• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Sony promises no delay for Gran Turismo 6 | Games industry news
http://www.mcvuk.com/news/read/sony-promises-no-delay-for-gt6/0116293
400afdsafafa


※以下、機械翻訳
GT6が提示したリリース時期に発売されない理由はありません」とプロダクトマネージャーのJosh WalkerはMCVに伝えました。

「我々は熱心なPS3ユーザに対してサポートし続ける事が重要だと感じています。そして、山内はPS3上で更にグランツーリスモを作りたがっていました。


以下略

















関連記事
『グランツーリスモ6』 山内P「リアルドライビングシミュレーションはPS3が一番適していると思います」
SCEEプレジデント「クオリティはかけがえのないもの。グランツーリスモの山内さんが完璧主義者で、それが大事であることがわかった」
『グランツーリスモ6』PS4版の計画も進行中! 「皆さんがPS3版を遊び尽くしたあたりで、自然と登場する形」






GTに関しては前例がありすぎるからなぁw

まあさっさとPS3版出して、PS4版の開発に全力を注げばいいと思うよ








グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:32▼返信
延期フラグが立ったw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:33▼返信
理由がない(延期しないとは言ってない)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:33▼返信
フラグにしか聞こえないww
まぁ期待しないで待つよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:34▼返信
粘着されてるのか、気持ち悪いやつもいるなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:34▼返信
そういやお前ら、X2010 5Gのイベントやったか?
イベントクリアで入手できるようになっとるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:37▼返信
どうせ買わないしどーでもいいっすよ(^_^;) 
つーか日本ではもう過去の人気ゲーで今は1ミリオンすら無理
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:38▼返信
(今のところ)理由がない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:39▼返信
GT5で未実装のまま発売してアプデで実装の新技覚えたから延期はないよ
アプデでそれなり要望組み入れられたし、コアの部分作って、アプデで拡張の方が山欝の作り方にあってる。
コアの部分はかなり出来上がってるみたいだしね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:40▼返信
どの機械翻訳ソフト使ったのか教えて下さい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:45▼返信
バンナムならなんとかしてくれる!!っていうのは爆死フラグ。スクエニならなんとかしてくれる!!というのは大爆死フラグ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:46▼返信
しかしいくつも出すようなゲーム内容じゃないよな。
グラ以外とくに進化しないし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:48▼返信
山内を目隠しして鎖で縛ってるジョーク画像とか添えればウケただろうに。
「ほらこの通り、リスクには十分対処しています。」とかコメント付けて。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:49▼返信
今はないけど後から理由ができるんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:49▼返信
PS4発売後ではもう残念なゲームにしか見えないだろうからこれは本当だと思う
今でさえPS3でのリリースは残念って言われてんのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:50▼返信
>>12
PS1・PS2時代はDLCが主流じゃなかったから
車種が増えただけの新作がハード末期に出るのは意味があったが
DLCが主流となった今となっては全く意味がないよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:51▼返信
ゲロッパ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:56▼返信
5が6になってもビジュアルの劇的な変化は無いだろうなぁ。基礎は5Pと5で出来上がっているだろうし
まぁだからあえて6を現行機で出して資金調達するんだと思うんだけどさ
7まで当分開くだろうし、次は6のPS4版の7pかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 03:57▼返信
GT5やってる人間からすれば天国みたいなもんだよGT6は
車内影のギザが目立たなくなったし、UIも高速
時間変化するコース増えてるしね
今年末に出れば悪い話ではない
でるかはしらんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:00▼返信
盛大にフラグ立てたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:05▼返信
GT5は途中で3Dに対応したり開発途中で仕様がコロコロ変わってたけど今回は手間のかかるコースと車のモデリングが少しで済むからまあ大丈夫だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:08▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:16▼返信
4で飽きた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:19▼返信

アンソチカニシの恐怖

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:21▼返信
6って殆どで来てるんじゃね?
5の使い回しのマイナーチェンジ版て見え見えだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:25▼返信
今回の6だけはポリフォでは無くSCEの意向しか感じない
山内が今さらPS3で出したいなんて思うはずが無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:26▼返信

