佐藤竜雄
佐藤 竜雄(さとう たつお、1964年7月7日 - )は、日本の神奈川県中郡大磯町出身のアニメーション監督・演出家。代表作は『飛べ!イサミ』『機動戦艦ナデシコ』『学園戦記ムリョウ』『宇宙のステルヴィア』など。
劇場版ナデシコ久々に見たけど、作画すげえなぁ…
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年5月11日
@nakamuraff11 みんな忙しかったからか、わしが舞台挨拶に駆り出された時、仲間由紀恵さんと一緒だった思い出 ヽ(*´∀`*)ノ まぁ、その前に他作品でレギュラーはやってたんだけど。
— okiayu ryotaroさん (@chikichikiko) 2013年5月11日
@chikichikiko うらやまー!あの作品は確か後でレンタルで見たのですが、いまになって劇場でみたくなるクオリティですね。
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年5月12日
@nakamuraff11 監督特集とか、モーパイ劇場公開に併せてやってくれたらいいのにね♪
— okiayu ryotaroさん (@chikichikiko) 2013年5月12日
@chikichikiko いまだとバルト9で、一回だけ再上映やるイベントとかありますしね。逆シャアやってる時行きたかった!
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年5月12日
これらの会話をリツイートした後、佐藤監督がこう発言
劇場版ナデシコに関しては色々と計画中なのでいずれ発表があるかと>RT
— 佐藤竜雄さん (@seitenhyohyo) 2013年5月12日
劇場版ナデシコリバイバル上映来るか!?それ以外にも何かあるかも?
あれ劇場で見たいよなぁ
機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-【劇場版】 [DVD]
南央美,上田祐司,桑島法子,日高のり子,三木眞一郎,佐藤竜雄
キングレコード
売り上げランキング : 30733
Amazonで詳しく見る
高坂桐乃 ワンピースver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
アルファマックス 2013-12-31
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち
後仲間由紀恵の棒はもう勘弁。
ラストの戦闘BGMはマジで神がかってたわ
なんで主役あんな目に合わなあかんの
後日談はサターンのゲームになったよね
OEではやらなくていいです2Dのでお願いします
しかも戦闘でとかじゃなくて。
アキトがバッドな方向に向かってそうで怖いが
WiiUだな~ ハハハン♪
GONZO関係なくね?
XEBECっしょ
そっかー
すまん
エヴァンゲリオンの百倍面白いから
あの終わり方だから続きすぐやると思ってたのに
恐らくあのアキトじゃ主人公復帰はムリだろうしな
その後、ガ○が死ぬしw
ルリルリは映画に出てきたチビと結婚するんじゃないの?
エヴァといい見せかけアニメをわざわざリメイクはやめてほしいわ
ルリ自身はただの餓鬼としか思ってないしアキトが好きだったしなぁ
なんだかんだでハーレム系だし貴重なショタを超人気ヒロインとくっつけるとは思えないなぁ
未完で終わってないけど
でも養女・娘の設定だしなあ
時代が近いってだけだし
スパロボ最後に出たのDSのすぱろぼ学園だから救済してくれマジで
しかし、いかんせん時間が経ちすぎた
今は声優として起用するだけで、何千万レベルだろw
無理無理
TVと劇場との間の出来事もやってくれ
映画の話はパラレルでも可w
パチだからw
劇場版が好評すぎて、権利を巡ってもめまくって結局続編が破綻したんだよ
関係者が公表している
あれからもう10数年経ってるから当時の関係者も丸くなったんだろうね
マジかこれは特別再上映でもいいけどリメイクとか新作とか期待しちゃっていいんですかああああああああああああああ
うわあああああナデシコやあああああああああああわっほおおおおおおおおおおおいいいい!!!!
そこまで悪いわけじゃないけど
同時上映のスレイヤーズのせいで時間限られたのが痛すぎる
仲間の黒歴史は他にもたくさんあるなw
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?バーカ(笑)そして死ね
それとー俺は勝ち逃げするぜ
バーカ(笑)
劇場版良かったやん
メカと二次創作が
よう、今朝は俺に負けて悔しい思いをした負け犬くん(笑)
予想外の大筋と近未来のSF設定がすごい好きだったなあ
BD化だけってわけじゃないのかしら?
おまえは本当にゴミクズだわ(笑)
ゴミクズはさっさと死ねバーカ(笑)
そうっすか
?
負け犬(笑)
このころのセガアニメは神だったなあ
?
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?負け組ちゃん(笑)
?
雪風にまで手を出すんだからナデシコもありえなくはない
そういやあかほりも数年前にセイバーマリオネットの完結編とか新作とかをやるって公表して
音沙汰無くなったな
このツイートも話半分で聞いた方がいいよ
割と簡単にポシャるから
キチガイ(笑)
主人公変わるんだろ
イラネ
なにも答えないってことは図星のようだ(笑)
この負け犬が(笑)
朝とID違うけど
どうしたん?
なりすましされたから変えたん?
?
?
BGMだけじゃなく
そっかー
なんか当時の俺はハーレム=あかほりだったなあ
ムリョウとステルヴィアもたのんます!
?
あの頃やたらあかほり作品多かったしね
見ろよ>3の「2getしてやったり」な意気揚々とした書き込みをwww
今度からコイツのことクソムシって呼ぼうぜw
見ろよ>3の「2getしてやったり」な意気揚々とした書き込みをwww
今度からコイツのことクソムシって呼ぼうぜw
悔しくて悔しくてたまらないよ~~って思ってんだろ?
まー確かにおまえは俺に負けちゃったからな(笑)悔しくても仕方ないことだ(笑)
バーカ(笑)
?
?
あと、目が異様にデカすぎるキャラデザってのもあると思う
結局あの頃がピークで、今は大きさはだいぶ落ち着いてきたけど
負けて悔しいから無視するのか?
それもまたいいことだ(笑)
もう無視するわ。コミュニケーション能力のない奴とは話さないから。
ひとりでいつまでもそうしてろ。バーカ
?
こっちみんな死ねバーカ
いや、未完だろ
?
また見たおまえは死ねバーカ
キャラゲー屈指の名作と言われる
?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
こっちみんなきめぇんだよ(笑)死ねくそじじい(笑)
や~い馬鹿がこっち見てる~~(笑)きも~い(笑)
死ぬまで同じこと言ってろ(笑)
バーカ(笑)
?
どうした?泣いてんの?
負けちゃった気分?
ね?ゆとりちゃん(笑)
きも~いまた見てる~~(笑)
いい加減死ねきめぇんだよバーカ
今はそんな話関係ねーんだよバーカ
俺の勝ちだ~
あれよかったよね、いまだにソフトと攻略本持ってる
時間切れ~~(笑)
悪いが今回は俺の勝ちだな(笑)
やったぜ(笑)
もうこんな糞ブログには二度と来ねーから安心しな負け組ちゃん(笑)
バーカ(笑)
ワロス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
これは期待していいのか?
?
劇場版はまだなってないな
たぶん仲間由紀恵が使えないから
TV版のギャグは当時のノリ全開で、今見ると辛いモノがある
セガサターンがなつかしいわ。
↓
テロリストに主人公とヒロイン拉致られてグチョグチョにされる
て話だっけ?当時はショックだった
エヴァと無関係ってわけでもない。
プロデューサーが大月で両製作委員会も兼ねているし。
ナデシコの元々の企画の出発点は大月の女の子しか出てこない戦艦ものだし。
劇場版がああなったのもTVシリーズの出来に不満があったので監督にシリアスにしろと言ったはず。
TVシリーズのあのノリは會川昇がエヴァが嫌いというより庵野が嫌いということでああなったし。
嫌いな理由がなんかのアニメの企画で演出担当だった庵野が放り出してポシャったかららしい。
十数年ぶりに動きがある様で期待
そういうのもういらん。
アキト×ユリカ を復活させてくれ・・・あの劇場版では15年経っても気持ちがスッキリしないんだ。
会川さんは初代、魔胎伝のうろつき童子が最高すぎる。
パトレイバー+お気楽ラブコメ宇宙戦艦ストーリー
劇場版
主人公:拉致されて脳をグチャグチャにいじられる。感覚器官もいくつかマヒ。
ヒロイン:拉致されて生体翻訳機化。服装もぜんぶ剥かれて、半ば慰みものに。
こんなラストで終わるの認めないよ!
話のご都合主義さはヴァルヴレイブといい勝負だろwww
スレイヤーズと同時上映!にされたので尺が圧倒的に足りなかった
あと1時間あればだいぶ違った。
そのセイバーの新作って5年前に出たiの事か?
漫画のみでしかも打ち切りくらってるけど
瓜畑「ご都合主義だと笑わば笑え。この燃える展開を見よ!」
ヴヴヴと一緒にしないでくれる?
されたって元々同時上映は決まっていて、60分ぐらいの予定が結構伸びたはず。
それともリメイクなのか
俺はあと何年待てばいいんだよ
ルリAからBへの物語のOVA化とかでもいいのよ?
星界のなんとか(8ねんぶり新刊)
タイタニア2013年度内新刊刊行予定
機動戦艦ナデシコ(?????)←可能性あるで
そもそも劇場版は「TV版で遊びすぎた」って反省が出発点だから
劇場版は観てないか分からないけど、続くような感じで終わったて聞いたんで
ぜひ続編を作って欲しいね
個人的にはTV版はクソだったけど劇場版は面白かったからその判断は良かったと思うな
TV版で良いと思った部分は九十九が死ぬ回が全体的に演出が上手かったのと
最終回で明かされるボゾンジャンプシステムの真相に意外性があった所ぐらい
それ以外のシーンは金貰っても見たくないレベルで退屈だった
TV版リメイク希望
まぁ無理だろーな
TVと劇場の間の話はゲーム化されてるで。
一応夏に劇場版ルリルリのプライズフィギュアが出るのは確定してて
もう原型もでてる
あるならマジで見に行くよ(=゚ω゚)ノ
メカデザはあんまりいじって欲しくないんだよな・・・カッコイイし
とくにブラックサレナ
あと、なんでステルビアとのリンク外した。
売る方はともかく、作り手がこれじゃな・・・
今作ってもあれは再現出来ない。黒歴史を増やす必要は無い
作り直しも新作もやめてくれ。最高の作品のまま終わらせてくれ
後半だけアキト機のカラーになってる。
前半は凄く薄い青紫だけど後半は紫。
アキトの気持ちの変化かな。それとも補給した時に旧アキト機にアーマーを移した?
だけにナデシコは、リブートするなら慎重にやって欲しいんだよな
最近のロボアニメのリメイクってたまにメカデザを女の子体系にしたり
キャラデザを変え過ぎたりしてイマイチなんだよな。
あと盛り上げるだけ盛り上げて、(ステマブログとかホビージャパンやアニメ紙で)ふた開けたら
メカデザいいけどストーリーが糞ってのも内容にして欲しいんだよな。
今期アニメ見たいに、ドコも大して盛り上げてないしプラモも出ないMJPとガルガンが、結構あたりで、プラモの大ヒットOPなども豪華メカデザも秀逸なのにストーリーが最悪なヴヴヴとか
シナリオだけじゃなく、演出も評価高い監督にやって欲しい。
あと無理にTV枠にしなくても良いわ、PSN先行でも良いし製作に資金が回る仕組みでやって欲しいね
CDドラマのナデシコで北辰の遺体が見つからないってあったし
期待してます
間違えた
メカデザいいけどストーリーが糞ってのも多いから、納得できる内容にして欲しいんだよな。
なに訳わかんない事書いてんだ俺
ただ昔はよかったなぁとたまに思い出すだけ
装甲をパージって設定や
激戦で破損しても、応急処置だけで出撃とか
高エネルギー系の武器を接射して暴発しながら敵たおすとか
目のレンズパーツが割れて下からメカメカしいカメラが見えるとか
あと高機動戦後の、ダクトからの排気が激しいとか
コックピットブロックがあらわになって、敵とじかににらみ合いとか
最近ないんだよな、熱い表現が・・・
ナデシコの、サレナがパージしたあと中からエステカスタムが出て来てオイルが目から流れて
それが泣いてるようにも見えるのはメカアニメ紙でも、なかなかのシーンだよな
モーパイと同じ監督、プロデューサーなんだからモーパイの劇場版と同時上映でしょ。
いいところ新規カットありぐらい。
監督の作業的にそんな余裕ないよ。
もし、評判が良かったらその後につながるかもしれないけど・・・
流石にもう新しい動きはないでしょう。
それをやるためだけに去年GBを修理に出した。
本人も一番お気に入りのキャラらしいけどね
久しぶりにDVD見るか
もう許されたの?
どちらにせよラピスの声優のギャラだけでヤバイ事になる。
スパロボMXで知ってから映画見たわ
特典欲しさに三回行ったぜ
そんな俺ももう30だ…
リファインとかじゃない方が嬉しいな
適当なこと言っちゃいかん。
よく出来た蛇足って感じだと思ってた
ブラックサレナ最高
その影響で同じくスタチャ×XEBECのナデシコとステルヴィアは企画が立ち消えた。
ガンダム0083とか作画凄過ぎてワロタわ
ナデシコBの青いカラーリングも好きだった
もちろん当時こんだけ面白いと感じなかったから、劇場版も見ていない
エヴァ好きでしょ?
エヴァの展開にがっかりしていた人はハマったと思う。
脚本の會川昇がそのように作っているはずなので。
ソースは俺。
ちょいちょいシリアスに移行できるところがあったけど、やらなかったし。
劇場版はTVのシリアス部分をクローズアップしたものだと思う。
これは、脚本の會川昇が排除されたのが大きいと思う。
一昨年出たアニメスタイルのナデシコ特集見るまで、
會川昇とジーベック側のスタッフが意思疎通できていないのを知らなかった。
真逆の方向にめちゃくちゃな映画に繋げたのは凄い
続き来たらどうなってるのか想像つかん
髪型と色戻してくれないかのう・・・。
ソシャゲあたりだろ
確か前半からアキト機のカラーだと黒百合の中身が
エステバリスだと客に気付かれるのであえて色を変えてた
なので設定上は装甲を換装した訳ではない
今みるとクオリティ低すぎw
ユリカやアキト、ルリの3人で家族としての生活を取り戻せるような展開を望むよ
でももう、味覚取り戻せないし感情高ぶると光るから以前と同じってのは無理のような気も
蔭ながらアキトがユリカのシアワセを見守るって方向かな。
劇場版の後の話はドリームキャストのゲームで。
ついに続編が出なかった作品が
なぜ今になって?
これだけアニメグッズや画集買った
ソーシャルゲーでもいいから何か出るのはうれしい
きたあああああああああああああああああああああああああ
とにかくハッピーエンドにしてほしいわ