• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





























60fb0c10










感謝状すごすぎィ!

これは各地のご当地アニメ、漫画にも各自治体が感謝状を送るべきですね・・・












やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2013-06-26)
売り上げランキング: 327

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)
渡 航
小学館 (2011-03-18)
売り上げランキング: 233


コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:28▼返信
すげーな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:28▼返信
ほとんど学校じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:29▼返信
さすが俺ガイル!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:30▼返信
まあアニメの方は原作で出てきた千葉ネタ削られてるんだけどな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:32▼返信
俺がいるはわりと外出るぞ。
今学校で登場人物の紹介してるだけで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:32▼返信
>>4
そうなんだ。。。千葉ネタが多数有るらしいという話を聞いて観ていたんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:33▼返信
千葉ネタ削られてるのは尺の都合上しゃーないけど残念だよねー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:36▼返信
>>8
半年くらいまえ、栄町で一斉摘発かなんしなかったっけか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:36▼返信
し、市長は冗談が上手いな~
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:37▼返信
俺の住んでるとこハルヒだったんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:39▼返信
凄い時代になった物だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:39▼返信
まあ、行政が動くとちょっと引くわなw
3セクだけど千葉都市モノレールでラッピングくらいにしとけばよろし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:40▼返信
北海道のご当地アニメは最終兵器彼女じゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:41▼返信
作者の反応良いなwww
本当、え?だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:42▼返信
ガルパンには送っていいレベル
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:42▼返信
…すまん…な…?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:48▼返信
愛知の電波女も聖地ではあるけども全然ご当地じゃないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:48▼返信
正式な文書ではないけど、ラノベだろうが仮にも作家なら(キリッとか言ってないで丁寧な受け答えしてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:51▼返信
ゼーガペイン「」

それと、こういう表見ていつも神奈川=エヴァなのに違和感を感じる横浜市民
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:51▼返信
誰?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:52▼返信
不思議なタイトルわろた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:56▼返信
確実に読んでないよな、市長は
良いけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:56▼返信
静岡のキテレツがなぁ・・・
最近はキテレツやってないんだぞ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:57▼返信
>>21
ゼーガペインって、浦安じゃなかったっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:59▼返信
はまちの千葉ネタは面白いからなwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:02▼返信
>>26
あ、千葉県と千葉市はまた別なのか
失礼しました
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:04▼返信
青森=ガンパレードで吹いた
マーチのほうなら熊本なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:08▼返信
近所の駅が俺芋の黒猫の名字の元ネタらしくて俺芋ファンが時々やって来ます
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:08▼返信
神奈川はヨコハマ買い出し紀行だろ
政令指定都市的に考えて
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:10▼返信
沖縄はblood+かと思ったが違うんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:13▼返信
まぁ、八幡は千葉愛に溢れすぎてるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:14▼返信
こうやって各地が賑わうのはいいことだと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:16▼返信
>>30
実際はなぜか漢字がちがうんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:16▼返信
>>19
単に背景になってるだけじゃあまり意味ないだろうしな
大洗も感謝状送ればいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:23▼返信
北へってなんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:24▼返信
>>37
そんなゲームがあったんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:31▼返信
面白いけど最新刊がいまいち分からなくなってきた
無理に大袈裟な話にしてる感じ
そんな大層な…と感じるし
主人公そんな熱血だったか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:33▼返信
>>38
ほうぅ ゲームか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:37▼返信
僕は友達は少ない?だっけか
あれ、キャラ達の待ち合わせ場所がいつも高崎駅だったけど
舞台は群馬だったのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:39▼返信
俺妹のパクリタイトルを見ると気持ち悪くなる
寒気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:43▼返信
千葉じゃあしょうがないか
何も無い県だからPRに必死なんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:44▼返信
個人的に今期で2番目に好きだわ
こういう主人公は中々いないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:48▼返信
これどっかで有名な話なの?
タイトルはどこかで見た気はするけど内容まったく分からん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:49▼返信
ラノベの似たようなタイトルも表紙も
アンチに粘着されないための偽装
だということに最近きづいた

