次世代ゲーミングの到来を告げた「E3 2013」が遂に終了、来場者数は48,200人でロサンゼルス経済に4,000万ドルの寄与
http://doope.jp/2013/0628208.html
次世代コンソールの到来を本格的に告げる歴史的なイベントとなった「E3 2013」ですが、先ほど3日目の開催が終了し、無事大規模イベントの幕を閉じました。
これに併せて、ESAが今年の開催規模と来年の開催スケジュールを発表し、今年の来場者数が昨年から2,500人増の48,200人となり、ロサンゼルスに4,000万ドル規模の経済効果をもたらしたことが判明しています。
なお、今年の出展者数はおよそ230社で、世界中から390を超える小売店/チェーンのバイヤーがイベントに参加したとのこと。
(全文はソースにて)
お疲れ様でした!
PS4とXboxOneの詳細が語られ、WiiUも負けじと神ゲーラインナップを公開したE3がついに終了
これが次世代ってやつか・・・!
各社カンファレンスまとめはこちら↓
【【E3 2013】マイクロソフト プレスカンファレンス発表内容まとめ】
【【E3 2013】エレクトロニック・アーツ プレスカンファレンス発表内容まとめ】
【【E3 2013】Ubiソフト プレスカンファレンス発表内容まとめ】
【【E3 2013】ソニー プレスカンファレンス発表内容まとめ】
【【E3 2013】『E3 ニンテンドーダイレクト』発表内容まとめ】
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付posted with amazlet at 13.06.14スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 1
figma シュタインズ・ゲート 牧瀬紅莉栖 白衣ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.06.14Max Factory (2013-11-30)
売り上げランキング: 1
こんなに誰もが終戦を感じるイベントは過去に無かっただろう
場違いなのがいなかったし
場が冷えなかった
これは恥ずかしい。
本当にワクワク出来た
スクエニあっぱれ
CAPCOM空気
MS 残念
KONAMI凄い
UBI 万歳
SONY最高No.1
数年後まで全く普及しないんやろな
任天堂マジ空気・・・・
E3「・・・」
毎年感動されるから楽だよな
いや、比較の対象はPS3と360だろw
WiiUは十分に割高だよ
リベが出来良かったから期待したんだけどな
輸入版PS4買って待ってようか
迷ってる・・・
洋ゲーはまあ・・うん
会場の外に勝手にブースを作って警察が来たって聞いたぞw
正気か・・・
原文読んでないけど、(U)は前世代機だって自覚ないのか・・・
終わってる
1 Minecraft: Xbox 360 Edition 5,453
2 バイオハザード リベレーションズ 421
3 怒首領蜂 最大往生 336
声だけデカイ両陣営の信者
■Wii U 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2013年6月3日~6月9日)
1:New スーパーマリオブラザーズ U 1,919
2:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 1,117
3:Nintendo Land 1,031
訂正
(任天堂の)据え置き自体(✕事態)がオワコンな日本には何の意味もないイベント
他は特にまだ惹かれなかった
TGSが今から楽しみ
まあ、あんなゴミにソフト出すわけないよね
自宅で盛り上がったんだ~
良かったねw
アサクリ、ウォッチドッグ意外に隠し玉。
The Divisionは小島監督も絶賛してたね
チカくんが何年も何年もテタイテタイ叫び続けた結末がこれだもの
寧ろ日本でも3DSの寿命と共に携帯機がオワコンになっていく
民主党
AKB
ソニー
ゴーリキー
お前はわざわざE3会場まで行ったのかw
E3カンファに出なくて別に良かった
社長の行動は正しかったと証明された
今年はほんとワクワクした
ひでぇw
あれでMMOとかヤバすぎる
任天堂は世界最大規模のイベントで何故カンファをやらなかったのか未だにわからない
ハードを出してるメーカーなのに
なるほどな!!!
お前天才だな!!!
意外とスクエニってまだ期待されてるんだね。
だから岩田の親父は民主党室蘭支部初代代表だったと何度言えば
何その返し?幼稚園生かww
スクエニもよかったし
なによりソニーがハード戦争終戦させてくれたのが一番でかかったww
最高のE3だったわ
WiiUのマリカやスマブラ、あわよくば3DSのマリカより国内で売れるのならPS4に出てくるよ
WiiUのスマブラと3DSのスマブラきれいに2分されそうだし
韓国
民主党
AKB
任天堂
電通
ゴーリキー
任天堂と電通・民主党との関係なんて有名だろうに
見捨てられたハードだっけかな 豚なら任天堂がサードを見捨てたとか言うのかな
ていうかスクエニ信者が異常なんや
最近のFFやってない俺から見たら洋ゲー群の方が普通に魅力的や
E3はビジネスの場だから任天堂はニダで十分
岩田の行動は正しい
MS市場もE3前後から一気に雲行きが怪しくなってきたしな
チョニーブースはキムチ臭かったのかな?
海外じゃいまだにお祭り騒ぎだぜ
お前は自宅じゃない所で盛り上がったんやろ?w
TGS20万人以上なのに
どういうことだ
和ゲーも充実して欲しいけどなー
でもインファマスは普通に面白そうだ
任天堂って商売してないの?
ゲーム事業ボランティア?
いい意味かどうかは、陣営によって違いすぎるがwww
Nintendo Directが一番面白かったですね〜!
任天堂無くてもE-3は出来るなww
ゲーマーを大事にする企業が賞賛され、
悪意に満ちた糞企業が叩かれた正に歴史的なE3だった。
DeepDownの続報持ってこい
まじめに相手してやるよ
PS4や箱犬は会場が盛り上がった話をしてるのに
ダイレクトの話してるから自宅で盛り上がったんだねって事だよ
おわかり?w
ハードを逆鞘赤字で配ってるから
営利企業ではなくボランティア団体とも言えるかもしれん
頑張り過ぎのUBIと
特に何の驚きも無かったEAときて
SCEが全部持って行って
最後に任天堂が笑わせてくれた
最高のE3だったよ!
これは俺も感じたな
TheOrderとか、犬箱のドンパチ戦争ゲーと違って世界に吸い込まれるような質感やらリアリティやらを感じた
まぁ、性能の差じゃなくて作り手のセンスの差なのかもしれないけどね
来年からはみんなスマホに移りそうだな
そういや無かったな。なんでだろ?
任天堂が勝手にニダをE3と呼称して宗教放送
ここミーバースじゃないよ
スクエニってよくも悪くもスクエニ独自の特徴あるじゃん
基本洋ゲーってリアル路線で似たような印象の多いから信者うんぬんというよりも、そういうの囲まれてる最近の中では洋ゲーにないゲームってことで一定の支持はあるんじゃない
ハイエンド系であぁいうのここんとこなかったし
最大で99本?
日本での洋ゲー売り上げ見てたらスクエニ信者より洋ゲー信者の方がよっぽど異常だと思うけどねー
岩田って・・・本当に会場に居たんだよな?合成じゃないよな?
話題がPS4一辺倒になるだろ
業界のバランサー カプコンとしてはバランス取ってかないと
違うサンケタン以下だよ
まあどっちにしても酷いが
和ゲーを土台にしてるってはっきり感じるしな
俺はどうしても洋ゲーは好きになれない
いくつかやってみたけど、どれも開始1時間以内に投げた
業界関係者のみの数だよ?
MS「おっと、それ以上の詮索はいけませんよ。」
カプコンは来年、凄いもの持ってくるらしいな
PS3のオープンワールドは遠景の背景は低ポリモデルとか使ってるけど
(近づくとハイポリモデルに切り替わる、セインツロウあたりは顕著)
PS4は遠景まできっちり描画しきってる感はあったね
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
このレベルのゲームをこんなに社長がんばってるなんて逆に痛々しい
岩田のニンダイの両手出しって
あれ攻撃だったのかwww
( ゚д゚)、ペッ
我々は洋ゲーに降参しますってことだろう
カプコンが空気だってことじゃね?
