次世代Xbox向け『PGR5』がついに登場か?Lucid Gamesが5月中旬にエキサイティングなニュースを発表へ
http://gs.inside-games.jp/news/405/40550.html
『Project Gotham Racing』や『Geometry Wars』を手掛けた元Brizarre Creationsのスタッフ達によって設立された英国の開発スタジオLucid Gamesが、5月中旬にも“エキサイティングな最新情報”が到来することをFacebookのオフィシャルページにて自ら予告しました。海外では噂されていた『Project Gotham Racing 5』がついに正式発表されるのではないかとして注目を集めています。
Facebookへの投稿にてLucid Gamesは「5月中旬はスタジオにとって面白いことになるよ」とコメント。「いくつかエキサイティングな最新情報がある。続報を待て!」と今月中になんらかのニュースが到来することを予告しました。海外ではEvolution Studiosの新作PS4向けレーシング『Driveclub』の存在を正式発表前にリークしピタリと言い当てたサイトSTFUが、“Lucid Gamesが次世代Xbox向け『PGR5』を開発している”との未確認情報を『Driveclub』のリークと共に今年2月に報じており、このエキサイティングな最新情報が『PGR5』に関するものではないか見られるところとなっています。
(全文はソースにて)
五月中旬てどう考えても5月21日の発表のこと指してるよね
期待しておけよっていう好意的な解釈をしておくかな
Xbox 360 250GB
Xbox 360
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 539
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 02 アイドルマスター ミリオンライブ!
天空橋朋花(小岩井ことり),七尾百合子(伊藤美来),箱崎星梨花(麻倉もも),最上静香(田所あずさ) 天海春香(中村繪里子)
ランティス 2013-05-29
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
聞いたことねえわw
まあどっちも期待
はちま産ゴキブリ 死
PGRは箱独占シリーズで
だいたいいつも200万くらい売れるシリーズ
しばらく様子見だな。
いい記事だね
>>なお、Forbesの最新コラムでも、PS4と次世代Xboxは「異なるもの」と表現しています。
ここも興味深い
ソニーが札束で書かせた記事に意味はあるのか
一方任天堂は・・・
携帯ゲーム機に足を引っ張られてWiiUを失敗させてました(笑)
珍天堂と一緒にするなよwwwwww
SCEはアホかってレベルで広告費だの宣伝費に金使わねえんだよ
任天堂は昨日もWiiUの新作を発表してたけどな
ところでPS4に新作の発表って最近あったっけ?(嘲
マイクソソフトはプレステのパクリしすぎなんだよ
レースゲームは全部箱じゃ売れない
札束で書かせたと思うなら、反論してみたらいいんじゃない
任天堂を不自然に持ち上げる記事は、突っ込みどころ満載なことが多いけど
記事あげてるいいサイトだ。はちまや刃とかのコピペ集団は爪の垢
煎じて飲むべきだな
>ハードを牽引して爆発的に売れるサードタイトルなんて「FF」「ドラクエ」「モンハン」ぐらいしか残されていないのです。
ドラクエ、モンハンはWiiUで死亡確認
もうFFしか残ってない
日本に糞箱ユーザーなんていないんだし
豚がなりしましてるだけだぞ
俺ら日本人はむかつくんだよ
反日ハードの話題xboxの話はするな
糞箱は盛り上げないようにしろ
ぎゃくに、広告(CM)にお金を使わなさすぎて、意味不明なものが出来上がるくらいだしなw
店に産廃売り付けて楽しいかよ
任天堂もMSも
GTHDだと思われた画面の広告はPGR3だから
産廃はWiiUっていう名のレンガのことだろw
Vitaは品薄過ぎてSCE無能
あの程度で品薄過ぎるならWiiDSはなんなの?
マイクロソフト自体国内じゃ 空気だから
任天堂とソニーだけに記事を絞って欲しいわ
痛すぎるなw
MSからビザーレが離れた際にT10に半数が拾われて
ビザーレ潰れた際にコードマスターズとかに散った後にPlayground Gamesに集まったんだが
だから元社員の殆どがFORZAとFORZAHORIZONに係わってる
あんな感じで5も作って欲しい。
レンガの事か
どこも、って元から箱よりの開発メーカーが新箱向けに開発してる~って言ってるだけじゃあ・・・
まあ今世代、詐欺画像が一番綺麗なレースゲーがPGRだったのは確かだよね。
現実は解像度が600pしか無くて痴漢に恥をかかせたけど。
自分の無知さを露見とかw
真のFFがWiiで失敗した過去があるから、仮に出たとしても無理でしょ
糞箱持ってたときにプレイしたけどPGRならまだorzの方がマシだわw
PS4にはDriveClubがあるし、そのうちGTも出るから屁でもないわw
Forzaの糞ゲー化が決まったな
つまり、大口叩くならず者集団!
流石にもうそこまでの牽引力は感じないなあ・・・3がピークだったかな。
1で出来たことが2で出来なくなって、3で持ち直したのに3に入ってた要素が4でなくなって・・・
まあそれ以前に次の箱、日本で出ない可能性が高いってンだからどうでもいいかって感じではあるが。
Next XBOX
CPU Steamroller、16GB DDR3メモリ(Knect+OSに4GB、ゲームに12GB)
HDD 1TB、BDドライブ、Knect2.0同梱
初代XBOX全タイトル配信、XBOX360後方互換
Windows8搭載、XBOXタブレットとの連携機能、DVD、BD再生可
ゴールド会員は有料のまま。ゴールド会員2年縛りで2万引きプランも有り。販売価格はギリギリまで調整
中古対策なし。10000円安いHDDなしモデルも有り。日本での販売あり(ただし、北米→欧州→日本という順序らしい)
ゴキブリはいつ来るか分からないGT先輩待ち?wwwww
スチームローラーだと年内は無理だろ
ていうか360と互換取るとなると初代PS3同様360のハードを乗せないとダメだから価格は5万円超確実だな
もしソニーが対抗してPS+2年縛りで1万円引きとかやってきたら2年縛りの720より確実に安くできるし
おまけにPS4より発売が数ヶ月遅れるとなると結構致命的じゃね?
バリバリのアーケード挙動だけどね
Forzaとで打倒GTの二枚看板だったのに
MSは360のあの体たらくでも互換ありと言って売った企業だってことを忘れないよーに
まあ>>59は妄想もいいとこだと思うがね
MSがForzaの立て直しのために人材分捕った
どちらかというとリッジが進化すべき方向を示してた。
halo3と時期が被ってPGR4が売れなかったのも効いたんじゃない?
フォルツァよりPGRのが好きだから売れて欲しいんだよな
PGR4は3に比べて大幅にボリュームダウンしてたじゃないか。
3で昼夜あったコースが夜だけになったりとか。
Forzaシリーズも右肩下がりなのに
ハードごとにハンコンとか場所とお金の無駄
箱次世代が日本で発売されるかどうか分からないというのに
週販売3桁惨めハード信者は何を煽ってんだか^^
まずは日本で発売されるかどうか心配してろっての^^
箱信者って惨めだよね^^
ps3が5桁
ゲームが出ない負けハードのwiiuでさえ4桁(自社買い疑惑あり)
箱が3桁wwww
これが現実^^
マイクロソフトから見たら箱日ユーザーはゴミに等しいというのにwwwww
単にネタが無くなっただけかと
何を考えてあんなcmを作ったのか不思議だった
あの当時の観客の表現は立て看板が主流だったから・・・ということを差し引いても残念なリアルだったな。
同じ飛び退きモーションで一斉に逃げるとかもうね、もうちょっと考えて作れとw
>>57
任天堂とソニーだけに記事を絞って欲しいよ
マイクソは論外だから
うわーデスクトップPCそのものじゃんwww本体6万円台後半+キネクソ2で8万円コースジャネーノwww
それで良いのならどうぞどうぞwww
ボクの考えた最強のハードシリーズもショボくなったなぁwww
竹島の一件があるのに言い訳するなよ。あの時堂々とやってたじゃん今でもそうしろよwww
な~に叩けば・・・或いはwww
appleがアジアでの販売に力を入れてるのに発売しない理由がない。
ましてや、日本はアジア販売の拠点でもあるし。
それにhalo4で遊んでればわかるけど、日本人が多い。
外人だと思ったら日本人だったケースが結構あった。
なにより、21日の発表をライブで生中継した後、
日本語翻訳版の映像を再度、流す予定でいる。
販売する予定がなければ、そんなことはしないでしょう。
たかが、一つの島ごときに何、言ってんの?
そんなに竹島のことが重要だったら、
こんなとこでコメしてないで旗でも建てにいけよw
これだから、右翼とか左翼とかうざいんだよwww
ハードうんぬんの話に政治持ち出すなよ。
ヘイロー遊べりゃいいわ
販売はするだろうけど360の時ほど力は入れてこないだろうな
あの頃はまだCS市場における日本の影響力はそれなりにあったから日本に力入れてたけど
今は北米と欧州がメインだからね
他のサイトで最新トレイラーとスクショが公開されたって記事あったよ
あのスクショ見るたびにCSじゃ無理だよなぁと思うけどw
産休
エラーE68(HDD認識失敗)だから、暖まれば再起動で立ち上がる可能性はある・・・はずだったんだが
なんかもう完全にだめっぽい(;;
オトメディウスX、まだ3周ぐらいしかしてないのに・・・動くうちにちゃんと遊んでおけばよかった(;;
買うかな
アジアの販売拠点にするならぶっちゃけもう中国とか香港とかでいいと思う
本社がある任天堂やソニーは別だし落ちぶれたとはいえ市場もってるから力もいれるけどさ
中国は無理でない?
あそこはPCゲーが覇権握っているでしょ。
やるなら、台湾かな。
たしかインサイドxboxの番組もやってたはず。
日本は確かにだめかもね。。。
理解してるか?アホ
とんでもない事件あったな
等と意味不明な供述をしており
や、既にもう随分前から箱○の営業部は日本に無いよ。すべて韓国にあるアジア統括でやってる。
時期的にはアレだ、あの変な三人組のCMが作られなくなった頃から。