震えてますね

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:27▼返信
>>23
車が好きでもないのによくやったね?
何となくレースやりたいなんて思ってGTやっても意味無いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:32▼返信
いや、だって山内が遅れたの何だと言われるのはうんざりだから発売時期が確定するまでは情報出さない云うてたやん?
出てるって事は既に発売の見通しが立ってるって事なんでっしゃろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:34▼返信
SCEがPS4の情報を山内にぎりぎりまで伏せてたんだろうか?
なんだかんだで、最終的な決定権は山内なんだろうし
SCE的にしめしめと言った所か
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:37▼返信
今回ばかりは何が何でも予定通りに出さないとマズイだろ。
予想ではPS4が出るちょっと前に発売と思うから、少しでも延期したらPS4が発売されて、
PS4も出たのに今更PS3かよってなるのが目に見えてるしね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:44▼返信
SCEと山内の関係はお互いそんなに良い関係とは思ってない感じでない?
山内の力が大きくなってから、上下関係が微妙になってきている様に思える
(幹部クラスに対する山内の態度を見て)
SCEの一幹部と山内では雲泥の差の力と人脈があるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:45▼返信
思いっきり進化じゃなくてGT3→4になった位のボリュームアップでいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:45▼返信

なんか悔しそうですね

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:47▼返信

山内はアンチソニー!とか言い出しそうですね

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:49▼返信
ポリフォはいつもハード末期にソフト出してるじゃん
限界までやってから次の世代に行くしPS4版ももうある程度作ってるって言ってるのにPS4の存在を直前まで知らされてないとか無いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:51▼返信

またゲハの病気「ソニーと○○は不仲!」が出ちゃいましたか

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:52▼返信
…しかし、延期しないとも言わない…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:53▼返信
延期してくれないと都合が悪そうな人がいますね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:54▼返信
>>35
閉塞感を持っているかいないかでは、明らかに幹部のGTに対するハッパをウザがっていた
ただ最強スペックなPS4がある限り言う事聞いて、真面目に作り続けるのはたしかだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:56▼返信
延期しろよ
年末発売とか馬鹿じゃねえの?
PS4のロンチに水さすなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:57▼返信
>>37
GT4ドキュメント見てから言えよキッズ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:58▼返信
テレ東のドキュメンタリーでGT4の発売までを扱ったとき、
延期してへらへらしてた山内にSCEの人めっちゃ切れてたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 05:04▼返信

だからなんだよ、って思うが

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 05:08▼返信
結局何が言いたいんだか良くわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 05:26▼返信
延期なしとかgtじゃないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 06:06▼返信
Forza買ってやれよチカニシ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 06:41▼返信
GTは各世代ハードでナンバリングタイトル2つずつがデフォ
一作目の試行錯誤で培った技術やノウハウを二作目にぶつける
ハード自体への研究開発費も馬鹿にならないからってのもある
ただPS3世代に関してはGT5が遅すぎた…お蔭でGT6が次世代機の時期に食い込んでしまった
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:03▼返信
ほう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:18▼返信
24h耐久トロとかあったら買わねー
Bスペも正直いらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:24▼返信
まぁGT5のアップデート版ですし・・・・。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:39▼返信
いつもなら 各世代GT二作 新規作一本だったのに
PS1 GT1 2 オメガブースト

PS2 GT3 4 ツーリスト・トロフィ

PS3は 5に時間かかりすぎで 新規作ないのか残念だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:46▼返信
でも5をベースにカテゴリ内のサーキット変更と車種追加程度なら延期せず作れるわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:47▼返信
GTって延期延期言われてるけど
プロローグ含めて3年スパン守ってんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:48▼返信
>>53
エンジン変更してるぞ、テッセレーションも搭載した
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:22▼返信
PS3に拘るのは、pCARSがPS3で出してくる以上負けたくないんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:11▼返信
元々たいして延期なんかしてないけどな。
イベントとかでやたらと早出し映像とか言ってPVばかり流してたせいで延期した印象ばかり強いが、発売日を公式アナウンスしてからの延期は2回程度。
PSP版なんて発売日前倒しになったくらいだし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:12▼返信
>>53
コースエディタも作り直してるし、プログラム全体のリファクタリングもしている。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:23▼返信
この前出たプレイ動画はすごかったな
縁石に乗り上げるところの動きがリアルになった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:28▼返信
>>56
他のレースゲームとか全く気にしてないでしょ。
PS4で出す前にソースコードの整理をしておくのが最大の目的。
ハードのアーキテクチャが大きく変わるから、一旦現行のハードでソースコードを整えてかつ確実に動作する事を確認しておく必要があるだろうからね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:37▼返信
早く出してくれ待ちきれないよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:57▼返信
グラフィック(プレミアムカー)は十分なんで、敵車AIを自分で選べたり、2クラス混走が出来るようになっててほしいなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:57▼返信
シリーズ歴代売上みてみると日本でのブランド価値はもうないよね
ゲームじゃなくてシミュレーターだから仕方ないけれど、もっとゲームとして楽しめる要素も入れれば日本でもまた売れるのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:05▼返信
マイナーチェンジ版はspec2、6は内部構成作り直し版。
しかし、テッセレーションってGPUの機能でやるもんだとばかり思ってたけど、
Cellで強引にやっちゃったのね…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:15▼返信
今年のニュル24hで車のエアロダイナミクスやサスペンションのセッティングによる車両挙動をGT6の新しい物理挙動エンジンで事前にテストして詰めてったんだって
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:16▼返信
と言うよりGT6は15周年記念なんだからこれ以上遅らせられる訳がない
むしろ15周年なら去年の年末に出してなければダメなんだし
発表してなかっただけで開発遅れたんだろ いつも通りに
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:24▼返信
GT先輩ガー
債務超過ガー
ビータガーーーーーーーブヒ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:29▼返信
PS3の変態構造なところはCPUであるCellの浮動小数点演算性能がGPUであるRSXと同等であるところ
Cellの持つ演算性能は汎用的に使えるからGPUを助けて描画性能を上げたり今回みたいにDirectX9世代じゃ搭載されてなかった機能を無理やり実現したり出来る
PS4はGPUが汎用的な演算を行えるようになったからGPUの1.84TFLOPSに対してCPUは0.16TFLOPSと大したことはない
とはいってもPS3の時代から見れば160GFLOPSもあるCPUは十分化け物だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:35▼返信
CELLってロータリーエンジンみたいなものなんだよな
あれだって排気量的換算では1300ccぐらいにしかならないのに走らせればめちゃ早、でも扱いが難しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:40▼返信
はちまごときが上から目線なのが笑える
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:42▼返信
GT3車両たくさん出してくれっ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:58▼返信
もうすでに出来上がっているらしいよ。
あとはGTのあるあるバグ修正。
新エンジンがゆえのデバック期間
その他秋のモーターショーラッシュに
展示・試遊してからの
発売
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:04▼返信
なんでポリフォニーが言ったみたいに書いてるの
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:12▼返信
PS3でがっかりしてる人もいるみたいだけど
GT6って基礎部分を作り直してるから中身的には次世代機用だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:39▼返信
GT5の延期祭りの前科がな・・・
今度はちゃんと出してくれよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:58▼返信
等という事を言っておりだな
本当に守れるなら4,5もそうあるべきだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:43▼返信
延期もなにもまだ発売日発表してないだろ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 14:04▼返信
そりゃ延期はないだろ、PS4発売の後じゃ商機逃すことになるし。
 
それに今までと同様、
GT6もSPEC1という名の未完成版として発売することになってるのは規定事項なんだし。
 
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 14:13▼返信
理由が出来たら延期する



これだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 14:19▼返信
何に時間と金がかかっているのが分からない会社ボリフォニー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:10▼返信
スキリカ、音とかまだまだ問題はたくさんあるだろ
83.ネロ投稿日:2013年05月30日 17:58▼返信
勿論、興味ないな

ざぁんねんでしたあ~
84.ネロの母投稿日:2013年05月30日 18:18▼返信
あなたを産んで本当に残念だったわ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:19▼返信
ハンコン安くならねぇかな…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:30▼返信
>>69

結局だってみんなCELLのパクリだからなあwww
そうゆう意味での功績は大きいよ。
PS3なかったらPCも1世代は遅れてたかもなあ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:44▼返信
GKのつもりだが、寝言は発売してから言えとしかw
まあ当てにしないで待ってるわ
他にもやるものあるし、速攻クリアしなきゃいけないタイプのゲームでも無いしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:32▼返信
そんな台詞は一度でも納期通りに発売してから言え!
糞山内事故死しねぇかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:54▼返信
>>69
いや、APUのCPUコアにはFPUついてなくて浮動小数点演算は基本的にGPU側に投げるから、CPUコアの性能を測るなら整数演算性能で見ないと意味ないよw
FPUの役割をGPU側がやってるんだからそのGPUを除いてFlops見ても何の意味もない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:56▼返信
>>82
スキリカはOFFれるんだから問題ねえだろ。
部屋で禁止設定にも出来るし、何でそんなに目の敵にしているのかわからん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:57▼返信
>>76
延期祭りって2回延期しただけじゃねえか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 02:21▼返信
スケジュール優先して、どんな状態であろうと出荷する決意と見た。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:53▼返信
山内は今までのGTで満足してたことはない。
PSP版のときはグランツーリスモの原点への回帰。結果、ハードとUMDの能力不足。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:02▼返信
GT5はPS3初のナンバリングで問題点の多い状態のまま。
結果、山内の目指してるモノには全く届いてないし、やっぱりハードの能力不足。
ディスクにあれだけの内容を詰め込んでいるのだから当然遅い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq