ドラクエ10のサーバー障害でセーブデータが他人のキャラに書き換えられたのを確認
— 凉暮草さん (@tales_suzukure) 2013年5月19日
うえええええドラクエ10の冒険の書知らないデータに上書きされてる人いるなにがおこってるん
— あびたま(Ivy)さん (@abbb24hwar) 2013年5月19日
これ、思ったより不味いんじゃないか?兄貴のデータふくめんとリンスってキャラに変わってたぞ……なお、驚いてログアウトしたもよう。皆さんも下手に入ろうとしない方がいいかと#dq10
— 那由多@DQXさん (@0cg38) 2013年5月19日
なんかDQ10でトラブル発生か?ログインしようとして知らん名前を登録って何事だよ・・・僕はもうやってないけどデータがおかしくならないといいけど
— カーリーはBARにいたいさん (@kali1402) 2013年5月19日
え?なにどういうこと?え?え? twitter.com/touyako_nest/s…
— とうやこさん (@touyako_nest) 2013年5月19日
ログインしようとしたらこんなメッセージでた。こわい。誰だよ「ああ」と「いいあ」って……。 #DQ10 #DQXyfrog.com/nwjovxrhj
— セオさん (@theo0721) 2013年5月19日
誰これ twitter.com/Windows_DQX/st…
— ウインドウズさん (@Windows_DQX) 2013年5月19日
ドラクエ10障害、オフラインモードで入ったら、冒険の書1~5全て他人のデータに上書きされてる…これ、本当に巻き戻し程度で治るのか?
— ゑぬ@ケイさん (@Yes_I_can_fly) 2013年5月19日
DQ10、大規模障害により落とされたあとログインするとセーブデータの書き換えが起きている模様
— りおーとかリゼルとかさん (@riou) 2013年5月19日
DQ10。レベル上げ中にサーバー落ち。まぁ度々あった事なので再ログインしようとしたが全く繋がらない。「まさか垢ハック!?トークン入れたのに!?」と思ったら公式のサイトにも入れず、ツイッター見たら全プレイヤーが一斉に落ちたらしい。他人のセーブデータが表示されたなんて話も。こええ…。
— ひわさん (@xw7op2) 2013年5月19日
ドラクエ10今は絶対ログインしない方がいい。サーバーに余計に負荷がかかるだけやし他人のデータ上書き来るで#dq10
— よこちーさん (@_ykch) 2013年5月19日
【障害発生】 対象:全サーバー 現象:ログインできない 日時:2013年5月20日(月) 0:05より #DQ10
— ドラゴンクエストXさん (@DQ_X) 2013年5月19日
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/fae0b27c451c728867a567e8c1bb4e53/

何がどうなってこうなったのかわからんけど・・・
オフラインデータも上書きされてるらしいからかなり大事かもしれん
追記:無事復旧したようです
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/192fc044e74dffea144f9ac5dc9f3395/
データがおかしくなったユーザーも元通りになってるらしい。よかったよかった?
キャラクター選択画面に異なるデータが表示される現象について(5/20)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/17c276c8e723eb46aef576537e9d56d0/
お前誰やねんって嫌な予感はしたけど問題はなかった
業者真っ青www
通報する!w
なあスクエニ
旧14とドラクエでわかったろ
それとも11の甘い汁忘れられないのか?
書き換え作業に数分かかりますって出たんだが
嫌な予感がする
ほんとオンゲの運営だけは絶対やりたくない
サーバー側に正常なデータ残ってなかったら
ガチで終わりだなこれw
まこなこのデータ逝ったか?
続報求む
運営を変えた方が良くね?
ありがとう任天堂。
ありがとうスクエニ。
そのまま、落ちてログイン出来ない
はちまさんもJinと同レベルですね^^;
お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいましたwww
そこが問題だな
さすが任天堂ハード
データ上書きwww
小学生のときドラクエ3の
冒険の書が消えたとき思い出すなw
バグまみれですまんな
さすがにデータ消去連発のままとかは無かろうw
ガチでこれになったら本当シャレにならんな・・・
オワクエww
そらあのころに比べて社員の質が…w
写メ画像をコラージュとか高度な事やるんだな
どこぞのMMOなんてバックアップがなくてサービス停止だぜ
WiiU悲報しかねえな
いや、最悪なシナリオはサーバー側にも
正常データが残ってないという
絶望的なオチだろ
8時間アプデ
フリーズレンガ
強制ログアウト&乗っ取りバグ ← NEW!!
WiiUだけの障害なら面白かったのにww
他人のキャラ自由に使えるような状態じゃロールバックするしか解決は無理だな
PSO2はハッキングされるし
旧14は色々糞のままスタートするし
日本のネトゲはヤル気あるのけ?
海外に勝てる気がないだろう
びーたのc2エラーよりはマシかな
FF14よりはマシかな
ってならなければいいね
こんなのが月額なんだぜw
流石に1時間単位くらいでバックアップ取ってるでしょ~
…たぶん…
廃人じゃないけど準々廃人だから消えたりおかしくなったら泣くわ…ついでにWii売る
FF11でもこんなひどいの聞いたことねーぞ
ナイスレンガ!!
すげー金もってるんじゃねw
他人に入れ替わるとか何これ
怖くて出来ないだろ
さぁ面白くなってきました!w
馬鹿野郎
これは今起きてる事なんだぞw
ネトゲ廃人を現実に戻すための任天堂の計らいだというのに!
