GI誌最新号は30ページに及ぶ「PlayStation 4」特集を掲載、“inFamous: Second Son”のカバーアートも公開
http://doope.jp/2013/0527492.html
“Grand Theft Auto IV”以降、最長の特集記事が登場すると予告されていたGame Informer誌最新号のカバーアートが先ほど公開され、まもなく発売される6月号に計30ページにも及ぶ「PlayStation 4」特集が掲載されることが明らかになりました。
6月号の表紙はSucker Punchが開発を手掛けるPS4新作「inFamous: Second Son」のアートワークを掲載したもので、10ページに及ぶ本作の特集ほか、Dual Shock 4のハンズオンやMedia Moleculeの新プロジェクト情報、DestinyとKnack、Killzone: Shadow Fall、DriveClubの新スクリーンショットも掲載されているとのこと。
以下略
PS4タイトルのスクリーンショット大量にクルー?
新情報に期待ですわ
DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2013-08-09
Amazonで詳しく見る
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
石川界人,金元寿子,杉田智和,村田和也
バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
本当に
すまんなw
マジでVITA何もネタねえな
ゆうちゃん:…
てことは、そろそろ追加情報が公開されるってことか
WWSは全てPS4タイトル作ってるから、やはりここも新作くるのか。
だね。タブコンの勝利だ。
(悲報の数は)お前がナンバーワンだ
・AMDのグラフィックス製品のチーフアーキテクト John Gustafson氏「ソニーはエンジニアリングで極めて良い仕事をしたようですね。CPUとGPUが同じチップにあって、多くの問題が解決されますし。(データをGPUへ投げ、処理結果を取得するような、いったり来たりがいらないので)」
・Guerrilla Games『キルゾーン』のテクニカルディレクター・Michiel Van Der Leeuw「プレイステーション4は、開発者がボトルネックを見つけることが出来ない程に慎重に設計されている。PCの各々のパーツは効率的にマッチングしている訳ではありませんが、PS4にそれらの非能率は存在しない事を保証します。」
・Ubiソフト「PS4が馴染み深いアーキテクチャを採用したおかげで開発が容易になって嬉しい」
・マーク・サーニー氏「PS4のローンチラインナップは歴代PSハードで最もスゴイことになる」
・GameStop幹部「PS4は2013年に全世界で販売されるだろう」
・(PS4お知らせリスト登録人数が90万人に!!)GameStop「この人数は非常識なレベルだ」
ロンチに集中で後続かないとかやめろよ
【無能集団】悲報が108式まである
WiiUなら悲報だけで100ページ書けるというのに!
ゲリラ<KZ:SF はメモリ2GBしか使ってないんだよ~
>>19
来月はもうE3ですか...
早いな...
いや一冊丸々いけるんじゃない?
DL専用タイトルのインファマスのフェスティバルブラッドを1000円で買ったんだけど、ミッションクリエイトのおかげでいまだに遊べてる
オープンワールドのステージのどこにでも、自分の好きなようにオブジェクトをおけるし、敵の配置、敵のHP、ダメージ比、NPCの行動とか何から何まで設定できるからまさに自分でゲームを作れて、無限に遊べる
例えば時計塔の周りの建物の屋上にコウモリ男を11匹配置して、攻撃をしのぐための壁とかフェンスとかを設置したり、エネルギーのチャージポイントを設置したり。あと地面に落とされたらゲームオーバーになったり、時計塔から離れすぎるとゲームオーバーとか、いろいろ細かく設定できる
あのゲームはほんとにすごい。まさかPS3であそこまでできるとは思わなかったよ
それというのも、戦闘システムだったり空を自由にとべたりする根本的なシステムが、土台がしっかりしてるから自分でミッションをつくっても面白くなるというね
なのでPS4のインファマスにも期待だし買う!
E3から撤退なんて恥知らずな事やらかした任天堂を恨めよ。「脳内ソニー」が現実の任天堂になってしまった、自らの浅はかさもだが。
へー、あれだけでスタンドアロンでミッション作成できたんだ。
Infamous2はプラチナ獲得まで頑張ったからミッション作成もやったけど、これは知らんかった。
嘘ネガキャンに明け暮れた連中の末路なんてこんなもんだ。な、妊娠。
ワロタww
てめぇの存在がな
うおおおおおおお楽しみやあwktk全開w
アメリカ最大のゲーム雑誌 ゲームインフォーマー 500万部
ゴミ通 50万部(笑)
本当にゴミだなw
アメリカ最大のゲーム雑誌 ゲームインフォーマー 500万部
ゴミ通 50万部(笑)