• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米Yahoo: Wii Uの切迫した状況。Wiiの売上を下回る
http://ameblo.jp/seek202/entry-11520401190.html
1367194627084

(前文略)

任天堂は前四半期に39万台のWii U本体を販売したと報告している。総数では345万台となる。これは3月末までに400万台を販売するという目標に達しないことを意味しているが、この目標は以前の550万台から引き下げられていたにも関わらずだ。だがこのことは、Wii Uの販売についての記録において最も屈辱的な側面ではない。なぜならT3ノートによれば、Wii Uのロンチ以来、任天堂は前世代機Wiiを約400万台を販売しており、つまりゲーマーは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。

NS: 米Yahoo  Nintendo Wii U sales in dire straits, being outsold by original Wii


(全文はソースにて)












>最も屈辱的な側面ではない。

いやいやいや、ハードが売れないってことはゲーム開発者からしたら

「ソフト作っても仕方ない」 → 「このハードは無視しよう」 → ソフトが出ない →ハードが買われない

っていう流れになるから









歌ってる場合じゃないから







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

インジャスティス:神々の激突 (初回生産限定特典: 特製ガイドブック(キャラクター設定&基本コマンド説明収録)&DLCコード 同梱)インジャスティス:神々の激突 (初回生産限定特典: 特製ガイドブック(キャラクター設定&基本コマンド説明収録)&DLCコード 同梱)
Nintendo Wii U

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2013-06-06
売り上げランキング : 5555

Amazonで詳しく見る


コメント(917件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:31▼返信
おはようございます
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:31▼返信

  ン
   ハ
    ン
     奪
      っ
       て
        す
         ま
          ん
           な
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
全く魅力がないから
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
わんげっど
すてま
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
宗教は国境を越えるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
どこから突っ込めばいいやら…デスね(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:32▼返信
売れなくなる悪循環にはまったなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:33▼返信
本当歌ってる場合じゃないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:34▼返信
> ゲーマーは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。
それゲーマー違うで。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
もうアンバサするしかないやん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
WiiUWiiUの記事が伸びるのは明らかに任天堂のステマ


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
いいよもう、イイワケしてマンゾクしてればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
海外って次世代機への移行遅いよな
DSもまだ売れてるらしい
3DS買えよって思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
あなうたて
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
みろよ上のアマのインジャスティス

売り上げランキング : 5555
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:35▼返信
VITAも同じじゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
市場として使い物にならない物は自然と淘汰されて行くという事を体現してるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
>>2
もう虐めないで(泣)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
むしろバカにしてる記事かと思ったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
ゼノの新作来たら間違いなく買うよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
むしろPSWの方が事態は深刻だ。
PSWの代表的なタイトルであるモンスターハンターが3DS独占状態であるのは周知の事実だが、
昨期はこれに加えてアイドルマスターまでもがSNS市場へ流出してしまった。
アイドルマスターはニッチなコンテンツではあるが月10億円稼ぐコンテンツであり、
任天堂と異なりサードのロイヤリティが主たる収入源であるソニーにとっては痛恨であろう。
ソニーは今期PS4で捲土重来を計っているが、サードタイトルが十分に準備されるかについては市場も懐疑的だ。
「PS4はロンチにFF15、CoD、AC4、ミク、アトリエ、アイマス3を準備できなければ世界的に厳しい」
これが世界のアナリストの統一見解では無かろうか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
>>5
連休中なんでw
ホワイト会社ですまんなクソニートw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
互換があるからWiiU売れるんじゃなかったの?
27.投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:36▼返信
言うてることがイミフ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:37▼返信
>>19
同じだったらあんなにゲーム出されてねーよwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:37▼返信
>ゲーマーは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。

ってそりゃそうだけど、最新であって次世代ではないし産業廃棄物だから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:37▼返信
この理屈で言えば、豚さん曰く爆死中のVITAもPSPがまだ売れてるから問題ないねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:37▼返信
北米でもカラオケ出せよ
そしたら売れまくるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信
ちなみに米アマラン100位圏内にWiiUのソフト一つもないッス
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信
>>23
それは間違いなく出るんだから今買えばいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信





据置市場の海外でこの体たらくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信
発売する方からしたらソフトが売れるかどうかが重要なのであって別にハードが売れてなくてもソフトが売れるなら大丈夫なんじゃね?
逆に自社のソフト売れないならいくらハードが売れていようと出さないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:38▼返信
VITAガーVITAガー
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
>>30
既に弾切れ起こしてるじゃんww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
>>18
ホントだ、4つゾロ目とかPSWじゃ無理だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
まじかー
なら赤字も回避できそうだなー
おめでとー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
WiiってもうK-POPソフトしか出ないじゃないですかー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
最も屈辱的な側面
って面白いな
ノーチャンスだに匹敵する
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
Wiiは超絶割れ据え置き機だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
>>27
俺はてめーら豚とはちがって金稼いで10連休中の身なんでw
ふ豚は親の金でブヒブヒいってろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信


WiiもWiiUもソフトが出ないって時点で詰んでるけどな

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:39▼返信
マリカーとか出たらそれなりに売れると思うよ
サードソフトもやりたいユーザーは他ハードも買うだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:40▼返信
日本のYahooも同じ様なもんだろw
任天堂関係に悪いネタはめったに載せないからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:40▼返信
むしろ、GKが「VITAガー、VITAガー」いってVITAの糞さから目を背けさせようとしてるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:40▼返信
実際、アメリカにおけるWiiのハード&ソフト売り上げって
どんなもんなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:40▼返信
むこうってまだWiiのソフトリリースされてんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:40▼返信
Wiiなら大量に中古ソフト出回ってるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:41▼返信
バカか
「目標に届かなかったことが最大の屈辱とはいえないほど前世代機に売上げで負けたことは屈辱的だ」
と言いたいんだろ
ついに日本語すら読めないバイトを雇うようになったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:41▼返信
YAHOOなんて全世界共通で頭オカシイだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:41▼返信
Wii本体なんかブックオフ行きゃ6,000円くらいで売ってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
任天堂自身がもうWiiでファースト製ソフトは出さないって言ってるんだから持続出来るわけ無いだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
WiiUでも割れれば売れるんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
>>51
VITAの糞さから目を背けさせたいのに「VITAガー、VITAガー」???

何言ってるんだ?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
??
元ネタのブログでも突っ込まれてるけど、よくわからん論調だな。
まあWiiU売れてないよねーまずいよねー、って言いたいだけなのかもしれんが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
歌ってる場合かー!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:42▼返信
一般層→安さと流行ものにしか飛びつかない
ゲーマー→現状ps360で十分、あとゆうちゃんの糞仕様が知れ渡ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:43▼返信
>>18
justiφ'sですか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:43▼返信
早い話ソニー大勝利ってこったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:44▼返信
これは誤引用だな。
原文ではちゃんと「WiiUには時間が無いんだよ。本当の次世代が半年後に来るから。」「でも今でもWiiより売れてない。これってもう終了じゃね?」と言ってる。Wiiが売れてるから大丈夫なんて言ってない。だからタイトルもDire Straits= 絶望的な状況、「オワタ」的言い回し、になってるだろ。

寿命があと半年しかないWiiUが、今でもWii以下という事は「終了」。
これが記事の本意だ。それを良く理解するように。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:44▼返信
>>28
ところが最大の敵は3DSっていう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:44▼返信
つーか、今更Wii買って何するんだろ?一般人(情弱)って(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:44▼返信
>>59
それ以前に割ってまで遊ぶソフトが無いんですけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:44▼返信
>>55
お前は元記事の英文読んでこいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
wiiはもうソフトなんか出てないじゃん、日本でもプリキュアが最後だし
それにDSみたいにぼったくりな値上げし続けた訳じゃないから本体の儲けも小さい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
豚は何年も前からSCE撤退!大赤字!を連呼してるが
そんな現実は一向にやってこないのは何故なんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
他社がどうこう関係なしにWiiUは合格ラインにすら届いてないから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
ゴキブリ「ビータガー!ビータガー!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:45▼返信
>>51
そう言ってWiiUの悲惨さから必死に逃げてるだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:46▼返信
歌っとる場合かー!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:46▼返信
いやぁ旧ハードがうれるとか関係なしに
下方修正をさらに下回る売り上げしかできなかった事じたいが屈辱的だろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:46▼返信
>>60
VitaガーVitaガーというニシ君のいいワケということにしてごまかしてるでしょ
VITAが本当に売れてないのにさ
実際にVitaガーVitaガーて書き込まれてるのは39みたいなGKの書き込みなワケよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:46▼返信
とうとう豚がビータガーをなすりつけ始めたぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:46▼返信
>>24
アイマスはもともとアーケード生まれ。
その後箱。
あまし関係ないよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
ニシ君そんなに任天堂関係の記事が疎ましいか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
WiiUは現状、専用機としてすら機能してないからな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
>ゲーム開発者が~
って、ゲーム開発者がゲームを出すんじゃないけどね・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
ゴキブリ=Wiiの中に住んでる生物=豚
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
はちま豚箱にほりこまれるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
ああ、
PS4や720がもう来ちゃうよ→その前に普及させなきゃまずいんじゃね→でもWiiよりも売れてないんだぜ
という意味なのか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
>>80
現実を無視した超理論を展開する前に日本語勉強してこい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
WiiUよりWiiの方が売れてることが最も屈辱的な側面ってことじゃないのか?しかし分かりにくい文章だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:47▼返信
>5
普通の人は祝日で休みだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:48▼返信
>>71
いや、>>55は、このコメ欄で数少ない「正しく記事を理解してる奴」だぞ。
お前こそ原文を呼んで来るべき。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:48▼返信
大丈夫の理屈は分かるな
キューブの時もGBAで耐えてたから
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:48▼返信
>>91
コピペにレスすんなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
>>70
数えたら20本しかなかった
内移植3本、マルチ11本、ミニゲーム4本
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
2011年度
Wii 984万台

2012年度
Wii 398万台
WiiU 345万台
計 743万台(前年比 ▲24.5%)
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
インジャス 
売り上げランキング : 5555

ゾロ目キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
「豚wwwwwwwwwwwww」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:50▼返信
八代亜紀って・・・

煽りじゃなくて本気でカラオケ売りにしてるんだ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:50▼返信
>>71
あ? 日本語の読解ミスを指摘してんのに何で原文読む必要があるんだよバカか?
誤訳だったなら訳した奴のミスだろ、そこに俺は関係ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:50▼返信
お前らマジアホか?WiiUに熱くなってどうすんの
64GCWii PS登場以来全部負けてんの、Wiiはゲームが売れたんじないよ体重計が一時期売れただけだ

WiiUが売れないのなんて当たり前なんだよ、馬鹿じゃないなら分かる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:50▼返信
グワッ グワッ


終わり
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:50▼返信
>>35
ん~そうなんだけどさ
発売日未定だとヴェルサスみたいにずっと出ない可能性もあるし
その間ずっと本体放置するの馬鹿みたいじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:51▼返信
社内的にも見限られたハードだからね
しょうがないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:51▼返信
っていってる俺が一番熱くなってる件
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:51▼返信
アメリカじゃもうすっかりネタ扱いなんだろな・・・
日本はまだマスコミ統制がきいてるけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:51▼返信
>>19
ソフトが全然出ないWiiと違ってPSPはまだ現役ですからw
全然違いますよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:52▼返信
VitaもWiiUも、とりあえず累計販売台数1千万を超えるくらいの努力をしろや。
そしてVitaは起爆剤と成り得る知名度の高いソフトをもっと用意しろ。
WiiUはもっと任天堂タイトルを充実させろ。だれもWiiUでサードソフトを
揃えろだなんて言わないから。WiiUを買う層が望むのは、任天堂のゲームだけだ。
あとWiiU値下げしろ。19980円辺りが適正価格だろ。タブコン標準やめろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:52▼返信
例えソフト日照りが解消されたとしても、あんなポンコツ糞ハードを買いたくは無い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:52▼返信
>>100
バーチャルコンソールで水増ししまくっててワロタ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:52▼返信
>>100
vitaはDL版やら限定版やらで多く見せてるだけで実際しょぼいなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:52▼返信
任天堂って普通にステマしまくってるよね、何故かゲハではSONYがステマしてるって流れだけど

修理対応の嘘八百からくそげーまとめwikiでの有り得ないSONY下げ工作とか、任天堂はクリーンで正義、SONYは悪みたいな流れをやたら作ろうとしていて気持ち悪い
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:53▼返信
任天堂ハードってSFC以降成功した事1つも無いよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:53▼返信
そりゃそうよ
まとめブロガー何人金で雇われてるかわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:55▼返信
>>113
それでも予定数は3DSより多かったような・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:55▼返信
>>114
アカウント関係の都合の悪いことははちまやJINみたいなでかいとこにはストップかけてるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:55▼返信
WiiUとWi使いわけてる 本体が小さいから場所困らないしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:55▼返信
WiiUってステマしてるのに全然売れないよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:56▼返信
Wiiのほうが売れてるのもWiiUよりも安いからアメリカのパパママが
パーティー用と割り切って買ってるんだろうな。
キネクトでわかったけど、アメリカはパーティーゲーム好きだねえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:56▼返信
さすがGW、コピペに釣られる馬鹿も大量だな

最近誰の手抜きかコピペが増えたよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:56▼返信
この記事の三段論法をちゃんと理解してやれよ。翻訳物だから、言い方が不自然になってしまってるのは仕方が無いがね。元の翻訳も頑張ってると思うよ。だけどはちまの誤読ぶりが凄まじい。
いいか、記事はこういう流れだ。

WiiUに与えられた時間は尽きかけてる。半年後に「次世代機」が出たら、そこから新規市場開拓は無理だから。

皆WiiUが売れてないと数字を上げて馬鹿にするが、本当に恥ずかしい部分は数字の大小では無い。

Wii自体にも売り上げて負けたまま、時間切れを迎えようとしてるのだ。

これが大失敗じゃなくてなんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:57▼返信
FUD部隊へのバイト代を、WiiUで現物支給すればいい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:57▼返信
>>115
それでも累計台数はPS3以下らしいよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:57▼返信
互換あるのにWiiのほうが売れてるなんてw
互換信仰って何なんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:57▼返信
だから、ジジババ向けのソフトを開発してメインはカラオケ。この売り方がベストなんだって。
さらに3DSのハブ機能をなんとか追加すれば良いんだよ。
元々、そういうハードメーカーだろ任天堂。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:59▼返信
>>127
PS3も互換切ってから売れ出したように結局値段とソフトだよ
つーか新世代のゲームがやりたいから次世代機買うのに
何が悲しくて旧世代のゲームしなきゃならないんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:00▼返信
>>127
・WiiからWiiUに引っ越したら戻せない
・WiiUのコントローラー(タブコン、プロコンなど)関係使えず、旧Wiiコン強制
・Wiiモード切替時再起動必須
・WiiUとWiiモードのWiiのポイントは別扱い

これが互換互換うるさいニシ君のいう「互換」だ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:00▼返信
やっぱ世間はWiiで充分だったんだな


WiiUなんかいらんかったんや…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:00▼返信





またゴキブリの成り済ましか・・・




134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:02▼返信
しょーがないなあ
あまりに可哀想だから任天堂ハード1台買って応援してあげようか?
GCだけど
昨日中古屋で680円という微妙な価格で売ってた
F-ZEROあたり一緒に買えば結構遊べそうだ
・・・問題はGCのメモカが売ってない
これでいま躊躇っている
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:02▼返信
豚が「VitaガーVitaガー」と言ってるとゴキが話を逸らそうとしてると
豚が話を逸らそうとしているみたいだが。
そもそもこの記事はVitaではなく
WiiとWiiUの記事だぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:03▼返信
ソニーのクソっぷりには全く腹が経つ
ファミコン時代から健全なゲーム事業を展開した任天堂を見習え
トップをステマと金のばらまきで無理やり奪いゲーム業界を衰退させやがって
不良品を売りつけ修理でも金儲けを企む始末
足元を見る商売ばかりしているから今の没落があんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:04▼返信
歌ってる場合じゃないって…
ラスボスに向かって失礼な…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:04▼返信
任天堂ユーザーはマリオができればそれでいいんだから
わざわざWiiU買わなくても安いWiiを買えばいいんだよ
どうせやる事は一緒だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:04▼返信
はちまよ。これは最も屈辱的なのは売れてないことじゃなくて、前世代機にも勝てない事が屈辱って言ってるんじゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:04▼返信
>>110
おうおう必死だねえ
世界でオワコンになっている携帯ゲーム機と
主流の据え置き機を比較するなよ
Vitaなんざ売れようが売れまいが携帯ゲーム機に次なんて無いんだから金の無駄だよ
モンハンPが出たって終わりは避けられない
つかゲームファンとして言いたい
携帯ゲーム機はもうそのまま死ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:05▼返信
Wii,米amazon見たらスポーツとリゾートつきで150ドルだった
WiiUはスポーツとリゾート以上の質のソフトがでてない上に280ドルもする、オワットル
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:05▼返信
>>137
あれあれ~?w
ソニーは赤字で撤退するとか言ってた設定はどこに行ったの?w
ばら撒く金なんてないんじゃないの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:06▼返信
ゴキイラニュースなのゴキにこびて鉄平必死の全否定ワロスwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:06▼返信
不良品はやたら煉瓦になるWiiUnkoだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:06▼返信
Wiiも当初予定より割れてなかったっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:06▼返信
先駆的、挑戦的試みと言えば聞こえはいいけど
やってる事自体はただの需要無視なんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:06▼返信
GWだからミストさんがあっちこっちで頑張ってるなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:07▼返信
そもそもVitaはWiiUと違って「半年後に時間切れ」なんて起きないから、こういう記事が書かれないんだよ。
性能や機能で先行したハードが売れない事と、
性能や機能で出遅れたハードが売れない事の差が理解出来ないのは、相当な無知だと思う。

WiiUは性能や機能で淘汰される期限まで、あと半年。それなのに性能や機能で勝ってるはずのWiiにも週販で負けたままだ。
これは恥だろ?と記事は言っている。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:07▼返信
wiiて新作無いのになんで売れてるんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:08▼返信
米産任豚記者「前世代機が売れてるからいいじゃないか!」
ということか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:08▼返信
完全な豚イラニュースだろ。
これ内容読んだら全然フォローしてない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:08▼返信
カラオケでハリボテ台数増やしてもサードはもう騙されないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:08▼返信
WiiUはそもそも標準モデルで8G、ハイエンドモデルで32G程度の容量で“次世代機”なんて言ってる時点で終わってる。

PS3も箱○も、WiiUとほぼ同じか若干安い値段の標準モデルで250G、ハイエンドモデルなら500Gだというのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:09▼返信
ヴィータガアアアアアアアアアアアアア
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:09▼返信
>>150
Uにも新作がない、それに高い

ソフトいっぱいあるし安いWiiでいいじゃん

ってことじゃない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:09▼返信
>>134
ゴキブリってやっぱゴキブリって呼ばれるの嫌なんだねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:09▼返信
>>150
売れてないよ。
「そのWiiよりさらに売れてないのは、恥ずかしいだろ。」
という記事だ。
少しはちゃんと文章を読めな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:09▼返信
ソニーもダメだろ 新品交換は、必ず有料だしな アフター品しか交換してくれないしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
>>歌ってる場合じゃないから

めっちゃワロタwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
突っ込みどころ一点じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
DS、Wiiで一般層取り込んだと思ったら
スマホに全部持っていかれたンゴwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
ゴキ豚発狂w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
Wiiより安くすればWiiUの方が売れるようになるはず
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
海外は安いwiiが出てるから
オンもない糞仕様だけど双六やるぐらいなら十分だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:10▼返信
wiiuが売れるという事は後退するということなんだよ
例えばwiiuとPS4でマルチになったとしたら、GE2のPSPとvitaのマルチのように最近機種なのに進化しきれない、最新機種の性能をフルに使い切れないって状況に陥るわけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:11▼返信
WiiがあるからWiiUなんていらなかったんやw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:11▼返信
>>164
DSと3DSでそれやったから笑えないわwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:11▼返信
要するに「情けねぇ」ってことだよ


しっかりしろ任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:11▼返信
>>159
なんでこの記事で交換の話が出てくるのはさっぱりわからんのだが・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:11▼返信
>>156
Wiiは売れてないんだよ、もう二年も前からな。

そのwiiより売れてないWiiUが、後半年で時間切れなんて絶望的状況だろ。という記事なんだかね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:12▼返信
>>5
ニート君
GWって知ってるかい?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:12▼返信
>>164
なんだろう、根本が間違ってる気がする

でも3DS値下げした時はDSLLより安くなってたっけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:13▼返信
>>143
縦読み
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:13▼返信
最近のはちまは任天堂というか、WiiUに厳しいね
まあ、ゲーム好きから言わせれば、間違ってこんなポンコツが流行ったら恐怖だわなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:13▼返信
おいどうしたはちま
今日はツッコミがキレてるじゃねえかwwwwww
確かに歌ってる場合じゃねえなwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:13▼返信
今からでも遅くはない、WiiUの名前をバーチャボーイに変えるんだ!


それなら売れてない理由にも納得がいくだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
>>173
DSi15000 DSiLL18000円だったような
この移行の無理やり感 wiiUでもやるべきだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
>>162
安い暇つぶし用の中古ゲームを求める脆弱共を増やし過ぎた結果がソレだもんな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
>>175
いや、この記事を好意的に捉えてるようにコメントするのは難しくないか?
現実問題売れてないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
>>159
任天堂なら無償で修理してくれるなんてまだ信じてるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
>>159
任天堂なら無償で修理してくれるなんてまだ信じてるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:14▼返信
wiiUはちょっと擁護できんなー
3DSがあるからいいんだけど
3DSで発売予定のソフトほとんどwiiUで出すべきだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
Wiiには最後の希望K-POOPのダンスゲーがあるからな
まだまだ売れるで
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
>>164
Wiiより安くしたとしてもソフトが無いから現状ではWiiUが売れる事はアリエナイ

ファーストタイトルで頑張れば本体の販売台数は増えるかもだけどソレは利益には繋がらない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
海外でもカラオケCMしてんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
>>164
ソフトないんだから無理だよ。
PS360よりもゲーム専用機としてのカラーが強いのに、ゲームがないのは致命的過ぎる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
>>122
海外だとダンスゲームが出ていてそれが売れているんだっけか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:15▼返信
なんか任天堂のたち位置って
もっと金に物を言わせたジャパネット○かた
みたいな印象になってきた
64はおもちゃとしてゲーム会社に見えたし、GCは好きだったんだがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:16▼返信
こういう記事がでるほど、印象が悪くなっていくのにな。
これって、ソニーのステマじゃねwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
>>183
赤字吐きまくって本体販売台数だけ延ばした3DSを捨てる気か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
アンバサやらんと無理だろ
正直25000〜30000の価値はマジでない
アンバサやっても売れるかどうかってのは微妙なとこだけどさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
Vita>>>>>>>>>>>>>>3DS(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
>>187
ご、互換があるから(震え声)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
>>191

GWを知らないの?

可哀想に
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
ここまで酷い誤読は、元記事に失礼だから修正しろよ。
引用元の記事は、結構ちゃんとした翻訳をしてるぞ。
それなのに、はちまはそれを誤読して「Wiiが売れてるから大丈夫」なんて言ってる。

そんな事は一言も書いてない。言ってる事は逆の意味だ。原文も、そして翻訳文もな。引用したはちまだけが間違っている。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
Amazonのインジャスティスの売り上げランキング : 5555
すげえ、なんか波がくるかもwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:17▼返信
さすがのSONY依りの俺でもWiiU買うくらいなら3DS買うわ


何故かって? 俺は[ゲーム]がしたいんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:18▼返信
WiiUにWiiコン同梱しないからこうなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:18▼返信
むしろ歌わないと駄目だろ!
ゲームも無いのにさらに歌も駄目とか何アピールすんの
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:18▼返信
>>181
ソニー修理 完全ヤクザ料金だろ あんなのぼったくり料金
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:18▼返信
>>194
ではなんでE3撤退なんて憂き目に遭ってるんだろうな、現実社会の任天堂は。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:19▼返信
一般人はWiiUみたいな糞ゴミ買うならiPad買うからなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:19▼返信
>>196
いつものコピペ厨だから反応しちゃ駄目
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:19▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな記事に書き込みできるわけ?
普通の人ならPS3やVitaがあるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:20▼返信
ヨゴレ糞ハードWiiに負ける屑WiiUさん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:20▼返信
wiiが売れてるって言っても、箱○どころかPS3にも遠く及ばないんだが…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:20▼返信
>>203
E3で小規模な催し物があるらしいぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:20▼返信
>>195
互換なんて付けたらWiiUのゲームが売れないというのに!

あっ…(察し)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:20▼返信
>>206
いまいち捻りが足りないと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:21▼返信
不甲斐ない、情けない、どうしようもない
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:21▼返信
>>196
何度も言われてるけどそれコピペや
「それを書き込んでるお前は何なんだよ」っていうネタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:21▼返信
任天堂を韓国企業とか言うの止めようぜ

韓国企業でももっとマシな製品作るよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:21▼返信
アメリカもWiiU擁護かよ
豚国家だったのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:22▼返信
>>191
今日普通に休みやがなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:23▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんなレンガハードを売り込みできるわけ?
普通の人ならPS3やVitaがあるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:23▼返信
>>216

WiiUに潰れてもらったら困るんだろ新箱の低性能が目立つから
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:23▼返信


この記事全編、任天堂馬鹿にしまくってて笑えたw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:24▼返信
サードダイレクト予告から既に四半期
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:25▼返信
>>135
コントローラーとACアダプタはついてるか?だったら文句無しに買いだろう。
どうせならゲームボーイプレーヤーも買うと良い。

と言いたい所だが、D端子出力が出来る初期モデルかどうか調べたい所だ。
後期版はS端子かコンポジット端子でしか接続出来ない。
しかし最近の薄型テレビは、コンポジット端子とD端子しかなく、S端子は削られているものが多い。
今更コンポジット端子で接続するのはちょっと避けたい所だ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:25▼返信
ソニーのゴミ機能だろ 誰もソニータイマー機能ついてるから故障しまくるだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:25▼返信
豚&岩田「フキュウダイスウガーアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
ハードの世界累計トップだったWiiが3年で即死、7年経ったPS3は今も現役
Wiiのサードソフトが全般的に爆死続き、PS3は好調
普及台数と無駄に叫んでる連中がいかに普及台数が無意味な物なのかを自ら証明してくれました
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:25▼返信
Wiiって本体だけ売れてソフトはファーストばっかだったよね
サードはほとんど売れなかったしそれがトラウマでソフト出さないんじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:26▼返信
北米市場じゃ、VITAなんかお前らが馬鹿にしまくってるWiiUより遥か下なんだけどね
英語読めないから知らないんだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:26▼返信
>>223
日本語でおk
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:26▼返信
全てのゲームが任天堂ハードに集まる
これって全ゲーマーの夢だよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:26▼返信
>>223
なんだその語尾
外国在住で日本語不自由な方ですか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:27▼返信
>>186

カラオケってね、ここまで流行ってるの日本だけだよ。
だからもし海外でカラオケのCMやってるなら笑えるくらいバカだと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:27▼返信
>>226
据置なのに携帯機と比べてる時点でな・・・しかも北米で
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:27▼返信
>>224
Wiiのソフトが世界一売れてスマンな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:27▼返信
歌うのは構わん
だが不可能な目標を謳うのはよせ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:28▼返信
家でカラオケなんてしないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:28▼返信
>>228
任天堂がまともな性能のハード出してくれるならソレもアリ

現状クソみたいな性能のハードしか出して無いので勘弁
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:28▼返信
レジー頑張れレジーw
君ならやれるさw(…多分)

しかしあれやね。最近のはっちんは、中韓任天に妙に尖った姿勢を見せてるね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:29▼返信
ソニー 魏
MS 蜀
任天堂 呉

こんな感じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:29▼返信
>韓国企業でももっとマシな製品を作る

似た性能で同じ値段ぐらいで、日本製と韓国製だとどっちを選ぶ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:29▼返信
最速でも年末までソフトがないWiiU()
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:29▼返信
>>228ゲーマーは任天堂がサードになることを望んでるわい
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:30▼返信
>>239

使いやすい方を選ぶ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:31▼返信
ゴミデスも莫大な宣伝費とかの仕込みで数出して好調に見せかけてはいるが
依然として営業利益はあれだしな、ほんとヤバい
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:31▼返信
>>233
マリオが売れました、体重計が売れました
でもサードソフトは軒並み死にました

ゲーマーからしたらまさに「で?」って感じ
ゲーマーにとって興味が無い物が売れてもそれはゲーマーには何の価値もないという事
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:31▼返信
今こそ真のファミリーコンピューターをだなぁ・・・
家庭のPC・TVに成り代わり、リビングの覇者になれるのに・・・
このままだとPS4がこの座についてしまうぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:31▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんなブログに書き込みしてる暇があるわけ?
普通の人ならフォトカノやってるはずだけど
このこと知ったら新見さんは悲しむぞ?
妄想耽ろうぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:32▼返信
>>233
また捏造w
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:32▼返信
>>228
集まってないしそれでいいと思われてる
なあ…現実見ようぜ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:33▼返信
>>243
いやいや、赤字になるまで宣伝してる任天堂様にはかないませんわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:33▼返信
WiiUアンバサでWiiより安くすることが急務だな

そうしないとWiiUが安らかに眠ることになる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:33▼返信
任天堂信者はその場凌ぎの嘘を吐きまくるからなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:33▼返信





手の施しようもない産廃ですまんな




255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:34▼返信
>>246
やっべえはw
フレンド皆フォトカノやってるはwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:34▼返信
>>250
ゴミデスって3DSの事だろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:34▼返信
>>244
ゲーマーからしてみれば本当に「体重計が売れた」以上の価値があまりないからな…
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:35▼返信
売女の方が実質ヤバイけどな(笑)
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:35▼返信
>>246
ののか一択のはずが、柚ノ木さんに攻略されそうになってる。危ない危ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:35▼返信
>>228
今更だけど言わせてもらうよ。別に任天堂ゲームが嫌いじゃないんだ。
今の情弱騙しで言い訳三昧の姿勢が嫌いなんだよ。
それでいてまともなゲームを作るつもりがあるなら周りがどんなに任天堂叩いてても擁護する意味あるけどさ
今の任天堂を擁護するのって任天堂にとってもゲーマーにとってもいいことないだろ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:35▼返信
Wii売れてるからWiiUは大丈夫ってぶっちゃけWiiUいらないって事だよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:36▼返信
その実質をいっつも説明できずに逃げる任天堂信者。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:36▼返信
>>150
海外ではダンスブームが続いていてダンスゲームが出ていてる
WiiとWiiUのマルチだったジャストダンス4はWii>>>>>>WiiUだった
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:36▼返信
低性能3デスは見る目の無いバカ消費者が生かしてしまったが
WiiUンコは絶対に死なせろ。早急に次世代機を作らせるためにね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:37▼返信
>>258
ここで君のオカンの話されてもな~
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:38▼返信
もう何が何だか
無理やり擁護してるから意味が分からないよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:38▼返信
じゃあWii買えばいいのか
あれ?Wiiでゲーム出るの??
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:38▼返信

はちま…
日本語の読解力もなくなってしまったのか。

269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:40▼返信
>>267
ゼルダスカイウォードオススメ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:40▼返信
正直今から任天堂がリビングの覇者になるには
世間が進み過ぎたし、任天堂は技術軽視しすぎた
スマホだらけの今、BDもアカウントもタブレットも偽物じゃどうしようもない

Wii出してあんな売り方した時点でゲーマーには暗黒時代
わかってたろうにやったから任天堂嫌い
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:41▼返信
任天堂ハードってすぐにゲーム出なくなるしゴミだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:41▼返信
wiiって今考えるとホントやるもんなかったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:41▼返信
>いやいやいや、ハードが売れないってことはゲーム開発者からしたら
>「ソフト作っても仕方ない」 → 「このハードは無視しよう」 → ソフトが出ない →ハードが買われない
>っていう流れになるから
なんだVitaのことかPC-FX?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:41▼返信
珍天見ればわかるが流通への太いパイプを持ったうえで
本体の宣伝といくつかのファーストとサードの
大作に集中して広告費1000億くらいぶっこめば
色々な事を無視して本体と特定ソフトの数だけは
ばらまけるてのはわかったからな
で昔ならそれにつられて集まってきたサードからのロイヤリティで
その1000億とか取り返せてたけど
最近この撒き餌システムが通用しなくなってきた
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:42▼返信
見てなって

E3で岩田しゃっちょうがwiiuのゼルダスマブラピクミンベヨネッタゼノブレードという最強の軍団をつれてくるからな
発売日も発表すると思うよ
まず7月にピクミンが発売されたらwiiuを一気にぽかーん!と100万台牽引するからね。それも日本だけの数字。世界では一気に300万台が一ヶ月以内に売れる

そしてwiiuは世界統一ハードへの道を駆け上がるのだ!!!わははははh!震えあがれゴキブリども!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:42▼返信
>>267
オプーナを買う権利をやろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:42▼返信


ゴキッゴキッ(発狂)


おわり。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:45▼返信
>>275

利益にならない軍団だなサードソフトBBAだけじゃねーか
(任天堂が開発費出してるからBBAすら利益ならないがな)
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:46▼返信
ぶっちゃけゲーマーなら二度とヨガなんかに
ゲーム業界でデカい面されたくないて思ってるから
無視するにしろ潰すにしろ徹底的にだろうなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:46▼返信
最近自分なりに、WiiUの良いところを見つけようとおもってるのだけど、見つからない…

3DSも購入意欲が出てこない。
来年のゼルダ神々2で買ってみようかな~
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:47▼返信
で、また押し入れってか
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:47▼返信
ここで騒いでもお前ら豚がWiiU買わないと任天堂は赤字解消できないよ?wwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:48▼返信
WiiU死亡確定だなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:49▼返信
wiiで充分
これだろ?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:50▼返信
>>282
こいつらサードソフト買わないからWiiU買っても任天堂の赤字増やすだけだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:50▼返信
いっそのこと、ピグミン3を買ったらWiiU本体+HDDがおまけで付いてくるってのにしたら?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:50▼返信
結果論だけど、据置としては、Wiiを任天堂最後のハードにしておけばよかった
 
HD開発競争には参加せず、SONY、MSのどちらか勝者に取り入ればよかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:50▼返信
>>282
ゆうちゃん逆ざやだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:52▼返信
>>273

めんどいけど釣られてあげるよ。お前は早めに現実を見ろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:52▼返信
実害を出すんじゃないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:53▼返信
任天堂のハードって新型出たらその前の世代のハード買うくらいが丁度いいんだよ
レトロゲーで遊ぶ感覚で中古漁ればいいし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:53▼返信
>>282

ソフト買わないと逆ザヤをどうにもできないのにソフト出てないからどう頑張っても赤字。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:54▼返信
>>287
そっちの方が絶対利益出たよ
ロイヤリティとかいっても現実は任天堂のゲームが売れてるだけだしw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:55▼返信
ワンダースワンより売れてねーからなこのゴミ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:56▼返信
なんかゴキちゃん必死だな。
私達が何故任天堂を応援するか分かるか?
任天堂からは良質なソフトが沢山出てくる。SONYはいつまで立ってもサード頼みの三流、ゲームの本質が分かってないから良いソフトが出せない。だからPSで任天堂の真似してデュアルショック振動するコントローラー慌てて出してみたり、MOVEで真似してみたりスマブラ真似してみたり根本的な遊びのアイデアがない。
よって性能しかアピール出来ない訳だ。
任天堂がハードの覇権をとれば良質な任天堂のソフトとサードのソフトを一つのハードで遊ぶ事が出来るだろ。
まさにスーパーファミコン時代に戻れるんだよ。
あの頃は良かった。SONYは早く撤退して余計な事するなマイクロソフトに覇権握られる前に、過去世界に誇れる日本のゲームの文化を作ってきた任天堂に任せろ。
そこがゴキちゃんは理解出来ていない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:56▼返信
珍天堂も、広告費つかってイメージの持ち上げに必死みたいだけど
ソフトが全くでてねーし、任天堂専用機になってる時点でファンしか
買わないからなー。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:56▼返信
>>294

え?マヂで!?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:56▼返信
>>295
縦読みかなんかか?
長すぎて読む気が全くしないがw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:57▼返信
お前の意見を書くな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:57▼返信
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ(左が任天堂、右がソニー)

バンナム 2,705,166 5,585,082
カプコン 1,347,450 2,568,941
スクエニ 2,610,429 1,021,357
コナミ   671,178 2,039,981
セガ    368,170 1,692,059
コエテク  138,990 1,036,720
合計   7,702,393 12,907,420

ちなみにこの中で赤字の会社が1社あります
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:58▼返信
>>295
結果今のWiiUがあるってわかってる?ww

お前の頭の残念さがよくわかったよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:58▼返信
298>
お前は日本語も読めないのか?
なら、読まなくて良し
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:58▼返信
ずっと歌っててくれ
できれば再来年くらいまで
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:58▼返信
>>181
ありゃ完全にステマだったなあ
未だに騙されてタダだと思って修理だして金とられる奴多いだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:00▼返信
>>303
近所迷惑です
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:02▼返信
基本wiiも死んでるけどブームの残りカスで売れてる感じかな?
互換あるのにwiiUが求められてない証でもある
wiiも新作無いし本体が売れても結局ソフトは売れない不思議な市場
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:02▼返信
ブヒーって存在価値無かったよなあ
豚の園で健康器具とか言ったらあいつらムキになって怒ったけど実際見たらその価値も無かったw
PS2あればいらない機械だったよなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:03▼返信
技術の部分でパクりじゃなかったなら
任天堂認めるがな
丸パクりで真似して劣化品を先にだしたもんねーって出して、そっから発展させるでもなく
オジャンにするだけじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:03▼返信
>>295
確かにユーザーだけはスーファミ時代に戻ってるのか最近やたら古いゲームのまとめ記事をよく見る
皆昔のゲーム漁るのが楽しいらしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:04▼返信
>>304
金に薄汚い任天が慈善事業みたいな事するわけ無いよなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:04▼返信
マリオやMHでも100万台牽引できてないのに、ピクミンで100万台www
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:05▼返信
>>302
すまん
あまりにもお花畑すぎてな
その長文書いた奴頭悪すぎるわww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:06▼返信
百歩譲ってマリオやゼルダがコドモや懐古厨に人気あるとしても
ベヨってどうなのよ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:08▼返信
マリオ モンハン ドラクエ

売り上げに関しては特A級タイトルを投入してコレ 産廃
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:09▼返信
ベヨ2は国内1000本以下の伝説に期待している
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:09▼返信
>>308 
ほんとサムソンの焼畑商法そのまんまなんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:10▼返信
頭が悪い奴に限って無駄に長文書くんだよな
その内容ならもっと簡潔にしろよ
3行くらいでいいだろww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:10▼返信
長文先輩オッスオッス
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:10▼返信
サードのソフトがwiiで売れなかった事をハードのせいにするなよな。
単にサードの作ったソフトと任天堂の作ったソフトで比べると任天堂のソフトが魅力があったから売れただけ。
面白いソフトはちゃんと売れてるだろ。
まあ、グラしか見ないゴキちゃんにそう見えても仕方ないが、PS3でほとんどのシリーズが売上げ激減してるのが、現実だよ。君らの好きなFFブランドもグラに頼って地に落ちたしね。
ゴキちゃんの書き方すると
FF7(350万)FF全盛期→FF13-2(80万)FF最新作 FFユーザー270万人どこ行った?だよ。
グラに頼った末路がこれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:10▼返信


金を使って擁護させてるから不自然じゃねえかwwwwwwwwwww

321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:11▼返信
>>319
また長文
もう少し簡潔にまとめろよ
大したこと書いてないんだからさあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:12▼返信
Wiiって圧倒的な割れ需要があるから、アメちゃんでも売れ続けてるんだろ
ソフトも出ないのにWiiを売り続けるなんて、ソフトウェアビジネスを踏みにじってでも
ハードで小銭を稼ぎたい珍天堂の浅ましい商売根性じゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:12▼返信
>>319
で っ  て  い う
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:12▼返信
一見して分からない難解な縦読みは勘弁してよ面倒くさい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:14▼返信
何が大丈夫なんだよwww馬鹿の無能集団任天堂
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:14▼返信
縦読みなのか?
マジで分からんぞw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:15▼返信
312>
うん。
頭が悪い僕でも、SONYが日本のゲーム業界駄目にしている事ぐらいは分かるんだよ。
ゲームのハードはPCと違うんだよ。グラとパンツが大好きならPCがオススメだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:16▼返信
良質なソフト

ぐわっぐわっ(終わり)
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:17▼返信
>>326
こんな異常な長文本気で書くキチガイとか居るわけが無いじゃないか
だから縦読みなんだよ難解すぎるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:17▼返信
>>327
駄目だな
現実と真逆のこと言っても馬鹿にされるだけっすよ
無能煽り屋w
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:17▼返信
321>
たいした事書いてないのはお互い様だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:18▼返信
>>331
何か気にさわっちゃった?
僕は君のように長文は書きませんけどwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:19▼返信
こういう中身が薄い長文はブログでやったらどうですかね。
良い事言ってると思い、ドヤ顔で打ったから誰かに見せたい気持ちは分かりますけど、
ここでこういうのを打っても恥ずかしいだけですよ(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:19▼返信
>>327

発言がしょーもないな。赤点
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:19▼返信
>>327
両方持ってるだろ普通
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:20▼返信
319は間違いなくグラ厨
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:20▼返信
豚ちゃん全盛期と売り上げ比べるのは馬鹿だと思うよ
同じナンバリングで300万人のユーザー逃した言い訳したいんだろうけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:21▼返信
つまらん煽り豚だよ
全くw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:21▼返信
怒るなよ
長文馬鹿w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:22▼返信
失った300万のが一番派手だよなw
普通にP3G出しとけば遥かに売れてただけにw
341.名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:22▼返信
どうせ管理人が米国のゲーム事情に精通している訳ないし
こ↑こ↓の記事なんかよりよっぽど信頼できるからね、しょうがないね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:22▼返信
安易な続編タイトルのNewマリオと
見分けつかないようなミニゲーム集2本が良質なソフト()らしいね
具体的にどこがどう質が高いのか教えて欲しい
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:23▼返信
さっさと値下げしなさいよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:23▼返信
332>
ショーない事沢山書いてゴメンね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:23▼返信
>>344
イライラすんなよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:24▼返信
長文と言えば岩田の質疑応答もやたら長いよな
中身は極薄なのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:25▼返信
ベヨ2と神谷の新作がガチで羨ましい
それでもWiiU買うぐらいなら次世代箱買うけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:26▼返信
>>346
あれ見て納得するゲーム好きはいない
株主って馬鹿しかいないのかもな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:26▼返信
そもそもなぜ売れると思ったのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:26▼返信
345>
もっと遊んで欲しいの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:27▼返信
この任天マンセー長文豚さんさあ、各任天ハードにそれぞれ残高追加する時イラッとしないの?
それぞれで使い切らなくちゃダメだしwこんな事してる任天のが害悪だと思わないか?
VC900円にもイラッとしないの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:28▼返信
>>350
いや
もう飽きたしいいよ
お引き取りを
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:29▼返信
互換性とはいったいなんだったのかw
互換ありでもソフトなかったら売れないじゃん

PS4互換なし煽って早速ブーメラン食らってるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:30▼返信
はい。
失礼しました。後はゴキちゃんで盛り上がってね。
長文のマンセー豚は出かけてくるよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:30▼返信
まあ任天堂一社言うならWiiに逃げ込むんで世代交代が進んでいない言うのはアリな気はするw

まあ今の据え置きCS機市場の主戦場はPS3箱世代のビジネスモデルにあって
参戦したら主戦場じゃなくなってる前世代のwiiほうがマシな数字が出る言うのが正しい現状把握だと思うけどなw

つか任天堂は今こそWiiでブルーオーシャン戦略やればいいw
世代交代にも技術にもトレンドにも左右されない競争も何もない市場を作れるぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:31▼返信
そもそもWiiも売れてねーよw
WiiUがさらに売れてないだけで
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:31▼返信
WiiUのWii互換ほど意味のない物はないな
任天堂ソフトは使いまわしで似たようなソフトだらけになるし
サードのめぼしいソフトはほとんど脱任しちゃったし
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:31▼返信

逆に考えるんだ
互換が無かったらもっと売れて無かったさ、と
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:33▼返信
ベヨ2なんてどうもいいわ
戦ヴァルやEOEの続編だったら仕方ないけどWiiUnko買ってたけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:33▼返信
本当は出かける用事なんて無いのに出かけたことにして逃げる
逃亡する時のよくある言い訳だよね
まるで任天堂みたい
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:33▼返信
>>319
スクエニが駄目な迷走っぷりで見捨てられてるだけだろ
Wiiやwiiuのドラクエ10もそうだしさ
ファンが減ったというよりスクエニソフトの質が落ちて見放された
ファンだから買うとかマジで宗教だろ!頭おかしいのかコイツ?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:34▼返信
ゴキイラニュースを鉄平必死のフォローwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:35▼返信
豚「Wiiがまだ生きてる!」
とか言ってるけどさ
Wiiって現行機で最後発なんだよなぁ
他陣営に比べて寿命短すぎだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:36▼返信
>>362
熱くなるなって
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:36▼返信
誤訳が酷いぞ無能バイト
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:36▼返信
>>319
いやサードだけじゃなく、任天堂自体の出したコアゲームもさっぱり売れてないんだけど(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:36▼返信
>>354
いやいや
もっと楽しめよ
何をイライラいしてるんだか
プロレスでしょww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:37▼返信
任信は近代の帝国主義者そのものなんだよなぁ
任天堂が頼りないサードを導いてあげるとか サードが成長したのは任天堂のおかげとか・・・
違うところといえばフロンティア·スピリットが無いところかな 新規少ないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:37▼返信
WiiはPS2と同世代なんだよウワア凄くじゅみょうがながかったんだー
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:38▼返信
Wiiで立ち上がったIPが異様に少ない上に
シリーズ重ねるごとに縮小する傾向強いんだから互換に意味ないことぐらいわかるだろうにw

というかPS系ハードだけ互換が問題になるのは世代ごとにちゃんと新規IP立ち上げて市場を確立させてるからで
サードともユーザーともwinwinの関係作れたハードの後継機だけに望まれる機能だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:38▼返信
コアゲーを任天堂のブランドで任天堂のCM枠で売ってもふるわない時点で
サードにコアゲー持って来い言うのが無理な話
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:40▼返信
株主は妊娠
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:40▼返信
はちまがVITAちゃんディスっててワロスw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:40▼返信
>>358
でも互換を捨ててその分スペックに割り振ってたら
ゲーム好きのいくらかはWiiUに手を出してたんじゃないかな
元々そういうユーザーを任天堂は欲しがってたんだろうにね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:41▼返信
>>373
長文はどうした?
うん?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:42▼返信
つうか引き続きWiiの新作ソフトを販売した方が
WiiUの新作出すより儲かるって話じゃ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:44▼返信
つーかさ
FFが80万しか売れ無いとか言ってますけど
MHが10万、ドラクエが5万、ご自慢のマリオですら50万弱しか売れてないWiiUの方が酷くね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:44▼返信
はちま起稿ほどツッコミ所満載なブログはねーよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:46▼返信
はちま起稿より岩田の長文の方がツッコミ所多いわ

兎にも角にも言い訳がなげーんだよあのおっさんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:46▼返信
WiiUは流石にスペック不足。ゲーム業界だってその場で足踏みしてるわけじゃないんだからさ、
色々考えて作ってほしいよ。パソコンだって今更Win98の使えって言ってもほとんどの人はお断りだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:47▼返信
>>378
フキューダイスウガー
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:48▼返信
まだ345万台か、もっといってるのかと思ったw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:49▼返信
豚は何かと必死にビタビタ言ってるけど
ビタはある程度ソフト出てるしWiiUみたいなド糞よりはマシだと思うわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:49▼返信
>>383
毎週1万弱しか売れないのにこれだけ売れてるほうが驚きだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:51▼返信
>>103じゃないが
任天堂は広告主導の煽動企業でしかない為に
ファミコンで作った家庭用ゲーム機市場をPSにより国内のプラットフォームを奪われ
Xboxの登場で海外のプラットフォームも奪われた
ゲームボーイで作ったソーシャルゲーム市場もiPhoneとグリモバに奪われガンホーに止めを刺されようとしている

苦肉の策で国内の老人会向けのカラオケ市場をWiiUで奪おうとしているのが今の任天堂の本当の姿
立体視の夢破れた山内会長の余生はカラオケを楽しむことなのである
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:51▼返信
スマブラかマリカが出てからでいいだろ、今買ってもあんまり得することないし
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:51▼返信
無謀にも挑戦するサードぐらいいてもいいのにな
カプやスクエニよく言われるけどあれ移植だしさ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:52▼返信
wiiの基本戦略
 同じソフトなら性能差あっても普及のある物に独占すれば売れる
 ゲームを面白くする本質は性能ではなくデバイスにあり無駄な性能UPは意味がない

まあWiiはコレでPS3や箱の世代交代の邪魔出来たのも確かで
任天堂はこの基本戦略に賛同して最後までPs3や箱買わなかった言う連中に次世代機を売る言う無理ゲーをしている
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:52▼返信
>>385
つーてもさ
去年の末まではWii並に売れてたはずが
たったの3ヶ月でGC初年度380万台、PS3初年度350万台
これらのハードにあっさり追い抜かれたんだぜ
どんだけ失速してるんだよっていう
相当やばいぞ今のままだと
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:55▼返信
モンハンが出さえすれば3DSだろうがWiiUだろうが売上なんかどうでもいいが
このコメントがゴキブリがVitaのときに言った言い訳とそっくりで笑えるw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:56▼返信
>>382
目下ちゃんとハードが売れてるなら、もう少し待てと言うのも分かるが
まともに普及する兆しすら全くないのに、それは言い訳にならんだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:56▼返信
>>389
挑戦してるところ合っても任天堂市場は元々IPのおネームバリューでしか買わない市場だから無理じゃね?
wii初期だって挑戦してる新規結構あったけど全部死んでたし普及も勢いもないwiiuでやろうとは思わんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:56▼返信
>>392
モンハン買ってやれよw
出ただけで満足かw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:57▼返信
>>391
PS3って当時6万したよなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:58▼返信
>>382
むしろそのキラーで普及伸びなかったのがWiiUの一番の問題なんだけどなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 11:58▼返信
>>392
3DSの3G買ってるよな?
買ってないなら黙れ

俺は買ってませんw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:00▼返信
任天堂がソフト3本しか出してないのに本体が350万売れてるのは、むしろ奇跡的なラッキーだと思う

今年中にはソフトをたくさん出せるようにしてほしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:01▼返信
>319
この長文さんがただの豚には思えんが。
ある意味事実だな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:02▼返信
セガとまた組めよ。
バーチャルコンソールでドリキャス出してもらえ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:03▼返信
>>319
任天堂はグラも糞だけど中身も糞なのよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:03▼返信
>>399
どんだけ頭がお花畑なんだよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:04▼返信
>>399
世界累計たったの2,000万台のGCや、当時6万したPS3以下の普及スピードなのに
奇跡的なラッキーってどんだけ楽観的なんだお前はw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:05▼返信
>>400
ID変えて自己レスっすか?
お外にでないの?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:06▼返信
まあココのヴィータガーソニーガー言ってるニシ君のコメが今の任天堂の本質だろうねw

他社邪魔して普及稼いで後はパワーゲームすれば良い言う時代から
wiiの失速→HD機マルチ時代というパラダイムシフトで
任天堂特有の仕方なく買わせる言う方法が通じなくなってきた
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:07▼返信
>> 404
ラッキーっていい意味じゃねぇよ

今のWiiUの状態でよく350万も売れたな、ちゃんとユーザーが満足できるようもっとソフト供給を早くしろってことだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:09▼返信
現状、2,000万台しか売れなかったGC以下になる可能性が現実味を帯びてきてるよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:10▼返信
CODアサクリMHDQってかなり恵まれてるロンチだと思うんだが?
ソフト無いとか言ってる奴はアホか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:10▼返信
>>392
ゴキゴキ鳴きながら意味不明なコメを連投して発狂でもしてるのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:11▼返信
その350万の人、一般人で買っちゃった人は
もうゲーム買わない…ってなっちゃってるよな

Wiiと一緒だな。買って二週間で押し入れ組になった人は
もうゲーム=馬鹿にする感じになってたわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:12▼返信
まあこのゴミに無駄金つぎ込んで体力削ってくれw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:13▼返信
PS3が売れてるからVitaは売れなくても問題ない的な?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:13▼返信
たぶんタダで配っても普及はしても覇権取れないよ
それほどゴミ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:13▼返信
モンハンは商機を失った
子供はパズドラで遊んでるもんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:14▼返信
>>409
CoDアサクリはPS360、MHは3DS、ドラクエはWiiで出来るのが痛いよね
しかし、今のWiiUに大作を独占してくれるサードはいないだろうし
まじでどうする気なのやら
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:15▼返信
>>413
PS3が売れてるからWiiUは売れなくても問題ない的かな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:15▼返信
>>416
今の据え置きはどこもマルチメインの戦略だべw
マルチがあることは言い訳にならんし有名IPの独占じゃなきゃ無理言うなら普及諦めたほうが良い
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:17▼返信
マルチなんていくらあってもしょうがない。
問題は任天堂のソフトがボンボン出るようになるのはいつかってことだろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:18▼返信
Unnko売れなくても大丈夫だよ、俺は
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:18▼返信
VITAも売れてないって言ってるけど
VITAは売れる見込みがあってソフト屋がほぼ黒字
WiiUは売れる見込みがなくてソフト屋が赤字
この違いわかる?豚ちゃんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:19▼返信
>>411
健康器具ってあるじゃない?アレと一緒だよ
お婆ちゃんが販売会社に言い包められてウン十万も払って買うわけ
で一年もしない内に飽きて押入れの中で忘れ去られる・・・でお婆ちゃんはどうなるか?
また別の健康器具を買わされちゃうんだなこれがw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:19▼返信
>>418
マルチさえ出して貰えば、タブコンがあるからWiiU版を選んでくれる
こんな脳内お花畑な考えだったんだろうな無能岩田は
過疎で劣化なWiiU版なんか選ぶ訳なかろうに…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:20▼返信
>>419
それならビジネス的にはすでに普及してるWiiで出したほうがソフトが売れるので正解
任天堂ソフトだけで引っ張っても市場が成立しないのはWiiが証明してるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:20▼返信
豚は社会出て現実見てこい
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:21▼返信
SONYはPS3・PSP・PS4・PSVITAと現在稼働中のハードがあるけど
任天堂は3DSしかないよね?どうするの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:21▼返信
>>418
マルチ展開主流だからこそ、ハードに顧客を暇付けておくためのアカウント制度や
より快適にゲームプレイするための環境整備が意味をもってくるんだよな。

オンライン弱くてレンガにもなるWiiUには無理だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:21▼返信
>>419
ポンポン出るようになることはないだろう
ただでさえ初めてのHD機で不慣れな上に3DSに集中しまくってるし
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:22▼返信
>>423
むしろマルチメインなんだから無駄なデバイス強要はマイナスにしかならんのにな
前世代の箱とPS3の攻防を見るにメディア容量とか通信機能とか開発環境とかそういうもののほうが武器になる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:23▼返信
>>423
岩田は大きな勘違いをしている
タブコンがメリットではなくデメリットにしかなってないという事を
低性能で操作性が悪くて重い、そして開発側から邪魔としか思われていない
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:25▼返信
まだこんな所に金使ってんのか任天堂は
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:25▼返信
携帯機もあと一社高機能路線のハード出してくれりゃ据え置きと同じ珍天1人負けすると思うんだがどっか出せw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:26▼返信
>> 424
サードが売れないと健全な市場にはならないっていうのは完全に同意するけど、任天堂ハードはファーストで引っ張るしかない。

ただ、それができるのが任天堂の最大の強みだし、逆にサードが寄り付かない弱点でもあると思うんだ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:29▼返信
計画はもっと長期的な目線で見るべきだ
今とやかく言われる事にはならない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:30▼返信
>>433
バ○ダイ・タ○ラ○ミー「呼んだ?」(呼んでない)
セガはずーーっと呼び続けているけどw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:33▼返信
コレは朗報でしょ?
逆ザヤのWiiUより、ぼったくりのWiiの方が売れてるんだから、豚は素直に喜んでたら良いよ。
ま、それでも赤字なんだけども。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:33▼返信
>>431
ちょいまえの4亀のSCE吉田のインタビューなんだけど

もうサードがマルチ路線なのは仕方無いし、独占を得るのは難しい
だからそれを認めた上で、一歩進んで考える必要がある
マルチソフトでどうやってPS版を選んで貰うのかを考えなくてはいけない
マルチ前提の場合、「飛び道具」は武器にならない
開発環境の整備や、ゲーム機の起動の早さなどの他ハードに対する快適さみたいなものがキーになってくると思う

みたいなコメントしてたなそう言えば
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:33▼返信
>>435
じゃあVitaも今とやかく言われる事にはならない
今後ヴィタガー禁止なw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:34▼返信
>>434
でもそうなるとWiiで充分ってなる
正直今の任天にHD機を使いこなせるとは思えない
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:36▼返信
VITAのことか
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:37▼返信
ビータちゃんはWiiUちゃんと違ってそれなりにソフト出てるし
スケジュール表もそれなりに埋まってる
一緒にしたら可哀想だわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:37▼返信
>つまりゲーマーは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。

んなわけねーだろ
これも任天堂が書かせた自爆テロだなw
自分を卑下して次世代ハード2機種を貶めるステマ記事
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:38▼返信
>>441
WiiはろくにソフトでないPSPはまだ現役
そろそろ足りない頭でも理解しようぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:39▼返信
>>442
一番の違いは将来性の有無
ゆうちゃんは色々遅すぎた
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:40▼返信
>>438
飛び道具は独占でしか能力を発揮できないんだよなぁ
マルチだと逆にマイナス要因にすらなりかねない
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:41▼返信
長期的…で思い出したけど
2011年のE3でWiiUが発表されてから、もうすぐ2年になるんだな
準備期間は十分あったはずなのに、どうしてこうなったの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:41▼返信
>> 443
海外はそういうとこ結構あるよ。
DSやWiiがまだ週2万ペースくらいで売れてるし。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:44▼返信
>つまりゲーマーは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。

※訂正
周回遅れの発売日だけは最新のハードより、何年も前のモデルを依然としてずっと好んでいるということを意味しているからだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:44▼返信
今日のはっちー随分ストレートやのう

任天堂の話題でも間にワンクッションおけば正直な意見が言えるのか
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:46▼返信
現行機でスケジュール真っ白は任天堂独占だなwよかったねぶーちゃん!
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:48▼返信
で、Vitaはどうすんの?
最後の希望のフォトカノも爆死したみたいだけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:49▼返信
WiiUは5年後でも売れてる気がする

ベヨネッタ2、マリオギャラクシー3、ピクミン3
ゼルダの伝説、真女神転生、マリオカート
ファイアーエムブレム、どうぶつの森、ドンキーコングリターンズ2
リズム天国、ドラゴンクエスト、ゼノブレイド
モンスターハンター、ポケットモンスター
マリオパーティ、大乱闘スマッシュブラザーズ

タイトルは徐々に揃うだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:50▼返信
マリカDS 400万→マリカ7 200万
Newマリオ650万→NewマリオWii 450万→Newマリオ2 200万
ぶつ森500万→とび森現在進行形320万
ポケモン金銀700万→ポケモンダイパ500万→ポケモンBW 300万
WiiUは除いた

ぶつ森以外任天堂ソフトも全盛期の数分の1の売上ですね
他にもゼルダや脳トレやカービィなんか見る影もない
2,3年後にはミリオンすら出なくなるんじゃない?
惰性に頼ったファーストタイトルの末路
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:51▼返信
>>454
あんなクソ性能で5年持つのかね?
Wiiも最後発で最初に死んだけどさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:51▼返信
>>453
さすがにPSPからの移植を最後の弾とか無茶があるぞ
そもそも遊びたい人はPSP版の時点でダウンロード版を
Vitaにインストールして遊んでるだろうし今作は
画質のの向上に価値を見出せる人しか買わないわけだ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:52▼返信
Wiiも北米じゃ売れてんだぜ?
もうすぐ1億台

WiiUでミリオン出ないなら
他の据え置きはもっとでないぞ?
据え置きでは唯一のミリオンが出せるハードだろうに。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:53▼返信
>>453
もう飽きたよ、そういう煽りは

最初コケても息が長いPSハードと寿命が短い任天ハードのいつもの流れだし、こっちはソフトさえ出し続ければ文句ないわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:53▼返信
3DSが撃った弾はVitaに当たらず軒並みWiiUに直撃してるからな
任天堂ハード間でカニバリゼーション起こしてりゃ世話ないわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:54▼返信
互換性があるハードの強みだな
しばらくは並行し安定したままハード移行ができるので客を奪われる心配がない。
PSP互換なくしたVITAは失敗したハードでソフトも出なくなるだろうし
PS4にいたってはクラウドなんてよくわからない使い方を強要される負担からユーザーに避けられてる
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:54▼返信
>>378
一応DQ10はオンライン、FF13-2は続編物という言い訳も出来る(LRFF13なんか完全に外伝扱いだし)
FF10-2はFF10で期待値上がりまくりだったから80万の目標通りの2倍以上売れたが
FF13-2はFF13で期待されていなかったから80万の目標通りしかなかった

本当の審判はFF15とDQ11だろう
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:54▼返信
Wiiが400万台とはびっくりやなぁ
次世代機欲しがってるのって、ごく少数だけか…?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:55▼返信
3DSで任天堂のソフトブランドは強くなってるからな

マリオ3Dも64版の売り上げ超えたし
ぶつ森も売れてる
あとはWiiU版制作でさらに弾みが付くだろ

大事なのはソフト、先行して3DSで人気あげるのはいい事だ
ルイージマンションも3はWiiUでいいだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:55▼返信
>>463
WiiUは次世代機じゃない。
直前世代機だよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:56▼返信
>>454
それWiiとほぼ同じラインナップだよな
Wiiが未だに売れるのもそういうことじゃないの?
467.455投稿日:2013年04月29日 12:56▼返信
ポケモンBW2 300万
に訂正、まあこれは続編だからポケモンXYでどうなるから見物
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:56▼返信
平行、安定って…
WiiとWiiUたしても現行機の足下にすら及んでないのが現状なんだけど…
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:57▼返信
>>464
寧ろむちゃくちゃ弱くなっていますけど>任天堂
DSやWiiと3DSの同タイトルの売上比べてみると良いよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:57▼返信
>>454
任天堂ハードに任天堂ソフトは毎回出るんだわ
だけど64やGCは死んだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:00▼返信
>>458
現世代機でのミリオンタイトル数は箱>PS3>Wiiで、Wiiが一番ミリオンタイトル数が少ないんだけどw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:00▼返信
wiiより売れないvitaちゃんww
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:01▼返信
ソニーよりは全然ましだぞ?

ゲームは相変わらず任天堂が一番売れてる
衰退産業でも最後まで生き残れるのは
自社タイトルの強い企業だろ

任天堂は最後の据え置きゲーム機の王者として頑張って欲しい
PS4じゃミリオンなんて不可能だからな
カイガイカイガイで国内向けがPS2レベルなのはソニーの方だぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:01▼返信
>>461
失速して市場はPS360以下になったWiiのどこが安定してるだって?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:01▼返信
WiiUたす
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:02▼返信
MH
全盛期MHP2 400万 MHP3 450万

MH3G Wii版 100万 + 3DS版 160万

MH4 100万以下は確実か

ユーザーの目を見なかった末路がこれ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:02▼返信
>>473
お花畑満開で

マシだぞ! 

とか言われましても
現実問題、毎週毎週PS3の方が売れてますやんか(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:02▼返信
>>473
なのになんでWiiが一番最初に死んだんですかねぇ
ミリオンの数も>>471の通りだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:03▼返信
国内ミリオンの数でも
PS4>WiiUになっていそうな予感
PS4も新規IPが当たればミリオン等など数本は出せる
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:04▼返信
>> 476
100万以下は確実か、が唐突すぎてちょっとワロタ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:04▼返信
Vitaにはソフト出なくなるって言い出してどれくらい経ったっけ
WiiUにソフト出ないって言われ初めてどれくらい経つっけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:04▼返信
PS3ってWiiの周回おくらじゃん

未だに2億本以上Wiiの方がゲームソフト売ったのに

同じ年月かけてまだ7億本程度しか売ってないぞ?
いつ追いつけるんだ?ps3

全然Wiiの方がマシだぞ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:06▼返信
現在進行形のセールスでもWiiUのロンチ以降、WiiUがPS3のセールスを上回ったことは一度もないし
立ちあげ時期、初年度の売り上げとしても
PS3は350万台、WiiUは345万台とすでに普及スピードもPS3以下に落ち込んでいる
これでソニーよりましだとか言われてもなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:06▼返信
>総数では345万台となる。
>(中略)
>この目標は以前の550万台から引き下げられていたにも関わらずだ。

目標の63%ってなかなかだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:06▼返信
>>482
ユーザーにとってはソフトの出ないハードはゴミ同然です
任天ユーザーで据置でゲームやりたいって人はここ数年どうしてることやら
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:06▼返信
正直ゲーム機が売れることに何を期待するかっていったら
ゲームが集まることなんで
一社のゲームでこのハードが売れると言われても別に…って思うのよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:06▼返信
任天堂の開発力は今や業界で最低レベル
中小が当たり前に身につけているノウハウすらない

今年の3DSのポケモンを最後に国内ミリオンすら出せなくなるだろう
WiiUにミリオン生む力は無いし3DSの次があったとしてもだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:07▼返信
>>479
PS3でも7年続けて新規IP1本もミリオン当てられなかったのにそれは楽観視すぎじゃね
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:07▼返信
>>482

周回おくらってなんか旨そう
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:08▼返信
WiiとPS3は同じ年月かけて
Wiiの方が2億本多くゲームを売っている

WiiUは先行して販売してるがPS4に負ける事は無いと思う。
つーかPS4が売れると思えない
Blu-rayの次世代メディアでも無いし
ゲームはほとんどマルチでありがたみがない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:08▼返信
>> 487
君の予想さっきから大胆だな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:10▼返信
WiiUなんて国内ミリオン0本で終わる可能性大
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:10▼返信
>>490
>ゲームはほとんどマルチでありがたみがない。

ありがたみワロタ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:12▼返信
WiiはWiiはPS3よりPS3よりってさ
主張がすでに破綻してるんだよこの豚w

WiiUはWiiと違って…それどころかPS3よりも売れてないんだから、Wiiは~って主張が全く意味を成してない
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:12▼返信
>>490
マルチだったとしてもそれをプレイするためにはどれかのハードを買わないといけないわけで・・・
マルチがWiiUにも出れば良いかもしれんが現実はそうじゃないしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:12▼返信
WiiUでミリオン出ない事はないわ
すでにNEWマリオが40万本ぐらい売れてるのに
本体100万台も売れてないのに

NEWマリオは最終装着率3割ぐらいだから200万本ぐらい売れるだろ
いくら衰退産業の据え置きゲーム機といえど。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:12▼返信
wiiはPS2の周回遅れでUはPS3の周回遅れだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
薄利多売で赤字経営の任天堂
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
>>490
国内はPS4の値段次第では最初はWiiUとそう変わらないかもね
それでもWiiUの世界売上はGCレベルに留まってPS4の圧勝だと思う
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
Wiiなんてもう結構前から市場が死んでるじゃんw
WiiUもだけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
>>491
横からだが、アンカぐらいまともに付けれんのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
自分の会社のハードがWiiUと3DSしかないとか
全盛期のジョブスでも匙投げて諦めるレベル
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:13▼返信
>>488
PS3に比べて開発し易くなったからPS4にはいっぱいソフトあつまるし大作もいっぱい来ると予測しているけど
PS3でドグマがハーフ行ったし新規がミリオンに成長する可能性はいくらでもある
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:14▼返信
ゴキブリハードが今までもそうだから大丈夫
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:14▼返信
>>496
そこまで普及するころにはソフトの中古が出回ってるだろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:14▼返信
任天堂の売上の8割を占める海外で結論出されちゃった感じだしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:14▼返信
ミリオンガーって所詮国内での話でしょ
しかもそれで赤字じゃ世話ない
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:14▼返信
マルチがメインだと完全にハードでの勝負になるからPS4と新箱の性能やら値段やらの対決になるね

WiiUは任天堂ソフトがどれだけ質を高められるかの勝負だから戦う相手が違うけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:15▼返信
>>499
国内でもPS4の圧勝だろ
1年目には勝負付かなくても2年目には余裕でダブルスコア付いている
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:15▼返信
PS3でこの有様なのに
PS4に期待する方がどうかしてるぜ

女、子どもは任天堂
中高生はiPhone
になってきてるのに

PSでミリオンなんて無理無理
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:15▼返信
ん?なんかはちまキレてね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:16▼返信
>>510
「この有様」以下のWiiUには期待してるのに?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:17▼返信
>>509
PS4一年後には任天堂は
PSWに無条件降伏するか箱に逃げるしかなくなっていると思う
その頃には生命線の3DS死んでいるのは確実
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
>>510
任天堂ソフトや一部の有名タイトルだけが売れるだけじゃ64・GC路線まっしぐらだよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
歌ってる場合じゃないから
良い煽りだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
信者が気持ちよく売上を誇るためだけに、赤字だしながらアンバサダーやサード囲い込みをしてくれる
任天堂は神企業!
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
>>510
iPhoneに食われてるのは3DSだと思うよww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
>>510
PS4は国内でも旧PS3のユーザーに加えてWiiユーザーを何割かかっさらうから
十分現実的
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
WiiUはまだまだタイトル発売予定あるからな

PSってWiiUの1.5倍レベルで毎週推移してるだけって感じ
結局爆発せんまま収束していってる

ソフトもどんどん売れなくなってるのは変わらない。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:18▼返信
ミリオン数一番少ないのWiiなのにw
WiiUに至っては任天堂も諦めている感じがするし、
もう任天堂の据置ハードの歴史は終わりだ
WiiUなんてしょーもないものが最後になるのは哀れw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:19▼返信
いつも思うんだけど、議論するなら国内だけの話なのか海外も含め世界での話なのか統一しろよw
国内だけの話ならどちらの会社が勝つとかナンセンスすぎるわ ビジネスとしては海外市場のがでかいのに無視する意味がわからん
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:19▼返信
>>516
ほんとなんも買わないくせにミリオンガーとか言ってる連中にとっては神企業だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:20▼返信
>>519
発売予定…あったっけ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:20▼返信
岩田「新しいwiiuソフト作ったんだって?」

開発者「はいっ!世界の色んな場所でパノラマビューで見れる動画です!!!」

岩田「数分の動画をwiiuで発売するってのか?しかも有料で・・・」

開発者「す、すいませんっ!!ちょっとした遊びで作っただけって言うか・・・」

岩田「お前!!!!! 天才!!!!!!!」←コイツ最高にアホw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:20▼返信
まぁ現実の結果は赤字なんですけどねw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:20▼返信
まぁ最後までしぶとく残るのは任天堂だわ

ソニーは自社IP弱すぎでVITAも海外でWiiU以下の爆死

撤退するならソニーだろ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:21▼返信
で、その発売予定とやらは?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:21▼返信
>>519
その爆発していない7年目のPS3よりソフト売れていないんですがw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:21▼返信
PS3を必死に叩けば叩くほど、それ以下のWiiUちゃんがもっと惨めなのだと
豚ちゃんは理解出来てるのだろうか…
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:21▼返信
実は衰退産業なのは据え置き機ではなく携帯機だろうね
ここ2年急激にソフト売上減ってるし
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:22▼返信
ミリオン売れたゲームしか遊ばないってなんか損してね
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:22▼返信
>>521
自分がやりもしないトモコレとかを売上でマンセーするくせに
海外市場の話すると「洋ゲは日本人やらないから関係無い」だからなww

幼稚過ぎて話にならんww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:22▼返信
しぶとく残るのにはハードの性能は最低限必要なものですから
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
ミリオン赤字という爆笑持ちネタw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
とりあえず7000万wiiUを売ってからほざこうぜ

げんにwiiちゃんがこの通りさっさと「撤退」してwiiUちゃんが苦しんでるんだからさ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
>>531
そもそもそのミリオン売れたゲームすら遊んでるかどうか・・・
ぶつ森とかの内容の話全然語らないし
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
>>526
任天堂にはソフト屋として生き残る道があるからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
>>531

全くだ。自分の金は自分の欲しい物に使いたい
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:23▼返信
しぶとく生き残るとか言われても(´・ω・`)
現実として、最後発で出たのに最初に死んだのはWiiちゃんだからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:24▼返信
>>526
頭大丈夫?それに外国だとかなりのサードがソフトを出してくれてるよ。まあ日本のサードもモット本気出して欲しい。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:24▼返信
もういいよ
WiiにもWiiUにも興味ないレベルに達してる
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:25▼返信
PS3は未だにWiiに追いつけていないからな

発売時期は1ヶ月と変わらなかったのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:25▼返信
>>531
逆に考えるんだ。其れしかソフトが無いと、其れくらいしか面白いソフトが任天堂には無いのだと
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:26▼返信
>>537
任天堂が良質なソフト屋なんて5年前には過去のものとなっていたんだが
2年後にはブランドも消失している
ソフト屋としてやっていくのは不可能
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:26▼返信
昔の任天堂ならソフト屋として頭取れたけど今はミニゲームに数年かけるわバグも多いわ
コスト管理能力の欠けたダメ会社だろ、スマホでもやって食っていけるかどうかって辺りw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:26▼返信
既に機能してない市場に追い付く必要が無い
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:26▼返信
>>532
「会社の利益」の話するならファーストにとっては当然海外市場も絡んでくるのにね
(中小サードならともかく)
「ユーザーの利益」の話をするなら買ってもない貧乏豚は論外だし
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:27▼返信
>>542
まあその普及台数も無意味だったと悟ってサードは逃げてったんだけどなw
その状況をWiiUが引き継いでるという悪循環w
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:27▼返信
任天堂は一番ゲームソフト売ってる企業なんだが?

任天堂がダメなら他の企業はもっとダメじゃん

550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:27▼返信
それでもゼルダ新作だけは期待してます
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:28▼返信
>>542
発売時期は1ヶ月と変わらなかったのにこんなに早く撤退しちゃったのか

残念だけど撤退しちゃった市場なんてサードにとってもユーザーにとっても利益ないんだよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:29▼返信
>>549
本数でしかものを見れないとか小学生かよお前…
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:29▼返信
海外で絶賛爆死中のVITAがある限り
なんも言えないよねソニーは

一番の負け組だろ


554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:29▼返信
>>549
じゃあみんな赤字なのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:29▼返信
売ってるのはブランドを認知させた大宣伝によるものだから、おかげで赤字なんだけどなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:30▼返信
>>553
VITAをWiiUに代えるとしっくりくるな
旧世代のWiiも死んでるし今の市場は一番小さいだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:30▼返信
>>549
笑かすなwww
任天堂はハード企業でもあるじゃんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:31▼返信
ソニーの方が赤字だろうに

決算資料出たら叩こうっとw


559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:31▼返信
VITAちゃんはPS4の子機の道があるからええんや
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:31▼返信
PS4はまず国内200万、それ超えたら400万、その次は…というマイペースな売り方していくんだろ
サードの売れ方から見て国内で400万普及するころには
実質的にWiiや3DSと互角ぐらいの市場に達する
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:31▼返信
いまWiiU買う馬鹿がいるかよ!www
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:31▼返信
>>556
ついでに言うと海外の3DS市場もそこまで大きいわけでは・・・
あれ・・・?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:32▼返信
>>558
任天堂の赤字叩かれたのが相当悔しかったのねww
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:32▼返信
PS4楽しみ過ぎ(^-^)
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:33▼返信
WiiUの現状みてよく勝てるとかお花畑咲かせるな
得意分野の任天堂ファーストがハーフすらやっと、MHが20万程度だというのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:33▼返信
任天堂 PTS株価 10,360

下がりまくり
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:34▼返信
世界はwiiuに興味がない
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:34▼返信
>>558
悪い方向に前向きだなあ

ふつうならこれから発売するゲームを楽しみに知るのに
精神異常者は赤字になってる妄想を楽しみにするのね
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:34▼返信
ソニー叩く暇があったら任天堂をどうにかしろよ!!!!!
おまえから積極的に意見しろ
そうした方が業界全体の為だ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:35▼返信
いやいや2月時点のソニー発表の本業の営業利益は994億円の赤字だからな

ビルと株売って黒字になっただけ
それでも400億と任天堂の70億と比べると
そこまで回復していない。


571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:35▼返信
UんこがWiiより売れてない!任天堂赤字!

豚「ソニーと戦います!」
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:35▼返信
>>565
サードが積極的ならまだ望みがあったんだけどね
やっぱ晩年のWiiを放置したツケがきたな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:36▼返信
>>558
1人でソニーガーしてるけどバイトか何かですか
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:36▼返信
ソニーの決算資料はもう出ててはちまに載ってた気がするんだが
確か黒字でブーちゃんがガン逃げしてなかったっけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:36▼返信
>>570
なんかコイツ可愛そうw

必死すぎwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:37▼返信
>>570
それとWiiUの不振となんの関係があるんだ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:37▼返信
>>570
それ以上の金かけて投資してただろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:38▼返信
>>553
?ソニーにはPS3も有りますが。所で3DSにWIIUは今後如何なるのですかね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:38▼返信
>>570
誰かコイツにタオル投げてやれよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:38▼返信
とりあえず年初の1600万台の予想を
700万台まで下方修正したVITAさんの爆死っぷりを確認したい。

500万台も売れていないと思うんだがな
あとPS3も下方修正は確実だろ

決算資料を早く公開して欲しい。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:39▼返信
>>141
今時家のしかもテレビの前でしか出来ない据え置き機が主流とかないわー

PS4もvitaで出来なければ絶対買わないしw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
>>580
やばいw

コイツのメンタルの強さは尊敬に値するww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
>>577
そしてその投資が新しい技術に繋がり其れは次の利益になる。任天堂には無い考えだよね。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
>>570
外貨で貯めてる内部留保の円換算額が円安で上がって見かけ上利益増えた某社より
株売って黒って実際に金が入ってきてるんだから問題は少ないだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
腹が立つのは任天堂の現状を棚に上げてソニーを叩いてばかりでいることだ
豚は業界の足を引っ張る害悪でしかない
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
>>582
PCモニタの前でもできるから大して手間は変わらんけどなー
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:40▼返信
PS4には勝てるだろ
キルゾーン 3万本ぐらいだろ

これじゃマリオ様には勝てないぞ?
無双、ウイイレはマルチだろ
無理無理

591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:41▼返信
>>580
君さ。ある意味凄いよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:41▼返信
>>582
携帯機が強いのは日本だけな
海外じゃ据置機が主流
そして据置を成り立たせるには海外市場は必須
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:41▼返信
>>580
お前は任天堂の決算資料を精査したほうがいいんじゃない?w
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:41▼返信
別に撤退しようが新ハードで巻き返せばいいだけ。そのための資金はたんまりある。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:41▼返信
>>580
PSPと合わせての話だよそれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:42▼返信
コソコソとE3の晴れ舞台から逃げる姿を見たらわかるだろ
WiiUがどうこうじゃない
もはやゲーム業界に任天堂の居場所はない
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:43▼返信
>>582
据置が将来あるか知らんが携帯に未来が無い

国内
2006年 46,229,041本
2007年 43,491,471本
2008年 35,424,005本
2009年 37,538,002本
2010年 38,099,700本
2011年 28,174,157本
2012年 25,818,428本
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:44▼返信
>>590
その国内3万本に勝てるのがせいぜいな程度ならまた赤字だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:44▼返信
>>594
任天堂「誰か!HD開発のやり方教えて!!!!」
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:44▼返信
>>549
2012年4-12月 売上高 営業利益
バンナム 3506億円  442億円
コナミ   1602億円  149億円
カプコン  727億円  98億円
セガ   2070億円  71億円
SCE   5347億円  34億円
コエテク  222億円  25億円
------【赤字企業の壁】------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂  5430億円 ▲59億円
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:44▼返信
ゴキブリもVITAがダメな子なのは自覚してるのか

まずはソニーが携帯機から撤退しそうだな。

602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:44▼返信
>>582
世界的に据え置きが主流なのは変わらんよ
日本だけが携帯機主流なだけでね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:45▼返信
>>590
deep down辺りが成長すればマリオあっさり倒せる様にはなるな
大作ならバイオ、メタルギア、FF辺りでUのマリオいなんかイチコロ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:45▼返信
>>601
絶対しないと思うよw

vitaは次世代機のコア構想に含まれてるからww

本当ゴメンねwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:46▼返信
任天堂にこのまま無為無策な殿様商売してろで良いならそれで良いんじゃない?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:46▼返信
>>600
なんだっけ、ガストだかのどっかの中小も5億売り上げてたんだっけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:46▼返信
>>582
物を知らなすぎるわw
携帯機なんぞ、オマケのカス市場だぞ
こんなものでプラットフォーマーは成り立たない

予想と言うほどのものですら無いが、CSは一足先に携帯機から滅びるから見とけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:46▼返信
ディープタウンって360で出るタイトルだろ

なんでPS4じゃ売れないよ
売れるとしたら北米の720市場。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:46▼返信
>>594
実際は宣伝広告費すら削ってきてるよね任天堂はw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:47▼返信
>>597
国内でも携帯機は衰退傾向だな
3DSの勢いが死ぬ来年以降は携帯機はもはや国内でも非主流
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:47▼返信
>>601
ゴキブタちゃんも寝言いう前にとっくに撤退しちゃったwiiちゃんみたいにしないようにしろや
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:47▼返信
アフィのWiiU版インジャスティスのAmazonランキングが酷すぎる(笑
日本ではもうWiiUで洋ゲーは売れんわ。
海外サードがみんな逃げたがるわけだ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
アップル
iPhone>アップルテレビ

任天堂
DS>HDMI

となっていくと思うわ
ソニーはXperiaに逃げるしかないだろうが
専用機ではこれからは携帯機をテレビに接続が流れだよ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
売上あっても赤字になってりゃ世話ない
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
>>606
それ売り上げじゃなくて利益
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
>>608
カプコンのドグマって国内の方が売れたの知らないの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
>>601
大本営発表凄いですね!今任天堂はどんな大戦果を上げてますか?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:48▼返信
そもそもHDMIの意味は分かってるのか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:49▼返信
本当に頭おかしいのはここに書き込んでる連中だろ。
無論、俺も。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:49▼返信
>>615
そうだったのか
じゃあ売り上げ自体はもっと上なんだね
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:50▼返信
いずれ旧世代はソフトが出なくなり次世代機は現行機となる。だから一過性のものだと思われる
問題は性能が他社現行機並みであり今年の冬に発売予定の他社次世代機により実質旧世代機となること
表現力が高まるだけでなく今まで性能の関係で様々な要素を削ってきた面倒な作業が緩和される利点は大きい
今まで家庭用機の性能に苦しんできた海外大手は喜んで移行するだろう。結果WiiUは取り残されることになる
残るのはユーザーの年齢層からマルチに適さない子供向けお手軽ソフトのみ
それもタブレットに圧されるだろうが。主にソフトの値段の関係で
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:51▼返信
そもそも任天堂はもう新ハード出す余力もないはず
1年後には任天堂ハードは無くなるから今はそれまでの見納めだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:51▼返信
>>599
知らないのであらばパクレば良いのですw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:52▼返信
>>613
SDって言いたかったんか?w

意味が分からんww

もうちょっと比べる対象を勉強してから来いww
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:52▼返信
来年ぐらいに3DSでドラクエ11が発表されるからまだまだ3DSの天下は続くだろう

つーか本番に突入するのは年末のポケモンXYだぞ
これからが3DSに勢いが出てくる時期


626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:52▼返信
>>620
ガストちゃんの年商は10億越えてる
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:52▼返信
結論:PCが最強のゲームハード
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:54▼返信
>>622
HD機はコストとかで手を引いたとしても携帯機だけは出し続けるんじゃね
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:56▼返信
1年後のゲーム市場はPS3頼みであり、PS4も1年目は苦戦するだろうし
そもそも前世代が死んでるWiiや国内XBOX360と違って初年度から次世代機を無理に普及させる必要はない
流石にWiiUは1年目から圧倒出来ると思う
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:56▼返信
>>622
GCアーキテクチャにリモコンつけてWii作ったように
今の機種をベースに少し小細工するだけで後継機
みたいなことをまたやるんじゃね?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:56▼返信
>>613
3DSをHDMIでテレビに接続しろというのか…?
あの3DSをか?