大規模障害起こすような運営がそういうバックアップとったりの
万全の体制でやってるのかねぇ
ドラクソ信者ざまあみろ^^
ここまで酷いオンラインゲームもそうそうねえよ
任天堂に関わったばっかりに・・・
キャラのシャッフルかいな
ロールバックだろうけど、休みで頑張ろうとしてた人はお疲れ様
やめてー後キーボス倒すだけだったのに;;
なるよな?w
よかったな!
スクエ二が糞企業だというのは周知の事実だけど
その中でも特にサポートがあまりにも糞すぎるんだよなぁ・・・
まじで朝鮮企業レベルだし・・・
WiiU警察に
捏造してんな
>万全の体制でやってるのかねぇ
ならこんな事起きないだろうに
ライトユーザー救済措置だというのに
バックアップとるなんてネトゲ運営の基礎中の基礎でしょ。
それすらやってないなら金輪際スクエニのオンゲーなんぞやらんわ。
\冒険の書が消えました/とかの画面があるということは、消えるという状況が想定されて作られてるから、って
基本はそういう事態が起きることを限りなく無い状態を目指すのが物作りなんじゃないかなーって
3DSのヴァンガードの起動できないのと同レベルのやばさだよなw
ドラクエうんえいは パルプンテをとなえた!!
スクエニどないなっとんねん
長年FF11やってきてこの体たらくはなんなん?
あいつら声と態度がデカいだけで何にも出来ないぞw
おわりのはじまり
写メならコラはありえないとか、お前は頭大丈夫か?
実際に終わってたのは国民的RPGのドラクエだったね()
実害受けてるのはちゃんとゲーム楽しんでる人たちなんだし
クズエニ最低限の仕事くらいしろよksが
まさにドラクソ
メダパニの永久効果が現れた!
別にゲーム人口急激に増えたわけでもないのに
ドラクエは任天堂のクソハードだけど
一応アカウント制だからw
サーバー側にバックアップあれば復旧できるんじゃね
冒険の書が消えましたってレベルじゃない
腐ってもネトゲなら相当数のデータのやり取りがあるはずだし
現場で働いている方の気持ちを考えると笑い話じゃないが・・・
ドラクエは旧スクエアの部門が触れないはず
旧エニクスの連中だけでやってんじゃね?
今年のKOTYはDQXのWiiU版で決定ですか?
低性能クソハードで展開すると言うことがどういう悲惨な結果を生むか
クソバカの和田は退任前によーくかみしめろよw
バグ悪用の罪でBANされると
何百何千時間のプレイデータが他人のデータに上書きとか冗談じゃ済まされないレベルだろ
まあそうなんだけど常識が通用しない珍天ゾーンの話じゃん?
なんかさらに変なことになるような手抜きあるかもなあとかさ
それくらいの履歴はどのMMOにもあるはず
おおげさに騒ぎすぎ
本体に保存されたデータの方が新しいからサーバに上書きで・・・うわぁなんて事が無いようにしないと危険だが。
ざぶとん
いや、まぁ大丈夫だろうけどさw
帰ってきたライトニングさんもか
PS3のせいでドラクエまでおかしくなって、スクエニも大赤字だし
マジで業界のガンだな
ついにそんなものまで飛び交い出したのか・・・
赤の他人になっちゃったとかトラウマレベルw
なんかうっかりいじってそうな子とかいそうでこわいw
次アクセスする時違う人のアカウントにアクセスしたら笑うなw
そうそう
それが怖くて、ソフトを大切に慎重に扱うようになるんだよね
学校から帰って来てデータが消えてはいまいかという恐怖・・・スーファミの電源入れる作業もソフトに衝撃を与えないよう、時間をかけてゆっくりスイッチをあげるんだ。ガチッ!って言って、そのあとどきどきしながらメニュー画面が開くの待つ
あの緊張感は今も忘れられないなw
その経験から、物を大切にすることを学んだし、日本人の”もったいない”という精神はもしかしたらそこが根底にあるのかもしれないねwww
その恐怖をDQXでも踏襲してきてくれるとは、いやー、スクエニ仕事しました^^
すごいよ
今思えば、あれもいい思いでだし、今回消えちゃった人も、いつかいい思いでとして笑えるようになるでしょうッ!www
お詫びに元気玉一つプレゼントしますww
可能性としたら十分にあり得るな
同じ企業内であっても縦割りで部門が違うとノウハウなんて実のところ伝播しないから
特にDQチームって変にプライド高そうだし
流石にロールバックできるよね
任天堂には死神でも憑いてるんじゃねーの
スクエニは任天に注力してからこんなんばっかだ
そういやドラゴンかw
祟られたか?w
あれって、確かランダムで消える様になってたんじゃなかったかな?
ふっかつの呪文も間違ったパスワード表示されたりとかしてたような
「この投稿は削除されました」
他人の情報、自分の情報が書き換えられても大げさじゃないってって言うのか?
キチガイじゃね?
オフのデータも書き換えられたケースもあるとなると相当難航しそうだな
あれ?任天堂もお漏らししてたの忘れたか?w
本当ハード争いが好きなんだな・・・
ただ叩きたいだけじゃんもう
んまいw
いやー、いい仕事してるよね。
毎日笑顔を作ってるぞ。
大事にはならんでしょ・・・たぶん
完全に独立してそうだよな
技術協力できるならドラクエのグラはもっと良いはず
お前みたいな奴がいるから
いつまでたってもゲーム業界は進歩しない。
クッソワロタwww
ゲームしたいのに起動しないで下さいとか斬新すぎるだろwww
そんなに騒ぐほどのことじゃないやろ
ありゃ開始時だからな
簡単にロールバック出来たけどw
βではこんなの日常茶飯事だった、PTメンバーが順番に消えていくと「ああ、またか」ってなってた
なので発売日が決まった時「早すぎて不安」って声が多かったんだけど
なぜかβテストは大好評などという話が「どっか」からでてた
どこから出てきたマザー2ってくらい唐突だなw
大げさに騒ぐレベルなのに>>157はどんな頭してんだろうな
騒ぎを大きくしないために隠蔽しようとするお約束のクズ企業と同レベルの頭してるよ
全くだ。少し前のデータに戻るだけなのに、冒険の書が消えたより酷いとか言ってるバカいるし
みんなも知っててやってたんだろ?(´・ω・`)
inするなとかw 防ぎようが無いわ
まさかこのゲーム、データはローカル管理なの?
戻れなかったら運営は何をどうやってコトを収めるのか気になるな
それだと洒落にならんぞ
聞いたことないんだけど、つまりそれってアカウントの情報が
めちゃくちゃになってるてことでしょ?セキュリティどうなってんのマジで
そりゃデータが100%消えない仕様なんて不可能だろ
セーブ途中で電源切る奴とかもいるし
韓国人の日本が悪いってのと同じだな
どうなるかなw
戻せるから大丈夫とかそういう話で済むものなの?
色々ヤバいんじゃないの?
マザー2くらいしか
WiiUで遊ぶものないんだろう.....
どんなくそハードだよな
大丈夫な気がしないんだけど…
まぁ、10はやってないしスクエニだし任天堂だし…僕は全然かまわないけどさ~
悪いのは100%スクエニだけど確かに任天堂って死神みたいだよな
関わると軒並み惨事に見舞われてる
PSではどうせできないんだからいちいち取り上げなくていいだろーが
モンハンもそうだがコンプレックス丸出しすぎてキモいんだよ
たしかアップデート鯖は任天堂のもの、ログインもそうだったかも
セーブ前にバックアップとれば、その時セーブしようとしたデータは死んでも元のデータは問題ないだろ?
これがソニーなら(ry
仮にそうなってもまたSONYが株がってくれるよ
で、ドラクエは任天堂にしか出さないと
PSコンプさん^^
ちーっす
WiiUじゃ他にやるもんがないってことだろ
言わせんな
ドラクエの話でなんでPSの話がでてくるの?
この問題で騒いでるのはみんなそっち系の人に見えちゃってるの?
あたまだいじょうぶ?
お前のデータもうねぇから!!w
ネットの書き込みをパソコンで読み上げてるの?
強制ログアウト時のがおかしかったら定期メンテ前に戻りそう
どう頑張ってもひでえ障害だよ
普通起こらないレベルのな
オレ歓喜
やっぱり、エニックスはクズだったよ
コンテンツ追加の後だからしょうがないのかもしれないけれどバグ多いな
ありがとうが飛び交いますねぇww
結構な勢いみたいだぞ
モンハンコンプはぶーちゃんの十八番だろうに。。
ファミコン時代のセーブデータ消失を再現しているだけだというのに
豚「YO! 騒いでるヤツらは だいたいゴキブリ!」
Wiiみたいな低性能くそすぺっくなハードで開発するからこんな事態になるんだよ
それは復旧不可にまでなった障害というかバックアップまで破壊するオペミスだから洒落にならん。
問題は最終バックアップの時間だな
数時間程度ならお詫びのアイテムでも配布すりゃいいけど
日単位まで行くようだとそれじゃ済まないだろうな
にしても10年以上続いてるFF11のノウハウとか関係なさそうだしどうなることやら
因みに巻き戻しのアナウンスはオンライン上ではなかったよ。
無茶なDBのつくりだけど、今までうまく動いてて凄いなぁ~と思ってたわ。
さてはて、どうなる事やら。
偽ゲーマーにはなりたくないもんだ
次はエクボちゃん(Xbox)か・・。
そりゃ当たり前だがそれはデータが消えないようにしてるわけじゃないだろ
けっこう前に、安いので落としましたw
ななめ移動とか斬新だったw
すでに祭りだが
これが一番面白い。クズエニの末路としても。
PSNは被害なかったろ
キャラデータが上書き程度ならいいけど、アカウント情報まで入れ替わっていたら・・・
それが一番ザルや
低性能ハード乙
その割にはモンハン記事はいっつもアホみたいにコメント伸びてるよねw
どうでもいいとか言いながら恥ずかしいのぉww
いろいろと苦労があるんだな
ありがとう任天堂
大規模な保障やればなんとかなるかもしれんが
今のスクエニはかつての寝糞や癌崩を上回る程のクソさなんで
データがちゃんととってあるかは疑問だわ
箱はMSが黙殺してるだけでずっと問題のままだからWiiUよりやばい
PSNは実害無しのセーフじゃね?
そういう言葉を使うなら
こんなずさんなネトゲ見たことないwww
ぼうけんのしょは
きえてしまいました
先遣隊にご注意ください
楽しみだw
マジだったらコワイな、アプデ後だからね
また70レベル開放クエやらされたら・・
CS機なんかでMMOなんてやるからだよばーか
やだ、小生やだ!ジャパコンTVの再放送見るの!
αやβテスト中での出来事ならわかるけどコレもうサービス開始してけっこう経ちますがな
ログインしたけどなんともなかったわ
キャラデータがローカル保存なら、そもそもバックするデータが
鯖にねーだろ
これはスクエニってよりエニ部分だけだろ
オン構築の技術がほぼゼロだからデータ保持の面はマジで心配だわ
EAの開発者の言う通り本当にWiiUは本体も糞だしネットワーク周りもゴミレベルだなwwww
笑いが止まらんわwwwスクエニもついでに死ねwww
さらば任天堂ww
ただ任天堂ハード叩きたいだけだろこいつら
偽ゲーマーどもが
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
ロールバックまで必要になった事態は記憶に無い
旧FF14の件といいほんと今のスクエニはダメダメだな
セーブ中に電源切る奴云々言うから、それで消えない仕組みとしてそういうのがあるよって話をしただけだけど?
これテストに出るから
ハハハ・・・
レベリングのために半年ぶりの有給とったんだがねw
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
たにんにうわがきされました
てか?冗談キツイぜスクエニ
画像宜しく
そらスクエニも赤字なるわww
ネトゲのキャラデータをローカル保存なんて聞いた事ねーわw
まさかそこまで間抜けな仕様なのかこれ…?
こんなのが起こってもおかしくねぇw
馬鳥チームに何を学べと?
中国語かw
煽られて顔真っ赤ゴキが発狂連投してるから伸びるんだろーがww
過去記事見ればすぐ分かるような嘘つくなよw
興味ないんならドラクエ10とモンハンのストーカーやめてくれよな~気持ち悪いから
世界よ!これが任天堂だ!!!
まさかの最悪の事態が起こる様なものならタダでさえ赤字こいた会社に大ダメージもいってまう
今頃藤沢がものすごい形相でOracle Japanに電話かけてるだろうなw
たった1430時間でけど
記憶にあるのは初期のデジョン合成で1回あったくらいかな
悪質なバグ利用してた糞野郎のまきぞいみんなが喰った
FF11チームの話じゃね?
なぜ差がついたか
この障害を真剣に捉えられないお前こそが偽者ゲーマーだよ
毎月1000円払い続けて育てたキャラクターがパーだってよ
へぇ~頑張ってね
真っ赤になってゴキゴキ叫ぶから伸びるよなw
この記事は任天堂治安維持法により隔離する!
あぁお前がゲットしたレアドロップ装備な・・・巻き戻って無くなったから!ww
ありがとうwwww任天堂wwwwwwwwwww
世界のゲーム会社「しってた」
鯖のロールバックなんて時間がかかるから早めに寝ておいて明日いつもより早く起きたほうがいいぞ。
発狂連投してんのいっつもニシくんでしょ!
言われて悔しかったりシリーズかい
んなわけないだろw
致命的だぞ
愛着ある自分のキャラクターが入れ替わるとか最悪
この障害で誰が得をするんだろうね。自分は業者が得をすると思う。
FF11は10年以上続いてるだろう
FF14だってスタッフ入れ替えて別のチームになってるし
少なくてもこんなこと起こしちゃうDQ10のチームは教わることもあると思うが
う・・・うん
寧ろFF14の何を期待しろというのか
大人しくオフゲーを作れるようになってからMMOに挑戦しろって話だわ
安心しろ、あっちはスクエニ部門で鯖周りに任天堂絡んでないからw
それがニンテンドーゾーンなんだよね
ログイン停止しているのに、何処にログインしたの?w
スクエニの問題というより任天堂の問題だからFF14には関係ないとおもわれる
FF11ではこんな頭の悪いトラブル起きてないだろ
だけど、上書きされたデータまでは復旧されたのか?
普通オンゲやってる奴がこんなこと起きて騒ぐななんて言わないよ
FF14もうMMOあきらめてあの素材でオフラインのFFとして構築してほしいよなw
FFとDQは別でしょ
(お?顔真っ赤か?)
なんかチェックはしって、普通にはいれたわ。
大規模障害だったのかこれ?
明日のスクエニの対応が楽しみだなー
板倉小隊見て寝ようっと
お前が嘘付いてるんだろ
公式サイトみたかよ
ログインできない障害が発生してるってかいてあるだろ
つまりサーバーは今オフラインでメンテナンス中ってことだ
今、ログインできるわけないだろ
ローカルに保存してるデータ書き変わってるってのが
どの程度影響するかだな、ロールバックでデータ復元出来ても
ローカルに保存されてるアカウント情報でアクセスするなら
他人のアカウントに繋がるかもしれないしw
ロールバックにしては早すぎねえか?
どうなんだろうね?公式はログイン障害としか書いてないから
上書きされた人は諦めて引退しよう
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
wwwwwwwwwww
バグ?
突然に落ちて、再ログインしたらデータ書き換わりって、どういうバグだろうw
ログインできない障害の復旧だけ!
逆にこわい!www
このプレイ出来ない時間も金取られてるんだよなww
考えられるのはサーバ側のバグじゃね?
FC版ドラクエ3のぼうけんのしょ消失のワクワク感を再現した神イベントだというのに!!
ミク、ソニック、龍が如く、セガの看板作品を奪ってすまんな
何でログイン障害についてだけなんだよ
こえーよ
ちょっと怪しいなー
プレイしてる人は今後アプデとかあった時に人柱がいってから見極めた方がいいね
こうなったネトゲって度々トラブル起こすから
って発狂してる豚がいるんだろうなww
むしろ信者ならこの糞運営を叩くべきだろ?w
無事だと良いが
ドラクエは?何でドラクエを外すの?最後まで責任を持とう
それは致命的だと普通は考えるけど、大丈夫か?
任天堂にスクエニw
むしろログイン障害併発で被害が広がってなかったのが、ログイン障害が解消されて一気になんて事に・・・
買わなくてよかったーw
任天堂周りは酷いもんだw
ネトゲやったことあるやつならわかるだろ
クズエニはやくなんとかしろよ
普通にそれありそうで怖いwwwwwww
ネチネチとハード叩きしたいからっていつまでも
ほんと粘着質だな
それがドラクエ10なんだよね
俺もこれ本当に欲しいか?って自問自答して買うの辞めたw
あるならもうこのネトゲは今後何が起きても文句言えないレベルになったんじゃないかな
大半がドラクエ10の現状をバカにしてるだけだと思いますが
ハードじゃね?ww
さらっと復旧したなw
むしろログイン以外に問題があった事すら触れてない
ハード叩きよりもクズエニだらしねぇな
という方が大きい
クズエニだから仕方ないね
MMOなんて無理だよ今のこいつらに
入れ替わった人はそのままかもねw
B「俺もだ・・・」
C「俺なんてキャラ削除されてんだが・・・」
ログイン出来ない障害だけな、キャラの混信については問題が認識さえされてないよ。
データー異状なしw
スクエニがログイン障害だけだと思って再開して問題悪化…とかのほうが外野的には面白いな
今後も目隠しで地雷原歩いてる状態は続くわけだ
安心してプレイなんて出来ねぇwww
サラッと?
アップデートしてから17、18と不具合出しまくりで
今日はこれだよw
殴られてはい。謝りました。お終いそんな簡単に終われるの?原因が判らないならまた同じ事が起こる
FF11はちゃんと運営できてるじゃん
100歩譲ってWiiUはいいとしてもWiiという足枷があるんだもんな
できることも限られまくりだろうになんでWiiなんかで開始しちゃったんやろ
まあ原因はWiiUだろうねえ
FF11って10年前の遺産じゃねーかw
ロールバックしたら正常な奴が巻き戻るし、ロールバックしないと入れ替わった奴終了だし。
WiiU叩けば直るだろww接触がわりぃんだよww
任天堂が絡むとここまで環境が悪化するのか
ログアウトしたらセーブしちゃうだろ
運営が時間を巻き戻さなかったら終了w
むしろゆうちゃん入ってきてから・・・
PSUなんて未だに言われてるぞ?w
まぁ今となっては笑い話としてだけど
10年続いてる実績のあるところって言いたいんだろ
むしろそんな時代から10年も運営し続けたノウハウはデカイと思うがw
ゴキハッカーが仕掛けたハッキングじゃねーの
それがあるから鯖止めないとダメだよ
うん。まだマトモな頃。
いや、復旧したんだろ?
>>464
あれは基礎がしっかりしてたからよかっただけだと思う
14やDQ10を見てると尚更そう思うw
まあとりあえずおつかれ
外部からのハッキングでキャラが入れ替わったらそれこそ大問題だわw
全サーバ即停止して原因究明と対抗策を打たないと、勝手に課金アイテム大量購入とかされる奴がでてくるぞ。
てかそもそも何をセーブしてたんだ?
アプデはリアルタイムで続いてるんだよ
FF11でできててDQ10で出来ないってことは、任天堂がゴミクズだってこと
上書きされたキャラもちゃんと復旧したならよかったねと言えるけど
復旧したってのは、ログインできない状態だったのがログインできるようになったってだけ。
ログインできたら業者にゴールド売っとけば儲かるぞw
ロールバック来るしw
余裕で直りました
ログイン鯖がおかしくなるとキャラ混信するよ
PSUでも実際にあった、ブーちゃんゲームやらない煽り屋なんだから黙ってれば?w
やべーよwキャラ変ってたらそのままコンセント一回抜いた方がいいぞ
人を指差して決め付けるのならそれなりの根拠を示して。
ゴキブリキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがなんでも任天堂の責任にしたくて焦ってるwww
ソースはよ
でも、データのロールバックがないって事は、アイテム捨てられたり未装備だったアイテムを装備されたり、そもそもキャラを消されたりした人が居たら大事にならんか?
