『キングダム』出張版、「週刊少年ジャンプ」に掲載! 10巻分の無料公開も復活
http://www.crank-in.net/game_animation/news/24562
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて好評連載中で、第17回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した、歴史漫画『キングダム』(作:原泰久)の番外編が、5月13日発売の「週刊少年ジャンプ」24 号に掲載されている。『キングダム』が「週刊少年ジャンプ」に掲載されるのは、今回が初めて。
(略)
今回、出張版として「週刊少年ジャンプ」に掲載される『キングダム』番外編は、カラー扉ページ含む33ページで、主人公の信が率いる飛信隊の活躍が描かれる読み切り作品。作者の原泰久氏は「WJ(週刊少年ジャンプ)に掲載して頂き光栄です! 本編はYJ(週刊ヤングジャンプ)で連載中です。宜しくお願いします」とコメントを寄せている。
また、5月13日から26日まで『キングダム』のコミックス1~10巻にあたる2,000ページ以上を、特設サイトにて無料公開が決定。特設サイトでは会員登録なしでPCやスマートフォン・タブレット端末から閲覧することができる。『キングダム』のコミックス1~10巻の無料公開は、4月1日から4月14日にも行い、 その2週間で150万以上のPVがあり大好評を博したため、再度の期間限定無料公開となった。
(全文はソースにて)
少年ジャンプ向きな漫画ではないけど冒険漫画や三国志好きな読者は興味持ってそのままヤンジャン読んでくれそうだね
キングダム 30 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社
Amazonで詳しく見る
攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,黄瀬和哉
バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 73
Amazonで詳しく見る
最近のNHKアニメはハズレばっかだな
つまんない
とにかくクオリティが低い
せめてアップの時には作画にしてほしい
鉄平くん、ちゃんとバイトたちを教育しとかないと、クオリティ下がるよ。
コメ稼ぎって言っとけば、馬鹿なミスも作戦に見られるから得だよね。
どっちにしても釣られた事に変わりなし
わろた
なんかかわいい
もし故意じゃなかったら知的障害者レベル
1期の後半はかなりマシになったで、まぁマシ程度だけど
また無料公開か。前のときいい時間帯は重くて重くてしょうがなかったんだよなぁ
ゲーム、続編出さねーかな
総集編推奨だな。単行本からのファンは特に
子供にバイオレンス見れってか。
ファンは関係ない雑誌買えってか。
根性出して頑張れw
王騎将軍が死ぬとこまで読んだが
なかなかおもしろい
ネタバレ自重
絵が好きになれなかったのはワンピースと一緒で最初だけ。
食わず嫌いは良くないと久しぶりに思った。
騙されたと思って一巻だけでも見てみろ。
特に王騎が死ぬ戦いはかなりくる
せっかく大作をまかされたのに
ふとっぱらだな
歴史漫画ではないけど・・・
アニメは見てない
進撃の巨人の8倍面白い
むしろ今はヤンジャンに面白いのが集まってるけどな
スカした主人公の漫画よりずっと面白いだろ。
今時の新人以下のレベルを出張とか偉そうに載せんなよ
中華統一で政が始皇帝を名乗る。
今のペースなら150巻ぐらいかかるぞwwwwww
ただ「長い」。
これが新人以下とか普段どんな漫画見てるのw
その新人教えて新人だからまだ単行本もあまり出てないだらうから買ってくるし
歴史漫画が古臭いっていうならその通りです
そんな貴方は女の子いっぱいの漫画をどうぞ
クソつまんねー絵だけの漫画で喜んでそうだなお前w
ドンドドドッドドン汗明!(キリッ
楚の出オチ感は異常
しょーもない記事挙げんな
キングダムといいヒストリエといいチェーザレといい、
数年かけてまだ物語の序章と言える部分すら終わってないけど
作者は完結させる気あるのだろうか
つーか、完全に少年漫画のノリだし、むしろWJの方が向いてそうな気が。
唯一熱くなれなかったのが序盤の山の民に会いに行く辺り。
それ以外は30巻通してずっと面白い。
そして毎週何ページも乱戦する群衆を描いてる作者は寿命がヤバそう。