• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















































http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/fae0b27c451c728867a567e8c1bb4e53/
jpg







何がどうなってこうなったのかわからんけど・・・

オフラインデータも上書きされてるらしいからかなり大事かもしれん




追記:無事復旧したようです

http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/192fc044e74dffea144f9ac5dc9f3395/



データがおかしくなったユーザーも元通りになってるらしい。よかったよかった?


キャラクター選択画面に異なるデータが表示される現象について(5/20)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/17c276c8e723eb46aef576537e9d56d0/




コメント(761件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:48▼返信
ほー確か大型アップデートしたばっかりだっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
きたか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
はちま大慌て
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
レンガチャンス
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
これ初期にもあったべ
お前誰やねんって嫌な予感はしたけど問題はなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
神アップデートだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:49▼返信
大規模障害がとびかう世界www
業者真っ青www
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
ヤバイ?じゃなくてマジなら相当ヤバいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
祭りだー
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
糞ハード+糞運営wwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
ドラクエにはショボ開発者が回されているんだろうな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
これがニンテンドーゾーンの呪いか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信





     通報する!w




14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
シェルノサージュ馬鹿にしてた豚は息してるの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
もうドラクエ10とFF14あきらめようぜ

なあスクエニ


旧14とドラクエでわかったろ


それとも11の甘い汁忘れられないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
きたああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
やべ、ログインしようと思ったら
書き換え作業に数分かかりますって出たんだが
嫌な予感がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:50▼返信
眠い目擦って慌てて作業してるんだろな
ほんとオンゲの運営だけは絶対やりたくない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
冒険者の広場もすげー繋がりにくいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
コジコジとシンシアwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
そのうち何とかなるんじゃないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信


サーバー側に正常なデータ残ってなかったら
ガチで終わりだなこれw



23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
ホント任天堂に関わるとろくなことねぇなwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
なんじゃこりゃああああ(喜)
まこなこのデータ逝ったか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
広場も落ちた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
他人のデータに上書きって、リカバー出来るの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
>>17
続報求む
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
もうDQ10グダグダだなw
運営を変えた方が良くね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
もうサービス終了でいいよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
転生したんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
斬新なアップデートだな^^;
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信


      ありがとう任天堂。

      ありがとうスクエニ。


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
この記事見てROのβ思い出した
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
おいふざけんな豚!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
他のオンラインゲームでは聞かないような不具合だなゲームの出来以前に運営がクソなのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
>>27
そのまま、落ちてログイン出来ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:52▼返信
あーあ 2chのコラSSを真に受けた馬鹿のトゥイッターをそのまま載せるとか
はちまさんもJinと同レベルですね^^;
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
イェーイ!!!DQ10やってるやつみてるぅ~~~~?wwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
ドゥルンドゥルンドゥルンドゥルンドゥ〜ルッルン!♪

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいましたwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
クズエニの対応はどうなるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
FF11でも他人のデータに変わるとかアホなバグは起きなかったぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
まだDQ10プレイしてた奴いたのかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
さて、プレーヤーのセーブデータは無事なのか
そこが問題だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:53▼返信
ハードが腐ってるとソフトも腐るのか
さすが任天堂ハード
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信

データ上書きwww

小学生のときドラクエ3の
冒険の書が消えたとき思い出すなw

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信





バグまみれですまんな




48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
データーロールバックの噂が・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
やはりオンラインというのは失敗だったのか…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
まぁ最悪巻き戻しとかして事なきを得るだろw
さすがにデータ消去連発のままとかは無かろうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
これはひどい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
>>40
ガチでこれになったら本当シャレにならんな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
ソニーめ!何をした!!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信




オワクエww



55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
>>42
そらあのころに比べて社員の質が…w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
じゃあ、他人の高レベルデータがいきなり自分の物になったりするんけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
糞ハードと糞ゲーのコラボだからしょうがないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:54▼返信
わおクソゲー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
>>38
写メ画像をコラージュとか高度な事やるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
まあ巻き戻しできるならいいだろ
どこぞのMMOなんてバックアップがなくてサービス停止だぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
豚「見えない、聞こえない」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
アゴの転生でモノクル狙いしてたのにしねよ任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信

WiiU悲報しかねえな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
そして伝説へ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
これガチのやつですわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:55▼返信
これ修正できるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
>>50
いや、最悪なシナリオはサーバー側にも
正常データが残ってないという
絶望的なオチだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
クソエニはレンガと一緒に沈没しろや
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
もの売るってレベルじゃねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
GK乙!DQ11の布石だというのに!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信



8時間アプデ

フリーズレンガ

強制ログアウト&乗っ取りバグ ← NEW!!


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信



WiiUだけの障害なら面白かったのにww


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
これ怖いなーまだまともなアカウントだったらマシだけど、業者のアカウントとかだと目も当てられない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
どうしようもないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
神話篇クエストの王者の座まで行ったのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
混線みたいな?
他人のキャラ自由に使えるような状態じゃロールバックするしか解決は無理だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
1時間巻き戻しということは…1時間以上やれば高レベル垢が自分の物に…ゴクリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
任天ゾーン発動!!!!!!!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
MHFは雷直撃してロールバックしたし
PSO2はハッキングされるし
旧14は色々糞のままスタートするし

日本のネトゲはヤル気あるのけ?
海外に勝てる気がないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
バグノサージュよりマシかな
びーたのc2エラーよりはマシかな
FF14よりはマシかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
セーブデータを本体に保存てどういうことなの、MMORPGでそんなのあるの
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました
ってならなければいいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
ドラクソ終わったw
こんなのが月額なんだぜw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
>>67
流石に1時間単位くらいでバックアップ取ってるでしょ~

…たぶん…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
他人のデータにって言うとずっと前にPSUであったっけかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
粘って再ログインしようとしなくて良かった…
廃人じゃないけど準々廃人だから消えたりおかしくなったら泣くわ…ついでにWii売る
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
任天堂ハードはマジ糞だな
FF11でもこんなひどいの聞いたことねーぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:57▼返信
>>73
すげー金もってるんじゃねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:58▼返信
メンテでデータ吹っ飛んで復旧できずサービス終了したオンゲーあったよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:58▼返信

他人に入れ替わるとか何これ
怖くて出来ないだろ

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:58▼返信




さぁ面白くなってきました!w



94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:58▼返信
とうとうスクエニがふっかつのじゅもんのメモをミスったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
>>80
馬鹿野郎
これは今起きてる事なんだぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
全鯖壊滅は初だな、どうすんだ今日の依頼やってねーぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
ゴキブリ乙!
ネトゲ廃人を現実に戻すための任天堂の計らいだというのに!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
巻き戻しとか簡単に言うけどこんなあまり聞かないような
大規模障害起こすような運営がそういうバックアップとったりの
万全の体制でやってるのかねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
オワコンクエストwwww
ドラクソ信者ざまあみろ^^

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
もうめちゃくちゃだな
ここまで酷いオンラインゲームもそうそうねえよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信



任天堂に関わったばっかりに・・・


102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
さすがやね
キャラのシャッフルかいな
ロールバックだろうけど、休みで頑張ろうとしてた人はお疲れ様
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
神ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
>>84
やめてー後キーボス倒すだけだったのに;;
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
まあ、巻き戻しでなんとかなるんじゃね?

なるよな?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
ハードが糞すぎたか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
ついに転生システム導入だろ
よかったな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:59▼返信
てか
スクエ二が糞企業だというのは周知の事実だけど
その中でも特にサポートがあまりにも糞すぎるんだよなぁ・・・

まじで朝鮮企業レベルだし・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
通報するか・・・




WiiU警察に
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
ドラクエ10は黒字だぞゴキブリ共
捏造してんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
>>98
>万全の体制でやってるのかねぇ

ならこんな事起きないだろうに
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
まぁ今まで色んなネトゲ運営とかやってるだろうし巻き戻しくらいで済むだろ、多分w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
つうか未だにこれやってんのいるのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
GK乙
ライトユーザー救済措置だというのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
というか なんでこの人達がこんなに散々致命的なバグ食らってまでこのゲーム続けてんのか分かんねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
>>98
バックアップとるなんてネトゲ運営の基礎中の基礎でしょ。
それすらやってないなら金輪際スクエニのオンゲーなんぞやらんわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
他の人に書き換えられたらおわりなんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:00▼返信
そういや前に知り合いが言ってたなー
\冒険の書が消えました/とかの画面があるということは、消えるという状況が想定されて作られてるから、って
基本はそういう事態が起きることを限りなく無い状態を目指すのが物作りなんじゃないかなーって
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
>>80
3DSのヴァンガードの起動できないのと同レベルのやばさだよなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
もうこれめちゃくちゃだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
オンラインゲームでロールバックとは深刻な不具合だったみたいだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信



ドラクエうんえいは パルプンテをとなえた!!



