FF14フェイスブックのポロリ画像で公開
PS3版のFATE中の1シーンで、フィールドウォークスルー動画パート2に収録される予定らしい
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.451369738284412.1073741826.319081974846523&type=1
関連
【『新生ファイナルファンタジー14』ポロリ画像が公開!βフェーズ3のUIはこうなってるのか・・・】
大昔に公開された画像

PC版とそんな変わらないけど、やっぱりパッと見の情報量がスゴイな
コントローラーで快適に操作できるんだろうか
もうすぐ何かのコメンタリー動画も公開されるらしい
http://jp.finalfantasyxiv.com/blog/post/341
プレシャスコレクション To LOVEる-とらぶる-ダークネス 結城美柑 塗装済み完成品
アートスピリッツ 2013-09-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)(初回特典(PlayStation2アーカイブス 「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」 ダウンロードコード)同梱)
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
すまんな
DQⅩとかクソすぎる。
なおPS4への対応は否定していない模様
そしたら買うかも
Ⅷのカードゲーム面白かったよ
こんなゴミでも知恵遅れゴキブ李は持ち上げなきゃいけないって大変だなw
恥ずかしすぎるだろw
スカイリムが子供騙しに見える
でもこのレベルだとオフは無理なんだろうな
オンラインじゃないと元が取れないか
やってもない奴が己の判断でゴミ扱いするとか、恥ずかしすぎるだろw
静止画でも読みづらいのにリアルタイムで読めるのかな?。
古い方が色使いがクドいけど読みやすいな。
ヴェルサスソーシャルゲームに変更します。
ドラクエ11ソーシャルゲームに変更します。
FF7ソーシャルゲームでリメイクします。
現実的になるかもね。
もうちょっと頑張ってくれると思ってたんだが・・・。
うわあ
PS4とか見た後だとさすがにしょべえ
さらにスクエニのUIが相変わらずセンスない
別に潰れて良いわ
潰れていいよ
DQ10も諦めよう
失敗しても別に俺らのせいちゃうで?w
100%ありえないから問題ないw
それは解像度のせいだとおもうわ
ボケボケで見辛すぎ。
以前PCでFFXIVやってたけどこれ移動とギルドリーヴを日付変わる前に消化していく作業と街から街に走り回って合成する作業が凄いだるいんだよ
PS4で出してくれればVITAでリモートプレイできるからまたやってもいいかなって思う
PSO2もPCでやったりVITAでやったりでスタイル変えられるから続けることができる
FFXIVも据え置き携帯ゲーム機両方からできるようにするべきだよ
> 60万以上超えた
日本語で頼むw
UIは情報まとめられないの?
センスないの?
変に引き延ばされるから荒く見える
メインメモリ256mbのハードでやっと出すのかw
これから先もずっと苦労させられることになるだけなのに
普通にするでしょ。
昔のはこれPC版だからね
せっかくグラフィック頑張っても
ペタペタアイコンあったら
没入感が薄れるってわかってないんだろうな
ああ、スクエニを傾かせたPS3のソフトね
まぁ内容はドラクエより遥かに↑だろうなw
俺はPC版でずっこけたからやる気ゼロだが
「一様」も変だしw
にわか
奥行きがまったく把握できないグラww
絶望しかない
こいつはなにをいってんだw頭大丈夫かw
ああ、それ「いちよう」だったのか、「様」付けしてるのかと思った。
大丈夫な訳ないだろw
出来るだろうな
モンハン4とは逆のベクトルで
何してるかわかんね
> 背景と敵と自キャラが全部同一面上に存在w
別々に表示されるゲームなんてあるか?w
どや顔でコメントされてますが…もう少しお勉強されたほうがよろしいかとwwwwww
奥行きの遠近感のこといってるんだと思われ
さすがに同一面上とまでは思わんけどたしかに遠近感がちょっと微妙な感じはする
すっげーわかるわ
情報量とか多すぎて世界に入り込めないのな。
βやったけど盾役なんか敵視バー凝視するだけだぜ
そろそろMMOの腐ったHUD概念ぶっこわすべきだと思うわ。
PS3とか気にせずPCで作ってからPS3に落とし込むって言ってたから全然関係ないよ?
(UIのカスタマイズできること知らないんだろうな・・・)
PS4のリモートプレイは全タイトル対応という話だったような
文字が小さすぎて読めなくなるのは仕方ないけど
そこじゃねーだろw
一様だろつっこむとこw
え?
これでもMH3GHDよりは奥行きを表現出来てるんだぜ(アレがポリゴン数少な過ぎてクソなだけだが)
ドラクエを崇拝するあまり「様」をつけてるのかと思ったんだよw
まさか「いちよう」と勘違いした上に変換するほどのバカが存在するなんて想定の範囲を超えてた。
そう読むお前も相当だなw
手元に視線を落とす必要はないんやで
へえ
カスタムしたらこれスッキリするの?
スクショある?
正直PS4で出してほしいな
え、お前それどこ情報・・・?
オレの知ってる情報だと
PCとPS3横に並べて両方でちゃんと動くかチェックしながら作ってるって吉Pいってたぞ
クローズドβのスクショを勝手にUPするのは規約違反だし
良いか悪いかはβテストで、自分で確かめればいいだけ
それでもゴキブリは買わない
そうか、それでスッキリする感じ?
戦闘の要素排除しすぎて信者フォーラムでも文句いわれまくってるし
GKは豚とは違うよ
ゴキブタは任天堂ソフトしか買わず任天堂を潰そうとしてるみたいだけどな
なにもかもが遅い
PS4で出す時期だろ最早
画面をスッキリさせるとプレイが不便になる
実用性を考えると画面上にアイコン出しまくってるレイアウトに落ち着く
お前>>58だろうwwww
お勉強はしてきたの?嫉妬すんなよ惨めだぜ^^
とかアホなこと考えなければ旧14もまともなゲームになってただろうに・・・
これもある意味PSWに殺されたタイトルだな
vitaで良さげなタイトルがどんどん出てるからFF14まで手が回るか心配だ
ラグオデとかGE2とかありそうだもんなぁ
収益面でみたらXより多くなるだろう。
もうちょいすっきり出来んの?
ただでさえ風景やらキャラクターが極彩色でごちゃごちゃなのに、あんなに色々とウィンドウも入れたら目が痛くなりそう
たぶんだけど、いまのFFはビジュアル点を推したいんだよね? それならウィンドウやら飛び交う数値をもっと減らしてみるべきだと思うんだ
なるっちゃなるけど、ゴチャゴチャしてるとはいえ、細かい情報でてたほうが戦闘に有利だから消すのはただの縛りプレイになって
「は?なんでその情報消してんの?出しとけよ。誰が敵視かせいでるかわかんねーだろそれじゃあ。」
とか言われるのがオチだぜ。
またダメだったらMMOはもうやらね
アクションRPGにせーよと…
FF14も失敗してるだろ
サービス終了して新生とかやってるネトゲなんて前代未聞だろw
wowみたいに王道がいいな。タンクが居てヒーラーが居てアタッカーが居てそれぞれ決まった仕事をする的
な感じがいい。ただ連打するような戦闘は10回20回やってると眠くなるお
マジでかなり頑張ってるなあ。
興味ないけどw
よう>>58先輩チッス
無知がばれたのにまたコメントするとは…さすがきちがい任天堂信者だねwwww
興味ないことにコメントする奴って脳に障害があると思うよwwww
タゲの変更は方向キー。
つか操作説明動画ならもう出てるぞ
しかもこれが動くんだろwwww
無理だ俺にはww
もっとスッキリできんのかいwwwww
馬鹿じゃねw
Wiiでも出てるとは言え新型ハードのWiiUで出したドラクエ最新作が数万とか終わってるだろ
PS3をWiiUに言い換えればそのコメントは正しいな
出る今頃になってようやくPS3投入、と言うかサービス開始とか。全部WDが悪い。
まぁ、11やってたから少し注目してる。OBTやれたらやるかな。
15とかヴェルサスは興味あるけど
解像度の重要性を、認識させられるな。 なぜ、次世代ゲーム機は、全部4k2k非対応なのだろうか?
2020年発売のPS5は、8k4kになることを願う。
プライドがないならな
そしたらVITAでもプレイできるのか
説明書を見せられた時と同じ気持ちになるよね
覚えるのが面倒で投げるパターン
コマンド戦闘の限界に来たってことだな
どうみでもゴッチャゴッチャだし
オフゲしかやったことない人でもすんなり入れるぐらいのHUDがいいの。
そういう意味ではドラクエ10はよかったよ。
便利かどうかって意味では相当不便だけど、なにこれ?っていうアイコンがないの。
敵視マーカー出すとかチャットウィンドウ複数だすとか、そんなんPC版だけでいいの。
そんなのコアなMMO廃人しか興味ないんだから。
今まで何やってたんだよ
~30FPSだよ
かなりさがるときもあるらしい
やるならPCしかない あるいはPS4待ちだな
白騎士がやっぱりベストやわー
どんな拷問やねん
オンかオフかの2択で自由に調整なんて出来ないよ
もっと削れる部分あるよな
もしつまらなかったら辞めるだけだわな
それだと数えられるほどのアクションしか登録出来ないね
使いものにならんね
これくらい普通じゃね?
いらないとおもったら消せばいいじゃない
PC版とだいぶ差があるやろwww
まあ、普通かな
足りないときは外部のアドオンとか使うしね
FF11でも場合によっては数十人単位で行動するから
ラインは邪魔になるな
もうちょいシンプルに出来るだろ
画面をゴチャゴチャさせなきゃダメなんてそれはゲームとしての設計がおかしいだけじゃないの?
いやいやw
プレイヤーが何十人いようがその敵が誰を狙ってるか、自分がどれを狙ってるか分ればいいでしょw
ポチポチするだけ 殴った感も殴られた感もないスカスカの戦闘なんだわ
あぁ、成程
そういえばFF11やってた時は魔法のエフェクトとか殆ど切ってたな
ログしかいらねーって
オフゲームみたく一人で完結させるゲームでは無く、
多人数で団体行動をするのがMMOやMOの基本的なルールだから、
敵が誰を狙っているのか、味方のHPは、敵のHP残量、敵の数、誰のヘイトが高いのか等々の情報が無いことには動けない
なので、これが普通
WiiUも含めて
敵が誰を狙ってるのか、ラインで十分。
みかたのHP、それは同意。
敵のHP、頭上のバーで十分。
敵の数、目視で十分。
誰のヘイトが高いのか、そんなの表示されてないゲームはいくらでもあるしそれでやっていけてないことない。
あのね、MMOやMOはオフゲームと違って、敵は目の前だけじゃ無いの
画面の見えない所にもいるから、目の前だけ相手していると突然後ろから襲われたりするので、
目視だけで動けるようなゲームじゃないの
頭上から見下ろすタイプだったら、なんとか目視で出来るがレーダーが欲しいな
ラインだとつながってる先が誰か確認する必要があるだろ。
カメラワークにも影響するし普通にUIで表示したほうがいい。
あのね、見えないところから襲ってくる敵なんてオフゲーでもいっぱいいるのw
後ろからいきなり攻撃されて、わーびっくりしたぁ^^なんていくらでもあるのww
βをPCでプレイしてる分にはあまり感じなかったが、こう見ると情報量多いな
「FFは遊びじゃねぇんだよ!!」
って奴がワンサカでてくるな。
心配しなくてもガチでゲーム遊びたい人向けゲームですよ
MMOにもゆとりの影響でてきちゃってんの??
擁護してくれるフォロワーがどこにもいなくなった
会社として先が見えている
独占状態で生活必需品売ってる会社なら別
無くたって生きていけるし代用品だってどんどん出てくる
ガチでねぇ
確かにガチの意味を履き違えそうだ
根本から理解していないね、君w
オフゲームは死んでも自分が悔しがるだけで終わるでしょ?
MMOやMOの場合は自分が悔しがって終わるわけではなく、PTメンバーにも影響するの
FPSだって、オンラインで自分が死ねば、僅かな時間だけど所属チームが不利になるでしょ?
オフは自己完結型ゲーム、オンはフレンドと協力していくゲーム
オフの定義をオンに持ってくること自体が間違っているんだよ
ゲームが仕事とか堪忍やわ
だな
ガチ=FFは遊びじゃない
結局これの意味って思っちまうわ
遊んでる人たちは多分純粋に遊んでる
ただ、遊び方には個人差があるわけで
じゃあFPSに誰から狙われてるか表示されてる?
されてないよね?
例えばモンハンなんかボスと戦ってたら横から雑魚に邪魔されるとかあるけどさ
ファンゴに狙われたら予め知らせとけよ!!!
なんて言われてる?
あのさ、MMOやMOのゲームにFPSや狩りゲームの概念持ってきてどうするの?
君が言っているのって、RPGにFPSのUIを取り入れろって事なんだぜ?
先にオンラインでは~FPSでも~って言ってきたの>>185なんだけどね?
ちなみに狩りゲームってなに?モンハンもMOだけど。
>>185じゃない>>180だ
MMOは長期間プレイすることになるのでPS3版みたいな中途半端なもの買うと後悔するよ
Wiiのドラクエの時みたいにさ、FFだからってことで、オンラインゲームなんてやったことないけど買うって人いっぱいいるだろうに
そういう人の事考えられてないんじゃないの?
かもな
実際FF11もMHFもドラネスもPSO2もアラドもROもすぐやめちまった
これと似た戦闘はFF11だけだがね
ねえ、FPSのオンラインにUIの事は書いていないよね?>>180
ユーザー同士との繋がりを一例に書いたよね?
けど、君はその繋がりの一例をUIと捉えちゃうわけ?
まずさ、FPSやアクションゲーム向きのUI、RPGやDRPG向きのUI、SLG向きのUIと違いがあって、
そこ中でオンラインでも共通出来るのもあるし、共通出来ないのもある
これは分かるよね?
MMOと言ったジャンルでは、オフラインの時のRPGの時よりも多数の情報を必要するケースが多く、
このUIは極々一般的な情報の数なんだよ
そのジャンルにオフの概念を持ってきても、オン知っている人から見れば「何言っているの?」になるわけ
そこの所が根本的に理解出来ていないのよ、君は
言ってはいけないという決まりはないから言うけどな
相手の視線を気にするゲームをする奴がMMORPGなんかをやる事自体がまず間違い
PS3のメモリーがネックになって、あらゆるところが中途半端なんだよね
今後何年もPS3基準のゲームで遊ばなきゃいけないとか絶望以外の何物でもない
PCとPS4で出せばどんだけすごいものが出来たかと思うと残念でならないよ
最初にPS3買って面白ければPS4なり買えばいいだけじゃん
ずっと同じハードでやる必要はないぞ
MMOとして出すのはPS2の11でやってるし何を今更
会社が作るのクソ遅いから自業自得
俺にしてみりゃメシウマざまぁ
お前MMOやったことないでしょ カクカクのやつとやりたくねえよ
PS3でもラグいやつとやらないだろ?それと同じ バハムートコンテンツとか高難易度だとなおさらそうなってくるよ
じゃあゲームやめたらいいんじゃね?
ワガママ言うならやめたらいい
もう飽きちゃったよLV上げ強制労働やりたくねえよ
だめだこりゃ うぜえからパーティ入ってくんなよ?カス
やめたらいいじゃない
愚痴ばっか言うならやめたら?
うっとおしいのよ、愚痴ばっか結局まだ続ける奴多いから
カクカクは自分側の影響であって、通信相手には影響出ないので、
そういう迷信めいたのを気にするんだったらオンラインは向かないと思うよ
こんな奴しかいないのがFF14なんだよな
元々やらないから
だから言ってるんだよ
うっとおしいなぁ・・・w
よく読みなおしたらどうなの?
「なんでそのアイコンが必要なのか」の答えが「ユーザー同士のつながり^^」だから「他のつながりがあるゲームじゃそんなの必要ないけどね?」なワケ。分る?
あるとないとじゃ、あるほうが便利なのは百も承知。
でもその結果ゴチャゴチャして分りづらいんであれば、無理にいれる必要なんてないんじゃないの?って話。
だって、そんなの無いゲームなんていくらでもあるし、それらがゲームとして成立してる以上、必須ではないんだから。
解像度も低い、ネトゲに馴染みのないPS3で、わざわざいるの?
自分の話じゃなくてカクカクのやつがPTにいたら攻略に影響あるだろってことだよ
理解したか?
カクカクの奴は読み込み遅いせいで動きが悪かったりするから
PT組んだりしてるとそれなりに影響は出る
FF11の画面はもっとスッキリ爽やかでこんなゴチャゴチャのビチグソじゃないです
FFシリーズの象徴である
たたかう
まほう
アイテム
のコマンドも使われてます。
っていう理想論が自分の中である
現実はそうじゃないのにな
吉田とかいう中2オヤジのことです
反論あるだろうけどね
もうちょっとPS3用にカスタマイズされたUIもってこいよ
PCと共通にしてるからこんな事になってんだよ
これからもずーっと赤字垂れ流すコンテンツに
なるんじゃないの
よく新生とか出すよな
戦闘みたらごっちゃごっちゃ
画面がどれだけHUDで占拠されてるか
これが大事なんだ
もっとゲーム画面が見やすかったらこんな文句もでない
パクリを公言するような開発者の信者になるとか正気じゃねーわ
って言われても廃人がなんかほざいてるっていう気になるだけですわwww
FFという存在自体がもはや宗教
パーティー集めとかダルすぎて・・・
やったことないやつを大量にひっぱってくるのが目的でPS3で出すんでやったことないヤツの意見のほうが大事なんすわw
この先長くやってく気ならメモリきつくなるぞ
うまい事PS3組を囲えたらええな
今日この新生で若干マシになった?(信者曰くだろうけど)画像見せられて、この戦闘画面で一気にやる気なくしたわ
PV詐欺にだまされないでよかった
すでにメモリがきつくてモーションが種族共通なのは内緒やで?w
ここ数年PCはアドバンテージ取れなくなる
それくらいPS4のスペックは高い
CODもPS4版は対戦人数も多く、60fpsで動くだろう
やってりゃゴチャゴチャなんて気にならなくなる。全て必要な情報だしな
やったことない奴の大事な意見もあるだろうがUIに関しては
やったことも無い奴がどうこう言える問題じゃない
PS4がいくらリッチでもFF14が出るかどうかはまだわからんからな
PS4が出回る前にサービス終了してるかもしれないし
ブスは3日で慣れる理論はアカンで?w
ブスは一目みて避けられるのがお終いやw
見た目って重要だろ
ドラクエ10みたいな中身スカスカのゲームと比べたらさすがにFFに失礼
そりゃ無理やりMMOにしたんだもん
ど素人が飛行機のコックピットみてごちゃついてるから
もっと簡略化しろって言ってるようなもん
本気でごちゃごちゃするころには慣れてるだろうけど
人を繋ぎとめるにはゆったりできるコンテンツがあるかどうかだな
廃人仕様過ぎるとちょっとな
じゃあ飛行機のコックピットじゃなくてバイクぐらい簡略化すりゃいいんじゃね?w
だったら漕げばいいだろ!
ごちゃごちゃしてるとか言ってる奴は覚悟しとけよ
株や為替を見て「意味わからんw」が近いかも
馬鹿はMMO出来ないって言うし
いくらPS4のスペックがすごくてもこれはオンラインなんだから
PS3版と共通のシステムでやらなきゃいけない
つまりPS4版もスカスカの戦闘システムだったりカクカクのモーションだってこと
11で人生終わりかけたからな…
レベル上げるだけで時間がかかりすぎる
バイクくら簡略化して飛行機がまともに飛ぶのか?馬鹿なのか?
>>249
そうだな、邪魔な奴はHUD全部消してプレイすりゃいいよw
FF11しかMMOやったことないのかよ
FF11とかMMOの底辺中の底辺じゃねーか
ギャーッハッハッハッハ!!!!!wwwwwww
そもそも飛行機にするのが問題って聡明な頭なら気づけwww
あ、バカだったっけ?w
お前がPC版βテスト触ったことがないのは分かったから臭いからこっちくんな
共通のシステム???
なら尚更スペックトップのPS4版がいいじゃん
マシンスペックが上がれば自分の画面はヌルヌルになるよ
動かないPS3組におまえらもPCかPS4買えよとイライラする日々が待ってるけど
他のMMOのUI画面見たら卒倒すると思うわ
モーション自体が間引かれててカクカクなのにマシンスペックでヌルヌルとかないわw
キモイ絵のゲームばっか喜んでで満足してるし。
飽きたけど今までのキャラ装備と仲間との繋がり()みたいなのに縛られて
文句言いながらずっと続けてる池沼しかいないもんな
だからさー、HPバーやMPバー必須のゲームでそれを無くせるか?
まあガチで理解力ないのかもなw
あとはいつものギスギスだろ?
特に大手MMOは
>マシンスペックが上がれば自分の画面はヌルヌルになる
何も間違ってないだろ、馬鹿なの?
その前に君は何版のFFの話してるの?
横からすまん
モンハンみたいな非表示のゲームより
強い武器で殴った時にゲージがごっそり削れて気持ちがいいHP表示型のゲームの方がいいな
PS3版とPS4版が同じ仕様だといつ錯覚した?
ゴミ
ってかFF11のシステムそのまま移植でもいい気がするんだがな
こんなにごちゃごちゃだったら新規ユーザー獲得なんて最初だけで後は無理だろ
それとも新規ユーザー獲得なんて望んでなかったらどのユーザー向けなんだこれ
廃人向けっつってもたかが人数知れてるんじゃないか?
追加ディスクも出てまだまだ現役のFF11を楽しめばいいと思うよ。
まだわかりやすいほうだな
でも微妙にダサい
マシンスペックでは補えない問題があるってことだよ
元のモーションデータがカクカクだったり男女共通の不自然な動きだったりするのは
スペックではどうしようもないだろ PVPもあるから全プラットフォームでモーションは共通
つまりPS3基準のカクカクモーションになるわけよ
他にやり方あるだろ
それをやるのがクソエニの仕事だろ馬鹿か?
まあ嫌ならやらなきゃいい
知りもしないことをごちゃごちゃ言う癖はリアルでは気をつけたほうがいいぞw
具体的な改善策も出さず「クソエニの仕事だろ」と棚に上げる
典型的なクズですわ
安心しな!ここでぶつけてねぇから
安心しな!ここでしかぶつけてねぇから
なんでPS3基準なの????
これPCゲーなんだけど?????
だって俺なんかよりいい手段知ってるんだろ~wwクソエニ様はよ~~ww
だったらそれを実行すりゃいいだけの話だろ~~
すればいいじゃねぇかww
見た目ややこしいけどユーザーが合わせろ
っての増えてるわ
違います。
PCとPS3同時発売のマルチゲーです。
なので性能の低いPS3に合わせて作られます。
君PC版やったことないんだね…
モーション全然カクカクしてないし60fpsヌルヌルなんだけど…
メモリーがネックでモーション削ってるのは吉田が公式に認めてるじゃん
ヌルヌル動かせる
それともモーションキャプチャのこと言ってんの?
それは単純に好みの問題になるからなw PVPとか関係ないw
モーションの種類は削ってるが・・・お前は何を勘違いしてるんだ?w
だから何版の話か答えてよ、都合の悪い部分は無視ですか
バ韓国?それとも任天堂信者?
MMOは継続プレイ時間が財産だからPS3でやっといてPS4出たらそっちに移行すればいいよ。
まあ、一番楽なのは最初からPCプレイだけどね。
騙しのやり方っぽい
新生の前はクソだったらしいけど、もっと早くPS3版も出しててくれたらやれたのに
ドラクエXでMMOの恐ろしさを知ったけど
頭悪いってよく言われるよね?
PS3のMMORPGはそうないし
でもゲーミングPCも買っちゃったんだよねえ・・・どうするか
それ経験談?
全プラットフォームでって書いてあるのに何版ですかって バカかw
>>278は元のモーションキャプチャでとった動き自体を
フレームとばしたモーションにしたと思ってるんだろうなw
だからPC版でもモーションは30fpsでカクカクのはずだって思ってるんだろうなw
なにがどう捏造なの?
マルチの部分?それともPS3基準て部分?
どっちも本当だよ
1秒間に何枚の絵をみせるかっていうフレームレートは動作の秒数が変わらないからPCだけ豪華にできたりするけど、モーションの種類とかゲームの根本に関わってくる部分はPS3に合わせられてるよ。
1エリアが狭いなんてフォーラムで言われてるけど、もしかしたらそれもPS3のせいかもね?
いい加減任豚はスクエニ怒らすぞ
間違いは認めようよ?w
でもさすがにまた5年単位ではまるのも辛いからパスだな…
>>306だけどコロコロかわるってなに?
俺は>>252とは別人だけど
PS3のメモリがキツイっていうのは開発者が漏らしてる情報だからね
常時展開しなきゃいけない戦闘モーションとかはメモリが無理だから必要な時だけそのつど読み込めばいい感情表現モーションに力いれるって吉田Pから発言あるからね
あ、ちなみにこれ本当はベータテストフォーラムの守秘義務のやつだけど特別だからな?
1エリアが狭いというより
1エリアに要素入れまくった結果そう感じるんだと思うけどなあれw
あの何もないただっぴろいだけの旧FF14を知っている人は特にそう思うかもしれん。
PS3のメモリどうこの次元じゃないように思うが、PS4基準に作ったとしても低スペPC切り捨てる事になるからグローバル市場で見たら、かなりのリスクがある
人間の視力なんてたがが知れてる、一定以上のレベルに達すると次はどれだけの負担をなくせるか、縮小できるかの段階になってきてる、スマートフォンでMMOが出来とかね
TERAとかと比べるとクオリティーも高く、更にスペック要求もかなり低い、技術レベルで見たらすでに次世代の技術が新生でいろいろ盛りこまれてるんじゃないかね
やたらギスギスしてたし当時はそれも楽しんでた部分もあったけどまた戻るの億劫だ
発売前に
体験版 よろしゅうたのみます
戦闘時の画面上にいらん情報多すぎだな
右側は受注中のクエスト状況だし、非表示にも出来るw
ソロ出来るぞ
PT集めもダンジョン行きゃオートマッチングとかもあるから
エンドコンテンツ以外は交流なくても行けんじゃね
発売前にオープンβあるからそれやれ
クエスト一覧を表示してるだけだし。非表示にできるだろうし
十字キーを左右に動かしてスキル選択とか糞過ぎる
MMO出すから課金してとか
舐めるのも大概にしろよ
ログなんて敵の体力バーにデバフアイコン付くんだから見る必要無いし
情報量が多いというより画面占有率が問題って言い方ならしっくりくる
PS3版は解像度的にこれが限界なんだろうけどな