• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





???ラジオ 第311回
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
名称未設定 2


27:15~

※以下は要約となりますが、本来意図していた発言と異なる可能性もあります。
自身でラジオを聴き判断ください。



昨年に発売した『ZOE HD』PS3版において、ユーザー(特にPS2から遊んでいたファン)の方から、アヌビスのリマスターが「期待したクオリティでなかった」と厳しい評価。
ファンの期待に応えられなかったことを深く後悔しています。

PS3版は半透明の処理が苦手なため、それをたくさん使うアヌビスでは処理が重くなってしまった。
PS3版はそれを修正したパッチを無料配信(360版はパッチ無しでも快適)


海外の人にも、会うと「アヌビス2」とよく言われるが、今回の件でプロデューサーなど全部切った。
今動いていません。もともと続編を作ると言っていたが、チーム解散させた。

これで、みなさんにもう一度(遊びたいか)問いかけます。

























なんでや・・・・HD版それなりに売れてたし出してよおおおおおおおお








メタルギア ソリッド レガシーコレクションメタルギア ソリッド レガシーコレクション
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-07-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

アクセル・ワールド 黒雪姫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)アクセル・ワールド 黒雪姫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2013-11-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:53▼返信
知らないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:53▼返信
VITA版はいつ出んだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:53▼返信
Vitaの所為
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:53▼返信
この野郎
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:53▼返信
あばばばばば
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:54▼返信
1作目と同じくらいの力の入れようで2作目をHD化してれば随分と違ったんじゃないかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:54▼返信
PSWはこれだから困る><
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:54▼返信
ファンの声が届き制作再開決定!



という出来レースwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:54▼返信
ニシ君のお笑いと違って本物の悲報やないか!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:54▼返信
はいだら~
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
それなりに売れるで採算とれるプロダクションじゃないからw
小島はw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
ZOEのロゴを逆にすると3DSになるから3DSで続編くるって言ってた豚息しとる?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
どうせ要望殺到するんだから作れや
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
>PS3版は半透明の処理が苦手なため

低性能で迷惑かけてスマンな(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
ゴキブリのせいで開発中止かよ
ほんとゲーム業界の癌でしかないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:55▼返信
ロックマンダッス3コースか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:56▼返信
だって、PS3だけで出ると思ったのに、箱○とのマルチで、買う気なくしたんだもの。
比べられるような状態のゲームは買わないと決めてますし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:56▼返信
私は・・・全てを破壊するために・・・作られた・・・(続編含む)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:56▼返信
結局鬼企画ってなんなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:56▼返信
出して欲しいならドッチが欲しいかコジカンにリツイートしろよ
俺は、SF魂を持ったフォトリアルな続編が欲しいっ!!はいだらー!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信



PS3は低性能・・・・w
開発者トップから言われちゃったね。ゴキちゃんwwww


22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信
オタ魂を持ったアニメ風続編だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信
こりゃVita版もなさそうですねぇ・・・。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信
PS4で作ってくれよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信



PS3は低性能ハードでスマンな


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信
ホントになんでや・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:57▼返信
やめんなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
WIIU



割れたってまじ????

任天堂やばくね??? それでなくても大赤字なのに

WIIU割れちゃったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
俺は出たら買うけどあまり売れないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
まぁ、普通前世代が超得意だった部分が次世代機で超苦手になるとかないわなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
またPSWが悲劇を生んでしまったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
どうでもいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
>>28
WiiUとかどうでもいいから
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
要するにPSユーザーの意見しか参考にはしないよってことでしょ
箱版に問題なかったんなら
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信



ソニーが足を引っ張ってしまってスマンな


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
ははは
てめーのmgs4がカス過ぎたから何もかもが出せないようになってんだよ
くたばれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
いや、箱版もPS2版に比べて処理落ちしてたが
PS3版は箱版より酷かったのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
半透明が弱いって
デコイ出しただけでヌルヌルだったやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:58▼返信
続編のために買ったけど、ダメだったか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
かまってちゃんすぎwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
HD版は続編フラグだと思ってた時期もあった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
続編だったら移植じゃないからPS3の苦手な機能をフルで使う必要無いじゃん
小島チームバカなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
箱ユーザーの意見は無視www
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
いらぬ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:59▼返信
アヌビスも8時間そこらで終わって中古あふれたのに続編なんてある訳ないじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:00▼返信
うげえええええええ
楽しみにしてたのにこれはひどい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:00▼返信
アヌビスHD版は、PS2版に比べてかなりの劣化移植だったからな・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:00▼返信
結局メタルギアしかないんじゃね?
ZOE無くして新規IP作って売れるとはとても思えない 龍が如くスタジオのバイナリードメインと一緒だろ
飽きられた時点で倒産、世間から消えるのがオチ
終わりが見えてきたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:00▼返信
小島「痴漢が満足してもしょうがないし」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:00▼返信
ソシャゲーにしよう!
そうしよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信




ps3低性能ですまんな



52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
PS4と箱の次世代機向けに作れよ
そうするために開発中止なのかもしれんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
どのみちMGS5作り終わらないと、作るの無理だったろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
>>42
開発しにくいから続編作らないなんて一言も言ってないんですけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
じゃあ4で作れよハゲ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど




ついさっきZOE HD売ってきたんだけどさ
次はアヌビスSEかリボルテック ジェフティ&ベクターキャノンどっち買った方がいい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
HDリメイクというジャンルは次世代機でどうなるんだろう?
PS3箱○にとどまるのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
PS2「次世代機だと逆に再現が難しくなってしまうソフトを産み出した変態ハードですまんな」
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
>>51

別にもうPS4出るからなんでもいいよw

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:01▼返信
>>57
リメイク× リマスターだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
なんでや(´;ω;`)
どうしてや小島(´;ω;`)
AC5に呆れたから待ってたのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
えええ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
>>48
そんなもんどこのメーカーも一緒じゃん
新規IPで成功したメーカーなんて片手で数えられるくらいしかないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
ZOEとかどうでもいいからアヌビスをリマスターするだけでよかったのに・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
韓国堂なんてマリオ飽きられて九兆1701億無くなって消えてる最中だから暫くは大丈夫
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:02▼返信
PS4でもいいからさ……本体ごと買うからさ……
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
ZOEの処理落ちの文句言う前に、自分がやったMGS2&3の処理落ちなんとかせーよ
明らかに酷い処理落ちが何カ所かあるだろ。
あと文字の間隔が一部へんなところがある。自分が担当したのはベタ褒めで、良くないところから目をそむけるのがステマ監督。
それなおしてからMGS5やれよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
SF魂を持ったアニメ風続編がやりたいです
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
ライジングの件もあるし、早めに判断すること自体は間違ってないんだろうけどね
多分、こっちが思ってるより足元がたがたなんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
>>61
よし、ACVDだな!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
コナミはPS3のコーデッドアームズ、新規RPG等々中止ばかりやw

実際作らなくてもいいから発売予定リストに載せてって頼まれてるらしいがwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
フォトリアルなSFロボット物とか夢が広がりんぐなんでそっちで作ってください
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
はいだらー


じゃねええええええええええええええ
出せやチクショウめがああああああああああ
はいだらあああああああああああああああああ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:03▼返信
ゴキブリは買わないからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:04▼返信
>>19
ヒデラジでMGS5=鬼企画って明言してた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:04▼返信
「続編を作らない」とは一言もいってないんだけどそれは・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
HDは内容じゃなくて移植がクソなのが問題だったろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
こんなの要らんからメタギアコレクションをビータで出してくれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
皆さん次第、ってアホみたいな宣伝で完全に終わったロックマンDASHのこともう忘れたんかな?このアホ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
糞デベロッパーに外注したのがそもそもの原因だろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
ノーティみたくCellを叩けば出来るんだろうけどマルチ開発用のラッパーAPIだと限界があるんだろ
売り上げ的にもそこからCellカスタムのコードを作るとキツくなると…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:05▼返信
判りやすいタイミングで判りやすい呟きを wii-uで出してやればいいんじゃないっすか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:06▼返信
>>76
WiiU独占フラグか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:06▼返信
>>67
Vitaで遊んだけどメニュー画面の文字が横に若干潰れた感じになってて面白かったw
4:3をそのままグニャっとした感じでね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:06▼返信
コナミ終了のお知らせ
もうね
コンシューマから出てけよ
最近マジで死んでるわこの会社
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:06▼返信
コジ「ZOE続編作ります!!」
おまえら「やっほーい!!お布施ではいだら買ったわ。アヌビスはカクカクでいまいちだったけどw」
コジ「アヌビスの件でチーム解散。続編中止するかも」
おまえら「あばばばば・・・」

