニュアルでもあるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:11▼返信
どの企業も人から金を吸うのに躍起になってる中で一つだけ盛り上がろうなんて無理無理
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
煽り屋君
なんでお前が滑ってるか教えてやろう
ゲームやってる人とやりもしないで煽るだけのクズとの違いw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信





新型なのにギャルゲーしか出ない末期ハードがあるらしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
>>262
あのー
去年の年末に出したんだすけど
wiiuってゴミw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
>>262
気の長い話だなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
>>160
ありとあらゆる点で間違いだらけの突っ込みだなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
WiiDSで儲かった分をちゃんと次世代に投資出来てればねぇ・・・
性能を使い切るかどうかなんて個々のデベロッパの裁量でいいのに
ファーストが独善的に枷付けるなんて無能もいいところだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
>>263
任天堂からのFUD業務マニュアルだよ。

272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:12▼返信
>>266
なんかあったか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
>>257
とりあえずVitaを窓から放り投げてみれば?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
これ株主総会で誰か言わねーかなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
磐田の頭も、信者の頭もお花畑
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
これで国が任天堂助けるなら、セガの時も助けてハード事業続けてたってことだよ?ぶーちゃん?
これがどういう意味かわかるよね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
もうさあ
構ってほしいだけなら煽りとかやめろよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
>>266
新型なのにソフトそのものが出ないハードがあるらしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
186.真のイノベイター VJlCzkSmO
2013年04月23日 11:01
Vitaが週販で3DS合算に勝つまでゴキブリ は発言を禁ずる。なお破った者はオナ ホールを破壊する。
なぜお前達は解りあえない?

246.ラプラスの鍵 VJlCzkSmO
2013年04月23日 11:08
おれはゴキブリだ。そしてVitaは屈辱の 象徴だ。覚悟なんてない、だけど任天堂 は言うことを聞け! 業界から出ていけッー!

春だなぁ…
どうでもいいけど、ラプラスじゃなくってLa+じゃなかったっけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:13▼返信
>>273
いやでーす
3DSとwiiUは買う気すら起こらんがww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:14▼返信


ジュビロ岩田
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:14▼返信
任天堂のIR見て思ったんだけど3DS発売してから営業利益はほとんど赤字じゃね?
WiiUはむしろ赤字要因だろうし営業利益1000億なんて無理でしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:14▼返信
大丈夫イワタ君ならできるよ
でも今のままじゃ駄目そろそろ勇気を出さなくちゃ
甘えを捨てて頑張れ頑張れ(´・・ω`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:14▼返信
正直、豚はPS4やVita気にしてる場合じゃなかろう
ミリオンガーミリオンガー言ってるが、仮に今VITAのサードからミリオン出たら
3DS死ぬぞw20万そこらで燻ってる今の内に対策打たないと本気でヤバいぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
>>272
Wiiがプリキュアのダンスゲーだして死亡したけど、WiiUにWii互換あるからそのことじゃね?
それ以外ソフトでてないし。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
ゲハブログでレベル語りだすやつwwww腹痛いわwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
>>266
新型なのにギャルゲーすら出ないソフト枯渇の自称次世代機があるらしいなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
任天堂サード壊滅と予想した俺がまた予想してやろう
ポケモンがピーク
そこから落ちるだけwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
岩田の髪型 なんかつけてるな

スプレーでも掛けてんのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
海外込みだったらVITAソフトミリオン行くんじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:15▼返信
>>285
ソニーは全力じゃないのに任天堂勝手に自滅してるからなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:16▼返信
そうか売り上げ1000億はさすがに少なすぎ、黒字1000億円にするってことか
するとWiiUで300万近くの黒字が欲しいがそれはきついかも
3DSは700万くらい黒字出せそうだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:16▼返信
>>291
かなり前にアンチャが90万超えてたからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:16▼返信
もうイワッチはダメかもしれんね・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:16▼返信
MH4→お好み焼き→もんじゃ焼き→残飯→チヂミ
ものすごい進化を遂げて帰ってくるな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:17▼返信
おやおや
毎回この流れならチョニ、チョニーに言いだすはず何だが
なぜか
言わないねえ
なんで?www
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:17▼返信
岩田は太りすぎ痩せろよ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:17▼返信
確かにジーノとマロとクロコがちゃんといる
マリオRPGやりたいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:17▼返信
むしろ誰が信じてるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:18▼返信
>>296
とっくに終わってけど岩田って
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
どうせ更迭されるならどーにでもなーれって事で数字いじりだろうが背任行為だろうが
開き直って全力でやっちゃうかもね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
マリオRPGリメイクするの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
3DSとPSPならどっちがほしい?

プレゼントに迷っているのだ。彼女は少し腐っているかも…。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
WiiUって本当にあるのかすら怪しくなってきたんじゃないのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
ところでトモコレってどれくらい売れてるんだろ
ミリオンは余裕なんだっけ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:19▼返信
>>273
お前は鬼か
据え置き持ってないんで、それやったらゲーム卒業ですわ
ps4は買いたいけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
任天堂はモンハン4延期したから2012年度決算は苦戦しそうだが、スライドしてモンハン4が出る2013年度決算は笑いが出るほど好成績になるだろうな
ただWiiU市場でそんなに利益出ると思わないから1000億円はきついな500億円はいけるだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
>>301
岩田や豚以外にコミュトメントは信じてるで
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
営業利益を出すためには、売り上げを上げる以外に広告費を削減することも大きいけど、まさかね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
>>305
腐ってるならPSP。これ絶対。
DSで何やんのよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
>>305
腐ってんならPSPだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:20▼返信
>>300
今のスクエニに作らせたらジーノとか超イケメンになりそうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
>>301
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
岩田はきっと自宅で発狂してるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
>>305
PSP
腐ってる女
あれだなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
>>305
PSP安定
本格的に腐女子にしたいならな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
>>294
4桁足らんぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:21▼返信
>>305
腐女子ならPSPだろ
VitaでもいいDLでPSPのあるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:22▼返信
>>305
一般的には3DS
彼女が乙女ゲーやるならPSPだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:22▼返信
腐ってるのか その女w
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:22▼返信
ミヤホンが社長になって高性能路線に舵を切ったら
いままでの反動で支持を得られるのでは
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:22▼返信
PSPはギャルゲーというか、乙女ゲーの宝庫でもあるからな・・・
正直、全く解らないジャンルではあるが
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:23▼返信
>>301
前の決算でぶつ森売れたから黒字だとか思ってた辺りの人は信じるんじゃね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:23▼返信
>>323
奴の脳みそも昭和のまま立ち腐れとる可能性が高いぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:23▼返信
>>307
どうなんだろうなぶつ森と購買層がかぶってるしその層は続けてソフト買うとも思えない層だし
3Dマリオぐらいの感じが予想としては無難じゃないかな?
それ以下だと任天堂は見限ったほうがいいな
もう上がる要素はない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:23▼返信
>>296
岩田は昔からダメだろ
HAL研潰しかけたの こいつの超大作のギャルゲーのせいだし
HAL研持ち直したの桜井のカービィとスマブラのおかげなんだから
 ぶっちゃけ 桜井居なかったら任天堂の社長になんかなれてない
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:23▼返信
いや、どの程度腐ってるかによるだろw
ディシディアとかやらしたら取り返しのつかない所まで腐りかねんぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:24▼返信
3DSのソフト、利益率めっちゃ低そうだもんなぁ・・・
あんなんでも、それなりに容量デカかったりするし。
ホント、一本辺りどんなもんなんだろうか
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:24▼返信


×Wiiと比べてUの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」

◯WiiUに魅力なんてない



332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:24▼返信
良くも悪くも、「任天堂ハードは任天堂のソフトの為だけにあれば良い」って認識になってるんだよな
ファンもアンチも含めて業界全体で
確かに任天堂のソフトは面白いし、タイトルが充実すればハードごと欲しくなるけど
ハードそのものに魅力があるかって聞かれると
64以降は正直微妙なんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:25▼返信
草で煽るなよ。温度差がヤバイのはわかるが。
任天堂だって頑張ってんだし。とはいえ、今のUは死んでるし、今後復活する兆しは今のところ無いが。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:25▼返信
>>323
いや、別に宮本が社長になっても、技術力が急上昇するわけじゃないから・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:25▼返信
世界中で3DSが売れてる記事がちょっと前にあるだろ
2画面がこれからのスタンダートになるよ。
そうなればスペックで劣っても逆に腕の見せ所、面白いゲームが作れる
優秀なサードは次々WiiUに参入する。

FC・SFC・GBでゲーム機の基礎を作った任天堂だからできる手法で
ソニーは真似しようにもできない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:25▼返信
>>305
彼女…?(゜д⊆)ゴシゴシ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:25▼返信


任豚「やめないで!!イワッチ!!」

GK「やめないで!!イワッチ!!」

任豚「え?」


338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:26▼返信
>>320
乙女ゲーはDL版少ないよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:26▼返信
>>332
元々あったサードの壁が、低性能でより強固になってるからな。
3DSみたいな低性能ハードで自社ソフト連発するのが一番良いのかもね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:26▼返信
WiiUもGCぐらいには売れてんでしょ
広告を縮小して、自社ソフト丁寧に作ってこつこつ出せば余裕で利益出るだろ
なんででかい商売に拘ってんだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:26▼返信
>>335
Hahaha、Noだ!
現実見ようぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
マリオ類さえあればいい一般人は任天堂ハードを楽しめているけど
マリオ類に興味が無くPSゲームが羨ましいのに
必死こいて任天堂にしがみつく豚って負け組だよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
>>323
無理無理、基礎研究すら放棄した任天堂に高性能ハードは作れないよ
よそに丸投げしたうえに無知につけ込まれて産廃を押し付けられるのがオチ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
信じているのは豚だけ
任天堂ですら内心無理だと思っている
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
昨日あたり、「PS3で遊んでた弟を暴行した」って豚が
ネ実に犯罪自慢スレ立ててた

あんなところまで出張して殺気立ってるね
こわいこわい
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
ドル円動いても逆ザヤは変わらんからなw
ドル箱のWiiの売り上げ利益減を全く埋められない最悪の年になるよ
347.305投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
ワンピースでゾロとサンジが絡みだしたら興奮するくらいの腐り方です。あんまりゲームには詳しくないタイプかな。黒子のバスケが好きらしい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:27▼返信
あー、そうそう
これと似たような末路を辿ったゲームハードがあったな
レンガにこそならなかったが、性能に取り残されて静かに息を引き取ったハード

PC-FXだろw
WiiUってw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:28▼返信
>>345
アニメのフォトカノにも突撃するぐらいだし。
アニメブログなのに、ゲハっぽいのが散見されて面白い
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:28▼返信
>>335
3DSの売り上げの半分近くは日本やで
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:28▼返信
>>347
(あ、それはもう駄目だわ)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:28▼返信
いつもの任天堂贔屓のアナリストに語らせれば?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>335
昨今のゲーム機の基礎作ったのはアタリじゃね アタリはは糞ゲー乱発して死んだけど あとFCとセガのSG-1000は同発だし
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>335
>任天堂は携帯型ゲーム機「3DS」不振や円高に苦しみ苦戦。

どっちが事実なのやら。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>347
十分腐っているのでPSP一択
VitaもありだがUMDでしか出てないゲームもあるし

DSでもちょっとは腐向けのゲームは出たが、ほとんどがPSPへと移ったしなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>316
明日、決算だから震えてる頃だと思う
200億の赤字が更に膨らんでたら1000億まで遠のくだけだからな
秒読みのカウントが始まった死の宣告と言ったところか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>349
wwwwひっでぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:29▼返信
>>340
亀頭がWiiDSバブルの頃を忘れられないから
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:30▼返信
>>347
Vitaと32Gのメモリと海賊無双をプレゼントしたら?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:30▼返信


エース証券の安田とか
息してんのあいつ
恥ずかしくて死にたくならないの?



361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:30▼返信
>>335
その見せる腕を持った人がどのくらいいるのかが問題
個人的にはすばせか位しか思い付かないなぁ2画面ならではって言うの
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:30▼返信
さっきから恥ずかしいコメントばかりしちゃったわ
3DS700億円が上限だなWiiUはそんなに黒字にならないだろう
四半期の第2だか第3くらいが営業赤字為替で黒字だったんだよな
3DS本体でもっと利益出るように無駄を省くのかな
WiiUは営業利益1000億円のコミットメントがあるから値下げできないだろうな
WiiUのソフトはピクミンとゼルダ風タクは確定でマリカや3Dマリオやスマブラは間に合わないだろうな、いや来年の3月までなら1本はいけるか
サードはそんな売れないかもWiiUで
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:30▼返信
安倍内閣閣僚の靖国参拝でゴキブリがイライラしてるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
温度差もなにも、1000億の黒字達成できなかったらクビだと
組長に言われたに決まってんじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
>>335
何年2画面のハード売ってると思ってるんだよ
そんなに魅力的なら2画面ゲーム出まくってるだろw
現状はマルチ見越して下画面不使用が多数じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
>>358
WiiDSの頃までは電通パワーで騙しきれたけど
もうごまかしが効かないレベルになってるよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
>>347
Vitaにワンピ無双つけてプレゼントすりゃいい。出来はいいよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
>>335
ゲーム機の基礎を作ったのはアタリだ
そのアタリのゲーム機構想をパクッて作り上げたのがFCだ
市場の形成の仕方もな
ただしアタリショックを起こさないために出すゲームの基準を設けただけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31▼返信
まーたネガキャンか
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:32▼返信
まあマリオハードとしては優秀かもな
マリオハードとしては
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:32▼返信
>>370
いいえ
現実です。

373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:32▼返信
>>354
売れている=利益にならないのが、今の任天堂の弱点
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:32▼返信
>>348
いやPC-FXはとりあえず 動画性能は当時最強だったし CPUも32ビットだし 7年遅れのゴミと一緒にしたら可哀想だろ ポリゴンチップ開発納期に間に合わなかったNECが無能なのは認める
 
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:33▼返信
前期でUが400万台
って無理だろw
9月までに何か大きいソフトあった?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:33▼返信
>>333
どうにかしないとな
とはいえ…人が家庭用ゲーム機に見向きもしないというのはゲーム屋としての危機だな
一方で、スマホの安値・無料でプレイできるゲームが流行り出してる今の世の中では一般人も手を出さないに決まっている
今までより人が金を払わなくなりつつあるこのご時世に利益を出そうなんて明らかに無謀な事だと思う
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:33▼返信


岩田退任が迫ってる?
お前ら岩田を舐め過ぎ





2期前から株主に嘘ばっかり言ってるんだぞ岩田はwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:34▼返信




1000億達成確実ですまんな



380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:34▼返信
営業利益だから、為替分はノーカンなんだぜw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:34▼返信
返す返すも、40%の値下げが痛かったな・・・
せめて、今のLLぐらいの値段の下げに納めていれば
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:35▼返信
アナリストじゃなくても分かる
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:35▼返信
>>378
仏の顔3度までという言葉があってだな・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
「コミットメント」って言うだけで辞めるとは言ってないところがミソなんだよね
役員報酬をゼロにするぐらいが落としどころか
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
>>370
現実がネガキャンとは、ぶーちゃんこの世で生活できないねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
>>381
64発売日前日にプレステを値下げされた仕返しがしたかったんだろ、きっと。
出鼻を挫くという意味においてだけは上手くいったし。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
>>305
完全に腐ってるならPSPかVITAでしょ。
まだ一般人の範囲なら3DSだろうけど。
389.305投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
とりあえずPSPにしとこうかな。Vitaはすぐ飽きられると金ドブだし、海賊無双2は一緒にPS3で遊んでるしな。ゾロとサンジしか使わせてもらえないけどたまにミホークなら使わせてくれる。アドバイスありがとう!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
>>362
その予測でも相当甘い見通しだと思うがな

サードからのアガリがほとんどない状況
WiiUが赤になってないという前提
相変わらずCM爆撃かけないと何も買わない客層

これをひっくり返せるほどのパワーがトモコレとポケモンにあるのやら
MH4もあるけど、これはロイヤリティ優遇してる可能性もあるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:36▼返信
小学生にも任天堂ハードでは最新のゲームが遊べないのは常識になってるからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:37▼返信
つか営業利益てほぼ売上総利益だからな・・・
難易度高すぎってどころじゃないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:37▼返信
もう体重計じゃ騙せないだろうしな
無理だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:37▼返信
>>381
Vita発売前に19800、Vita値下げ後に通常版を15000に値下げしとけばよかっだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:37▼返信
3DSって急激に売れた訳じゃなく、ここ数ヶ月PS360の次ぐらいには売れてたんだよな。
その積み重ねが、あの「北米で3DS大売れ!!」の記事なんだが・・・・・

さて、その間の任天堂は利益を上げていたのでしょうか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:38▼返信
任天堂のソフトは売れてんだから任天堂の利益としちゃいけるんじゃない?


任天堂に食われるサードにとっては悲惨だろうが
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:38▼返信
イワタは
ぼうそうしている!

わけも わからず
自社を こうげきした!
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:39▼返信
>>393
体重計ならタニタのを買う
俺でさえそうだし情弱ならなおさら任天堂のおもちゃは買わない
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:39▼返信
いわゆる腐向けソフトはPSPからスマホに市場移った方がいいと思うな
3DSはなんか違うと思うしDSと違ってフルボイスいけるとは言え、さすがにVITA買わせて市場作れると思わないし
普通のスマホの持ち方でまるでただ音楽聞いてスマホいじってるようなプレイスタイルなら女性が納得するそんじゃないかな
男だから知らないが
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:40▼返信
そういえば結局ゆうちゃんは何台までいったんだい?
ま、明日わかるかw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:41▼返信
全てはニシくんの肩に掛かってるぞ!せいぜい頑張ってくれたまへw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:41▼返信
>>396
任天堂のソフトウェア単体では
開発費、宣伝費、広告費をペイできるけど
ハードウェアの
開発費、宣伝費、広告費、逆ざや、はサードのロイヤリティないと無理

403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:41▼返信
任天堂はハード事業から撤退してソフトメーカーになった方がいいんじゃないかって数年前まで思ってたけど、3DSやUでもそれなりには売れるのを見てブランド力は感じた。
だから無理にコア層取り込もうとせず、中途半端なネットインフラなんかも切り捨てて、むしろ女子供が簡単に安心して遊べるカジュアル路線をもっと強調して他と差別化した方が成功すると思うんだけどな。
おじいちゃんと孫が一緒に遊べるゲーム機です、的な。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:41▼返信
>>382
おいおい、流石に下がり過ぎだろ…そう遠くない未来に終焉を迎えるのは確実じゃないか
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:42▼返信
>>389
おしあわせに
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:42▼返信
ヤル気だけじゃ仕事はできないんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:42▼返信
>>401
ニシ君がWiiUと3DSに出たソフトを全部新品で2本ずつ買っていたら黒字になっていただろうにね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:42▼返信
まぁ、これはSCEにも言える事だけど、値下げ待ちの風潮を作ったのは自分自身なんだから自業自得だよな。
Uはそれ以外にも色々と問題があるけど。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:42▼返信
>>395
売れてるなら、普通は黒になるんだが
任天堂は赤字なんだよね
まぁ明日わかるから、もうちょっと待てw
ルイマン売れてるのに、また赤だったらちょっと無理だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:43▼返信
今日も岩田は社内で発狂してます
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:43▼返信
いいんじゃないっすかね。
任天堂が1000億利益あげようが、
サードが戻ってくるわけないし。
この調子で間違った方向に頑張ってくれれば。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:43▼返信
>>28
どちらかと言うとソフトの質の低下が著しいだろ。ベゼスダ並のバグ。焼き増しのみで新規IP皆無。ステージ構成も甘いし単調。バグの修正も超遅い。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:44▼返信
>>382
毎年一定額減っている気がするのがなんとも・・・
これで去年より赤字になったら笑うぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:44▼返信
イワタオワタ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:45▼返信
>>409
むしろそこで黒字になってなかったら次の年度もコミットメントどころか通期赤字の可能性が高くなる
明日は結構重要だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:46▼返信
>>412
任天ユーザーって自分らで情報集めないし、半分くらいはバグって気づかずにプレイしてそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:46▼返信
ゴキブリは3DSのときも売れない売れない言ってたの覚えてるかな
ハードはソフト次第と言うが任天堂は主力ソフトを何本も持っている事を忘れない方が良い
お前たちのVitaはモンハンを取られ主力ソフトは停滞し息してないがな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:48▼返信
>>412
だから”も”って書いてるじゃん
ソフトの質が低下しててハード”も”なんだよ
文盲
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:48▼返信
ハードが売れても利益が上がらない構造的欠陥を指摘されているのに、
「こんなに売れた!!」って騒ぐのは、愚かだと思うの。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:48▼返信
>>418
実際ソフト売れてないじゃん
前作より大幅に売り上げ落ちてジワ売れしてないじゃん
つーかいつになったらタイレシオが6になるの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:49▼返信
408>>
PSWは他のハードと比較して、値下げ遅いぞ
VITAもトップクラスの遅さになったし、ニシ君が値下げ値下げ連呼して買い控えを狙ってるだけだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:49▼返信
>>418
実際値下げするまで売れなかったろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:49▼返信
>>418
会社としてはの売上本数なんかよりきちんと安定した利益出してもらわないと 意味ないで 本数あっても利益出なきゃ会社潰れるんやで 
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:49▼返信
>>418
マリオとモンハンとドラクエと海外の名だたる大作を揃えても駄目なら、どうすればいいんだろうねホント。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
2009年度は営業利益5500億円だったのか
急に落ちぶれたな
2011年に3DSじゃなくてスマホに軸足を急激に変えたらうまくいけたかもしれないが、そういう賭けに出ず置きにいってしまったんだよな
性能上げてゲームのか質よくなったのに売り上げが減って制作費が上がる構図はPS→PS2やPS2→PS3を見てるみたいだ
古いビジネスモデルで馬鹿にしていたSCEと同類になってるのが笑いどころか
争いは似た者同士でしか発生しないんだっけ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
>>420
まあ売上高もだだ下がりなんだけどね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
>>381
まぁ、確かに痛かったっちゃ痛かったと思うが、それ以外に手がなかったというのも事実だろう
同価格帯じゃVitaには遠く及ばなかっただろうし
正直、なるようにしかならなかったんだと思うね
分水嶺は実はもっと前にあったんだと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信


 ぶ っ ち ゃ け 無 理 っ し ょ

430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
てかモンハンなんて大したソフトじゃないですから
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
>>425
アンバサダーという名の自爆テロしかない
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
>>425
そして岩田は考えるのをやめた
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:50▼返信
GK乙
四捨五入すれば1000億だというのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:51▼返信
カニバリズム任天堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:51▼返信
決算報告間近だから、任天堂好調という印象操作の記事が目立つね。
こういう真実の記事を載せても、
ばかぶぬしの目には入らないんだろうねwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:52▼返信
結局、アベノミクス次第でしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:53▼返信
岩田が辞めれば平和だというのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:55▼返信
3DSが25000円で売れると思ってたのは傲りだよな
充電台やARケースを省き、性能に関係無いところの部品を安物にして18800円でロンチから3Dマリオだとか継続してたら3DS苦しまなかったかもしれない
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:55▼返信
>>425
俺がとっておきの任天堂打開策を教えてやんよ
3DSにアップデートで2カ月に1回新品のソフトをスロットに差し込まなければ
3DSが起動しなくなるもしくは全てのセーブデータを消すというシステムを組み込めばいいんだよ
これで1年で6本3DSの新作ソフトが売れるようになって任天堂の赤字は解消されるよ
代わりに社会的な信用が完全に消えるけどね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:56▼返信
プレイステーションでソニーが独り勝ちしていると言われてから何年たっている?
任天堂は負けたって言われるけど、業績は良くなっている。
勝った負けたという情緒的な判断よりも、企業はやっぱり数字。
決算の数字は、任天堂が競争に負けていないことを証明している。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|売上高やシェアより決算の数字が重要]