123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
ドラクエ始めたばかりの豚さん、チャンスやでえ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
さすがドラクソ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
任天堂ハード云々は置いといて、
スクエニどないなっとんねん
長年FF11やってきてこの体たらくはなんなん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
>>109
あいつら声と態度がデカいだけで何にも出来ないぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
おいおいこれ、シャレになんないレベルの大災害じゃねーか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
まぁ普通にロールバックして終わりでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
チャリオッツ・レクイエムが発動したか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
まあ、巻き戻して元気玉配布で終わりだろどうせw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
転生システムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:01▼返信
糞ハードWiiUのせいだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
うんえい を つうほう で
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信



                    おわりのはじまり


 
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
>>59
写メならコラはありえないとか、お前は頭大丈夫か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
任豚発狂www
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
スクエニを通報しよう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
ドカポンかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
最悪ロールバックするだけで明日には何事も無かったようになるでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
メシウマ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
シェルノサージュがストーリーオワッタとか言ってた豚
実際に終わってたのは国民的RPGのドラクエだったね()
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
さすがにこれでぶーちゃん煽る気にはなれないな
実害受けてるのはちゃんとゲーム楽しんでる人たちなんだし
クズエニ最低限の仕事くらいしろよksが
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
今までで最低なドラクエだなw
まさにドラクソ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
>>122
メダパニの永久効果が現れた!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
まぁ流石にバックアップとってあるだろうし直るだろうけどマジでグダグダやな
別にゲーム人口急激に増えたわけでもないのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
>>117
ドラクエは任天堂のクソハードだけど
一応アカウント制だからw
サーバー側にバックアップあれば復旧できるんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
いやいやいやいやこれマジで怖いんだけど
冒険の書が消えましたってレベルじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
戻すといってもどこまで戻せるんだろうか
腐ってもネトゲなら相当数のデータのやり取りがあるはずだし

現場で働いている方の気持ちを考えると笑い話じゃないが・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:02▼返信
>>125
ドラクエは旧スクエアの部門が触れないはず
旧エニクスの連中だけでやってんじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
シェルノサージュ叩いてた頃の豚さんが懐かしいですね
今年のKOTYはDQXのWiiU版で決定ですか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
これで巻き戻しに失敗したら笑えるwww
低性能クソハードで展開すると言うことがどういう悲惨な結果を生むか
クソバカの和田は退任前によーくかみしめろよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
で、入れ替わった他人のキャラの装備やゴールドに手を出すと
バグ悪用の罪でBANされると
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信





何百何千時間のプレイデータが他人のデータに上書きとか冗談じゃ済まされないレベルだろ




154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
プレイヤーのデータが飛び交うのがドラクエ10なんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
>>116
まあそうなんだけど常識が通用しない珍天ゾーンの話じゃん?
なんかさらに変なことになるような手抜きあるかもなあとかさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
綺麗に戻せるよ
それくらいの履歴はどのMMOにもあるはず
おおげさに騒ぎすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
>>139
本体に保存されたデータの方が新しいからサーバに上書きで・・・うわぁなんて事が無いようにしないと危険だが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
通信交換システム導入か
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
これでロールバックできなかったらゲーム界に名を残す汚点として語られるだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
>>154
ざぶとん

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
任天堂ハードで進化を止めたドラクエの最後だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
当たり前が出来ない任天堂ハードのゲームだから…
いや、まぁ大丈夫だろうけどさw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
おい、はやくゴキの捏造って流れにしろ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
ヴェルサスと新生に人員とられてるからな
帰ってきたライトニングさんもか

PS3のせいでドラクエまでおかしくなって、スクエニも大赤字だし
マジで業界のガンだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
異次元PSN流出事件の発生ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
龍の恨みは怖いね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
>>154
ついにそんなものまで飛び交い出したのか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
これはひどいなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
とりあえず黙ってたら任天堂信者は気が付かないのでコッソリロールバックだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
>>147
赤の他人になっちゃったとかトラウマレベルw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:04▼返信
>>152
なんかうっかりいじってそうな子とかいそうでこわいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
俺まだ、たったの1420時間くらいだぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
本体セーブのデータがアカウントの情報含んでて
次アクセスする時違う人のアカウントにアクセスしたら笑うなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
>>46
そうそう
それが怖くて、ソフトを大切に慎重に扱うようになるんだよね
学校から帰って来てデータが消えてはいまいかという恐怖・・・スーファミの電源入れる作業もソフトに衝撃を与えないよう、時間をかけてゆっくりスイッチをあげるんだ。ガチッ!って言って、そのあとどきどきしながらメニュー画面が開くの待つ
あの緊張感は今も忘れられないなw
その経験から、物を大切にすることを学んだし、日本人の”もったいない”という精神はもしかしたらそこが根底にあるのかもしれないねwww
その恐怖をDQXでも踏襲してきてくれるとは、いやー、スクエニ仕事しました^^
すごいよ
今思えば、あれもいい思いでだし、今回消えちゃった人も、いつかいい思いでとして笑えるようになるでしょうッ!www
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
>>153


お詫びに元気玉一つプレゼントしますww


177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
>>149
可能性としたら十分にあり得るな
同じ企業内であっても縦割りで部門が違うとノウハウなんて実のところ伝播しないから
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
FFでMMOのノウハウあるはずなんだけどやっぱりDQとFFのチームじゃ確執あるのかね?
特にDQチームって変にプライド高そうだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
PSUの時にもあったな
流石にロールバックできるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
さあウジ沢の言い訳を待ちましょう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
これはリアルに笑えないレベル
任天堂には死神でも憑いてるんじゃねーの
スクエニは任天に注力してからこんなんばっかだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:05▼返信
深刻な鯖落ちとかテストプレイやってるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>167
そういやドラゴンかw
祟られたか?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
もの売るってレベルじゃねーよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>118
あれって、確かランダムで消える様になってたんじゃなかったかな?
ふっかつの呪文も間違ったパスワード表示されたりとかしてたような
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>180
「この投稿は削除されました」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
ゴキブリの捏造だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>157
他人の情報、自分の情報が書き換えられても大げさじゃないってって言うのか?
キチガイじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
これ復旧できるのかなあ
オフのデータも書き換えられたケースもあるとなると相当難航しそうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>166
あれ?任天堂もお漏らししてたの忘れたか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
運営が糞すぎるwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
いちいち大げさなんだって
本当ハード争いが好きなんだな・・・
ただ叩きたいだけじゃんもう
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
>>154
んまいw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:06▼返信
笑顔創造企業任天堂

いやー、いい仕事してるよね。
毎日笑顔を作ってるぞ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
普通のMMOは巻き戻せるようにバックアップ取ってるから
大事にはならんでしょ・・・たぶん
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
ドラクエ10って任天堂のサーバーじゃなかったっけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
>>178
完全に独立してそうだよな
技術協力できるならドラクエのグラはもっと良いはず
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
>>164
お前みたいな奴がいるから
いつまでたってもゲーム業界は進歩しない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
>>192
クッソワロタwww
ゲームしたいのに起動しないで下さいとか斬新すぎるだろwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
不具合からの巻き戻しはネトゲに良くあることやし、
そんなに騒ぐほどのことじゃないやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:07▼返信
なんか、ファーストサーバ事件を思い出すな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
巻き戻し決行って、相当やばい障害だったんだなww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
>>179
ありゃ開始時だからな
簡単にロールバック出来たけどw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
本当の自分を探す旅が始まるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
>>182
βではこんなの日常茶飯事だった、PTメンバーが順番に消えていくと「ああ、またか」ってなってた
なので発売日が決まった時「早すぎて不安」って声が多かったんだけど

なぜかβテストは大好評などという話が「どっか」からでてた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
>>192
どこから出てきたマザー2ってくらい唐突だなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
>>189
大げさに騒ぐレベルなのに>>157はどんな頭してんだろうな
騒ぎを大きくしないために隠蔽しようとするお約束のクズ企業と同レベルの頭してるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
なんでエラーがこんな致命的なんだよwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
ハハ、ワロス・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
ほんとここの運営って横暴っていうか妙に偉そうだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
>>194
全くだ。少し前のデータに戻るだけなのに、冒険の書が消えたより酷いとか言ってるバカいるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
単なるオペミスならロールバックでいいが、システム上の問題でクラッシュしてデータを破壊するようなものだったら、根本的な解決が出来るまでまともに運営できなくなるぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
糞ハード(しかも産廃と奇形)+クソゲ+糞運営+糞鯖(チョンテン)+USBメモリ()
みんなも知っててやってたんだろ?(´・ω・`)
inするなとかw 防ぎようが無いわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
ログインしないようにって告知はしないんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
アイマスで例えると、美希をプロデュースしてたはずが突然律子になってたってレベル。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
お詫びの元気玉一個じゃ済まないレベルの障害だなこれw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
今時こんなエラーあるのかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
ちょっとよくわからんのだが、ローカルのキャッシュデータがどうなろうが、キャラクタデータはサーバー管理なんで問題ないんじゃないの?
まさかこのゲーム、データはローカル管理なの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:08▼返信
上書きされたってメッセージ出た人は巻き戻した所で元のデータに戻れるのか?
戻れなかったら運営は何をどうやってコトを収めるのか気になるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
>>203
それだと洒落にならんぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
つか普通にログインして他人のキャラ表示されるて
聞いたことないんだけど、つまりそれってアカウントの情報が
めちゃくちゃになってるてことでしょ?セキュリティどうなってんのマジで
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
安定のゴミクズ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
>>118
そりゃデータが100%消えない仕様なんて不可能だろ
セーブ途中で電源切る奴とかもいるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
>>165
韓国人の日本が悪いってのと同じだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
やってる人には悪いがちょっと面白そうw
どうなるかなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
これ、他人のキャラに入れてある情報色々見えちゃうって事だろ?
戻せるから大丈夫とかそういう話で済むものなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
スクエニ死ぬんじゃないのかこれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
他人のデータ見れちゃったんならフレリストとかプライバシーとか
色々ヤバいんじゃないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:09▼返信
>>208
マザー2くらいしか
WiiUで遊ぶものないんだろう.....

どんなくそハードだよな

233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
これマズいやつじゃない?大丈夫なん?
大丈夫な気がしないんだけど…

まぁ、10はやってないしスクエニだし任天堂だし…僕は全然かまわないけどさ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
>>181
悪いのは100%スクエニだけど確かに任天堂って死神みたいだよな
関わると軒並み惨事に見舞われてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
うるさいなあ
PSではどうせできないんだからいちいち取り上げなくていいだろーが

モンハンもそうだがコンプレックス丸出しすぎてキモいんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
スクエニのターンマダンテメガンテ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
>>198
たしかアップデート鯖は任天堂のもの、ログインもそうだったかも
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
>>225
セーブ前にバックアップとれば、その時セーブしようとしたデータは死んでも元のデータは問題ないだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
なおゲハではいまいちスレが伸びていないもよう
これがソニーなら(ry
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
こういう混線みたいな状況ってなんでおこるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
ありがとうと通報が飛び交う世界の末路
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
平井&河野「マジでこんなゴミがPSWに来なくて良かったわ・・・」
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
>>230
仮にそうなってもまたSONYが株がってくれるよ
で、ドラクエは任天堂にしか出さないと
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
>>236
PSコンプさん^^
ちーっす


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
>>208
WiiUじゃ他にやるもんがないってことだろ
言わせんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信
>>236
ドラクエの話でなんでPSの話がでてくるの?
この問題で騒いでるのはみんなそっち系の人に見えちゃってるの?
あたまだいじょうぶ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:11▼返信





     お前のデータもうねぇから!!w




250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
ハード自体にアカウントがあれば防げたかもしれない事象だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
くっ新手のスタンド使いの仕業か・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
>>236
ネットの書き込みをパソコンで読み上げてるの?

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
これがヒューマンの傲りや(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
任天堂もスクエニもお漏らししてるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
問題はどの程度戻されるかだよな〜

強制ログアウト時のがおかしかったら定期メンテ前に戻りそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
>>213
どう頑張ってもひでえ障害だよ
普通起こらないレベルのな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:12▼返信
>>217
オレ歓喜
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
もうやめたよ、あんなの酷すぎる

やっぱり、エニックスはクズだったよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
>>234
コンテンツ追加の後だからしょうがないのかもしれないけれどバグ多いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
泣くなよ~
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信



ありがとうが飛び交いますねぇww


262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
>>241
結構な勢いみたいだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
>>236
モンハンコンプはぶーちゃんの十八番だろうに。。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
GK乙!
ファミコン時代のセーブデータ消失を再現しているだけだというのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信

豚「YO! 騒いでるヤツらは だいたいゴキブリ!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
妊豚ざまぁwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
どうしようもないな
Wiiみたいな低性能くそすぺっくなハードで開発するからこんな事態になるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:13▼返信
>>203
それは復旧不可にまでなった障害というかバックアップまで破壊するオペミスだから洒落にならん。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
このまま復旧不可能でサービス終了したら面白いね^^
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
ロールバックしかないと思うけど
問題は最終バックアップの時間だな
数時間程度ならお詫びのアイテムでも配布すりゃいいけど
日単位まで行くようだとそれじゃ済まないだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
間違いなくロールバックがあるから暫くの間まともにプレイすることもできないのか
にしても10年以上続いてるFF11のノウハウとか関係なさそうだしどうなることやら
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
ぼこぼこやってる人が落ちていったけど大変そうだな。
因みに巻き戻しのアナウンスはオンライン上ではなかったよ。
無茶なDBのつくりだけど、今までうまく動いてて凄いなぁ~と思ってたわ。
さてはて、どうなる事やら。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
特定のハードの信者になるような
偽ゲーマーにはなりたくないもんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:14▼返信
PSNアウト、WiiUアウト

次はエクボちゃん(Xbox)か・・。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
>>239
そりゃ当たり前だがそれはデータが消えないようにしてるわけじゃないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
>>232
けっこう前に、安いので落としましたw
ななめ移動とか斬新だったw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
終了ww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
M2と同じ道を辿ったら祭りだ
すでに祭りだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
ロールバックできませんでした

これが一番面白い。クズエニの末路としても。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
>>274
PSNは被害なかったろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
情報が何処まで入れ替わってるんだろう。
キャラデータが上書き程度ならいいけど、アカウント情報まで入れ替わっていたら・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
>>274
それが一番ザルや
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
大型アップデートが原因で大型アップデートの日まで戻ったりしてw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
クソ〜、サクッとやめたのでこのビックウェーブに乗り損ねたw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信




低性能ハード乙



286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:15▼返信
>>263
その割にはモンハン記事はいっつもアホみたいにコメント伸びてるよねw

どうでもいいとか言いながら恥ずかしいのぉww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
オンゲって、こういう現象もあるんだな。 怖いねぇ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
新しいものに挑戦するというのは
いろいろと苦労があるんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
信仰心をためされるRPG
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
ロールバックくるかもな~󾌰
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信

ありがとう任天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
ちゃんとロールバック用のデータはとってあるだろうから
大規模な保障やればなんとかなるかもしれんが
今のスクエニはかつての寝糞や癌崩を上回る程のクソさなんで
データがちゃんととってあるかは疑問だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
>>274
箱はMSが黙殺してるだけでずっと問題のままだからWiiUよりやばい
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:16▼返信
>>274
PSNは実害無しのセーフじゃね?
そういう言葉を使うなら
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
お前ら明日仕事や学校で早いんだろ?もう寝ようぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
斜め上のエラーwww
こんなずさんなネトゲ見たことないwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
おきのどくですが

ぼうけんのしょは

きえてしまいました

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:17▼返信
ただ今、自称中立の火消し部隊が各方面へ展開準備中です
先遣隊にご注意ください
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
ロールバックするなら24時間ぐらいの長い緊急メンテナンスが来るだろうなw
楽しみだw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
「わびすけ」と「ルキア」 BLEACHですねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
>>270
マジだったらコワイな、アプデ後だからね
また70レベル開放クエやらされたら・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
ロールバックだけで済まないってな・・・
CS機なんかでMMOなんてやるからだよばーか
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
>>296
やだ、小生やだ!ジャパコンTVの再放送見るの!
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
外部からハッカーに襲われたのと、自爆テロと一緒にするのは問題あると思うけど?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
FFチームにノウハウを教わったりしなかったんやろうか
αやβテスト中での出来事ならわかるけどコレもうサービス開始してけっこう経ちますがな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
またゴキブリの捏造かよ
ログインしたけどなんともなかったわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
ロールバックとか言ってるけど
キャラデータがローカル保存なら、そもそもバックするデータが
鯖にねーだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
>>292
これはスクエニってよりエニ部分だけだろ
オン構築の技術がほぼゼロだからデータ保持の面はマジで心配だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
これロールバックせなあかんやろなwwww


EAの開発者の言う通り本当にWiiUは本体も糞だしネットワーク周りもゴミレベルだなwwww
笑いが止まらんわwwwスクエニもついでに死ねwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
Wiiとかでやるからだわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
こりゃもう撤退するしかねぇっww

さらば任天堂ww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
おおげさおおげさ
ただ任天堂ハード叩きたいだけだろこいつら
偽ゲーマーどもが
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
ドラクエ9,10のディレクター藤澤仁
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
FF11は2年ぐらい遊んだけどその間いろいろ障害はあったものの
ロールバックまで必要になった事態は記憶に無い
旧FF14の件といいほんと今のスクエニはダメダメだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
>>275
セーブ中に電源切る奴云々言うから、それで消えない仕組みとしてそういうのがあるよって話をしただけだけど?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
ヤバイ時は中立、全滅論、話題逸らし

これテストに出るから
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:19▼返信
スクエアに出来てもエニックスには無理だったんや
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
やはりゴミか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
>>296
ハハハ・・・
レベリングのために半年ぶりの有給とったんだがねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
これで騒ぐなって方が無理だわな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
Vジャンの誕生日祝ってる場合じゃなくなったことは確かww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
でれでれでれでれ でん♪ でん♪

おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
たにんにうわがきされました


てか?冗談キツイぜスクエニ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
>>309
画像宜しく
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信




そらスクエニも赤字なるわww



328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
>>310
ネトゲのキャラデータをローカル保存なんて聞いた事ねーわw
まさかそこまで間抜けな仕様なのかこれ…?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
あの糞ハードWiiUとWiiのマルチでアップデートの直後だからな
こんなのが起こってもおかしくねぇw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
>>307
馬鳥チームに何を学べと?
中国語かw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
>>295
煽られて顔真っ赤ゴキが発狂連投してるから伸びるんだろーがww
過去記事見ればすぐ分かるような嘘つくなよw

興味ないんならドラクエ10とモンハンのストーカーやめてくれよな~気持ち悪いから
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信


世界よ!これが任天堂だ!!!

333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
DQチームの心境を思うと胃が痛くなるな・・・・・w数日は大忙しやで~w
まさかの最悪の事態が起こる様なものならタダでさえ赤字こいた会社に大ダメージもいってまう
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:20▼返信
巻き戻し祭り確定か?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
返事が無いただの屍のようだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
確かDQ10のDBはOracleなんだろ。
今頃藤沢がものすごい形相でOracle Japanに電話かけてるだろうなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
データー確認出来るまで寝れんわw
たった1430時間でけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
そもそもなんでローカル保存なんや
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
>>317
記憶にあるのは初期のデジョン合成で1回あったくらいかな
悪質なバグ利用してた糞野郎のまきぞいみんなが喰った
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
有料オンラインのくせにw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
>>330
FF11チームの話じゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
FFとドラクエ
なぜ差がついたか
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
ニシくん、イキシテルカー?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
>>315
この障害を真剣に捉えられないお前こそが偽者ゲーマーだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信





毎月1000円払い続けて育てたキャラクターがパーだってよ




346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:21▼返信
>>331
へぇ~頑張ってね
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
>>331
真っ赤になってゴキゴキ叫ぶから伸びるよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
おい、これだとFF14に対しても恐怖しかねーぞw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
楽しそうだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
WiiU警察だ!
この記事は任天堂治安維持法により隔離する!
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
ドラクエ10は堅調からの…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信





あぁお前がゲットしたレアドロップ装備な・・・巻き戻って無くなったから!ww




353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
他人のデータに強制上書きwwwwwww
ありがとうwwww任天堂wwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
>>332
世界のゲーム会社「しってた」
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
>>337
鯖のロールバックなんて時間がかかるから早めに寝ておいて明日いつもより早く起きたほうがいいぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
状況知ろうと思って、ニコ生みてみたけど、復旧したとかなんとか。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
買わなくてよかった・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
>>331
発狂連投してんのいっつもニシくんでしょ!
言われて悔しかったりシリーズかい
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:22▼返信
>>315
んなわけないだろw
致命的だぞ
愛着ある自分のキャラクターが入れ替わるとか最悪
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
やばいバックアップは取ってあるが誰がどのキャラの持ち主かわからなくなっちゃった☆(ゝω・)vキャピ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
こういうバグって10年近く前のMMOではよく聞いたけどまさか最近のMMOでも聞くとは思わなかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
>>331
この障害で誰が得をするんだろうね。自分は業者が得をすると思う。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
>>330
FF11は10年以上続いてるだろう
FF14だってスタッフ入れ替えて別のチームになってるし
少なくてもこんなこと起こしちゃうDQ10のチームは教わることもあると思うが
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
>>355
う・・・うん
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
>>348
寧ろFF14の何を期待しろというのか
大人しくオフゲーを作れるようになってからMMOに挑戦しろって話だわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:23▼返信
もう面倒になっちゃったんじゃね、スクエニw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
>>348
安心しろ、あっちはスクエニ部門で鯖周りに任天堂絡んでないからw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
ソフトやハードを持っていなくても流れてくる悲報だけで毎日楽しめる
それがニンテンドーゾーンなんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
まこなこのデータだけ綺麗サッパリ消えてねぇかなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
復旧したみたいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
任天堂の糞サーバが悪いって理由なら糞笑えるんだがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:24▼返信
>>309
ログイン停止しているのに、何処にログインしたの?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
>>348
スクエニの問題というより任天堂の問題だからFF14には関係ないとおもわれる
FF11ではこんな頭の悪いトラブル起きてないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
>>373
だけど、上書きされたデータまでは復旧されたのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
大袈裟とか言われるまでもなく中々ないレベルの惨事じゃないの?
普通オンゲやってる奴がこんなこと起きて騒ぐななんて言わないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
>>368
FF14もうMMOあきらめてあの素材でオフラインのFFとして構築してほしいよなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
>>348
FFとDQは別でしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
なんだ、普通になにもなかったかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:25▼返信
これ仮にデータ修復不可能!とかになったらどうなってしまうんだろう?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
原因になったバグを修正しないと再びこのようなことが起こる可能性がある
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
やったことないんだけどこういう不祥事続きじゃない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
>>356
(お?顔真っ赤か?)
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
ログイン制限解除されたみたい。
なんかチェックはしって、普通にはいれたわ。
大規模障害だったのかこれ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信


明日のスクエニの対応が楽しみだなー
板倉小隊見て寝ようっと
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
無能集団スクウェアエニックス。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
>>309
お前が嘘付いてるんだろ
公式サイトみたかよ
ログインできない障害が発生してるってかいてあるだろ
つまりサーバーは今オフラインでメンテナンス中ってことだ
今、ログインできるわけないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
>>379
ローカルに保存してるデータ書き変わってるってのが
どの程度影響するかだな、ロールバックでデータ復元出来ても
ローカルに保存されてるアカウント情報でアクセスするなら
他人のアカウントに繋がるかもしれないしw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
>>373
ロールバックにしては早すぎねえか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:26▼返信
>>378
どうなんだろうね?公式はログイン障害としか書いてないから

上書きされた人は諦めて引退しよう
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
wwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:27▼返信
>>384
バグ?
突然に落ちて、再ログインしたらデータ書き換わりって、どういうバグだろうw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:27▼返信
DBおかしくなったかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:27▼返信
混線に一切触れてない!
ログインできない障害の復旧だけ!
逆にこわい!www
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:27▼返信




このプレイ出来ない時間も金取られてるんだよなww



399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:28▼返信
>>394
考えられるのはサーバ側のバグじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:28▼返信
踏んだり蹴ったりだね。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:28▼返信
GK乙!
FC版ドラクエ3のぼうけんのしょ消失のワクワク感を再現した神イベントだというのに!!
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:28▼返信




ミク、ソニック、龍が如く、セガの看板作品を奪ってすまんな




403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:28▼返信
え?ちょwww
何でログイン障害についてだけなんだよ

こえーよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
スクエニが言うならデータ書き換わりとかなかったんだろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
>>397
ちょっと怪しいなー
プレイしてる人は今後アプデとかあった時に人柱がいってから見極めた方がいいね
こうなったネトゲって度々トラブル起こすから
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
うわぁ~!誰もログインするなぁ!俺のデータがあぁぁ!やめろぉぉぉ!うわあぁあぁあぁ!!


って発狂してる豚がいるんだろうなww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信




むしろ信者ならこの糞運営を叩くべきだろ?w



408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
さて、データはどうなったのかねぇ
無事だと良いが
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
>>402
ドラクエは?何でドラクエを外すの?最後まで責任を持とう
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
>>399
それは致命的だと普通は考えるけど、大丈夫か?
任天堂にスクエニw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
はい、もうこの話終了ね、はいはい寝た寝た
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:29▼返信
さすが次世代機
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
>>397
むしろログイン障害併発で被害が広がってなかったのが、ログイン障害が解消されて一気になんて事に・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
amazonのカートに入れて注文確定寸前まで進めたけど
買わなくてよかったーw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
ゴミハードにゴミサービスw
任天堂周りは酷いもんだw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
火消し豚が現れた!
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
スクエニ「GKと妊娠乙、ログイン障害だけだというのに」
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
GKだがこれはさすがにユーザーがかわいそうだ
ネトゲやったことあるやつならわかるだろ
クズエニはやくなんとかしろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:30▼返信
>>363
普通にそれありそうで怖いwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
任天堂の責任もあるならスクエニは保証してもらえ・・・るわけないかヤクザ企業に^^;
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
もう戻るんだからいいだろ
ネチネチとハード叩きしたいからっていつまでも
ほんと粘着質だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
糞ネットワークのおかげでスクエニの損失だけが増えていく
それがドラクエ10なんだよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
>>414
俺もこれ本当に欲しいか?って自問自答して買うの辞めたw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
おきのどくですが ぼうけんのしょは たにんのものに うわがきされてしまいました
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
本スレでクズエニ叩かれてんのにやってもない豚が擁護って不思議だなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
ログイン障害は解消したが他の問題については解消したとは言ってないw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
>>418
あるならもうこのネトゲは今後何が起きても文句言えないレベルになったんじゃないかな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:31▼返信
>>421
大半がドラクエ10の現状をバカにしてるだけだと思いますが
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
>>399


ハードじゃね?ww


430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信

さらっと復旧したなw


431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
ドラクエ10て祭りを楽しむものだぞ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
>>426
むしろログイン以外に問題があった事すら触れてない
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
加瀬さんと糞豚の中和ハーモニーww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
ローカル上書きしちゃった人達はどうなったんだろう
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
>>421
ハード叩きよりもクズエニだらしねぇな
という方が大きい

クズエニだから仕方ないね
MMOなんて無理だよ今のこいつらに
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
都合の悪いことを揉み消すのは任天堂とスクエニの得意技だからな
入れ替わった人はそのままかもねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:32▼返信
ほんとよくこんなゴミ環境のハードでMMOとかスタートさせようと思ったなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
DQ民A「あれ・・・装備とゴールドが足りないような気が・・・」
B「俺もだ・・・」
   C「俺なんてキャラ削除されてんだが・・・」
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
>>430
ログイン出来ない障害だけな、キャラの混信については問題が認識さえされてないよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
もう復旧してるけど?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
復旧したよーw
データー異状なしw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
折角賑わってたのにもう終わりかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
インできるけど?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
ユーザーは精神ダメージを受けた
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
これ…揉み消せるか?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
>>432
スクエニがログイン障害だけだと思って再開して問題悪化…とかのほうが外野的には面白いな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:33▼返信
散々報告に挙げられてるのに公式で一切回答してないのは怖すぎるだろ
今後も目隠しで地雷原歩いてる状態は続くわけだ
安心してプレイなんて出来ねぇwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
>>430
サラッと?
アップデートしてから17、18と不具合出しまくりで
今日はこれだよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
>>421
殴られてはい。謝りました。お終いそんな簡単に終われるの?原因が判らないならまた同じ事が起こる
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
>>435
FF11はちゃんと運営できてるじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
>>437
100歩譲ってWiiUはいいとしてもWiiという足枷があるんだもんな
できることも限られまくりだろうになんでWiiなんかで開始しちゃったんやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:34▼返信
なあに新生DQ10が出るフラグだから問題ない(震え声)
まあ原因はWiiUだろうねえ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
>>451
FF11って10年前の遺産じゃねーかw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
混信が全体規模じゃないとなると更に厄介じゃね?
ロールバックしたら正常な奴が巻き戻るし、ロールバックしないと入れ替わった奴終了だし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信




WiiU叩けば直るだろww接触がわりぃんだよww



458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
ほんと酷いな
任天堂が絡むとここまで環境が悪化するのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
>兄貴のデータふくめんとリンスってキャラに変わってたぞ……なお、驚いてログアウトしたもよう。

ログアウトしたらセーブしちゃうだろ
運営が時間を巻き戻さなかったら終了w
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
>>452
むしろゆうちゃん入ってきてから・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
まぁ時間が時間だけど1鯖除いて他すいてるんだなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
>>421
PSUなんて未だに言われてるぞ?w
まぁ今となっては笑い話としてだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:35▼返信
>>455
10年続いてる実績のあるところって言いたいんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:36▼返信
>>455
むしろそんな時代から10年も運営し続けたノウハウはデカイと思うがw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:36▼返信
キャラが混信するわけないだろ
ゴキハッカーが仕掛けたハッキングじゃねーの
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:36▼返信
>>456
それがあるから鯖止めないとダメだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:36▼返信
>>455
うん。まだマトモな頃。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
>>456
いや、復旧したんだろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
>>463
>>464
あれは基礎がしっかりしてたからよかっただけだと思う
14やDQ10を見てると尚更そう思うw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
ガセかと思ったらSS付きか・・・

まあとりあえずおつかれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
とりま、復旧おめ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
>>465
外部からのハッキングでキャラが入れ替わったらそれこそ大問題だわw
全サーバ即停止して原因究明と対抗策を打たないと、勝手に課金アイテム大量購入とかされる奴がでてくるぞ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:37▼返信
データ書き換えなど起こらなかった、いいな?起こらなかったんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
他キャラセーブされた人ってどうなったんだろう
てかそもそも何をセーブしてたんだ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
>>455
アプデはリアルタイムで続いてるんだよ
FF11でできててDQ10で出来ないってことは、任天堂がゴミクズだってこと
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
ていうか上書きされた人達はどうなったの?
上書きされたキャラもちゃんと復旧したならよかったねと言えるけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
>>468
復旧したってのは、ログインできない状態だったのがログインできるようになったってだけ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
キャラが入れ替わるとか闇鍋MMOかよw
ログインできたら業者にゴールド売っとけば儲かるぞw
ロールバック来るしw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
>>476
余裕で直りました
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:38▼返信
>>465
ログイン鯖がおかしくなるとキャラ混信するよ
PSUでも実際にあった、ブーちゃんゲームやらない煽り屋なんだから黙ってれば?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:39▼返信



やべーよwキャラ変ってたらそのままコンセント一回抜いた方がいいぞ


482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:39▼返信
任天堂どうしようもねえな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:40▼返信
>>465
人を指差して決め付けるのならそれなりの根拠を示して。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:40▼返信
任天堂サーバーの管理システムが狂ったのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:40▼返信
シコりながら捏造とか花花しいな
ゴキブリキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがなんでも任天堂の責任にしたくて焦ってるwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:40▼返信
>>479


ソースはよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:40▼返信
とりあえず記事に出ている人の話を見ると自分のデータに繋がるようにはなったっぽいな。
でも、データのロールバックがないって事は、アイテム捨てられたり未装備だったアイテムを装備されたり、そもそもキャラを消されたりした人が居たら大事にならんか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:41▼返信
任天堂ってサーバーにすら碌なセキュリティしてなさそうだから簡単にウイルスとか入れられてそうw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:41▼返信
>>483
おおぉぉよかったやん

・・・・・ってかリンク先の垢の背景キモいなどんだけドラクソ10やってるんだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:41▼返信
必死すなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:41▼返信



糞ハード糞サービス糞運営


493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:41▼返信
>>490
アカウント名からしてw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
>>465
PC版がねーのにやったのなら
そいつはかなりのクラッカーじゃねーかw
社内のネットワーク上のデータに侵入して改竄とかパネェなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
絶対任天堂に個人情報渡しちゃアカンな
前もハッキングされてハッカーに指摘されるまで気づかなかっただろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
>>486
だから君達は嫌われるんだよ。下品な
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
>>488
その間に起こったやり取りを元に戻せばいいだろ
それくらいなら個別対応できる
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
おきのどくですが ぼうけんのしょ はきえてしまいました
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:42▼返信
オンとオフがあるゲームで、データの錯誤があった時にオフ側を強制上書き
するってのも強引なシステムだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:43▼返信
ログインサーバーって任天堂管轄のやつだなww
サードに対するテロ行為だろ、これww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:43▼返信
>>475
DQ10だけならそうだけどこいつらFF14でもやらかしてるでそ
ハードは何を与えてもろくなもんつくらないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:43▼返信
>>494
任天堂のネットワークとか任天堂が気づかないままデータ盗られて、
盗ったハッカーの方から教えられてようやく気づくような有様だぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:43▼返信
>>497
ログイン混信してたら本人がやったのか他人がやったのか証明する術がないと思うけど?
ログの記録上は正式にログインしたユーザーがやってたことになってるし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:44▼返信
>>486
は、はぁ




・・・・・・頭大丈夫ですか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:44▼返信
>>486
華々しいの使い方間違ってるぞw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:44▼返信
DQX入る人は毎日入るからな、ご愁傷さまです
総合スレは阿鼻叫喚だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:44▼返信
>>501
大丈夫w次の社長が訊くで謝って終わりだからw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:45▼返信
>>504
任天堂のネットワークはゴミだと思うけど
今はスクエニの話してるだけなんだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:45▼返信
「人は誰かになれる」、DQ7のキャッチコピーだけど10でも誰かになっちゃったな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:45▼返信
>>486
おいおいカグラ奪われたからって発狂すんなよ^^
嫉妬は見苦しいだけだぞ^^
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:45▼返信
>>497
ドラクエXの運営が、これまでの対応とか見ている限り個別対応なんか認めるだろうかと心配になるけど。
まあ、俺には関係ないからいいかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:45▼返信
>>511
トラブルの原因は任天堂のサーバー
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:46▼返信
>>512
そういえばあのキャッチコピーってどういう意味だったんだ?
まさかDQ10の事だったのか・・・!?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:46▼返信
>>512
ワロタ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:47▼返信
またニンテンドーゾーンの逆法則が発動したのかw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:47▼返信
まあでも、豚はともかく実際にゲーム買って楽しんでる人たちが無事復帰できて何より。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:47▼返信
これがPSNなら豚によって100は糞スレが立つという民度の違い
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:47▼返信
普通に直った。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:48▼返信
>>511
どちらかがマトモか最新の物ならこんな事は起こらなかったのかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:48▼返信

※任天堂が用意した鯖です

524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:48▼返信
クソワロタwww
業者になるかも知れんのかwwwwwwwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:48▼返信
>>515
そうなの?
なんかめんどくさい構造してるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:48▼返信
岩田「DQXは締め出している」
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信

韓国企業任天堂の法則発動やべえな

528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信
復旧してる
上書きされた人達も復旧してるみたい
てか巻き戻しもないらしいけどなんだったの
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信
>>515
ログインサーバーで分けてるってどこ情報なのん?
別々に管理してるって変わってるから真面目な話ソースくれると嬉しい
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信
誰かになれたからEDか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信
>>497
>それくらいなら個別対応できる

出来てから、やってから言えよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:49▼返信
PSUを思い出すねえ
あれも最初他の人間のデータをロードしてしまうバグがあった
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:50▼返信
ファンタジスタ任天堂のオウンゴール炸裂wwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:50▼返信
復旧すりゃいいってもんじゃないだろ
致命傷だぞこれw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:51▼返信
>>536
全然解決してねええええええwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:51▼返信
>>535
悲しいなあ。之が今のドラクエの姿。子供の頃の楽しい思い出だけでもう良いや
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:53▼返信
中華業者は運良く廃垢に当たったらゴールド引き出し放題の祭りじゃね
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:53▼返信
>>536
調査してるのに何で鯖あけたの?
こいつらバカなの?死ぬの?

いや本当に何で鯖あけたんだよ
今すぐ閉めろよ
愉快犯がいるかもしれねーんだぞタコ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:53▼返信
子供とか自分のキャラより強いキャラに変わってたら、喜んで色々やりそうで怖いんだけど。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:54▼返信
>>536
馬鹿かこいつら…
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:54▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ

544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:54▼返信
いつのまにモシャス
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:54▼返信
マジで運営はバカだろww
金しか見てねぇw
メンテ期間の保証したくないからだろうなww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:55▼返信
>>540
だよね、冗談抜きでクラッキングかもしれないのに原因不明のままサーバ開放って危険すぎる気はする。
プレイ出来る環境で確認出来てる人はいいけど、外出先とかでニュース見た人なんて自分のキャラが無事かどうか気が気じゃないかもね。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:55▼返信
任天堂は金玉ちっちゃいのか?

ちゃんと働けよww
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:56▼返信
>>536
アカンがなwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:57▼返信

ニシくん、悪いがこれは話題そらしでごまかして良い問題じゃないよ

551.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:57▼返信
子供とかマジで違うデータでも何も考えずにプレイする可能性あるだろ
原因わかるまでプレイさせるなよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:57▼返信
>>536
調査中に人閉め出さない意味がわからない……
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:57▼返信
今ライブカメラに映ってる人は無事っぽいな
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:58▼返信
上書きには一切触れてねえぞ公式wwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:58▼返信
>>543
新しい魅力の有るソフトも出ないからね。それにDVDすら視聴出来ない。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:59▼返信
100%必ず入れ替わるわけじゃなくて、ログインの度にランダムで発生してるんだろうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:59▼返信
もともとメンテ期間の保証なんてしてないじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:59▼返信
ニコ生のリスナーでキャラ上書きされたままって言ってた人いるけどそういう人はどうなるんだ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:59▼返信
>>552
MMOのクリティカルなトラブルの対応になれてないんだろ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:59▼返信
ありがとうが飛び交うとか完全に宗教だもんな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:00▼返信
>>553
動かないし他人のキャラになって途方にくれてるかもしれんぞ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:00▼返信
 他人のデータ上書きされてもなおるのね
PSO2 やってるから心配したがまあ、大丈夫か
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:00▼返信
キャラクター選択画面に異なるデータが表示されているけど鯖はあけるよ
原因は今調査中だけどまぁインしてくれや

なんていうか普通の思考ならこんな事しないだろ
頭にスライムでもつまってんのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
>>559
運営側がこれが致命的なトラブルであることに気づいてないのかw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
運営、マジで今からでも遅くないから緊急メンテでサーバ停めた方がいいぞ、ってこんなところ見て無いだろうけどw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
>>554
公式が触れていない=ゴキブリの捏造ってことになるわけだけど
ここからどう騒ぎたたて他人に迷惑をかけるのかが見ものだわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
普通は長期メンテの時バックアップ取ってんじゃねえの?
まあ、このクソゲーがいつ長期メンテしたか知らんが
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
ウジ沢がまこなこと酒でも飲んでんじゃないのw
この運営は凄いなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:01▼返信
>>558
スクエニ「現在調査中でスマンなw」
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:02▼返信
バグ会社さすがだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:02▼返信
補償してくれんのかな…
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:02▼返信
ホモ豚ちゃんの黄金パターン
任天堂が正論で批判される→反論できなくなる→顔真っ赤で話題を変えようとする→なぜか全く関係のないソニー批判が始まる→ミリオンがー で、マリオより売れるの→結局論破され涙鼻水まみれでミーバースに帰還^^
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:03▼返信
>>566
捏造もなにもその上書きされた状態の画像をうpしてる人いるじゃん
ちゃんとした普通のドラクエ10ユーザーで
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:03▼返信
キャラが変わっても再ログインしたら直るみたいだから大した問題じゃないだろ、程度にしか考えてないのかな
悪意があるにしろないにしろそのまま違うキャラでプレイする奴がいることに考えが至らない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:04▼返信
>>572

余裕でマリオより売れるゲームに対しても同じ事するから笑えるよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:04▼返信
>>572
パンツパンツで発狂が抜けてるw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:04▼返信
>>572
>結局論破され小便まみれでミーバースに帰還^^

こうしたほうが黄金率あがるぞw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:04▼返信
~3日後~
運営「今回の調査で我々は、いや、今回も……何の成果も得られませんでしたァァァ!!」
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
>>566


お疲れさん
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
>>566
ニコ生でリアルタイムに見たやつもいるというのに
それすら捏造とか、恐ろしい被害妄想だな
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
>>548
特定が容易になるかられずだのととりちゃんだの
特定の単語入れないほうがいいよ、アホ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
>>556
何だよその公式パルプンテw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
>>576
そもそも調査するっていってるのに鯖をあける事事態がおかしい
もし重大なバグが発生していてユーザーが巻き込まれていたりしたら
それこそちょっとの補償じゃあどうにもなくなる
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:05▼返信
ありがとうが飛び交う世界だからな
違うキャラクターになっていたら、すぐにログアウトして再ログインする聖者だけの世界なんだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:06▼返信
>>582
皮肉って言葉ご存知?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:06▼返信
メダパニの永久効果とか>>144で書いたら本当になっていた件!
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:08▼返信
スクエア公式()のサイトを持ってこられてもww
任天堂公式サイトでのシャジャイ文が掲載されたら認めてやるよ
改竄されたサイト、フォトショ加工されたTwitterの画像
ゴキブリのやることすべてが酷いな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:08▼返信
>>587
一番下にあるコマンド

通報する▼

をアピールするためのイベントだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:09▼返信
あほ発見>>590
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:10▼返信
シルバーチャリオッツレクイエム思い出したww
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:10▼返信


バグで不具合がおきる事自体は悪いとは思わんがおきた不具合にたいする対応が悪い

他にどんな影響が出るか分からんのにサーバー止めて緊急メンテしないとか運営クズ過ぎ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:10▼返信
さすが天下の任天堂ログインサーバwww
いつもなんかやらかしますwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:10▼返信
>>590
大本営発表で大草原
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:12▼返信
>>575
ほんとゴキブタってバカだな
で、次はどう言い訳するんだ?>>566の朝鮮ゴキブタは
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:13▼返信
>>590
え?

スクエニのソフトなのに任天堂が謝るの?

そっか~これソフト側の問題じゃなくてハード側の問題なんだね~
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:13▼返信
>>590
シャジャイ文?朝鮮にはそんなもんあるのか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:15▼返信
>>590
謝罪文。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:15▼返信




ハイ、結局のところ実被害0でしたねwww
いつも通りゴキブリが騒いで終わり

むなしいねw


603.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:15▼返信
まだこんな糞ゲー糞運営に月額払ってるアホがいることに驚き
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:15▼返信
ゴキブタちゃん!このゲームはスクウェア・エニックスって会社が運営してるの!
任天堂が運営してるんじゃないの!

ボコられて錯乱してお花畑ワールドに逃げたい気持ちはわかるけど
ちゃんと現実を見よう、な!
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:17▼返信
10カ月後課金続けてWiiU版も買ってLV上げた結果wwwww
業者の"ああああ"に書き換えられたンゴwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:18▼返信
>>602

不具合を直すだけなら自分のアイテムが捨てられている可能性がある
サーバデータを戻すならその時間分のプレイ時間が無駄になる


実害出まくりですが何か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:18▼返信
無差別 KAMEN RIDE!
プ、プ、プ、プレーイ!

まぁ、普通はバックアップで元に戻るでしょ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:19▼返信
復旧して問題ゼロなのにヤバイとか煽ってるソニーステマ系ブログほんと悪質だな
マジで任天堂は何かアクソン起こした方がいいと思うわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:19▼返信
>>611
復旧してねえよw
まだキャラ入れ替わってる人いるってのw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:20▼返信
サーバー開けただけで復旧なぞしとらんわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:20▼返信
>>611
一番悪質なのは君達だよ。判らないかな?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:20▼返信
>>610
サーバ停めてりゃそれでよかったんだろうけど、普通に動作させてるんで、今プレイしている人たちのデータがさようならw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:21▼返信
FF11で1回ロールバック体験したことあるけど
数十分だったからな

今回はどうなるの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:21▼返信
有料で金取ってるのにプレイ出来ないとかなんの冗談だよ
大したことないとか擁護してる奴は頭大丈夫か?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:22▼返信
>>610
戻すにしてもリアルタイムで原因究明されずにプレイが続けられてるから、
被害が出てたことが判明した場合、今のプレイは全部パーになる可能性がある
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:23▼返信
>>610

バックアップで戻ってもその間のプレイ時間が無駄になるね


サーバー閉めて緊急メンテしてたら実害0だったんだろうけど運営が馬鹿だから
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:24▼返信
ウリのプレイ時間もゼロだから実害はゼロだというのに!
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:24▼返信
>>620
まあ、普通に考えれば巻き戻される可能性が極めて高いな
今プレイする奴自体、自己責任とか言われても仕方ないレベルのボケナスだけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:24▼返信
シャジャイ
アクソン
www
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:24▼返信
>>622
お前が害そのもそだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:24▼返信
原因究明とかいっておきながら、サーバ開けっ放しで動かしっぱなしだと、問題発生時のログが流れちまうだろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:25▼返信
>>618
この火事は何処まで大きくなるのだろう?江戸も一回大火事で焼けた事があるけど。それ以上に復興をしました。ドラクエは如何だろうね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:25▼返信
>>623
運営がゲーム内で告知でもしなけりゃ、障害なんて何も知らずに普通にログインしてプレイしている奴もいるぜ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:26▼返信
悪損w
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:28▼返信
ぶつ森でバグ発覚→GKが騒ぎ立て豚は捏造認定→公式がバグを認めパッチ配信→豚があり任し出しGKは苦笑い

ともコレでバグ発覚→GKが騒ぎ立て豚は捏造認定→公式がバグを認めパッチ配信→豚があり任し出しGKは苦笑い

DQXでバグ発覚→GKが騒ぎ立て豚は捏造認定→???

今回はどうなる事やら・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:29▼返信
>>628

普通なら全体告知して強制ログアウトするよな

ユーザーの顔色を窺って緊急メンテも出来ないとかこの運営はクズの極みだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:30▼返信
入れ替わりも相当な問題だけど、その後の運営の仕方も不味いってことか・・・
確認したら今も「サーバー状況 稼働中」なのね・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:30▼返信
>>630


もう公式で情報出してるぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:31▼返信
>>627
DQXに江戸並の復興は無理だな
ニシ君っていうガン細胞が取り付いてる上に運営もユーザー小馬鹿にしてる糞だし
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:31▼返信
イオンちゃんですら、チェックして整合性エラーで止まってたのに、このクソソフトすごいなww
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:32▼返信
また捏造やな
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:32▼返信
>>634

小馬鹿にはしてないぞユーザーの顔色を窺い過ぎて何も出来ない無能なだけ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:32▼返信
>>633
え?公式で把握してんのにまだ鯖開いてんの?
どんだけ無能集団なんだよww
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:34▼返信
>>637

もしかしたらインフルエンザで周りが大変な事になるかもな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:34▼返信
>>638
いや小馬鹿にもしてたでしょ
斉藤とかいうのが苦情出した深夜プレイヤーに対して現実感がないとかなんとか言ってたじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:37▼返信
これ、もし原因がクラッキングだったら、鯖動かし続けたらヤバイどころじゃないよな?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:37▼返信
>>640
周りの方々の命にも関りますね。早くお医者様に視て貰えれば良いのですが。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:38▼返信
>>641

今回の話な


今回は情報も割と早く公式で出してるのにサーバーは開けっ放し

ユーザーの顔色窺ってるの見え見えじゃん小馬鹿にしてるなら情報出さずにサーバー閉めるよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:40▼返信
普段は「バグも楽しもうぜ!」と思ってるけど、こういうバグは楽しめないんだよなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:41▼返信
未だにやってるやつがいるんだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:42▼返信
うーん・・・
不具合出た人に対してのみ個別対応になるのか?
調査時間かかりそうだし、それだと対象者はたまったもんじゃないな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:43▼返信
>>645
駄目ジャーとかプロゴルファー猿とか。48仮とかwあの時代は本当凄い時代でした。けど同時に力の有る時代でも有ったと思います。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:43▼返信
これでも任天堂に注力するんだからスクエニって救えねえ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:44▼返信
解決したことをネチネチとネガる輩の多いこと
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:45▼返信
>>646
ドラクエ=面白いと未だに思ってる、思考停止異常信者ぐらいしかプレイしてないよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:45▼返信
クソエニいいかげんに潰れろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:46▼返信
>>649

コレはさすがにスクエニ側の問題だと思うぞ

オンラインゲームでバグ出すなって方が無理があるDQXは運営の対応が悪すぎるけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:47▼返信
>>650

まだ解決してね~よDQXの運営並にアホだなお前
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:51▼返信
豚「アハッ♪ルーラの呪文で天井に頭ぶつけたらバカになりましたぁ♪。」
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:52▼返信
社長変わっても何も変わらない
もういいよこの会社
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:52▼返信
黙れハゲども!
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:52▼返信
>>654
もし早期に解決しても信用を失うでしょうね。形としては原因を完全に解明して。もう安全ですと。そう宣言して漸くですね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:52▼返信
>>656

変わったよ
ソーシャル押しが強化されてる
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:53▼返信
>>657
鬘を被れば大丈夫!
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:53▼返信
やらかしていい障害といけない障害があるだろう
アホじゃないのか?クズエニと任天堂は
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:54▼返信
いやこれ セーブ・デ・フュージョン っていう新機能だから
663.ネロ投稿日:2013年05月20日 02:55▼返信
クソゲー記事か
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:56▼返信
お詫びに100000000G全プレイヤーにプレゼントしなさい。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:58▼返信
>>658

すぐにサーバー閉めて対応してたら対応が早いと褒められてたんだがな

オンラインゲームでバグが出やすいのはオンラインゲームのプレイヤーなら誰でも分かる事だし

バグが出るのは仕方ないことでそれをどれだけ早く対応するかが運営仕事だろうに
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:58▼返信
いつもすいてるのに鯖落ちとかどんだけ無能なの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:59▼返信
>>662
片方が力を手にし、もう片方は全てを失う。まさにフュージョンの死活エディションです。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 02:59▼返信
任天堂とクズエニは一蓮托生だなww
一緒に倒産しろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:02▼返信
>>661

サーバーそく停止と短時間のサーバーデータの復旧が出来る運営なら
今回のバグはやらかしてはいけないってレベルじゃないよ

ただDQXは運営がグズで無能だったってだけ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:07▼返信
まぁ理由も知らずに知ったかぶり無能とか言ってるお前はただのキチガイだけどな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:07▼返信
豚もただ褒めるだけでなく問題点はちゃんと報告した方がいいんじゃないかな?

