• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

【凄すぎ】通話アプリ『LINE』が1億ユーザー達成!!森川社長「世界への切符手に入れた」


LINE、世界1億5000万ユーザーを突破・・・スペイン・南米での利用が拡大
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/01/66119.html
1367389475947

LINEは1日、同社が運営するスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』の登録ユーザー数(iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerry/Nokia Ashaアプリ・フィーチャーフォン総計)が、4月30日時点で世界1億5,000万人を突破したことを発表した。

LINEは、2011年6月23日にサービスを開始。サービス公開から約19か月となる2013年1月18日に世界1億ユーザーを突破している。

(全文はソースにて)


371244




















1億5千ユーザーけぇ

とんでもないことになってるな・・・










関連

LINEで知り合った女子高校生と淫らな行いをした男を逮捕!交通違反の取り締まりから発覚
LINEで児童ポルノやエロ動画を交換した高2男子が逮捕
【注意】LINEが「危険な人の特徴」を公表!「エッチな質問をする人」はブロックされるぞ!!
【ヤバイ】『LINE』で「美人局」!15、16歳の少年少女4人が恐喝容疑で逮捕!





まおゆう魔王勇者 ねんどろいど 魔王 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2013-09-30)
売り上げランキング: 1

アクセル・ワールド 黒雪姫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー (2013-11-30)
売り上げランキング: 3


コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:31▼返信
アクティブユーザーは何人なんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:31▼返信
これのライバルはトモコレなんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:32▼返信
何するアプリ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:33▼返信
で、っていう

そんで禿のキャラキモい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:33▼返信
あーあの出会い系アプリね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:33▼返信
任サイド
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:34▼返信
LINEは日本法人の日本人スタッフが開発した
それをまた「起源は韓国ニダ」ですかwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:34▼返信
まあ確かな便利だしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:34▼返信
あてにならん
前に国内ユーザー数発表してたとき
スマホの普及台数超えるような数字出してたし
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:35▼返信
でも赤字

使ってるけど有料コンテンツに金払う気にはならん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:35▼返信
1億5千万人の情報漏えいがありえるわけか…

便利だけど恐いよねやっぱ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:35▼返信
周りに薦められてって人が多いんじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:37▼返信
関連

はケンカ売ってるのかwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:38▼返信
以前のネトウヨ先輩「LINEは韓国資本で作られた売国アプリ!!」
 
安倍総理「ボクもLINE使ってます^^」
 
現在のネトウヨ先輩「LINEは日本法人が作った国産アプリ!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:38▼返信
今日フラゲないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:38▼返信
LINEぐらいやってないと友達と連絡とりづらよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:40▼返信
これ昔の友達とかの番号があったら そいつが今ラインしてるか見れるんだよなぁ
いらねーよこんなクソアプリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:42▼返信
まあ誘われたり、やらないんですか?と聞かれたり
実際やってる人みるからな

大人気の割にまるで見ないCMとアゲ記事だけの物よりは実感がある
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:42▼返信
便利だし、無料だし、そりゃ使うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:42▼返信


line(笑)

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:45▼返信
こちらは電話帳から削除していいても、相手が自分のデータを残していると「友達かも?」とか表示される恐怖
データ抜いてるよな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:45▼返信
俺ぜんぜん使ってねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:47▼返信
赤字らしいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:47▼返信
実は何をするアプリなのか知らないとは今さら言えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:50▼返信
逆にカカオとか使ってる人に えっ?って変な反応してしまう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:53▼返信
着信拒否してる女の番号が2つあって
これつかうの何か怖いが
そこらはどんなよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:54▼返信
line 危険
で検索したら
line登録してなくて良かったと思える
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:59▼返信
Skypeやメッセンジャー系のソフトで充分事足りる
知人の個人情報ばらまいてまで使う気にはならん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:00▼返信
ぼっちには必要のないアプリだよな。

俺みたいなやつでも会社の同僚やネトゲ仲間同士でライン使ってるよ。

とにかくメールより楽で、いつでも連絡つく。

メールだとメルアド聞かなきゃいけないが、ラインは仕事仲間の電話番号知ってるだけで連絡とれる。

既読があまりにも気になる人にはストレスたまるかもだが。
一旦読んであとで返信しよーとか自分にもあるしな。
とりあえず言葉が届いたかどうかがわかるのは逆にいいだろと思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:05▼返信
別にLINE入れなくてもMMSで事足りるような気がするが。
無料通話も雑音とラグが激しくて使いもんにならなかったし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:09▼返信
でも赤字なんでしょ?
そりゃそうだよなぁ、無料だから使ってるだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:18▼返信
日本で流行ってるのは分かんだけど
ちょっとこの急激な伸びは胡散臭いんだよな
外人はまだSkypeは主らしいしなんか怪しいよなぁ
震災の時に便乗でウソの宣伝してるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:21▼返信
これはガチで日本アプリだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:21▼返信
その分、犯罪数が増えるんですね。

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:24▼返信
だが断る
としか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:26▼返信
早さでこの記録はフェイスブックやツイッターよりすごいらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:28▼返信
朝鮮パワーすげぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:34▼返信
スカイプのぱくりアプリっしょ?
よく見るキャラもかわいくないし魅力を感じない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:34▼返信
もう入れてて当たり前のアプリだよな
会社で必須のところもあるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:37▼返信
LINE使ってるのに、家やマンションの表札必死に隠す奴wwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:44▼返信
LINE使うとJKと出会いまくれると聞いて
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:50▼返信
>>45
JKとかクソババアとか趣味なの?

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:52▼返信
KPopの視聴数値みたいな違和感を感じる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:55▼返信
気持ち悪くて使えないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:18▼返信
ラwwwwwwwwwイwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:25▼返信
このアプリFacebookの捨てアカ使えば安心して使えるの?
後電池持ちどうなんだ?
韓国大嫌いだけど優秀なアプリで安全に使う方法あるなら使いたいもんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:28▼返信
>>3
超えてはいけないラインを超えるアプリ。

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.ネロ投稿日:2013年05月01日 17:33▼返信
どうでもいいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:35▼返信
便利だが、ゲームの招待がウザイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:36▼返信
ハンゲ―ム大勝利wwwwネ糞終了のお知らせwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:42▼返信
電話もメールも無料じゃ素直に驚けない
世界にただで乾パン配ったから1億5000万人に受け取ってもらえましたレベル
これで黒字で高収益なら凄いが・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:46▼返信
>>57
ハンゲーム最強という事実は変わらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:57▼返信
Vitaも韓国画面
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:02▼返信
「もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。NHN、ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは『韓国産』と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:10▼返信
>>62
それ日本のロッテと何が違うの
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:10▼返信
最近は配信されたハム太郎のスタンプ可愛いよ

良かったらダウンロードしてなのだ!

へけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:22▼返信
もしもしニダー
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:27▼返信
よく朝鮮企業に生の個人情報預けられるよな
拉致家族みたいに子供がさらわれたらどうすんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:36▼返信
>>62
で、資本は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:41▼返信
Skypeで充分
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:47▼返信
>>69 はちま財団
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:02▼返信
NHNジャパンは社名を「LINE」に変えた。
社名を分かりやすくするためだそうだけど、これはどう考えても日本で株式上場するための布石。
ネクソンジャパンと同じく、知名度だけ上げて(財務内容は無視)日本で株式上場して本社はガッポリ稼いでとんずらするつもりじゃないかな?
日本に上場した特亜企業の大半が上場後数年で上場廃止してる。
損をするのは乗せられて株を買った日本人だけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:17▼返信
>>68

それで情弱乙とかいってるやつは90%友達いない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:03▼返信
本当に必要なら向こうからなんとしてでも連絡取ってくるだろ。
LINEなんてクソアプリないと友達が出来ないとか連絡とれないとか言ってるやつって所詮その他大勢にしかなれないゴミだって自覚しろよゴミども
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:46▼返信
>>74
無料で連絡取り合える事が人気の理由なんじゃないかな。
君って何か用があるたびにいちいち電話する人なの??

やめてた方が良いよ。内心嫌がられてるかも知れないし。

コミュ障だからメールしか出来ないんじゃなくて楽だからが理由ね。

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:06▼返信
普通にメールしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:11▼返信
自民党とはちまさんが応援している
ラインを盛り上げよう!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 00:25▼返信
>>49頭大丈夫?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:14▼返信
>>64
むしろロッテのほうが日本企業だろ
統括本社が日本にある
LINEの場合は本社が韓国にある
だから明らかに韓国企業
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 04:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:58▼返信
・親会社が韓国って時点で全く信用出来ない。
→全く信用できません!!
オチかww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 18:13▼返信
国産であろうとも、入手した情報は親会社(韓国)に行くんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 16:42▼返信
LINEは神アプリだもんなあ
もはやLINEなしの生活なんて考えられん

直近のコメント数ランキング

traq