• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





株式市場の時価総額 日本12%増に対し韓国2%減
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline
/2013/05/13/0200000000AJP20130513000200882.HTML

1368403509498

今年に入り、日本の株式市場の時価総額が「アベノミクス」を追い風に12%増加した一方で、韓国株式市場は2%減少したことが分かった。

韓国取引所によると、3月末時点の日本株式市場の時価総額はドル換算で3兆8870億ドル(約395兆8600億円)だった。世界の株式市場の8.7%を占め、3番目の規模。昨年末に比べ11.7%増加した。

しかし、韓国株式市場の時価総額は3カ月間で2.1%減少した。1兆1549億ドルで世界15番目となっている。

(全文はソースにて)















前と比べたらそりゃ急上昇してるように見えるけど実際はあるべき姿に戻りつつあるだけって気がする

韓国の下落も同様に



民主党政権時代、日経平均株価は8434円の最安値を記録!!



↓ 今



14,607円



どこで差がついた・・・






翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
石川界人,金元寿子,杉田智和,村田和也

バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:07▼返信

任天堂による一般ブログ荒らし事件

任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件

サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:07▼返信

任天堂終わったな

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:09▼返信

売国奴民主党が政権とってた
3年間は黒歴史

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:11▼返信
カスコンと任天堂の逆神っぷりパネェ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:11▼返信
民主党は自民党の邪魔以外できない政党だったと良く分かる結果だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:11▼返信
韓国と比べるのやめろよ
向こうが勝手にやってくれるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:12▼返信
日韓経済はゼロサムだからしょうがないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:12▼返信
やだ、はちまのコメントが珍しく的確
麻生政権のままだったら1年ぐらいでこの状態になってたんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:12▼返信
どこで差がついたって・・・
もとから圧倒的な差だろ
日本が病気こじらせてただけだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:14▼返信
ナムチョソン「謝罪と賠償を要求するニダ」
こうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:14▼返信
任天堂にまた逆風か
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:16▼返信
あの売国奴どもは歴史の教科書にどう載るんだろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:16▼返信
民主が日本をつぶそうとしたのは明白
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:18▼返信
ガチで株価2倍だからな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:19▼返信
民主は責任取って首吊ってくだつぁい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:20▼返信
日本は
「一度やらせてみては」
って素人考えで素人集団民主党に政権担わせた結果、
背負わなくていい十字架背負ってただけやし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:20▼返信
国民は社会党で一回懲りてたはずなのに
にも関わらず民主なんかに入れちゃうもんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:21▼返信
国壊議員の党が政権与党だったとか背筋が凍るな
認識甘すぎるよね日本人
壊されるべくして壊されてた経済だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:21▼返信
むしろ韓国は頑張ってるほうじゃねw
あれで2%減ってwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:21▼返信
マジレスするとなぜ韓国が日本と比較したがるわからん
比較対象はインドネシアやメキシコだろう、あの国は
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:22▼返信
元あるべき姿に戻っただけだ。円安へ誘導したのではない。円高を是正したのだ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:24▼返信
>>13
菅はすでに登場済み
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:24▼返信
PSWに注力したマベちゃんナイアガラ

3DSに注力してた前期は好調だったのにねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:26▼返信
民主党という最悪のバッドステータスが回復すりゃこうもなるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:27▼返信
まだまだだと思うけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:27▼返信
「民主も自民も同じ」って言うけどさ、たとえゼロだとしてもマイナスの方が悪いよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:28▼返信
>>17
今後の未来にはもっとネットが普及して国民が
過去の教訓を忘れない日本人になっていることを願うばかりだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:30▼返信
ソニーも一時の底値の倍はクリアして2000円も見えてきたね
まあそれこそ戻っただけなんだけでも
ところであれ?任天堂さんまだ1万前後?底値までソニーと似た曲線だったし
ニシくん円高のせいだって言ってたからもっと戻ってると思ったけどどしたの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:31▼返信
アベノミクスは、まだ実質なーんもやってないにも関わらず雰囲気だけで
円安を作り出したのは凄い。隣は正直どうでもいいが。

やっぱ民主みたいに金縮煽っても景気は良くならんのよね…
金縮アピールするって事は消費者マインドも当然冷えるわけだから。
まずは雰囲気作りから、だな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:31▼返信
もし自民党のままだったら今も元気に民主党は自民批判をしてるだろうから
与党時代の民主党の最大の功績は政治に疎い国民に「民主はクソだ」と知らしめたことじゃないかな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:32▼返信
今の日本はステータス異常積み重なった状態でエリクサー使った状態
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:33▼返信
>>24
決算がいつだったかね・・・10日の市場閉まったあとだからあとは「当たり前」でお察しだろうに・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:33▼返信
>>27
だな。誰がやっても同じ という間違った考えは人が物理的に減るわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:36▼返信
>>35
まあ「最大のエコは人間が減ること」とか言っちゃう金星人選んだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:36▼返信
もう一度民主党にやらせてみようというマゾはおらんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:37▼返信
でも「今度は橋下にやらせてみよう」なんだろ? 大阪民国は
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:38▼返信
>>34
は?カグラ好調朧好調PSWで爆売れとか言って、蓋を開けたらこれだから笑ってんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:39▼返信
これは自民とか民主とか関係ないから
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:39▼返信
世界のツケを背負ってたようなもんだしな。
世界が落ち着いても元に戻らなかったのは売国政党のせい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:40▼返信
>>37
大陸に渡ってやるならご自由に日本ではやるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:44▼返信
>>18
国民の選択という事実は忘れて批判ばかりするメディア脳になるからだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:44▼返信
>>24
ナイアガラってあほすぎわらた
ど素人もいいところだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:44▼返信
>>39

去年の今頃の株価も知らないのか・・・まぁ豚は無知だからな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:45▼返信
>>39
もう少し株の勉強した方がいいかとwww
前日から一週間の流れ見りゃ判るだろ。決算前だから9日にデイトレ層含んで馬鹿買いしてるのが判るじゃねえか
明らかに騰がりすぎてるから手が入ってんだよアホwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:45▼返信
>>38
いや、もうかなり落ちてると思うわ
石原とチョメチョメしだしたあたりから幻滅してるし
川口解任で俺は完全に見限った
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:48▼返信
民主は売国奴としては優秀だったと言う事だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:49▼返信
>>38
維新は前の川口解任で大分評価下げたと思うがどうだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:50▼返信
民主はマジで疫病神だったな
三年なんて全体から見れば極短い期間に地震どころか津波なんて
珍しいモンまで引き込んで挙句原発に打撃って尋常じゃないだろ
負の遺産もまだまだ残ってるしどうかしてるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:50▼返信
売りくるぞ売りくるぞってマスコミが必死なんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:51▼返信
また任天堂悲報か
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:51▼返信
>>51
それ以前に元々大阪以外は大苦戦だから
そして今回ので致命的
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:52▼返信
へぇ、マーベラスの株価一時期68000つけてたのはガン無視ですかw
その後一気に54000まで落ち込みましたよねえw
決算で上がって直後に爆下げならPSWの影響なんて所詮こんなレベルという判断なんでしょうねえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:53▼返信
>>31
さすがの民主大好きなうちの親父も
今回の一件で目が覚めたらしい
民主の功績は着実に成果あった
俺がどんなに言っても聞かなかったのにすげえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:54▼返信
マジで民主党政権はゲーム業界で言うPS1・2がのさばった時期ような暗黒時代だったわ
やっぱりゲームは任天堂、政治は自民党じゃないと
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:54▼返信
マジレスすると、外国人機関投資家に買われてるが、
国内はむしろ売り越し。
実態を伴ってないバブルなのは明らか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:54▼返信
>>53
まあ阿部さんに代わって円安誘導みたいになって直ぐこれはちょっと早い感じはある
日銀の総裁の施策の効果もこれから出てくるだろうし、1年くらい経ってからじゃないとなっていうのは一理ある
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:56▼返信
マベ去年→今年ワロタw
そりゃ死にたくない言うわけだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:56▼返信
>>60
自己レスだけど、人の名前間違えちゃいかんね。安部さんね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:57▼返信
>>56
恥ずかしいならもう書き込むなよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:58▼返信
>>56
一時期だからだろ。自分で答えだしてんじゃねえか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:58▼返信
>>56
マベの株価が下がってんのはPSWのせいなのかそうじゃないのかハッキリしろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:00▼返信
>>56
ここ1年で3倍だぞw豚の頭が残念すぎるw

今ちょっと下がってるのは単なる利確売りだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:01▼返信
>>56
実績の伴ってない上昇幅だから一時的に騰がったんだろうが。痛い子だなこの子
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:02▼返信
>>56
相変わらずニシ算な脳だこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:02▼返信
>>66
任天堂自体もずっと横ばいw
ソニーは倍以上になってるってのにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:02▼返信
任天アベノミクス影響ゼロw
円高のせいだって言ってたぶーちゃん理由をどぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:03▼返信

ソニー株もえらいことになってるな
半年前700円台だったのに
今日1800円台だぞ

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:03▼返信
>>66
ゴキブリにはスクエニの株が上がったのは利益が上がったと考えることは出来ないんだな
実際ゴキブリがネガキャンしまくるDQ10はかなり黒字だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:04▼返信
>>72
意外すぎるほどあっさり回復したなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:04▼返信
>>70
任天堂は営業赤字なのと海外での販売が落ち込んでるのであまり円安の恩恵を受けられないんじゃないか?
って不安感があるから、販売実績を何とかしないと大幅な上昇は難しいと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:04▼返信
先ずこの事実をキチンと受け止めハッキリと反省の弁を発信していかない限り
民主党関係者に未来は一切無いだろうな〜
反省だけしてもしょうが無いが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:04▼返信
ニシ君は何が何でも「ソニーが悪い」という結論有りきの論考しか出来ないからな
まあ普通の感性持ってたらそれはこじつけとか発狂とかと表するんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:05▼返信
>>73
クズエニは赤字決算だし、日経平均上昇率と比較して全然株価上昇してねぇwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:06▼返信
え、円安なのにドルベースでも12パー上がってんのかよ
そういや、今は円安というよりドル高らしいな・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:06▼返信
>>ゴキブリは何が何でも「任天堂が悪い」という結論有りきの論考しか出来ないからな
まあ普通の感性持ってたらそれはこじつけとか発狂とかと表するんだが

あれ、こう言い直すと見事にしっくりくるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:06▼返信
任天堂の株価だけ動かざること山のごとし
糞ワロタwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:06▼返信
>>75
恩恵を受けられないってか、経済が上向きなのを打ち消すほどにマイナスが大きいんじゃないかな
ゴミンス政権下だったら5000円くらいまで下がってたと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:07▼返信
>>72
正直なところ騰げすぎだろってのは思うが、ユーロ安に希望が出てきたのが1番大きいと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:08▼返信
>>80
うん、俺の書いたのが正しいとしっくり来るな
やっぱり豚は発狂してるだけだと
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:08▼返信

地震のせいでしょ。アホじゃない、比較してるの。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:09▼返信
だって民主党は何もしないっていう最悪の政策をやっちゃったんだもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:10▼返信
>>85
地震の前に日経平均は既に底まで落ちてた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:11▼返信
売国ミンスの政権時代にどれだけの企業が倒産したことか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:13▼返信

社民党の時の阪神淡路大震災とか
民主党の時の東北大震災とか
政権が売国奴に移ると日本が怒り出すやよね


90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:15▼返信
>>89
マジで八百万の神々が怒ってるんじゃないかって思えてしまうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:15▼返信
あと4年民主党が頑張ってくれてたら日本は更地になって
誰もが「一代で会社を興して立身出世」というジャパニーズドリームが可能な国になってた
そこまで待てなかった国民がせっかちすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:17▼返信
民主党とか韓国とかどうでもいいよ。
死体にいつまで鞭打ってんだよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:19▼返信
ぶーちゃんおこなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:21▼返信
※92
死体なら良いんだけど、もう死んでるのにギャーギャー言ってくるゾンビだからなあいつらw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:22▼返信
>>92
まだ両方とも滅んで無いだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:22▼返信
ソニー:連日、年初来高値更新ですまんな
任天堂:いまだに低調なままですまんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:27▼返信
まだまだ途中経過だな
韓国の下げは外資が逃げ終えたら本格的に下げるからこれからかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:28▼返信
ガンホー株またストップ高だよ。時価総額任天堂抜いたんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:29▼返信
民主政権時代に任天堂が躍進しましたよね
これはどういう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:31▼返信
>>73

3DS発売前は2000円くらいあったんだけどねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:33▼返信
>>73
ドラクエ10はスクエニの赤字原因の1つだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:34▼返信
「売国党」に関わった奴はもう「ナイ」が、「一党独裁」ではマズイ。

だが「ねじれ」では何も進まない。

「与党に寄り気味」なのだが、「しっかり物申す右腕的」な「第二党」を育てなければ。

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:36▼返信
時価総額
ソニー:1,902,466百万円
任天堂:1,535,692百万円

けっこう差が開いちゃったね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:36▼返信
一党が政権ずっと取ってればそりゃ腐ってくるし国民の批判も増えるけどさ
わざわざ売国しますって言ってるやつらに票をいれるとか
当時ミンスなんかに入れたやつらは頭逝ってるとしか思えなかったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:36▼返信
この手の記事多すぎ、もうお腹いっぱい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:40▼返信
今日ですら下がってる任天堂はかなりヤバいんじゃねこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:41▼返信
ソニーは倍に任天堂は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:41▼返信
安部政権が誕生する前に株を仕込んどいた人は超賢いね。
癌ほー株を買ってた人は宝くじに当たった感じか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:41▼返信
なんで日本の左翼は唯の売国奴しか居ないんだろうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:49▼返信
みてるか?まんまと民主党が政権につく片棒を担いだ白鳥
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:51▼返信
たった2%減かよ、いっそのこと消滅してくれないかな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:53▼返信
みてるか?まんまと民主党が政権につく片棒を担いだ白痴ども。
危うく日本が終わるところだったんだぞ!
二度とは許さんぞ!自分で情報の取捨選択ぐらいしろや!このボンクラどもが!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:55▼返信
政府が全力で国を潰そうとしてたんだからそうなるよ
政治家なんて誰かやっても同じ
なんて言葉は幻想だと思い知らされただろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:57▼返信
糞グック、シコなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:57▼返信
>>104
というより、それも本来の価値に戻ってるだけ
WiiDSバブルで任天堂が上がりすぎてただけで
本来の企業規模としては10倍ぐらい差がなきゃオカシイんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:05▼返信
韓国の崩壊はこれからでしょ
7月のスワップ終了外資もトンズラし終えたらガクッとくる
特ア以外はこれからの経済に向けたすんげー分かりやすいぐらい大事な話してんのに反日ばっかに精出してんだもん
救いようがない
TPPに乗らない時点で中国経済圏に入る
中国の属国に成りますって宣言したようなもんだ
夏の選挙前に靖国参拝してくれれば韓国すりよれないから是非参拝してほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:07▼返信
民主党の議員連中は、
「アベノミクスは危険だ!」、
あるいは
「民主党は警鐘を鳴らす必要がある!」
などと、この事実に不満らしい。
民主党から安倍政権に変わって日本経済が
大躍進を始めたというのに、国民から高額
な給与を貰っている国会議員が、
「やれ危険だ。」だの、「それ警鐘だ。」だのと
売国発言をする、その真の狙いは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:10▼返信
民主党の内側からの破壊工作がなければこんなもの
121.官製相場投稿日:2013年05月13日 11:11▼返信
.
.
小泉時代も 目先の株高・円安に惑わされ、超低成長の景気回復で輸出企業が内部留保をため込むばかりで、実感なし。「痛みを伴う構造改革」を多くの国民が支持し、

もたらされたのは、地域も社会も格差と貧困だらけ。TPPは小泉以上に小泉なのに。「学習」という言葉を忘れてしまったのかもしれません。

211RT
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:22▼返信
日本企業が変化しての株価ageならいいけど
単なる円安バブルではちまバイトがマンセー状態な理由がわからんね

ユーロはドイツvsその他状態でヤバいし
アメリカがヘタこいてまた円高に振れたら一気にリバウンド来るぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:27▼返信
>>122
単に円安バブルってか民主党から自民党に変化しての株価ageだからな
あまりに酷過ぎた民主党政権が株価sageてた原因の一つだからさ
民主党の3年間で日本ボロボロやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:29▼返信
円高の時こそ円を刷るチャンスだったのに・・・つまらん

また円高なったら円をたくさん刷ったらいいんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:29▼返信
フジテレビも終了のおしらせニダwww
近々、日本を頼ってくるぞwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:36▼返信
アメリカがエネルギー供給側になったのも影響しているからな?
それに批判的だったドイツも自分とこの株価上がって黙認状態だしな
日本だけで変化しているわけではないぞ?
そもそも株がなんなのか解っていないなら経済の入門書読むといいぞ

ドル120円ぐらいまでなら復帰許してくれるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:39▼返信
ゲームブログ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:41▼返信
※119

まず安倍首相の高い支持率は安倍さんが首相になった途端に経済が回復し出した事実が目の前にある事が大きい
民主党としては当然面白くないし不味い
だから いやこれは逆に危険何だと訴え
あわよくば好景気に水を差したい
言うだけはタダだしうっかり物価高や不景気に国民が悲鳴をあげだしたら
「だから我々民主党は警鐘を鳴らしてたんだ!」って言えるしそこで「我々に任せてくれれば大丈夫」って言いたいんだだけど誰ももう信用しないし物価高にしたっていつ会社が潰れるかびくびくしながら給料下げられんのと油や小麦粉が10円20円上がって給料もあがんのとどっちが良いって話だよ
後者のほうが絶対ましだし少なくとも会社は儲かってれば首切られる事はないし就職口も増える そしたら皆金使うし経済が安定する
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:51▼返信
糞ざまぁ韓国wwwさっさと死ぬがよいwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:53▼返信
民主党政権の三年間、
韓国経済は絶好調だったが、
日本経済は不況のどん底で
大手電機メーカーは次々と壊滅した。
ソニー・シャープ・サンヨー・パナソニックを
リストラされた会社員は今頃、怒り心頭だろう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:59▼返信
糞チョンは泣きながらのた打ち回れwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:59▼返信
>>126
120円は、90年代してから見たことない数字だと思うw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:05▼返信
これでもアベノミクス効果ない効果ないとかいってる奴いるからなぁ
現実見ろよマジで
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:08▼返信
民主党への殺意しか沸かない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:13▼返信
国民「何かしないといけない感覚はあるが何していいかわからない」→マスコミ「民主党が政権交代準備完了!」→国民「1度やらせてみようか」→やらせた結果‥
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:16▼返信
民主に入れた国民が馬鹿だったから
民主も悪いがいれた奴も馬鹿
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:18▼返信
そりゃあ民主党は第一に韓国の利益を考えてたからな

何も考えずにTVに流されて民主党に投票した糞馬鹿は死ねよな?
お前だよお前
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:19▼返信
ほんとアニメと一緒で
安いから日本の仕事奪ってるだけだな
今は技術が追いついたとか言っても
その研究開発費自体が
ウォン安の恩恵だったわけで
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:25▼返信
まあでもチョニー製品はこれからも韓国で作れば良いと思うよ(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:32▼返信
まだだよ。まだ正常には戻ってないし円安でもない。是正するまでこのままいくぞ(笑
アベノミクスのエネルギーバランス政策・外交のおかげで、世界中が右往左往しとるしな。
日本を侮辱する中韓はしばらく放置で、他の国との経済連携・協力をがんばろう〜。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:38▼返信
<142
もう少し経済を勉強しろよ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:41▼返信
>>143
こっちのセリフだw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:52▼返信
売国したい人からすれば今みたいに経済昇り調子の時はつけ入る隙がないからねだから不安を煽る
つかそれ位しかやることがない
ある程度わかってる人間からしたら鼻で笑うレベル
でも夏の選挙が終われば彼らは悲鳴をあげる事になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:55▼返信
日本の復活が始まったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:55▼返信
でも、俺の回りで給料上がったやつ、上がりそうな奴はいないんだが
よい傾向なのか?この先が不安だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:56▼返信
今ギリシャの次は日本でぐぐったが
なんかふっるい記事しか出てこないし、

あと、長期金利も10年で見たらなんか変動しょぼいし・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:03▼返信
参院選で民主党が瀕死になる確定じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:05▼返信
賃金に響くのは早くて来年から
すぐ上がるわけ無いじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:17▼返信
>>142
アホすぎクッソフイタwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:19▼返信
国債利回りのグラフ出して長期金利ガーとか言ってる奴は真性か?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:20▼返信
>>151
来年も賃金あがるのかな?
経済のグローバル化で労働コストも競争が激しい。
小泉政権時代に生まれたワーキングプアが復活するだけでしょ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:20▼返信
>>153
そういうお前の理論を説明してみろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:23▼返信
下がりすぎた利回りが反動で多少戻してるだけ
これで騒ぐのは無能の極みだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:34▼返信
>>156
ポイントは日銀が押さえ込もうとしてるのに上昇がとまらないというところなんだよ。

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:38▼返信
>>142
金利が下がってるように見えるのは俺だけか?

そうやって金利が上がる上がる詐欺をしてローンを組まそうという考えですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:39▼返信
>>157
たかだか一週間の出来事で上昇が止まらないとかマジ頭涌いてるな
大体過剰な介入は不健全なんだから、許容範囲内の変動は放置に決まってるだろ
お前が上がったとか騒いでる状態で下行トレンドラインに綺麗に張り付いてる格好だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:43▼返信
超短期的に上がってるだけなのに、上昇が止まらないとか印象操作ってレベルじゃないなw
余程困り果てた南朝鮮かゴミンスかどっちの工作員かは知らんがなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:47▼返信
両方だろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:51▼返信
民主党政権時はとにかく中韓へ日本の富を貢いでいたからな。
もう少し続いてたら韓国の借金全額保障に北朝鮮へ数兆円払い中国支配層へSB経由で裏金送金
SB主導の住民基本台帳システムと韓国サーバー置きの韓国への送電網引きの韓国のためだけの原発再稼動の
なんだかどこへ消えたか判らない250億円のロシア関連だの
NHKがSBへ払い下げ全国アナログアンテナが妨害電波発信基地に改造が続いてたはず。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:00▼返信
民主党が政権とったら株価2万っていってたのに!!!!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:01▼返信
バブル経済崩壊後の日経平均最安値はリーマンショック後の麻生政権時6994(終値では別の日に7054)
民主政権時の最安値は8135(終値は同日8160)
8434ってのはどこから来た数値だ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:11▼返信
民主党政権ってなんだったんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:21▼返信
>>168
工作活動の成果
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:43▼返信
今度の選挙も自民圧勝だろうし
マジでサムスン以外は地獄だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:55▼返信

7月でスワップ終了なんだが、日本は気をつけろよ?

スワップを続けさせるために、ハニートラップ・脅迫・買収etc 何でもやってくるぞ!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 17:00▼返信
民主党政権下ではマスゴミを通じて情弱を洗脳し低性能ポンコツ品をブームだと煽って売りつけた民主堂
日本の家電業界も死の崖っぷちまで押した民主堂
それがどうよ
自民党に戻ってからはSONYや他の日本企業復活
朝鮮堂の工作もバレ大赤字
174.ネロ投稿日:2013年05月13日 17:44▼返信
いいねえ その調子を崩すなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:16▼返信
日本の株価があがると主に儲かるのは海外投資企業
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:33▼返信
記事中の日経平均株価の数値がデタラメ
過去最低は麻生政権
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:49▼返信
わざわざ韓国を出すはちま

コメント稼ぎとおもいきや伸びないwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:07▼返信
 騙されるな・・・! (中国・朝鮮マスコミ)と韓国政府のわなだ、「日本人だましだ」、マスコミが独占なので
好き勝手に「円高を企み、日本の産業潰しを計っているぞ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 韓国は本当は困っていない
1.韓国は大企業(サムソン・IG・現代自動車)が生産の大部分を占める特殊な国。・・・中小企業は困っている

2.円安で企業の部品は、①3割以上も安くなった。②韓国の貿易相手は 中国・アメリカで日本は4位だ
3.円安で 1兆6000億円も、日本製の部品、等が安く買える・・・韓国製品の輸出競争力が強まる
アメリカ・中国に対してはウォン安だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 韓国と売国マスコミの本当の狙いは・・・民主時代と同じ「円高にして日本の産業潰しだ」
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:13▼返信
民主は全然ダメなのもそうだが、政権変わる前の自民もグダグダだった。
一線を引いている間に自民がしっかり党内安定させて政策考えてたのが大きいと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:14▼返信
こりゃ、マスゴミや民主が批判するわけだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:32▼返信
だってミンスは(韓国)民主党だからむしろ(韓国民にとっては)とても大きな働きをしたんだと思うよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 22:17▼返信
さすが俺達の自民党だぜ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:09▼返信
エヴェンキ白丁「終わりの始まりニダ」

直近のコメント数ランキング

traq