• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ガンダム新作映像企画が発表、特設サイトに謎のMSが "1/144 GUNDAM 機動"
http://animeanime.jp/article/2013/06/13/14407.html
400dsafadsfaf


サンライズは、ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」にて、「ガンダム新作映像企画」発表会を実施すると発表しました。



そんな「ガンダム」の「新作映像企画」の発表会が7月2日(火)11:59から開催されることが発表されました。現時点で公開されているのは「ガンダム」の描かれたイラストと「1/144 GUNDAM 機動。」というキーワードのみ。「1/144」というと「ガンダム」のプラモデルのサイズを連想させますが詳細は明らかになっていません。また、「起動」ではなく「機動」としている点は、「機動戦士ガンダム」の延長上にあるものである印象を強く受けます。

発表会の模様は以下のサイトでライブ配信されます。

■ガンダム新作映像企画 発表会
開催日時:2013年7月2日(火)11:59
発表会ライブ配信サイト:
・ガンダムインフォ http://www.gundam.info/
・特設サイト http://gundam-bf.net/
・バンダイチャンネル・みんなでストリーム http://live.b-ch.com/



『1/144 GUNDAM 機動。』ガンダム新作映像企画、7月2日(火)11:59発表! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト

20130611225738-32494


















AGEがアレな感じだったし、UCもそろそろ完結

次のテレビシリーズの発表かな?








ガンダムブレイカー (初回3大特典「フリーダムガンダム」と「百式」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)ガンダムブレイカー (初回3大特典「フリーダムガンダム」と「百式」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:22▼返信
↓ グラハムが一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:22▼返信
待ってたぜガンプラビルダーズ!わりとマジでwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:22▼返信
Gガンダム続編来るか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:23▼返信
ガンプラビルダーズの新作か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:23▼返信
オリジンじゃねーの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:23▼返信
ガンダムじゃなくていいから御大の新作をだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:23▼返信
次のガンダムは、ガンプラバトル物ってことなのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:24▼返信
ガンプラアニメじゃないの?知らんけど。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:24▼返信
ガンダムブレイカーにあわせてビルダーズは確かにありそうな気がしないでもないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:24▼返信
次回作は気が楽だろう。ハードルが低すぎて
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:24▼返信
綺麗なデスティニーって感じだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:25▼返信
もしかしてブレイカーアニメ化?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:25▼返信
面白味の無いデザインやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:25▼返信
日野神ありがとう
楽しみです!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:25▼返信
いい加減ガンダムは少し休めよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:25▼返信


日野って何だったんだろう


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:26▼返信

オリジンは?

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:26▼返信
それよかオリジンまだかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:26▼返信
んーなんかガンダムブレイカーみたいだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:26▼返信
こりゃ種路線だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
だせえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
ガンダムブレイカー関連?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
ガンプラもので映像作品?
よくわかんねーな
00以来のテレビシリーズ新作とかじゃなさそうだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
ダンボール戦記のパチモンだったら怒るよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
プラレス三四郎か?!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
おい、オリジンどうなったんだよ
声優さんが健在のうちに早くやらんとやばいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
自由+運命みたいな顔
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
オリジンだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:27▼返信
144とか意味深
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:28▼返信
ガンプラを利用したメビウスやディケイドやゴーカイジャー的な過去の遺産を活かした作品、だといいなあ
正直エセジオニストが作ったMS同窓会は好きじゃないんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:28▼返信
>>8
今日は動きがいいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:28▼返信
ワンチャンWFTなら見る
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:29▼返信
これはプラモ関係か
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:29▼返信
ガンダムブレイカーのアニメ化?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:30▼返信
プラモ狂四郎か
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:30▼返信
ガンプラビルダーズなら大歓迎!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:30▼返信
>>28
ゴッソリ変更すりゃいいんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:30▼返信
ガンダムブレイカー the ANIMATIONか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:30▼返信
は?次がオリジンじゃねーのかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:31▼返信
【速報】ゲノセクト公開まで1ヶ月
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:32▼返信
ガンプラビルダーズ的な物?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:33▼返信
オリジンジャネーノ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:33▼返信
オリジンは全部声優変わると思うなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:34▼返信
ブレイカー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:34▼返信
プラモ狂四郎アニメ化だったら飛び跳ねて喜ぶけど、大人の事情できっと無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:34▼返信
富野のGレコじゃねーのかよ
またくだらねーガンダムか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:35▼返信
画像の新しい?ガンダムはかっこよさげだなぁ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:36▼返信
新作ならとっくにリークされてそうだしなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:36▼返信
ハル君やタッツンの勇姿をまた見れるのか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:37▼返信
プラモ狂四郎?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:38▼返信
AGEも戦闘はかっこよかったしメカがうごきゃ満足です
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:39▼返信
ダン戦をガンプラでやるんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:39▼返信
富野のGレコマダー?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:40▼返信
ブレイカー系のアニメのような気がする。
今のガキンチョにも古いプラモを買わせる作戦ならありえる。
そうじゃないとHGUCなんかオッサンにしか買われないだろうし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:40▼返信

ガンプラ アニメ だな たぶん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:41▼返信
オリジン
富野新作

どこいったんや・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:41▼返信
鳥山求ガンダム
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:42▼返信
ガンダム00が駄作すぎてガンダムは卒業した
AGEの評判見る限り正解みたいだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:44▼返信
ユニコーンあれば他はどうでもいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:44▼返信
謎のダンボール戦記臭
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:44▼返信
ガンダムブレイカーの販促アニメじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:44▼返信
TVシリーズはまずGレコが控えてるし、プラモの企画じゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:45▼返信
ストライクみたいな奴だな、カッコイイ、中央にあるのはVが見える

て事は次は戦争ものではなさそうだね

それよりRGはいつになったらザク以外作るんだよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:45▼返信
ほっぺたバルカンだせえwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:48▼返信


知恵遅れゴキブ李がPSPのガンダムAGE買ってやらなかったから

日野は干されちゃったな


本当にゴキブ李はサード殺しだわ

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:50▼返信
ガンダムブレイカー繋がりのアニメだろ

プラモ狂四郎だなこりゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:50▼返信
富野さんのガンダムをまた見てみたいです。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:50▼返信
ガンプラビルダーズ…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:51▼返信
ダンボール戦記のようなゴミ設定とか勘弁してよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:51▼返信
ブレイカーのCMか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:54▼返信
>>68
AGEが出てたGジェネをなんで買わなかったの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:55▼返信
パッと見てDX思い浮かんだ
つかブレイカーは参戦シリーズを公開してくれ…場合によってはスルーするし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:56▼返信
アゲでどれくらい学習したのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:57▼返信
次のTVシリーズはオリジンが確定してただろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:58▼返信
AGEみたいな駄作作ってないでさっさとビルダーズ作れと
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:58▼返信
ブレイカーみたいな奴じゃね?
プラレス三四郎的な。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:59▼返信
ブレイカーにプラモ限定の主役機あるんじゃねーのEXVSFBもガンダムEXなんだし
SEED系のアンテナなんだよねアレ
コミックボンボン時代のプラモ狂史郎とかプラモウォーズみたいな作品も良いかもしれんが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:59▼返信
ガンダムブレイカーのアニメかな?
やっぱクロボンのアニメ化は望み薄かぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 21:59▼返信
あれじゃね?ガンダムがガンダムを操縦するとか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:01▼返信
まあ気楽にやってくれ
魔法の言葉「AGEよりマシ」があるから
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:01▼返信
UCで稼いだ金をアナザーが消費する!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:02▼返信
ガンダムブレイカーと合わせて販促するのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:02▼返信
プラモを題材にした新作ならガッカリ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:02▼返信
オリジンのアニメ化だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:03▼返信
ダブルオー顔にストライクの角だな。
ガンプラのリリース予定が発表されてないから、そろそろくるカモって予想されてたよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:04▼返信
ラジコンで動かせるガンプラを使った特撮物だったらどうしよう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:04▼返信
ガンプラビルダーズが意外と好評だったからTVアニメ化されるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:06▼返信
また子供向けだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:06▼返信
35周年にGレコとオリジンやってくれるならなんでもいいわ。プラモ狂四郎的なものなら過去作の機体も出てくるのかね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:08▼返信
スーパーザクカスタムF2000 クルー?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:08▼返信
やっぱ新作はワクワクするな
AGEは情報出る度悲しくなったが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:09▼返信
配色も形状も違うのに、何故かクラスターガンダムに見えた…
シルエットフォーミュラ映像化してくんないかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:12▼返信
ガンダム00 女に媚びて失敗
ガンダムAGE 子供に媚びて失敗
ユニコーン 基本的に男性向け要素は押えている、王道で成功、子供にも大人気

もうどの路線が成功するか明らかだろ
98.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年06月13日 22:14▼返信
勿論物凄く賛成するよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:14▼返信
センチネルまだですか?
閃ハサでもいいし
クロボンでも良いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:15▼返信
ガンプラビルダーズ系統っぽいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:15▼返信
ガンダムは古参にこびとけばいいんだよ新規開拓とかもう無理なんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:17▼返信
EVOLVEだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:17▼返信
ガンダムSEEDの劇場版をさっさと出してくれ
もうやめたの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:23▼返信
そういやオリジンをアニメ化するって話はどうなったんだ
これか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:26▼返信
オリジンつまらないからなぁ
ファーストそのまんま綺麗な作画にすりゃいいだけだと思うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:29▼返信
>>97

ガンダム00別に失敗してねぇじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:29▼返信
最近のガンダムは種→運命→OO→新作の順だろ何言ってんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:31▼返信
まあ次回作のハードルは低くて楽だろうな
要はAGEより非道いことにならなきゃ成功なのだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:31▼返信
1話約15分で全3~4話でネット配信って感じじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:38▼返信

ユニコーンが一番おもしろい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:40▼返信
絵のタッチはシードっぽい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:40▼返信
>>97
AGEは王道の部分が叩かれてた気がするんですがそれは
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:41▼返信
監督とストーリー構成が誰なのか気になる。まさか遂に虚淵or庵野ガンダム?
個人的には大友克洋のガンダムが見てみたいんだが・・・


この際贅沢は言わない。
きちんガンダムというジャンルを理解している人でストーリーをしっかり書ける人であれば良い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:42▼返信
頭部はドレッドノートガンダム、全身の多くの部分はストライクガンダム
肩と羽は新規パーツ…?
思いつかないだけで全部流用なのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:43▼返信
ガンダムブレイカーアニメ化
とかだったりw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:44▼返信
大河原っぽいのでいいな。海老川より大河原の方が好きだわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:48▼返信
>>112
AGEは王道でもなくね、リアルロボットアニメ書くはずが、寄りとしてはスパロボ系になってた感じするが・・・ストーリーだけでキャラクターの掘り下げもないし
ガンダムっぽいストーリーだったか?と聞かれるとマッタクって感じ
OOは色んな意味で挑戦って感じで1stは成功したが2ndでグダグダになってしまったし
UCは冨野ファンの福井が練り上げただけある、福井は冨野の最高傑作のイデオンをダンダムに落としこんだみたいだし。
脚本が素人にやらした時点でAGEは失敗だったのは間違いないんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:50▼返信
会いたかったぞガンダム!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:50▼返信
ガンダムファイトのガンプラ版だったりして
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:51▼返信
TVシリーズ=オリジン→Gレコ
OVA=ユニコーン→?
ネット配信=これ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:55▼返信
軌道エレベーターガンダムの話は皆忘れてるんだな・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:55▼返信
>>113
ナウシカを書いてる時期の宮崎・・・冨野のコンプレックスの存在だけど
また福井も捨てがたいが
どこか悲しい脚本書けないとガンダムは難しいんだよな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:57▼返信
TVシリーズの最新作はオリジンだぞ馬鹿バイト少しは裏取りぐらいしろよ。
これはOVAじゃないのビルダーズ系の新作つかブレイカーのアニメだろうな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 22:59▼返信
AGEって何
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:03▼返信
閃光のハサ以外ならどーでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:05▼返信
ガンダムレグザじゃねーのかい?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:06▼返信
ガンダムBF(バトルフィールド)
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:06▼返信
Gガンダム20周年記念作品こい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:12▼返信
>>103
お前は永遠に夢見てるがいいさ…
SEEDの劇場版なんてとっくの昔にプロジェクトごと吹っ飛んだよ。
原因は両沢女史が〆切りすぎても脚本上げないから頓挫したんだよ。
で、それ旦那が擁護してスポンサー切れてOUTって流れじゃなかったかな。
近年劇場版のみそぎってことでHDリマスターへの再編集版製作ってことで今に至る
132.日野晃愽投稿日:2013年06月13日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:13▼返信
ダンボール戦記みたいなガンダムなのか?
やめて
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:14▼返信
>>99
無理だよ。
それより、PS2版GGスピリットのストーリーモードの寸劇を
脳内補完でアニメ化した方が現実的。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:23▼返信
AGEが集中的に叩かれてるけど
種も00もゴミだったからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:37▼返信
ガンプラで戦うやつだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:43▼返信
>>135
音楽は好きなんだけどな~

ライフゴースオンとかOO1stシーズンのopとか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:46▼返信
ユニコ終わったらしばらくOVAないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:48▼返信
日野はサンライズ出入り禁止なのはマジだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:49▼返信
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:54▼返信
またフリーダムっぽいのが来るのか···
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:59▼返信
ガンプラ売るためのアニメだしガンプラ出しちゃえってことだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:00▼返信
キラ様ぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:00▼返信
つまりダンボール戦記ってこと?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:04▼返信
>>137
川井さんの音楽、良かったな。
00はテレビシリーズは好きだった。映画はクアンタがアレだったので今ひとつだけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:06▼返信
>>144
AGEの企画はもともとはダンボール戦機のプラモ人気を横から奪うのが目的だったんだろうけど
日野がなぜか「リアルな戦争モノにして従来のガンダムファンにも喜んでもらう」とゴリ押ししたから
今の戦争がメインのAGE路線になっちゃったんだよな
バンダイとしても今度こそダンボール戦機をちゃんとパクって再スタートしたいのかもしれん
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:13▼返信
モビルスーツに翼なんていらないと思うの
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:24▼返信
一回大幅に路線変えてリセットしつつ、オリジン映像化あたりで1st再起を図るってとこかな
多分リセットのつもりだったからこそ通ったAGEがあの有様だったし
またリセット用の何かを出さざるを得なくなったというか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:33▼返信
変なもの作らなくていいから、UCを地上波でやっときなさい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:59▼返信
AGEがひどかっただけに、AGEのような物じゃなければ
称賛する。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:15▼返信
来月はAGEのOVAが発売されるのに、話題もってかれちゃう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:25▼返信
完成度が高ければ良し。
愛のない作品は作らなくていい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:31▼返信
SEED映画化はよ
ちゃんと作ってくれよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:37▼返信
>>151
無理だろ
もうサンライズ自体がおかしくなってる

種死以下はない→AGE

AGE以下はない→ヴヴヴ

ヴヴヴ以下はない→新作
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:48▼返信
>>148
ゼロカスみたいなのは流石に何度もやったらあれだけど
機械の翼っぽいのは人気やからしゃーない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:51▼返信
オリジン早くしろよモタモタしてると声優が突然逝ったりするかもわからんし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:52▼返信
美少女ガンダムだろ!アンケートであったし!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:54▼返信
>>158
もうそれでもいいんじゃない?
ガノタの俺だけど変に今までの路線みたいなの作って
クソな作品作られるよりかは美少女ガンダムの方がまだ気軽に見られそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 02:05▼返信
>>134
センチネルに限って言えばあさのさん次第じゃないの?
確か0083は元々センチネルアニメ化の名残って話だし
クロボンは角川がやりたがりそうだよな、閃光は御大が絶対アニメ化に反対だから無理
作られるなら御大亡き後
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 03:15▼返信
1stリアルタイム世代だけど、オリジンは声優キャスト全とっかえしても文句言わん

年齢の問題もあるし35年前と同じ声は(ゲームの声で)無理が来てると感じてるし
ただ「劇場版の特別版DVD」みたいなSEクソ改編や劇場版Zの遺恨を残すキャスト変更は許さん。

ルパンの不二子・五右エ門・銭型のキャスト刷新やブライトさんの成田剣みたいな
よく聴くと声は違うけど違和感は感じないキャスティングというファンを裏切らない形で
162.ネロ投稿日:2013年06月14日 03:22▼返信
キモヲタ量産すんなって

クソアニメが
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 04:16▼返信
オリジンでしょ?てかその為にヤマトとかも態々TVシリーズにして
旧来ファン取り込もうと必死なんだし、流れ的に
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 04:30▼返信
オリジンはどうなったのよ?(^_^;)
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 04:46▼返信
ハゲの新作か
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 05:48▼返信
>>162
ゆかりのキモオタが何を言うw

クズオタが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 06:11▼返信
ガンオタ納得させるのは無理だし無駄だからW以降の世代狙いの作ればいいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 06:14▼返信
>>3
オイラもそう思ったの。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 06:16▼返信
アニメじゃないかも
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 06:56▼返信
ガンプラ?
新作アニメやれよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 07:14▼返信
サムネのガンダムが00関連かと思ったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 08:22▼返信
このガンダム、富野が好むデザインじゃなさそう
しかし頭のバルカン砲?がえらく内向きみたいだけど、
これ斜めに弾が飛んでいくのか?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 08:26▼返信
ガノタがガンダムAGEを散々扱き下ろして、叩いて叩いて叩きまくった結果の次回作が、
ダンボール戦記まんまのガンダムブレイカーだったらネタとしては最高に面白い
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 09:15▼返信
プラモ狂四朗じゃねぇ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 10:28▼返信
つまんね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 10:39▼返信
>>68
大体にしてAGEなんかで100万本狙う方が
どうかしてるし、題材が悪いと売れないのは当然
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 12:27▼返信
オリジンどないしたんや…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 15:31▼返信
もうサンライズはオワコン
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 16:03▼返信
ダンボール戦機のフォーマットでプラモ狂四郎
うわぁ嫌な予感
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 16:09▼返信
こんなのガンダムじゃない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 17:23▼返信
種死の映画化?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 19:12▼返信
頼むからマトモなシナリオ書けるプロ起用してくれ…
安易なウケ狙いだけじゃ人気出ねぇよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 20:45▼返信
カルトテロが主役のガンダムでなければなんでもいいよもう・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 20:58▼返信
ビルダーズは好感触だったが
AGEのゲイジングが記録的大コケしたのにまだやるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:43▼返信
プラモ凶四郎系はまだ楽しめた年代だったが今の子供にはあまり受けが良くないだろうな。
むしろサンダーボルトやギレン暗殺計画なんかの戦争色の濃い作品の映像化の方が良いのではないかと思うね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:34▼返信
日野が関わってなければおおむねOK
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:21▼返信
仮に新作ガンダムが大人気になったとしても日野は自分のやりたい事やり遂げたんだから屁とも思わんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 20:19▼返信
新作のガンダムって何ガンダムかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 20:22▼返信
ガンダムGEX。アニメ化しないかな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 02:34▼返信
とりあえず海老川はやめろ。
腰細すぎて全然強そうに見えない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:52▼返信
お前らもなんだかんだで楽しみなんだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:28▼返信
エコール・デュ・シエルでないことは確かだな・・・美樹本先生もうちょっとで終わるんだから終わらせて欲しいぞ・・・。

ついにSEEDの続編を作る気に・・・なるわけないか・・・?

完全新作なんだろうけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:48▼返信
虚淵玄もガンダム作りたいとか言っていた様な気がするけど、まさか遂に?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 23:27▼返信
TVでガンプラ話もいいかもな。
ていうかそっち方面を期待してる。
プラモウォーズとか好きだったからな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 11:53▼返信
これSEEDの劇場版だったらいいのにな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:52▼返信
アゲ以上には叩かれんだろうなあ
日野さんさすがやで
でもアゲより種氏のが叩かれ方が気持ち悪いんだよなあ
こっちよりは十分にある
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:53▼返信
>>194
うわ・・・やめて欲しいわ
ネットのガキ共が大絶賛する未来が見える
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:13▼返信
まさかキャラデザは平井久司!?
難しいキャラデザは作画崩壊しそう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:20▼返信
20代の男だが、SEEDは好きなアニメの1つだった覚えがあるね。
だけどSEEDとOOしか見てないや。

201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:36▼返信
もし、仮に虚淵ガンダムが実現したのならVガンとは違った方向に鬱展開になりそうだな・・・
正に真の意味での社会的弱者が、国家権力によって無残に殺されて行く様な感じのシーンがありそう。
富野とはアプローチの仕方が違うだけで、これも戦争の現実っちゃ現実だが。

直近のコメント数ランキング

traq