岩田はこの金言を百回読め
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:56▼返信
>>418
豚は任天堂自ら3DSの窮地を悟って半年で4割引したの覚えてるかな
任天堂は主力ソフトを何本も持ってるというがあのミリオン連発赤字を忘れない方が良い
お前達のWiiUはサードに総スカン食らって主力ソフトはロンチ爆死し息してないがな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:56▼返信
>>335
2画面だけどさ、DSの方が3DSより直感的に遊べたと思うのね。
ゲーム画面を直接タップ出来るDSに対して3DSは単なる操作パネルだものw誰がハードデザインをしたのか知らんけれど3DS方式で良いのならタッチパネルで売ったDSに反してる訳。
2画面的にも劣化してる事実を認識しなさいよ。
全てが稚拙な思いつきで出来てるんだよね任天堂って。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:57▼返信
3DSLLを買ったらアダプター付いてなくてワロタ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:57▼返信
GCみたいに会社規模縮小して宣伝費をバッサリ切らないと黒字など無理だと思う
あれだけぶつ森ヒットしてもダメなのに今期はDQ7リメイクとルイマン2ぐらいしかヒットないぞ、WiiUは言わずもがな
前期より悪化する可能性が高いが
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:57▼返信
>>436
安倍が有能な政策とっても岩田無能だからどうしようもないと思う
 安倍が頑張ったところで WiiUの糞性能治るわけじゃないし ゲームはすぐ開発できるものでもないから
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:57▼返信
>>425
スマホのゲーム層を呼び戻すくらいのデカい事をしないと無理だな…
販売台数だけは一丁前にあるんだろ?ソイツを有効に使わないと
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:57▼返信
マリオRPGの正当な続編って完成する頃には市場が完全に死んどるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:58▼返信
えっ?
今年後半までなんもださねーのかよwwwwwww
それまで生きてると思う?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:58▼返信
>>445
バッテリーは半分しか入ってないしな
仕方なく100均のを通販で買う始末
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:58▼返信
>>446
むしろ良くなると思ってる奴は何をもってそう言ってるのかさっぱりわからん
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:59▼返信
>>436
いいえ、任天堂は自身の企業努力が足りないので得られる恩恵は微々たる物です
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:59▼返信
>>445
今更だけど普通付属するよなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:59▼返信
>>262
ふうん
去年の年末商戦ってどうだったっけ?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:00▼返信
>>442
山内の時って 据え置き死んでたけど 携帯機独占だったからな 据え置きの人員削減して携帯機に注力すれば利益は出せただろうけど 今は 携帯機も独占じゃなければ 携帯電話は猛威ふるってるから そう簡単にはいかないだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:00▼返信
>>448
スマホのゲーム層って
1000円以上のゲームを殆ど買わないアレの事?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:01▼返信
3DSの時は普段なら数年に分けてもったいぶらす自社IPを
集中投入&日本のサードの囲い込みで復活したけど
WiiUでも上手くいくかなあ?任天堂はそのつもりだろうけど
据え置きは海外メーカー主体だし、マルチ前提だがらなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:02▼返信
WiiUは本当に諦めた方がいいと思う
WiiUと3DS両方を自社で賄える力は今の任天堂には無いので
欲出して股裂きになるよりかは3DSだけに全力尽くすべき
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:02▼返信
正直、中身なんかどうでもいいからメジャータイトル連発するしかないよ
ハードで利益が上がらないんだからソフト売るしかない
できるだけ開発費を抑えてその分を広告費に回す
Wiiの時みたいにバラエティ番組でバンバン使ってもらう
キャラクターコラボでいろんなところで名前を出す
いっその事、海外はとりあえず捨てる
これぐらいやればいけるかもしれないよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:02▼返信
>>458
3DSで無料ゲームをばら撒いて課金アイテムで搾取すればいいんじゃね?
まぁ任天堂ハードはデータが吹っ飛んだ時の保証がないからすぐにユーザーが消えると思うけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:02▼返信
タブコン単体で動けばまだ需要はあったんだが
いかんせん中途半端だよね
性能にしても低性能だし
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:03▼返信
外環境の変化に対応できてないのに
過去の成功体験に固執して
変化することや内外からの批判的な意見を聞き入れることが出来ない
よくある典型的な末期症状です
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:04▼返信
>>456
WiiUがドンとお店の棚に並んでました みんなそこ通って見てましたよ
隣棚のPS3のゲームを
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:05▼返信
wiiUは諦めて3DSに絞ればいいのにwiiが足引っ張ってる。
面白いソフトが無いというよりソフト自体が少ないという
レベルだからどうしようもない
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:05▼返信
>>430
散々国民的ソフトだとか煽ってるMHの新作MH4がどうなるか見もの
MH3G買った人も新規に買った人も多くてMH自体PSでのブランドで決してDSに根付いているブランドではないのを勘違いしている
で、あの発売延期でDS層が完全にソッポ向いてる状況での売り上げがどうなるのか
これで前情報通りの地雷なら完全にMHブランドは死ぬだろう。

真メガテン4の次に殺されたことが明らかになるだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:05▼返信
>>460
3DSは本体売れてるからゲーム出しまくってるんだよな(任天堂)
WiiUのパッドが半分ぐらいの薄さだったら興味持ってた
せめてゲームに使えるメモリが2Gだったら良かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:05▼返信
豚が理解してない(ミエナイしてる)現実

WiiDSで儲かったのは電通
任天堂の収益もほぼそのまま電通に流れてる
おこぼれで一玩具屋にあるまじきCM枠買いしてもらってるが
電通に流れる分が細ればさくっとできなくなる
正直昔みたいなゲームが作れてもこの流れがある限り任天堂は常にジリ貧ですw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:06▼返信
>>464
結構前から負のスパイラルに突入してるよね
どうにかしようにも何かしらが足を引っ張ってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:07▼返信
コミットメントは最近よく耳にする言葉の一つですが、「コミットメントでできることとできないことがある」
ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。
そのことがあまり一般向けには語られずに「コミットメントを達成できなければ辞任だ」
というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:08▼返信
任天堂は据え置きじゃなくて携帯機のみでいいと思うな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:09▼返信
ソフトメーカーに転身とかスマホに展開とか言ってるのもいるけど、正直無理だろうな。
任天堂の収益源であるロイヤリティとの天秤に釣り合うほど利益出せるとも思えないし、
なにより「任天堂ハードならやっぱり任天堂タイトルが一番」っていうブランド効果が使えない。
任天堂のキラータイトルはサード殺しの一極化が成り立つ土俵でしか通用しない。

社長が訊くとか読んでると、社内のソフト部門ってハードやOSの開発部門に甘えまくってるみたいだから
よそのプラットフォームで一介のサードパーティ並みの品質を出せそうには思えないしな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:09▼返信
役員でしかも社長のコミットメントは達成されなかったら、責任問題だよぶーちゃん。
「できませんでした、サーセンwww」で済むほど軽い発言じゃないんだよ。
やるって言ったからにはやらないと今後の経営能力もないとみなされるから、降職どころか責任とって退職のほうが濃厚。
そういう世界なんだよ?企業での責任問題を問われたコミットメントってのはね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:10▼返信
>>472
FCとSFC時代王者だったプライドと その時の甘い味忘れられないからそう簡単には無理なんじゃね NECとセガはフルボッコで敗北だったから すんなり撤退できただろうけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:10▼返信
中古屋に山積みの3DS
しかも殆どが新古品
1000万以上売れててしかもカラバリの度に一定売れてるほど人気なのに
なんで中古が減らないどころか増えていってるんだろうね
アクティブユーザーどのくらいなのかな?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:10▼返信
>>458
でも課金はしちゃうというw当に情弱。元任天堂ユーザーw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:11▼返信
一度、自動車業界のGMみたいにドン底まで落ちないとドラスティックな変化出来ないのでは
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:12▼返信
岩田もそれほど馬鹿じゃないから最近のダイレクトの3DS推しを見てると
本気でWiiUは見限るつもりなんじゃないかと思えてくる
馬鹿な任豚だけがまだWiiUに希望持ってるだけでw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:12▼返信
任天堂の技術力の低さがとにかく問題だよな
PS3と比べちゃアレだけど、Wiiと比べればWiiUは明らかに性能上がってるのに
出せるゲームがWiiと代わり映えしないレベルの物しかない
これで「スーパーなWiiです」とか言われても何が?としか思われない
一目見て、スーパーだな!ってわかればそれなりに道はあっただろうに
ただでさえすぐ横にPS3があるんだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:13▼返信
PSPの君達のマストバイなソフト教えてプリーズ。
できれば3DSもオナシャス。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:13▼返信
ほんと任天堂って韓国そっくりだよなぁ・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
アプウデートマダー?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
>>481
最初にWiiU販売するときに400万台だのを4月までに売るとか公言しちゃってる以上引くに引けなくなってるんだろうな・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
ソフトなんて何百万本売ろうと1000億に届かねえよ豚w

カプコンやスクエニの「売上高」がせいぜい1000億~2000億だぞ?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
>>481
つかソフトの予定が無さすぎて無駄な宣伝は逆効果だって分かったんじゃないの?
年末にファーストタイトル集中させて鬼の様に宣伝するんじゃないかな、もうそれしかWiiU売る方法がない
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
>アナリスト19人の営業益予想平均 は701億円

そんなにいくもんなの?
まあ円安になってきてるしな、、
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
予言
 豚の発狂で1000コメ突破した時、顔真っ赤にした基地外ポークが
 「ゴキブリ発狂で1000コメ突破ww」と言い出す。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:14▼返信
>>467
メガテンを勝手に殺すなw
純粋にファンの期待>>>ゲームとしてのクオリティになるだけだよ!
ゲロハンほど絶望はしてないよ…願わくば今からでもSJ2ってタイトル変えてほしいとは思うけどね(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:15▼返信
>>478
スマホか…正に己の事しか考えない脆弱向けの安売り機械だよな
アレのお陰でいままでより随分と技術が安く見られてしまってる気がするぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:16▼返信
マリオRGPって任天堂のものじゃないからな
スクエアのキャラRPGはすでにキングダム ハーツがちゃんとしたブランドになってる
つまりマリオはハブられたのです
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:17▼返信
むしろいけると思った奴いんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:18▼返信
無理ではないよ
広告費削ってソフト出しまくればね
そのあとは知らんwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:18▼返信
>>495
豚以外いないだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:18▼返信
>>492
それ以下の情弱向けハードが3DSだろ
スマホのほうがまだましだ携帯機の技術革新には寄与してるからな
3DSは完全にクズ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:19▼返信


岩田「やべぇ 言い訳考えておかないと 辞任?しないよ」
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:19▼返信
>>490
いつもの流れじゃないかw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:20▼返信
5インチにフルHDとか一気にvitaですら抜き去って行ったからな
3dsなんかガキの玩具
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:20▼返信
広告費は経常利益算出時に使うから営業利益には関係ないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:20▼返信
>>496
任天堂なんて広告切ったら マイナス数百万本平気でやらかしそうで怖いな まあ岩田も分かってるから馬鹿みたいに広告撃ってるんだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:21▼返信
>>496
広告費削ると如実にソフト販売数に影響するんだぜ?この会社w
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:21▼返信
WiiU出たらPS3とVITA両方死ぬとか言ってたのにね
実際は散々煽ってたVITA以下という
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:21▼返信
>>488
それとアンバサダーやね必要なのは
早ければピクミン3発売と一緒にアンバサかも
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:21▼返信
>無理ではないよ
>広告費削ってソフト出しまくればね

ミリオン以上に爆死ある現状じゃ無理
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:22▼返信
>>375
チョット違う。3Dチップは確かに間に合わなかったが間に合ったとしてもその性能はおまけ程度で当時のPS1やアーケードでの3D人気を全く知らなかったと当時の開発者は語ってる。そもそも唯我独尊2Dアニメーションに特化したハードだからね。
それからPCに統合・連携させるボードも当初から計画されてる当たり次世代箱戦略に少し近いかもwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:22▼返信
赤字から1000億稼ぐとかバカなのかこいつw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:23▼返信
>>385
民主党かよ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:24▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:24▼返信
Wiiの次世代機としてディスク媒体やめて8GBROM採用してたら受けたかも
あのタブコンは勿論なしでHDDは勿論なしだから本体はかなりコンパクト
64のようにディスクの欠点がなくすぐ遊べるやつ
そのためにはミーバースのようなOS常駐アプリはダメでただゲーム起動するだけ
ネットはDL版やVC購入とマリカなどのオン対戦くらいのみに使う
ソフトの値段は2000円くらい上がるだろうが
以上、僕の考えた最強のゲーム機でした
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:24▼返信
すでに粗大ゴミ扱いのwiiUなんか余剰在庫物凄いだろうに
赤字1000億の逆さやじゃねえの
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:24▼返信
>>496
そんな事は電通様が許しません
会長御曹司のお墨付きだしなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:24▼返信
>>505
逆にPS4出て本格的にPS3からの移行が進む頃にはWiiUと3DSの息の根が止まってると思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:25▼返信
まずは赤字回避のために自社買い、ソフトの囲いこみ、マスコミの買収をやめようか。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:25▼返信
ミリオンソフトじゃ話にならん
5000万本くらい売れればなんとかなるかもしれんが非現実的
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:25▼返信
>>377
飽くまでも低価格の子供向けおもちゃとしてならスマホは相手に成らない。ここを採算ベースに考えてコンパクトな会社に改変出来れば十分可能だけど、官僚並みのエリートばかりの社員じゃ無理だろうね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:26▼返信
>>511
品薄で販売機会失ってると豚に言われるくらい売れてるよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:26▼返信
アナリスト一人が3000億とかほざいて平均値上げてそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:26▼返信
>>511
関係ないな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
>>512
HDD無しでどうやってDL版買うの
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
>>511
WiiUの売上(ソフト込み)はどうなんだよw豚w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
VITA?
ソフトもハードも3DSみたいに急激じゃないが伸びてるけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
つーか、これからっしょ(棒
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
コミットしちゃったからね
やっぱ嘘でしたとは言えんよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:27▼返信
もうWiiUはあきらめた方がいいっていうのも近視眼的な発想だと思う。
それを実際にやって安堵するのは、買ってもいないのにゲハ板で擁護してた豚連中くらいだろ。
WiiUを買った人、様子見してた人、デベロッパーは「あっさり切るんだな…」って評価するわけで、
その評価は任天堂が今後に出すあらゆるハードに継承される。
WiiUを手仕舞いするにも、客観的に優れた次世代機を現物として提示してからでないと。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:28▼返信
>>511
定番コピペには定番の返しで

それを聞いたところで何かいいことでもあるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:28▼返信
で、ビータの助走期間はいつ終わるのかねゴキブリ共
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:29▼返信
>>527
今更
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:30▼返信
SONYにお願いしてPSVitaから背面タッチと3G抜いたのをOEMでNEW GAMEBOY ADVANCEとして売る
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
ニシくん精神崩壊してる?同じことしか言ってないみたいだけど。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
1000億目指すってのはWiiUを諦めますって宣言したも同然
WiiUは3DSの当初より遥かに状況が悪いが
アンバサのような売上改善のための施策は一切行いませんってことだろ
実際3DSのプッシュばかりでWiiUは空気感を強める一方だ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
事実上のハード撤退宣言!!
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
>>529
その独自見解を先に具体的に解説してくれないと審議も出来んよ?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
WiiUねぇ…
PS3で買ったソフト(含:DLコンテンツ)や取得したトロフィー 、オンゲで知り合ったフレンドやちょいちょい通信対戦してるリアフレ
これらを置き去りにしても買う魅力がないし買ったとしても優先度はPS3が上かなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
もうビータガーに逃げるしかないもんな
ビータガー売れようと売れまいと任天堂の危機に影響ねえよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:31▼返信
>> 511
ソフトが潤沢になってきて、PSPS3コースが鉄板になっちゃいましたw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:32▼返信
>>536
無慈悲な勝利宣言w
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:32▼返信
>>527
実際Wiiがあっさり切られてその評価が今のWiiUに返ってきてるから
今のWiiUの惨状があるんだよね・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:32▼返信
>>442
業績が良くなってるかどうかは明日になれば分かる。勝手に決めるなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:32▼返信
と、今日も完全論破されたゴキであった
何回同じ事言われてんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:33▼返信
豚の使う単語、 VITA を PS3 に入れ替えてみるとあらふしぎ、
2年以上前の痴漢と同じセリフになりましたとさ

安置ソニーが寄生してるだけなんだろうな
だからコイツらはソフトも買わないし、同じ思考回路
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:33▼返信
PS360世代=>Wii(U)世代=>PS4720世代だから勝利宣言ってどこに対してなんだろ?

547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:33▼返信
任天堂←地下にいる

任天堂「高層ビル飛び越えます!」

アナリスト「バカかおまえは。」
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:34▼返信
>で、ビータの助走期間はいつ終わるのかねゴキブリ共

助走期間とかw
ジャンプしたらそのまま終わるような一発芸ハードと一緒にしないでw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:34▼返信
有機ELとスティックだけVita仕様にした真のNGPを出してほしい。UMDドライブ搭載しててVitaのROMも使える。基本形はPSPのままで。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:34▼返信
無慈悲な勝利宣言キタ
もはや失笑すら沸かんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:34▼返信
>>489
明らかな株価操作だよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
PSVita持ちはUMDドライブの駆動音から解放されたんだ
今更いらんよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
ゲームも会社も温いんだな

小学生までしかマリオなんてやらないだろ
大人になってまでマリオに夢中になってるやつとか格下したにしか見えんw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
>>474
でも、企業というより宗教団体だからなぁw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
>>527
VB先輩がいるから何を今さら、だね
しかしどーするんだろうな

アンバサダー→ハードの買い控えを加速
WiiUは即時撤退→ユーザーやサードから反感を買う

どっちにしろダメージデケェな
一番いいのは地道にやっていくって事なんだろうが、コミットメントのせいで一攫千金を狙わにゃならんしねぇ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
>>442
まぁその辺りの組長の株価恐怖症も優良ソフトメーカーとしての任天堂に終焉をもたらした源流なんだけどねw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:36▼返信
>>544
どこが?
なにが?
そもそも論議もしてなかったはずだが
豚がゴキゴキ鳴くだけで
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:37▼返信
円安のおかげで生けるかもな
円安のおかげで
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:37▼返信
>>549
やだよそんなポンコツw

はよ現行スマホ並の高スペ携帯機に世代交代してほしいくらいなのに

562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:37▼返信
魅力が伝わらない×
魅力がない○

いい加減に気づいて欲しい
やればできる子都は違うことに
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:37▼返信
そりゃ任天堂ハードは急上昇急降下する飛行機みたいなハードですから、助走期間も必要でしょうよ。
でもPS系ってゆっくり加速、ゆっくり停車できて連結も自由自在な新幹線ハードなんで助走とかいらねえんすよね。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:38▼返信
どの発言に対してどう論破したのか詳しく
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:38▼返信
日本は分からんが、北米は次世代箱とPS4次第だろうな
欧州では無理だろうな、スポーツゲーム無いから
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:39▼返信
Wii(U)は勝手に勝利宣言して、俺が勝ったんだからもう攻撃するなよ卑怯だろっ!っていう小学生だな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:39▼返信
>>512
今はインストールとかやってんだから、ディスクの欠点なんかもう事実上ないよ
何でカートリッジにこだわってた任天堂が未だにそっちに向かってないのか不思議で仕方がないが
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:40▼返信
>>532
それSCEに頼んで出すくらいならハード事業撤退で十分じゃね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:40▼返信
>>544
何処のコメから繋がってるんだよチキン豚
論破ってのは相手絵を無視して議論を終わらせる事じゃないって
いつになったら理解するの?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:40▼返信
>>554
一応、DSのNewマリオとWiiのNewマリオWはやり込んだよ
甥、姪と結構遊ばされたし
3DSのNew2は簡単過ぎてやり込む気にもならなかった
WiiU本体は持っていてもマリオは買う気にもなっていない(モンハン3HDとゾンビU所持)
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:40▼返信
任天堂は長距離マラソンの序盤を短距離走並のダッシュかまして、途中で脱落するイメージ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:41▼返信
平気で嘘を付けるタイプの人間だから、適当に嘘言って居座ると思うよ。岩田は。
社長としては相当に無能な類いだ。北米のアナリスト達の評価は間違って無いと思う。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:41▼返信
WiiU諦めるっていうか、とりあえず1年ぐらいはWiiUをなかった事にして
3DSに集中しなきゃ無理だと思う
どうせいくら売っても利益は上がらないんだから今売る必要がない

と、思ったけど・・・
来年は次世代機出ちゃうんだよな・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:41▼返信
マルチを除いたVitaソフト見てみろよ、絶句するぞ。それでもまだVitaに固執するやつは任天堂信者以上のカルト信者だわ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:41▼返信
岩田『反論できなくなったら、ハイ論破!これでたいていは乗り越えられます。』


新入社員『わかりましたニダ!』
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:42▼返信
>>542
3DSのアンバサ属性まで継承してるし
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:43▼返信
マルチでいいじゃん

pspよりロード早くてps3より起動早いぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:43▼返信
>>559
妊娠のネット監視隊の連絡網でもあるの?
そんな聞いた事も無いないサイトの引用を一斉に始めたりして。しかもそこ色々な所で笑いものにされて袋だたきに遭ってる事も知らないらしいし。誰から聞いただけなんでしょ?違う?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
次のvitaにはセーブデータとアイコン位置と壁紙を保存できる内部ストレージ、LTEとそれに応じたまともなプリペイドプラン、qHDでなくHDにした有機ELディスプレイ、L2R2ボタンが欲しい
恐ろしい値段になりそうだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
任天堂はMSに吸収されて贅肉徹底的に落とされた上で
その会社の技術力を借りて携帯機やソフトを供給していくしか無い様な気がする

SCEの軍門に下りたくないのなら
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
そのまま潰れろ任天堂
ゲーム業界の癌
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
>平気で嘘を付けるタイプの人間だから、適当に嘘言って居座ると思うよ。岩田は。

そもそもの話でイワタは自分の口から辞める発言はしてないはずだ
ミスリードはしたが
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
>>575
お前も任天堂を抜いたWiiUのタイトル見てみるといい。絶句するぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
VCを除いたWii(U)ソフト発売スケジュール見てみろよ、絶句するぞ。それでもまだ任天堂に固執するやつはSONY信者以上のカルト信者だわ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:44▼返信
>576
何でマルチを除外する必要あるの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:45▼返信
PS3マルチ→劣化版
PSPマルチ→綺麗なだけのPSPソフト


これじゃ魅力無いよ。だから売れない。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:45▼返信
>>575
DAZE
アンチャ
P4G
デモゲ
ソルサク
俺が買った中だとこのくらいか。
どれもいいゲームだったけど。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:46▼返信
>PS3マルチ→劣化版
>PSPマルチ→綺麗なだけのPSPソフト
 
これ、3DSにも当て嵌まるよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:46▼返信
マルチガーとか言うとそのままUに降りかかるって言う・・・
つか据え置きと携帯機なんだからプレイスタイルによる
選択の幅を与えてるだけじゃない
591.なにVitaに固執してんの?投稿日:2013年04月23日 12:46▼返信
587.はちまき名無しさん

VJlCzkSmO

2013年04月23日 12:45

PS3マルチ→劣化版 PSPマルチ→綺麗なだけのPSPソフト

これじゃ魅力無いよ。だから売れない。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:46▼返信
>>588
ん? カグラがないですねぇ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
>>561
スマホはOSがポンコツ。性能が上がれば上がるほどに重くなるOS。汎用機とはそういったものだよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
>>587

>>578が見えなかったのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
なんで辞めないんだろ亀さん
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
明日の決算発表はどれくらいコメ入るかなww
Vita値下げの時は1万行ったよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
懐疑的も何も絶対無理だろw
会社経営をなんだと思ってんだ?
こういう数字に対して無責任な発言を軽々しくする経営者ってどうなんだw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:47▼返信
>>584,585
別に除外する必要はない
WiiUのソフトライナップは素で絶句する
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
>>556
「なにを今さら」とかいって最新の据置機をバーチャルボーイなみに切り捨てたらどう思う、って話だろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
WiiUは面白さが伝わりにくい?!
単純にソフト無いのと、ハードの魅力がないだけでは?

面白さが伝わる=情弱だましに成功する

じゃないかと思う。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
任天堂は駅伝の第一区間でトップになったぐらいで
調子に乗ってリタイアする選手タイプ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
>>592
欲しいなら自分で買いなさいw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
>>578
そして綺麗!を忘れないでねポイント高いんだから。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:48▼返信
>>575
そうだな、ゲームがあり過ぎて絶句するな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:49▼返信
3DSのソフトで、DSからシリーズ物を除いたらすごい状態になるんだけどw
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:49▼返信
>>575
それで煽れると思ってる萎縮脳に絶句するなw
それともギャルゲーが気になってしょうがないのか?
総体では確かにまだ少ないが全く不安の無い予定に
PS3、PSPの厳しいスロースタートを体験した身としては
確かに安泰過ぎて逆に不安になる部分は有るがなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:49▼返信
>>587
WiiUマルチ→サードが嫌がるほど作りにくいし劣化がひどい
3DSマルチ→やる前からわかる劣化で出す意味あるの?

これじゃ魅力無いよ。だから売れないしソフトが出ない。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:49▼返信
例えば、岩田社長が更迭されたとして、今の任天堂を改革出来る人材なんて社内には皆無だと思うんだが
宮本さんは経営者の器ではないと考える
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:50▼返信
PS360マルチ→劣化版
任天堂ソフト→綺麗なだけのWiiソフト


これじゃ魅力無いよ。だから売れないWiiU
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:51▼返信
敗因 時代が珍天堂を追い越した
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:51▼返信
>>593

はよスペック寄せたゲーム機だせばという話なのだが

正直スマホの画面と比べるとジャギる
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:51▼返信
vitaのメリットってソフトレベルで見ても
・単体でも高品質(ダゼ、P4G、ソルサクなど)
・PS3マルチもほとんど遜色なく動く(みんゴル、パワプロ、海賊無双など)
・PSPソフトも最近発売のものはほぼ対応
・PSPマルチでも高画質で操作性向上
これだけあるよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:52▼返信
>>600
DSで2画面の真新しさは無くなったし、煩わしさしか感じない
Wiiが出た頃は一回触ってみたい!!って思ったけど、今回はそれも無いよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:52▼返信
>>607
岩田がやめたら宮本もやめると思う
業界に自分の居場所がないことをドサ周りで肌身に感じてるはず
それでも居座るならただの害悪だけどね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:52▼返信
とりあえず1000億達成するために
wiiuより3DSに注力したいんだろうな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:53▼返信
>>600
ハードの面白さ自体は十分に伝わってるからな
十分に伝わった面白さが大して面白くないだけで
まぁ、見た目上は面白さが伝わっていない状況と区別がつかないからそう言い訳を続けるんだろうけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:53▼返信
>>612
あとは起動が楽っていうのが大きい
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:54▼返信
>>616
ブレイクした一発屋芸人の翌年の新しいギャグがまったく面白くないのと同じだな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:54▼返信
ハードもソフトも時代においてかれてるからもう詰んでんだよ任天堂
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:54▼返信
はっきりいえばいんだよ任天堂はつまらないって
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:55▼返信
で、wiiuってマリオより売れんの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:55▼返信
任天堂を改革できるかどうかは初心会メンバーにかかってる
任天堂首脳だけによる意思決定は不可能
岩田は形だけの社長に過ぎないからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:56▼返信
>>589
WiiUにも当てはまる
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:57▼返信
>>612
ここまでサービスできれば赤が出にくいのも頷けるな 後に可能になるPS4とのリモートプレイにも注目したい所
ちなみにPSVでICOをリモートプレイした感想は本当に画面が綺麗、ラグが無いと満足出来る内容だった
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:59▼返信
>任天堂を改革できるかどうかは初心会メンバーにかかってる

そもそもPS以降、流通牛耳れないから無理だろ
細々やるのに戻るか、あくまでも一発屋を続けるかの二択
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 12:59▼返信
普通のコミットメント 営業利益1000億いかなかったら社長を辞めます

イワッチによるコミットメントの再定義 コミットメントを達成するまで社長を辞めません。もし達成できたら当然、社長を辞めません
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:00▼返信
>>624
GoWコレも中々良かったぜ。
出先でテザリングしてやった時はさすがに画質が落ちたけど。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:01▼返信
GK 岩田社長辞めないで!
にしくん さっさと辞めろ岩田!

本音はこうだろ?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:01▼返信
>>589
いや、3DSじゃPSPから綺麗になることすら珍しい
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:01▼返信
セガ「ハード辞めてから儲かってます。」

任天堂「ハードのせいで赤字です。」
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:03▼返信
セガはソフト開発力はあるからな、任天堂と比べればどこもだけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:03▼返信




豚と岩田以外みんな無理だと思ってるよw



634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:04▼返信
イワッチもとうとう背水の陣だな
達成出来なかったらWDの後を追いそうだがw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:05▼返信
営業利益だから円安だから安心してる場合じゃないぞw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:05▼返信
- Wiiと比べてUの面白さは伝わりにくく「普及には時間がかかる」とみている。


そもそも「面白さ」は無いかもしれない
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:05▼返信
ひょっとしたら達成出来るかも知れない。
だが、その次の年度以降は何売るんだって位ファーストタイトルを投入してる点を考えたら、焼畑すぎるとしか。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:06▼返信
セガは真面目にこつこつ正社員タイプで任天堂はいい年して夢追うパチンカスかw
作るゲームのイメージと真逆なのは皮肉なもんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:06▼返信
コミットメントごめんちゃい会見でどんなアホアホトークするか楽しみですやん
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:07▼返信
>>638
セガは夢を追うのはドリームキャストで卒業したからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:08▼返信
PSYはユーザーに信頼されない企業だからな
モンハンを切ってユーザーを失望させたあげく次々にIPを捨てていくチョニー
任天堂は素晴らしい企業だって改めて思わされたわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:08▼返信
PSYはユーザーに信頼されない企業だからな
モンハンを切ってユーザーを失望させたあげく次々にIPを捨てていくチョニー
任天堂は素晴らしい企業だって改めて思わされたわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:08▼返信
赤字ハードを抱えて内製ソフトだけで達成できるほど甘くないぞ?1,000億って数字は
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:08▼返信
1000億という数字が大きすぎてピンと来ないw
何となく無理だとは分かるんだけど、3DSソフト攻勢は稼いでくれそう
やっぱり、WiiUが売れてくれるかどうかが鍵よね
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:09▼返信
豚がまた訳のわかん無い事言い出した。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:10▼返信
3DS絶好調につき赤字なんだぜ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:11▼返信
江南スタイルがどうかしたのか、豚w
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:11▼返信
>>642
PSYって韓国のキモイ歌手がどうかしたのか
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:13▼返信
アルファベットのpを打ったら、予測変換で江南スタイルがでる人種なんだろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:13▼返信
ぶーちゃん激おこプンプン丸なの?wwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
先日のダイレクトで達成の目処は立てただろうに今更なに言ってるんだアナリスト様は
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
任天堂「1000億目指す!」
豚「流石我らの任天堂!」
GK「無理だろw」
ソニー「無理だろw」
MS「無理だろw」
ソフトメーカー「無理だろw」
アナリスト「無理だろw」
マスコミ「無理だろw」
株主「何言ってんだこいつ…」
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
韓国人歌手推しとかぶーちゃん流石w
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
嘘を付く事に何のモラルの垣根も無い人物の「約束」なんて、聞くだけ無駄。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:14▼返信
>>650
成る程!
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:16▼返信
任天堂「1000億目指す!」
豚A「流石我らの任天堂!」
豚B「流石我らの任天堂!」
豚C「流石我らの任天堂!」
豚A「流石我らの任天堂!」
豚A「流石我らの任天堂!」
豚B「流石我らの任天堂!」
豚A「流石我らの任天堂!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:16▼返信
ブーちゃん激おこニンシン丸
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:16▼返信
>>659
連投やめろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:17▼返信
GK乙。
PSYのダンスゲーがWiiU独占で出るフラグだというのに!
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:19▼返信
>>662
お前そんなん欲しいんか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:19▼返信
ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:20▼返信
>>642
だいたい「PS」でも企業じゃないだろ
いろいろ終わってるなお前
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:22▼返信
任天堂は石油でも堀あてる気かよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:22▼返信
>>655
実際ね、「もう1年1000億の赤字でも、今は次世代への種まきの為にゲーム開発に集中します。」と言えない、それが岩田が無能な所。後数年赤字でも任天堂は潰れやしない。でもここで方向転換して、なんとか業界の流れに追いつくような長期的投資を行わないと、10年先に本当に任天堂は潰れるかもしれない。
WiiUが失敗なら、暫く耐えて、次のハードで度肝を抜くような仕掛けやゲームを出せるように、もっと基礎的な研究開発や市場の開拓に力を入れなきゃ駄目なんだよ。妊娠は発狂するかもしれないが、それはソニーがずっとやってる事だ。なぜ任天堂には出来ない?業界を育てる手助けや、基礎研究への投資はコンソールメーカーの義務でもあると思うんだがね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:23▼返信
まぁまずは今期の赤字がどんだけあるか、だなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:24▼返信
ぶーちゃん、頭大丈夫か?
好きならユーザーとしてダメなとこはダメって言わないとダメなんだよ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:24▼返信
>>664
さっさく言われて悔しかったシリーズか
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:25▼返信
豚ちゃん脱糞wwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:26▼返信
WiiUはPS4に台数では負けてもいいと思うけど、任天堂は確実に利益を出せる感じにしないとしないとやばいわ
3DSの値下げが響いてしまったのが、すべてかもしれないわ
Vitaは値下げしても全然ダメだし、据え置きはSCEのPS4が大幅にシェアを取ってもらった方がいいだろう
SCEも結果出さないとダメな時期に入ったしね

任天堂はSCEには出来ないゲームの質と量の路線、経営の改善にいったほうがいい
岩田さんは経営を止めて、開発現場に戻ったほうがいいと思うし、ダイレクトは岩田さんが続けた方がいいね
ネットでの広報と宣伝をやったほうが向いているわ 電通などの宣伝費は大幅に減らすべきだね
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:28▼返信
>>193
グリップはPSで初めてしっくりくるように作られたからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:29▼返信
任天堂→その時に用意できる最低限かある程度の性能でハード開発。パーツから組み立てまで他社任せで←ここが間違い。

SCE:MS→その時に用意できる標準以上から最高の性能でハード開発。自社で研究開発組み立てできるのでコストも低いし後々のコストダウンも可能。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:30▼返信
>>672
偉そうな事を言ってられるのも今のうち。
2013年は任天堂が「日本の3DS市場だけの会社」になってしまった年として記憶される。
そしてそれでも岩田は辞めない。嘘を付く事を何とも思ってない人間の約束だから。
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:30▼返信
ゲーム業界の健全な発展のために任天堂にはここで死んで欲しいわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:32▼返信
12年度の決算は為替のおかげで黒が出るだろうし、当面円安傾向も続きそう。
でもこのコミットメントは「営業利益」なんだよなあ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:34▼返信
>>675
いや、岩田は社長としてコミットメント公言した以上約束守れなかったら株主や役員から突き上げ食らうから、そのまま社長は不可能だと思うぞ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:34▼返信
>>672
PS4を買う人が増えれば同時にVITAを購入する人も増えるよ。だってWIIUの売りをPS4とVITAで完全に連携出来るのだから。そうしたらWIIUは何処に向かうの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:35▼返信
任天堂売却すれば1000億くらいになるんじゃね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:36▼返信
調子の良い時は「業界の未来」だの「サードとの協力」だの言っておきながら、大事な時になると「1,000億儲けます」としか言えないのが、岩田という人間の駄目な所。
今は業界全体が曲がり角にあると認識してる人は多いのだから、ピンチな時にこそ「任天堂が業界の為に頑張るから、今は投資の時期で収穫の時期では無い。」と言わなきゃ。こいつの発言は、とてもじゃないがWiiで大もうけした財力のある会社の社長とは思えない。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:37▼返信
2012年1-12月 売上高 営業利益
バンナム 3506億円  442億円
コナミ   1602億円  149億円
カプコン  727億円  98億円
セガ   2070億円  71億円
SCE   5347億円  34億円
コエテク  222億円  25億円
------【赤字企業の壁】------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂  5430億円 ▲59億円
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:38▼返信
>>678
嘘を付くのが平気な社長を選んだのは、嘘付くのが平気な株主連中だよ。具体的には山内って言うんだがw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:39▼返信
>>684
今年マイナスからのスタートで4か月で営業利益1000億行くって言ってたのかw
どんだけお花畑だよwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:39▼返信

wiiuを買った豚と3dsしか持ってない豚の温度差もかなり

688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:39▼返信
>>684
バンナム絶好調w
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:41▼返信
>>680
これは酷い 任天堂これらと並ぶつもりでいたのか 馬鹿だろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:41▼返信
>>684
4-12月やね
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:42▼返信
>>685
これが公言してなかったら問題ないんだろうけどなw
これでサードやふっつうの株所有してる人からには壊滅的に信用ってのが無くなるんだよな・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:43▼返信
別に1,000億今年儲けなくてもいいんだよ。
今がゲーム業界全体にとって重要な岐路にある事が分からんのか、この馬鹿社長は。と俺は思う。
もうちょっとマシな約束をしろ、マシな。業界に対して責任を感じる立場ならな。任天堂の気まぐれハードと無計画のせいで、日本のゲーム業界がどれだけ世界から切り離されちまったと思ってるんだ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:44▼返信
可能性があるとしたら、12年度に開発費用を思いっきり前倒しして赤字にしておき、
為替の黒でごまかす。
実際の会計処理でそこまで出来るかは知らんw
あとは今年度はWiiUはあきらめて3DSの鉄板ソフトだけを出していく、ぐらいかなあ。
子会社で高値で売れそうなのはポケモンぐらいだが売るわけないだろうし。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:44▼返信
>>672
なかなか酷い思い上がりだなあ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:44▼返信
>>684
売上高見るとSCEと任天堂ってほとんど変わらないんだよね
ファーストが強い任天堂っていうのもまあその程度なんだなって
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:45▼返信
>>684
売上高SCEと任天堂あんま差ないのに任天堂だけ赤字って 岩田の金の使い方おかしいだけじゃねえか
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:46▼返信
SCEの売上って公表されてたっけ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:48▼返信
>>672
開発現場になんか戻れるわけないだろ
開発者馬鹿にしてんのか
今の任天堂自体と同じだよ
お前が遊びほうけている間にも世間はせっせと努力してもうとっくに先に行ってんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:49▼返信
>>692
お家大事を剥き出しにした目標とリリースだからなあ。
アンバサダーからその体質にブーストがかかってるとは言えなあ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:50▼返信
Vita低調でも任天堂と売上高が同じなのは、PSPとPS3があるから?
商材が複数あるってのは重要だな。
任天堂が赤字なのは…まぁ、うん。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:52▼返信
まぁ、マリオとゼルダとポケモン連発すりゃいけるだろう。

サードからはますます敬遠されるようになるだろうけど。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:52▼返信
エース証券の安田さんだけは相変わらずだなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:53▼返信
>>678
コミットメントは最近よく耳にする言葉の一つですが、
「コミットメントを達成できなければ辞任だ」
というような趣旨のお話をされる方が多くて大変違和感を覚えております。

時間を掛けてでもしっかりと任天堂を立て直すことが私の考える「責任」であり、
投げ出してしまうことはむしろ無責任にあたるのではないでしょうか
そのことを、みなさまにもご理解いただきたいと思っております。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:54▼返信
PS4も新箱○も、今年末の黒金曜に合わせるように発売をするだろうから、
任天堂が何をやっても霞んでしまい、稼ぎ時にチャンスを失うのは明白。
岩田解任のカウントダウンが始まったな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:54▼返信
いわっちも最後は、クソセガの湯川専務とおなじか。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:54▼返信
>>701
予定で連発したけどなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:55▼返信
次の社長こうほいるのか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:55▼返信
>>705
岩っちはWiiUをリヤカーで売り歩くような真似はしてないだろ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:56▼返信
この数字出すには、日本だけじゃなくて海外でも売れないといけないんだよなあ・・
国内はポケモンでどうにかなると思うが。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:58▼返信
>>709
それもあるだろうけど 任天堂みたいに馬鹿みたいに広告費かけてないからじゃねえの ミリオン連発しても利益ぶっ飛ぶ広告費だし任天堂
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:59▼返信
またソニーが金でネガキャンさせてるのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:00▼返信
>>697
ゲーム事業の売上と営業損益ならセグメント見れば解る。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:01▼返信
マリオRPGリメイクできるのは権利あるアルファドリームだけだろうけど確実に無いな


それより珍天はぶつ森があんなに売れてるのに何で赤字なの????????????
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:02▼返信
>>708


だからダメなんだよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:02▼返信
アジアだー、ブラジルだー、新たな市場へ!とか最近は言ってるから、
任天堂も日米欧と関係ないところで売上げを上げようとはする。
まあそれは他の企業も一緒だから結局は、たいして延びないという罠が待っている。
グリーやモバゲーだって「海外が売れないの…」とか言ってるくらいだしな(笑
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:02▼返信
辞任会見で謝罪もソコソコにPS4への当てこすりをやらかしそうだなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:03▼返信
>>703
必ずやるって約束を期限付きで言ってるのにできなかったって事は信頼も信用もなくして当然なんだが?
そんな信頼も信用もできない人間に社長任せておくと思うか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:06▼返信
>>711
CS事業以外も含むって事か。
ソニーのCS以外のゲーム事業ってちょっとピンと来ないけど。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:06▼返信
ぶっちゃけ岩田が何を成すかより、次の社長が誰になるかを心配した方がいいだろうな。
さぁ誰がなるんでしょうねぇ。桜井とか抜擢したらめっちゃ面白いけどまぁ無いだろうな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:08▼返信
>>722
PSN関連はSCEからソニー本体に移っているはず
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:10▼返信
>>724
だな。
PSストアの明細もSENで来るしな。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:11▼返信
>>725
ミサイルと一緒に宇宙で爆散したせがたさんしろうの事、時々でいいから思い出してください
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:11▼返信
>>723
電通にいる組長の息子だかがなるんじゃないかね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:12▼返信
>>721
???「既に存在しない信頼など…」
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:14▼返信
組長は、セガの大川会長みたいに会社を救うために私財を投げ売ったりできるだろうか
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:15▼返信
今の教祖が辞めても
新教祖になればそいつにオールインするのがニシくん
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:15▼返信
>>728
いまは任天堂広報だよ
任天堂の広告戦略で腐らせた張本人ですな
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:15▼返信
>>728
実力で電通に入ってもいないボンクラ二代目に継がせたら電通に乗っ取られるんじゃね?
まぁ今でも広告費ジャブジャブだろうけど。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:16▼返信
ゴキ的には岩田に社長続けてもらった方が都合良いんじゃないのw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:16▼返信


>>647
>>648

クソワロタww

 
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:17▼返信
>>732
あぁ、なんか納得だわw
バカ息子のせいで会社が傾くとはカプコンと同じだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:17▼返信
>>730
出来るわけないじゃん
任天堂株が異常に高配当だったのも筆頭株主の組長の懐が潤うようにだしな
あのとき配当金下げて研究開発費や設備投資すべきだったんだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:18▼返信
>>734
もう3DS以外は存在感無いので、社長変わってどうなるか見てみたいです。
任天堂はもうネタ要員以外の何者でもないからね。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:19▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:19▼返信
>>727
三四郎さんはサクラ大戦のキャッキャッウフフとハウスオブザデッド(だったかな?)のコイツら人間じゃねぇ!しか覚えてないなー
最後はそんなことになってたんかい…

てか、SSは初期組なんで白いSSと言われてもピンとこないなー(´・ω・`)
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:19▼返信
>>738
今年のE3ではどう笑わせてくれるのか楽しみですw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:23▼返信
貧乏人に1000万台売るよりも金持ちに100万台売った方が商売になる時もあるんだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:24▼返信
簡単な話さ
ゲームで出した赤字は株で儲けて補えば良い!!
そうですよね、いわっちさん!!
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:24▼返信
次世代機戦争って大抵先陣切った所が負ける歴史
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:25▼返信
>>734
元任天堂ファンだからこそ岩田には退陣して欲しい
64やGCにあったマイナーでもコア向けのゲームを掘り起こしたり真面目にゲーム作ってほしい
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:27▼返信
>>690
これ見ると、バカプコンってデカイ顔する割には全然大したことねーじゃねーか
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:28▼返信
>>743
宝クジ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:30▼返信
豚イラMAXww
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:31▼返信
私は

1000億円は無理でした辞めます!

\イワッチやめないでー/ \彼にもう一度チャンスを!/

ありがとう皆さん!もう一度頑張ってみます!(やったぜ。)

のループを希望。企業として再起不能になるまで社長でいてもらいたい
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:32▼返信
WiiU脂肪
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:34▼返信
>>751
いや、死産だと思う。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:34▼返信
>>612
DAZEやソルサクが高品質はねーよw
どっちもやりこみ面でユーザーの期待に応えられなかった良ゲー止まりだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:35▼返信
>>744
先陣切ってたのは大抵SEGAだった気がするけどな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:36▼返信
マジレスすると下手に今期目標達成できたとして岩田延命させちゃったりしたらそれこそ来期には任天堂潰れそうだからここで頭変えた方が良い
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:37▼返信
3DSは逆鞘値下げで売れただけだしな
WiiUは同じ売り方出来ないし
今後新ハード出すにしても短期間での大幅値下げ商法は通用しない
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:37▼返信
>>753
携帯機でこれらを超える作品はそうそうないけどな
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:38▼返信
イワタオワタ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:38▼返信
>>755
いやむりだろう絶対理由をつけて岩田はやめないよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:38▼返信
イワタオワタ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:38▼返信
本気で任天堂を思うなら岩田切って別の経営者でやり直した方が良いと思うけど
今持ち上げてるのって任天堂信者じゃなくて岩田信者なのか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:40▼返信
1000億の決算なんて粉飾決算以外ありえないでしょ、寧ろ営業は大赤字、円安効果でトントンぐらいが関の山
今岩田辞めさせて方針転換しないと1年後にはどうしようもなくなる可能性がたかいと思う
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:40▼返信
>>761
CSのゲーム全滅論とか展開してるのは任天堂社員だろ
岩田の言い訳のもとになるからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:40▼返信
>>759
じゃあこのまま見栄張ってリストラとか縮小しないで今の規模のまま突然破綻するだろうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:41▼返信
>>761
ネットだったらただのアンソニーってだけだろ
一般層なんて岩田なんて名前すら知らないだろうし
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:41▼返信
>>757
GEB、モンハンP2G、3rdに負けてる時点でソルサクはダメだよ。一作目?それでも他ゲーからもっと研究しろや
こっちの攻撃力がレベルにより変わるのにマルチで人が増えるほど敵の体力が増える=火力ない奴に人権ない
アクション性も薄いしな

まぁ発売日買いしてプラチナ取って売るまでは楽しめたけど、まだまだ出来ただろって感じ
収集要素が無さすぎるし衣装もダサいのしかないし種類も13だかだしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:42▼返信
>>763
岩田を変えるならこれまでの方針を続ける訳に行かないから
例えもし岩田がただの操り人形で本当に今の方針を続けてる奴が他の経営陣だとしても方針転換しなきゃいけないから今よりマシにはなる
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:43▼返信
>>695
任天堂は散々落ちぶれてこの数字(前は2兆ぐらいあった)
来年にはバンナム以下になるかも
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:43▼返信
>>766
当時と今の狩りゲーに対する熱気の違いもあると思うよ
モンハンでさえ3Gが廉価版込みで180万本しか売れてないんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:44▼返信
>>766
ハードル高杉ワロタwww
俺とか良ゲーだと思ってもプラチナ取るまではやり込まないことを考えるとそれ充分合格レベルに思うがw
まぁ慢心せず常に向上心を絶やすなって意味では常に叩かれていた方が成長できそうだよね
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:44▼返信
>>764
そうなったらライブドアやJALの時みたいに
株で遊ばれて終わりだろうな
突然経営破たんしたら1円の差を競うゲームだもんよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:46▼返信
>>757
惟もうそろそろPSPからVITAに移行して欲しい。デモンゲイズなどをプレイした後にダントラ2をプレイすると余りの差にね、唖然としてしまう。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:46▼返信
>>766
ソルサクはボリューム不足だがストーリーはまぁまぁ良かった。次回作に期待しよう。
同じくボリューム不足は否定しないが、個人的な意見を言うならDAZEは神ゲー。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:46▼返信
岩田擁護は妊娠でも豚でもなくGKのス飯だろ
内部留保9割も溶かして、中長期的に好転する見込みもないのに
人員整理もしない経営者なんか百害あって一利なし
任天堂にとっての害虫ゴキブリはあの亀頭ヘアーだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:48▼返信
>>766
ゲームが大好きなんだねwでも選り良い物をプレイしたいよね。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:49▼返信
>>769
売れたかどうかより品質で言ってるんだよ
2頭クエなんて見てみろ。狩りゲー後追いのどこの開発もやってない糞っぷりをソルサク開発はやってのけただろw
NPCもこっちの10分の1近い火力なのにNPC入れると敵体力増えるから結局ソロ安定だしな
そういう狩りゲーを(NPC含めた)複数プレイをするうえで快適な要素を尽くなくしたのがソルサクのダメな点だよ
アドパ無しでもオンあるのは良かったけどなんでこんな快適性のない仕様にするのかって事を言いたいんだよ

モンハンはハードの差が大きすぎるわ。3Gは一応期待して買ったが操作性の悪さに絶望してもうやめた
あのハードで出る限り二度と買わん
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:49▼返信
>>774
だって忍廼でも皆とても良かったの1に入れてるからw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:49▼返信
>>774
本当に任天堂のファンなら3DSもWiiUも今の任天堂の全てが滑ってるってわかるはずだからなぁ
しかもそのハードの為にソフト側も手抜きになって糞ゲー連発しているって始末だし
さすがにすぐ次のハード作れなんてのは無理だから一度ソフト専売になってブランドタイトルだけでも命つないで欲しいわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:50▼返信
どぉせ無理なんやから今すぐ辞めてまえ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:52▼返信
証券アナリスト「任天堂の次世代機は、敢えて他社の次世代機との性能を乖離させることで、ユーザーの棲み分けを図ったのでしょう」(棒)
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:54▼返信
技術力ないし据置はもう無理ゲー
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:55▼返信
どこまでできるかわからないけど粉飾はやるやろな
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:55▼返信
>>766
うん、たしかにまだまだ発展の余地はあると思う

処理がちょっと増えたらカクつく(元祖カグラ・MH3G)、バグがなかなか治らない(ラブプラス、シェルノ)なんかが「低品質」だと思うのよ
それと対比させて「高品質」って言っただけ
20本ほどvitaのソフトやってきたが、シェルノ以外明らかにPSPや3DSより品質が上だと確信した
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:56▼返信
>>776
そう視るとGEBは良く出来ていたねNPCがとても巧く何回も助けてくれて。実に快適でした。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:56▼返信
最後にアンバサやって散れ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:57▼返信
任天堂ファンだったけどSFCの時代から別に「任天堂のハードが良かった!!」なんて思ったことは一度もないな
SFCはそもそもそれしかなかったから比較の対象なんかなかったし
64とか出た辺りからはもう常に品質がSCEに及ばない状態が続いてるし普通に「任天堂タイトルがやれるから買った」に過ぎないな

今はハードが酷くなりすぎて「やりたいブランドがあってもこのハード買うのはちょっと・・・」って躊躇うレベルになってきてるってだけ
任天堂のハードだからやりたい!なんて奴は昔からほとんどいなかったと思うぞ。昔からソフトの為に妥協してハード買ってるだけ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:57▼返信
WiiUは
5000円下げてプレミアムにクラコン付けて文句ない出来の64並みの3Dマリオとゼノを出して
GC64のVCをパッドのみ対応してアカウント制を配備してネット接続快適にしてくれればいわっちが社長だろうと天下取れるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:58▼返信
>>776
品質と一言で言っても色々あるから難しいね。単純なボリュームもあるし、グラフィックもある。
ロード時間、フレームレート、操作性、UI、ゲームバランスなどのプレイアビリティもある。
全部を満たすのが一番理想だけど、現実はどこかを削ってのバランス取りだね。
シリーズ重ねてるGE2が今のところは本命かな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:59▼返信
9兆溶けたって記事からそんなに経ってないのにいつの間にかそこから7000億溶けてるらしいし
正直言って来年まで岩田粘らせたら任天堂マジでヤバいんじゃないの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:59▼返信
>>778
3DSになってから任天堂製より"3DS市場では売れない"サードの方がまだ良作が多い
世界樹とかレイトンとか
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:02▼返信
>>783
次回は神ゲーと言われるレベルになって欲しいな

確かにVitaはいいゲームが多い、それは仰る通りだわ
PSO2とかようここまで出来るなぁと関心するレベルだしトロフィーあるとモチベがだいぶ違う
Vita触るともう他携帯機の戻れないってのも俺も思う
PS3ソフトが携帯出来るって凄いよなぁ

シェルノやバグプラスはあれ低品質以前だろうw返品受け付けていいレベルw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:03▼返信
>>787
スペックがダメだからサードが作らないんだよ
CPUからグラボまでハード部分の根幹から見直す必要があるからそれだけじゃダメだよ
>>790
今の任天堂はハード部門(WiiU)にソフト部門まで投入してるから単純に人員が少ないのと
サードがソフト作らないから発売予定表が真っ白で必死にそれを埋めようと超短スパンでソフト作ってるからな
良作なんかできる訳ないでしょ。テストプレイもデバッグもろくにやれる人員も期間もないんだから
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:04▼返信
>>790
俺もSONY寄りだが流石に世界樹は売れてる方だろw最新作シリーズ最高じゃなかったっけ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:04▼返信
>>786
64はプレステより普通にソフトの品質高かったけど
マリオ64とかオカリナとかF-ZEROXとか
ただ、サードソフトが少なかった

GCは64よりはサードソフト多いけど
任天堂ソフトの完成度に陰りが見える兆しが出てた
タクトとか明らかに未完成品だし
難易度的にも当時のPS並みに落ちてライトユーザーに媚びた感じになった
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:05▼返信
MHやGEは10時間で投げたのに100時間近くプレイしてる奴も居るんやで?<ソウサク
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:05▼返信
>>792
あ、天下取れるは言い過ぎたwすまん
>>787の条件なら任天堂専用ハードとして十分買う価値があるって言いたかったw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:05▼返信
>>793
世界樹4の累計は世界樹シリーズ最低だった
逆裁、レイトンもDSより明らかに売れて無い
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:06▼返信
>>795
そりゃ好みの問題だw
内容云々もだけど世界観が全然違うしね
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:08▼返信
>>797
そうなのかー売れてるイメージだったわ、すまんのう
世界樹4は体験版やったけどマップ書くのマジ面倒ですぐやめたわwああいうゲームで無駄に手間取るのってマジ面倒
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:08▼返信
そのくらい普通に行くよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:09▼返信
Wiiが箱に抜かれたんだってな
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:09▼返信
>>800
どうやって?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:11▼返信
>>795
俺もソルサクは100時間くらいだな。
ただ、GEBは300時間、MHP2Gは2500時間くらいだったけど。
でも働きに出たから、当時のようにやるのはもう無理だね。
そういう意味ではソルサクは良かったかも。1クエも短いし。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:11▼返信
今さらイワタが更迭されても任天堂はもう駄目だろう
3DSのアンバサに続いてポンコツのWiiUのダメージのでかさは尋常じゃない
新規タイトルを全然生み出せてない、生み出そうとする意欲がないのもアウト

伸び代がない、かといって回収するわけにもいかない、でも新ハードを作るだけの余裕もない
ソフト屋になっても技術がない、ブランド力も以前よりない、新規IPを作る能力もない
完全に詰んでる

更迭はWiiDSが失速した頃にするべきだった
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:12▼返信
>>793
世界樹は固定層だから外れることは少ないよ

でも世界樹程度の売上レベルをVitaの新規タイトルが達成しても爆死扱いされる
つまり「彼ら」からしたら継続しているシリーズでもあの程度の売上しかだせない世界樹は爆死タイトルらしいよ?
彼らはミリオン越えないタイトルは全部ゴミだと思ってるからね
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:12▼返信
そもそも400万台の目標すら達成できてないんだよな
任天堂沈黙したままだけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:12▼返信
亀頭
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:13▼返信
そもそも世界樹の売上と同じくらい売れてるPSWのタイトルは爆死扱いされてるんだから豚からしたら世界樹も余裕で爆死レベルだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:16▼返信
負けハードのGCでさえWiiUよりは売れてたんだぜ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:17▼返信
世界樹は新作(リメイク?)で路線変更しようとしてる時点で売り上げが物足りないのは明らかじゃね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:23▼返信
計画不足でwiiuは失敗した
どうテコ入れしても売れる要素が少ない
消費側も任天堂のゲームは3dsで良いと考えているwiiuは需要が無いんだ
だから今普及している方の3dsに全力投球これで少しでも利益をだそう
こういうのよくないな
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:24▼返信
>>805
ミリオン越えないタイトルをぞんざい扱いにするのならゼノブレイドはどうなるんだと言いたい。
豚も買えと言いたい
GKでもあれは傑作と素直に認めている。エクシリアなんかとは雲泥の差だぞ
Wiiではあれの為に本体もいっしょに借してくれという同僚が多かったと言うのに
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:25▼返信
GCはまだ任天堂の独自路線におけるプライドも感じられたけど
WiiUは何がやりたいのかさっぱりわかんない
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:26▼返信
コミットメントと発言したのは、そういう気概で事に当たる、と言った意味で言った。
達成は出来なかったが、続投するに値するだけの手ごたえは感じている、とか言い出しそうだな。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:29▼返信
>>812
てか、なんだかんだでニシ君よりGKの方が任天堂に貢献してるよね。
俺もGKだが、wiiDS3DSは持ってるし、それなりにソフト買ってるし。
ただ、PSの方が好きで、そっちに統一してくれと思ってるけど。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:29▼返信
1月末の決算短信の段階で売上が
DS→ハード215(230)、ソフト3,024(3,300)
3DS→ハード1,271(1,500)、ソフト3,956(5,000)
Wii→ハード353(400)、ソフト4,508(5,000)
WiiU→ハード306(400)、ソフト1,169(1,600)
()内は売上予想、単位は万

ってな感じだからかなり微妙・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:31▼返信
>>812
自分はゼノの為だけにWIIを購入しました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:32▼返信
>>814
出来もしない目標を立てて岩田と宮本が辞任して会社から逃げる口実だったという・・・希望的観測
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:33▼返信
>>791
シェルノは最近Re:Incarnation買ったけど、パッチ修正のおかげか致命的なバグは現時点では発生してないな。
パッチに頼りすぎるのはダメだけど、致命的なものを早急に直せるのは良いよね。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:38▼返信
>>802
宝クジで一等がw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:41▼返信
>>820
海外のクソすごい宝くじ当ててもせいぜい100億円じゃないですかw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:42▼返信
>>819
あれはもうどれだけパッチ当てて快適になってもラブプラスと同じで再起不能なタイトルじゃないかな
同じ内容でも絵師変えて新規タイトルとして出した方が売れると思うw

ところでフォトカノのAmazonランキングなんであんなに高いの?明らかに不似合いな位置にランクインしてるだろw




俺も買うけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:43▼返信
ミリオン行くものやハード性能をアピールできそうなものは過剰に持ち上げるが
売れなかったり知名度の低い物は盛んに貶す、それが豚。
あいつらマジで社員か何かじゃねぇの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:43▼返信
最強ロンチでスタートダッシュに失敗したんだから
状況はWiiやGCよりも悪い
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:44▼返信
>>822
ラブプラスと違って未だにユーザーいるけどな
あんなもんと比べたらシェルノに失礼だろ
ていうかどのへんが低品質なんだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:47▼返信
>>822
フォトカノのアニメで少し興味が。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:48▼返信
最強ロンチ(笑)どこが?ほとんどマルチばっかだろが
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:50▼返信
>>825
未だにユーザーいるのはどっちもじゃね?wだが低品質っての確かにやらずに決め付けて悪かったな
でももうタイトル自体が終わったと思うよ。発売後の騒動で
消費者にこのタイトルはやりたくないって思わせるのに十分すぎた。バグプラスもシェルノも
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:50▼返信
ゴキはゼノブレイドとかやっぱそっち系が好きなんだなw
マネキンとか萌えが好きなんだろうなあ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:52▼返信
>>829
まぁ、今でも待ち続けてるのは本当はゼノギアス2だけどな。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:53▼返信
>>829みたいなのがゲーム業界に関わって欲しくない人間の典型だな
もうマリオだけやっててくれ…
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:54▼返信
>>829
どっちかといえば、人肉缶詰とか出てくるゼノギアスが好みです
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:56▼返信
>>822
体験版の評価が800件だからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:56▼返信
>>829
は、ゼノ持ち上げてばっかいたのはそちらだろ
前はラススト持ち上げてたんじゃなかったっけ?あんな駄作を
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:57▼返信
ぶーちゃんはゲームで遊ばないんだから
ウリアゲだけ語ってりゃいいのに、
みんながゲームの内容の話を始めると、
わかってないのに、何もわかっていないことについて馬鹿にし始めるから嫌いだよ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:58▼返信
>>832
いえ…わたしは遠慮しておきます
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:59▼返信
豚は現実が見えて無いと思ってたけど、教祖も現実が見えて無かったでござる。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:00▼返信
>>826
アニメ見てないんだけどどうなんだろう?面白い?今期他のアニメが面白くて…

>>833
871件、星4、75ってすげーなwつか初回特典や甘甘追加要素ってのが上手いよなぁ

ちなみに討鬼伝体験版………評価数5811、星2、78………(´・ω・`)
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
>>828
横だが、ライト層にとっては確かに買いたくないと思わせるのに十分な出来だったと思うけど
Vitaを買うような層にとってはあまりマイナスにはなってないとは思うけどね
パッチで改善されてるってのがわかってるから
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
>>838
俺も討鬼伝の評価は配信日のうちに★2をつけたけど、あれからずっとソロで
マルチクエやり続けて、最近は少し楽しくなってきたわw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:05▼返信
コミットメント達成できないのは織り込み済みだろう

その危機的状況を理由にリストラや据え置き撤退して
全ての膿みを出し切ってから
引責辞任するまでも織り込み済みなんじゃあないか

社長は汚れ役をするのが最後の仕事ってわけだね
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
ホントねリアル系路線とコミカル系路線で棲み分ければどっちもwinーwinでいられるのに。
タブコン使った落書き王国みたいになら受け良いんじゃなかろうか・・・ネ?

844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
>>839
Vita持ってて今度の2万5千だかのガスト通販限定のアトリエセットを買うガスト信者の友人すらシェルノはNOだったよ…
ライトよりもヘビーユーザーほどバグがどうの気にすると思うけどな
メルルplus俺も買ったけどトロフィー取得不能バグ未だに治らんのが腹立つ
パッチで改善するつってもその対応が早いかどうかも大きい点だと思う
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:14▼返信
任天堂のゲームが良質なんて完全に洗脳。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:20▼返信
>>844
うーん、バグを気にするというより
そのバグが治る見込みがあるかどうかってのと早期に対応できるかどうかっていう方を気にするんじゃないかな
とはいえ、初期であれだけバグが多けりゃ敬遠しがちになるのも無理はないよなぁ

次のタイトルがでるかどうかはRe:Incarnationでマイナスイメージをどれだけ払拭できたかしだいな気もするけど
どうなんだろうな・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:22▼返信
100000000000売り上げ=5000x20000000

ソフトが2千万本うれて1000億の売り上げ
で、利益は?
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:24▼返信
>>843
タブコンってかタッチパネル全般に言えるけど、画面に対してフリーハンド入力が出来る
っていう入力インターフェースにしかならないよな。その特性を生かせるのって結局
大神みたいなゲームにしかならないと思うんだよね。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
>>847
GK乙
任天堂直売以外はソフト1本\5000も入らないというのに

流通にのせた時点だと\3500が限度じゃね
でないと小売の取り分がなくなる
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:41▼返信
>>849
計算しやすいやん5000だと
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:44▼返信
お金もうけを考えるとお金が儲からないビジネスの不思議。
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:44▼返信
岩田の公約は営業利益1000億だからなぁ
無理に決まってるだろそんなの
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:50▼返信
コミットメント未達で岩田社長緊急会見
岩田「あー、あれは営業利益と売り上げをいい間違えただけだから
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:53▼返信
自虐CM作ってみようか任天堂さん
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:01▼返信
おーういぇ
流石イワタどんなときでもジョークを忘れない精神に感服

さようなら
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:05▼返信
そもそも黒字になれるかどうかすら怪しい
円安為替のおかげである程度はプラスになるだろうけど
ゲーム事業は赤字続きの足手纏いなんだから、せめてハードから撤退でもしないと無理だろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:16▼返信
次の社長は高性能ハード路線で行ってくれないかなー
逆裁やレイトンは任天堂ハードが最適解だと思うが、
アクションとか、グラや操作性が重要なゲームが任天堂ハードで
出てもつい尻込みしちゃうんだよな
サードソフトを気持ちよく買いたいわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:22▼返信
>>844
言っとくけど、シェルノってめちゃくちゃ特殊なゲームだからね
というか、ゲームかどうかすら怪しい
境界線上にあるといってもいい
○○信者だから、なんて言い様はまったく当てはまらんと考えたほうがいい
シェルノを楽しんでるのはシェルノが好きな人であって、ガストが好きな人でもアトリエが好きな人でもない
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:23▼返信
GK乙!
1000億円イワッチメントは脱着自由だから無かったことにもできるというのにwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:27▼返信
営業利益1000億と言って無理と文句を垂れるアナリスト
営業赤字100兆くらいに抑えるって言った方がよかったのか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:27▼返信
>>857
高性能にはいかないだろうけど
据え置きはソフト会社になるかもな
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:28▼返信
株主「海外市場でサードの大作マルチから外されて、どうやって1000億もの営業利益を上げるのですか」
岩田「カラオケで戦います」
株主「ファッ!?」
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:31▼返信
不可能wwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:44▼返信
任天堂信者が憎むアベノミクス効果の円安で何とかなるんじゃない?
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:45▼返信
しかし、日本のアナリストや業界関係者ってなんでここまで任天堂に気を使うというか遠慮しまくってるんだろうな
昨今の任天堂の動きを見ていれば可能性なんか微塵も感じられないだろうに

可能性があるとか、不可能ではないとか曖昧な事を言って言葉を濁してないで
酷なようでも時にはビシッと言ってやる事も優しさだと思うんだけどな
「WiiUで戦うには厳しすぎる。黒字化は可能だろうが営業益1000億達成は絶対に不可能だ」と
866.ネロ投稿日:2013年04月23日 17:46▼返信
さっさと29億払えよ
犯罪社が
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:54▼返信
>>844
その友人は実在するのか?
文鎮コンプリートしてるおれだがシェルノは今でもやってるぞ
>パッチで改善するつってもその対応が早いかどうかも大きい点だと思う
それこそラブプラスに言われたくねえわwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:56▼返信
>>865
日本で仕事する以上電通には気をつかわざるをえないんじゃない?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:56▼返信
>>532
いいね
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:57▼返信
>>865
任天堂から金もらってんだからしょうがないだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:00▼返信
>>867
まぁ実在するかはネットで証明のしようがないわな
一応そいつも文鎮コンプでメルルplusの追加要素PS3への配信を残念がってその日に電話(そいつもplus買ったからな)してきたり、今度のエスカロジーに文鎮付かないのを嘆いてたよ

あと、別に俺ラブプラスファンってわけじゃなくてやってない人間からしたらどっちも同じ立場だって言ってるだけなんだがなw
シリーズとして新規呼べるような評判してねーって言いたいんだよw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:02▼返信
任天堂は仮にハードやめたとしてもソフト屋にはなれんだろ
いいとこ開発は外注に投げまくってパブリッシャー路線だ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:02▼返信
>>865
恐らく電通絡みだろうけど、そういうことをやっているからメディアは飽きられてきてるというのにな・・・
電通みたいな奴らは結果として日本企業の足を引っ張ってるよ。
金を払ったクソの宣伝しかし無いだけでなくライバル企業や自分らに都合の悪いところの嘘を含めたネガキャンをばらまくから。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:17▼返信
シェルノサージュは発売日にDL版買って、DLCもコンプリートしてる俺が来ましたよー
俺の場合はガスト信者じゃなくて志方あきこ信者だからねぇ
彼女が歌う限りBLゲー以外ならついていくよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:27▼返信
岩田って何を考えて営業利益1000億ぬかしたんだろうな

日本の大手ゲームサード会社でほとんどないといっいいてし 別業種でも1000憶行くところってだいぶ限られるレベル

数字のインパクトだけでなにも考えずに言ったのか
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:29▼返信
PS4楽しみだね
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:34▼返信
>>875
嘘を平気で付ける人間に約束の理由を聞くのは愚かな事だ。

いるんだよ、世の中には嘘の快感に酔う事が、モラルやプライドより大切な人間が。
見ててご覧、なんだかんだ理由を付けて岩田は辞めないから。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:52▼返信
WiiU諦めて3DSで頑張るのはいいが、ますます開発力が時代遅れになっていくのはええんか?
既に周回遅れなのにまあ悠長なことで
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:58▼返信
>>875
単純に引っ込みがつかなくなったからその場凌ぎの発言をしただけ。
過去の二枚舌と同じく、これも言い訳しまくって反故にされると思われる
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:01▼返信
WDがやめたんだから岩田もやめないとな
2009年以降のコイツのやってきたことはWD以下だぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:18▼返信
ゲーム機の進化のためにここらで退場してほしい
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:27▼返信
>>874
俺も歌に惹かれて買った
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:47▼返信
俺の彼女もシェルノ買ってた
後ろ向きに金槌を振るスクショを送ってきてくれたよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:50▼返信
>1000億円の公約を達成できなければ、経営責任を取ることも示唆した。

おお、そりゃいいや
是非やってくれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:54▼返信
そもそもWiiUは売れないほうが営業利益は増えるんじゃね?
コミットメント達成だけならWiiU爆死で3DS絶好調ってのが理想でしょ
来期以降への投資をしないとも言うが
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:56▼返信
マリオRPGはマリオシリーズで唯一面白いな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:09▼返信
>>886
旧スクエアだからの
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:13▼返信
任天堂のマスコミに庇われながら落ちていく様は音楽業界にそっくりだよ
いつまでも古いやり方に執着してると取り返しつかなくなるぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:24▼返信
MSに会社そのものを売り飛ばしたら1000億くらい出してくれると思うよ。
買うのは施設とブランドだけで、人材は看板に使える著名な人以外は、買収後全員棄てられるだろうけどね。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:27▼返信
イワタ>>コミットではない!!抱負(努力目標)を述べただけです。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:30▼返信
WiiUが酷すぎてどうにもならんわな
カプコンなんかじゃなくて海外サードにもう少し根回ししておくべきだった
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:30▼返信
>>889
むしろ買収してもらった方が業界にとっては有難い
任天堂の位置にMSの箱がそのまま居座る形になるだけだが、ちゃんとしたハードな分マシになるだろ
MSも金でIP囲ったりと任天堂と似た様なことやってるし
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:33▼返信
リストラして自分も辞める
任天堂が存続できるかはそこからだ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:40▼返信
スマブラとマリカあれば達成可能だと思ってるのか
それとも未だに公表してない情報に自信があるのか
今までの経緯を見るとそろそろ値下げ発表して数ヶ月後に隠し玉の紹介。で勝負は年末といった所か
悪いがVITAの時みたくPS4発売に合わせた人気作ラッシュで潰すとかいう方法が据置でも出来るとは思えん
PS4がスタートダッシュに成功すると微塵も思ってないけど。これも今までの経緯ってヤツで
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:49▼返信
>>894
WiiU値下げしたら営業利益達成がますます遠くなるだろw
真面目に営業利益1000億を目指してるのなら今期は絶対に値下げしないよ
「売れば売るほど赤字になるハード」が爆発的に売れたらどうなるかは3DS見ればわかるだろ
マリオランド・マリカー・MH3G・テリワン・ニューマリ2・とび森
これだけミリオンダブルミリオンを連発しまくってもアンバサと宣伝費のせいで3DS事業はまだ赤字なんだぞw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:49▼返信
3DSの逆ザヤもなくなってWiiUでも自社の最強ブランドを用意できる
だから1000億いけると思ったんだろう
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:56▼返信
3DSはあくまで任天堂のホームグラウンドの携帯だったからvitaにとっては強敵だったが
ソニーのホームグラウンドの据置においてPS4にとってのWiiUは超雑魚でしかないだろう、何の障害も無い

PS4はPS3に比べて開発しやすくなる分中小のソフトでの地均しや大手の大作投入し易くなるから意外と移行が早いと思う。
初動近辺は鈍いだろうがPS4の移行が本格的になったらWiiUは根本的に作り直しでもしない限りどうにもならなくなる。
同時に3DSも寿命を迎えるから来年後半には任天堂にとって存亡の危機になる可能性が高い。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:58▼返信
最近声をそろえて年末はすごいとか言ってるよね?
ネット工作なんかしてる場合かよwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:03▼返信
アンバサ値下げで3DSを逆転に導いたイワッチ尊師が同じ手を使うわけはない
きっとWiiU値上げの英断を下して妊娠に引導を渡してくれる
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:04▼返信
その力入れてる3DSといっても
今年になって3DSにサードからの大作の供給が鈍っている(逆裁真メガ世界樹パズドラではとてもとても、MHも爆死の可能性が高い)のを感ずいたか
急きょ年末に向けて任天堂みずから粗製乱造し出した、こんなんで黒字化出来るのかも疑問
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:12▼返信
まあ本気でWiiUって魅力ないからね
「Wii」とPS3とでは確かにPS3の方が圧倒的に性能はいいけど、リモコンはめっちゃ新しかった。
だからWiiがたとえGCレベルの性能でも、試しに買う気になったんだよね
「WiiU」は新しさがないし、なにより安くないからなあ。
ホントに魅力ないよね
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:13▼返信
ま、「任天堂らしい利益水準」て、サードがソフト出してくれて初めて達成できるレベルだからなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:33▼返信
情弱も2度はだまされない
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:34▼返信
電通にぼろ雑巾のごとくボロボロにされてるな任天堂 そう遠くない未来に電通にポイッて捨てられるんだろうな
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:42▼返信
>>900
「日照りの去年に比べて」力を入れてるっていう程度で、ぶっちゃけ平年並みだよね。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:57▼返信
リストラして膿が出ていったらいいけど…スクエニ見てると膿じゃなくて有能な…今の任天堂を支えている縁の下の力持ちが抜けていくんじゃないかな…

あ、社長が訊くに出てきたやつらは無能代表
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:24▼返信
>>900
GK乙
スパロボが出たのも今年だというのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:51▼返信
明日の決算で営業赤字のようなら無理だろうね
量産効果によるコスト改善と言ってももともと値下がりしきったような
部品の集まりで作ってる任天ハードじゃたいして期待できないし
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:56▼返信
あのさぁ・・・ビルや株を売って赤字を減らしたソニーと違って
任天堂はそれらをしてないんだが、
岩田社長がその気になれば100億の新社屋を白紙に戻して
株を売って利益を出すなんて余裕なんだが
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:58▼返信
>>910
それは営業利益ではないだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:01▼返信
任「どうぶつの森でも出しときゃ売れるべ」
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:10▼返信
>>891
根回しした結果でも今の状況じゃないの?
そもそも海外サードなんてPS360の性能で不満たらたらだったんだから
それと大差ない性能じゃ満足するわけがない
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:36▼返信
イワッチオワッチwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:41▼返信
いや、はっきり言ってWiiの頃から魅力ないよ
先見性のある消費者はもれなく買ってない

1年もしないで押入れに行くことが容易に予想できたからさ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:48▼返信
>>910
平井の場合、為替相場を利用して100億で作ったもんを200億で売るって言う芸当をかましてるんだよね
岩田が日本のビルで同じような事が出来ると思うの?ただの中古のビルとして70億程度で買われるのがオチだよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:57▼返信
>>917
京都のあんなところのビル70億じゃ売れないよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 00:02▼返信
>>917
土地代含めても70はキツイだろう
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 00:28▼返信
>>898
まぁ任天堂の場合、年末商戦「だけ」は本当によく売れるからな
逆を言えば去年に年末商戦に間に合うように発売したWiiUが世界中で爆死したっていうのは致命的って事でもあるが
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 00:50▼返信
なぜソニーが総合企業だって事すら理解してない豚が
シッタカしようとしてすぐにぎゃふんするのか
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 01:28▼返信
あれだけの広告の絨毯爆撃していれば3DSでの利益もあんまりないよなあ
明日、もう今日か、の決算発表どうなるんだろう
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 02:31▼返信
だれか任天堂を止めてくれ~
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 03:03▼返信
ジジババ⇒Wii (カラオケ用)
青年⇒ps4
オタク⇒箱

WiiU⇒(?) いまいちターゲットがわからない
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 03:10▼返信
(U)
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 03:45▼返信
>>924
WiiUのコンセプトってマジで何なんだろうな…。
もうヌンチャクや体重計みたいなゴリ押しが通用しないのは3Dで痛感してたろうに。
「タブレットブームに迎合しておきました」ってだけのイノベーションジレンマなのかね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 05:38▼返信
>>439以上の嘘憑きを期待する
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 05:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 06:31▼返信
情弱も二度はだまされない
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 14:05▼返信
現実を見ようぜ、社長。

直近のコメント数ランキング

traq