映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」、20周年記念でリバイバル上映
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/04/66213.html
かつてハリウッドを様々な意味で騒がせた映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が、20周年記念を祝して再び上映される模様です。
Facebookで伝えられた情報によれば、5月24日深夜、ロサンゼルスの映画館で記念上映が行われるとのことです。
(略)
しかしながら、この映画は一種の“カルトムービー”としていまだに多くのファンを抱えていることから、この20周年記念上映会が盛り上がることは間違いないといわれ、当日の会場ではいくつかのサプライズも用意されているという告知もされています。
(全文はソースにて)
DVD化はわかるにしてもスクリーンでやる必要は果たして・・・
まさかの映画版第二弾発表だったら爆笑するww

俺らも爆笑だわ
スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD]
ボブ・ホスキンス,ジョン・レグイザモ,デニス・ホッパー,サマンサ・マシス,フィオナ・ショウ,アラン・シルヴェストリ,ロッキー・モートン,アナベル・ヤンケル
TCエンタテインメント 2013-08-07
売り上げランキング : 438
Amazonで詳しく見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
竹達彩奈,中村悠一,神戸洋行
アニプレックス 2013-06-19
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
ナイスレンガ!!
フハハ!会場は封鎖した!帰してほしくばWiiUを買え!
あのFF映画なみのクッソ映画かwwwwwwwww
死ぬかWiiUを買うか
究極の選択
任天堂ももう終わりか
ネタ要素が強いだけで
スペランカーがクソゲークソゲー言われるみたいな
もしあたったら任天堂もそろそろ終了だな
①ソニーは任天堂に迫るベストな独占コンテンツを持っています
②全てはソーシャルメディアに拡張されます
任天堂のMiiverseはしっかりとしたコミュニティとフォーラムをと検閲システムを持っていますが、ソニーは我々が毎日使っているTwitterやfacebookが使えます。新しいソーシャルメディアを人に要求しないのです。
③少なくとも5年間は陳腐化しない性能を持っています
Wii Uは既に遅れを取っています。
④OSはWindows8でもなければWii Uでも無い
困難にぶち当たったWindows8でもなければ、混乱にまみれたWii Uのロンチでも無いでしょう。
⑤ソニーはPS Plusでオンラインアカウントシステムの理解を証明した
実写ストリートファイターのゲーム化みたいなノリで
WiiUを買うべきでない理由
多すぎて列挙不可能ですw
悪いがお前の感性がちょっと特殊なだけでおもいっきり糞映画だぞコレ
少なくとも20年前から宗教やってたのかよ
任天堂信者怖いw
もっと糞映画は死ぬ程あるって事よ
ゲーム化に違いない!
一気に販売数が増えるな
当時のマリオ人気と裏腹にすげえクソ映画だったよ
マリオが銃使うし
クッパにいたっちゃ着ぐるみの蜥蜴恐竜をというオチだ
マリオ1のメロディに日本語歌詞付いてるのはウケたな
一回見たらお腹いっぱいになるからまぁ100円レンタルの時に見りゃいいよ
萌え向けにしようとしたりやってたんだな
スーパーマリオブラザーズ外伝とかいうのでは
ピノキオを美少女化とかしてたんだな公式で
こんな物を上映したところで、クソ映画はクソ映画だぜ
よほど訓練されたブタ以外は、騙されて見るorネタで見る前提でも「こんな物見るんじゃなかった…1800円返せよ…」って感想しか出てこないだろう
「予想していたよりも酷くはなかった」(決して面白いとは言わない)
「値段分の価値はあったと思う」(超旧作なのにありえないセリフ)
「一見の価値はあると思う」(3Dとかキャスト陣とか話にも売りがないのに、何かに価値を見いだせるらしい)
俳優が豪華だったな
クッパがデニスホッパーだったし
一匹でも多くの狂信者を増やそうと躍起だな
キノコ販売専門店です。
出来はともかく誰が髭のおっさんの活躍を観てみたいと思うもんかよw
新規を作ろうとする気概がない
昔のマリオの映画でさえ復刻させようとするぐらい苦しいらしい
マリオはともかく
アメリカは中年ヒーローの映画多いぞ
任天堂「あの頃はよかった…」
WiiUゲームパッドが大変身!ファミコンコントローラー風に着せ替えれるプレートが登場!
任天堂「あの頃はよかった…」
3DS『神々のトライフォース』リメイク
任天堂「あの頃はよかった…」
WiiU『マザー2』ふっかつさい30円
任天堂「あの頃はよかった…」
未来が…!見えないっ…!
音楽も凄い豪華だったよな
テーマ曲もロクセットが歌ってたし
この映画を初のマリオシミュレーションとして逆輸入&ゲーム化したらちょっと欲しい
映画館で見るほどの価値がある映画では絶対に無いのは確かだけど
もっとスタイリッシュにいこうぜ
自分自身に何かないの?
わけわかんね