公式でフォーラムあるんだからそこに書き込むだけで対応変ってくるぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:11▼返信
>>670

誰に言ってるんだアンカくらい付けろよ

それにここの書き込みの殆どかサーバー閉めて適切な対応をしろって言ってるだけで
バグを出したこと自体にたいして問題にはしてないだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:39▼返信
復旧は当たり前
それよりこんな事件を発生し汚名を刻んだ事が重要
今回の件で引退者、新規ユーザーは確実に離れていく
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:44▼返信
ゲハちゃんが何故DQX擁護してるのか謎だよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:53▼返信
パッケージ代金だけでも返して貰いたいわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 04:01▼返信
淫豚w
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 04:24▼返信
オフゲだったらこんなトラブル自体無かっただろうに
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 04:45▼返信
サービスインして結構経つのに、まだこんな事やってんの・・・?
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 04:51▼返信
>>628
>>631
伺ってというか、大ごとだって思わせたくないだけなんだろうけど、
自分の都合でしかないな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:02▼返信
あと9年は頑張らなきゃな(おれは知らんが)
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:10▼返信
>>679
オンゲーで知らない人が勝手に自分のキャラ動かしてるとか大事でしょ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:11▼返信
引退者一杯でるかな?
ほかのキャラに繋げられたらアイテム売りとかやりたい放題だしな
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:14▼返信
あらら、ボディチェンジ発動すか
他のネトゲでもなったことあるけど完全に復旧するまでサーバー止めてロールバックしたはず
ドラクエ何やってんのよ、ボディチェンジ発動したらログアウトして再ログインしろってこれ被害拡大するぞ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:18▼返信
>>682
復旧しました!(調査中だけど
というアピールだけが重要なんだろう、スクエニ的には
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:44▼返信
任天堂=民主党
岩田=鳩山
WD=菅
辻本=野田
スクエニ=社民党

SCE=自民党
平井=安倍
プレイステーション4=アベノミクス
バンナム=公明党
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 05:49▼返信
>>245
ソニーが吸収する自体になったらドラクエとエニ側はまず切られるでしょう
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:06▼返信
聞いてないよ~
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:16▼返信
ハッキング?
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:20▼返信
初歩中の初歩の障害が出る、それが任天堂ハードなんだね
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:29▼返信
>>674
何故ってそりゃあPSに出てないからに決まってんだろ。
本当にただそれだけだよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:29▼返信
>>689
ハックすらされずにコレ
693.るる投稿日:2013年05月20日 06:53▼返信
プレイヤーが口をそろえて 怖い と言う。
ドラクエ10はホラーゲームだったんだ、、、
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:58▼返信
正直、スクエニ制だと稀に良くあるバグ
少なくとも12年前にはあった
大規模な巻き戻りで対処されるのが一般的
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:10▼返信
これは酷い

Wiiが悪いの?スクエニが悪いの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:10▼返信
そろそろ月々1000円でも払う価値が無いことに気づけばいいのにね
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:14▼返信
やめてからもう4ヵ月経ってしまったな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:18▼返信
本当に任天堂と関わると不幸になる呪いでもあるんじゃないだろうか
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:29▼返信
>>697
某ブロガーみたいに引くに引けないんだろう
察してあげて
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:46▼返信
またさらに過疎が加速しそうだな

オワコンざまぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:01▼返信
このデータが他人のになるってのまだ調査中のままだからね
俺も機能やってていきなりおとされてこの騒ぎで、いくら障害直ってログイン出来ますっていわれても
根本的に改善されるまで普通オン停止するべきだよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:07▼返信
わびすけワロタww
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:12▼返信
どこまで糞なら気が済むんや・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:15▼返信
DQ10はトラブルだらけだなwwwwww
まるでPSUみたいだwwwww
706.かい投稿日:2013年05月20日 08:18▼返信
ドラクエ、ぶざまw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:29▼返信
ニシブタいいかげんにしろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:32▼返信
どうだろう、今回もソニーが悪いって事にして頂けないだろうか
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:35▼返信
まさかドラクエがこんな形で終わるとは思っていた通りだったな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:48▼返信
>>708

ソニー関係ないだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:52▼返信
なんだこのコメントの伸びは、アホか
ネトゲってのはバックアップポイント取ってるから、
よほどひどい不具合でも復旧しちゃうもんなんだよ

過去に数例だけ復旧不可能って事例もあったけど、
今回は全然それに届いてないわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:01▼返信
データ入れ替わり問題はまだ続いてるみたいやね
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:13▼返信
>>691
ドラクエ10がPSWにでただけでいままでの指摘事項+豚の妄想批判がはじまるよ
だれでも予想できますけどね
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:15▼返信
>>699
復旧できるから認証サーバーの問題くさいな
スクエニの責任じゃなくて認証サーバーは任天堂だから…。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:18▼返信
PSのドラクエ7のキャッチコピーは、「人は誰かになれる」
今回の障害は、ドラクエ7を3DSに出した件についてのソニーからの報復という説が可能性が高いらしいね
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:24▼返信
ありがとう任天堂
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:30▼返信
>>715
任天堂のサーバー運営は個人サーバー以下のしろものだったのか…
クレジット決済なんてまかりまちがってもできないな
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:32▼返信
>>715
相変わらず任天堂信者は病気だな、キミが無職なのもソニーのせいかな?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:32▼返信
底インフラwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:37▼返信
ドラクエ10の重大インシデントはすべて任天堂の認証サーバーのせい
インフラの回線が細いことと任天堂の鯖運営が糞だから
ドラクエ10の重大障害の原因は任天堂
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:37▼返信
718>>
NASAがこの世界は、PS7でシミュレートした仮想世界と言ってただろ
つまり、全てソニーが悪い
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:40▼返信
今回のドラクエ10バージョンアップで王者シリーズの防具が追加されたんだけど、性能がすげー笑えるw
これ誰が装備するの?ってレベルの性能のくせに名前が王者w
任天堂を皮肉ってるのかと思ったわw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:42▼返信
さすが三流企業
クソゲーな上に運営も無能
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:59▼返信
FF11で10年以上オンゲーのキャリアがある会社とは思えないお粗末な不具合ですねえ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:59▼返信
>>722
俺もゲームのキャラクターだったのか…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:15▼返信
時間さえ支配し宇宙もシミュレートするPS7の中ではゲーム内キャラクターが現実かゲームか判別するのは不可能だしなw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:21▼返信
>>725
FF11では任天堂サーバー使ってないから仕方ない
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:36▼返信
巻きもどすのか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:41▼返信
う ち ゅ う の
ほ う そ く が
み だ れ る !
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:41▼返信
こらこら全然解決してないだろ
公式は頭がおかしいw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 11:54▼返信
>>728
FF14の新生ベータでこないだ同じこと起きたんだけどっっっっっっw
他人のキャラでログイン出来ちゃうのw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:08▼返信
詫び石はよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:14▼返信
2月後半にFF14新生ベータでも同じことやってるしスクエニのアカウント周りの不具合っぽいな
→14新生ベータ公式 テスタースレ
スレタイ:自分のキャラクターでないキャラが選択候補に出た

735.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:32▼返信
よく知らないけど元気玉ってやつを配ればみんな許してくれるというイメージ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:34▼返信
ドラクエ10がやる価値もないゴミゲーだと言うことはわかった
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:45▼返信
ようやっとわかったのか・・・
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:59▼返信
>>734
ただDQの場合何ヶ月もやってるデータでこれってのがビビるわ
しかも本体のセーブデータ上書きとか怖いことやってるし
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:44▼返信
任天堂さすが
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:59▼返信
今時ロールバックってUOかてw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:01▼返信
こんなゲームをMMORPGと言わないで欲しい
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:28▼返信
>>740
ロールバックしないでデータの整合性が取れているともしかして思っている?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:58▼返信
ていうかこの記事書かれた20分後には完全復旧してたんだが
ほんと、少しは様子見てから記事書けよ、清水鉄平
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 15:50▼返信
>>744
その割には「もう直った」って報告が遅かったな
まあ貧乏ゴキブタ共は実際にプレイしてないんだから当然か
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 15:53▼返信
WiiU悲報しかねえな
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 16:57▼返信
>>745
確か1時ちょい過ぎには入れたよな。
マジで何もしてないときでよかったよ。
はぐメタコインやってたやつとかかわいそうだ^^;
職人もタイミング悪いとパーか。。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 16:58▼返信
>>744
ん?短時間だから隠蔽しろってこと?
ありえねーだろ
こういうやっちゃいけないことは大々的に周知しなくちゃ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 17:36▼返信
オフデータ上書きされた人も治ったのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 20:46▼返信
>>590
シャジャイ文w

俺のコーヒー返せよww
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 20:53▼返信
>>590
なんだよシャジャイ文ってwwwwwwwwどこの暗号だそれwwww

そもそもマジコンの対応さえ丸投げの任天堂が気にするわけないじゃん
前もヴァンガードが起動しないトラブルを「仕様」とかほざいてたブタが居たけど
こんなにバカにされても尚寝言ほざけるってどんな生き方してきたんだお前等
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 11:52▼返信
>>749

「上書きされました。」ってメッセージが表示されても実際には上書きされていないようなバグも極稀にあるので、
それに期待。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 11:55▼返信
こんな初歩の初歩のミスを犯すとはさすが屑。中国人もびっくり。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
やってもないのにゴミゲーだってwwwそういってる奴のほうがゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:27▼返信
北朝鮮 日本にミサイル発射してくれないかなー 
758.トイレの名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:23▼返信
運営たのむから  





            ちゃはちまき名無しさんんとしてくれ!!w
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:51▼返信
>>756
バカっていう奴がバカ。これ真理だろw

何年前の小学生?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 20:48▼返信
これぞオンラインゲームの醍醐味じゃあ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq