• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第1話~第11話振り返りアニメ上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv141176199

90967533_400x300一挙放送リトルバスターズ


第1話~第11話

ザンネンだって、いいじゃない。
全地球防衛軍・GDF vs 謎の勢力・ウルガル
世紀の全面戦争の中、戦う為に創られた少年達は、今日も笑顔で銀河を駆ける!

ニコニコ生放送では、
TVアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」の振り返り上映会を行います。

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」は毎週月曜日23時より絶賛放送中!


■イントロダクション
―地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類は、
数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。
しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る
謎の勢力・ウルガルが襲来。地球は存亡の危機に陥った。
その頃、遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとする
プロジェクトによって生まれた特務機関MJPに所属するチームラビッツの少年達は、
最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」を受領し、あろうことか、
全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれてしまう。
圧倒的な戦力を誇る敵軍に対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。


TVアニメ公式サイト
ニコニコチャンネル 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス ⇒ch2565318   
Twitterハッシュタグ ⇒ #MJPR























1話分見逃したからマジでありがたい!!


これは見に行くしかないわ









銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
相葉裕樹,浅沼晋太郎,日笠陽子,井口裕香,池田純矢,元永慶太郎

東宝 2013-06-21
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

私は想像する私は想像する
昆夏美,石川智晶

東宝
売り上げランキング : 435

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:43▼返信
ニコの糞画質で見たくない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:43▼返信
ロボアニメとして意外としっかりしてておもしろい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:45▼返信
戦闘シーンが実はよく動くのでいいんだよな。
あとケイが可愛くていい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:45▼返信
同時期のロボアニメとしては期待値一番低かった気がする
その分先入観無しで素直に見れてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:46▼返信
平井のキャラデザは安定してキモい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:48▼返信
>>4
その逆がヴヴヴだな
主題歌が豪華、声優が豪華、メカのデザインかっこいい、キャラデザ上々
なのに、脚本が鳥山求めないさんレベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:49▼返信
普通に面白いと思うんだよなぁこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:51▼返信
対抗してヴヴヴもやろうぜ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:52▼返信
受け入れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:53▼返信
糞みたいなガンダム00よりはマシだけど
やっぱりつまらん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:57▼返信
僕じゃない~♪僕じゃない~~~♪僕じゃなああい~~~♪
変な音楽が印象に残ったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:59▼返信
ケイがいなかったら危なかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:04▼返信
最初名前だけ聞いてバリバリの腐向けアニメだと思って切る気満々だったわ
見てみればギャグ挟みながらもちゃんと丁寧にやってるロボアニメだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:07▼返信
そうなのら
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:11▼返信
ファフナーと同じで一気見したほうが面白いタイプだと思うわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:16▼返信
良アニメだからロボット好きなやつは見とこうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:19▼返信
これ面白いよね
マジェスティックプリンス・ヴァルヴレイヴ・ガルガンティアこの3つのロボアニメの中でマジェスティックプリンス一番いい
丁寧な人物描写に暗い設定や状況を中和する明るく熱いキャラ達が見てて楽しい
拠点爆破作戦とかケレス大戦とかの戦闘回もちゃんと全員の能力を活かした話になってて面白いかな
ガルガンティアは面白いけどちょっとロボアニメって感じがないけど雰囲気よくていい
ヴァルヴレイヴはまったく面白くないわけじゃないけど話題にしようとめちゃくちゃだからニコニコみたいにコメ流がしてたりや実況してアニメ自体を楽しでない馴れ合い層にうけそうだと思います
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:30▼返信
面白いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:32▼返信
ヴヴヴ?反吐が出るよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:59▼返信
などと、一部の信者が持ち上げています。
ヴァルヴレイヴをどう思おうが知った事じゃないがわざわざ比べなきゃ面白さが表現できないのかねー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:04▼返信
これ2クールだっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:07▼返信
これは今期3位くらいには入る
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:08▼返信
>>22
2クールだな。幹部が6人いるからあと6回は戦闘シーンがあるの確定。
2クール目はほとんど以上戦闘だろう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:13▼返信
>>21
放送前、散々これ叩いてageageしてたのヴヴヴ信者の方だったし、別に良いんじゃね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:20▼返信
VVVもガルガンもマジェプリも大して盛り上がらないまま消えていってしまったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:34▼返信
豪快銀こと池田純矢さんの器用さにビビる。
…東映、東宝、東北新社と同時期でのキャスティングも納得の才能。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:38▼返信
普通に面白いけど信者が持ちあげすぎて痛い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:54▼返信
>>28
ガルガン「お、おう…」
ヴヴヴ「……ヒャハ!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:59▼返信
ケイかわいそう(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:21▼返信
すげえつまんねえよこれ
時間返せって言いたくなるアニメは久しぶり
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:26▼返信
マジェスティックプリンスって名前がまずパッとせんな
いや、どうでもいいけど。どうせみないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:43▼返信
>>15
それは言えてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:47▼返信
>>15
全然ちげえだろ。ファフナーと並べんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:50▼返信
案の定キモいのが湧きだしたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:51▼返信
今期のロボアニメ筆頭

・・・つってもガルガンはロボアニメじゃ無かった、ブブブはキャラと設定が基地外だった
っつーPS4みたいな不戦勝だがww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:53▼返信
おいwwww、3ロボ一つだけダントツに売れないアニメがあるらしいぞwwww

おいwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:53▼返信
素直にロボットアニメしてて好きよ
主人公ズのチームとしての成長と各個人=機体の成長もこの先楽しみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:58▼返信
WiiUとマジェプリの立場は確かに似てるなw

性能も売り上げも底辺
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:00▼返信
これ最初はメンバーの掛け合いが少し苦手で切ろうかと思ってたけど完全に化けたよな、面白い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:04▼返信
あっあと別にヴァルヴレイヴは挑戦的で先の読めないシナリオじゃなくてクソなだけだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:04▼返信
まあこのアニメはステマしても売れないと思う
ステマで仮に視聴したとしても、大半が退屈って感じるか、戦争なのになんでへらへらしてんの? で終わる


宗教はいってないと……このアニメは……
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:05▼返信
戦争なのにへらへら?ステマ??ああヴヴヴの事か。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:09▼返信
あーたしかにヴァルヴレイヴは戦争中にしかも生徒死んでるのに
ほんと頭わいてるのかと思うくらいヘラヘラしてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:09▼返信
まあ信者は頑張ってステマしといてくれ
書き込みは自由だし


ステマを見て気持ち悪いと思う層がいるのも忘れないでほしいものだが……
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:12▼返信
まず何で信者がステマすんのか教えてほしいな?
ステマの意味理解してないよねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:12▼返信
信者がステマ、とか言ってる次点で既に意味不明だろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:14▼返信
なにも考えずに思考停止でステマステマステマ
楽だよねー
でも意味くらい理解しようぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:16▼返信
なんだ、またこのアニメ持ち上げられてんのか?

つまんねえのになwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:19▼返信
これなんだかんだ見てるんだけど、主人公がすごいダブスタなんだよな
敵の内通者が主人公を助ける理由がかわいそうだからwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:21▼返信
ウルガルは間違ってる!wwwww
あれは笑ったwwww録画は見たらすぐ消してるしもっかい見るかなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:24▼返信
のちのちダブスタに言及するとしてもすごい説教くさいアニメになりそうで楽しみwwww
禁書目録ばりに臭いの期待してますwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:39▼返信
え、反論されてないけど、これ事実なのかよ
まあ見てないし、見ないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:40▼返信
まともに見てない奴の意見なんか反論する気も起こらん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:42▼返信
wwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:45▼返信
スパロボに出るのを今から楽しみに出来るくらいには
ちゃんとロボアニメやってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:48▼返信
>>45
戦争でヘラヘラって、楽しそう!で独立賛成して
後から被害受けてしなきゃ良かった!って平気で手のひら返しするアニメの事だよな
アレは真面目にゴミだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:48▼返信
8話が一番キャッチーだからそれだけでも観るといい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:52▼返信
たぶん48と草を生やしてるやつ同じやつだろうな
はなから煽る気のやつになにをいっても無駄だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:53▼返信
ID調べろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:54▼返信
ウルガルは間違ってるの何がおかしいのか聞きたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:14▼返信
自分も見直してる最中だけど、
改めてみると再発見もあるから、面白いよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:27▼返信
お、またやるのか
ケイのイズルへの態度が少しずつ柔和になってくのが面白い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:36▼返信
確かに売れないだろうけど、結構面白い
平井キャラでもケイちゃんは文句なくかわいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:57▼返信
平井絵は種のせいで相当印象悪いからなぁ・・・
種は常にムスッとした感じだったけどマジェプリはキャラの顔がいきいきしてて
同じ平井絵でも全然違う印象受けるから先入観なしでまずは見て欲しいんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:01▼返信
戦闘はなかなかいいと思ったがキャラが気持ち悪くて2話以降観てない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:04▼返信
>>43
勝手に変えんな
>>35
でいいんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:07▼返信
>>70

みんなの対話や表情がわざとらしいもんな
設定もむちゃくちゃだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:27▼返信
戦闘シーンとかドッキング、発艦シーンもかなり熱い
めちゃくちゃ動くしな
キャラパートも尻上がりに面白くなってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:31▼返信
主人公達は記憶一回リセットされてんのよ
そっから人格、とまでは言わんが人間関係再構築してるからね
わざとらしさはそこ

1話2話は正直失敗に見える、そこ越えてからおもしろくなるからヴヴヴに失望した様な人達に見て欲しいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:32▼返信
これってパチ化前提アニメだろ
原作がフィールズとかのパチメーカー連合出資のヒーローズって時点で糞だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:37▼返信
※69
種以前は個性あるキャラ書いてたのに種以降は似たようなイケメン美女だらけで見た目の違いが全くなくなって魅力半減した
ただマジェステックプリンス自体は面白いと思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:51▼返信
>>76

マジェステックプリンスが面白いとか言ってるけど、マジどこですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:03▼返信
タマキがインデックスな件
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:31▼返信
このキャラクターの絵が気持ち悪くて受け付けないんだよね。
これじゃなきゃ見てたかも。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:36▼返信
結構細かい部分に気を使っててニヤっとする、特に鈴木脚本
最新話である11話だと中継機をちょくちょく置いたり、ラストのシーンとか
キャラに嫌味な奴がいなくてストレスフリーで見れる良アニメだと思ってる
激しいアクションは少ないから、水戸黄門みたく俺TUEEE好きな奴は合わないと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 21:21▼返信
もう一挙放送ということは終わりが近いのか?
しかし、やっぱりケイが人気あるんだなマジェプリ
パッと見た感じ敵側から亡命してきたという娘がメインヒロインみたいだけど、大して描写がないから感情移入しろというのがちょっと無理
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:13▼返信
SFと軍事考証とキャラの掛け合い、王道ストーリーが面白いアニメ
王道だと古臭いって言われるけど、スタッフは自分なりにに面白い設定を練っている
最近では稀な凝った設定で魅せるアニメなんだけど
悲しいかなインパクトとか新しいキャラデザばっか重視される
現在では苦戦を強いられる作風なんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:16▼返信
ミリオタやロボが好きな人は間違いなく気に入る作品だけど
萌えやキャラの外観ばっかりを重視する人間には向かないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:24▼返信
ロボットアニメの中では格段にSFや軍事考証などの設定がしっかりしている
ガルパンでコンビになった脚本と考証が良い感じに熟成されてると思う
この二人をチョイスしたのは良い判断と思えるが一般受けしないのがザンネン
今の深夜番組視聴者には面白くないのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:30▼返信
※80
過程をすっとばし気味なアニメが多いから
丁寧な演出が嬉しいよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:36▼返信
設定が凝ってるのは褒めるべき場所なんだけど
大半の視聴者には意味が通じてないんじゃないか?

>>81
2クールだからまだ続くよ
まだ慌てる時間じゃないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 23:13▼返信
>>72
設定はしっかりしてね?一体どこが駄目か聞きたいくらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 23:46▼返信
マジェプリすごく面白いけど売れないのは声優だと思うんだが
メインの男性声優3人、上手いしキャラあってるしイケメンだがファンあんまりいなさそう

声オタの購買力半端ないから、この3人旬な声優起用してたらもっと売れてたんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 12:44▼返信
公式が金ない金ないうるせえんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:03▼返信
>>35
PS4が一番駄目に見えるんだが・・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:26▼返信
声オタってイベントのチケ目当てとかで
好きでも嫌いでも はたまた知らないアニメの円盤まで買うからな

直近のコメント数ランキング

traq