Wii U バーチャルコンソール6月19日配信タイトル ― 『スーパーマリオカート』など3本
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67379.html
任天堂は、6月19日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。
6月19日から配信されるタイトルは、スーパーファミコンのレースゲームの金字塔『スーパーマリオカート』、ファミコンの名作アクション『忍者じゃじゃ丸くん』、マリオが登場するファミコンのパズルアクションゲーム「レッキングクルー」の3本です。
「Nintendo Direct @ E3 2013」では、最新作となるWii U『マリオカート8』も披露された『マリオカート』シリーズの原点、スーパーファミコンで発売された第1作の『スーパーマリオカート』が登場。レースやバトルゲームの対戦プレイはもちろん楽しいですが、1人で黙々と挑むタイムアタックもかなり熱く、1992年の発売から20年以上経った今も尚、世界中のプレイヤーによって各コースの最速記録も更新され続けているようです。
(全文はソースにて)
新作が登場するまで旧作で遊んでてね、っていう任天堂の粋な計らいなんだな多分
サムネの文字が薄くて「ヨッシー」と読めない不具合!
【3DS LL用】モンスターハンター4 ハンティングギア for ニンテンドー3DS LL ゴア・マガラ ブラック
Nintendo 3DS
ホリ 2013-09-14
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 サウンドトラック ラフスケッチver.+ライブレコーディングver付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
一生やってろゴミカスw
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6はPS4だし
これが最新機種だった時代もあったよな
まあこの頃がドットの最高峰とか宣う
アルツハイマーポンコツジジイゲーマーも居るけど
脳が犯されてるから仕方ない
またマリオ
3DSで遊べるSFCとGBAだろうが
何やってんだよほんと
クソステに超名作がひとつもないからって火病るなよ
なぜ3DSで出来ないのか?
それまでどうすんの?PS4も出るのに
信者の寄付が捗るな
ニッシーはAAが出来るレベルw
これで苦戦しないねー
WiiUは専用ソフトを充実させるべきだろ
力の入れ方が逆なんだよ
まともなゲームが出るまでは
すばらしい
あ、馬鹿だからか
任天堂の主要ソフトが来年以降に引き伸ばしになってるのは、
やっぱHD開発は任天堂には荷が重かったと見えるな
最強の多人数プレイマリオがあるじゃん
しかも今回は3Dだよ!
一体いくら貰ってるんだろうね
まさか800円で売るとかいわんよな?
的確やんwww
ゲームに興味ないなら黙って死ね凸(´・ω・`)
一人じゃ立ち歩くこともできないじゃないか
完全な未熟児で生まれてきちまったな
ソフト云々の問題じゃない
任天堂が任天堂喰ってどーすんの
やっと数え終わって画素数が分かったので(すごい沢山だった!)、これから本格的に開発する
VCなんて金のなる木だろうに
裸眼立体視のギミック>VCの利益だったのかね?
マリカー800円だぜ
素晴らしい価格だよな
ハード設計おかしくね?
コストを削り過ぎ
単純に裸眼立体視が邪魔でスーファミ以上のハードに向いてないんだと思う。
昔はこんなんだったよなぁ、細かい文字が判別できなかった
その期待の裸眼立体視もパクリで足引っ張ってます
まあ無理だろうがな
捏造はやめなよ20年も前のソフトが800円もするわけないだろ
そんなアホな企業なんて漫画にも出てきやしねーよ(怒)
あれだけひさしぶりにやりたい
なんで3DSじゃないの?
ゴキの捏造きもちわるい
超名作?こんなの過去の遺物だろww
ジジイは黙ってろよ!
キングスフィールドは色々と衝撃的な作品でした
マリカ8が待ちきれないひとはやってみよう!
婿養子みてえだw
WiiのVCはWiiUでそのまま遊べる
ただ、タブコンだけで遊べるようにするためにWiiU用にリリースしなおしてるらしい
どんだけ技術ないんだろう
クリックして詳細みると面白いよw
VC ヨッシーのたまご
欲しい 5
持ってる 85
とかww
なんで共有しないのか
技術力のなさか?
さすがゲームはネガキャンの道具、ゲームは駒としか見ないノンプレーヤーですなww
その通りじゃない?
HDテレビでみるから汚い。
逆にブラウン管テレビにPS3繋げてみ?
汚ないから。
こんなんがPS4とライバル扱いみたいな位置なんだからホントすげー話だよな
そりゃ蓼食う虫も好きずきとも言うからゲテモノ好きの少数派だっているけど、大多数がゲームの面白さは任天堂>>>>>ソニーと思っている
つまりゴキブリは超少数派のはぐれ者
と思ったらwiiUはアカウントもどきのゴミを採用してるんだったな、勘違いすまん
ゴキブリイーライライラしてるね
シャドウタワーとかガンパレードマーチとかアインハンダーとか
SFC時代の良ゲー沢山生み出してた任天堂はもういないんだなぁ…
少数派だからどうしたって話しなんだけど。
そういう君は朝からゴキゴキ騒いで、そういう仕事でもやってんの?
289.はちまき名無しさん DN.rnmJY0 2013年06月13日 09:16
きってゴキ社員が必死に予約してるんだ ろうな 不人気メーカーは大変だわw
じゃあ、このゲームもミリオンクラスでダウンロードされるんだろうなwww
面白いゲームなんだろ?
無能だな
SFCのVCって一本800円もするのか!? ボりすぎだろwww
お前こそ本当にやってるのか?
これは確かに名作だろうよ
ただ、俺はこれをやりたくてWiiUを買ったんじゃない
これならWiiで良かっただろ…
ピクミンと風タクHDだけで年末までしのがなきゃいけないこの状況を何とかして欲しいと思ってないやつはWiiU所持者でも極一部の狂信者だけだよ
任天堂>>>>PSになるならどうして
色んなゲームを体験してきたコアゲーマー
PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂になるんですかねー
すっかり忘れてたけどE3で結局サードのタイトル全然増えてないんだよな・・・
ファーストも未定だらけだったし
なんで最新据え置きハードでこんなもんやらなきゃいけないの
ソフトないの分かりきってんだから
俺から見たらWiiU買ってる時点で狂信者
守れる約束が無いから何も言えんのはわかるが
ハード出した以上はだんまりが許されないんだけど。
相当な利益を生んだがwiiUでいまさらってのは無い。
800円てwwwwww
え、スーファミでしょ?wwwwww
0が1個多いんじゃないの?wwwwww
ギャグがwwwwwwwお上手wwwwwwww
タイトル水増し詐欺はまだいいとしてその値段は何なんだww
信仰が試されてるなw
3万円の自称次世代機買って、遊ぶゲームは30年前のゲームって・・・
と思ったけどGCコン使えないんじゃポンプアクション楽しめないか
ぶっちゃけドラゴンズクラウン(噴笑)より売れるよ
何夢見てんの
わざわざ最新機種でFCやSFCのソフトやる人間の心理が全く理解できねーわ
金払ってまではハハハ ノー
払えるか払えないかで言えばそらもちろん余裕で払えるけど、今さらスーファミのレースゲー1本800円は高いと思うよ。
GC版が糞過ぎて以降やってないけど
ブヒ「一度買えば一生遊べるし!」
お前SFCでマリオカート遊んだことねえのかよ
スーパーマリオカート 800円(税込)
■ファミコン
忍者じゃじゃ丸くん 500円(税込)
レッキングクルー 500円(税込)
僕は64かWiiのが好きかな?ちっさい頃は皆で誰かの家に集まったらマリカかスマブラの2択だったな。
少なくともWiiや3DSで充分で、高い金出してUでやる意味はない
だから売れてないわけだけど
自分らのPSアーカイブスも否定してるのかよ
ヒント、アカウントについてくる
スーパーファミコンを馬鹿にするなよ!
3DSよりも高解像度なんだぞ!
DSと3DSとWiiとWiiUのように、同じゲームを別々に買う必要が無いからな・・・
予想通りの言い訳ありがとうございますw
それぞれ別々に買わないといけないとか
性能だけでなくネットワークも糞だな任天堂は
別に大した問題じゃない
もう無理、今やったら重複して買った人が損になるから
この前時代の仕様でやっていくしかない。
まったくだよね、任天堂が他社に対して劣ったサービスを提供していようが
俺らには何の関係も無いし嫌なら買わなきゃ良いだけの話。
本体紐つけでアカウントの管理もできない低脳任天堂には永遠に無理ですw
やっぱり同じゲーム機として比較されちゃうとwiiUは
相当厳しいものがあるしもう既に数字に出てる。
弾が無さ過ぎてオセロを500円で売った会社だぞw
公の場で言わんだけでもう終わってるよ。
もちろんスペック云々もあるけど、何より過去の栄光にしがみつき頼った戦略が結果普及に繋がらなかったと。。
ハードが普及すればサードが帰ってくる、これは当然な見解だけどハードを普及させる上でもサードが必要な訳で。。それを案の定マリオやゼルダと言った今となっては既存ユーザーと極少数の+αしか見込めない自社ソフトで普及を目指しても市場を分かってないと言うかトレンドを理解出来ない時代遅れと言うか。。
ソフトの配給間隔が開きすぎると言われてる中でマリオシリーズなんかは逆に短い感覚で出しすぎているし、飽きられているとも思う。。既存ユーザーにはウケるが新たにハードを買おうなんて購買力を持たせる魅力があるのか?と。。コンセプトの性質上ライト層にウケるのでは?と思っていたのであろうが、結局トレンド眼がないから普及は見込めず。。実際ライト層や女子層なんかはスマホの無料ゲームなんかで十分楽しんでるんだよね。そうなると本質的なゲーマー層を取り込む事を主軸に置くことが何よりベターなんだよ。wii uが発売される前からスマホが急速に成長していたのにそれを脅威と思わない経営陣のトレンド感覚のなさ。。相変わらずの感圧式シングルタッチとか。。さらにはスマホをセカンドディスプレイにしてTV出力出来るゲームがある時代にゲームパッドを新しく思う老化眼。。HDTVの成長スピードを全く見なかったwiiの時と同じであるかと。。まぁ要するにファンハードになっちゃてるんだよね。。一度据え置きハードから距離を置き時代と言う名のトレンドを再確認し上で改めて勝負してほしいと思う。
ノーティが作ったクラッシュレーシングは普通にマリカより面白かったぞ
PS1だから今やるとあまりのグラのショボさにビックリするがw
ノーティにもう一度レースゲーム作って貰いたいが、今作るとアンチャレーシングになりそうだしなぁ・・・
いつも通り卑下するだけの任天堂
vitaとps3でやってるんだけどvitaでやったほうが解像度高く見えるのなんでだろ?
近くで見ると荒いし遠くから見ると綺麗。
ただしそれは同じ技術で作られたモニターでの話。
vitaは小さな画面に押し込んでるから綺麗に見えるだろうけど
それに加えて有機ELの発色の良さが加わるからPS3でやるより綺麗に見えると思うよ。
すべてがすべて完全じゃねーから
ありがとう。その説明は納得だし有機EL効果は確かにあるんだけど、
クラッシュレーシングをvitaで画面設定オリジナルにするとなんか他に比べて
ドット感が文字とかみてもオリジナルな感じがしなくてカスタムで引き延ばして
いった時になんかそんな感じがした。…気のせいかもしれないけど、あと試した
中ではクラッシュ3とスパイロ×スパークスもそんな感じがした。
Wiiでとっくに出てるだろ
WiiUだと一から再配信し直さなければいかんのや?
共有させる技術力ないの?