ああまたアレ系か…で外野にスルーされつつ
ほんとに面白かったら生き残るだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:52▼返信
不思議なタイトルでワロタw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:52▼返信
あっちこっちなんてなかった…

舞台は同じ稲毛高校なのに…

まあ、あっちこっちはアニメの方が稲毛海岸色がすごかったわけだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:54▼返信
7巻を早く電子書籍化してくれ・・・ってか本の発売と同時に配信しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:54▼返信
このアニメはタイトルで損してる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:55▼返信
にしてもこの市長イケメンである
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:55▼返信
ラブコメといえば「らんま」を連想する俺は古いな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:55▼返信
そーいやViTA出てたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:56▼返信
ゼーガは舞浜サーバーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:59▼返信
ゲームがVITAに発売決定!てだけのTVCMを何故か2種類流してたやつか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:00▼返信
しかし俺妹の方が有名なんじゃないか?

全然詳しくないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:04▼返信
他のラノベとは違うとか言われてたからアニメ見てみたけど
いかにもなキモオタファンタジーでがっかりした
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:16▼返信
いや最新刊にViTA出てたが、それ以前はどうだったか忘れた
這いよる混沌の作者はガチゲーマーぽく見える
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:17▼返信
ラグランジェ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:18▼返信
感謝状という名の圧力w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:27▼返信
俺妹が千葉ということに驚いたw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:29▼返信
この作品は地元愛がすごいっていうか地元ネタが多くて他県読者にとって何やってるかわからんことが多いレベルだから
ある意味褒めてもいいと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:38▼返信
MAXコーヒーとか出てくるのかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:41▼返信
千葉ばかりすまんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:57▼返信
茨城は新世界よりとガルパンが加わったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:00▼返信
はがないに悪いニュースが出たばかりだが、
はまちはかなりいいニュースじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:06▼返信
千葉最高!!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:09▼返信
奈良だけアニメの聖地になったことないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:15▼返信
奈良って言ったら咲の阿知賀編かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:26▼返信
それよりも熊谷は自分の周り綺麗にしとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:34▼返信
二番煎じに塊に感謝状w
73.ネロ投稿日:2013年05月01日 17:34▼返信
しょーもない記事やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:40▼返信
茨城最強
ドォルズのほかにガルパンもあるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:42▼返信
近隣民だけど作品ちゃんと見た事無いや
モデル高の近くの高校出身だけど、当時外見も中身も浮いてる女の子の友達になってくれって担任が優しい友達に頼んでたの思い出した
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:44▼返信
茨城大好きだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:59▼返信
まあ確かに千葉何も無いド田舎だからw PR必死だろうねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:00▼返信
>>43
(おっ こいつ埼玉か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:10▼返信
瀬戸の花嫁は神だったけど
あれ3話くらいから後は
ほとんど埼玉だっただろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:10▼返信
選挙近いからな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:19▼返信
作者の反応と対応が素晴らしく正常だww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:22▼返信
他県の霊的スポットが恐山とかまあ普通の場所なのに
千葉の霊的スポットは新小岩駅だからな

しかも千葉じゃねえし
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:23▼返信
きむたくのあれ千葉だったのかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:24▼返信
64
出てくる
「人生は苦いから、コーヒーぐらい甘くていい」は至言
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:25▼返信
北海道はニャル子さんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:50▼返信
千葉なら浦安鉄筋家族だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:53▼返信
>>60
2032年が楽しみだw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:04▼返信
確かにアニメは、その土地の特徴を紹介する作品が多いな
祭りとか、伝統芸とか、海が綺麗だとか
市としては嬉しいのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:25▼返信
俺妹の方は特になにもないのかな?
そうなら、市長を動かす何かがあったんだろう
いずれにしろ黒い話ではないと思うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:30▼返信
市長若いのな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:30▼返信
奈良県には最近RDGが出てきた ただし南部の森の中
まあ結局はほとんど東京に行くんだけどさw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:31▼返信
北海道多すぎて特定できなくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:31▼返信
原作は千葉のネタ多いのか。アニメは徐々に面白くなってきたんで
気にはなってたんだけど、この機会に読んでみるかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:52▼返信
地元民として電波女が盛り上がらなかったのは寂しい限りです




中二の切符買ってきましたお
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:20▼返信
千葉市なら懸垂式モノレール出てくんのか?
それなら見るんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:30▼返信
全国のアニメの舞台の画像何回も見てたけどよく見たら 奈良だけ空欄なんだけどなにもないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:43▼返信
アニメの聖地さぁ
イバラッキーはガルパンだろ
何だよ神様ドォルズって?
そんなもん知らねーよ

あと鴨川のジャージ部を思い出してやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:49▼返信
>>95
背景でチラッと出る程度だな
乗って通学とかはない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:50▼返信
ハルヒの聖地ねーちゃんの家のすぐそこwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:41▼返信
千葉県千葉市美浜区をモデルとするあっちこっちは犠牲になったのだ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:15▼返信
原作は千葉ネタだらけなのにアニメじゃばっさりだったね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:46▼返信
タイトルがパクリだとか、他のキモオタアニメと同じでがっかりしたって言ってる奴には、ぜひとも原作を読んでほしいな…。原作2,3巻からすげー面白くなるし、他の萌え作品とは違うってわかると思う。特に6巻はいい。
イラストなしの電子書籍なら1冊315円で売ってるから、頼むから原作読んでくれ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:04▼返信
ブラッドプラスのコザ十字路とかいいよな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:30▼返信
>>102
学校の図書室でおいてるから読んでるが確かにおもろい。
まだ3巻までしか読んでないが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 00:28▼返信
>>102
一応真に受けて読んでみるが、嘘だったらゆるさねーぞ?
まあイラストの人が元々目当てなんで無しとかありえねー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 00:47▼返信
千葉市長はよく動く人やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:30▼返信
出た当初は、はがないと比べられてそりゃあ大変だったが、今となってはこっちのほうが勢いあるよ。
オタク受けよりも、一般人受けしてる。
同じゼミの女の子で読んでる人が3人くらいいたからね。
ちなみに社会学部な。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 04:03▼返信
奈良にコイセントが無いのは
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:09▼返信
長野があ~るじゃなくておねティとか…
ほかにも咲とかもあるけどさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:05▼返信
原作は、登場人物の千葉愛というか、作者の千葉愛にあふれた作品だからな。
MAXコーヒーが千葉だとか、給食に麦芽ゼリーとか、味噌ピーだとか、要らない千葉トリビア覚えちまったぜ。
他のに感謝状出すなら外せないと、ねじ込んだ職員がいてもおかしくない。

>>102 3巻でもういいやと思ってたけど、買うこと決定した。信じていいんだよな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:20▼返信
北海道の"北へ"と沖縄の"あそびにいくヨ!"でワロタwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 11:00▼返信
椎名誠とか天沢退二郎とかウィリアム・ギブスンとかも
千葉市を舞台にしてるんだから感謝状おくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 17:06▼返信
ポジティブなとりあげだけでなく地味にディスったネタもあるのがまたいい
とおいちばとおいとか千葉リーヒルズとか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:42▼返信
奈良ェ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:45▼返信
なにげに味噌ピーとMAXコーヒーは利根川流域の基礎知識なわけだが
後、古河市は何気にライダー聖地だったりするらしいぞ、これマメな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:16▼返信
俺も久々に当たりだと思う作品だけど、読む人選ぶんじゃね?自分の中に鬱屈としたものを持ってる人はすんなり主人公に共感できると思うけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 09:10▼返信
地元ネタって言うとRDGで白浜空港出た時はテンションあがったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:34▼返信
梨の生産量が日本一だとは知らなかったぜ

直近のコメント数ランキング

traq