• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

PS3『ビヨンド:Two Souls』新トレイラーと35分に渡るプレイ動画が公開!まるで映画のようなクオリティ・・・
『ビヨンド』開発のQuantic Dream幹部「ゲームコントローラより優れたインターフェイスを誰も発明していない」







『Beyond: Two Souls』のプレイ時間はおよそ8~12時間程度に
http://gs.inside-games.jp/news/404/40491.html
400asafa


昨日には最新トレイラーと35分にも及ぶゲームプレイ映像も公開された『Beyond: Two Souls』ですが、本作のゲームプレイ時間はおよそ8~12時間程度になる事が明らかとなりました。

これは、米国ニューヨークで開催されたトライベッカ映画祭(Tribeca Film Festival 2013)で壇上したDavid Cage氏が伝えたもので、スタジオの代表作『Heavy Rain』と同様のボリュームになるそうです。


以下略
















シナリオ分岐も含めたボリュームはもう少し増えるのかな?

日本の発売日も早く決まって欲しいわ








仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:31▼返信
へえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
多いんだか少ないんだかわからん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
ネロ

馬鹿

スマンな



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:34▼返信
そろそろ寝るかな

皆さんお休み
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:34▼返信
ヘビーレインと同じマルチエンドなら十分だな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:34▼返信
今年は洋ゲーが豊作ですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:35▼返信

HTML5なんておまけ程度のVITAが
HTML5押しのWiiUにベンチマークで
勝ってしまってすまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:35▼返信


3DSでミーバース見れないのにVITAで見れてしまってすまんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:36▼返信
もうちょっと早く出てほしいなぁ
PS4直前だとちょっとな
買うけどさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:36▼返信
メタルギア5とは何だったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:37▼返信
盛ってるのを差し引くと4時間~半ぐらいやろな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:39▼返信
つーかPS4グラショボwwwって思ったがPS3かよwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:39▼返信
>>11
ヘビーレインを考慮するとそれはない
更に言うなら、長ければ良いというものでもない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:40▼返信
洋ゲーの米欄はさっぱり伸びんな・・・いつもどおり
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:40▼返信
まあ、それが適量だろうな、長々とやらされてもたまらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:43▼返信
和ゲーでこの量のアドベンチャー3Dゲームなんて絶望的過ぎるわ
やってほしいけどまず採算なんて取れないよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:44▼返信
楽しみにしてるゲームのプレイ時間の目安とか見るとすげー萎えるんだけどなぁ
メーカー側もインタビューとかで普通に答えるし、そういうの気にしない人のほうが多いのか
18.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月01日 01:45▼返信
>>17
プレイ時間でどうこう言うのはアホだってことだな。
中身の薄い50時間よりも濃い12時間だ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信
ヘビーレインマルチエンドのトロフィー面倒くさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信
>>17
実際プレイしだしてその半分くらいの時間になったときジワジワ効いてくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信



みじか。クソゲーかよ


22.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信
>>16
まー、食わず嫌いしないでアスラズラースやれよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:47▼返信
>>4
お休みなさい。良い夢を。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:48▼返信
>>12
まあ、PS3でPS4のグラショボ版かなって勘違いするレベルのがまだ出せちゃうんだから凄い
PS3の開発難易度が非常に高く限界性能を引き出せるのはファーストだけだったのが残念だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:48▼返信
ヘヴィーレインは、MOVEでの体験というか一体感は最高だった
シナリオは、好みというかオチのつけ方は好きじゃなかったけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:50▼返信
プレイ時間なんて長くしようと思えばいくらでも長くできるんだよ
そのために作ったイベントで面倒なフラグ立てとかやらせりゃいいんだからな
せっかく買ったソフトだから長く遊びたいって気持ちもわからなくは無いが
それだけで判断するととんでもないことになる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:50▼返信
Dia3とか一瞬で風化したような
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:57▼返信
ブリザードちゃんまじでPS陣営入りかよ…
千万クラスのタイトル何本も持ってるからな
PSにとってかなりのアドバンテージになりそうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:59▼返信
GTAにしてもこれにしてもそうだけど
日本だけ置いてけぼりの蚊帳の外って感じだよね
ユーザーが買わないから仕方ないんだけどさ
32.shi-投稿日:2013年05月01日 02:02▼返信
今回はスキップつけてくれんかな...

ヘビレイはスキップさえあれば完璧...
ただイベント毎回見てほしいなんていう製作者の意思とも思えなくもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:06▼返信
長けりゃいいってもんでも無いしね。gdgdになることもあるし
多少短めでも何度も遊びたくなる魅力があればそれで良いと思う。
ただADVはゲーム性からして1周すれば十分ってソフトがほとんどだから
やっぱりボリュームは多めの方がいいのかもね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:06▼返信
>>31
下手したらギャルゲーより売れないのが目に見えてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:07▼返信
洋ゲーは今まで食わず嫌いなところがあったけどもうそろそろやってみようかな?
みなさんのおすすめを教えて下さい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:08▼返信
>>33
足りない部分はDLCで追加シナリオとかで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:11▼返信
>>35
キングオブダムドアマラーとか如何かな。ドグマの様な感じの戦闘でキャラの成長とか世界の広さとか中々に面白いよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:12▼返信
>>35
ななしの他人に勧められて買う馬鹿いないからおまえはフォトカノでぶひっとけカス
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:13▼返信
洋ゲーとか一時期グラスゲーって手を出してやっぱりあわねーやって卒業するもの
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:13▼返信
こないだ35分のプレイ動画みたがムービーゲーでワロタ
それを革新性(笑)どうこうドヤっていっちゃうからタチが悪い
実は純粋に面白いゲームが作れないから映像盛り沢山でにげてるだけってのに皆気づき始めてるよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:13▼返信
PS2でファーレンハイトってHEAVY RAINや今作の元となったゲームがあるんだけど
あれは酷かった。途中までは現実味のあるサスペンスなんだけど
終盤で何故かドラゴンボールばりの空中戦を繰り広げるからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:19▼返信
>>39
和ゲーは合う合わない以前の問題になってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:21▼返信
>>42
君にはそうなのかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:22▼返信

任天堂なんもねえな

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:23▼返信
アイディアだけで勝負できると勘違いしてるのが和ゲーヲタ
任天信者と似てるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:24▼返信
>>40
清々しいほどの動画評論家だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:24▼返信
>>43
横からですが。友達から確かフォークライ3かな?を少しプレイさせて貰いましたが、無双の乗りで突撃してハチの巣にされましたw友達は巧く隠れて後ろから一人一人確実に仕留め。死体を隠し、最後は高い所から狙撃してクリアしてました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:25▼返信
無理やり敵愾心煽っても世の中動かせないんで
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:51▼返信
んな長時間やってたいならMMOやRTSやんなさいよ。飽きるまでできるよ。
50.ネロ投稿日:2013年05月01日 02:56▼返信
まあ知らんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:35▼返信


少なっ

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 04:15▼返信
まあストーリーゲーにボリュームなんかいらんけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 04:50▼返信
すくなすぎw
シナリオ重視ならボリューム大切だろ、マルチプレイ無いんだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 04:54▼返信
すかすかやなw
近年のムービーゲーはどうにかならんのか?
グラがいいとか言われてもすぐ見飽きるんだが
もっと中身で勝負して欲しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 05:27▼返信
少ないか?
このゲームって周回プレイが前提だろ
それもユーザーの行動で全然違う展開になる
長い一本道がそんなに好きならFF13をどうぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 05:43▼返信
プレイ時間の長さと感動の度合いはあんまり関係ない
クリアまで2時間の風ノ旅ビトが他のゲームより濃いゲーム体験を提供して去年からのGotYをかっさらっていったのが証明している
ようは内容次第ってこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:56▼返信
ヘビーレインはシナリオがしょぼすぎてガッカリした
ゲームオーバーにならない仕様が仇になったかな、そのせいで無理やりにでも進行するから展開が強引すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:58▼返信
新作作る前にヘビーレインの
犯人をミスリードさせるためだけに伏線をはって
放置してるご都合主義全開な糞シナリオをどうにかしてくれ
あれで名作とか言える奴は訓練されたGKだけだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:05▼返信
まあボリューム不足は否めないが作品の価値はそれだけじゃないからな
2000円出しても全く損したと感じない映画もあれば100円でレンタルしてきても損したと感じる映画もある
体験が払った金以上だと思えればボリュームは問題ないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:10▼返信
いや十分です
レベル上げみたいな時間が沢山あってボリュームって言うゲームじゃないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:28▼返信
またムービーごまかしゲーかよw
PSこんなのばっかだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:30▼返信
ヘビーレインも一周するまでかなり濃厚にプレイした印象だわ
8時間っつっても映画を四本見るようなもんだからな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:55▼返信
アウトレイジ ビヨンド
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:57▼返信
据置機と携帯機のグラフィックは元々かけ離れて居たが、ますますそれが加速する予感。
もっとバッテリー詰めればなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:03▼返信
QDのゲームをムービーゲーと評価するのはむしろ褒めていることになるとおもうのですが。

ヘビレは四人にしたから人物を掘り下げるのが浅かったけど、ビヨンドはほぼ一人みたいなので期待できそうです
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:07▼返信
なんか勘違いしてる子居るけど
この手のADVは分岐とエンディング数の方がボリューム判断に重要な数字で
一周の時間ってあまり関係ないぞ

というか一周10時間なら大きな分岐とEDが5つあるだけで5倍の時間使う
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:08▼返信
>>61
ヘビーレインと同じならキャラクターの操作コッチがやってる可能性高いんだぜw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:18▼返信
って事は大体30時間は遊べるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:36▼返信
ほとんどムービーなのにこのプレイ時間ww


画のクオリティ上げると製作費かかるから削らざるをえないのだろう。


PS3でこれだよ?ww PS4大丈夫?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:19▼返信
まあ、長すぎず短すぎずといったプレイ時間だね。
ゲームだけじゃなくて映画とか本当に好きな人は、特に楽しめると思うよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:26▼返信
※67
いや、公開済みの列車内から逃亡するプレイシーンはヘビーレインと同じ感じだったぞ
リアルタイム操作で逃げるところと、自動操作でキー入力だけの所と混ざってる
てかヘビーレインやってないと、どういうゲームかわからんだろこれ
このゲームに「ムービーゲー」は最上級の誉め言葉だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:55▼返信
もう3時間の映画にしてくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:55▼返信
またフリーズしまくるんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq