「ジュラシック・パーク4」の公開が延期
http://eiga.com/news/20130513/2/
米ユニバーサル・ピクチャーズの大ヒットシリーズ最新作「ジュラシック・パーク4(仮題)」の全米公開日が、当初予定されていた2014年6月13日から延期されることが明らかになった。新たな公開日は未定。
ユニバーサルの発表によれば、同作のメガホンをとる新鋭コリン・トレボロウが監督に起用されたのが3月のことで、納得のいく作品を仕上げるには時間が足りないことが延期の理由だという。
(全文はソースにて)
3があっさりした終わりでスカッとしなかったから4では良い作品に仕上がってくれることを祈る
お蔵入りにさえならなければ・・・・ね
天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
柿原徹也,小西克幸,佐藤利奈,植田佳奈,阿澄佳奈,今石洋之
アニプレックス 2013-06-26
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ももいろクリスマス2012 LIVE Blu-ray BOX【初回限定版
ももいろクローバーZ
キングレコード 2013-05-29
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
任天堂による一般ブログ荒らし事件
任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件
サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件
全然覚えてない
2までは覚えてるけど
「恐竜がジュラ~っと(ズラッと)登場します」
とか言ってた映画評論家を思い出す。
皆無事に生還するハッピーエンドだった気がする
この映画のシリーズのナンバリングは詰んでるよ
3は別物
つかなんでロボにしたし。T-REX並みの糞映画に終ればいい
酷いのは2だろ
GK乙
タイムスリップで全て解決だというのに
宇宙へ進出するのがあったぞ!
俺の傷口をえぐるのはやめろ
箱で出た糞ゲーのディノクライシス3だろこのやろう
あれはレジーナいないからノーカン
それ以降はストーリーもおぼろげだ
2はドタバタハリウッド映画
3はしらん
恐竜人間ならもうちょっと禁断のなんたらな感じで面白みがあったのにorz
いちおー恐竜のDNAは映画では結構壊れていたことになってなかった?
それを別の遺伝子で補ったりや3Dで遺伝子配列みやすくしたり、バイオテクノロジーで更に穴埋めとかして
自然繁殖出来ないように人工調整した恐竜を誕生させて
「完璧や!人類の手で完全に調整も出来る恐竜の誕生や!まさに神様やで!?」
だったんだけど恐竜がそれを乗り越えて自ら繁殖し始めるという
35億年の生物の進化の歴史をなめんじゃねーという教訓めいたのが裏テーマになってた記憶が
TDNテクノロジー批判に終わってなくて人間も含めた生物って可能性に満ちてるで?
てなかんじで綺麗に終わった1はだいすき
これといいスターウォーズといい海外でも日本とやる事一緒だな
その両生類の中には特定の環境下で雌雄が変化するヤツがいて、一方の性しかなかったパークの恐竜に雌雄が生まれ、繁殖を始めたんじゃなかったか。
2は所々は良かったと思う部分もあったんだけど、全体的には微妙だった。
3は過去の2作と比べると地味~な感じで、シリーズのファンでもなきゃ内容を忘れられても無理もからぬことかと と思う。プテラノドンが活躍したのは良かったけど。
最後に、ラプトルはもうお腹いっぱいです。(もっと他の恐竜を活躍させて下さい)
2から少しずつ原作者の手を離れていって、恐竜が出したいだけの映画になってしまった。
恐竜好きのオレにはどの作品も面白いんだが、SF好きにはつまらないんだろう。
変な映画ばっかりとってないで昔みたいにちゃんとエンタメな作品撮って欲しい
しかおゔぉえとらんわ
なんでトカゲや鳥じゃないのかが、子供心にずっと引っかかってた・・・