• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ピラミッドヘッドが恐怖と共にポスターへ降臨!映画「サイレントヒル:リベレーション3D」メインビジュアル公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/21/66689.html
1369159708383

7月12日より日本公開となる「サイレントヒル:リベレーション3D」の新ポスタービジュアルが公開されました。背後からにじり寄るピラミッドヘッドから逃げまどい、しかし逃げ切れぬであろう絶望が、ポスターを見ているだけで痛いほど伝わってきます。

ピラミッドヘッドが初めて登場したのは、二作目に当たる『サイレントヒル2』。衝撃的すぎて一度見たら忘れられないデザインや、畏怖を具現化したような雰囲気、飲み込まれそうな威圧感などから、恐ろしさと比例する高い人気を博してきました。

『サイレントヒル』シリーズ公式サイトでは、「サイレントヒル最恐クリーチャー フィギュア化キャンペーン」での人気投票で見事一位に選ばれ、フィギュア化が着々と進行中です。また、海外サイトのGame Trailersに投稿されたムービーでは、「最も恐ろしいクリーチャーのベスト13」に選ばれただけでなく、堂々の一位を獲得しております。

(全文はソースにて)


376362


















ひぃ

劇場で△様が飛び出してくるのか・・・こええけど楽しみ・・・













サイレントヒル HD エディション
コナミデジタルエンタテインメント (2012-03-29)
売り上げランキング: 1,078


コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:02▼返信
こっちもリベなのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:02▼返信
ひひひひにひひはひひひひひみーつけた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:02▼返信
三角をゼロ以降のブッチャーみたいな扱いにするのは気にいらねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:02▼返信
バイオで見た気が
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:04▼返信
スピルバーグの海外ドラマを貶してこっちを持ち上げるという
もうめちゃくちゃな言動を平気で吐く
PS擁護できればなんでもいいキチガイたちの宴
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:05▼返信
声優が豪華なやつだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:06▼返信
もう見たこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:07▼返信
>>5
スピルバーグうんたん言うならFALLING SKIESくらい観てるんだろうな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:18▼返信
3Dリベとついてるから3DS新作かとおもったら違った
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:19▼返信
バイオに△ぽい奴居るよな…あれは何だろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:21▼返信
>>10
カプコンがパクっただけでしょ。特に設定ないしあれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:23▼返信
>>11 あれ設定ないのか…しかもパクリ… なるほど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:25▼返信
△って2の主人公の意識が作り出したみたいな設定なのにその後のシリーズにも
出てくるのが気に食わん。
サイレントヒルは1と2以外認めんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:27▼返信
>>13
せめて3も入れてやってくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:29▼返信
>>13
2以降の三角は3のクローディアが無茶したせいで
2の設定から「裁かれたいと思う意識」を抜き出してそれだけで出て来れるようになっちゃったからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:32▼返信
>>15
初めて知ったw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:32▼返信
>>14
3は変身やら金銀の鉄パイプ以外、敵キャラの記憶とか
ストーリーの記憶も一切ないんだよな・・・
あとあの変な歌が流れるUFOエンディングも寒かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:36▼返信
>>16
だって当時の開発が△を設定無視して出せるようにした方便だしなこれ・・・
知ってる人のほうが少ないと思うわ。もうソースも残ってないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:42▼返信
サイレントヒルじゃなくても裏世界にいけます!(ドヤッ
20.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月22日 05:44▼返信
勿論ソースを教えて欲しいよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:44▼返信
一作目は婦警が焼き殺されるのがショックだったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:48▼返信
>>21
あれ映画だけだしな・・・
でも世界観は雰囲気ちゃんと出してたから悪くはなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:56▼返信
>>20
>>18のことなら詳しくは憶えてないな
攻略本か雑誌か何かだったはず。海外のだけど。シリーズで言うとこのHC関連の話でてきたはず
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:44▼返信

もう見た。
正直脚本糞。
後半むりくりネタ詰めすぎ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:49▼返信
前作は凄いよかったけど
監督が違うってのと飛び出すようにするとそういうシーンだけが派手になって雰囲気死ぬことが多いからすごく心配
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:56▼返信
なんで公開にこんな時間かかってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:04▼返信
>>17
UFOは2から寒かったじゃないか

変身は自分もいらないと思ったし鉄パイプは効果がないから面白くなかったけど
ビームサーベルは物凄く楽しめた。
まったく違う作品してるような印象受けたし
ストーリというより片道通行でサクサク進んでいく感じだった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:08▼返信
迫り来る仕事をしなきゃという強迫観念
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:10▼返信
ジェイムス主人公じゃないのに△出てくる作品はすべて認めないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:13▼返信
シェリルがでないサイレントヒルはすべて認めない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:16▼返信
▲様絵画とかチラッと出てくるだけでいいのに
何故無理くり出すのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:25▼返信
>>30
3はいいのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:27▼返信
このブログにあるまじき健常なコメ欄w
△の本当の怖さは設定された正体であって見た目のハッタリじゃないからな
深層心理に訴える恐怖や悲哀の減退がそのまま静岡の凋落に繋がってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:38▼返信
>>21
逆にあぁいう救いがないのは良かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:40▼返信
サイレントヒルは雰囲気が好き
だから、バイオハザードみたいにアクション押しの路線はやめてほしいね
雰囲気で私を恐がらせてほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:57▼返信
ゲームの方おねがいしますよ
ノイズ強めにして・・・・
ダウンプアはノイズが小さかったし・・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:10▼返信
動画の三角様よえーよ
イージーモードかよつまんねええええ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:38▼返信
3ならヴァルティエル押せよ▲押すとかふざけてんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 12:53▼返信
>>38
超同意
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 12:58▼返信
これ見たけど原作ファンならマジやめとけ
変な恋人いるしダグラスは3の父殺した奴に殺されて
最後は△とクローディアの一騎討ちで△がクローディア倒すとか意味不明な映画だったぞw
1の出来が良すぎてこれが糞に見えるよ
41.投稿日:2013年05月22日 13:36▼返信
原作の設定壊しまくりなのか…
ダメだこりゃ
HCは嫌いじゃなかった。バグさえ無ければ。
SMのが駄作
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 14:24▼返信
やっぱ外人さんじゃ静岡無理なんだよ・・・ゲームも映画も・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 15:10▼返信
ほんとにまずい
台湾もう上映しました
まさに黒歴史
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
映画の1も原作とは微妙に違った設定なんだけど、映像は綺麗だしゲームのような謎解きも盛り込まれてるから純粋に楽しめたんだけど
映画の2はセットが安っぽいし海外の映画にありがちな最後の最後に一対一の殴り合いみたいなのがあるし名前を借りただけの別物になってた。やっぱ監督は大事だと思った。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信
僕はもう見ました。
最初遊園地から始まります。
て、お馴染みの三角が・・・ネタばれになってしまうので以上!!
前作よりちょっと残酷です。

直近のコメント数ランキング

traq