ねぷねぷ
アトリエ
ミク
アイマス
まーた視野を狭めているのか
おせーて
今年は本当に盛り上がってよかったよ
ゲハ終戦記念日になったし
その実機デモがPS4版だったのが”時代が変わった”って感じたね。
今までだったら箱○版だったろうに
やってることが町工場の忘年会レベルだなw
信長の野望もぜひ入れてくれ!
なんで別売りクラコン??
タブコン使ってやれよw
休憩所になってたグリーとかとほとんど同レベル扱いだった
誰も興味ないのに場違い感が半端ない
今の現状で箱1を上げPS4下げ発言
それも言い掛かりレベルの
終戦記念日
ゲハはハードが出る限り、死ぬまでゲハだよ。
救いようが無い。
XBOX ONEがなw
まあ洋ゲーばかりだし仕方ないが
あれが一番の驚きだったな
あとはソニーが全部持っていった感じ
お前ら亀頭岩田もE3に行ってたの思い出してやれよ!
多分観光だろうけど
来年も3DSのゲームなんて「作ってるのが恥ずかしい」くらいの空気にしよう!
E3を売り上げ自慢の場だと勘違いしてる節があったからじゃね?
取材させてくれないらしいじゃん
どう考えたらそうなるの?
いやほんとに
韓国って未だにまともに戦車作れないんだろ
よくそんな国の奴がWorld of tanksなんてゲームにクレームつけられるよ
本当に観光なんだと思う
マジで何しに行ったんだ?E3開会前はルイージにお出迎えされてご機嫌だったようだが
観光
自己満足
E3捨ててませんアピール
好きなの選べ。
やっぱり任天堂効果ですね
ギレン閣下を忘れるとは!
イ○タ「俺は梅雨が嫌いだ。」
君を笑いに来た。そう言えば君の気も済むのだろう?
タチ悪いよな・・・国を滅ぼせば終わりの戦争と違って終わりの見えないテロとの戦いだ
煽りとかじゃなくね
久し振りに大興奮だったわ。
一番下、ダイレクトやん
商売しないではなくされないんだ
だから任豚に媚びる
関係ない記事で流れ無視でいきなり叩き始めるとか流石のキチガイっぷりですね。
レス乞食だろうけど
E3は一般人は入れない。
業界関係者、メディア、小売りの人間だけでその数だからな。
必ず買えよ
下の動画こりゃガチで3DSタイトルと間違えられるな映像だけ見たらw
比べるに価しない。いや並べるのも失礼だと思う。
心配しなくても君も十分キチガイだから。
ニンダイでE3に出てるんだよアピールは笑ったわ
しかもそれで終わりってwww
は?ってなったわ
E3後、そういうのが大量発生したしな実際
煽りとかじゃないと書かれてるのにわざわざ妙な脳内変換してキレてる奴はアホなのかね
PlayStation 4 26308
Xbox One 1481
フェイスブック今こうなっとるでw
れで世界最大の市場でのエンタメショーに二度と参加する事はあるまい。
第二もセガかあ二年後には据え置きハード撤退だろうな
箱1ヨンケタンおめ!!!
誰かこいつに「PS4は600ドルで中古対策してる」とかガセ情報を掴ましたのかね
確かにターニングポイントになりそうなE3だった
ソニーハードは相変わらず不健全ゲーしか出ないんだな
で、マリオより面白いの?w
E3撤退は事実じゃん。なんで檜舞台のカンファレンスからおいだされちゃったのかな?
むしろその失敗を「大恥をかいた」と考え出した任天堂が、後からイメージ回復を計ろうとしてるんだよ。何時もの要に。
今年のE3に出なかったのは、本当に大きな失敗だったから。
自分らが発表しなければE3が盛り上がらなくて終息に向かうとでも思ってたのかねえwwww
だっせえ奴らだなwww
小島が孤独な戦いって言った意味がわかったわ
自分プラスに19日から入ろうかな?と思ってたけどキチ外だったのか。良いサービスだと思うけどね。因みに軌跡のPSP版が目当てですw他にも沢山埋もれた作品を遊べそう。
こりゃ任天堂逃げたくなるわな
社運に関わるだろ?
中年のおっさんが猫のきぐるみ着てニャーニャー言ってる方がよっぽど不健全だろ
同時間帯にFFのイベントあったせいで全く話題に上がらなかったなwww
リアルでいたら事案発生だなw
そうだよなヴェルサスなんて6年前のソフトだし
はちまも搾るだけ搾ろうと必死だな
任天堂勝利
面白いでしょう。見て判らないかな?ワクワクしないかな?
何に対して文句言ってるのか全くわからないけど、頭大丈夫?
はい、面白いです
フリープレイにやりたいソフトあったら入っちゃっていいと思うぜ
遊んだ後更新しなきゃ余分な金もかかんないし
ゼノブレ(?)、マリオ、スマブラ、ポケモン、風のタクト、ベヨネッタ2、パーティーゲーム、WiiFit
会場をいくらでも盛り上げることは出来ただろうに
主格&勝者:ソニー
悪役&敗者 :マイクロソフト
恥をかいた人:小島、EA
株を上げた人:バンジー、インディーズ参加者
見通しを完全に謝った仲間はずれ;任天堂
3DSだったら面白いよ
ただ据え置きでこれはねえ・・
少なくね?20万人ぐらい来てるのかと思った
まー、メディア向けなんだろうけど
其処が気軽で良いですよね。19日から何かキャンペーンを行うみたいですのでそれに便乗してw
TGSと違って一般の人は入れないからな
昔はバニーやってたんだぜw
オエー!
ミッキーは3DSと同じ2Dドットゲーになるんじゃないかと心配だったが良かった
しかもネイティブ解像度らしいし
周知の事実だがWiiの最初のマリオ以降世界で1000万本超えが難しくなってきた
ギャラクシーがギリギリ1000万本ちょいで操作が難しく、ファミリーユーザーが離れ始めたから
あとポケモンが飽きられたら、もう手がないっていうかw
X1の価格発表以上のブーイングが起きるだろw
フリープレイにやりたいのもないしな
不健全?マリオだって動物を殺しまくるじゃん
ボケモンにだって濫獲し殺し合いさせて、これって虐待じゃん
最悪のはそれを誤魔化すこと
任天堂は、自業自得とはいえ、線ら一隅のチャンスを逃してしまったんだよ。
もしカンファレンスに参加してマイクロソフトの後に「奴隷化ライセンスなんて無いでしょWiiUに」って言ったら、大喝采を受けてイメージを逆転できていただろう。でも「読み」を誤り、目先の利益に走った結果、その政治の味方役はソニーに独占されてしまった。
マイクロソフトは歴史に残る大恥をかかされたが、任天堂も歴史に残る機会損失をした。それを全部奪って行ったのがソニーだった。
バットマンも3DSとマルチだから心配したけどクオリティー高くて安心したわ
2.5Dアクションゲームって時点で足引っ張られまくってるけど
ようつべのコメント欄も3Dを望むコメと3Dヘイトで埋まってたな
キルゾネのコメ欄はスマホタブレット厨が暴れててカオスだった
貧弱なロンチ・・・
おお・・・
は?何言ってんの?!
任天堂ゲームで倒しているのは、動物じゃなくて魔物だし。
バッカじゃねーの?!www
人間を殺すゲームの方が、よっぽどたち悪いし不健全なんですけど・・・
あんた子供かいw
内覧会は一部の流通に便宜を図るって意味で北米では嫌がられるから店頭扱いが下がるぞ…
マリオは中年ちゃうわ!青年だわ!26歳前後ですわ!覚えとけゴキ!
※ウォッチドッグはWiiUが一番キレイです
立派なお髭ですねw
魔物ね、都合のいい解釈よね
マジ信者の鑑だなー
もっと頑張れよ任豚
龍が如くも?二画面で二倍綺麗w
メディアから逃走中の岩田は来年まで持つかねw
にしては少ないなあ…
ドイツの玩具ショーでどう巻き返すか?だけどそれも撤退して任天内覧会にするに10000ペリカ!
多分今年で任天事実上終わるだろ?
マリオに年齢設定ないから、主観で適当に決めていいのよ
任天堂がメディアから逃げていたって、ソースでもあるのかい??
一般人はお断り
TGSとは違う
マリオもう何年やってたんだ?もうキャラ変えればいいじゃん
マリオの子供とかさー
でか人間じゃなくてもよくねぇ?
まぁ、正直もう飽きたけど、今じゃ毎年出てもう新鮮味もクソもねぇしなー
E3は盛り上がりました
もう、表に出てくんなよゲロ未満の任天堂
ゲーム業界面して、足を引っぱるな
マリオゲーはキャラで売っているのではない!
なんせこれでSONYの敗北が決定したもんな
どうみてもキャラで売ってるだろw
CMしない、キャラ変える
この2点やったら3ケタンだろうな
ここで朝鮮日報を持ってくるアホがいるとは・・・
アメリカで一番大事なE3で碌な広報もできず、なんの話題も無いまま年末商戦に
突入するレジーさんが、10月にMSかソニーかEAに移籍するだろうと予想w
(・・・なんでこの人いちいち改行してんの)
ゲームって見ただけで判断できるのか?
ド底辺無能岩田並みとは言わないけど、あのゴリラ飼育してくれるところがあるかね
大陸間弾道ミサイルどころか衛星軌道からのレーザーに対して
竹槍で威嚇するようなもんですが
上空には聞こえもしない
なんでここで急にVitaゲーの話?!
3ケタンはwiiUだろ話題そらし失敗したなw
マルチタイトルもハイエンドPC準拠で作ってPS4ONEに落とし込む方式が主流になったら
「低性能ONEに足を引っ張られてPS4版も劣化するから低性能でも別に問題ない」
というチカくんの最後の希望すら粉砕されるだろうしなw
FF15KH3はそういう手法で作られるとはっきり明言されたし
→日本メーカーも右へならえ
また足を引っ張りましたね
最近だとNew、マリギャラ1.2、マリカWii、3Dランド
全部ごみだったけど マリオ何やった?
GK乙!
WiiUはワリオというキャラを使ってCMしまくっても大爆死したからこの話とは関係ないというのに!
映像見ても3DS版と何ら違いを感じなかったし
唯一の年末の弾なのに・・・
どうせ君のことだから、お友達いなくて、姫を救っただけで終わらせてるんだろな。
もったいないね〜
>>238 ゲームって見ただけで判断できるのか?
>>182.はちまき名無しさん 3E4OEPW50 2013年06月14日 14:46
>>166 ソニーハードは相変わらず不健全ゲーし か出ないんだな
で、マリオより面白いの?w
そりゃ、朝鮮企業の任天堂なんだから合ってるだろwwww
マリオと銘打って出てるゲームで
マリオじゃなくてもシステム的に問題ないゲームの方が多いだろ
と思ったら、あんなショボイのをドヤ顔で出してきやがって…
3DS版の見分けがつかないっつーんじゃ!ボケが!
とことん手抜き焼き直ししか作らんな、この会社は!
いやうちのが買ってくるからやってるんだけど 2人でできるのは二人でやってる
で、、、「君は」何やったの?
じゃあ、この記事より信頼出来る岩田が公の場にE3で姿見せたソースよろしく。
無ソースよりは朝日のが信頼出来るよ。この程度の話なら。
いつもの人か?w ずっとないから、ギレン出して欲しいよな
>>105
ごめん
「君は」何やったの?
この言葉でニシ君消えるの忘れて書いちゃった
全部やったがなにか?
公の場の意味調べて出直して来い。
ツイッターは公の場じゃねぇ。
じゃあマリオの話しようぜ
やった中で一番おすすめ何?どの辺がおもしろかった?
え、E3って公の場じゃないの?!
Newマリオ2
コインラッシュ
アクションゲーでメダルゲー的な快感が楽しめる衝撃!
E3会場に来る事と、E3会場で公の場に出る事の違いが解らないとか・・・・・・日本語大丈夫?
どう見ても、出演してんだろうが
ただの観光じゃねぇよ?
3DSのか、、、それはやってねーやw・・・
俺はなんとかやれたのがマリギャラ1、けど解法が決まっててつまらなかった
んでそのnewマリ2とPS3なんかで出るゲームと比べてどう?面白い?
上記の5本がPS3のゲームと比べてゴミだと思ってるんだが
マリオではFCのマリオ3が最高だった、横スクだったのが初めて空飛んだり色んな仕掛けあったりしたのが凄かった。
ゼルダではDISKのリンクの冒険というのは異端?
どちらも64時代の作品が次点ぐらいに入る
DS以降は簡単すぎて駄目だな
特に3DSの任天堂タイトルなんてルイマン2がまあまあ面白かったぐらい
そもそもジャンルもゲーム性も違うし、
結局行き着くところは、 >>172 の言葉を借りることになるんだろうな〜
笑いを提供してくれた任天堂にも大きな拍手を送ってあげて下さい
3E4OEPW50
2013年06月14日 15:57
>>274 どう見ても、出演してんだろうが
誰が何を演じたのだろうか
NewマリオはWii版までだな
PTゲーム、子供と遊ぶ用としては綺麗にまとまっていた
DS版は実質6W、Wii版はステージが少なめだったのが不満点
Newマリオ2は論外レベル、何の歯応えもやり甲斐も無く出す意味あったのかとさえ思った。まだDSNewマリオのがマシだったんでは?
発表までは3Dランドが「Newマリオの3DSバージョン」とさえ思ってた
もう誰と話してるかわからんw
もちろんそうなんだけどね
多人数でやればそりゃ面白い、それはマリオに限らないしね
やっぱり一人用を比べてみたいんだよね、今のゼルダやマリギャラが面白いかっつーとかなり微妙なんだよなぁ
リンクの冒険は心のゲームランキング第4位ですね
DESTINY
THE DIVISION
Titanfall
MGSV
FF15
あたりは特にテンション上がった
もう少し欲を言えばPSはdeep down
箱はDance Centralの新作の発表が欲しかったくらい
今世代は個人的に不作だった感があるけど次世代はスタートから期待してもよさそう
ばーか
調子のんな
gtaのプレイ動画を期待してたのに…残念
インフラ整備などをひたすら真面目に推し進めたSCEて感じだったな今回
ゲームはやっぱりソフトだよソフト
この終戦は長く語り継がれるな
次世代機以外は帰ってくれないか?
CAPCOM空気
スクエニは、FF15・KH3→期待できそうだ→野村「FF15は連作を考えてる」→(´・ω・`)あぁ、スクエニあかん・・・
DIVISION・ウォッチドッグ・THE ORDER 1886・サイコブレイク・MGSVは楽しみ
MSカンファレンスのダクソ2はPVをもっとカッコ良く作ってほしかった
あとは知らん
・E3カンファレンス、任天堂不在・日本の大手メーカーも不在で家庭用ゲーム機下火が浮き彫りに
現実
・来場者増、カンファレンスは大盛り上がり、任天堂社長はメディアの前に姿を見せず
バイオ5とバイオ6が500万レベルじゃ存続がヤバイだろ
E3でバイオ7のプレビューもしなったし、そろそろ店じまい?
自社のファンのためにやってればいいさ
IP強奪しなければ別に害悪でもない
まあそのファンは害悪なやつがおおけどなw
FFは魅力的に感じなかったな、ハード買うまでも無い。
KH3は一分程度のPVでマンセーしてる奴まぎれてんな。
頑張って持ち上げろやw
はちま気を使い過ぎだろw
おれが任天堂の株主ならいますぐ岩田の首絞めにいく
MS陣営もPS陣営も次世代ゲームを感じさせる
いいカンファだったと思うよ
みててワクワクした
反重力良かったわ…
記者に面倒をかけなくて済んだ訳だし
新ハードならでは、ってほどのソフトがどこにもなかったせいで
妄想はそこまでだ!