アヌビス愛から出た苦言だったが、口は災いの元やで
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:06▼返信
アヌビスの続編はあるんじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:07▼返信
フォックスエンジン
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:07▼返信


つべこべいわずにゴキブリはソフトを買っていたら
こんな事にはならなかったのにね

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:07▼返信
アヌビスで綺麗に終わった方が良い気もする
人気があるからと完結した作品で続編を無理に作ったせいで
シリーズの評判を下げる事だってあるんだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:07▼返信
あれ? これってもしかして、
「リマスター版のスタッフを解散させたけど、新しいチームで続編を作るかどうかはプレイヤー次第」
ってこと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:07▼返信
ツンデレなGKとPSファンボーイとZOE信者に、
作ってもいいかな?買ってくれるかな?って聞いてくれているんだから、小島監督は親切だ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
ロボットゲームが今少ないから出して欲しいのになぁ
ACVはクソグラでガクガクだったから残念だったし FAより劣化してるからなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
でてはほしいけど、売れなそうやからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
パッチなんて出てたっけ?・・・
コジプロ大丈夫か?いろいろと
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
よしみんなで監督にツイートしよう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
つまらなくてもとりあえず信者が買いまくってくれるから出せば大体売れる任天堂市場とは違って実力がきちんと試される場だからなPSWって
前作が不評だったのもちゃんとした評価を下されてる証だけど
故に売れる売れないの問題もわっかりやすく表面化するワケで

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
三万ドラクエ10よりは売れたんじゃね 知らんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:08▼返信
想定よりHD版売れてないんだろ
出来も悪かったし売れるわけがないんだよ
VITA版も開発中止したんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:09▼返信
ZOEとANUBISをDL版で別々に配信するみたいだな。
このDL版の評判次第でZOEが本当にリブートするかどうかが問われるのか・・・。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:10▼返信
次世代は国内サードは眼中に入れないことにしてる
洋ゲーが楽しめないなら買わないほうが良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:11▼返信
PS2のゲームだろ?

この期に及んで

まだPS3が足を引っ張るのか?

どこまで劣化すれば気がすむんだ?このバカハードは!Wwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:11▼返信
そもそもコナミのリマスターは糞だらけ。
処理落ちと処理が早過ぎが混在するMGS、カクカクアヌビス、霧が晴れたサイレントヒル(箱版は修正不可能でゲーム配る)
外注するにもちゃんとした所に出せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:12▼返信
いちいちユーザーに問うなよ
ユーザーありきでなく作品ありき
かまってちゃんにもほどがあるね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:12▼返信
よりによって大神のリマスターとブッキングしたからな 出来の違いがヤバかった
買い支えた意味はなさそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:12▼返信
>>99
そもそもHD版で何本売る気だったのかw
グラ綺麗になっただけで追加要素全く無いのたくさん売れる訳ないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:12▼返信
任天堂にすり寄って

真女神転生やベヨネッタみたいに
予算出してもらうしか道はないな。


SFならゼノブレイドもあることですし

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:13▼返信
あのHD版バグ放ったらかしだろ
サイレントヒルの霧然りコナミはHDリマスターすらマトモに作れない糞会社
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:14▼返信
他のラインが動いてることもあるし人手が足りないのはわかるが、コジプロのロゴを掲げる以上はその品質に責任を持って欲しいな
HDリマスターだからと言って100%外注したり、プラチナみたいな三流にやらせたり…
ファンとしては色々残念だよ

あと買わないくせにでしゃばるな、キチガイ豚の分際で
とりあえずくたばれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:14▼返信




MGS4の時も言い訳してたけど
PS3のせいするのはダサいよ小島



111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:14▼返信
一昨日買ってきてハマってたのに!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:15▼返信
PS4は洋ゲー専用ハード
WiiUは和ゲー専用ハード

住み分けできてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:16▼返信
>>107
任天堂をATM扱いしてんじゃねーよクソゴキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:17▼返信
コージマによる無慈悲な粛清が行われていたのかwwwwww
まぁHDリマスターのあの出来じゃあな
でもその責任はコージマにも相当あるんじゃねぇのか!?
お前の責任問題はどうなんだよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:17▼返信
最速四桁レンガはホワイト専用ハードだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:17▼返信

PSユーザーの声しか聞かないのか?

許さんぞ!ゴキカン!

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:17▼返信
内部留保も殆んどないくせにATMにもなるかよ、赤字堂w
とっとと潰れやがれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信
集計不能の糞箱版を作る労力あるなら、パッチ出さなくてもいい状態でマスターアップしとけや
続編への試金石になるんだから品質チェックを怠るなよ…

コナミはサイレントヒルといい、HDリマスターの仕事雑すぎ
大神HD見習え
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信




テタイテタイ




120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信
>>79
ロックマンは・・・・
稲フキンが首切られて、それと一緒に闇に・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信

和ゲーすら出ないwiiU

故障続出ハードwiiU

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信
>>59
出ても作らないんだから意味なし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信
コナミのHDリマスターは今のところいい評判のものが一つもないよね。技術的な問題なのか元々がリマスター難しい作品ばかりなのか知らんが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww




125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:18▼返信




ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww



126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:19▼返信
360が日本で売れてりゃ
中二病なアクションやRPGはもって発売されただろうに

もう時代が時代だからスマホに公式コントローラー付くのを期待するしかないわ。

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:19▼返信
昔やったゲームをHDにしたからって買ってまでやりたくはないねぇ
どうせなら新作作れば?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:19▼返信
確かにKPOP堂は韓国の財布だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:20▼返信
Vita版も出さない気か?ガッカリだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:21▼返信
Vita版は出んのかよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:21▼返信
HD版で手抜いといて商機逃したんだから自業自得
今のコナミに小島並のプロデューサーが他にいるとは思えない
小島がプロデューサーやらんかぎりイラネ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:22▼返信
PS4でお願いします
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:22▼返信
ゴキは口だけで買わないからなー・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:22▼返信
単に監督がつくりたくねぇだけじゃないか!!ユーザーのせいにするなや
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
ゼノブレイドのムービーでもみて溜飲下げようぜ

日本が誇る次世代SFゲームはゼノなんだから。





136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
いらね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
イチイチめんどくせーな
出すか出さないかくらい自分で決めろよガキか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
HD化と30フレームから60フレームへの変更を試みて外注したけど失敗
内製でソースを解析しなおしエフェクト等最適化と再HD化を行い満足できるクオリティへ
360版は動作に問題が無いためパッチは当てず
中身を総入れ替えするような状況になったので外注チームを主軸としていたアヌビス2は白紙へ
パッチを当てるのと同時期に再発売をして改めてこのクオリティで続編を遊びたいかを問いたい

この記事の抜き出し方は随分と恣意的ですなぁ…
360版とPS3版に差異が出る完成度になったようだからどこまで綺麗になったのか確かめたいトコロだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
ざまあwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
>>91
そりゃまぁ、リマスターがあの出来じゃ一度解散して再編成するしかないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:23▼返信
別にHDじゃなくてええんやで・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:24▼返信
PS3にキンハーメガテンペルソナドラクエモンハン新作出なかったな
高性能路線は海外だけでやってくれソニー
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:24▼返信
小島監督から恐ろしくやる気なさそうなオーラを感じるなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:24▼返信
ドラクエ10三万だしどうやればゼノは集計不能から逃げられるかね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:25▼返信
なんか色々とガッカリだ
eDRAMが無いPS3が半透明処理を苦手とするのは承知していたけど
パッチで直せるものなら最初から回避する術があったはずだし
続編もあれだけ煽っておいてさらっと流しちゃったのもガッカリ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:25▼返信
結局制作サイドが全ていけないのにどうすんの?どうすんのユーザー?って問題提起してるフリして責任転嫁してるだけじゃん
2の話が出たからお布施にHD版買ったのに意味なかったなwwいい勉強料になりました小島監督
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:25▼返信
これのHD版買おうと思ってたんだが、PS3版がちょっとあれってことで買ってないんだよな。
パッチ来たのはこの記事で知ったが、快適になったのか?
このゲームとかサイレントヒルとか、せっかくHD版出すのに勿体無いよな。
最近のコナミのCSに対するやる気の無さが現れているというか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:26▼返信
というか、コナミという会社にもう全く期待していない。
それはコジプロももちろん含む。ほら、こうなったじゃん。
GKとか豚とか関係ない。コナミという会社にやる気がなさすぎて、もう何も買いたくない。
ファンの声を無視し続け、コンマイクオリティを量産し続けるゲーム会社に用はない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:26▼返信
SFオタ魂でよろしくお願いします
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:26▼返信
パッチで直るなら最初からそうすればよかったじゃん
本体性能関係ねー・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:27▼返信


メタルギアよりこっち作れ!いや作ってください!!

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:27▼返信
任天堂の出番だな

ツインスネークを先ずはHDリメイクしよう
んでもってWiiU独占でメタルギアアヌビスを出そう


153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:28▼返信
小島は金使いすぎだから
社内では煙たがられてるかもな。
CSなんかもう金にならんし
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:28▼返信
公式で言ってたのと違って速度出なかったから叩かれたんだろ
技術不足か半透明処理が苦手か知らないけど
わかったその時点でPS3版やめるべきだったんじゃ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:28▼返信
パッチで60FPSに直すのか。
箱版も30FPSなんだがそのまま放置かwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:28▼返信
>>142
キングダムハーツとモンハンは既に出ている件。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:29▼返信
古いゲームはただ去るのみ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:29▼返信
話題作りなんだろうけど、PS3版の焼き直しは下請け丸投げで酷かったからな
ロボット物なんか、もう売れないでしょ

特に海外では
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:29▼返信
>>152
パッチ当てた動機が
これから先残り続けるPS3版がこの出来では問題がある。なので他社のハードは眼中に無いようだけど…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:29▼返信
HD版があの出来だったのが残念だったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:30▼返信
箱はFPS出てないけどパッチは無しなのか
さもパッチ不要だったみたいに言い訳してるのが笑える
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:32▼返信
ここまでファンをコケにしたのはロックマンダッシュ3以来だな
結局パッチも出さずに放置だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:32▼返信
こりゃVita版ZOEHDはお蔵入りフラグやなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:33▼返信
HDが売れてないしな~・・・まぁまとめた奴だからあの程度だろうし、旬も過ぎてるような奴出しても売れるわけも無いからな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:33▼返信
ゴキブリが酷評するからこうなった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:33▼返信
ZOEのHDはどこが外注で受け持ったんだ? 日本の会社?それとも海外?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:34▼返信
糞箱でも劣化したくせに!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:34▼返信
コナミは昔からお上に気に入られた or 売れたゲーム以外には「全く」力を入れずに、容赦なくブランドを殺すから嫌い。ファンの声も完全に無視。
だからブランドが育たない。社員が育たない。同じようなゲームばかり作られる。クオリティが下がる。売上本数がどんどんパッとしなくなる。そして会社が駄目になっていく。
もうスポーツクラブだけやってれば?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:35▼返信



いや予定にあるVita版くらい作れよ・・・続報一切ないやんけ


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:35▼返信
サイレントヒルもそうだけど、KONAMIのHD版リマスターはマジ糞過ぎなんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:35▼返信
>>166
海外丸投げ。アヌビス2も企画だけ用意して丸投げ先が製作する予定だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:36▼返信
>>166
海外のハイデンジャーボルテージ。
その会社の作品リスト、マジで酷いぜ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:38▼返信
はいだらはいだら言ってるうちは、新作は作らない方がいいのかもね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:38▼返信
結局プラチナに頼んだライジングもそうだけど、この人って新人育てるの下手くそね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:39▼返信
コジプロは海外スタジオ新しく開くけど失敗しそうな臭いするね
アヌビス2もMGOもコレじゃないのが出てきそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:40▼返信
bluepointに全ておまかせ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:42▼返信
MGSHDエディションはBluepoint製だったが・・・
178.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月02日 21:47▼返信
ヤバイぐらい最近のコナミのゲームが思い出せない。
ライジングは買ったけど、なんかアレ、セガのゲームみたいだったよ。
開発がプラチナだからなんだろうけど。
最近買ったコナミの新規IPゲームって・・・戦場のストラタス以外あったかな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:47▼返信
品質管理も満足にできないなら外注なんかすんな、ボケ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:47▼返信
Vita版なんて出すって言ってたっけ?
パッケにトランスファリングマークも付いてなかったと思うけど
トランスファリング無しでVitaに出す価値は無いと思うし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:48▼返信
ブルーポイントはICO・ワンダと巨像のHD版も担当したんだっけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:49▼返信
VITA版ずっと待ってるのに、ふざけんなよ!
あまりこういう事してるとユーザーの信頼無くすぞ小島。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:50▼返信
いやもう十分
感受性の高かった厨房時代にリアルタイムであの「未確認浮遊快感」を味わえた時点で俺は勝ち組
ああ、もう十分さ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:51▼返信
>>180
E3かなんかのビデオムービーではトランスファリングに対応すると宣言してた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:51▼返信
個人的には悪魔城ドラキュラも小島監督のせいで潰れたと思ってる
小島のファンだが最近はちょっとおかしいと思わざるをえんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:51▼返信
試されてるなw
187.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月02日 21:51▼返信
>>182
つーか、ファントムペインが実はMGSGZと合わさってMGSVでしたって話だけで
個人的に爆上げだった株が結構下がったよ。
あれ結局何したかったんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:52▼返信
今こそオメガブースト復活の時
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:52▼返信
WiiU版来ちゃったらゴキちゃん立ち直れないね…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:53▼返信
3出るって言うからHD買ったのになぁ
こいつのゲームはもういいや〜
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:53▼返信
小島「WiiUは閉め出している」

豚、わすれてないか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:54▼返信
まあ、ユーザー側も開発側も納得のいくものができない。となると中止しかないわな

中途半端なもん出してファンが離れてもしょうがないし

カプなんとかってとこに教えて欲しいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:55▼返信
いらん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:55▼返信
どの会社でもマルチ対応したHDリマスター全滅なのを見るとやっぱり1機種をガチガチにチューニングしないと
昔のゲームがそのままの操作感で更に綺麗にはならないんだろうな。
アヌビスも60フレ出てない箱切り捨てだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:56▼返信
HDにお布施させといてそりゃないぜ
あんなのPS2版持ってる奴のコレクターアイテムだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:56▼返信
VITA版は絶望的ぽいし待ってた人は悲惨。出しても売上も悲惨になるだろうし。
しかしアヌビスHDの出来が本当に悪かったから、考え変えれば金ドブにならなくてよかったな。


197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:57▼返信
コナミってもうもしもししか力いれなさそうだな
コンシューマーはクソゲー連発で売り上げがた落ちでメタルギア以外死んでるしそのメタルギアも評判が悪い
もう終わりかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:58▼返信
考え方が職人的だな
俺はやりたいよ、ただしPSハードに絞って専用チューンでないと駄目だ
マルチにして他ハードに足引っ張られた作品はやりたくない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 21:59▼返信
そもそもPS2のGPUの仕様が特殊すぎるのが問題。PS3にPS2互換がない理由もここにある。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:01▼返信
この時期ならMGS5のあとにPS4でだしてくれ
それならPS4もセットで買う
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:03▼返信
>>198
今回足を引っ張ったのはPS3じゃん・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:05▼返信
もしもしなんかに力入れたせいで肝心のCSがオワコンじゃもうゲーム会社として駄目だわ
バンナムといい最近の大手は馬鹿から搾取する事しか考えない会社ばかりだな
203.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月02日 22:05▼返信
ちなみに、今の時代にZOE3出してもそこまで売れないんじゃないかなと思う。
作り的にかなーりそっくりなアスラズラースが「ムービーゲー」「連打ゲー」って叩かれたし、売れなかったしな。
ユーザーの目が肥え過ぎててZOE2以上のものが作れないっていうのが本音なんじゃないかと思うよ。

あの時、あの時代に中二病だったころにZOE2を楽しめたという体験を
胸にしまって新しいゲームをやればいいと思うよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:06▼返信
>>201
はあ…?
マルチの弊害なのはずーっと前から言われてるわけですが
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:06▼返信
おい適当な記事書くな PS3での処理落ちの謝罪とパッチでの更新の話を
してそのあとに冗談でこんなんじゃもう制作中止やぁってふざけて言ってただけ
だったじゃねーか ほんとに中止なんて内容じゃなかったぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:06▼返信
確かにアヌビスHDで初めて遊んだけど噂されてるほど面白くはなかったなあ。
続編出ても買うレベルじゃなかった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:07▼返信
まあ単純結果として小島の判断にブーイングが出るのもわかるっちゃあわかるがな
ただまぁ小島の役職上、安易な判断が出せないというのも解らなくもないし
実質、コナミのゲーム制作部門の総取り仕切りだからな
で、今はこんな事になったけどそれでも続編をプレイしたいか?というのをユーザーに聞いていると
今の役職とゲーム製作の立場としての板挟み状態だろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:07▼返信
>>204
そうだね
PS3のせいで続編消えたね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
リマスターやらずに続編に突っ走っとけば良かったのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
>>208
日本語が通じない方でしたか
これは失敬
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
いらない。そんなものに金使うなら新規IPたのむ、
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
プレミアムパッケージまで買ったのにな
ゲームは1を少ししかやってない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
>>201
まあそこは完全にマルチとしておいて開発会社が360特化で製作したんだろうと推測
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:08▼返信
箱のせいだろ
箱は60FPS出てないのに売れないしパッチも出ないんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:09▼返信
dash3といいこれといい、俺が楽しみにしてた企画皆頓挫するな…逆か。俺が楽しみにしたから死んだのか。俺は疫病神か何かか。皆ごめんな。小島さん俺と死んでくれや、マジで…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:10▼返信
オマエラがHD版叩きまくるから続編消えてしまったやないか・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:10▼返信
VITA版ずっと待っているんだが?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:10▼返信
>>201
はいはい
>(360版はパッチ無しでも快適)
この一文で全てを悟ったんですかねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:11▼返信
ジがない違和感
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:11▼返信
アニメ風とかフォトリアル風とかじゃなくて、アヌビスのグラをクオリティ上げて表現してくれ
まぁよーするにアニメっぽい方なのかなと思うが
評価されてる自前のお手本があるんだから変な風に迷わんでくれよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:11▼返信
PS3って半透明苦手だったの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:12▼返信
まだエニックスの時にPS2で出したロボゲーがやりたい
タイトルはギガンティックドライブだっけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:13▼返信
リマスターがアレだからダメなのか?
もうVITAでハイレベルじゃなくてもいいから、手軽なクオリティーでまず出そうぜ。
PWみたいな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:13▼返信
コンマイのゲームはバグ多すぎ。
MGS3は無線が酷いし、MGSTTは字幕が変だし。
HD版もトラブル起きすぎ。

大神くらいにしてくれよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:14▼返信
てかps2生まれのタイトルに痴漢がしゃしゃり出てるのは何だよ。お前ら関係無いだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:14▼返信
>>221
みたいだね
まあPS2のGPU自体、描画能力こそもう旧時代になってしまったが
データの転送速度やバス幅は現行機種でも追いつかない変態仕様
しかも、NvidiaともAMDとも違ったアプローチのSCEカスタマイズだから
その独自仕様が今回は裏目に出てしまったと言うことだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:15▼返信
>>225
>(360版はパッチ無しでも快適)
この一文で「ZOEは360に最適なタイトル!」って勘違いしてるんでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:16▼返信
移植担当はクソ箱メインの技術のないとこ
作ってたのキネクソゲーだからな
クリアデータ保存できる方法分からなくて二周目に入れないとか改悪しまくり
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:18▼返信
おこぼれで今回初めてやっただけのにわか痴漢がしたり顔で文句言ってるのがマジで我慢ならない。やってないくせに。
外野がわめいてんじゃねーよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:19▼返信
パッチすら出してもらえないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:19▼返信
イメージイラストまで出して煽ってたじゃないですかー酷いぜ監督!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:20▼返信
誰だよアヌビスのクオリティがダメとか抜かしたクズは
てめーら首つれよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:22▼返信
初めからZOEファンを叩きのめす為のマッチポンプだったんじゃないのか。わざと糞を出してわざと悪い結果を出してわざと計画を潰してさ。これで引っ込める理由は付いた。糞に群がってる蠅もいるが今はどうでもいい、悲しい。悲しい。ただ悲しい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:22▼返信
糞どもがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出してくれよずっと待ってたんだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:22▼返信
うざ、続編出すっていったから買ってやったようなもんなのに
やる気ないなら二度と発売なんていうなカス
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:22▼返信
いやお前ら落ち着いてちゃんとソース調べてみろよw
本気で制作中止なんて言ってないしPS3版は処理落ち対策のバージョンアップを無償で
改めてやるって普通に言ってるやんかw釣られすぎやぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:23▼返信
アヌビス大好きだけど、オタ向けシリーズって
最後は先細って採算合わなくなるんだよね
新規ユーザー取り込んで、復活して欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:23▼返信
結局「こんなことになったけど、それでも続編作って欲しい?」ってことだからな
今回のHDバージョンの失態は普通だと、次回作の売上げにすら響くことだからな(例えるならMHP3rd→MH3Gみたいに顧客ががくんと減る)
それでも買い支えるという声や支持があるなら、まだ望みはあるってとこだろう
ただ現状、HDバージョンへの不満とか、目に見える範囲でも、次回作に対する影響は大きいだろうし、再起動させるにはそれこそ何か大きな「確信」が得られるレベルじゃないとな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:24▼返信
開発費かけずにアニメアニメしたロボでANUBISクローンな続編でいいんだけどなあ
気合入りすぎてないか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:25▼返信
>>237
ふむ
ってことは今回のこの話で出てきた
>今回の件でプロデューサーなど全部切った。
ってーのは、箱専門の開発会社を蹴ったってことかの
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:26▼返信
>>237
そうなのか?このはちま野郎は捻じ曲げてタイトル書くからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:26▼返信
PS3が足を引っ張ってスマンな

だが、そのPS3より低性能な次世代機があるらしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:26▼返信
同時期に出した同じHDリマスターの大神絶景版(PS3専用)と明暗分けたね
売り上げも出来も

どっちも買って、どちらにも満足してるけど
大神の方はプラチナまでとったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:27▼返信
>>237
てか、まだやってなかったのか?
アヌビス好きだけど、ストーリーも完結してるし下手にぐちぐち言いつつ作るくらいなら
サパッとシリーズ終了宣言でもいいや
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:27▼返信
次回作を人質に糞を売りつけたのか。はよ死んでおくれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:27▼返信
>>242
既にツイッターのリツイートで拡散しまくられているしなぁ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:28▼返信
まあまた声がでかければ作るって事じゃないの
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:28▼返信
コナミは昔っからこういうところだからな
たとえファンがいても、続編希望の声がたくさん届いても売れないなら出さない
CSシリウスなんかがその最たる例
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:28▼返信
>>246
そういうお前はプレイすらしたことない便乗煽りだろ?どっかいけよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:28▼返信
コナミはリアルに「デレデレデェェ
ーン!!!」になってしまえ(終わってしまえ的な意味で)
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:29▼返信
小島がガッツリ関わらないなら作らない方がいいな。
MGS5完成するまでほっとけばいいよ。
そんでPS4で作ればいい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:30▼返信
うんいつものコナミだ安心した
売れないと判断したらファンがついていようが何だろうが知ったことかとバッサリ切り捨てる
いつものことだな
いっそスマホアプリでやらかしときゃいいんじゃね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:30▼返信
>>249
続編希望の数ってのがポイントなんだよ
実際「たくさん届いた」の「たくさん」ってどれくらいなのかによる
100人でもそりゃ「たくさん」だろうが、ゲーム会社からすりゃ「100本程度の人気」にしか映らない
売れないなら出さないってのは別にコナミに限らず、どこでもやってること
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:31▼返信
>>241
気になるならコジプロのサイトから監督のやってるラジオ聞いてみたら?
おおまかな内容としては、「PS3HDでのアヌビスの処理落ちすいませんでした!って
スタッフの謝罪→改めてプログラムを解析した結果パッチあてて無償修正できそうです→
半透明処理がアヌビスはめっちゃ多くて其の辺の影響でしたという説明」この
流れが少し真面目で固い内容すぎて聴取者に退屈させちゃいかん・・みたいな空気の中で
監督が場を明るくするのに 「もうみんなこんなことやったらクビやぁ!!」みたいな
はっちゃけ方したってだけw普通に聞いてたら本気で中止するなんて内容じゃなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:32▼返信
>>255
はーなるほどね
ちょっと今、聞ける状況じゃないから帰って聞くわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:34▼返信
>>253
>売れないと判断したらファンがついていようが何だろうが知ったことかとバッサリ切り捨てる
商売としてみたらごく当たり前の判断
ファンのためだけに採算度外視して作り続けることも出来るだろうが、それだといずれ酷いボロが出る
採算が取れるギリギリを狙ったとしても、下手すりゃ劣化したものしかだせない

さあ、どうする?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:34▼返信
お布施がああああw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:35▼返信
確かにフリーズしやすかったしな…
と言うかHD買った層=新作へのお布施なんだが…これは裏切りすぎるんじゃないか?
ってコナミの上層部だったらこういう判断するだろうことは納得なんだが開発は何とか説得できなかったんか?
ユーザーの声次第ってことは、ZOE班じゃなんともならんからユーザー頼む!ってことなのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:35▼返信
ぶっちゃけこういうのは冷める
たった1,2作程度の続編で待たせすぎだわ
こういうのはユーザーの思いよりも作り手の続編にかける思いのほうが優先されるべき
ファンを試すような茶番はいらん
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:35▼返信
ほれほれファンはもっと声あげていかんかーーい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:36▼返信
まあ実際に>>255の言うように、ヒデラジ聞いて判断するほうがいいだろうな
どうやらはちまのタイトルの付け方に相当な悪意があるようだし…いつものことだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:38▼返信
ZOEアニメがPS1のショボCGアニメまんまじゃなく
ANUBISのクオリティで新規だったら
もうちょっと評価したんだがな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:38▼返信
>>255
ただ、はちまがこんなタイトル付けちゃったからなぁ
案の定、お前の下のコメはこのタイトルにまんまと釣られて非難を浴びせる物が続いてるし
ツイッター拡散もしちゃってるしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:40▼返信
声を上げろというのならはっきりと言おう
続編出して!
ちゃんとリマスターまで買った身としてはここでいきなり中止とか言われると悲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:40▼返信
まあ一つ言えることは

「まずヒデラジを聞いてからにしろ」

だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:40▼返信
コナミに限らず国内サードのリマスターって糞ばっかりじゃん。
唯一、リマスター分の価値があったのが大神。あとはGOWとかICOみたいなファーストばっかり。
Splinter Cellは国内出てないからしらんけど。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:41▼返信
>>254
実際CS7thの発売のときはアンケートで一定以上集まったら出す、みたいなことやってたからね
ZOEもそんな感じで発売までこぎつけらればいいけど
CSシリウスと同じく発売できるかどうかのチャンスすら巡ってこない可能性もありえる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:42▼返信
ZOEよりさア
OZ2作れよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:42▼返信
>>255
そうか。やはりはちまはダメだな。
タイトルをちゃんとソースの内容吟味してから書けよ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:43▼返信
>>264
 そのへんのツイッターとかの反応もでかかったんじゃないの?
だからコジプロ公式アカウントからまとめサイトの内容とかだけじゃなくて
ちゃんとラジオ聞いて頂けたら分かる内容ですってわざわざツイートしてたくらいだし

 あと海外にいっても相変わらずアヌビスの続編を期待する声も大きいって
続編にかかる期待についてもしっかり発言あったよ やるからには期待に答えるもの
を作らないといけないってことじゃないかね PS3HDの修正もしっかりまだまだやりたい
って主旨の発言もあった
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:44▼返信
バッサリ切ったのかよ
パッチで対応できたって事は初回の出来が悪かったわけでPS3のせいにするし
コナミも落ち目かなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:44▼返信
>>267
普通にMGSのリマスター良かっただろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:45▼返信
>>255
・・・ってまじですかw
思いっきり釣られたよ
でもよかったぁ・・・中止じゃなくて
はぁ・・・はちまはしょっちゅうこういう悪意のあるミスリードやるって分かってるのに引っ掛かった自分の間抜けさに凹む
ちょっといまからラジオ聞いてこよう
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:45▼返信
今のご時世、一般層に対して知名度が無いゲームはマジで売れないからなぁ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:46▼返信
ロボものをどうしても作りたいなら
メタルギア大戦でも作ればいいのにな
MGS4のラストのほうでレックスとレイの怪獣大決戦あったけど、あれすっごい面白かったもんな
あれをもっと広いステージで、ぼかぼか足下の建物壊しながら月光とかメタルギアを倒して行くっていうメタルギア専門のゲーム出てくれたらうれしいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:46▼返信
>>42
つーか、PS4で作れば済むこと。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:46▼返信
>>268
まあ、実際ラジオを聞くに、そんな心配はいらないんじゃないかね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:46▼返信
外注も上手く使えば安上がりなのだろう。
だが、PS3での開発経験が一度も無いメーカーに依頼するのはいかがなものか。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:48▼返信
ようするに作るならMGRみたいになるけど
それでもいいか?って話だろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:49▼返信
>>280
全く違います
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:55▼返信
意識してか無意識かはわからんが、副社長になってから
メタルギアだけの会社にしようとしてないか?
自分がメタルギアを作れる環境には満足してるだろうけど、周りが見えなくなっているというか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:57▼返信
DASH3どこいったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:57▼返信
なんだか投げ捨てな言い方されてて、出ない事より
残念な気持ちいっぱいです・・楽しみだったのにVita版(T_T)
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:00▼返信
ホント、はちまのタイトルに釣られて反射的に非難書き込まれていくな

286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:00▼返信
>>267
龍も良かったぞ、遊びやすくなってたし
ロード時間の大幅な短縮は言わずもがな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:02▼返信
PS3の低性能がゲーム業界を不幸にさせまくったな・・。
夢を持って業界に飛び込んだ新人は、PS3の糞さにソーシャルへ。
PS4になってなにが変わるかだな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:03▼返信
>255はなんで嘘ついたん?
ラジオで普通に「全部切りました。解散させました。もう一度ユーザーに問いかけます」っていってんじゃん
何で嘘ついた?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:03▼返信
小島は性格ひねくれてるよな
芸術家にありがちだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:04▼返信
次世代機ならPS3が足引っ張ってたところも楽々クリアできるだろ。
次世代機でゼロシフトで飛び回って乱戦しまくれるのを出してくれ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:05▼返信
今続編の方向性をアニメ調にするかリアル調にするか問いかけてるのに
何で続編中止の話になってるんだか


と思ったらタイトルが
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:07▼返信
小島もすっかり銭ゲバになったな
もう作りたいかどうかではなくカネになるかどうかしか頭にないんだろう
コナミみたいな会社で生き残るためにはそうなるしかないんだろうけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:08▼返信
>>291
なんか>>288があんなこと言ってるが、どうだった?
俺も聞きたいけど、聞ける状況にないので…
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:10▼返信
>>293
少なくともラジオでは、はちまの抜き出しのまんまだよ
ギャグでも何でも無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:10▼返信
小島はそこいらのゲームクリエイターとは違うからな
何時の時代も天才の発想はおかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:12▼返信
>>294
なんで>>288のおまえさんと、他の奴の見解がくいちがってんだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:12▼返信
@kojima_pro小島プロダクション 2時間前
早速「謎のWEBラジオ」の内容が出回っております。早く聴いて知って頂きたいですが、速報性よりもしっかりと伝える⇒皆さんに伝わることが大事です。ネットの要約記事を読んだり、今来三行を頼むのではなく、是非一度WEBラジオを聴いてみて下さい。

 だってさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:12▼返信
ラジオじゃエフェクトとかも綺麗に直したらしいぞw パッケージも出し直すらしい
箱版は無いってw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:13▼返信
小島ってすっげぇかまってちゃんだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:14▼返信
低性能なps3より低性能なwiiu
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:15▼返信
続編は、制作スタッフは一度解散させて、ファンにどういうものにするか問いかけてから
仕切りなおすようだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:16▼返信
>>296
俺が聞きたい
何でギャグとか方向性とかのはなしになってるの?って。
ラジオ聞いた限り、小島はすげー怒ってたよ、HD版の出来に関して。
それで全部切った、解散させた、今一度問いかけるって言ってる。
少なくとも「今後おなじことしたらクビやぁ」みたいなのは一言も言ってない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:16▼返信
>>299
スナッチャーのPCエンジン版サントラのライナーノーツの頃から有名ですw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:18▼返信
なんかここはここで錯綜してんなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:19▼返信
>>255だけど
いま改めてもう一度ラジオ聴き直してみた
監督の「全部切りました。解散させました。もう一度ユーザーに問いかけます」って
発言のとき一緒にいたスタッフも笑いながら話参加してるしどこまで本当なのやら・・
って雰囲気だった。 俺は半分冗談くらいで受け取ったけど真意が気になるならラジオ
を実際聞いて個々で判断してくれ。コジプロの人間でもなんでもないから本当のところ
なんてわかりようもない 余計に混乱させたならすまんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:20▼返信
>>302
悪いね
今出先で聞ける環境じゃなくてな

なんか変に混乱してねえか、ここ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:23▼返信
別に売れてもいなかったような
続編とか言っても絶対ペイできなそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:23▼返信
日本人じゃまともなSFは作れないから、アニメ風SFを突き詰めた方が
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:24▼返信
出ないって思っておくよ。dash3の時死ぬほどつらい目にあったからな。だから期待しないで待つ。出た時死ぬほど喜んで3本買ってやるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:24▼返信
PS3版は快適に遊べるようになったの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:25▼返信
手抜きはいかんよ(´・ω・`)
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:26▼返信
まあユーザーの声をどのようにしてペイラインと結びつけられるか、だな
さっきもあった一部の「たくさん」ではなく、ペイラインを確定できる確証が必要になるだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:31▼返信
ほかのごみカスみたいなゲームをつくりょり
ZOEシリーズ作ってくれたほうが100倍いいのに・・・
プロデューサ(笑)なんて所詮この程度
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:33▼返信
>>301
謝罪して発売し直すレベルだからそうなんでしょ
フレーム低下も直したらしいし
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:35▼返信
VITA版は?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:36▼返信
そうだ
プラチナに頼もう!
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:37▼返信
こうやってユーザーに方向性聞いてくれるのは面白いな
318.箱ゆーざー投稿日:2013年05月02日 23:39▼返信
コナミはなんか唐突にシリーズ殺すのか?!ってことありますよね。
武装神姫バトマス…あれ対戦アクションとしては結構面白いのに…。
最高クラスのパーツつけると初期に比べて別ゲー感じるくらいに縦横無尽に動けるのに…。かつ上手い人だと、更に別ゲーに見えるくらいなのに。
PSP2作とも結構な出来なのに、2のとあるバグに対するパッチがかなり遅くなり、お詫びががっかり武器でさ、神姫自体も急にソーシャルやってブランド急に弱体化。
あれは絶対忘れない。エストリル、ジルリバ、フランベルジュ、コスタルはいつ発売するの?!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:40▼返信
アニメ風かフォトリアルかのどっちかじゃなくて、どっちも混ぜてくれ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:44▼返信
MGS4でMGSに感銘を覚えMGSレガシーコレクション内容物ほぼ全部持ってるけれど
ZOE HDはネット劣化してる、ッて言うフレーズがどうやら事実らしい、
と確信して購入を断念した。嘘だとしたらアンチステマって本当に酷いよな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:46▼返信
記事よく読んだら小島監督自ら認めていたのか・・・
PS4でフルHDリメイクでもう一度出し直してくれたら買うよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:47▼返信
もうこの企業に価値がなくなったスポーツジムだけであとはいらないや
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:53▼返信
ゼノギアスはオタ魂を持ったアニメチックな作品だったのに
ゼノサーガはSFチックな作品になっちまったよね

っていうか、そこすら見抜けていないとかヤバくね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:54▼返信
結局 PS3が足引っ張った格好なわけね。
アヌビスの修正に金がかかったので、
PS3ユーザーにレガシーコレクションの売り上げで金出してもらおうってことだな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:56▼返信
ZOEもプラチナに頼めよ(笑
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:58▼返信
ん?半透明処理をあまり使わない、という制約さえ課せれば、充分に満足出来る2を作れるやん…小島ってバカなの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:03▼返信
あっそ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:06▼返信
つかkzでバリバリ半透明処理してんだけどね
小島も分かりやすい嘘をつくようになったか
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:09▼返信
方向性って、
バリバリのオタク魂をもったアニメ風続編が求められてるに決まってるんじゃないの?
違うの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:11▼返信
ソーシャルで華麗に復活するまでがブック
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:14▼返信
ホント今世代はPS3が中途半端に生き残ったせいで革新の停滞を招いたよなぁ
早い段階でメーカーが360だけに注力出来る状況になっていたら、
もっとハイクオリティな作品が世に溢れていただろうに
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:17▼返信
HD版を海外のスタジオに任せたらああなったんで日本で直したと
で、そいつらに続編やらせようと思ってたけど、こんなんだから切るしかなかったと

それでおそらく企画からやり直しになるから、それなら日本風なロボットアニメ路線か
海外風なSFフォトリアル路線かの選択の余地が出来たって事だろうな

何にせよ続編が出るにしてもだいぶ先の事になりそうだね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:26▼返信
とりあえず、ノウマンは江原さんの方が良かった
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:28▼返信
問いかけるって、、、、アヌビスファンはむしろかなり買ってくれた方だろ~
 
HDと言ったってベタ移植に劣化してるの判ってて買ったくれたことが続編希望への答えだろうよ~
 
手抜き&古臭いままのリブート作品で新規の客がついてくれると思ってたのなら、その考え自体が間違ってるわ~
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:31▼返信
そもそもMGRも上手くいかずプラチナにたのみ発売 PS3の独占で
内容はMGRはガッカリゲー
アヌビスリマスター発売もこんどはPS3のせいにして、箱では問題無いと言う
小島はPSハードでトップPに名乗り出たのに何言ってんの?
コジプロはその内コナミに切られんじゃねマジで最近まともに完成させてねえし
MGSシリーズもなんかイマイチになって来てるし勘弁しろよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:33▼返信
ゾンビゲー作りたいなんて寝言言ってないで早く作れよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:38▼返信
いや、どう考えてもHDリマスタークソだったじゃん

演出も陳腐に変えるわモッサリ感マシマシだわ、失敗作だったじゃん

あれ見せ付けられたら別にあのクオリティで作られるんだったら続編なんか要らないって思うわ
それより、ちゃんとした移植してくれたほうがマシ
それだったらまた購入するよ
HDアヌビスには本当にガッカリさせられたからね
クソみたいな追加や改変は不要だから本当にそのまま移植してくれ
そのほうが金もかからんし楽だろう?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:38▼返信
バカの一つ覚えみたいにHD出しまくってたからなこのバカ
どうせろくに指揮もせず、現場もとりあえず移植しとけばいいかのやっつけだろ
クオリティ云々を悔いるならしょうもねえアニメopなんかよりZOEとANUBISを繋ぐ
ミッシングリンク的な追加シナリオとかもっとマシなもん作れやと
焼き増し職人であって最早クリエイターではない
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:38▼返信
ふざけんなあああああああああああああああああアニメ風でもリアル系でもいいから出して下さいお願いします
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:45▼返信
なんでリマスターなんか出すのかと思ったら、技術評価の為だったのか。
つーか切るぐらいならキチンと作らせて後進育成した方が良かったのに。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:48▼返信
アヌビスHDが売れなかったから糞箱版MGRは日本で発売されなかったんだよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:52▼返信
>>341
ここのリメイクは全部外注だし後進は育たんでしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:52▼返信
ZOEHD失敗したから続編出さんわってあれだけ糞移植されりゃファンが怒るのは無理ないだろ
糞移植でも次につながるって思いあったからあえて見てる地雷取りに言ったってのに…
サイレントヒルHDでも半透明処理関係で色々言われてんのに改善する努力怠って売り逃げする気満々だもんな
まったくこれがあるからコナミは信用できないね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:53▼返信
HDアヌビスはすぐ売っちゃったし、確かにいい出来とは言えんかったけど
続編つくるつってたから期待の意味も込めて買ったんだよ
それの出来が悪かったからって自分が吐いた言葉に責任も持たないで
偉そうに解散させたじゃねえよ、力不足でゴメンなさいだろうが
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:57▼返信
っうかねここの抜き出しだけで語るなってw 文句を言う前にラジオ聞けよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 00:57▼返信
コジプロはこれといい初期のMGRといい予算を無駄遣いしすぎだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:00▼返信
コナミの評判がまたひとつ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:02▼返信
アヌビス2は初めから作ってなかったらしいぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:03▼返信
ふざけんな
PS4でもいいから出せよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:15▼返信
それっぽい言い訳ならべてるけど、結局はうれなかったってことでしょ。でもそれって予想できたはずだよね。満額神リマスターだったとしてもMGSのHDの数字を超える訳無いわけで。つまりチーム解散は体のいい言い訳がみつかったからそこに乗っけて潰したと。
 この一連でナニが不誠実かって言うなら、それは小島秀夫だろうね。はじめからMGS23のHD以下の売れ行きにしかならないことがわかっていながら勝手にはいだらはいだら浮かれて暴走して、ユーザーが「小島空気」って反応したのが気に入らなくて勝手に飽きたって流れ。
 小島信者的にはそこがまたいいんかも知らんけど、業界的にはほんっとに迷惑なヤツだよね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:17▼返信
元々やる気が無かったのに大風呂敷広げてHD出したはいいけど
評価が今ひとつで逆切れして続編切り捨てましたって事か
やる気が無いなら言い訳なんぞしないではっきり「続編作るのめんどくさいです」って言えばいいのに見苦しい
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:17▼返信
劇画調とかアメコミ調もいいと思うんですよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:21▼返信
遠まわしにPS3批判するとかw
素直に「PS4で作りたいけど買ってもらえます?」って言えよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:32▼返信
オリジナルロボットモノは大変だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:37▼返信
ストーリーが完結してるから続編は必要無い
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:40▼返信
えー、HDも買ったのに…
限定版と通常版の両方
つくってよ…
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:40▼返信
>>352
こんなきかんぼうの元でやってる社員も相当なマゾやんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:48▼返信
HDが大コケしたからか?
それとも現状があまりよろしくないのか
いずれにしても残念なことだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:56▼返信
ハイダラー なんでや・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:01▼返信
リマスター人気なかったんか
俺は一気に1と2クリアして楽しかったけどな
救出ミッションはキレかけたが
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:06▼返信
アヌビスHD自体、変な処理落ちして劣化移植だった。
乱戦とかはだいぶよくなってるけど、ブレードで連続して斬ったりするとモッサリする。
画面は綺麗だけどさ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:11▼返信
はっきりいって、小島はZOEから距離を置いた方がいい。かの荒野乱戦の面白さが、出来上がって尚「わからなかった」男だからな。今回のHDの一連も、彼がはいだら押ししなかったらまた違ったマーケになったろうし、下手に企画草案レベルのものをユーザーに委ねるなんてバカな真似もしなかったろう。カントクには結局のところ、アヌビスが何故人気があるのかわかっていないし、だから気に入らないんだろう。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:31▼返信
たぶん想定していた本数に届かなかったんだろうなHD版。
尼でも安くなってるし、先日ジョーシんで1700円で買えたから注文した。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:43▼返信
ハドソン返せ!!このコナミ!!!
366.56投稿日:2013年05月03日 02:43▼返信
誰も怒らないでマジレスしてくれなかったからPS2版SE買ってきたよー

昨日の今日で見比べるとイベントパートはCG、アニメーション共にややボヤケてるけどやっぱこっちのほうがハイスピードロボットアクションだったわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:48▼返信
俺も同感だな。PS2版のほうがスピードいいし。っていうかなぜPS2版に負けるの?もう小島監督のこと無能監督って呼ぶよ
368.ネロ投稿日:2013年05月03日 02:58▼返信
知らん どうでもいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:11▼返信
>>367
HDは外注みたいだからそちらを糾弾したい所…だけどその指示をMr.小島がしたのだとしたら
やはり浅はかだったと言わざるをえないかも

これからHD化は大神 絶景版でいい仕事したヘクサドライブ?に任せればいいかとw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:31▼返信
>>353
それだと何も考えんでアシュレイ・ウッド起用するから嫌
アシュレイ嫌いじゃないけど、OPS~PWって連続で起用してるから流石にもう勘弁してくれ
それに監督自分がプロデュースだけって立場に回ると途端に作品糞にするからなぁ
キャッスルヴァニアといい、ZOEといいホント作品糞にしやがってまぁ
で、続編のスタイルはどうしたらいいって何言ってんの?
何故ZOEが評価低くて、ANUBISで挽回出来たのか解らない時点でダメ過ぎでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:41▼返信
小島マジうぜえ
出来レース仕組んでんじゃねえぞ
だいたANUBISを自分の手柄みたいに言ってるが
ANUBIS本編は小島絡んでないだろ糞が
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:42▼返信
>>318
武装神姫バトマスについては無印とMk2でも致命的なバグ残していまだにろくな解決方法できてない
一応、パッチ当てれば気持ち程度に回避できるかもだしなぁ
ラブプラスもそうだけど、今のコナミに期待するだけ無駄だよ。
SNSしかまともに作れないし、小島組に至ってはそのSNSですらダメというね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:43▼返信
>HDは外注みたいだからそちらを糾弾したい所…だけどその指示をMr.小島がしたのだとしたら
そもそも小島は事前イベントで現物見てるし、幾らでもチェックする時間は有っただろう
実態把握に30分も触る必要はなかったのに、それすらせずにイベントとかで太鼓判押してたんだぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:45▼返信
>>370
>それに監督自分がプロデュースだけって立場に回ると途端に作品糞にするからなぁ
ANUBISは小島監督はOP映像のみ
他はノータッチ
今では全部監督の功績扱いだけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:49▼返信
小島がじゃなくてコジプロひいては
コナミが小島の手柄としておいたほうが都合がいいんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:10▼返信
>>367
HDリマスターはリメイクではないのでPS2版のソースをいかに
最適化するかが重要。癖のあるハード同士なので開発陣の
実力が問われる。

リマスターはどこも外注になるので実績がある会社を選定
すべきだがコナミは微妙な会社を使うのかサイレントヒルでも
やらかしてしまった(PS3、箱版ともPS2版より劣化)。

GOWとかicoとかを移植してる外注を使えばいいのにね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:36▼返信
欲出して箱とのマルチなんかにするからこうなる
PS3に特化して作るべきだった
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:17▼返信
もう休めよと言いたいわ
この人ほど精力的にゲーム作ってる人もいないと思ってるが、才能も市場も限界にきているのは確かなんだし
MGSだけ適当に続けてくれればいいよ。俺はなんだかんだであの世界観は好きだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:20▼返信
俺はスパロボにZOEシリーズ出してくれたら何も文句は言わない

頼む、出てくれ・・・
出来れば据え置きで、第3次Zは火星にも話が飛ぶようだし期待してる
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:16▼返信
小島ゲーって 移植の際録に最適化しないのかね

PC88から移植されたMSX2スナッチャーも録に最適化されてなくて糞ロードで糞重かったし
ZOEもこんなんだし
ツインスネークスもアレじゃん

移植だから手抜きして言い訳じゃないんだぞ 小島 外注であっても 外注に投げだのお前なんだからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:57▼返信
基本的に人を見る目がないというか、人が怖いんだよこの人は。昔の写真をゲームショウで見たけど、いかにもコミュ障を隠した感じの革ジャン不良ルックにドン引きした。頭の回転と知識詰め込みででカバーしてるけど底は浅い。それ自体は大したもんだと思うけど、基本人を信頼できないから中途半端に絡んだタイトルは個性潰してダメにするんだろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:57▼返信
コンテンツ活かすの下手すぎんだよ
神姫も投げたし次はZOEかよ・・・
もうバンナムかフロムあたりに版権売っちまえよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:04▼返信
にわかばっか
知ったかで開発を語るな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:24▼返信
>>382
アニメやってたのに 新作出さないのはどうかと思ったわ 神姫
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:36▼返信
MGSRも最初のPVみたいなのを期待してたのに
「若手が色々案出してたけど全部却下してプラチナに投げました!
俺以外の人材が育ってなくて困るわー」
だったし正直周囲の人間も今の小島にはストレスたまってるだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:46▼返信
つーか、HD経験の無い開発に外注だしたせいだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:50▼返信
ふざけんな箱だって遅いじゃねぇか
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:52▼返信
あぁ、把握した
何だこの記事

外注に出したWiiでの実績しかない開発チームが酷かったのでパッチで修正予定
その開発チームで製作予定だったアヌビス2は白紙
改めて修正パッチと修正版を出すからそれ次第で続編を再考ってことじゃねーか
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:55▼返信
>>21
半透明処理に関しちゃ PS2が規格外でおかしいだけ
 箱○ WiiU PS3 みんな PS2に勝てないだぜ 箱○だってPS2に比べりゃがくがくだからZOE
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:28▼返信
小島のゲームはもういいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:39▼返信
正直に「最初から作る気ありませんでした。HD版はただの小遣い稼ぎでした。期待してたGK涙目プゲラwww」って言えよ
ユーザーに責任押し付けるような言い訳すんなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:02▼返信
>>391
お前はラジオ聞いたがいいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:10▼返信
そんなにラジオとこの記事の意味が乖離してるならはちま色々やばいだろw嘘ばらまいてる的なアレで
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:43▼返信
何故か埋もれて「神作なのに売れなかった」という苦渋の隠れた名作にならないように、
続編は、とにかく注目されて、「内容も良く・売上も良い」という形になるように、祈る。
395.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月03日 12:55▼返信
>>394
どちらかと言えば、デンデン現象に近いんじゃないかね、ANUBISは。

俺の持論としては、似たゲーム性のアスラズラースがアレだけ叩かれて
そっぽ向かれたんだから今更ANUBIS2をだそうが売れるわけないと思ってる。
ロボアニメオタク魂ガーとか言ってるけど、アスラだって熱血系オタク魂バリバリな作品だった。
アレが受け入れられなかった今のゲーム業界にANUBISの席は無い。

逆に、ANUBISが好きだった奴はアスラズラースをやったら幸せになれると断言する。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:46▼返信
>>395
アスラズラースって、カプコンじゃん・・。カプコンってだけでクソゲー確定。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:09▼返信
もうメタルギアシリーズとかいらんからこっち出してよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:11▼返信
>>395
ロボオタ需要全然満たせてねーじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:38▼返信
ラジオはピー音で伏せまくりだけど、だいたい判ったのは
ZOEHDは赤字だったけど評価落としたままなのは嫌だし、どーせ赤字だから今作の売り上げを修正パッチに回す。
修正版ANUBIS単品を再パッケージ販売で費用回収はするけど、続編は一旦完全白紙に戻します!ってカンジかね。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:13▼返信
>>19
MGSVだよ。ラジオで言ってる。

小島てめぇ、どんだけ楽しみにしてたかわかってんのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:38▼返信
半透明苦手とかwwwwww
おいおいどうしたよゴキwwwww糞箱に基本的なとこで負けてんじゃねえかwwwww
流石ハイスペック機は違うなぁwwwwwwwwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:42▼返信
>>401
半透明処理は糞箱もPS2に負けてんだけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 19:53▼返信
>>395
アスラズアースがそっぽ向かれたのは熱血要素とシナリオがかみ合ってないというか
アスラがひたすらに空回りしてるのが滑稽だったのが大きいよ。
あと全体的にまとまってないというかシナリオのぶつ切り感が総集編って感じなのもマイナス要素だわな
これが濃密なシナリオ2部構成とかでDISC2枚組とかならよかったのかねぇ?
QTEも結構めんどくさいしゲーム自体は面白い部類だけど、残念な感じ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:57▼返信
あれだけ売れなかったから仕方ない
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:07▼返信
製作者側で続編の方向性が決まってないなら作っても面白くない物が出来上がってしまう。
続編作るにしても、「これで作りたい!」っていうのが生まれてからの話だろうね。
自分は気長に待ちますよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:21▼返信
1:テストプレイすらせず、販売に耐えられない商品を売った企業とそれを認可した小島こそ
  業界から追放されるべき。
2:PS3の能力が低い? そんなもん関係ない。
ヘキサドライブという別会社はちゃんと修正できました。
これは単にコナミと小島がゲームを作る資格のない無能だったという話なだけです。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 18:36▼返信
406、あなたは、何様だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 03:14▼返信
テストプレイをしてない、テストプレイをしても気づけなかった、気づいても修正しなかった
この三択のみ、リメイクだからと手を抜いて作るからこんな結果になる。
お偉い小島様は将来性のある貴重なブランド1つを見事に潰しましたね。
しかも部下に責任を押し付けて全員首を切り、自分だけ逃げるとか救えないです。

メタルギア4、メタルギアライジング、これらでも責任者でしたがガラクタでした。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 04:02▼返信
>>371
これが事実なら、小島は他の人が作った名作を叩きつぶしたことになる。
ゲーム業界に存在しては行けない最悪のプロデューサーだ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 08:24▼返信
なんかもう今となってはイラっとするだけだな、ふざけんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:10▼返信
このレベルのロボゲーが過疎ってるのがちょっと疑問。
ロークオリティのゲームもまあ良いけどハイクオリティを充実させてほしい。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 14:08▼返信
最近これくらい熱いロボゲーないな。萌え要素ばっかで全く燃えん
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:54▼返信
将来性て、大して売れなかったやん

直近のコメント数ランキング

traq