人々は口々に言うだろうよ。
「何で常時モザイク表示なの?」とな!
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:57▼返信
>>625
ドラクエ11って何年後?そもそも出るの?
スクエニが潰れるとしたらDQはまず消滅するだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:58▼返信
WiiUちゃん発売当初はまだ擁護レスあったけどねぇ
あれだけ持ち上げられてたブタコンも最近はすっかりなかったことリスト行きだし…w
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:58▼返信
>>625
ドラクエとFFがバッティングすることはないぞ。
なんのためにスクとエニが引っ付いたと思ってるんだ。FF15が発表されたら当分でない(笑
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:58▼返信
>>625
残念、3DSのピークは去年でしょう
今年はファーストタイトル以外MH4ぐらいしか頼れるの無いし
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:58▼返信
各メーカーともに国内向けは3DSでラインが動いてるからな

アトラスは女神転生、世界樹の迷宮
カプコンは大型メデイアミックス、ガイストクラッシャー
とモンスターハンター4、逆転裁判5
レベル5はうしろとか言われていた妖怪ウォッチ、ダンボール戦記

まさにドラゴンクエストを中心に来年にかけて大きな流れが3DSに集中している。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:58▼返信
wiiuは値下げしたくても出来ないんだよね^^
すでに今現在逆鞘状態(wiiuが売れれば売れるほど赤字)でしかも3dsの時にスピードアンド詐欺値下げをした結果ユーザーから任天堂ハードはすぐに値下げをする、任天堂は詐欺を平気でするというレッテルを張られてるからね^^
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:59▼返信
>>625
3DSは今がピーク
後は坂道を転がり落ちていくだけ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:59▼返信
>>629
多分任天堂が恐れているのはPS4の登場で真の次世代機の前に蹴散らされる事。正直PS4を見たらWIIU何て誰も購入を検討しなくなると思う。更にVITAの価値も上がるから、任天堂からしたらまさに死神だろうね
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 13:59▼返信
>>607
見とけ(キリッ
いくら面白いゲームがでても家の 中に篭ってしかできないんじゃ不便すぎるわー
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:00▼返信
ドラクエはドラモンもあるし
8のリメイクもある、11まで時間がかかっても3DSでしっかり売り上げられるだろう

7も120万本売れたしな。

642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:00▼返信
>>626
コエテクは本当に良い買い物をしたんだね。いやこの場合は同盟かな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:00▼返信
>>636
君にとっての国内ってその4社だけなんか
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:01▼返信
>>641
またリメイクですか。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:01▼返信
WiiUってまだ発売して5ヵ月しかたってないだろ
ひどすぎないか
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:01▼返信
所詮3DSも独占じゃないと売れないハードなんだがねぇ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:01▼返信
>>636
各メーカーって、元々珍天堂に
注力してるとこばっかじゃんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:01▼返信
>>642
4年くらいで完全に元を取れるしな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:02▼返信
>>636
大作と言えるものはモンハン4しか無いぞ、今回はそれすら大ヒットするか怪しい
他はVitaのソフトと大差ない
世界樹の迷宮と逆転裁判5は個人的に購入予定だが
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:03▼返信
>>636
それだけ買えば任天堂の市場は黒字になり株主さんは安心できるの?他にソフトを出してくれるサードは居ないの?後WIIUは?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:04▼返信
>>641
8のリメイク3DSなんかでは作られないぞ
3DSでのリメイクが期待出来るのはイルルカとキャラバンハートだけ
DQ11が3DSかどうかは怪しい。発売は3年後だろうからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:04▼返信
>>651
どうしてクズエニは赤字なんだろう…www
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:04▼返信
売っても売っても任天堂の利益黒くならざり
じっと岩田をみる
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:05▼返信
>>651
SCEとバンナム足せばその3社余裕で超える

ちなみに
来年潰れる候補筆頭が任天堂とスクエニ

次点でカプコン
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:05▼返信
FF14とかトゥームレイダーとかのせいらしいが?>スクエニの赤字

ソーシャルや任天堂機向けにコスト抑えてゲームを作って行けば
採算性は向上するだろ


657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:05▼返信
>>651
国内だけで食っていけたらいいのにねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:06▼返信
>>648
自分は買収と言うのはブランドを根こそぎ奪い殺してしまう。そんな印象だったんだ。スクエニがエストポリスなどを殺したように。けどコエテクがガストに思ったより敬意を払っている用に思うんだ。何か凄く失礼だけど以外だなあと思った。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:06▼返信
>>656
捏造すんな
ドラクソのせいだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:08▼返信
ニシくんの頭の中ではDQ10と、PSMのカプコン・スクエニの登壇はなかったことリストになってるようだ…。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:08▼返信
>>651
冬将軍が訪れて本格的に何処まで後退して何処の拠点を守るか、そんな事を思案しないと行けないのに突撃ですか。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:08▼返信
ps4に参入するサードはSCEWWSのバックアップ受けてリミッター解除してるから大丈夫や
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:08▼返信
>>625
まあ来年といわず3dsの天下は恐らくずっと続くよ^^
すでに軌道に乗ってるからほっといてもどんどんハードが売れていくし何よりファーストが強い
しかもプラスドラクエ、モンハンだからpsvitaにはどうしようもない
ただ3dsはハードが売れて、自社ブランドのソフトがミリオン連発でも赤字だからね^^
これでもしpsvita事業が黒字なら社会的にはpsvitaの勝ちになるけどね^^
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:09▼返信
ゴキブリがバンタムにすがる時代になったかw

ほんと落ちぶれたなゴキブリさんよぉ
バンナムがいればってか?
お笑いw

665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:10▼返信
>>651
それじゃ、マリオドラクエモンハンが揃ったはずのWiiUちゃんはどうして爆死してるの?ん?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:10▼返信
>>664
モンハンドラクエにすがりまくりの豚が言うなってのw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:11▼返信
いいのか?
バンナム程度の技術にすがってるど底辺企業が任天堂だぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:12▼返信
>>663
来年は3DS激減してると思う、PS4はPS3の移行期だからどこのハードの天下と言うことは無い
来年末には任天堂ハード撤退
3年後には国内ではPS4の覇権だろう
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:12▼返信
>>658
エネループを殺したパナみたいな感じになっちゃうのが多いよな
新デザイン最低だわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:12▼返信
>>664
1時間以上前からここで書き込んでるみたいだけど疲れないの?w
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:12▼返信
>>664
けどさ面白いソフト出すのよ。サモンナイト5にしてもガンダムにしても。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:13▼返信
ミーハーでごめん
WiiUよりPS4買うわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:14▼返信
正常だ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:15▼返信
>>672
それミーハーちゃう情強や
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:15▼返信
スマブラ程度のショボゲーすらバンナムの足の裏なめて作ってもらってるのに
何で豚は上から目線なんんだ?
任天堂がバンナム以下ってのは認めてるのか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:15▼返信
>>663
マリカDS 400万→マリカ7 200万
Newマリオ650万→NewマリオWii 450万→Newマリオ2 200万
ぶつ森500万→とび森現在進行形320万
ポケモン金銀700万→ポケモンダイパ500万→ポケモンBW 300万
WiiUは除いた

ぶつ森以外任天堂ソフトも全盛期の数分の1の売上ですね
他にもゼルダや脳トレやカービィなんか見る影もない
2,3年後にはミリオンすら出なくなるんじゃない?
惰性に頼ったファーストタイトルの末路
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:16▼返信
と言うか、バンナムの技術がないとゲームが出せないのが任天堂だろ
え~っと、確かスマブラだったけど、あれってバンナム以外では断られたんじゃね
クソゲー過ぎて
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:17▼返信
そもそも去年の3DSでも4年前のDSの半分程度だけどな
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:18▼返信
DSはジジババまで巻き込んだからあの普及台数だけど
3DSにそんな兆候はまったく無い
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:18▼返信
ソニーよりはマシだぞ

アンチャもGOWも飽きられて売り上げは激減。

すこしは調べたら?

まぁソニーは撤退するしか道ないしな。



681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:19▼返信
このまま黙ってて売れると良いんだけどね
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:20▼返信
>>680
具体的にどうぞ^^
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:22▼返信
任天堂の腰巾着のスクエニは任天堂とほぼ同時に破綻する可能性が高いが
その場合SCEが旧スク(第一)とFFを系列あるいは吸収するだろうけど
DQはどうなるんだろうね、福嶋堀井の私有物だからこのまま消滅かも
今のスクエニは第一以外には存在価値無い状態だし
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:22▼返信
レス乞食豚はつまらん
つまらんなあ・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:22▼返信
WiiUの値下げが難しい理由ならだいたい分かる
売れる理由はわからん
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:23▼返信
ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:25▼返信
ブタだけが願望丸出しの妄想前回モードだな
だからWiiDSが完全に死滅するまで落ち目を理解できなかったんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:26▼返信
ドラクエは任天堂と共倒れしたよな
ブランド力有っても技術発展を怠れば新規は食いつかないもんだね
スクエニの場合リストラでクソゲー乱発して懐古も裏切ったけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:27▼返信
>>676
まあ豚はミリオンガーできればいいだけだから実はやばいなんてミエナイキコエナイ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:27▼返信
>>676
任天堂が新規IP出したりせめてグラフィック面だけでも劇的な進歩呼ばないかぎり
この凋落傾向は変えようも無いことだろうね

シリーズが復活する方法はシステムやグラフィック面で改革出来た時のみだし
バイオ4とか

ファーストでその改革の役割はゼルダやF-ZEROなんだろうけど。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:27▼返信
落ち目と言ってるけど
PS3は発売時期同じなのに
Wiiよりソフト売れなかったし

VITAも全然売れていないぞ?
5年で任天堂ができた事を
ソニーは10年かけても出来ないって逆に恥ずかしいと思わないの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:28▼返信
>>688
96年ってw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:29▼返信
>>688
バブルか。どんな時代だったのだろう?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:30▼返信
未来は暗いぞ
でも任天堂はそんな中でも専用機ではマシになる可能性が一番ある

一番人気のゲームメーカーだからな
他のハードはスマホでも遊べるタイトルが多いし肝心の中高生がスマホに流れている。
ガキはまだまだスマホには流れていないから太鼓や逃走中みたいなスマホゲームがバカ売れする。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:31▼返信
>>692
大丈夫だよ。ソニーハード長生きだから、長期間楽しませてくれる。その満足が次ぎのハードにも繋がる。任天堂は?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:31▼返信
>>688
少なくともPS1,2で二度勝ってるんだよなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:32▼返信
レス乞食だと思ったらキチガイの狂信者だったでござるの巻
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:32▼返信
豚は逆に岩田に異を唱えるべきだよね
GKからしたら居てくれた方が倒産に近づくんだろうけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:32▼返信
まあ、ソニーの復権、任天堂の急転直下が見られたのは2009年からの4年、明白になったのはここ2年だから
深刻な事態は見えにくかったのかもね
しかしなまじっか肥大化している分任天堂がGC時代に戻ることすら出来ないのは目に見えているでしょう
2010年からのソフト売上減少の8割は国内外ともに任天堂側
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:33▼返信
>>651
スクエニとカプコンこそ、PS4と次世代箱にかなり注力しそうなんだよな・・・。
現状で次世代機対応のエンジンを自社開発している会社って、現状この2社くらいじゃん。
ルミナスエンジンもパンタレイもかなりの金をかけて作っているだろうし、
次世代機が普及してくれないと元が取れないでしょ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:34▼返信
>>702
コエテクも自社エンジンじゃなかったっけ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:35▼返信
二期連続赤字なら大手じゃトップ交代だね
三期連続なんてやらかしたら株暴落どころの信用問題じゃすまなくなる
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:36▼返信
じゃあ5期連続赤字やらかしたソニーはどうなるんだ?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:37▼返信
最早考えるのはポスト任天堂でしょ
この2社のIPどこに吸収されるか予想。
(任天堂)
マリオファミリー、スマブラ、カービィ:バンナム
ぶつ森、ともコレ:レベル5
ポケモン:独立
ゼルダ、FE、メトロイド:カプコン(存続してれば)
F-Zero、スターフォックス、パルテナ:セガ
(スクエニ)
FF,KH:SCE
ドラクエ:レベル5
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:37▼返信
むしろソニーが撤退したあとのIPの行き先だろ

UBIとEAあたりが欲しがりそうだが。



708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:38▼返信
>>705
トップ交代して黒字になりましたw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:39▼返信
>>707
そうなるといいね^^;
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:39▼返信
E3放棄した時点で今後任天堂がソフトメーカーとしての知名度自体が無くなるだろう、大御所の国内でも
そうなると只の3流メーカー
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:39▼返信
>>705
ストリンガー解任されて、平井が社長になったでしょ。
平井は就任してからさっそく利益出している。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:39▼返信
本業赤字のままなんだが?

ソニーが決算ごまかしてるの知らんのか?

エコノミストやダイアモンドでも読んで来いよ
詳しく書いてあるわカラクリが
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:40▼返信
>>707
何でソニーが撤退するの?之から更に発展する機会があるのに。未来の見えない任天堂と同じにしないでください
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:40▼返信
>>708
任天堂も君島に社長交代して黒字復活だろ
岩田はもう用済み
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:40▼返信
社長が、「WiiUが夏以降に活性化する」みたいな発言をしてたけど・・・

やっぱり○ンバサする気なの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:41▼返信
>>712
じゃあさ、任天堂もさアドバイスをして貰えば良いと思うよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:41▼返信
>>712
任天堂も本体同梱タイトルを販売本数に加算してゴマかしてるよねwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:41▼返信
年々売り上げ落ちますが?>ソニー

未来が無いのはソフト売り上げの落ちてるメーカーだろ

それならソニーが筆頭だろうと

計画未達も酷いもんだぞ?
VITAは1600万台から500万台まで下げ止まらんし
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:42▼返信
>>705
五期ぶりだが黒字を認める!
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:42▼返信
WiiUの心配してろよ豚
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:42▼返信
>>718
またですか。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:43▼返信
ソニーの本業って、ゲーム・金融・マルチメディア・家電で、
家電が不調なだけで全部好調なんだけど
ニートの豚は社会を知らないから、本業=家電だけと思っているらしいが
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:43▼返信
それならVITAはもっと早く撤退宣言しないと
WiiUより世界的に売れていないのに。

725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:44▼返信
>>613

携帯機の性能が十分に高くなれば、テレビに接続するというのはありだと思う。でも、DSや3DSの
解像度のまま大画面に出したら、ジャギなんて生易しい物じゃあ済まない。ありえない。スーファミに
劣る解像度を、スーファミ当時よりもずっと大きい画面に出すんだから。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:44▼返信
>>722
君島:iOS・Androidに主力タイトル出します
とか平気で言いそう
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:45▼返信
>>718
任天堂の方こそ前作の半分も売れて無いのに
惰性で続けてばっかりで未来が無いのは明白
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:45▼返信
>>724
世界累計でもWiiUはVITA以下だ雑魚豚
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:45▼返信
テレビとゲームが不調と書いてますよ?

ゲームは不調なんです
かわいそうだけどどこの経済誌読んでいただいてもゲームとテレビが不調なんですわ。

今すぐ本屋行ってこーい!


730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:45▼返信
>>718
計画未達の言葉しらんだろ?
計画未達というのは、下方修正をした結果、それでも計画が達成出来なかったことを言うのであって、
計画を下方修正は未達とはいわんのだぞ
お前、それを親に言ってごらん、親から馬鹿にされるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:46▼返信
>>720
そうなんだよね。任天堂は前より苦しい冬の時代に備えないと行けないのにミスト何て会社で他人の悪口。64時代やGC時代のファンはもうもとにしさんを見ても数えるくらい。これで冬を越せるのかな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:47▼返信
君島でなく社長のボンボンが就任したら
早速MSかサムスンに売り渡すと思う
それぐらい来年にはどうしようもなくなる可能性が高い
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:47▼返信
下方修正は3回してますが?
計画未達は確実ですが?
VITAが売れていなのは誰の目にも明らかです、600万台は不可能だから。

決算資料でたら恥をかくのはどっちだろうねw



734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:47▼返信
>>729
ゲームしかない任天堂がゲーム不調なんだがどうすんのどうでもいいの?アンチソニー豚ちゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
>>723
まあ現実は韓国堂を同等みたいに語ること自体がおこがましいレベル
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
突っ込み所満載の豚がおるなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
赤っ恥の任天堂の決算資料は見えない聞こえない読めない
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
>>724
VITAはね。之から発表されるPS4や様々な機器との連動で更に存在感を出す。WIIUに3DSは?連動出来ますか?お互いを如何して食い合い殺しあうのか。会社同じだよね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
>>731
冬の時代どころか死期だろう
今年中にありとあらゆることやって辛うじて任天堂が2年後に存続できる程度
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:48▼返信
>>733
なんでVitaの話?
WiiUの話題でしょ^^;バカじゃねーの
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:49▼返信
豚イラMAXww
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:50▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな任天堂をマンセー書き込みできるわけ?
普通の人なら怒りや絶望があるはずなんだけど
このこと知った岩田は喜ぶぞ?
現実見ようぜ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:51▼返信
正直任天堂が潰れようが困らない
ソニーが潰れると日本がやばい
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:51▼返信
>>742
本物の馬鹿がいるw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:52▼返信
>>742
何言ってんの????
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:52▼返信
>>743
その喜んでる岩田にも現実見て欲し・・・
いや、このままでいいわ。
任天堂潰れるまでこのままでw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:52▼返信
ソニーよりはマシだからだろ

マジVITAは爆死してるし
PS3は年々売り上げ落ちてるのに
これでPS4が出たら任天堂に勝てるとか思ってるのが滑稽すぎる

キルゾーンで何台売れるの?
年末のソフト売り上げ予想してみろ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:52▼返信
豚:ウリアゲガーウリアゲガー
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:53▼返信
取り敢えずWii Uを撤退させて次世代機の開発に尽力を注いだ方がいいだろこれ
このままだと赤字を垂れ流すだけだし新箱やPS4が出たら今よりも最悪の状況になるぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:54▼返信
4ケタンWiiU:ソニーよりマシだから!

ぷぷっw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:54▼返信
>>742
うわあ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:54▼返信
>>733
赤っ恥かいて下方修正を漸く使い始めて、まだ見たこともない決算資料を引き合いに出している馬鹿がおるわ
ああ~はずかちぃですね~~www
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:55▼返信
>>749
間違いなくWiiUより売れるけどな
心配せんでもいいよ^^
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:55▼返信
WiiU
マリオカート 65万
マリオギャラクシー3 40万
毛糸のカービィ 25万
WiiU本体 50万台

PS4
キルゾーン 3万
ウイイレ 5万
無双 6万 PS4本体12万台 こんなもんだろ当分PS4なんてWiiUの相手にならんと思う。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:55▼返信
ちゃんと任天堂の決算資料読んだら海外販売比率下がりまくってるのが大問題だって判るはずなのにw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:57▼返信
任天堂の本当に危険なのは、3DSの逆ざやが無くなりソフトもハードも売れて黒字化しているはずなのに、
WiiUの僅か数百万台程度の逆ざやが原因で±0ではなく赤字に突入したと言うことなんだけどね
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:57▼返信
>>749
あのさあ。他所と比べるのに何の価値が有るの?参考に出来る良い部分は学び悪い所を正す。そんな当たり前な考えは無いの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:57▼返信
全部妄想な上に毛糸のカービィってなんやねんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:57▼返信
激減必至なのはPS3じゃね?


何があるんだ?マルチ以外で?



764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:58▼返信
マリカ一本で負けるよなPS4は。


勝てるタイトルねーのに
売れるわけないじゃん


765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:58▼返信
>>757
その影でVITA君にPS3が存在感を出すだろうね。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:59▼返信
来年以降の3DSに何があるんだ?
神トラ2より後があるなら発表してみろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 14:59▼返信
>>757
売り上げよくても「心に残る1本」にならなかったらむなしいでしょゲームってさ

by石塚祐子
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:00▼返信
>>764
暫らくはね。けど二年3年後は?ソニー製のハードは息が長い。その冬の間はPS3とVITAが支えるよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:00▼返信
1つ気づいたんだが、逆鞘じゃないwiiが売れてあの決算なんだろ
当初の販売目標(ポータブル)達成できてたらどうなったんだ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:00▼返信
ゴキブリどもめが
調子に乗っていられるのは今のうちだけだ!
E3の任天堂カンファを見て小便漏らすなよ!!
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:01▼返信
>>769
ミスった
当初の販売目標(本体)が正しい
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:01▼返信
>>762
何か想像したら。可愛いねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:02▼返信
>>770
おお!期待して良いのかな!
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:02▼返信
>>770
あるならいくらでも漏らすよ
>>771
想像するまでもなくもう出てるだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:03▼返信
>>760
3DSの逆ザヤはなくなってないぞ
LLが逆ザヤじゃないだけ

まぁ3DSの1万値下げが凄いダメージ残してるのは確かだな
値下げから今までにかけてアホほど売れるタイトル出したのに赤字なままだし
まぁそこにWiiUのゴミが乗っかって更に酷くなってるだけだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:03▼返信
売上で勝ち誇ってる豚ってさ、あれだけ売れても赤字だった事はミエナイキコエナイなのかね
池沼ってレベルじゃねーぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:03▼返信
>>767
そんな精神論街出すまでも無くWIiU自体数分の1程度の数字しか出せないと思う。

ちなみに国内2014年では
PS4:100万台ぐらいに対してWiiUは20万台以下だと思うというか来年で撤退している
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:03▼返信
>>770
カンファはやりません。
小規模イベントならやります。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:04▼返信
次世代機をロンチで買う奴が、マリオみてえなゴミに興味持つ分けねーだろw
頭冷やせ豚w
出ていく財布が違えよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:04▼返信
>>768
WIiUのマリカ等バイオとFFで余裕で勝てる
スクエニが潰れてもFFはSCEから出すだろうしな
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:05▼返信
>>776
可笑しいね。ゲハの大本営発表ではもうPS4は発売中止でVITA撤退!WIIU大勝利!任天堂の大勝利wで幕を閉じてるのに
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:05▼返信
あれ?
なんかマルチを予定していたのに最速でマルチからはぶられたり、
独占だったのが最速でマルチになった自称次世代があったような気がするな
ええっと、WiiZだったけ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:06▼返信
>>782
WIIマーク2じゃ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:08▼返信
>>779
唯ね。之が新型のXBOXクラスの性能なら買っていたと思うんだ。一年先行ならね。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:09▼返信
たった一人孤立したとしても任天堂が勝ってしまうのが今の専用機なんですわ

逆ざやは時間が解決する問題>コモディティ化

あとは自社タイトルの開発効率をあげていくだけ
やるべき事がわかっているだけに
PS4には負けないと思うよ、スマホには負けるだろうが。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:10▼返信
急に弱気になってw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:12▼返信
そもそも専用機の未来は暗いんですわ
その中でも任天堂は一番マシな部類。

スマホは最先端の技術が集まる場所だしね。PS4ですら劣化PCでしかない。



788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:12▼返信
>>785
自社タイトルの効率落ちる一方ですね
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:12▼返信
劣化PCにすらなれないWiiUちゃんw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:13▼返信
効率が落ちても世界で一番だからね任天堂わ。

やるしかない

791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:13▼返信
あれ?
専用機だから利益が悪化して、専用機からの脱却を計ったメーカーがいたな
確か眼鏡かけた詐欺師が社長をしていた、なんだっけ?
なんとか堂という企業
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:13▼返信
そもそも専用機の未来は暗いんですわ
その中でも任天堂は一番低性能な部類

なら判る
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:14▼返信
ミーバースキメッキメですなあ・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:14▼返信
>>785
逆ザヤの改善の為には色々な技術やハードの見直しをしないと行けない。後ねスマートフォンは本質は色々できる電話だから。あれで本格的なゲーム。やりたい?だから専用ハードが有るんだよ。ソニー製品に劣る任天堂のハードを買うかね?ゲームにお金を使う人達が。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:15▼返信
ソニーか?アイボなどのロボット事業を平気で踏み潰したからな

夢がないのはソニーの方だろう
高性能という陳腐化された言葉を好んで使う20世紀の企業だよ
任天堂のこと悪く言えんよソニーは。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:17▼返信
1997年製アーキテクチャのCPUをドヤ顔で載せるほどの悪徳企業という汚名は任天堂独占です
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:17▼返信
これはむしろ皮肉の記事なんじゃないか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:17▼返信
>>791
任天道?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:19▼返信
まあ任天堂は来年終わりだろうけどね
どう見ても任天堂の次世代ハードは"無い"
信者も来年には一掃されるからそれまでの悪あがきを見ようではないか
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:19▼返信
>>795
今ねその分野は医療関係に活かされてるんだ。人を守る方に活かしてる。任天堂は?何を守ってる?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:20▼返信
やりたいゲームがない
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:20▼返信
枯れた技術の水平思考で情弱騙してたらブランドが枯れてしまったでござるの巻
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:23▼返信
しかし、一人で頑張るねぇ。
今回のニシ豚は。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:26▼返信
やっぱり決算を受けて株価が下がったから擁護記事が増えてきたな
任天堂はこういうことする連中とやりとりしてる金を開発費にでも使ったらどうだい?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:30▼返信
>>795
お前の理論が正しいとなるとソニーよりはるかに格下でソニー以上の失態をやらかしてる任天堂及び豚は
逆立ちしてもソニーガーと言う資格がないってことになるぜ
しかもソニーですら夢がないという企業と言うなら、任天堂は存在するすらおこがましいゴミカスという事になるが
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:31▼返信

もうダメかもね任天堂は

807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:31▼返信
ソニーガーvitaガーゴキガー
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:32▼返信
任天堂が世界一のソフト会社ならどうしてN64・GCで惨敗したのかねぇ
マリカスマブラゼルダetc全部あったのに世界最下位ゴミキューブとまで言われたのを忘れちゃったの?w
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:33▼返信

発狂竜ビルトビルガー

810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:36▼返信
>>808
けど自分はGC時代の任天堂には敬意を持てる。面白いゲームが有ったからね。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:39▼返信
>>808
GCなんてまだ頑張った方だろ
その当時なら任天堂は良作を一杯出したし
サードもバイオやテイルズの他バテン等の良作があった
WiiUは救いようが無い
任天堂自身に全くやる気が無い
マリカとかスマブラとか言ってるけど本当に出るかも怪しい
やっと夏にピクミンでてくるぐらいじゃあ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:39▼返信
あの任天堂信者休まずまだ書き込んでたのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:41▼返信
>>806
もとにしさんが離れた時点でね。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:44▼返信
>>811
うん。だから友達の家でGCをプレイするのが楽しみでした。PS2は自分も皆も持ってるけどGCだけのゲームをプレイするのがね。少し豪華に感じたよ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:44▼返信
>>785
逆ざやはそれをカバーするだけの利益がでないと解決しようがないんだけど。
WiiUも爆死してブランド力も弱まって見込みどおり売れず大赤字になったってのに、どうやって解決する気なんだい?
キラータイトルを出したにも関わらず売れなかったんだぜ?
まさか天災のようにただ過ぎるのを待っていれば自然と売れるようになるとかそんな間抜けな思考じゃないよな?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:48▼返信
>>810

敬意だと?    これが宗教の力か・・・

817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:48▼返信
>>804
ヤクザだけによーく知ってるんだよゲームそのものよりも好感度のが大事だって事をね
朝鮮企業、金貸し、ヤクザ企業のCMとか全部好感度重視やで
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:48▼返信
>>815
本当に大きい台風は過ぎた後が大変だよ。畑とか。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:50▼返信
>>785
WiiUの相手はPS3ですが?
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:50▼返信
>>816
うーん。友達の家でGCのエターナルダークネスと言うGCのソフトが有ってね。其れがとても面白かったんだ。ソフトを楽しむのは宗教なの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:50▼返信
GCにマリカやスマブラやゼルダやファーストタイトル出まくったけど
結局はPS2がシェア8割やで
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:52▼返信
ニシくん自己暗示で自分を洗脳中・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:53▼返信
作られたブームはむなしいわ
製品の出来で勝負しないと
偽物やパクりじゃもう通用しない
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:54▼返信
WiiはFitブームで売れたようなもんやね
あれがなかったらGCコースだったのか
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:56▼返信
GCは良ハードだったよ
WiiUも3Dマリオにサンシャインみたいな新しいギミック要素付けて、ピクミンクラスの新規IP出したら文句は無い
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:57▼返信
>>820
ソフトを楽しむのは宗教ではないが、ハードを尊敬するのは宗教
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:58▼返信
64ぐらいから任天堂機を持つ必然性がなくなったからな
個人的にはSEGA以下だったわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:58▼返信
個人的にはPS4の対抗馬として新箱に国内でももっと頑張ってほしいんだけど
WIiUの累計はGCどころか国内でも新箱に負けるんじゃないかと思っている

来年辺りに3DSが本格的に死んでいったら任天堂はどうしようもなくなるから
その時MSに任天堂買いとってほしいんだけど、箱にとっては
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:58▼返信
>>820
ぱるかぁぁぁんとかいうやつか
オッサンのスコスコリロードの拳銃にびっくりするB級怪獣対戦だな
色んな幻覚が見える変わったゲームだったが、GCで買ったのはそれとバイオ4だけ
こんなに買って損した感じをもったハードは他にはない
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:00▼返信
箱の日本展開にとって任天堂は大きな援軍になるだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:00▼返信
>>828
新箱は日本で出るかどうかも怪しいレベルだよww諦めてくださいww
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:00▼返信
>>826
自分はね。GCに密かに憧れを持っていたんだ。面白いゲームがGCでしか味わえないソフトが有ったからね。だから尊敬でなく敬意なんだ。良い物には敬意を払おう。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:03▼返信
>>832
敬意って尊敬の意だぞ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:03▼返信
>>829
そうそう!オッサンが一杯で怪獣が沢山wでも主人公の女性がそんなオッサンでも倒せなかった変な骸骨を見事に打ち破った時に現代って凄いなあと友達と話したのを覚えてるよw楽しい時代でした。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:05▼返信
>>833
あら。別に分ける言葉かと思ってたよ。尊敬は親や人物に対して。で敬意は物や神様とかの眼に見えない不思議な感覚に対して。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:06▼返信
Wiifitなんかも出してヒットした後に放置してるからダメでしょ
Wiifit+を一回だしただけ
360のユアシェイプなんかは毎年ソフトをだしているし
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:06▼返信
PS4発売に合わせて
半額にするとかやるでしょ
ジャニーズやアイドルにテレビでやらせて
邪魔だけはしてまた早期に消え、誰も得しない自爆がきそう
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:08▼返信
敬意とかやっぱり気持ち悪い
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:10▼返信
>>838
そっか。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
ここ数年、任天堂頼りだった国内ゲーム市場だったが
今後1,2年で劇的な転換がおきる

WiiDSバブルの最終章として今年末~来年に3DSバブルの崩壊(Wiiバブルの崩壊と同じ図式)が起こって市場が壊滅寸前になる事態が目前に迫っていることだろ
その中で任天堂とスクエニは一蓮托生するのは既定路線だが

再編の中核としてはSCE(この頃はFFをここが作っているしPSWのアピール担当)とバンナム(キャラゲー、子供層担当)で中小が意外と生き残って台頭していくと思う。
PS3世代では任天堂スクエニカプコンの不甲斐なさと中小の躍進が目立った
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
わざわざ下位互換つけてもこれって救われないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:12▼返信
まぁGCの頃までの任天堂は比較的まともだったな
PS2より劣る部分が多かったとはいえ、まだ性能勝負から逃げてない頃だったし
トワプリやルイマン、エアライド等そこそこ面白いものを出していた
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
>>840
以外にコエテクが大きくなるかもね。しかしバンナムは巧く動きましたね。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
>>840
任天堂の頼った結果が技術力の低下
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信


日本じゃWiiUはもちろん、Wiiはもっと売れてないんだけどね・・・

846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:18▼返信
>>843
バンナムは箱で一回失敗してるからよく立ち直ったもんだ
しかも、PSWでもニンテンドーゾーンの両方で成功してる
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>840
正直カプもかなり危ない状況じゃないか?
ディープダウンが成功しなかったらスクエニと同じく沈むと思う
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
まあ、任天堂王国が崩壊して国内ゲーム市場を再編するのはPSしかないからね
来年の大崩壊時にはゲーム市場全体が相当の落ち込みになるのは必至
ネガティブな理由だが再編後はサードの選択肢はPS4かPS3ぐらいしか無くなる。
意外と新参中小の方がPS4参入が早いと思う。新しく入るのならPS3よりはPS4の方を選ぶだろうし。

SCEはまず間違い無くFFと北瀬野村鳥山、ルミナスエンジンをスクエニの残骸から吸い上げる。PSのプロパガンダだし今では半分SCEが作っている様なもの
子供層の開拓が急務だがその役割はバンナムでしょう
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:26▼返信
ちょっと前のPSPと同じか
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
>>848
バンナムでガンダムVSダンボール戦記なんて出そうだねw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
>>847
カプコンはマジでバイオで頑張ってドグマ、ディープダウンが新たなIPになるかに掛かっている
MHは4で爆死&地雷評価と聖剣伝説4の再現になりシリーズ終了になる可能性が高い。
かつてこれほどまでに一夜で没落したシリーズを知らない
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
パンタレイ・ルミナス・FOX・UE4その他諸々の次世代機エンジンが動くかどうか怪しいなんてどこが次世代機よ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:38▼返信
バイオもモンハンと同じくハード変更による裏切り評判、売上低下に見舞われたが
幸いバイオ4が初代以来の傑作、GCならではのハイクオリティーがあったから復活できた
モンハンを取り囲う状況とはまるっきり異なる。モンハン4見て傑作になりそうな要素ある?どうみても大駄作の予感しかしない
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>853
モンハンはブームで支えられてたからね
あの頃を支えてた一般人は今はぶつ森やパズドラへ行ったから300万は厳しいんじゃないかな?
あんなもん、ソロでやると単なる作業ゲーだからな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
Wiiってオフ専の誰得廉価版だろ?
ソフト手に入るのか?w
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
>>854
300万なんてお花畑過ぎる
MH4なんて100万行けば御の字。初週だけは3G超える可能性あるが初動で終わる
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
任天堂は民主党と似てるよね
金の力でマスコミを使って、シェアは取ったが、
ユーザーはその後騙されたと知った。
騙されたと気づいた人間は、二度と戻らない。

衆議院=据え置きで惨敗したWiiU
参議院=携帯機で何とか踏ん張ってるが、未来のない3DS

唯一異なるところは、世界規模でそれをやらかしてるってことかな
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
>「ソフト作っても仕方ない」 → 「このハードは無視しよう」 → ソフトが出ない →ハードが買われない
>っていう流れになるから

>歌ってる場合じゃないから

はちまの意見がもっとも過ぎて怖い
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
自民党で問題ないわけでないが民主党が大失敗してやっぱり自民党しかない
PSは至って普通の対応でまだ未知数だが任天堂が大失敗してやっぱりPSしかない(海外では箱もある)

こういう状況が瓜二つ
サードも今後生きていくのなら死に物狂いでPS4に良作を供給して盛り上げるより他に道は無い

長年騙され続けた国内の情弱でも、もう騙されないと目覚めているんだろ
でなければWiiUが国内でもう少し健闘出来てた。それがGKの予想すら下回ったのはWii3DSでもう懲りた現れ
意外と海外の現状に国内の状況が近づくんじゃないか
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
>>827
64は発売日に購入したが後悔はしていない
あれこそ任天堂の気概が感じられた良いハードだった
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:05▼返信

し・か・し、これから強力ソフトさえ出てしまえば、任天堂の時代に突入!

ソニーなんぞ目じゃないぜ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:11▼返信
ファンボーイはホントに今の任天堂が擁護の対象になると思ってるの?
かつての任天堂と今の任天堂比べてみな?
GC以前のハードGBA以前のハードをここまで叩く人なんていないでしょ?
性能もゲームもきちんとしてたからね
たまたま勝者になれなかっただけで叩かれる要素はそんなにない
GCとGBAの連動なんて本気で感心したもんだ

863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
>>861
任天堂は自社ブランドが強いからキラータイトルが出だせば持ち直すと思うよ^^
ただwiiuとps4はそもそも性能が違いすぎるし世代が違うのでソニーは任天堂よりもマイクロのほうが気になると思うよ^^任天堂ははっきり言ってソニーから言わせればアウトオブ眼中wwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:27▼返信
3DSは今の値段の価値しか皆認めてない訳だからな
そりゃ一時期しかもたないわ
安物売って利益をあげるに徹するには安物すぎてるんだよ任天堂は
だから短期間しかもたない
技術のパクりをやめない限りは何回やっても一緒
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:28▼返信
>>863
無理だよ・・・
だって低迷期って言われた64以降ですら黒字をしっかり維持してたんだよ
今頼みのハードしかも命脈の携帯ハードですら赤と黒の境にいるんでしょ
もう無理・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:29▼返信
PS3世代末期のゲーム業界の不振は大手の不振
世代初期2007年には任天堂のゲームだけで十分とさえ言われて、それにつられてDSWii大手サードがこぞって大作差し出したが
前半こそ集客力生かして任天堂に加担したシリーズが破格のヒット飛ばしたが
実はこれが深刻なシリーズ不振を招いた
名だたる任天堂タイトル、モンハン、ドラクエの化けの皮が剥がされるに連れみるみる大手への不信とヒット作不発といった状況を生んだ。
勿論同社の他のタイトルの出来にも間接的に影響与えている

代わりに世代後半では中小がPS3で結構なヒット飛ばしてきた。
だからヒット作不在と言われながらPSWが後半は堅調に推移している理由。
PS4世代では中小の台頭と共に新たなヒット作の誕生とブランドタイトルの地位の入れ替わりが起こるだろう。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:33▼返信
任天堂はいい加減質の低いハードはソフトを腐らせると言うことを理解しろ
そしてその腐ったソフトの乱発が今の日本市場の惨状に繋がってんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
任天堂に加担した企業についてだが
スクエニは幸いFF本編はPSに残している。こちらもFF14の失敗でしばらく活動できなかった(PS3に出した本編は1本)そのままPS3にヒット作を生まないと言われた一因に繋がった
今はFF本編をPS4でどうアピール出来るかこれがスクエニの唯一の存在価値。ドラクエは最早さようなら

カプコンはディープダウンやドグマをPS4を生かしてどうやって当たらなヒット作に結び付けるかだろう
DMCやモンハンは死んだ。バイオは6でやらかしたしどうなるか、あれでもバイオでは久々のヒット作だったのだが
869.ネロ投稿日:2013年04月29日 17:36▼返信
任天堂は滅べ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:37▼返信
>>862
ゲーム自体プレイしてるか疑問。
噛み合わない話し方で論破されるのが豚の特徴ゆえ・・・。
本当にゲームが好きで理解力がある任天堂ファンボーイならば、
現状の任天堂を擁護どころか危惧するのが道理ってもんです。
しかし、豚と云われる一部のゲハ民は純粋にSONYが憎くて叩いてるようにしか映らない。
彼らからすれば信仰こそが全てで、現実なんてオマケにもなりませぬ。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:40▼返信
>>862
其れこそが3DSとWIIUに必要だったね。3DSを持ってる人がその連動を動画でみたりしてじゃあ自分もWIIUでしてみようかな?とかねそんな当たり前の事を何で思いつかないのか。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:40▼返信
発売前はコアゲーマー取り込みを謳っていたにもかかわらず結局のところ自社タイトル頼みの現状
しかも国内ではマリオ、モンハン、ドラクエリリース済でこの体たらくな以上、ここから流れが変わるかは甚だ疑問
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:41▼返信
>>869
もう半分消えてる。もう直ぐ残りも半分も消えてなくなる。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:43▼返信
任天堂ハードが死滅したら国内ゲーム市場の半分、海外でも3割が消えるのは明白で
それが3DSの崩落で引き起こされるのは時間の問題(おそらく来年)と分かっていながら
現状の任天堂マンセーしているのはゲーム業界を潰したいからだろう。

でなければ任天堂に対して改善点、批判点を出すし、PS4にももっと積極的に前向きな改善点、意見出すだろう

自分も古参の任天堂ファンでWiiUも含めハードは全部買っているが
正直、最早ゲーム業界の進退はPS4に掛かっていると思う。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:47▼返信
>>868
リメンバーミー「私のことも忘れないで!!」
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:51▼返信
文章の意味を全く理解できてないアホだな
WiiUの販売目標の未達成よりも、Wiiの方が売れちゃってるってことが最も屈辱的って意味だろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:51▼返信
>>874
貴方こそファンと言うに相応しい。だって前を見ている。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:56▼返信
せめて任天堂タイトルについて語るのなら
どうやってぶつ森、ともコレが子供層に売れて新たなジャンルになったのか
実際に子供にプレイさせて草の根的に売れた(ポケモンもそうやって売れた)のかを語ってほしい

あ、Newマリオの類は単にCMで騙して売ったとしか思ってないので
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:59▼返信
任天堂ソフト出しゃ売れるけど出せない
任天堂はHD機0からスタートだからノウハウも0から
他社は次世代機向けのゲームエンジン発表してるのに
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>874
アナタような方が一人でも多く任天堂ファンでいてくれれば、
周囲から見た任天堂ファンへの評価もかなり変わっているでしょうな。
本来、各ブランドが凌ぎを競い合うライバルのように、
SONYファンもMSファンも任天堂ファンも、同じゲーマーならいいライバル
関係であるべき。それこそつまらない私怨など持ち込まず、純粋にゲームについて語り合うと。
そうなれば、こういった場も本当の意味で価値を見いだせる筈。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:21▼返信

 ゲームって映画などの文化に比べても単純に可能性があったし、これからもあり得るもの




 なんだけどなぁ〜〜〜
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:44▼返信
>>879
出しても売れないよ
マリオマリカゼルダぶつもりスマブラなど全て揃っていた64GCがどうなったかしらんわけではあるまい
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:49▼返信
>>882
64は業界を唸らせるだけの傑作揃いだった。寧ろPSの方が当初粗製乱造の雑魚揃いだったからSSに比べても馬鹿にされてた。しかしそれでも任天堂のワンマン市場では勝てなかった
3DS以降の任天堂ファーストはそこら辺のサード以下のクソゲーが非常に多い。ルイマン2の様な水準以上の作品に限って外注だったりする。
こうみるとこれからの任天堂は64GCより遥かに酷くなると思うよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:28▼返信
そもそも売上を増やすことに何の得があるんだろうか

つまりはそういうことだ。
深いメッセージだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:34▼返信
生き残る道は
任天堂専用ハードとして普及台数に拘らずに
利益率重視で割り切って売ることだな

886.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:43▼返信
早く値下げしてくれー
高すぎる。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:48▼返信
こみこみで2万以下じゃないとアホしか買わんて
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:57▼返信
最低でもクラコンとタブコン選択可にしてくれないと買えないよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:12▼返信
>>857
まるで自民党は国民を騙したことがないような 捏造 だな
それとも単純にバカなの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:14▼返信
>>875
SCEから援助切られた時点であまり期待できん
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:25▼返信
>>889
やっぱり任天堂信者って民主党支持者だったんだ!ww
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:29▼返信
>>888
ゲームによって要求されるコントローラーの種類が多すぎるんだよな
ロンチソフトの時点でタブコン・クラコン・リモコン・ヌンチャクって…
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:37▼返信
任天堂はWiiUにあまり肩入れしない方がいい
アンバサすると会社が傾くレベルじゃ済まないし、コストダウンを考えると強力だが単純なPS4の方が将来的に安くなってしまう危険性すらある

WiiUは買ってしまった阿呆なユーザーと共にゴミ箱に捨てるのが最善手だと思う
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:01▼返信
あれだけの失態重ねた挙句来年にWiiU撤退したとしたら
任天堂のハードホルダーそのものの信用が失墜しているから
3DSやそれ以降にもサードがソフト供給しなくなるだろう、今でもあんまり供給してないけど
つまり任天堂のハード事業は終わりだよ

>>889
記事違いだが自民もデフレ放置したりだめなとこあるけど
民主の方が何倍もだめだったということだろ
派遣規制でどの位の雇用失われたとおもっている?
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:01▼返信
豚がどんだけVitaディスろうと
満足度も売り上げも機能も圧倒的にWiiUが負けてる
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:09▼返信
スクエニの遺産だが
FFは13が長所もあるが短所も多い問題作だったがWiiDSの馬鹿騒ぎとは無縁だったから
DQやモンハンみたくクオリティ低下した訳ではないし
PSでブランドまだ期待は出来るんじゃないか、バイオ4みたく化けて復活の目見る可能性もDQよりはあるでしょう。

ちなみにFFではPS以降7名作8駄作9凡作10傑作10-2クソゲー12未完成品とちゃんとした評価の方がすくないんだよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:16▼返信
タンクタンクタンク1曰3回
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:29▼返信


ハタチだけどね~!2年前に戻って気分はJK!あげぽよ!!!
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:35▼返信
マリオ楽ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:47▼返信
3DSは任天堂自ら年末に市場壊しに掛かっているでしょ
先週のニンダイみた?

来年以降は国内ゲーム市場は晩年のPS3と発売間もないPS4で支えていかないといけないという大氷河期になり最低3年は氷河期が続くだろう。
vitaもあるがどれくらい期待出来るか、3DSの賞味期限後国内でも携帯機は最早マイノリティになるだろうし
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:53▼返信
>>862
>GCとGBAの連動なんて本気で感心したもんだ
その意味でVitaとPS4を連携させようとしているソニーは任天堂の10年後追いとも言える
しかし10年前にしたことがWiiUに出来ないとはWii以降任天堂は何やってたと言いたい

WiiUは当然3DSのハブ機能を期待していた

>>894
モンハン目当てにWiiU買った阿呆なユーザーです
持っているのはモンハンとゾンビU
ついこないだ本体売り払いました
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:57▼返信
マリオたいクッパみんな今何してるの?おしえて
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:58▼返信
モンハンうったら21O0円だよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:23▼返信
ひだり
中もくだれ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:33▼返信
グワッグワッ

おわり
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
こんな失敗ハードいらない
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
>>901
まぁ任天堂のサードやタイトル殺しがなくなるだけマシなんじゃね?
市場引っ掻き回して衰退に追いやってる癌が消えるのは喜ばしいことだ


あのメーカーほど「老害」って言葉が似合う企業は他にはないだろうね
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
わりかしいい意見が多いな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:14▼返信
いつもより任信が激増しているけど
2ch規制でゲハから追い出されて流れてきた影響?
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:17▼返信
もともと任天堂のタイトルというのは単独では牽引しにくい
安価なハード+定番のタイトルで大きく売上を伸ばすのが従来の任天堂の売り方

3DSも値下げしたからこそ本体もファーストもよく売れるようになった。
しかし値下げ幅を大きくした事で赤字になったってのもそうだが
「WiiUでやるより3DSでいいじゃん」という風潮を生み出してしまった事は大きな失敗
赤字の状態で逆ざやなWiiUは値下げするわけにもいかないし、これしかない要素もほとんど無いから求心力が非常に弱い。
WiiUはかなり厳しい状況にあり撤退も視野にいれなきゃならないほど。岩田の見通しは楽観的すぎる
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:43▼返信
Uにリモコン同梱してWii生産中止にすれば800万台売れたってことか
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 03:40▼返信
そもそも3DSも最初から19,800円にしときゃよかったんだよなw
欲をかいて25,000円で発売して半年で10,000円値下げ、しかも
急遽思いつきで実行した無茶苦茶な暴挙だったからな
小売などへの事前の告知もなし、新色発売直後とかもう常軌を
逸したレベル
それだけ練りこまれていない中途半端なハードを急造して失敗した
教訓からなにも学ばず今度はWiiUで全く同じ事をやらかした
さすがにWiiUはアンバサに踏み切ることは難しいだろう(コミットメントの
こともあるし)が、このままでは何も解決しないし、1,000億営業利益も
不可能だろうね
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 08:37▼返信
カラオケ専用ハードが何言ってもだめだ(笑)
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq