• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【PS3確定か】フランスSCE公式の『グランツーリスモ15周年』バナーにPS3ロゴがバッチリ掲載wwwww
『グランツーリスモ6』発表確実!!5月15日に15周年イベントが開催、将来に関する発表も行われるらしいぞ!







Nordic retailer lists Gran Turismo 6 for PS4
http://www.gamechup.com/nordic-retailer-lists-gran-turismo-6-for-ps4-cross-gen-game/
400afdsafa


北欧の有名な小売がPS4のための「グランツーリスモ6」を挙げています。以前はPS3版のみをリストしていたが、PS4用の別のゲームがポップアップしています。GT6はクロスプラットフォームでしょうか?

以下略


Gran Turismo 6 - Playstation 4 - Spel - CDON.COM
19ffe414


Gran Turismo 6 - PS3 - Spel - CDON.COM
8b19f7a8


















まさかのマルチか?

まずはプロローグでもいいからPS4版をお願いしたいですねぇ








グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:01▼返信
ひとけた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:01▼返信
今日はPS朗報攻めのようだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:02▼返信




     すまんな



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:02▼返信
マルチならPS4をロンチにする人とそうじゃない人両方カバーできるから、
一番ベストなチョイスだが…どうなるやら…明日だっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:02▼返信
まさか・・・ってアホか
普通に考えて、これからGT6をだすならPS4版を出さないわけねーだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:03▼返信
流石にまさかとは思わんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
普通に考えてWiiUとのマルチだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
ビータちゃんにもマルチしてくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
GT5はロードが長くてな…

PS4版GT6はあらゆる面で快適に仕上げてくれると嬉しいな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
・マイクロソフトと長期間の独占契約を結んでいた『ヘイロー』シリーズの開発で知られるBungieのCOO・ Pete Parsons氏がソニーからPS4「デュアルショック4」のフィードバックについてコンタクトがあった事を明らかにしました。「ソニーのハードウェアチームはグレートだ。DUALSHOCK4のフィードバックを得るために、初期プロセスの段階で私達にコンタクトを取りました。私達はアクションゲームを開発していますからフィードバックは容易いものでした。」
・NVIDIA『FXAA(アンチエイリアシング技法)』Timothy Lottes氏「OSが軽いPS4が次世代ハードで有利になる」
・AMDのグラフィックス製品のチーフアーキテクト John Gustafson氏「ソニーはエンジニアリングで極めて良い仕事をしたようですね。CPUとGPUが同じチップにあって、多くの問題が解決されますし。(データをGPUへ投げ、処理結果を取得するような、いったり来たりがいらないので)」
・Guerrilla Games『キルゾーン』のテクニカルディレクター・Michiel Van Der Leeuw「プレイステーション4は、開発者がボトルネックを見つけることが出来ない程に慎重に設計されている。PCの各々のパーツは効率的にマッチングしている訳ではありませんが、PS4にそれらの非能率は存在しない事を保証します。」
・Ubiソフト「PS4が馴染み深いアーキテクチャを採用したおかげで開発が容易になって嬉しい」
・マーク・サーニー氏「PS4のローンチラインナップは歴代PSハードで最もスゴイことになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:04▼返信
そりゃ出るだろうけど同発なら有能
でも商売的に考えれば時間差付けてPS3版をひとしきり売った後にPS4版がベストだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:05▼返信
錯綜する情報に右往左往させられて明日仕事なのに寝付けないGKざまあww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:05▼返信
PS3のダウンロード版がPS4でも遊べるってだけじゃないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:06▼返信
ソフト売り上げ考えるならPS3を先だな

PS4の普及台数を上げたいなら同発が一番だけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:06▼返信
さっきPS3って記事見たと思ったらこれだよ

どっちにしろマルチだとPS4版はしょぼくなるだけだと思ってるので
マルチあんまり期待してない
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:06▼返信
ほう…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:07▼返信
今以上読み込み短くなるんかなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:07▼返信
>>15
小売からの情報でソレはねぇよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:07▼返信
でもPS4で出したらドライブ倶楽部とやらが死なね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:07▼返信
時差考えろよ
SCEEだから寝ても平気だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:08▼返信
15
そもそも3のソフトはDL版でも4じゃ動かねーよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:09▼返信




マリオカートの方が売れるんですけどねw
もちろん面白さも上だからだけど


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:09▼返信
あなたはどっちを選ぶ!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:09▼返信
こりゃ完全にps4勝ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すまんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:10▼返信
マルチじゃあクオリティは大した事なさそうやな

ただ・・・PS3版はまた糞ロードになるだろうからPS4版も良いかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:11▼返信
マリカーの方が面白い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:11▼返信
PS4版はフルHDレンダリング、60fps or 120fps固定だったら
グラが基本的にPS3と変わらなくても嬉しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:11▼返信
PS4ではDL版だろうとPS3ソフトは動作しねぇよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:13▼返信
PS4勝ちましたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:13▼返信
>>28
マリカーとはジャンルが違う

シミュレーションゲームとカーアクションゲームを混同するな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:14▼返信
>>21
ドライブクラブって本当にあるのか?って話が流れてるんだぞ、最近は。
新規IPで得体の知れない内容なのに、これだけ凡庸なタイトルを付けるか?と俺も思う。
俺がソニーなら、イギリスで実績のあるエヴォリューションスタジオをポリフォニーと協力させてGT6をPS4に向けて作るね。両者に食い合うような二つのゲームを作らせるんじゃなくて。

今回のイベントもイギリスだから、もしかしたらドライブクラブとは何かという正体明かしがあるかもよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:15▼返信
PS3だけ互換無さそうだからPS4とマルチになるんかなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:15▼返信
ほとんどの人がPS3選びそうだけども、マルチ展開したほうがいいのは確か
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:16▼返信
開発が遅いポリフォニーがマルチなんて器用な事できるかなー・・
ドライブクラブどうするんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:17▼返信
1~5と順番に点滅していって_が3回点滅する事に何か意味があるのかな
まさかのPSV、3、4の3機種マルチっていうのなら個人的には祭りだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:17▼返信
つか世界売上ならGT5とマリカ7を比べてもGT5が勝ってるはずだろ
もしGT6とWiiU版マリカを比べたらもっと絶望的な差がつくと思うぞ
もちろんマリカの負けでな
41.shi-投稿日:2013年05月14日 02:18▼返信
>>33
最近 PHANTOM PAIN →実は MGS V(5) だったもんね...

もしドラクラがGT5なら欧州はPS4バク売れかくじつ...
でもドラクラってローンチでGT6もローンチっていうことになってしまう...
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:18▼返信
PS4しゅげえええええええええええええええ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:19▼返信
>>15
PS4でPS3のゲームするにしてもクラウドじゃないとできないぞ
のちのち対応するタイトルもあるかもだが、PS3のPS2アーカイブすみたいにひとつひとつ調整しなきゃいけないから、結局、手間をはぶく意味で全部クラウドになっちゃうと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:21▼返信
VITAで出せばよかったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:21▼返信
もう一作PS3で出すんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:21▼返信
PS3とのマルチなんて......
次世代機に乗り切れなかった感満点
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:22▼返信
>>33
Drive Club ・・・・・DC
Gran Turismo・・GT

音、というか語感的に対になっている感じはあるね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:22▼返信

出たとしても
ドライブクラブのあとでしょ

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:23▼返信
>>24
GTにマリカで張り合おうとするぶーちゃんすごく微笑ましいよ
子供ががんばって背伸びしてる感じでね

そうそう、残念だけどGT5のほうがマリオカート7より売れてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:25▼返信
PS4自体謎が多いのにPS4タイトルとしてGT4発表する店の信頼性はどうなんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:26▼返信
コンシューマのハード性能を上げるのってゲーマーのフォローでしかない。
ハード性能が上がってグラフィック、物理エンジン、AI、ネットワークが進んで実現出来る
ゲームはほぼゲーマー向けのゲームばかり。
国内のノンゲーマーは極端は話、PS2程度で十分だったとハードの販売台数とソフトの販売数を見れば解る。
PS4をどんなに性能を上げて使い勝手を良くしても4万円のハードを買うノンゲーマーは今は居ない。
じゃぁー、ゲーマーだけだとして国内でPS4はどれくらい売れるかとして自分の感覚だとPS3の半分の
400万台程度だと思っている。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:28▼返信
なんにしてもE3前はいろいろ盛り上がって楽しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:33▼返信










え? マリカーって一千万も売れるの? 任天堂バーボンの捏造じゃなくて?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:35▼返信
そういえば今週はもう一つ、PSW関係で発表があるんじゃなかったっけ?
なんかカウントダウンしてるサイトがあった気がするが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:35▼返信
マリカーのほうが余裕で面白い
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:36▼返信
GTがそんなに順調に進むはずかない。
騙されない、期待したい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:36▼返信
つか3年ぐらいは現行機と次世代機のマルチになるだろ
次世代機をベースにしても劣化させて大部分は対応できるだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:37▼返信










韓国堂的に面白くても現実じゃ違うから九兆1701億もなくなるんだなこれが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:41▼返信
>>21
ドライブクラブにGT6の体験版DLコードが・・・!?

あるかもしれません
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:41▼返信
>>52
値下げせずに400万って悪くもないじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:43▼返信
>>52
ソフトがちゃんと出ればPS3クラスなら国内でも持っていけると思うよ
ハッキリ言って最初のPS3何かゲーマーですら買うのかな?という値段仕様だったのが
改善重ねてここまで売れたわけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:43▼返信
GT6とGTA5はPS4版希望
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:45▼返信
小売のほうはアクセス乞食だろうな
PS3でGTの新展開があるとしても6じゃないだろうし、PS4でGT4出すとしても、
もう、GTに関しては早めの発表はしないと思う
65.ネロ投稿日:2013年05月14日 02:47▼返信
どうでもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:47▼返信
>>52
これコピペだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月14日 02:55▼返信
PS4ロンチは、

アンチャーテッド
グランツーリスモ
リッジレーサー
無双
ガンダム
サクラ大戦

で決まりだな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:58▼返信
>>57
ソニーってのは、働き者で納期を守る外国人と、どんぶり勘定で好き勝手やってる日本人がいる会社なの。
そしてPS4でついに開発の主導権がSCEAに移った。しかも社長はSCEE出身。ポリフォニーにサンタモニカやエヴォリューションの技術スタッフを送り込んで「今度は納期を守れ!」とやる可能性は高いと思う。実際GT5とトリコの遅れは、SCEJマネージメントの失態でしょ。吉田に大作の主導権を取り上げられても文句は言えないだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:58▼返信
PS4でやりてー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:59▼返信
PS4は最初からソフトに困らんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:59▼返信
マリカとかWiiで十分じゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:01▼返信
>>72
さすがに・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:03▼返信
いいから公式発表はよはよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:08▼返信
マリカの方が面白い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:14▼返信
マルチやと売れる気がしないんだが
本当にPS4売る気があるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:14▼返信
あのポリフォニーがそんなに仕事したら
天変地異が起きてまうで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:17▼返信
俺はやらないジャンルだけど
GTファンって問答無用でハードと専用コントローラごと買うイメージだわ
逆にマルチで分散させない方がPS4牽引できる気がするな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:18▼返信
うわあああああ
PS4ロンチ本気過ぎるわ
PS3のソフト買ってる場合じゃないわ
お金貯めるわ
ウォッチドッグス、GT6、GTAV、キルゾーン、BF4、CODゴースト、FIFA14
全部ロンチあたりで揃いそうだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:23▼返信
PS4のが高いのか。



楽勝でPS4版買うわwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:24▼返信
GT6がPS4とのマルチだったらPS4と一緒にPS4版を買うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:29▼返信
PS3のロンチとはなんだったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:31▼返信
車の3Dモデルって立体スキャンすれば余裕で作れそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:31▼返信
>>81
そこまで完膚なきまでやったら箱って完全に死ぬね。E3発表がお通夜状態になりそうだ・・・。



まあやりそうなのが平井ソニーな訳だが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:32▼返信
>>79
うわぁ・・・
国内死亡確定のラインナップだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:34▼返信
>>84
完全なる宗教妄想発言だなあw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:34▼返信
>>81
ライトユーザーはPS3で十分って思うだろうけどねw
PS4でやる利点がたくさんないとね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:36▼返信
>>85
GTは福岡で作ってるから・・・


まあGTA、COD、FIFAと並べて霞まない和ゲーなんてないしねえ・・・。
しかもあのキルゾーンとかインファの出来見せられたら和ゲー?何が出るの?って気になるよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:37▼返信
>>85
そんなの気にしてねーよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:38▼返信
>>86
いや真面目にそう思うよ~。
だって今箱に弾ないじゃん。

宗教入ってたら、GTロンチ来たら箱確実死産確定じゃんwwwwwかわいそうwwwかわいそうwww

くらい書くけど、数百万本売るレースゲーロンチ来たら箱打つ手なしじゃん・・・。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:46▼返信

構って欲しいんか、ニシくん

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:46▼返信
>>91
普通のPSユーザーはこの時間にはほとんど寝てるからね
任天堂信者と違って仕事や学校に行かないといけないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:52▼返信
まあゴキじゃない普通の人でGTファンが多いんだろうね
でもこんな洋ゲーハードPS4でマルチGTひとつ出たからってそんなに販売台数いかんだろうし
PS4はやっぱ国内死亡臭しかしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 03:58▼返信
CM次第だな
TVCMに力入れたら売れるかもしれない
GT6とかゲーム映像流して「ゲームはここまで来た!」的なの流せば食いつく人多いかも

GT5は
ミニカーがすべり台下ってくるCMだったけど(ゲーム映像無し)
アイデア重視よりインパクト重視にしてほしい
大作なんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 04:11▼返信
まさかて流石にねーわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 04:11▼返信
>>52
”4万円”のPS4を買うゲーマー層が国内400万人ぐらいという予測は大体正しい。
ただ実際には、国内300万台あたりで最初の値下げ3万円で売上に弾みを付けるだろうが。

今までのPSと同じく、5~6年間かけて順次値下げを進めてライトユーザーにも間口を広げ、
最終的に2万円までもっていくだろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 04:13▼返信
任天堂ユーザーには、量産効果で計画的な低価格化という発想がないんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 05:06▼返信
なんか、すまんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 05:15▼返信
ぬうううGT6まできたらお財布スッカラカンになっちゃうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 05:24▼返信
(´・ω・`)でもPS3版の移植だとショボくなりそうだよね。PS4最適化したものを出して欲しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 05:54▼返信
情報が迷走してるなw

PS4でこい・・・きてくれ・・・きてください
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:00▼返信
>>98
PS1とサターンの値下げ競争の裏側なんて今じゃ常識みたいな
もんだけどねえ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:04▼返信
>>103
量産効果を見越した本体設計していたことがPSの勝利に一役買ったと言われてるな
サターンは量産効果が見込みにくかったから厳しい状況になった、と
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:11▼返信
>>104
最初からチップ化によるコストダウン指向を持ってたPS1と、
汎用部品を強引に詰め込んだ上にツインCPUという
後に致命的な足かせになる部分を目玉としてたサターンとの差だね。

クタタン達は購入したサターンを開けた瞬間「勝った」と思ったらしい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:14▼返信
>>105
「勝った」と思ったってのは有名な話だよなw
せめてシングルCPUでサードが開発しやすい環境だったら勝ち目あったのかもしれんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:40▼返信
GT5からすでに車のモデリングはPS4に合わせてあるんで今回は早いはず
GT6は今まで通りの60fpsのレースゲー、PS4版はPS3版を高解像度化しただけ
ドライブクラブはガレージがGT6と共有出来る連動タイトル
車のモデリングはGT6の流用で30fpsのドライブゲー
30fpsなので背景が豪華

たぶんこうだな
これなら同時に出す意味がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:55▼返信
どこも知らんゲームショップで出ただけで
盛り上がる奴らって・・・・ww
家族営業の地方ネットゲームショップで間違えて載っても
大ニュースになりそうだなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:57▼返信
>>108
まぁGT6がPS3かPS4かってのは自分は今一番気になる情報なんでね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:11▼返信
おおおお!
PS4版の可能性が出て一気に興味が高まった
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:19▼返信
PS3だけならまだしも
PS4版なんて入れたらまた発売が4~6年後になっちゃうだろ・・・w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:20▼返信
コスト嵩んでまたミニカーの3Dデータを
取り入れる事にならない様にな・・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:34▼返信
PS3版との差がどの程度かでPS4リードで開発してたかがはっきりするな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:32▼返信
地味なレースゲームで結局すぐ飽きる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:40▼返信
俺はゲーム的なレースゲームの方がすぐ飽きるわ
リッジレーサーもニトロが出てきてから一気にクソになったし
マリオカートとかパーティーゲーで一人でやるもんじゃないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:52▼返信
むしろマルチじゃないと考えたこともなかったけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:59▼返信
>>101
車ゲーに関しちゃモデリングが全てみたいなところあるからあまり劣化は心配しなくていいと思う。
むしろ環境イフェクトとかが凄いもんになりそうで期待してる。

どっちにしろPS3か4で買うことは決定してるから、同じ値段くらいなら4を買うけどなあ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:03▼返信
ああ、発売するだろ。



3年後ぐらいにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:24▼返信
>>119
3年ではソニーの技術力じゃ無理じゃね
ソニーっつーかポリフォニーだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:55▼返信
実はDriveClub=GT6というオチだったり
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:20▼返信

5は、くそゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:15▼返信
グラもいいけどfpsも重視してほしいところ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:34▼返信
まあ画質以外あんま期待しないほうが良いだろうね。ps3の時と同じく裏切るだろうしな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:44▼返信
きたらこれは良いマルチだな。

なんとかクエストのマルチとは違って
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 17:48▼返信
こういうマルチがあるならば
PS3持ってりゃPS4いらねえんじゃねえかな
と思っちゃうんだけども
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq