• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







公式サイトOPEN! 2013/05/16 公式サイトOPEN!
http://www.compileheart.com/fairyfencer_f/#/top
1368668689710


img0

img1


ファング(CV:逢坂良太)
2013y05m16d_104046526


ティアラ(CV:石原夏織)
2013y05m16d_104106179


アリン(CV:大久保瑠美)
2013y05m16d_104117027

scr0

scr1

scr2

scr3

scr4


タイトル :フェアリーフェンサー エフ ジャンル :RPG
対応機種 :PlayStationR3 CERO :審査予定
発売日 :2013年発売予定
価 格 :リミテッドエディション 9,429円(税込) 通常版 7,329円(税込)


公式サイトはこちら





















声優にるみるみキタ――(゚∀゚)――!!



なんかアニメ絵になったFF3みたいな印象だ







コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
戦闘画面良い感じじゃん
これは楽しみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
はちまの言ってることが全くピンとこないんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
やっぱり萌えゲーなんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
あっ(察し)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
vitaハブられてるわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:01▼返信
画像みたらいつも通りや
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:01▼返信
トキトワァ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:01▼返信
どこら辺に天野喜孝さんが関わっているのかわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:01▼返信
ねぷねぷF
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:02▼返信




あぁ~これブヒッチ入りやすいやつやww



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:02▼返信
どこがff3なんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:03▼返信
使い回しダンジョン何回も行かすのはやめてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:03▼返信
うーん、このダサいUIどうにかならんか。
ガラパゴスのJRPGってこういうことじゃないんだけどな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:04▼返信


コンパちゃんの進化が止まらんなw

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:04▼返信
凄い経費かかってそうだけどコンパイル大丈夫か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:04▼返信
ねぷねぷみたいな微妙な演出じゃなければいいけどどうだろうなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:04▼返信
モンスターデザインから漂う安っぽさ臭。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:05▼返信
うん、まともな影処理はしない辺りが実にガラパゴスw
まあそれでもテイルズよりはキレイだが。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
完全にネプネプじゃないですかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
なんか…うん…まあなんだ
頑張ればいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
なんのオリジナリティも感じられない
ただ萌え豚に媚びただけにしか見えない

こういうクズみたいなソフトがでるたびに日本のゲーム開発力が落ちていく…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
3人パーティーか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
キャラもシステムもネプネプっぽいな
買うけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:06▼返信
ここのスクショは全く当てにならん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:07▼返信
どのへんがFF3か理解不能に1票
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:07▼返信
ガラパゴスRPGとかJRPGって、本来こういうゲームを指す言葉じゃないだろ
コマンド戦闘だからそうだとでも言いたいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:07▼返信
逢坂かよ…クソだ

つか新人ばっかじゃねぇか
もっと頑張れよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:07▼返信
ガラパゴスすなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:08▼返信
これは様子見
人柱の報告待ち
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:08▼返信
いつものIFじゃねえか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:09▼返信
ストアにサモンナイト5来てた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:09▼返信
クッソつまんなそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:09▼返信
最近のはどれ見ても同じだな
特徴なんかねーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:10▼返信
「PS3ってオタクゲーばっかりになってきたな」っていう声、よく非ゲーマーから聞くようになったわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:10▼返信
モンスターデザインが今までと違って本気だな
さすがに呼んだ面子の分は働くか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:11▼返信
いつもと変わらないじゃないですかー、やだー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:11▼返信
5万本は堅いガラパゴスRPGじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:11▼返信
>>31
遅いな。俺はDL済みだ。あとは初回特典がDLしたら・・・まず飯だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:11▼返信
前とおなじかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:12▼返信
今のところ様子見。
彼らの言うガラパゴスとやらが何なのかだよな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:12▼返信
>>10
まさにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:12▼返信
これ何てねぷね・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:13▼返信
悪くはないね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:13▼返信
メニューの色使いキモいぞ。普通でいいやんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:13▼返信
エスカのアトリエ見た後だと
キツイな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:14▼返信
リミテッドエディション買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:15▼返信
FF3?
もしかしてDSとPSPで出た3Dリメイクのか?
てか最近コメントしてる奴ゲーム全くしらないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:15▼返信
顔文字多用バイト
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:16▼返信
サモンナイト5きちゃあああああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:16▼返信
うん、いつものIFゲーだw
ちょっとガストに置いていかれた感が否めないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:16▼返信
>>15
たぶん大してかかってないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:17▼返信
戦闘は大方の予想通りネプ系だな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:17▼返信
主人公ラノベの中二キャラみたいで嫌だなあ
ねぷねぷ好きだから買うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
ネプテューヌとの違いがわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
PS3の和製RPGってもうどのメーカーも似たり寄ったりだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
>>34
プフーw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
>>7
それ会社違うぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
どうみてもネプチューン
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:18▼返信
るみるみって誰だよ、って思ったら
ゆるゆりのちなつか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:19▼返信
主人公がダサすぎw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:20▼返信
>>56
あ、そうか
非ゲーマー=豚ちゃんなら確かにその通りだったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:21▼返信
ねぷねぷの別Verみたいなもんかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:21▼返信
戦闘はFF10のCTBみたいな感じかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:21▼返信
既視感が半ばない
ガッカリしたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:21▼返信

案の定「キモオタ路線ブー!イッパンジンは興味持たないブー!」みたいなのが湧いててワロタw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:23▼返信
豚発狂w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:23▼返信
まあ一般人は興味ないどころか引くレベルだなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:23▼返信
>>65
わかりやすいよなぁ、反応しなければいいのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:23▼返信
デートアライブのキャラがいるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:24▼返信
しょぼいなあ・・・ほんと日本の技術って
PS2時代で止まってるとこばっかりだ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:24▼返信
主人公が寝起きw
買うけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:24▼返信
>>38
羨ましい……普通に仕事だから帰るまでDLできねぇ……
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:25▼返信
今度は敵キャラのCGも良い感じかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:25▼返信
コンパちゃんに対してキモオタガー言ってもしょうがないのにな
まあ任天堂ハードには一切寄り付かないから気にしなくていいよニシ君
君らのやってることはここの社長さんから下っ端まで全員知ってるからさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:25▼返信
見た目はそのまんまネプテューヌだな
植松の曲合うんだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:26▼返信
ねぷねぷじゃねーかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:26▼返信
あ、これ買いだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:27▼返信
あら、いいじゃない。
大好物よ、こういうの。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:27▼返信
FF3やったことないんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:27▼返信
vitaとマルチにしてほしかったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:27▼返信
ぶーちゃん…鳴くなよww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:29▼返信
これは神ゲーですわ。ここ辺りでねぷねぷのゲームエンジン一段階進化させて変えてくれればいいなとは思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:29▼返信
まんま、ねぷねぷワロタw
つなこ&コンパだとこうなっちまうかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:29▼返信
一般人ブフーwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:29▼返信
エンカウントシンボル戦闘ゲーは山ほどあるから
ここまで作るならテンポのいいARPGにすればいいのにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:30▼返信
すこしはガストを見習ってほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:30▼返信
うーん、コマンドRPGならVitaでやりたいなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:30▼返信
ネプネプやなコレ
良いけどもうちょっと背景頑張ってくんねぇかなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:30▼返信
>>70
PS2は言い過ぎだけど、今世代初期に出たトラスティベルあたりと大差無い感じ
マジで和ゲーにはPS4必要無いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:30▼返信
キャラデザにもうちょっと個性か特徴あればなあ
変に奇を衒って悪くなるよりいいが、つまんねーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:31▼返信
糞ゲーなのは確定してるけどフィールドマップとかあればいいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:32▼返信
>>89
とはいえ、ねぷねぷでも処理落ちするのが現状だから、
最適化する能力が足らないサードのためにはPS4で余裕を持ってゲーム作ってくれる方がいい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:33▼返信
新しさはないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:33▼返信
>>91
ねぷねぷでも毎回思うけど、街がが一枚絵じポイント移動じゃなかったらいいなぁと思う。
FFFは予算も出てるだろうから色々挑戦してほしい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:33▼返信

天野絵まんまの敵が出るらしいねw

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:33▼返信


かまわん続けたまえ( ^ω^)

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:34▼返信
戦闘だけじゃなくてフィールドや街も見たいなぁ。
ガラパゴスRPGを名乗るなら、普通のRPG的に歩いて探索できるフィールドマップあるかどうかが結構重要でしょ。
絵なんてのは昔から絵描きによって方向性なんて様々だし、萌え絵だからガラパゴスRPGじゃないとかそんな否定はおかしいが、徒歩探索できる広大なフィールドもなしに名乗るのはさすがに疑問符がつくからな。
システム的に典型的な日本で昔流行ったRPGの延長だと、ユーザーが曲解なく素直に納得できるかどうかって感じ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:34▼返信
いつものねぷねぷじゃないか・・・新規タイトルの意味とは・・・うごごご
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:35▼返信
>>92
ねぷねぷの処理堕ちは背景のせいだからなぁ
闘技場だと60fps越えるというサクサク具合だし。次世代機なら無理言わせられるからその辺気になるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:35▼返信
PS3だって散々いらね言われてたからなw 上はあっても問題ないって事だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:35▼返信
ちょっと真面目にしたネプチューヌって感じ?
やったことないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:35▼返信
良い感じだが画面が狭く見える
右下のコマンドの横の空白が無駄だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:36▼返信
コマンドバトルに必殺技演出、リアルなシェーディングを無視したトゥーン表現。
そしてムダに露出の多いフリフリ衣装のロリ系女キャラと線の細い男キャラ。

うん、完全に日本独自のガラパゴスRPGだw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:37▼返信
wiiu悲報
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:37▼返信
PS3が出る時だってPS2で十分だとか言われてたのになww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:37▼返信
アイファクのゲームはやったことないんですけど、オススメ出来そうですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:37▼返信
>>103
日本の文化って素晴らしいわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:38▼返信
>>104
そういえばフロストバイトエンジンの記事まだでてなかったな
「フロストバイトはモバイルにも対応するよ!でもWiiUにはしませ~ん(But not WiiU)」ってのが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:38▼返信
つなこはもう少し描き分けというものができんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:38▼返信
この主人公なんかのテイルズにいたような、萌え絵嫌いじゃないけどなんかこのキャラデザ好きになれない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:39▼返信
この戦闘システムのどこがFF3ぽいんなんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:39▼返信
>>106
PS3以降のタイトルは一番真面目にJRPGしてる。
ネプ初代と聖魔導は割とクソゲー。後は良ゲー。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:40▼返信
Q.アイファクのゲームはやったことないんですけど、オススメ出来そうですか?
 
A.オススメは全く出来ません。体験版や動画で判断し、自己責任でお願いします。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:40▼返信
>>111
FFF=F3の印象でとりあえずFF3って言ってんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:40▼返信
上はいくらあってもいいよね>性能
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:42▼返信
>>106
ねぷVの体験版あるからやってみるといい
ストーリーは考慮無しで。あれはコメディとパロディ成分が強いからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:42▼返信
価格もしっかりJRPGだぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:42▼返信
ファングwwwwwwwwwwwwwww
やwwwめwwwwてwwwww
腹筋wwwわwれwちゃうwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:42▼返信
日本のゲーム完全に終わってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:42▼返信
>>112
レスどうもです
ネプの2作目以降は普通に遊べるRPGとは聞いてるんですが、初代やってなくてもストーリー的な繋がりは問題ないんでしょうか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:43▼返信
この手のはやらないんだよなー
どうしてもCGがしょぼくなっちゃうから
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:43▼返信
え?Wii?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:43▼返信
>>120
パラレルワールド設定なので全く問題ない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:43▼返信
>>105
そういえばWiiUの時にWiiで十分って声は無かったな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:44▼返信
俺の、俺が、俺の、俺の・・・
なんやこの自己紹介やばすぎオレオ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:44▼返信
>>111
FF3は味方のターンと敵のターンがはっきり分かれているから全然違うよな。
これとかネプは、敵とか味方とか関係なく、速度順に一人ずつ行動順が決まって都度コマンドを選ぶタイプだし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:44▼返信
やっぱJRPGは最高だぜ
そしてガンホーのバブルがはじけたぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:44▼返信
>>112
聖魔導ってバグ多いって聞いてたけど内容もクソだったのかよw
不思ダン好きだけど開発ゼロディブって聞いてスルーして正解だったか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:44▼返信
ガラパゴスRPGって言ってるのにキモオタキモオタ言うのはなんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:45▼返信
ねぷシリーズはシナリオ繋がってないよ
同じキャラ出演してるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:45▼返信
キモオタ向け厨二病萌え豚路線wwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:45▼返信
痛々しいキャラが痛々しいストーリーを展開する日本のゲーム
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:45▼返信
>>124
あっ…(察し
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:46▼返信
>>120
ストーリー的には問題はないが、1作目のネプが一番バカ可愛いw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:46▼返信
これねぷねぷ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:47▼返信
新手の「おれおれ」詐欺か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:47▼返信
ネプネプはパラレルだけどシリーズやってないとついていけない話あるけどなー
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:47▼返信
「主人公女の時点でねえわ」とか言ってた奴どうしてるんだろうw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:47▼返信
関係ない話題で悪いけど、フォトカノのDLCの話題まだー?
もう配信始まってるけど~
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:47▼返信
>>131
おらおらーさっさとコンパちゃんをルビコン川に流して見せろよー
気合足んねえぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:48▼返信
>>129
イメポのJRPG(ドヤァ)と変わらないよねwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:48▼返信
>>128
ゲームが薄めなのと、俺そのバグで未だに進行不可能だからクソって評価してる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:49▼返信
>>139
あれで600は安いと思った
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:49▼返信
天野はどこに関わっているの?????
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:50▼返信
記事には直接関係ないけど、バグ標準搭載のゼロティブとJRPGに騙されたイメージエポックは大嫌いです
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:50▼返信
>>144
コンセプトアート等だが、ファミ通本誌にこういうのじゃない天野デザインのモンスターが出てる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:50▼返信
たいして売れないな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:50▼返信
>>141
おい、どう見てもガラパゴスRPGを名乗ってるゲームに対して「キモヲタキモヲタ」連呼している奴がどうかしてるって話だぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:51▼返信
ガラパゴス島の動植物にあやまれ!
あいつらでさえちゃんと独自に進化してんだぞ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:51▼返信
143>>
チャージしてる金が足らないのに気付いて、今からカード買ってきますw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:51▼返信
>>146
ボス系とか重要なポイントで登場するモンスターに起用って感じかねえ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:51▼返信
>>149
頭大丈夫?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:52▼返信
>>142
まあ難易度が低いって評価はよく見かけたな。
高難度でバランス取る腕はゼロディブにゃ皆無だろうからしょーがねえけど…

VITAってジャンルによってはえらく層が薄いから、少数でもいいからもっと
いいのが出ねえかねえ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:52▼返信
>>148
ほんまや・・・はずかしぃ><
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:52▼返信
>>149
独自に進化してるじゃん、SFCやPSなんかじゃこういうの無理だろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:53▼返信
対応機種 :PlayStationR3

ん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:53▼返信
確実に一定は売れるタイトルになるだろうな
萌えだろうがリアルだろうが面白ければなんでも買っちゃう雑食ゲーマーの俺的には新規IPの時点で注目っす
特典とか興味ないしおそらく発売日はスルーして様子見するから発売日に買ったらレビューよろしく
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:53▼返信
>>142
なんだ、いつものゼロディブクオリティじゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:54▼返信
>>156
商標的にはそれであってるよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:54▼返信
>>156
コピペの都合でライツ表示の○+RのマークがただのRになったんだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:54▼返信
ゲロデブのゲーム買うとかマゾかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:54▼返信
>>155
きっとレンガでもイケ・・・るか不安だなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:55▼返信
ちゃんと自キャラが動いてるとこが見れるRPGは好きだから多分買うよ
イメポよりはマシそうに見えるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:55▼返信
略称がFFFってこれ今のスクウェアへの当てつけにしかみえねえんだけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:55▼返信
フィールドをだらだら歩いて雑魚相手にTUEEEEEEE出来るゲーム最近減ったからな。
そういうゲームであってほしいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:56▼返信
植松サウンドが楽しみです
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:56▼返信
クソゲなのに高くてワラタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:56▼返信
まんまネプテューヌやんけ
買うけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:57▼返信
イメージムービーなめてんのかwww
つなこ絵は好きだけど、ネプ12&モンモンで痛い目みたからスルーで
特にモンモン、トロがきつすぎるだろ
ウエルカムパーク同様、俺のトロリストから抹消したい
500円くらい払うから、削除させてくれないかなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:57▼返信
曲はまだか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:58▼返信
なんかネプとデモゲと何かが合わさった様なゲームだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:59▼返信
基本背中むけてるのか、少し残念だ、
喰らいモーション凝視したいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:59▼返信
>>165
DLC装備なら一振りで沈めるが・・・
そうでないなら結構レベル上げ大事だな。いつもの感じだと
あとは序盤から隠しダンジョン特攻して強装備拾ってくる昔ながらのやり方か
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:59▼返信
これはガラパゴスですわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:00▼返信
サウンドは素直に気になる!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:00▼返信
PSW○大美少女がまた増えるのか
というか、増える一方で減らないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:00▼返信
歌ワロタw
てかどっちかっつーとテイルズ臭がするんだが…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:01▼返信
>>172
ねぷと同じならカメラワーク操作できるから正面見られるけどだけどどうだろうね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:01▼返信
タイトルがファイナルファンタジーすぎてふいたw
FF13とかゴミ作ってる会社とは違うな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:01▼返信
紹介されてないキャラが戦闘画面に写ってるんだがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:02▼返信
ただし、略称はスリーエフになりそう
コンビニかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:03▼返信
>>173
どっちかというとTUEEEEEEの部分より「フィールドをだらだら歩く」って部分が割と重要、エリアマップじゃなくフィールドね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:03▼返信
>>181
じゃ、トライエーフでw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:03▼返信
戦闘が完全にねぷねぷw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:04▼返信
真のねぷえふ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:04▼返信
ガラパゴスというチーム名に意味を求めてはいけなかったんだな、、萌植松天野は融合しないよ、萌好きは知らないが植松天野好きはこれ買わないでしょ。
187.箱ゆーざー投稿日:2013年05月16日 12:05▼返信
どういわれようが、IFゲーついていくので買いますし、つなこさん絵好きですから自分はありです。
ファミ通記事では天野氏デザイン?と思われる神2人いましたよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:05▼返信
植松天野好きは金払ってないのに口うるさい
だからその二人干されたんやで?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:05▼返信
>>186
そもそも、天野に食いつくようなゲーマーはソフトは何でも買いそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:05▼返信
どうせおまえらガラパゴスの意味もしらないんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:05▼返信
>>184
並んでるメニューみるとコンボシステムじゃないようだから、行動順の進行はねぷっぽいけどコマンド選択はベタなRPGっぽいぞ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:06▼返信
>>186
凝り固まってんなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:06▼返信
FF3って、ネプテューヌにジョブチェンジが加わったってこと?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:06▼返信
相変わらず粘着してる奴がいてワロタw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:07▼返信
アニメ絵じゃない方が売れると思うけどな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:08▼返信
>>195
それはない。少なくともコンパ発でそんなゲーム出されても買わんよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:08▼返信
一般お断り、特定のお客様向けRPGだからこの値段なのかな?
1万円超えても売り上げ変わらなさそうだから、もっとボッてもいいと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:09▼返信
あれ、なにこのねぷねぷ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:09▼返信
スクショ見た限り3人パーティっぽいな…残念
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:10▼返信
ジャギー無いなMLAA使ってきたかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:11▼返信
いつものやつらで盛り上がれれば良いんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:12▼返信
>>195
フェアリーフェンサーエフCGバージョン
フェアリーフェンサースターオーシャン

こうなるがよろしいか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:12▼返信
>>198
そういう客向けの豪華パッケージも普通に出るから安心しとけw
サントラとフィギュア辺りがついたでっかい箱でw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:12▼返信
実にガラパゴスなユーザーしか狙ってないなw
PS3持ちでも大多数は相手にせずねぷ層のみを狙い撃ったようなRPG

ここ熱いストーリーや感動系とか作れそうに見えないからスルーしてんだけど実際どうなん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:13▼返信
ネガティブ意見は全て豚様です。
書き込みをみて、それが豚様かゴキか考えながら読むべし。
一部の萌え好き豚がブヒッチ入りまくりでおもしれーから
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:14▼返信
>>205
なあ、昨夜大盛り上がりだったこれの何倍も売れるGT6は無視なの?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:15▼返信
うわぁぁぁ任天ハードでは実現不可能なグラ~
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:15▼返信
>>13 >>26
ちゃんとイメージムービー見ましょうねぇw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:16▼返信
フェアリーフェンサーネプw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:16▼返信
>>205
9500円の値段分の価値は基本的に期待していいんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:17▼返信
>ここ熱いストーリーや感動系とか作れそうに見えないからスルーしてんだけど実際どうなん?
 
アイエフ「そんなものはない」
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:17▼返信
ニシ君がやってることって、他人の家に土足で踏み込んだ後、脱糞してそれを両手で掴んで撒き散らしてるのと同じなんだけど(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:17▼返信
戦闘はねぷよりかな
ソウルズ2とかアガレスト系統の戦闘の方が好きだったんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:18▼返信
>>204
それならアマノBOXとウエマツBOXで出して欲しいw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:19▼返信
>>209
捏造こいてんじゃねーぞゴキブリ!!


そもそもWiiUじゃ動作自体しません(*´・ω・`*)

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:19▼返信
しかし、この米欄見てから改めてイメージムービーの歌詞を見るとかなり笑えるなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:20▼返信
ねふねふ(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:21▼返信
>>205
イメージムービーでそう謳ってる(歌ってもいるがw)だろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:21▼返信
戦闘はねぷに近い?
とりあえず予約させてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:21▼返信
天野喜孝と植松伸夫が萌えキャラ化して萌え坂口倒すとかなら1万でも2万でも買うわ!!
名前使うのにお金掛かるだろうしナットクだ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:22▼返信
ねぷねぷ悪くなかったし、
少なくともトキトワ(笑)よりマシだろうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:22▼返信
>>216
天野デザインのボスキャラフィギュアつきとかだと、本編よりも価値が出ちゃうw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:23▼返信




すまんな



226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:25▼返信
グラは関係無い層がコンパ記事だと荒ぶるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:25▼返信
どこがFF3なんだ?
FF10ならわかるけどさ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:28▼返信
>>224
数量もかなり限られてそうだからエライ値段になりそうw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:28▼返信
デート・ア・ライブの人?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:31▼返信
> 声優にるみるみキタ――(゚∀゚)――!!

声優に関しては第一報のフラゲ記事で明らかになっていたわけだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:33▼返信
>>>222
そのメンツで坂口嫌いとか意味わからん
FFやった事ないゆとりか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:33▼返信
>>229
キャラデザの話ならそう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:34▼返信
良くも悪くもコンパイルって感じだな それにイメポ臭が漂うだけで
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:35▼返信
植松はともかく天野使う意味あんのかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:36▼返信



ブーちゃん「つなこクレクレ」


236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:36▼返信
いいか、忘れるな。俺の運命は俺が(rの時点でストーリーには期待出来ないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:37▼返信
リミテッドエディションの内容が気になるううううう!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:37▼返信
御布施するから
第2弾あるとしたら小林智美も起用してほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:37▼返信
>>229
そうだよ書いてるのはつなこって言う女性
少し細かく言うとデート・ア・ライブの人ではなく
この人がデート・ア・ライブもキャラデザしているって方が正解
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:37▼返信
さぁ速く予約を開始し、かつ店舗別特典の発表も盛大に行うのだ。

こちらはすでにいつでも予約できるように正座待機出来ている。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:38▼返信
>>236
おれのおれがおれのおれの!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:41▼返信
>>235
つなこはIFのグラフィッカーだから無理だなw
今までの非礼を詫びないと出してくれないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:42▼返信
年末かな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:42▼返信
ソニー時価総額14兆も溶かしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:43▼返信
>>236
ファルシがパージでコクーンが ルシ
にイチャモン付けてた馬鹿と一緒だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:43▼返信
アトリエいいこれといい、PSWの中小タイトルはレベルが低いな
技術が無いなら無いなりに多少は誤魔化す努力はするもんだがそれをするだけの技術すらないのな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:43▼返信
中小がこんなんだから和ゲーは伸びないんだろうな
もうニッチな需要で満足しちゃってるから
カプコンは昔中小だったんやで
そこからスト2、バイオと当てて大手まで登りつめたのに
そういった気概のある中小はもう無いんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:45▼返信
>>245
時価総額なんてのは株価の市場での値付けでしかないから、別に運用できる資金への影響があるわけでもなんでもない。
株屋が一喜一憂するだけの話。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:45▼返信
>>246
その例はもっとアカンやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信
>>248
日本に入ってこない海外の中小もにたようなもん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信
>>247>>248
もはや、何に突っかかってるのかさっぱりな奴等だな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信



ブーちゃん「つなこ・メル・カグラの絵師クレクレ」


254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信
>>248

そういう気概のあるメーカーはGKに殺されるからね、モノリスみたいに
トライエースも被害者と言っていいかも
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信
デモンズのパクリゲーが出ないのが理解に苦しむわ
グラはともかくアクションなんぞコンボらしいコンボがあるわけでもないしモーションが多いわけでもないしジャンプアクションすらない
作ろうと思えばどこでも作れそうなもんなのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:49▼返信
>>247
アトリエとか誤魔化しの極地じゃねーかw
トトリ以降は背景捨ててキャラに全振り
それは努力じゃなくしてなんだというのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:49▼返信
サモンナイト5、VitaでやりたくてDL版も特典つくからそっちにしようかと思ってたが、
さっきアトリエのPlayView(PSP用)落としてVitaで見たら超絶糞画質でガッカリだった。
まあアトリエはPS3版のView有るからいいが、PSP版のPlayViewをVitaで見るのは
ガッカリになるっぽい。

VITA+特典目当てでDL版買う人は注意しといた方が良いかも。
まあVITAでやるにはDL版しかないわけだけども・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:49▼返信
>>255
あのゲームデザインは真似しようと思って真似できるもんじゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:50▼返信
>>253
いや、カグラは元々ぶーちゃんサイドで一応次もあるって言うだけは言ってるんだから、クレクレとはちょっと違うだろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:51▼返信
>>252
自社ハードでクソゲー垂れ流すSCEに対する憤慨てのが一番近い
多少の良識があればこのレベルは発売許さないはずなんだけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:52▼返信
>>247
昔から中小は技術低いだろ FC SFCの時代から PSに限ったことじゃない
ROMなのにそこそこのロードあったり ハードウェアスクロール あるのに スクロールがMSX並のガクガクとかあったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:52▼返信
音楽が植松なので買うわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:52▼返信
>>261


買わなきゃいいじゃん?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:53▼返信
>>261
任天堂が地上の楽園なんだと信じて散っていったサード達に謝れよマジでも
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:53▼返信
>>256
> トトリ以降は背景捨ててキャラに全振り

背景が駄目だったのはトトリくらいでメルル以降かなりよくなってるが?
テイルズなんかより余程いいぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:53▼返信
>>261
ファーストがしれっとデータ破壊&一ヶ月放置とかしてる会社があるんですってよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:54▼返信
中小が生き残っていくためにはこれで間違ってないとは思うけどね
ガラパゴスRPGとか言って天野とか植松で釣られた身としてはいささか残念だけどw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:54▼返信
>>261
許すとか許さないとか気持ち悪い奴だな
宗教ですかぁ?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:54▼返信
なんかコンパちゃんやりたい放題だなー
生き生きしてるしてる
この姿勢ゲームメーカーとして非常に好感が持てる
どっかのソーシャルの注力()も少しは見習ったらどうか


・・・・もう少し一般向けも開拓してくれればいいんだけどねー
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:55▼返信
>>261
スティールダイバーとか安藤ケンサクを許可どころか自らだした任天堂にアヤマレ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:56▼返信
これの足元に及ばない糞が
2年もかかっても任天堂から出ましたけど何か
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:56▼返信
>>268
こんなのしか作れないなら生き残る必要は無いんだよ
さっさと潰れてなくなるべき
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:57▼返信



案の定豚イラwww


275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:57▼返信
流行に流されて、受けるからと社風も無視した迎合ゲーつくるような会社の方がよほどカスだよな。
自分たちが得意な事、支えてくれてきたファンの嗜好を理解した上で、それに合った自社の特徴が出ているゲームを作り続けているほうが好感持てるわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
気づくとコンパイルハートのゲームはアガレストの頃からほぼすべて限定版買ってるわ俺w
DLCはエグいが毎回ちょっと買ってるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
>>273
WiiUだと納得wwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
>>273
その理屈だとお前なんかさっさとこの世から消えるべきだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
ただのねぷねぷやんけー

知ってた
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
>>255
マップ構成が死ぬほど難しいと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:01▼返信
>>261
昔セガが メガドライブの拡張機器メガCDで出した惑星ウッドストック ファンキーホラーバンドてのがあってだな
 ファーストで拡張機器載せたゲームで出したっていうのに グラがファミコンやマーク3並のゲームというとんでもない代物だった それに比べたらSCEも任天堂もぬるい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:01▼返信
>>261
たしかに韓国堂はファーストだけじゃなくサードもソフトが1本も出ないほどゲーム業界のこと考えてくれてるねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:01▼返信
>>261
SCEがいなければ中小どころか日本国内のゲーム市場はどうなっていたことやら
数年前の市場崩壊一歩手前からサードはよくぞここまで復活してくれたと
自分は思うがね
感性の違いはどうしようもないからあんたは洋ゲーかトモコレやってればいいじゃない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:02▼返信
>>276
うちはねぷVは全部制覇したったw MAGES.かわいい。性格オカリンだけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
ブタちゃんイライラしてますねええええええwwwwww
そうだよなwお前らがほんとうに欲しいゲームが全部PSででるんだからなwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
たな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
たな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
>>283
いや、それが余計なことだったんだよ
中小なんてもっとガンガン潰れないとダメだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
たな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信

糞豚激おこなの?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信




ブーちゃんこんな記事で発狂するくせに信長の野望とかハブられても文句言わないんだぜ?ww



295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
>>288
お前が潰れろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
やっぱりゴミじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:04▼返信
たな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
たな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
たな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
しかしコンパが煽りの矢面に立つなんて・・・
ある意味すごいことではないか
まあこのメーカーのゲーム発表リリースは異常なほど早い気がするし
実は開発能力もかなりのものではないだろうか・・・・

307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
きたな、キモい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
きたな、キモい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
きたな、キモい
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
きたな、キモい
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:05▼返信
あーあ、ブヒッチが連打モードになっちゃったよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:06▼返信
きたな、キモい
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:06▼返信
きたな、キモい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
ねぷねぷの外伝的な感じとして期待しとくか
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
きたな、キモい
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:07▼返信
>>306
社長さんが言ってたけど、VITAに参入発表した時からいつも以上にネット上の煽りが増えたらしい
実にわかりやすいなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
>>275
好感持てるし、応援したくなるけど、
やっぱりある程度一般側に向いてないと結局潰れてしまうのが悲しいよね。
客は減る方が早いから。。。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
きたな、キモい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
きたな、キモい
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
きたな、キモい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
>>288
は?
中小はガンガン増えてくれないと業界先細りだろ
ゲームだけに限らずあらゆる業界が大企業だけで持ってると思ってるの?
自分らさえよければ中小なんてどうでもいいどっかのブラック企業の
経営者ですか?あなた
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
きたな、キモい
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信





    連投をもって投了とします




330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
豚「(俺達も萌えゲー、JRPG欲しい・・・)」

豚「PSWのゲームキメェ!!!!!それマリオより売れんの?www(俺らのとこに出して)」

サードメーカー「客層違うから任天堂に出すのやめるわ。お子様ゲームなら売れるかな?^^」

豚「・・・」
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
キモい
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
キモい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:08▼返信
キモい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:10▼返信
ジャップにはお似合いのゲームだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:10▼返信
キモい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:11▼返信
っていうか、音楽に関してはねぷねぷのころから植松さんやイトケンとかが参加してたから、やっぱいつものコンパちゃんなんやな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:11▼返信
>>323
流行に迎合してデカイ事ばかり吹きながら出来もしない洋ゲーもどきを作った会社は、一気にファンを激減させて窮地に陥ってるけどなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:11▼返信




今ID見れないけど、どうせ連投してるのさっき中小が昔のカプコンどうたら言ってた奴なんでしょ?w



339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:11▼返信
ブヒッチが入り始めたなwwwww
お前らのとこは神ゲー()のマンボウRPGが出るじゃんwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:11▼返信
ぶーちゃんもコッチ来いよ!
いっしょにシコろうぜ!!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:12▼返信
>>327
まあ、彼らにとっては宗教だから思想は統一されたほうが良いという考えなんだろうw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:13▼返信
>>327
減らないと新規参入増えねぇだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:14▼返信
>>343
中小減りまくる墓場みたいな市場に参入するアホ会社がどこにいるのん?
だから任天堂のカレンダーが真っ白なんだよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:14▼返信
>>337
どこの会社の事だろう?
そこまで大冒険してる会社って今あるの?
つか、もう潰れて無いとか?
どういう流れに乗ったのか、ちょっと気になるw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:15▼返信
>>341
>>342見る限り互いの意思疎通は取れてないようだがなwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:17▼返信
>>343
新規参入は勝手にすりゃいいだろうが
なんだ?
ゲーム業界は定員制か?
参入数は決まってるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:18▼返信





      ブーちゃん7974




350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:19▼返信
閃の軌跡でよくね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:19▼返信
>>347
本当にガストちゃん大好きな奴らだなw
自分らでブランド死にかけにさせておいてよく言うわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:19▼返信
>>350
え?両方買わないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:20▼返信
人間主人公か・・・
ケモ主役ゲーはよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:20▼返信
どうせ爆死するんだからWiiUで出せよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:21▼返信
>>350
両方買うから何の問題も無いな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信
頑張ってる感じはするが、どうにもガストファルコムとは結構差が開いてしまってるな
IFはもう少し一作を作り込むことをした方がいいと思う
せめてもう半年くらいは延ばしてさ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信
>>348
お前は新規参入企業に死ねって言うんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信
>>354
桁がさらに1つ以上下がるだろ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信


豚「こんなゲーム要らない!!」

GK「楽しみですなw」

争う必要無くね?w

360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信
>>354
客がいねえとこに出すわけねえだろ。露天商じゃねえんだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:22▼返信
>>354
WiiUだと残念ながら赤字の核爆死になるかもしれない
PS3なら爆死でも黒字にもっていける可能性が高い
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:24▼返信
>>357
だから任天堂に新規参入したサードは皆死んでるのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:25▼返信
>>357
中小に潰れろと言ったり、こんどは新規に死ねというのかとか言ったり忙しいやつだなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:25▼返信
>>357
サードデストロイシステムじゃあるまいしw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:25▼返信
>>360
いや、むしろ露天商は客の居るところにしか出さねえだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:26▼返信
ガストはもうコーエーの一部だから中小ではないぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:26▼返信
>>354
どうせ爆死するなら開発経験のあるPS3がベターだろ?
WiiUでわざわざ余分な手間と金かけて爆死するとかドMってレベルじゃねーな
そーゆーのはスクエニ、カプコポンとかの宗教家に任せた方がよろしいかと(^_^;)
ま、カプコポンは大分信仰心が薄れてるようですがね…
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:26▼返信
>>357
なにいってんの?
大体余所が消えてくれなきゃやっていけないんなら
新規参入してもタガが知れてるな
椅子を奪うのではなく開くのを待つようでは参入しても
淘汰されるだけだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:26▼返信
露店商(インディーズ)はSCEを選んだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:28▼返信
>>365
客のいないとこにあえて出すやり方もあるんだと。
昔じいさんから聞いた話だけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:30▼返信
>>368
むしろPSWは頑張れば椅子は増えるんだよなぁ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:31▼返信
>>190
あ勘違いしてた。JRPGでガラパゴスじゃなくて萌でガラパゴスって事なのね。この会社を知らずにチーム名だけで注目してたオレはガッカリなんだよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:34▼返信
ネプとの具体的な違いを誰か説明して
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:34▼返信
>>372


知ってたくせにww

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:38▼返信
>>373
わかってる情報が少なすぎて・・・
とりあえずUIが大幅に違うのと使ってるエンジンがたぶん違うかな
戦闘システムはねぷに近い物を感じる
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:38▼返信
ネプとの具体的な違いはヒーローがいるかいないか
 
FFFからはハーレムラノベっぽい臭いがする
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:40▼返信
>>368
力こそが正義!良い時代に成った者だ!
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:42▼返信
>>377
スクールディズみたいにプレイヤーの意思と真逆な方向に行かないのなら良いです。ではお約束誠死ね!あんな可愛い彼女を裏切りやがって!
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:43▼返信
>>377
一応主人公とヒロインの子がそれぞれ魔人と女神に関係してるって言うから
ハーレムものとはまた少し違うかと
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:43▼返信
>>378
しかし規模がでかくても薄利ましては赤字では目も当てられない
力だけでは駄目!!なんか別の能力も必要なんだ!
382.はちま初心者投稿日:2013年05月16日 13:47▼返信
ファングって名前は…ブレイジングのゼロスさんやソウルズのアキラとかみたいなDQNじゃなきゃ良いけど…
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:48▼返信
>>381
いやね。あの北斗の券と言う漫画にね。シンと言う敵が居てね。主人公のケンシロウの彼女、ユリアを攫う時に要った台詞なんだよ。何か御免ね。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:51▼返信
マップもキャラモデリングもねぷから半分流用っぽいな
勿体付けた割りに変わり映えしねぇ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:52▼返信
で、どこがIFゲーなわけ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:53▼返信
>>383
いえ
大丈夫です
わかってました
でもシンだったのね
ラオウあたりかと勘違いしてた
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:10▼返信
これはぶーちゃんが鳴いて発狂するタイプのゲームだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:12▼返信
DQから続く往年のRPGがグラ綺麗になっただけ、って感じだな。
ToV完全版やSO4みたいなアクションRPGこそが最適解だと思うけれど、どうなんだろう?
大間違えのこんこんチキはFF13のアクティヴタイムバトル進化形ね。
390.はちま初心者投稿日:2013年05月16日 14:16▼返信
SO4エイルマットリターンズとかでねぇかなww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:22▼返信
>>385
天野絵以外全部。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:25▼返信
ネプV楽しかったし、男主人公だし、買いだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:32▼返信
これねぷねぷの新作でいいじゃん
何の進化もしてねぇな
もっと普通の見た目のRPGやりたかったなぁ
天野とか植松揃えたんだからこんな萌えーな感じじゃなくて
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:38▼返信
ゴキブリの大好物美少女パンツじゃんw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:40▼返信
↓まさに昔のFFのよーなRPG期待してた。。
まだ 最近のFFのが絵は大人っぽい
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:48▼返信
まあコンパちゃんだし多分クソゲーなんだろうな

買うけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:48▼返信
豚イラMAXww
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:54▼返信
>>394
そこに豚の大好物美少年まで加わって一見最強に思える
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:04▼返信
ねぷねぷじゃねーか!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:25▼返信
日本の中小はクオリティ低いといわれるが、海外の中小はすごいのだろうか
てか、日本は萌えにいくが、海外では何にいくんだろう?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:32▼返信
ニシ君ごめん
これ売れちゃうわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:33▼返信
何か粘着してる人って念仏のように同じことしか言ってないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:36▼返信
は?FF3? …は?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:41▼返信
VITAはないのか・・・。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:43▼返信
どこがガラパゴスなんだろう・・・
いや、好きだけどさ・・・期待してたものとはちょっと違うや
406.高田馬場投稿日:2013年05月16日 15:53▼返信
イメエポのJRPG宣言()に通じる物があるな。っていうか、一緒だわ。
ホント、分かってないよなぁ。ああいうのに求められてるのは、昔のスクウェア的センスな訳で。
そういうJRPGを期待されてるのに、出てくるのがコレじゃあな。失笑もんだわ。ホント、糞すぎる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:54▼返信
どこがガラパゴスか?
 
萌えの方向性がでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:01▼返信
洋ゲーのリアル調よりこうゆうアニメ調のほうが俺は好きですでもグラもっと頑張ってくれよ...
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:03▼返信
元々萌え路線のコンパに本格的なものを求めるやつって…
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:05▼返信
高級レストランゲー
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:07▼返信
>>409
天野植松の名前をまず出して、そういう期待を煽ったのはコンパ自身だしな
もしかして…と思った人もいただろうよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:12▼返信
数年前の”トラスティベル”の方が全てにおいてマシに思えるわ・・・・。
そもそも何でキャラがメイドっぽいんだ?
ソコがガラパゴスなん?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:16▼返信
天野、植松招いて期待してたけど結局萌えキャラかぁ…と思ってたが
スクショ見ると少なくとも敵のグラは真面目っぽいな
これで萌えに反して物語が重いダークなヤツだったらとりあえず買うわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:19▼返信
モンスターの絵はねぷねぷより良さそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:19▼返信
ワールドマップなしの一本道っぽいなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:21▼返信
>>406
勘違いしているのはお前の方だと思うよ、イメージビデオを良く見直してくるといい。
そもそもJRPGと違って、ガラパゴスRPGなんて言葉は以前はなかったわけだし、元の意味もなにもねえよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:23▼返信
>>412
MSから金が出て大手パブリッシャーのバンナムが出してたゲームと比較してどうすんの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:28▼返信
すげー
コンパイルハートがここまで批評にさらされるなんて・・・
いちばんやばいのは空気になることだからな
いいことだ

まあスクなんとかみたいに別の意味で話題になったら終わりだけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:40▼返信
コンパちゃんはぶれねーな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:58▼返信
これがコア向けなの?
絵はどうでもいいけど、戦闘コマンドに順番わかってと
何がコアに対してなのかぜんぜんわからん
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:09▼返信
つな子絵だとねぷねぷの新作にしか見えんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:12▼返信
オーソドックスなJRPGって感じでいいんじゃないの
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:14▼返信
見るからにクソみたいなゲームだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:25▼返信
ガラパゴスってそういうことじゃないと思うの
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:27▼返信
まぁ、ただのJRPGだよね。世界樹くらいの出来にはなるんじゃないのw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:34▼返信
ぶっちゃけガラパゴスJRPGっていったらドラクエを指す蔑称だと思うんだけど
あれほど悪い意味で独自の進化を進んで世界から取り残されてるゲームって他にない
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:39▼返信
>>408
元が薄いから、情報詰めようがないんだぜ・・・
背景、効果は行けるかもだけど、個人的にはモーションに一番力入れて欲しい!
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:44▼返信
エネミーが普通なネプみたいなかんじに見えるがそこがいい

モーション魅せ方頑張ってくれればグラはネプレベルで充分
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:44▼返信
絵はかわいいけどキャラデザひっでえ
なんでこんなゴスロリ調なんだよw片方ぐらい雰囲気かえろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:51▼返信
映像で決まるな それから買うか決めるか
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:54▼返信
今回も戦闘がやりにくそうだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
ヒロインばかりで主人公にオーラを感じない
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
萌えゲーRPGしかないのかガラパゴスはいらなかったのでは?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
こういうのはグラより、
しぐさ系モーションがキモだとおもうんだ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
>>429
まだ紹介されてないっぽいキャラクターの地味さもすごいよねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
やった事ないけど戦闘はコマンド系?
テイルズみたいなアクション系が好みなんだが
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
あかんこれくそげーだわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
IFおなじみ、速度によるターン制か。
たまにはGOCのRPGパートみたいなのもやってみたい…
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
なんかつまらなさそう
ねぷねぷにしか見えんし
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:55▼返信
普通にねぷねぷで余裕でした
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:11▼返信
余裕で買いますw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:12▼返信
ターゲットはねぷねぷ層だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:55▼返信
ヒロインがネプギアの色違いじゃんw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:23▼返信
>>425
世界樹をこんな糞ゲーと一緒にされては困る
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:33▼返信
世界樹ってお子様向けRPGのことか
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:54▼返信
ドラクエとかいうゴミグラガラパゴスゲーよりはマシに見える不思議
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:23▼返信
ゲハ関係なくこれは糞ゲー臭が凄いでござる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:24▼返信
軌跡のパクリじゃん
コンパイルとか金ドブ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:39▼返信
ガラパゴスRPGなんてテイルズと軌跡に任せとけばいいのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:03▼返信
ねぷねぷにしかみえない
でもつなこは好きだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:34▼返信
大好物だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:11▼返信
ねぷねぷの画面構成と同じように見えるんだが...
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:49▼返信
しかしほんとに徐々に徐々にこちらもモデリングが進化してますね。
やっぱ先に作れば赤字でも経験値が貯まるんすよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:27▼返信
こんないかにもクソゲーっぽいのにスタッフが本気になれるんだろうか。

なんのオリジナリティも感じられない
ただ萌え豚に媚びただけにしか見えない
ってコメントがあったけど、ほんとにごく一部だけに受ければOKなのかな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:29▼返信
ネプ1作目と比べたらずいぶん進化してる
もう2~3年したら今のガストちゃんレベルにはなるんじゃない?

・・・その時にはガストちゃんがどんだけ高みにのぼってるかわからんけど
456.ネロ投稿日:2013年05月17日 03:34▼返信
記事にする必要なし
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:57▼返信
たけええ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:24▼返信
キャラデザも良いし楽しみだ・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:00▼返信
>>454
たぶんお客が限られてるからこそのこのお値段なのかと。
ちゃんとソロバン弾いて勝負してるとは思う。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:42▼返信
ゲーム画面の動画はまだか・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:48▼返信
この時点でクソゲークソゲー言える奴ってなんなの?

直近のコメント数ランキング

traq