おおぉぉよかったやん
・・・・・ってかリンク先の垢の背景キモいなどんだけドラクソ10やってるんだよ
糞ハード糞サービス糞運営
アカウント名からしてw
PC版がねーのにやったのなら
そいつはかなりのクラッカーじゃねーかw
社内のネットワーク上のデータに侵入して改竄とかパネェなw
前もハッキングされてハッカーに指摘されるまで気づかなかっただろw
だから君達は嫌われるんだよ。下品な
その間に起こったやり取りを元に戻せばいいだろ
それくらいなら個別対応できる
するってのも強引なシステムだな
サードに対するテロ行為だろ、これww
DQ10だけならそうだけどこいつらFF14でもやらかしてるでそ
ハードは何を与えてもろくなもんつくらないよ
任天堂のネットワークとか任天堂が気づかないままデータ盗られて、
盗ったハッカーの方から教えられてようやく気づくような有様だぞw
ログイン混信してたら本人がやったのか他人がやったのか証明する術がないと思うけど?
ログの記録上は正式にログインしたユーザーがやってたことになってるし。
は、はぁ
・・・・・・頭大丈夫ですか?
華々しいの使い方間違ってるぞw
総合スレは阿鼻叫喚だよ
大丈夫w次の社長が訊くで謝って終わりだからw
任天堂のネットワークはゴミだと思うけど
今はスクエニの話してるだけなんだけど
おいおいカグラ奪われたからって発狂すんなよ^^
嫉妬は見苦しいだけだぞ^^
ドラクエXの運営が、これまでの対応とか見ている限り個別対応なんか認めるだろうかと心配になるけど。
まあ、俺には関係ないからいいかw
トラブルの原因は任天堂のサーバー
そういえばあのキャッチコピーってどういう意味だったんだ?
まさかDQ10の事だったのか・・・!?
ワロタ
どちらかがマトモか最新の物ならこんな事は起こらなかったのかな?
※任天堂が用意した鯖です
業者になるかも知れんのかwwwwwwwwwwwwwwwww
そうなの?
なんかめんどくさい構造してるな
韓国企業任天堂の法則発動やべえな
上書きされた人達も復旧してるみたい
てか巻き戻しもないらしいけどなんだったの
ログインサーバーで分けてるってどこ情報なのん?
別々に管理してるって変わってるから真面目な話ソースくれると嬉しい
>それくらいなら個別対応できる
出来てから、やってから言えよ
あれも最初他の人間のデータをロードしてしまうバグがあった
致命傷だぞこれw
全然解決してねええええええwwwwwwwww
悲しいなあ。之が今のドラクエの姿。子供の頃の楽しい思い出だけでもう良いや
調査してるのに何で鯖あけたの?
こいつらバカなの?死ぬの?
いや本当に何で鯖あけたんだよ
今すぐ閉めろよ
愉快犯がいるかもしれねーんだぞタコ
馬鹿かこいつら…
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
金しか見てねぇw
メンテ期間の保証したくないからだろうなww
だよね、冗談抜きでクラッキングかもしれないのに原因不明のままサーバ開放って危険すぎる気はする。
プレイ出来る環境で確認出来てる人はいいけど、外出先とかでニュース見た人なんて自分のキャラが無事かどうか気が気じゃないかもね。
ちゃんと働けよww
アカンがなwwwwwww
ニシくん、悪いがこれは話題そらしでごまかして良い問題じゃないよ
原因わかるまでプレイさせるなよ
調査中に人閉め出さない意味がわからない……
新しい魅力の有るソフトも出ないからね。それにDVDすら視聴出来ない。
MMOのクリティカルなトラブルの対応になれてないんだろ。
動かないし他人のキャラになって途方にくれてるかもしれんぞ?
PSO2 やってるから心配したがまあ、大丈夫か
原因は今調査中だけどまぁインしてくれや
なんていうか普通の思考ならこんな事しないだろ
頭にスライムでもつまってんのか
運営側がこれが致命的なトラブルであることに気づいてないのかw
公式が触れていない=ゴキブリの捏造ってことになるわけだけど
ここからどう騒ぎたたて他人に迷惑をかけるのかが見ものだわ
まあ、このクソゲーがいつ長期メンテしたか知らんが
この運営は凄いなw
スクエニ「現在調査中でスマンなw」
任天堂が正論で批判される→反論できなくなる→顔真っ赤で話題を変えようとする→なぜか全く関係のないソニー批判が始まる→ミリオンがー で、マリオより売れるの→結局論破され涙鼻水まみれでミーバースに帰還^^
捏造もなにもその上書きされた状態の画像をうpしてる人いるじゃん
ちゃんとした普通のドラクエ10ユーザーで
悪意があるにしろないにしろそのまま違うキャラでプレイする奴がいることに考えが至らない
余裕でマリオより売れるゲームに対しても同じ事するから笑えるよな
パンツパンツで発狂が抜けてるw
>結局論破され小便まみれでミーバースに帰還^^
こうしたほうが黄金率あがるぞw
運営「今回の調査で我々は、いや、今回も……何の成果も得られませんでしたァァァ!!」
お疲れさん
ニコ生でリアルタイムに見たやつもいるというのに
それすら捏造とか、恐ろしい被害妄想だな
特定が容易になるかられずだのととりちゃんだの
特定の単語入れないほうがいいよ、アホ
何だよその公式パルプンテw
そもそも調査するっていってるのに鯖をあける事事態がおかしい
もし重大なバグが発生していてユーザーが巻き込まれていたりしたら
それこそちょっとの補償じゃあどうにもなくなる
違うキャラクターになっていたら、すぐにログアウトして再ログインする聖者だけの世界なんだろ
皮肉って言葉ご存知?
任天堂公式サイトでのシャジャイ文が掲載されたら認めてやるよ
改竄されたサイト、フォトショ加工されたTwitterの画像
ゴキブリのやることすべてが酷いな
一番下にあるコマンド
通報する▼
をアピールするためのイベントだろ
バグで不具合がおきる事自体は悪いとは思わんがおきた不具合にたいする対応が悪い
他にどんな影響が出るか分からんのにサーバー止めて緊急メンテしないとか運営クズ過ぎ
いつもなんかやらかしますwww
大本営発表で大草原
ほんとゴキブタってバカだな
で、次はどう言い訳するんだ?>>566の朝鮮ゴキブタは
え?
スクエニのソフトなのに任天堂が謝るの?
そっか~これソフト側の問題じゃなくてハード側の問題なんだね~
シャジャイ文?朝鮮にはそんなもんあるのか?
謝罪文。
ハイ、結局のところ実被害0でしたねwww
いつも通りゴキブリが騒いで終わり
むなしいねw
任天堂が運営してるんじゃないの!
ボコられて錯乱してお花畑ワールドに逃げたい気持ちはわかるけど
ちゃんと現実を見よう、な!
業者の"ああああ"に書き換えられたンゴwwwww
不具合を直すだけなら自分のアイテムが捨てられている可能性がある
サーバデータを戻すならその時間分のプレイ時間が無駄になる
実害出まくりですが何か?
プ、プ、プ、プレーイ!
まぁ、普通はバックアップで元に戻るでしょ
マジで任天堂は何かアクソン起こした方がいいと思うわ
復旧してねえよw
まだキャラ入れ替わってる人いるってのw
一番悪質なのは君達だよ。判らないかな?
サーバ停めてりゃそれでよかったんだろうけど、普通に動作させてるんで、今プレイしている人たちのデータがさようならw
数十分だったからな
今回はどうなるの?
大したことないとか擁護してる奴は頭大丈夫か?
戻すにしてもリアルタイムで原因究明されずにプレイが続けられてるから、
被害が出てたことが判明した場合、今のプレイは全部パーになる可能性がある
バックアップで戻ってもその間のプレイ時間が無駄になるね
サーバー閉めて緊急メンテしてたら実害0だったんだろうけど運営が馬鹿だから
まあ、普通に考えれば巻き戻される可能性が極めて高いな
今プレイする奴自体、自己責任とか言われても仕方ないレベルのボケナスだけど
アクソン
www
お前が害そのもそだよ
この火事は何処まで大きくなるのだろう?江戸も一回大火事で焼けた事があるけど。それ以上に復興をしました。ドラクエは如何だろうね?
運営がゲーム内で告知でもしなけりゃ、障害なんて何も知らずに普通にログインしてプレイしている奴もいるぜ?
ともコレでバグ発覚→GKが騒ぎ立て豚は捏造認定→公式がバグを認めパッチ配信→豚があり任し出しGKは苦笑い
DQXでバグ発覚→GKが騒ぎ立て豚は捏造認定→???
今回はどうなる事やら・・・
普通なら全体告知して強制ログアウトするよな
ユーザーの顔色を窺って緊急メンテも出来ないとかこの運営はクズの極みだな
確認したら今も「サーバー状況 稼働中」なのね・・・
もう公式で情報出してるぞ
DQXに江戸並の復興は無理だな
ニシ君っていうガン細胞が取り付いてる上に運営もユーザー小馬鹿にしてる糞だし
小馬鹿にはしてないぞユーザーの顔色を窺い過ぎて何も出来ない無能なだけ
え?公式で把握してんのにまだ鯖開いてんの?
どんだけ無能集団なんだよww
もしかしたらインフルエンザで周りが大変な事になるかもな
いや小馬鹿にもしてたでしょ
斉藤とかいうのが苦情出した深夜プレイヤーに対して現実感がないとかなんとか言ってたじゃん
周りの方々の命にも関りますね。早くお医者様に視て貰えれば良いのですが。
今回の話な
今回は情報も割と早く公式で出してるのにサーバーは開けっ放し
ユーザーの顔色窺ってるの見え見えじゃん小馬鹿にしてるなら情報出さずにサーバー閉めるよ
不具合出た人に対してのみ個別対応になるのか?
調査時間かかりそうだし、それだと対象者はたまったもんじゃないな
駄目ジャーとかプロゴルファー猿とか。48仮とかwあの時代は本当凄い時代でした。けど同時に力の有る時代でも有ったと思います。
ドラクエ=面白いと未だに思ってる、思考停止異常信者ぐらいしかプレイしてないよ
コレはさすがにスクエニ側の問題だと思うぞ
オンラインゲームでバグ出すなって方が無理があるDQXは運営の対応が悪すぎるけど
まだ解決してね~よDQXの運営並にアホだなお前
もういいよこの会社
もし早期に解決しても信用を失うでしょうね。形としては原因を完全に解明して。もう安全ですと。そう宣言して漸くですね。
変わったよ
ソーシャル押しが強化されてる
鬘を被れば大丈夫!
アホじゃないのか?クズエニと任天堂は
すぐにサーバー閉めて対応してたら対応が早いと褒められてたんだがな
オンラインゲームでバグが出やすいのはオンラインゲームのプレイヤーなら誰でも分かる事だし
バグが出るのは仕方ないことでそれをどれだけ早く対応するかが運営仕事だろうに
片方が力を手にし、もう片方は全てを失う。まさにフュージョンの死活エディションです。
一緒に倒産しろ
サーバーそく停止と短時間のサーバーデータの復旧が出来る運営なら
今回のバグはやらかしてはいけないってレベルじゃないよ
ただDQXは運営がグズで無能だったってだけ
公式でフォーラムあるんだからそこに書き込むだけで対応変ってくるぞ
誰に言ってるんだアンカくらい付けろよ
それにここの書き込みの殆どかサーバー閉めて適切な対応をしろって言ってるだけで
バグを出したこと自体にたいして問題にはしてないだろ
それよりこんな事件を発生し汚名を刻んだ事が重要
今回の件で引退者、新規ユーザーは確実に離れていく
>>631
伺ってというか、大ごとだって思わせたくないだけなんだろうけど、
自分の都合でしかないな
オンゲーで知らない人が勝手に自分のキャラ動かしてるとか大事でしょ?
ほかのキャラに繋げられたらアイテム売りとかやりたい放題だしな
他のネトゲでもなったことあるけど完全に復旧するまでサーバー止めてロールバックしたはず
ドラクエ何やってんのよ、ボディチェンジ発動したらログアウトして再ログインしろってこれ被害拡大するぞ?
復旧しました!(調査中だけど
というアピールだけが重要なんだろう、スクエニ的には
岩田=鳩山
WD=菅
辻本=野田
スクエニ=社民党
SCE=自民党
平井=安倍
プレイステーション4=アベノミクス
バンナム=公明党
ソニーが吸収する自体になったらドラクエとエニ側はまず切られるでしょう
何故ってそりゃあPSに出てないからに決まってんだろ。
本当にただそれだけだよ。
ハックすらされずにコレ
ドラクエ10はホラーゲームだったんだ、、、
少なくとも12年前にはあった
大規模な巻き戻りで対処されるのが一般的
Wiiが悪いの?スクエニが悪いの?
某ブロガーみたいに引くに引けないんだろう
察してあげて
オワコンざまぁ
俺も機能やってていきなりおとされてこの騒ぎで、いくら障害直ってログイン出来ますっていわれても
根本的に改善されるまで普通オン停止するべきだよな
まるでPSUみたいだwwwww
ソニー関係ないだろw
ネトゲってのはバックアップポイント取ってるから、
よほどひどい不具合でも復旧しちゃうもんなんだよ
過去に数例だけ復旧不可能って事例もあったけど、
今回は全然それに届いてないわ
ドラクエ10がPSWにでただけでいままでの指摘事項+豚の妄想批判がはじまるよ
だれでも予想できますけどね
復旧できるから認証サーバーの問題くさいな
スクエニの責任じゃなくて認証サーバーは任天堂だから…。
今回の障害は、ドラクエ7を3DSに出した件についてのソニーからの報復という説が可能性が高いらしいね
任天堂のサーバー運営は個人サーバー以下のしろものだったのか…
クレジット決済なんてまかりまちがってもできないな
相変わらず任天堂信者は病気だな、キミが無職なのもソニーのせいかな?
インフラの回線が細いことと任天堂の鯖運営が糞だから
ドラクエ10の重大障害の原因は任天堂
NASAがこの世界は、PS7でシミュレートした仮想世界と言ってただろ
つまり、全てソニーが悪い
これ誰が装備するの?ってレベルの性能のくせに名前が王者w
任天堂を皮肉ってるのかと思ったわw
クソゲーな上に運営も無能
俺もゲームのキャラクターだったのか…
FF11では任天堂サーバー使ってないから仕方ない
ほ う そ く が
み だ れ る !
公式は頭がおかしいw
FF14の新生ベータでこないだ同じこと起きたんだけどっっっっっっw
他人のキャラでログイン出来ちゃうのw
→14新生ベータ公式 テスタースレ
スレタイ:自分のキャラクターでないキャラが選択候補に出た
ただDQの場合何ヶ月もやってるデータでこれってのがビビるわ
しかも本体のセーブデータ上書きとか怖いことやってるし
ロールバックしないでデータの整合性が取れているともしかして思っている?
ほんと、少しは様子見てから記事書けよ、清水鉄平
その割には「もう直った」って報告が遅かったな
まあ貧乏ゴキブタ共は実際にプレイしてないんだから当然か
確か1時ちょい過ぎには入れたよな。
マジで何もしてないときでよかったよ。
はぐメタコインやってたやつとかかわいそうだ^^;
職人もタイミング悪いとパーか。。
ん?短時間だから隠蔽しろってこと?
ありえねーだろ
こういうやっちゃいけないことは大々的に周知しなくちゃ
シャジャイ文w
俺のコーヒー返せよww
なんだよシャジャイ文ってwwwwwwwwどこの暗号だそれwwww
そもそもマジコンの対応さえ丸投げの任天堂が気にするわけないじゃん
前もヴァンガードが起動しないトラブルを「仕様」とかほざいてたブタが居たけど
こんなにバカにされても尚寝言ほざけるってどんな生き方してきたんだお前等
「上書きされました。」ってメッセージが表示されても実際には上書きされていないようなバグも極稀にあるので、
それに期待。
ちゃはちまき名無しさんんとしてくれ!!w
バカっていう奴がバカ。これ真理だろw
何年前の小学生?