E3 2013: 任天堂の宮本茂氏、今年は『Tearaway』や『TitanFall』などを視察
http://gs.inside-games.jp/news/414/41488.html
過去のE3では『Killzone 2』や『アサシンクリード』などの作品を視察する任天堂の宮本茂氏の姿が目撃されていましたが、今年のE3でも試遊ブースで新作ゲームをチェックする宮本氏の姿が確認された模様です。
メディアによって確認された宮本茂氏がプレイしたゲーム
PS Vita『Tearaway』
XboxOne『TitanFall』
PS4/XboxOne『Madden NFL 25』
PS4/XboxOne『Division』
以下略
↓
E3 2013 : "Je n'ai pas vu de jeux que j'aurais aime creer"
http://www.jeuxvideo.com/news/2013/00066342-e3-2013-je-n-ai-pas-vu-de-jeux-que-j-aurais-aime-creer.htm
E3 2013のソニーとマイクロソフトの印象は?
宮本茂氏:彼らが作っているマシンをどうするのかを知りたいです。しかし見るべき必要があるゲームは無かったです。現在のところ、私がショウで見たものの中から、自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったです。
以下略
やはりレジェンドは手厳しいなぁ
関連記事
岩田社長&宮本茂氏がロサンゼルスに到着!!今年はマリオではなくルイージがお出迎え
宮本茂氏「人々はWiiUのインタフェイスに精通するようになる」
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
Amazonで詳しく見る
- 声優を目指してSKEを卒業した秦佐和子さん、デビュー前に「声優パラダイス」の連載が決定wwww
- 「これから君たちは初めてのホラー映画を見ることになる」 小学校の授業で教師が突然、映画「ソウ」を見せつけトラウマに
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
作りたくないだけなんだからね!!
なんかもう本当任天堂終わったんだな
レジェンドは違うわー
任天堂のハードじゃ当分実現できませんから
なんか寂しいな
技術力の無さで取り残されてるね
これ1000コメ超えるわ
時代に取り残されたってだけでしょうに
ゲームファンに任天堂はこれからもマリオマリオなゲームしか作れないって言ってるようなもの
造れないんだろ?
なんかもう残念な人だよなぁ
テラウェイのなにげに期待してる
で、なんでマッデン?ひょっとしてパクってマリオでアメフトでも作る気か?
○つくれそうと思うものがなかった
Musicや潜水艦みたいなゴミ作ってる、このボケ老人は
潜水艦見れば才能の無さはわかる
さりげにミヤホンが7年かけて作ったと言われる超大作の潜水艦を貼り付けてるんじゃねぇw
臨床心理の教科書にいずれ載るかもね
余計なことすんなよ老害
いや実際ヒットしないようなクソゲーですからね
爆売れ叩き出してる任天堂ブランドに比べたらハナクソですよ
wiiU程度のクオリティで苦労してる人はまぁそうだろうw
かびの生えたWIIUっていわれとるぞwwwwwwwwwwwww
マリオU「普通にソフト売り上げしょぼくて抜かれまくりですまんな」
見てて見苦しい
あのクオリティの作ったこともないのに
の、方が正しい
人のアイデアをパクルつもりで用事も無いのにE3行ったんでしょ
察してやれよ
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
作りたいものが無い?
作れるものが無いの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキイラ記事ですまんな
カビの生えたハードに、カビの生えたクリエイターがゲームを作ると。
胸熱
ゴキブリのイライラは今日も止まらない
民主党
AKB
ソニー
フジテレビ
ゴーリキー
宮本「WiiUならタブコンでクラクションを鳴らせる」
箱一有料→ゴキ「オワタwwwwwwwwwww」
PS4有料→ゴキ「サービス向上のためなら仕方あるまい。むしろ大歓迎」
宗教って怖いわ
潜水艦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮本おわたwwwwww
疫病神任天堂
何言ってんだ?
じゃねーっつのw
どう見ても面白そうなんだけどな
操作性悪いんかね
韓国と任天堂は業務提携
もうサード誘致はやめてね
高解像度で開発時間かかりそうなゲームばかりこれじゃ息切れするよ
据え置き機なんて絶滅する。結局携帯機3DS一托の時代になる
まぁWiiUは普通の据え置き機じゃないから可能性あるが
素直にもう時代について行けませんでいいじゃん。
ゴキブリ発狂憤死すんのか
親が泣くぞ
それがタブコンでクラクション鳴らすとかいうゴミみたいな機能は自分たちが作ってるとwwww
言ってる奴が同一人物だと思ってるなら
お前病気やw
何作ってるかも知らないです
もうついていけないだろ年寄りには酷だな
宮本、もう余計な事言わんでいい・・・
黙ってゲーム作ってろや
ホントにそれな
それでいてマルチに入れてくれないと分かった途端これだもんww
これまんま任天堂信者と同じこと言ってんじゃんww
まともなこと言ってると思う
それで作ってみたのが
手裏剣なの……?
…………
作れないくせに~ww
どうぶつの森とか64の時から絵整えるぐらいでなんも変わってない…
>>11
うーんこの
馬鹿だから大人数を同一視しないと脳が処理できないんだろ
自分で作ってみたいと思うゲームはいくらでも出てくるとか言うものじゃないの?
クリエイターなら他人の作品からいくらでもインスピレーションもらって創作意欲がわくものだろ
MSですらそうするのに、こいつは本当に器が小さい
そりゃ作ってみたくならないよ
これ以上晩節を汚す前に引退した方がいいんじゃないか
もう周回遅れ通り越して
次元違いというか
埋められない差が出来てると思う
任天堂が向上するとしても
ソニーMSで出すようなサードの進歩スピードはそれ以上だし
猫に小判、豚に真珠だろうな。
64の頃のマリオ64、ゼルダ 時のオカリナ&ムジュラの仮面を作った時の宮本さんなら期待したい。
ここら辺本当にそう言ったのかね?
いくら何でも上から目線過ぎるが
サードが寄り付かないから全方位に叩き出したかww
ミヤホンダメだよ流石にこれは
つうかハードメーカーがサードをディスること自体もう異常というか
完全な老害に成り下がってる
最近コイツ何かゲーム作ったか?ちゃんとディレクションして
余裕が無いのかね
開発者に対しても楽しみに待ってる消費者に対しても侮辱してるようにしか受け取れないんですけど
リリースする時に似たようなものが出てきたらそれが本音だ。
それは潜水艦が証明してくれてる
あれだってマリオダイバーにするだけでどれだけ売れたことか
タブコン、ブッブーてタッチしてよお
口先ばっかり達者になったなこの老体
Wiiミュージック、潜水艦ありがとう糞宮本
もうゲーム作らんでいいよ
潜水艦みたいな糞をひり出してるくらいじゃ逆立ちしても作れない
遂にサードまでディスり始めたか・・・
作れないからw
まぁ自分が作りたいもの作って下さい受けるかどうかは別として
すっげえ面白そうなのに。
ラストオブアスとドラクラ待ちかあ。
○作れるものはなかった
宮本「興味ないね」
さすがレジェンドだわ
潜水艦が証明してる
○自分に作れそうなゲームも無かったです。
もういい、もういいんだ…
それ以外は記憶に無いわ
ごまかすなよ
MSに行って欲しかったな。
もう感覚が現代と違うんだよ伝説の人だし
売れたソフト見てこんなこと言っちゃう人だからね
この人はゼルダ64やマリオ生み出した神だぞ。
少しは敬意を払え。
この人がいないと今のゲーム業界はない。
作ってみたいじゃなくて韓国堂以外では必要とされてないんですよお爺ちゃんw
作れると思うようなものは無かった ← ○
○ 自分が作れると思うようなゲームも無かったです。
みなさんこれがイギリスで勲章までもらった宮本ですよ
宗教ってこわい
他社のゲームも見ちゃいかんのか
いつまで裸の王様やってるんだかな
そりゃサードに嫌われるわ
さすがに飽きて来るよ。
マリオもだけど
特許侵害 アイデア○パクリは任天堂の常套手段だしね
その違いは
小島はMGS5で世界の最前線で戦ってる
宮本は・・・
電撃の記者が3DS当ったら旅費にあてるって言ってて笑ったわ、売る気満々w
ソニー!ソニー!ソニー!の歓声の中じゃ褒めれないよなww
才能の
後退思考
任天堂も腐ったな・・・・・
マリオ連発した時点で腐ってたけど
>>254
あら、意気投合ですね
今のゲーム業界に「しちゃった」の間違いね
他社を認めず
自社に甘いwwwwwww
終わりですなwww
宮本
ゆとり無知が多過ぎて悲しくなるよな
ハードメーカーの人間がサードの作品ディスってるのを異常だと思わないの・・・?
お手本はよ
これでクオリティの高い物が作りたいと思わないなら
もうクリエイターなんてやめちまえ
技術者として軽蔑するわ
Divisionは小島が腰抜かしたとか言ってたのにw
小島はこれでやっと世界と肩を並べられると思って突撃したら、向こうはもっと先行ってて愕然としたってことだからな
まあ残念だが島国にこもってるうちは無理だよ
その3作品は楽しみだわ
宮本さんとは感性が違うんだなと
動画みただけだけど、確実に買うよ。
レジェンドなら何言ってもいいとでも思ってるの?
まるで「作ろうと思えば簡単に作れる」ような物言いですねぇ?w
世界最高峰のソフト群を上から目線で見るのか意味不明
このクオリティに並ぶソフトを作ったこともないし
これから作れることもないだろうに
狂人か?
て言えよ
もうこの老害には次世代機がどう動いてるのが理解出来ないんだろうなぁ 技術の梯子がついに完全に外されてしまった
まぁ、そもそもFPSとかそういうゲーム作るようなところでもないし作る気もないだろ
マリオとスマブラとかその他任天堂タイトルの話だろ?w
興味のないものはみんな一緒に見えるのはしょうがないね
「作れない」が正解だな
ファミコンレベルの技術力しかないから何も作れないだろwww
でも今はただの老害
そ り ゃ サ ー ド に 嫌 わ れ る わ な
マリオー
ずっとマリオ作ってればいいんじゃんじゃね?
もう完全に過去の偉人になってるよ・・・
○作りたくても作れない
◎作れたとして、そもそも(WiiUで)動かない
○ 自分の技量では何一つ再現できそうにありません。
後継君島、開発高橋のもとでどう刷新されるかが任天堂の今後を決めると思う。
ぶっちゃけ欠陥ハードなんかよりも3DSでさえ手抜きゲーばかりのソフト開発力の欠如の方が任天堂にとって遥かに深刻。
残った資金で海外等の有名クリエイターやスタジオ全力で呼び寄せるなりして立て直さないと
ハード屋としてもソフト屋としても生き残れないだろう
いわっちは昔から何言っても信用できないからなー
お祭りの場でこういう発言はどうかと思うよ
エンタメで食ってる人間ならなおさら
人間性を疑うわ
ディビジョン見て少なくともグラの凄さわからなかったら
正直一般の老人ゲーマー以下かと...
作れなくて悔しいから強がり言ってるだけだろ
他社が良いもの作ってるなら素直に認めてやれよ
宮本は、サードに土下座行脚して無視された格好だからな
WiiU完全に無視されてるし、遠慮なくディスれるわな
知ってるからこそ引き際考えろっていってんでしょ?
今の時代業界を引っ張る力はもうないと思うよミヤホン
生涯ゼルダとマリオを作ってればいいんじゃないですか
家庭用ゲームの神様だから失礼なこと言うなよ。
ゲームやるだけしか脳がないカスがさ
過去の人になってるなあ
ファーストのソニーはともかくEAとUBIは良い気はしないだろうね
ゴキブリ乙!
潜水艦ゲーを作ったらプレイヤーだけでなく売上まで潜行してしまったほどの天才だというのに!
過去にどれだけ良いゲーム作っていても時代に付いていけないなら技術者として終わってる
宮本氏がいなければゲームはもっとマニアの娯楽になってたのは間違い無い
任天堂もここまで大きくならず、
スーファミの周辺機器だったPSも無かったかもしれないね
おまわりさんこいつです
神
神
今2013年だよ?
任天堂に比べて少しはありえないな
SCEにしろMSにしろ
神
E-3来場者「任天堂ってこういうの作れないの?」
宮本「はぁ? つ、つ。作りたくねぇし!!!」
神
神
神
神
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
やりたい好みのゲーム固まってるから
影響受けづらいだろ
つまり、
俺的につまらんが本音かと
神
神
神
みっともない
神
神
○自分が作れそうなゲームが無かったです
神
神
神
神
神
だ っ た ら マ リ オ 以 外 面 白 い
新 規 I P 出 し て 見 た ら ?
それからなら何とでも言ったら?
特にこの人に言われるのは複雑な気分だろうな
神
こういう事を言われるとw
○作れない
むしろスマホとかによく有るねw
マジで言い訳はいいから、新規IP作品で世界中があっと驚くようなゲームを作れや。
神
神
神
神
神
神
神
Divisionだけはダメだミヤホン
あれは革新的で衝撃的なゲームだ
正直E3で一番魅力的だったタイトルだ
ピクミンは別の人間の功績なのにあたかも自分が作ったかのような宣伝、スカウォも青沼、潜水艦も「3DSで出せば?」と言っただけ、マリオも別の人間、スマブラは桜井
ガチで何もしてないただの口だけの老害に成り下がってる
まあWiiUのために頭下げてまわってくださいな そんくらいならまだできるでしょ
神
神
他のはSCEファーストと任天堂ハブりまくってるEAだからいいとしても
『Division』とか任天堂のサポートを続けてる数少ない海外大手サードであるUBIだしな
マリオ自体がパックランドの後追いだけどなw
もう周回遅れだってのにさ
どうすればいいんだ・・・
神
神
ホントに宗教くさいからやめてよ
神
神
神
神
確か前に言ってたよね?
FPSを作ろうと思えば作れると?
メトロイドで作れ
上から下まで、これかよ
神
神
神
マリオ、ゼルダ、ポケモンばっか量産してドヤ顔してても何も説得力無いわ
神
こいつこんな事いってないんじゃね?
…SCEさんサルゲッチュ新作お願いします
神
宮本の発言が恥ずかしいから連投で邪魔してるんだろうよw
神
タブコンでクラクションも再現できたし
めでたしめでたし
別に宮本さんがどうこうじゃないけど
ネットで連呼されてる老害とか言われてる人だって
昔は凄いことしてたのに今は文句しか言わないような人じゃないの
いや、別に関係ないけどね
いっつも豚だよな
本当に気持ちわりぃ
作れてないからなw
ただの負け惜しみw
なんだっけ?潜水艦のやつ。
マジでこのおっさんはさっさと引退した方が任天堂のためになると思うぞ。
宮本が作るゲームってそんなにすごいか?
やりたい好みも何もマリオしか作っとらんがなww
携帯機でSFCソフトやりたいんだよ。3DSじゃスペック足らんのかVC出す気配ないし
神
神
神
PS4買うのやめます!
WiiUについて行きます!
神ングアウト
神
他人が考えたピクミンを
自分の手柄にする程度
神
神
派生作品も根こそぎ買ってやんよ
神
死ねば?
養豚場臭いよお前ww
神
それがさ…
ついにUBIもWiiUのサポートを減らしていくって発言したのよE3で
神
○作れない
人の手柄横取りしかしてきてないとこが岩田にそっくりだよね
神
お前スティールダイバーやったことないのにそんなこと言えんの?
俺もやったことないけど数万は売れたし面白いんじゃね?
神
ス テ ィ ー ル ダ イ バ ー
任天堂マジで余裕ないんだな
神
何というか、こうなると哀れだなぁ
凄くないよ
ゲームを広めた功績はあるから過大評価されてるだけ
今の時代なら中小以下だよ
神
ス テ ィ ー ル ダ イ バ ー
神
ショボいゲーム作っているクセに態度でかいな
まあこの人から見れば任天堂以外のゲーム機もゲームも無価値だわな
分を弁えず優等生を見下す劣等生の図
でもその思想が下にも伝播するんだよな。
任天堂の開発者は社員旅行で全員行った方がよかったと思う。
まあ、モノリス高橋は
Wiiで数少ない名作ゼノブレイドを作った方だからソフト開発力をなんとか立て直してくれるかな
あの作品はPS3世代でも群を浮いた名作だった
せっかくだからゼノはPSで作ってくれよもっと売れて報われるからというのは内緒
神
面白いジョークやわぁ~
神
宮本「宮感を感じる」
神
神
WiiUに出して下さいと行脚してたのはどこの誰よ?
看板だけ手に入れればWiiUが売れるとか思ってた連中が何言ってもな
神
あの潜水艦ゲームをプレイして「こういうのが作りたかった!」
と思った人がどれだけ居たんだろうね?w
神
オモロいよ
飽きたけど
発売前にパクられなくて
神
なんで作れること前提に格上メーカーのタイトルにケチつけてんのこの老害は?
意味の分からん強がりほど憐れなものはないわ
神
神
神
神
神
神
神
神
神
神
神
この老害が一番無価値だけどなww
神
PS4と箱1のゲームは
宮本の目に留まるものなんてないよ
神
技巧に逃げてるだけのゲームには興味無いんだろ
この人はゲームというものを本質を理解してる
神
神
神
神
神
神
神
神
神
って素直に言えばいいのに
神
神
最近ちょっと迷走気味ですなあ~セガの鈴木裕みたいだw
神
その答えが潜水艦かwww
神
神
神
神
潜水艦(ェ
神
神
なんとかしてくれよあのポンコツハード、本体と周辺機器でぐちゃぐちゃだよ。
神
神
グラ勝負とかはもう任天堂で作っている限り、他社の大手には一生勝てないし
神
ダッサッwww
神
作られた伝説じゃこんな醜態さらすしかないわな
その結果が潜水艦だもんな!
潜水艦ですもん
神
それ360度撮影した実写映像を流して、タブコンで周囲を見られるってだけのものw
神
神
それがどんな立場の人だろうと虚しく響くだけ
神
神
髪
それくらいビデオゲーム業界への貢献は計り知れない
松井秀などより遥かに世界に影響を与えた偉人
だから早く引退しろ
神
いや~!真意は兎も角、普通に「失礼」だよねw関係者にwまがりなりにも同じ業界の人間として
この痛い発言はかなり恥ずかしいみたいだねwww
神
wiiUってんだからなんだかなーと思う
タブコン生かしたソフトはまだっすかね?
マップ表示やクラクションのために付けた訳じゃないですよねそれ
3DSで潜水艦ゲーム作ったじゃないですか
爆死したけどw
神
神
枯れまくってるねぇwww
流石レジェンド
今じゃただの時代遅れのクリエイター
性 格 悪 そ う …
神
神
神
神
Wii Music とスティールダイバーを作った張本人だからな
神
神
後輩に任せて身を引いたらどうですか?元神様よ
後輩にもYESマンの能無ししかいそうにないですが
神
なんか負け惜しみっぽいな宮本さん
合わなかったらこんなこと言う必要もないわけだし。。。
あなたの所の社長がコアゲーマーも取り込むと言ってる以上
このテーブルにつかなきゃいけないのも事実
コアゲーマーと呼ばれる人はマリオやフィットを求めてる訳じゃない
神
神
神
目新しさで騙されて買ってしまったよ
クソゲーでした
神
神
神
神
神
少なくとも集計不能のまま沈没したあんたのアレよりはましだwww
神
神
神
勝つのはこんな負け犬の遠吠えしか出来ない頑固者じゃねえよ
名越や小島みたいな上昇思考のある頑固者だ
神
神
神
神
神
いや宮本って名前使って爆死したのが潜水艦やで
神
神
神
PSWにいっぱいたかってるよな、シリーズものしか作れない連中
しかも売れない
神
神
なぜこつこつと真面目に勉強しなかったのか
真面目に働いて先に進まなかったのか
神
老害ここに極まれりwwww
神
何の感動もないとか終わってるよこの人。
神
神
神
決まって豚だし
神
神
たえずこういう上から目線なんだろうな
まさに裸の王様
きっちりトレンド掴めなきゃクリエイターとして失格だし、そういう人が一線にいる限り将来性がない
あとは落ちていくだけですね
宮本が洋ゲみたいなの作りたいとは思えないし
作れない○
こいつ
最近マジで腹立つわw
いやあの・・・マリオマリオの任天堂よりかマシ・・・というか新規IP一つも発表無かった任天堂が今年のE34で一番酷いんだけどね
神
任天堂のためとはいえ
他社のゲームを貶すとかなんかカッコ悪いねえ
任天堂が他社を否定できるような名作を作っているかよ
潜水艦www
神
神
もう引退した方がいいよ
これ以上は醜態を晒すだけだ
神
神
神
神
売り上げ的に一度も浮上してこなかった
スティールダイバーさんか
>しかし見るべき必要があるゲームは無かったです。
方向性さておきクリエイターとしてなんのインスピレーションも感じないんだとしたらオシマイやろ
神
「ここをこうすればもっと面白いのに」
そんな考えすらこいつは放棄してるんだ
もう物作る気ねぇんだろ
WiiUで出しても売れないから逃げ出してきた会社の事ですね
神
神
神
2DマリオはNewマリオシリーズになってからDS版のマイナーチェンジ臭がずっと続いてるし
3Dマリオはどんどん狭くなってると言うか小粒感強くなってきてるというかサンシャイン辺りの雰囲気からどんどん遠ざかるし
ゼルダは快適ではない変な操作押し付けるし そもそも新規IP作らないしで発言に今の能力が伴って無いんだよ
塵
そりゃUBIもサポート打ち切り宣言するわ…
とりあえず、お前にとっては
2CHが神のお告げと同じように思っているのはわかった
そういう感じだから小島には期待できるんだよ
他の一線でやってる開発者の目に届くよう拡散しろよw
鼻で笑うかブチ切れるかのどちらかだろうなw
もう才能枯れたことを誰か気づかせろよ
コジカンは見る目あるね
さすがだと思う
まぁ宮本は実績で既に有りとあらゆるゲームクリエイターに勝ってるけどな
もう時代についていける人では無さそうだが
マリオを出し続けるのはもはや任天堂の義務だろ
ディズニーがミッキーを捨てて新しいマスコットに切り替えられないのと一緒
本来褒めて是非ウチにも来て欲しいとアピールするもんじゃないの
今の任天堂考えたらなお更
宮本はオワコン。
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ .| | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u .| | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
さすが最後のSDソフトメーカーと言われるだけの事はある(皮肉) ていうかこの人何十年と同じソフトしか作ってないイメージしかないんだけど・・・
才能あるだろうに
不振の全責任をチームに押し付けて自分は知らんぷりなんだからな
それを非難しようモノなら即リストラな封建社会
作れないからといえ
老害
ディズニーでも新しいアトラクション考えるっつーの
もう任天堂だめそ
>ゲームというものを本質
本当に逃げてるのはこんな曖昧な言葉を使っているお前と宮本じゃないのか?
そもそも努力の結晶にどうやって逃げんだよ
PS Vita『Tearaway』見て言ってるからダメだろw
他社ディスる事しかできなくなってるw
ゴミ
子供向けの子供騙しゲームしか作れないもんなw
いやそれでも見て回った感想聞かれたんだから普通なら
「面白そうな作品がいっぱいで負けてられない」とか「素晴らしい作品が多くて刺激を受けます」っとか言い様があるだろw
IGNで行われた「E3ではどのコンソールメーカーが勝ったか」の投票結果では、28万人以上もの読者が投票に参加しており、「ソニーがトップ」だと答えた人は81%。続いて「マイクロソフトがトップ」だと答えた人は12%、「任天堂がトップ」だと考えた人は7%になったようです。
だからこんな結果になるんだよねw
謙虚さを持ってると
目標を設定して成長する機会が得られるからな
ハナから見下してると成長する機会は得られない
純粋にミヤホンには期待しとるわ
ちゃんと老人らしい発言をするようになったじゃないかw
ゴミ
ミヤホンもそうなっちゃったのかな
悲しいね
やるべきことをやらずに余計なことばかり言うイメージ
やはり伝説といえどそこはかわらんのか
いやいやディズニーは新しい映画何本も作ってるだろwww
何一緒にしてんだよボケ
メディアモレキュールに振られて悔しいのはわかるけどさ
ゴミ
神
でももう引退した方がいいww
まぁお年だししゃーないだろ お疲れさまでした
神
ゴミ
一度でもゲーム作りに関わってから発言してほしいものですねw
神
神
神
神
神
神
サードに喧嘩売って何をしたいんだこの人は・・・
コイツもう何も作ってないのにどこに期待できるんだよwww
こいつもう馬鹿にされてると思うぞw
こういうのは完全に既存の愛好家向けのジャンルなんだから
宮本氏とは方向性が違うだろう
神
神
宮本なんぞ今じゃただの頭硬い老害じゃん
KNACKはおそらく理解不能じゃないかなぁ、あれってPS4の特徴である強力な物理演算を実装してるから
あと3Dプラットフォーマーってのがな、みやぽんのプライドが許さんだろうww
もうマリオもマーク・サーニーに作ってもらえばいいんじゃないかと思う・・・
神
神
ゴミ
神
他のとこ見ろよ同じ世代の連中、殆んど人材育成に徹してるじゃねえか
これだから任天堂は無能しかいないんだよ
なんか残念だ
神
こんな上から目線のサード馬鹿にした大言壮語なんてゲーマーは言わないから
神
神
神
どんどん孤立化していくぞこんなことばっか言ってたら
潜水艦買ったの
神
だからちゃんと住み分けてくれよ
スティールダイバーの続編を楽しみにしてます(にっこり
神
過去の栄光を嵩にきて、害悪を撒き散らす存在をな、世間一般じゃ老害って呼ぶんだわ。
神
神
神
神
ん? 亀踏みつけるゲームならいいのか?w
実際マリオしか作ってないんでしょ?w
あ、潜水艦ゲームもあったかw
正確には「作ってみたかったと思えるゲーム」だね。de jeux que j'aurais aimé créerは。
だから、傑作ゲームって他のまねではない発想の面白さが根幹にあると思うんだけど、そういう自分が
作りたかったであろう発想をもつゲームがなかったということかな。
同人作家じゃねぇんだから軌道修正入れていかんと色んな意味で「終わる」ぞ。
と他の社員に怒ったらしいが、後年3DSでARパクってたね
神
なんで余計なこといってケンカ売るんだろうな
神
神
宮本も任天堂凋落の原因だったんだなあ
もう任天堂は駄目かもしれんと割とマジで思った
宮本が上に居る限りまともな新作IPなんて
任天堂から出てこないってことだ
神
神
神
神
神
神
神
神
ローンチタイトルなんてマシンの性能発揮できてないソフトばかりで、少し時間がたてば安売りゲーだろw
神
神
神
おーいみんなー豚はゲーム開発関係者らしいでー
神
亀頭みつけるにみえた・・・
神
神
神
神
○技術的に作れない
神
だよな
なんで自分の発言忘れるんだろう
岩田も老害も
ボケてんのかな?
神
ゴミ
神
神
潜水艦なんて誰もやりたがらないよw
あ、もうおじいちゃんだから頭も古いのか?ww
それ任天堂の新作のこと?
WiiUの発表にもね
神
一体どんなゲームを作るんでしょうね~www
まあ、宮本の後に続くべき人間が何故かいなくなってある世代の人材が空洞化したから、引っ張り出すしかないんだろ。
ただそれは任天堂も同じだよね
神
そうです私がミヤホンですウフフ
神
数年前までは他社のソフトを褒めることはあれ
貶すようなことはしてなかったと思うけど
最近は身内自慢、他社批判しかしてないような気がする
この人最近売れるゲーム作ってないね
神
潜水艦www
神
神
そもそも作ってる物のジャンルが違うしさw
桜井さんだけは別だよ
神
神
E3に言ってわくわくする所か後輩の作品を褒めるわけでもなく、見るべきゲームが無かったって・・・
失礼にも程があるだろ、うそでも「光るゲームは沢山ありましたね」くらい言えないのか、先人として先駆者として
恥を知れ。
〇「自分でも作れると思うようなゲームも無かったです。」
神
神
任天堂の未来は桜井さんにかかってるといっても過言ではない
神
お金持ってるうちはそれ目当てで近づいてくる奴もいただろうけどさ
反面教師的には子供の教育にはいいかもね
その通りだな
WiiUがいい例だなw
あぁ、ゼルダの事か・・・
岩田に影響されすぎだよな
3流メーカーですらもうちょっとがんばってるぞ
神
神
神
神
神
お前の言う目新しいゲームってなに?www
神
神?
神
神
神
えーと・・・このひと40年なにもやる事変わってない
マリオ作ってる人なんですが・・・
その理屈、任天堂が出し続けてるシリーズにも当てはまっちゃうんだな、これが。
宮本も任天堂の取締役で、経営陣の一人だからな
経営不振で余裕が無くなってるんじゃね
まあ3DSはそれなりに売れてるからもうちょい先だろうけど。
でもこの発言は笑うわ
最近何作ったよ?w
最新作があの開発期間長かったピクミン3ww
潜 水 艦
目新しい潜水艦ゲーム買ってやれよw爆死してんじゃねーか
作りたくねぇわ~!あんなゲーム作りたくねぇわ~!作ろうと思えば作れるけど作りたくならねぇわ~!w
4,800円
WiiUが売れないせいで余裕なくなってるんじゃね?w
ブーちゃんと同じw
WiiUじゃ無理だからPCでもいいから作ってみて欲しいね。
まぁ任天堂が作りたいのは開発費が安上がりで子供を騙せそうな奴しか興味ないだろうけどな。
タイタンも見た目は他のと変わらんし
批判ばっかり痛々しい。
もう少し寛容さを持って取り組め。
桜井が次期社長だと思う
PS4箱犬の記事はもう飽きてきたからバランス取りに任天堂の記事を一位にするのか
○ もう対抗できるようなゲーム作れないわ…
結局はグラが良いだけの銃を撃つゲームとかチカニシがマジで思ってるなら
色々と終わってると思う
宮本氏も作りたくないとかわざわざ言うもんじゃないと思うがね
聖域() 介護対象
自画像か?
お前こいつのゲーム何本持ってる
タイトル出してよ
40年前のマリオって何?
まぁーそんなこと言いつつ陰でやってそうだなw
どっかに全訳ないの?
ミッキーをマスコットに新作を作り続けるディズニーと、マリオをマスコットにマリオを作り続ける任天堂、大きな違いがあると思わないか?
今の任天堂はマリオというブランドに頼ってるだけ
まさにニンダイで発表されたゲームが全てそうだね
Wiiや3DSよりちょっと絵が綺麗になっただけで、64GC時代から
何も目新しくなってなかったねw
まあ、ゼノくらいは頑張ってたと思うけど
そしてカビゲーが・・・
とっくにおじいちゃんなんだから
もう手遅れなんだから
猿
映画部門は別にミッキー頼りじゃないしな、一緒にしたら本当に失礼
ゼノブレイド作ったモノリス高橋がおるぞ、今開発部長
バンナムが引き抜いてくれとは思うが
そして開発力が落ちていきPS3.5程度のクオリティが水準になる
MS任天堂はそれを危惧して高性能路線をやめたのさ
↓
「無理無理」
↓
「サードのゲームやったけど、おもんないわw」
唯一WiiUにソフト出してくれてる海外サードなのになw
まさに恩を仇で返すだw
あのPS4のタコ人間ゲームは評価されてもいい
桜井さんはクリエーターとしてやってく方がいいだろ
完全に遣い潰されないうちに任天堂の呪縛から解き放たれて欲しいわ
にしてるんだろうねw
何しろ、E3に出展されてたタイトルのほとんどは任天堂に関係ないし
注目されてたタイトルはなおさら任天堂には無関係のタイトルばっかり
だったからねw
まったくだなw
パトカー突き抜けて敵に弾が当たってるのを見て素ですげえと思った
あ、足なげえwwwwwwwwwww
猿
インディーズが一番活気あるのがPSなんですがそれは
ゼノは作っても売れないかと・・・
あんだけ馬鹿売れしたWiiであの程度とかちょっと・・・
開発者ってどうしてこう出たがりで余計な事しか言わないんだろう…
それもまた売れてるわけで、ユーザーの求めてる物の参考にはなるんじゃないかな。
ニンテンドー的な物を求めてる人間は多いだろうし、否定はしないが
若いスタッフが尖ったゲームを作ろうとしても、これだと握りつぶしちゃうんじゃない?
任天堂どこに行くんだろうねぇ。
まさに今のwiiUの状況を物語ってるなww
意訳「色々見て回ったけど作りたいもん(パクれそうなもん)無かったわww」
インディーズ大集合してるじゃねえか
アホかお前は
グラだけとか叩きまくってる信者は違和感ないの?
3DSが本格的に売れなくなる来年あたりが節目になる
もうそのころは大手中小ののPS4注力も本格的になっていって3DSはハブられるだろ。Uは既にハブられてるが
妄言もここまで来ると見事としか言いようが無いな
新規IP無いんだもの
あ、潜水艦出せば?
それでも断られたから腹いせにこういう発言してんだろ
人としてどうかと思うわ
UBIsoft、watch dogsとアサクリのwiiu版キャンセルしてしまえ
特にGTなんてグラだけ良くしてゲーム性はまるで進化せず停止。
実際には車買えない負け組み向け・・・虚しくなるわ(´・ω・`)
本来あれは任天堂が作るべきゲームだろう
さっさとハード畳んでJAPANスタジオに弟子入りしてこい
潜水艦マジぱねぇっす!
勘違いしちゃって任天堂がどんどん孤立化しているという
見るべきものがないというのはあながち間違いではないのかもしれない
いかにも今の任天堂らしい発想だなとは思う
宮本さんはまだまだ引退できないね
やっぱりお爺ちゃんには分からないのか・・・
この人なんかソフト作れてる?
宮本どうした…
インディーズでてたのにアホかwwwwwww
性能を無理に使わなくても歓迎するという意思表示じゃねーかw
アイデア一発で切りこんで来る。
どっかのメーカーも作り易さをアピールしてスカンされてたような・・・。
それ単にサードの向上心奪ってるだけや
ルイマンって完全海外外注産でしょ
見損なった
………ゴキプリ?
その結果WiiUにサードが寄り付かないのかw
じゃあそのゴキとやらの反論に正論で返してみろよ。今お前自身で
出来ないんだろ?この低学歴底辺ゴミクズ豚野郎が
よく考えれば社長交代時にいたはずの有能な人材はどこに消えたんだ?
あの頃の有能な33~34歳位の人って本当なら今頃一番輝いているはずだよね
任天堂のゴミハードじゃ”動かない”
マリオと他社IP囲うしか脳が無い糞企業ですわ。そのくせ他所をディスるのだけは一人前
まさにゲーム業界の癌
やる事が大して変わらないのは仕方が無い
漫画、アニメ、映画だって全部そう、ジャンルとしては飽和してるからな
GKだが桜井さんが社長になってほしい
ゲームを作ってないのに引退できない謎やな
ホント、ゼノブレイドはVitaかPS3にでも移植してリベンジマッチさせてくれ。
朧みたく初週でWiiでの累計超えるだろうから
PとB打ち間違えるとかすげえタイプミスだな
前も岩田のつまらないから売れないという余計な一言でEAを怒らせてるんだから
こんな事言われてまでWiiUに出そうと思う奴はいないよ
もう終わりだろこの人
頑張って考えたゲームを作ってもマリオのようには売れない
だから考える事をやめたんだな
お前はMSフライトシミュレーターにゲーム性を求めるのか?
任天堂のゲームも全く同じじゃんw
ゲーム内容的に大きな進化してんの?w
3DSだったら採算とれそうだけど
教祖 ゴリラ 老害 3人で仲良く傷の舐めあいするしか出来ねーからなぁw
所詮岩田の同類だな
何か勘違いしてるけどマシンのスペックを上げる=高水準グラフィックの強要ではない
マシンのスペックを上げるという事はそれだけ開発は楽になるし、何よりアイデアの幅が広がるって事だぞ
1年後、そこには潜水艦のゲームを作る宮本氏の姿が!
1000
マジでいえばどのハードのゲームもだよ。
ぶっちゃけると、クリエイターが創り出そうと考えるようなゲーム性はPS2の時点でほとんどすべて表現できるだろう。
結局それ以上のものはグラフィックやら広がりが拡大するだけだから。
最近ゲーム性がすばらしいと思えるゲームに出あえていないのはどのハードでも同じでしょ。
PS3はPS2になかったオンラインマルチプレイが大きな要素だったと思えるけど、はたしてPS4はグラフィックだけになるのかどうやら。
お前E3で何見てたんだよ
グラは大幅クオリティアップしてる上にゲームとして出来る事が山ほど増えてたじゃねえか
あ、ニンダイしか見てなかった人ですか・・・(察し)
プレスカンファレンスはやらない、現地ではみんなに嫌われそうなヘイトスピーチ
もう、頭おかしいだろ
3DSのドラクエ7はヒドかったな
任天堂それで大丈夫?
これセリフのあとに
震え声がついてるだろw
とでも言っておけば角も立たなかっただろうに…
余裕無くなってるのかね
だから若い世代が育たないんだな
宮本「ん~~・・・正直そんなオモロイと思わんわwってかこんなん作ろうとは思わんなw」
岩田「せやろ?w 俺もあんまりw でもこれ世界で1000万本売れてるらしいわ」
宮本「マジで!www」
岩田・宮本「オモロイって・・・何やろ?」
DQ9もBBFFもキンハーもクソゲだったな
アイデアをパクリに行った
任天ハードがハブられ過ぎておかしくなっちゃったの?
いやーすごいすごい
E3では何故か隠してたけどさ
そんなにすごいならGCでは是非とも世界の一線級タイトルと並べて
大きな扱いで公開して欲しいもんだ
せめてダクソ2と同じくらいには
つーかモノリス高橋って何なの
テリー伊藤の友達か?
FF15なんて、開発に関わっているとしたら影でクスクス笑われるんじゃない?ノクティス様だっけwww
FF13が200万近くとかアホかバカかと。
>やる事が大して変わらない
それ任天堂じゃないですかー
あ、演出面は進化してるどころか退化してるから違うかw
俺が作りたいもんじゃないからクソゲーとか言い出さなきゃね
他社ゲーディスる前に早く次世代作れよ
普通ハードメーカーとしていえないことを言っちゃうんだから
その結果スケジュールがマリオマリオアンドマリオなのはお笑いだけど
なんかDS的な使い方のゲームしかなさそう、ドラクエしかやってないからわからんけど。
インディーズの支援は、まさにそれだよね
いろんな開発事情やクリエイティブスタイルを問わず
PS4のスペック使っていろいろやってねっていう
次に求めるのはユーザービリティ、快適性とかでしょうか
私の貧弱な発想力では、もうそれくらいしか無いように思えます
売上も注目度も
ダクソ2>>>>>>>>>>
ゼノ新作だから仕方ない
広がりが拡大するだけって簡単に言ってくれるがな
その広がりを生み出すまでにどれだけの年月かかったと思ってるんだよ
エリアマップとオープンワールドのゲーム比べても「広がっただけ」とか本気で言えるのか?
剥き出しになってる様なゲームだろう。勿論見た事のない様な。
長いカットシーンや演出とか論外だろこの人にとっては。
シューターとか興味ないだろうし、tearawayは独特の世界観が売り
だけど、ゲーム性と言う観点からしたら既に通った道なのだろう。
まぁ、面白いか面白くないかに言及してる訳でもないしね。本人も
外す時は外すし。
潜水艦作って笑わるよか百倍もマシかな?
ドラクエ9よりは全然面白かったけどな>FF13
ゴキブリ発狂で1000コメ突破!
お役所仕事みたいなマリオ使った焼きまわしシリーズ作るよかワクワク感はあるだろうさ
ビタガー!!! ↓
/⌒ヽ
と(^ω^ )←─ポークアイ : 何時でも任天堂を見ていると思いきや、やたらとPSWの美少女に詳しい
┌ー→ヽ豚⊂ )
│ (⌒ ヽ 三二=
│ ヽ」`\ ヽ←───ポークレッグ : 近所の玩具屋との往復のみに使用される
│ ヽJ, ∴
│
ポークハンド : 基本ゲームは買わないので退化しているが、発狂連投する操作だけは異常に早い
>>2で終わってた。
WiiUです
グワッグワッに関わったら多分死にたくなると思う
それ以降のスーパーマリオは他アクションの面白いところを集めてスタートとゴールを付けただけなんだもの
この人の才能はとっくの昔に枯れてるよ
>>2で終わってた。
PS3やPS4に関してはVitaが支援するから問題ないよ
WiiUは残念ながら支えになるプラットフォームがないみたいだけど
豚の発狂連投コメで稼いでるんですがそれは
PS4は共有
XBoneは体感
wiiUはやりずらい3DS
ミヤホンもイワッチみたいな感じだなw
お前みたいな偏見でものをいう奴らばっかりだから任天堂がどんどん廃れていくんだよ
マリオなんて一緒に作りたくねえよ
マリオツクールでも出せばだれでも作れるんじゃね?
ネット周りの仕様の拙さとか見ても昨今の日本のクリエイターはろくにゲームをプレイしなくなってるように思うわ
>>1039
まあ、PS3でもバイオ6とかテイルズオブエクシリアは
ブランドで売っただけの正真正銘クソゲだったけど
UBIに一蹴されちゃいましたねw
宮本「クラクションを越えるアイデアがねぇな・・・」
LBPくらいのことしてみせろって
最近の任天堂はPVからワクワクしねぇんだよ
E3の他社はワクワクしたがな
任天堂だけは関わりたくないなw
クリエイターの墓場だよあそこはw
いやそれ去年のE3で宮本氏が注目したものとして記事に紹介しているよ。
宮本、お前には無理だからwww
ガキ向けのゲームだけ作っていろよ。
WiiUにFF15出なくて悔しいですね・・・マジWiiU終わってた・・・(´・ω・`)
任天堂の作るファミリー向けゲームとは真逆のFPSやアメフトゲーだし
そこまでつっこむようなことでもないんじゃないの
GTは自分の持ってる車でプレイする人も多い。サーキットなんて走れる機会はまずないからな。
車バカによる車バカの為のシミュレーター。
ニトロ積んだりアイテムぶん投げたりするだけが広がりだと思ってるなら、悲しいわ。
だからそれはドラクエ9もドラクエ10も一緒だよねって
面接新人クリエイター「任天堂でゲームを作りたいです!」
宮本「ゲームは要らんねん!俺はマリオを持って来い言うてん」
アイデアと独創性と技術が詰まってるけどな
どんなアイデアも最終的にはマリオで変換される
つくれない◎
親戚の子に、『これがおじさんの作ったゲームだよ』と言えるのはFF15なのか、潜水艦なのか。
ノクティス様よ、教えて下さいませwww
E3から逃げ出した負け犬が後出しジャンケンで勝利宣言か
まんま豚やなwwwwwwww
クソ重いデンモク使った楽しいゲーム出せよw
ネタにされがちだが日本はホント小島が孤軍奮闘って感じだな
凄いものを凄いと素直に言えるあたり一線で頑張ってる証拠
Ctrl+Fで「神」を検索したら100件以上の一致でした
恥ずかしい以前に関われるもんなら関わってみろやw
せめてC++書けるか、MAYAかXSIくらい一通り使えるスキルは身につけろよ
ステージの素形くらい軽くモデリング出来るくらいに
もういいわ任天堂
これから先まっとうなRPGを出すのはPS4かPS3だよ
3DSなどノーチャンスだ
さらには任天堂ハードで 動 か な い
GT厨が念願だった車の免許取って早速自損事故起こしてるのはワロタw
実際に体を使う事は違いますよね・・
?????
そりゃFFの最新作だろうね
潜水艦とかちょっとあれを人に自慢するのは無理
オワコンハードWiiUのことで頭がいっぱいなんだからwww
てことは単純に「物による」ってだけじゃねえかw
なんでソース元もこんな挑発的な記事に仕立て上げてるんだ
いや行ってない、そう記事にある。見るべきものがないって。
こども「なにこの20世紀臭のするゲーム」
ブーちゃんWiiUの3Dマリオ見てどう思った?
タブコンを押せば
ブーブー
こういう発想は任天堂だけのもの。
wwwwwww
もう取りに行くつもりがないのか、頼んで断られたのか
E3のカンファに参加すら出来なかった任天堂の言う事は一味違うなぁw
これからも続編作り続ければミリオン売れる神ゲーになるよ
がんばれ宮本さん
海外じゃ今でも持ち上げられてるの?
長い間人気を失うこと無く続いてるマッデンとFPSにミラーズエッジのようなアクションを加えたタイタン遊んで
なにも響かなかった。なんてありえないだろうよ
ノクティス様側の人間がいたのかwww
プログラム言語なんていくら種類おぼえてても使い物にならねーよ?
過剰反応しすぎって
逆の立場になりゃどーなんだかwwww
「ほしい」の意味だからwww
でも、WiiUじゃ無理だし。
低性能では出来ないんだよ、わかる?
こういった考えの人間ばかりが集まる任天堂だから
今のがけっぷちの惨状になってると・・・
ハードメーカーの人間の癖に口に出すとか馬鹿なの?
その身につけた技術の成れの果てがノクティス様なのwww
老 害
かつての天才も地に堕ちたもんですなぁ
レジェンドに否定されるPS4タイトル
やっぱり期待できねえなぁ・・・
今はじめて動画見たが
一 か ら 作 り な お せ
パペッティアもマリオなんか軽く超えてるよ
何種類も覚えろとか言ってないじゃん
落ちるべくして落ちたと言うわけですな
潜水艦はどうしたんだよクズ豚
自社買いして余りまくったからなー
例えそれを売ってもたいした足しにはならないしね
誰の話も聞こえずにゲームしてた頃の方が良かったんだ。
あれ?東大の集まりじゃなかったっけ?
この人に限らず任天堂のゲームのゲーム性って全部ピタゴラスイッチなんだよね
ボタンを押したら何かが動く、動いたものが何かを潰す
亀を踏んで蹴飛ばす、腹をだしたらそこを切る
ただの動く絵本なんだよ だから大人はすぐ飽きる
自分も。任天堂がなぜ3Dに拘ったか、そういうの考えれば分かると思う。
もうポリゴンによるゲーム性はあるていど提供されたし、新しい発想のゲームも思いつかないから、
今度はプラットを3D(ポリゴンの立体ではなく)にすれば、なにか任天堂ならではのゲームができるのではないか、と
いう意図かと思う。でも実際は画期的なアイデアのゲームはまだないという…。
3Dマリオのようなワクワク感が全く無い
ならねーよ?じゃねえよ。お前文章の端々から頭の悪い程度の低い人間だってのが透けて見えてて恥ずかしいぞ
そんな奴らができるのってやっぱ焼き増しと増産ぐらいだよな
うん。
ガキゲーしか作れない爺がなに言ってんだ??wwww
早く棺桶に入れよ。
スクエニだけの話じゃなくて開発者一般の話だよ、ボケ
宮本「はぁ? っでこれマリオより売れんの?ww」
そこを支える熱狂的ファンまで、ああだしな…
いや、全て低クオリティでいいならゲーム業界はもう終わりだよ。
どの業界でも言えることだが、未来を見据えて行動できない企業は徐々に廃れて世界に置いて行かれるよ。
枯れる前に現場から離れて欲しかった
すごかった人だけに残念で仕方ない
ブーちゃんがこれを擁護しちゃってるから任天堂がここまで落ちぶれたんじゃないの?
ダメなものはダメだって言わないと取り返せないところまで行っちゃうぞ
さぁ絵を描いてみるんだ、採点してあげよう
いや、どう見ても行ってるだろ
写真もあるよ
よかったらどこにそう書いてあるか教えてくれる?
3Dマリオのどこが進化してたよ・・・。むしろ64よりも退化してんじゃんアレ
サード「余裕で売れるよ?ロートルは黙ってな^^」
それでもドラクエ9やドラクエ10よりはゲーム性高いし
面白かったけどな
お前ら情弱に期待してもらいたくも無いがな
wiiUじゃ各種エンジンが動作しないので・・・
作りたくても作れ・・・・・・
あの3DSの新作みたいな3Dマリオかw
そして次にマリオを作れよ
さらにマリオを作れよ
ならC++使えるようになんて書かないだろw
死なないように呼吸しなきゃだめだぞなんてわざわざ書かないのと一緒。
すごいとは思うよ。でもそれはゲーム性ではないでしょ。どちらかというと演出的なものでは?
ボケが進行してる
更には年末ようやく訪れる次世代機の最新ハードで表現された数々のソフト群・・・
それらを見て
「ねーわ」
って言うんなら
もうお前ゲーム業界に居ても意味ねーわ・・・
↓WiiUハブられる
豚「む、ムービーばっかりで糞ゲーだし興味ねぇよ(震え声)」
なんだ、これと同じか
豚煽るというよりゴキブリホイホイやな
マジでそう思ってそうw
外人「FF15Yeahhhhhhhh!!!!!!!!!!!!」
豚「FF15ガアアアアアアア!!!!!(震え声)ノクティス様ガアアアアアアアアアア!!!!!!!(涙目)」
全体の1割以上を一人の豚の発狂連投で占めているんですがそれは
作りたいもの作れよ
でもあなたの認める一握りのゲームだけじゃ一握りの人々しか満足させられないんだ
いろんな趣向のゲームがあってこそより沢山の人々に感動を届けられる
それがわからないからWiiUは売れないんだよ
といってスクエニに泣きつくに1ペソ
あれ以上のアイデアをゲームで見せられてない時点で、この人は64の時点で終わってるよ
E3であれだけの作品を見て何も感じないのも、ただ宮本がクリエイターとしての感覚が抜け落ちてしまってるからだな
だって焼き増しのマリオやトモコレが楽に100万本超えちゃうんだよ?
そら新規作らなかったりサード見捨てたりするわけだよ
もうアイデア枯渇してるじゃん。ゲームクリエイターとして終わってるよ
その結果
ス テ ィ ー ル ダ イ バ ー
レジェンド(笑)とやらの評価を頼らんとゲームも遊べないのか、貴様は。
情けない奴。
「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをして貰います」
そんなのは3DSやVITAで開発するだろうし。
それでもなおWiiUで出すのは金を積まれた時だけ
なにやってもいいが、そこにどう味をつけるかみたいな
今は焼き直しのソフトしか出せてないのに他社を貶せないだろ老害
連投してる豚がいるとしてもそれよりゴキコメが圧倒的に多いからホイホイって事ですがな
でも宮本さんが目に留めたものを君も目に留めてるから、正直君のセンスもいいということかもしれん。
自分はこのゲーム知らない。
無様よのう、宮本
スティールダイバーだの、Wiimusicだの
一瞬たりともやりたいと思ったことないわ老害
だが宮本が答えを持ってるとも思えない。
それが常識ならこんなことになってねーよ
リスペクトって知ってるか
PS1も2も3も否定してるのに売れてすまんな
これは暗に「どんなもんだろうと、もうゲーム作りたくねえよ」って言ってるのでは・・・?
神とかほんと豚信者きもいわ((´д`)) ブルブル…
ほう、気が合うな・・・
良い部分を少しでも見つけ、それを自分なりな改変を加えて吸収する事が出来なくなったら、その企業の成長はそこでおしまい。
良い部分がないものなんて1つもなく、ユーザーが喜んでいるものに対してその発言は間違ってる。
ユーザーを否定している事になる
ソフトだして貰ってる立場でするような発言じゃないよこれ
撤退したら好き勝手言えばいいけどね
もうこの人駄目だな
でも任天堂もHD機での開発ノウハウは無いに等しいし作れないってのが本当だろ
他者を非難するのは3流。観察して2流。利用してやっと1流。
貶すのはそこらへんのガキでもできるんだからまずは現実見つめようぜ
全然違う。エリアマップとオープンワールドではゲームそのものの質自体が根底から変わってくるぞ
例えばモンハンがオープンワールドになったら丸っきり戦略も変わるだろ?
演出面で出来る事が増えるって事は確実にゲームシステム面で出来る事の幅の広がりにも直結してるよ
そりゃ確かに現行機まではグラの進化も中途半端でゲームの面白さの足を引っ張ってた面もあるけど
ファイアボールはセンターのカーソルにあわせて・・・」とかいってマリオFPSとか出しそうだよなw
サード2「お前んとこも?俺もだよ・・・」
サード3「この前WiiUの開発お願いしに来てたのに、なんか手のひら返しすぎじゃね?」
サード全社「もう、任天堂は永久ハブでいいよね」
家もつくれないレンガに数万払うよかマシだな
じゃあひとりで作ってろ
横だけど
ちゃうねぇ
オープンワールドは基本、どんなアイテムもすべてのマップに持っていっていろいろなことが試せる
思いもよらない事がおこるし、レベルの低いうちから行動範囲が広い、だからドキドキしながら自分で冒険ができる
あそこへいっては殺される。。。それが楽しい体験
エリアマップは何もかも用意された箱の中で決められたことしか出来ない
豚
しかもMMOなのにあの物理演算とか!!すげえ面白そうだったけどなw
さすが老人wwww目も腐ってるんだろうなw
所詮今あるゲームはこの人をはじめとして初期の伝説的クリエイターが作ったものの後追いでしかない
もうどうせ出してもらえないし、好き勝手言ってるんだろう
お前はもうたんまり稼いでるしいいだろうけど、少しは残される社員のことも考えてやれよ、と思うけどね
んなこたーない
この間もMSの人がソニーのThe Last of Usを褒めてたろ
こんな宮本さんを見るのはちょっと悲しいぞ
箱○「ですよねー」
ノクティス様って言ってみせてよwww
それがかっこいい、利になる、幸せに繋がるという
他から見ればほとんど洗脳にも似た軍事教練をほどこして得られるのが
兵役逃れすれすれながらお国のためであるFPS作りというわけさ
人間として底辺過ぎるだろ
いつの間にかおいてかれている
ゲーム業界自体も日本映画とハリウッドの関係みたいになってるが
モンハンも低いとこで留まってたせいで
オープンワールドにしたところで今更感たっぷりなんだろうね
E3見ても次世代でゲームがドンドン進化してる中では・・・
製作者より経営者が悪いんだろうけど
宮本氏が活躍したのはゲームがまだ黎明期で
色々なアイディアを投入できる余地があったからね
○ 作りたくても作れないと思うようなものばかりだった
言葉の裏側が本音www
なまじハコイチでも発売されるってアナウンスされたから、ポーキーのプライドがいたく刺激されたんだろうなあ。
宮本のこの道化発言より面白いとは思えん
技術力の無いサードこそWiiUや3DSなんかよりもPS4で開発すると思うな
その2大糞ハードは余計なデバイスで開発に手間取る反面実績にもノウハウにもならんし
WiiUで作るのは金で積まれたとこだけ、スクエニカプコン
○爺
3DSにも影響及ぼすかも
俺は演出もゲームの一部だと思うけど
演出だけでゲームは出来ないけど、演出が全くないゲームなんて存在しないんだから
任天堂のゲームなんて特に演出を評価されてると思うし
見当違いもいいとこだなお前
記事の意味何一つ理解して無いだろ
3DSダウンロードソフト作ってるとこでクソワロタwww
宮本はマシンパワーで魅せるのでなくアイデア先行のタイプだから
職人でなく芸術家というか
この男が作りたいと思うものが無いってんなら実際その通りなんだろう
確かに宮本はTearawayやTitanFallを作れないかもしれないが
そいつらだってマリオやゼルダは絶対に作れないだろ
そして少なくとも俺はマリオやゼルダがこのタイトル郡に負けるとは思えん
偉そうに言ったがwiiU持ってないけどね マリオカート8出たら買うよ
え、あれ3DSの間違いじゃないの?
それこそ誰かが言ってたみたいにもうエリアマップじゃ演出面くらいの進化しか望めないからなんだよな
昔のゲームでは出来なくて今だからこそ出来るアイディアを試みようとすれば、
オープンワールドが魅力的に感じられるのは当然だと思う
ゼノの新作もかなり頑張ってるみたいだしな
自分に都合の良い発言だけ抜き出してる時点でもうね。
ゲームは若者がやるんだよ
どんな天才でもお爺ちゃんが作れるはずねーだろ
わかるが、その制限をかけすぎていいものが作れないのがWiiUの実態だよ
兵役がある国のユーザーと日本人じゃ
FPSに対する捉え方も違いそうだね
下手するとリアルで自分が似たような事するんだし
2番煎じ?
任天堂がゲーム市場を先導してたなんて、いつの時代の話をしてるんだ?
もう2013年だぞ
誰だよこれ
あれって3DSのからたいし進歩してないし期待できねえわ
宗教フィルターは怖いな
全然注目されてないけどね・・・
「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」
問題ないだろ。だってもう誰も相手にしてないし
マリオやゼルダくらい作れるってww
あぁ名前が使えないとかそんなん抜きなw
もう3DSでプレイできるよ
100gあたり1280円もするレンガじゃ・・・
ショットガン!!
エネミーチェイサー。
任天堂、配管工キャラの必殺技
ファイヤーボールwww
つまらないって公言してるようなもんじゃん
そりゃ、自分で自分を縛るより人に縛ってもらうほうが楽だよね
んなこといちいち言われんでもわかってる
楽をするな、と言っとるんだ
桜井さんは他社ハードも他社ソフトも褒めるぞ
それに比べてこいつはもうね・・・マジ老害
出したとしても真のモンハン()みたいになりそうだなw
天才さん
ノクティス様の剣を飛ばした先にテレポートできるって設定は
(トレイラー見る限り)ゲームのギミックとして良く出来てるぞ
伊達や酔狂で中二病設定背負ってない
全世界のゲーマーがポケモンに注目してたよ
グランド・セフト・オートって言ってるぞ
記事も読めないの君
天才が10人いないと無理だ
兵役が機能してる国なぞもうほとんど無く・・・
ラノベかよ!って突っ込んじゃいたくなる世界観じゃんwww
俺的にはあのゲームが一番楽しめたんだけど、ああいうものはもう作れないのか…?
枯れた宮本の潜水艦
ただこいつがそうだってだけじゃねーか
どういうこと?モンハンやったことないけど、あれはエリア間移動があるのは知ってる。つまりハードの性能
があがれば、そのエリカ間の読み込みがなくなるのはわかるが、それがどうゲーム性に変化をもたらすんだ?
モンハンの醍醐味は戦闘でしょ?個人的にはオープンワールドとかにはあまり関係ないように思えるんだが。
まず性能面で作れないからな・・・
私がフォローします!」
↓
宮本「E3で他社のゲームをプレイしたが、作ってみたいと思うようなものは無かった」
俺もマリオの中では64マリオが一番いいわ
だから64はまだ現役だったりするw
最近の任天堂ハードは興味ないけどね
サード「あっそ、じゃあもう俺等WiiUにソフト出さなくていいよね」
宮本「・・・」
社員「マリオはそろそろ弾がありません。どうすればいいですか?」
岩田「そんなの簡単だろ、新しいコスチュームと特殊能力を持たせればまた売れる」
今のマリオって↑こんな状況な気がするが違うか?
サードいらないなら金で囲ったりすんなよー
思っても口にしたら駄目だろう
余裕ないなぁ任天堂の人たち
似たような世界観のラノベ挙げてみ?
お前適当に言ってるだけだろ?
サードに完全ハブ状態なのに過去の焼き直しばっかでつまんないんだよ
そしたらWiiU買ってやる気になるのに
でもそれじゃ64・GC路線だぜ・・・
任天堂ハードは俺も64止まりだな。GCはやらせてもらったけど面白いとは思えなかったな
そんなことはファミコンの時からだろ
>>1261
まさか、まさかだと思うけどまだアメリカに兵役があると思ってる?
それとも韓国の話だった?
向こうはFPSだけで満足する人が多いからな
ただそれも変わり始めてるけどな
上でも出てるがただのオープンワールドは既に飽き始めてる人も多い
これからはストーリ性の高いアドベンチャーよりのオープンワールドが評価され始める
キャラクターのモデリングもゴリマッチョより細マッチョ、
ゴリラ顔より渋いイケメンやダンディなおっさんの方が人気出てるしな
女キャラはアマゾネスみたいなやつより美人が好まれてる
後はカナックとか風の旅人みたいなやつも人気が出ると思う
すでにそうなってるからこそ言える台詞なのかもしれん
一々、他社批判しないと発言できねーのかよ任天堂の面子はよ
一生配管工のゲーム作ってろよ
ガキにしか相手にしてもらえない任天堂のゲームwwwww
ゼルダとかバンカズとか
あの頃の天才たちはどこいった?
これって任天堂の企業体質なのか?
俺の親より爺さんに近い歳の癖に、この社会常識が新社会人以下のような態度って…
スカイリムとかオブリビオンのことでいいかな。分かった。PS2というのは少々敷居を下げすぎかも。
そうだとして、ではPS4では何が変わるんだろう。PS3ではできないPS4ならではのゲーム性とは何?
自分はそれがグラフィックだけに終わりそうで、少し心配。
WiiリモコンやDSの2画面は新しい体験を与えてくれたけど、それが面白かったかというと…例を見ない程に短命だったそれらのハードの売れ行きを見れば分かるだろ?
ゲーム性をギミックに頼ると中身が薄くなるんだよ、所詮は子供騙しでしかない
ミヤホン本人が言ってた「何十年も経ってからふとまた遊びたくなる」ようなゲームはWiiには無かったし、WiiUにも無いな
他の人が作ったゲームを作ろうとしちゃダメだろ
同じ土俵でゲーム作って競えない臆病者
1306ちゃんさあ、ノクティスじゃあまりに平凡じゃない?野村でどう?
自分からサードを捨ててやるって意味で言ってやったのか?
ざーーーんねーーーーん手遅れでしたwwwwwwwww
「どう足掻いてもウチの技術力では作れないと思った」◎
GCになると言おうと思ったけど
PS4、箱1に対する性能の優位性がないんだよな
社長から末端、果ては信者までこの調子やで
この発言を見てもわかるけど実態としては任天堂が他社を捨てたってのが正解
横からですがロード時間が長いのですよwPS4だとロードの問題とか改善されるでしょうね。
Divisionなんて特になw
AIが賢くなったり、今まで表現できなかった重い処理もこなせる
更にいえば作ってから削る作業が少なくなって効率もあがる
バンカズはシリーズ重ねてお亡くなりになられました
ラノベみたいな世界観がダメだって根拠が
意味不明っつーか、それいうならジャンル広すぎて大半の創作物がアウト
横だが、細かい点でいえば
今のモンハンはダメージ喰らって危なくなってもエリア間移動すればモンスターも消えるし安心だろ?
ところがオープンフィールドだと、モンスターが見えなくなるまで逃げないと安心できない
こういうのが一つの例
好奇心が消滅している感じがヤバい
その後のこいつの人生下り坂だなw
思いもよらない凄い発想のゲームをさらっと出す
こんくらいのことして欲しいよね
国産FFですら大量のオブジェクトと広大なステージへの細かいインタラクション
敵もデカイのが同じ画面に何体も出てきても普通に処理出来てるし
進化してたじゃん
3DSでも普通に狩りゲーFPS無双ゲーが出来るわけだし
いや、誰がどう見ても任天堂が捨てられてるよwww
何キミ、ラノベに詳しいの?スゲーwww
ラノベみたいに都合の良い妄想物語じゃんってことが、言いたかっただけなのに、真顔で『どのラノベと似てるかいってみろよ!(激怒)』なんて展開は予想してなかったわwww
教室の隅でブツクサ言ってるキモオタみたいだなw
捨てたんじゃないよ、捨てられたんだよ
任天堂も現実を見て、どちらかにソフトを偏らせて売らないといずれ慢性的なソフト不足に陥るだろうな
3DSですら要らん
マリカ7とルイマン2以外の任天堂タイトルに目ぼしいものは無かった
だからDSWii→3DSで大きく減らしてるんだろ
サードのラインアップもDSの方が圧倒的に豊富
弱く見えるぞ
グラビティみたいな広大なマップは3DSじゃ無理ですよ
BF4初公開のプレイ動画観た時、半身で身体出してるcpuが、また同じ場所から半身出して撃たれて倒れたのを見た時、AIは何も進化してないんだなと思ったよ。
まぁプレイしてみないと分からんけどね!
箱○・PS3はぶっちゃけHDゲームがまともに動かせてないわけだが
過渡期の糞ハードを持ちあげんなよ
和ゲーのビッグタイトルFFが出ないハードがあるらしい
3DS買ってやってみ
"普通"に狩りゲーFPS無双ゲーなんて出来ないから
知りもしないのに、あんま夢見ない方がいいよ
あーできる、のレベルが違うんだがね…。
全部ろくに出来てないじゃん
宮本→負け惜しみ
任天堂だっせーーーーーーーーーwwwwwwww
でもさそれはグラフィックのクオリティを落とせばいいのでは?もちろん満足できないゲーマーがいるのは分かるんだけど、ことゲーム性に拘るなら、人物とかは極論を言えば別にシンボルでもいいわけで。昔のFCゲームとか抽象化された世界だけど、それをグラフィック向上(リメイクがいい例)させてもゲーム性自体は同じだから。
FPSは出てねえし狩りゲーはショボイし処理落ちまみれだしお前何言ってんの???
オープンワールドすら出来なかったなそういや
ちょw
サード欲しい、コア欲しいあんだけ言ってたのに・・・
低脳だと自由になったとたん何をして良いか分からなくなるよな
右スティックないハードでFPSとかPS1時代だけでうんざりなんすけどね
あと3DSは携帯機市場を完全に破壊したクソハードとして語り継がれることになるよ、おめでとう
ファミコンでもやっててくださいオジサン
お前何言ってんの・・・???
任天堂信者ってジャンルやブランドでしかゲームを見てないよな
ホントにゲームやってんのか?
うん、じゃあファミコンやってろで終わりなのよ
頭大丈夫ですか?
感情はゲームを面白くするよ
理屈は何にもなしに影ではネガキャン
で、いざ対峙すると圧倒的性能差で打ちのめされる
今日は色々起こるね
でも決定的なゲーム性かな?パソコンとかならそういう世界を表現できるんだろうけど、現状PS3とパソコンゲームってどれほどゲーム性に違いをもたらす要素があるんかな。自分パソコンでゲームしないから分からんが。
BF4って今世代もマルチでしょ?
グラ以外は期待しちゃあかんぜ
横だが
ゲームのシナリオなんて漫画小説から比べりゃカスなのが相場だよ
結局、俺ツエーできないとカタルシスねぇからな
自分じゃどうにもならん現実ってのがないとドラマは生まれん
DSは初代レイトン、世界樹、すばせか
Wiiはトワプリ、ゼノブレイド、マリギャラ
が名作かそれに近いぐらいだった(それでもGCGBAまでの任天堂ハードよりは希少)が
3DSには名作といえるのが全く無かった
恥の上塗り
今更ドラゴンをDにしてもなんも面白くないだろ
韓国堂の神ネガキャン炸裂や!
ゲームから都合のよさを取り除いたら何が残るんだ?全てのゲームが都合よく作られてるだろ
でもそれならモンスターがエリア間移動できるようにすればいいと思う。バイオ3がそうだよね。エリア間でも十分表現できると思うけど、どうなのかな。
日本じゃRPGのFFがグラを引っ張ってたから歪んだイメージあるけど、
アクションゲーではグラは確実にゲーム性に影響する
スカスカ顔無し無双が何言ってるんだ任天堂機しか持ってない豚
女か?
作れないんだよ日本メーカーには…
特に任天堂にはね…
このところ任天堂ハードで新規IPってまったく見ないよな
プラチナのワンダフル101くらいか?まだ出てないけど
任天堂だけ時が止まってる気がするわ
一応オープンワールドはレゴシティが出てるけどクオリティはお察し
ゴタクはどうでもいいwww
とにかくあのFF15のPV見てみ?笑わずに最後まで見れるか?見れねえわwww
俺は最初の『ノクティス様』でやられたわwww
事前に舞台が日本だって情報を仕入れてたからなwww
ラノベ馬鹿にするのはネットの影響受けすぎ
テレビドラマ程度のクオリティはある
FFのシナリオは完全に破たんしてて誰も理解できないから比較の対象にもならない
別に煙幕の道具作ればいいじゃん
そっちのがリアルでいいね
宮本君、ちゃんと日本語勉強しようね
世界が任天堂から孤立したのだ
ミヤホン渾身の大作(笑)のスティールダイバーがあれだぜ・・・
グラフィックで背伸びしてるからでしょそれは。
作ってみろよ!
任天堂の新規ってかなり長い間新しいヒットがないよね
ニンテンドーランドがヒットと言えるのか、新規と言えるのかちょっと微妙だけど
(スイマセ~ンPS4ヨヤクシタインデスケド~)
君頭悪いんだね
どう見れば俺がFF評価してるように見えるの
あの動画に関してなら俺の感想は、
「やっぱPS3のスペックは低すぎたんだな」ってところだ
オマエのそのレスをノクティス様がしてると思って読むと笑いが止まらんわwww
あっさい知識だなあこれまた・・・
そりゃぜんぜん違う
エリア移動は決められたポイントからじゃないと他のマップに飛べない
オープンワールドは道だろうと森だろうと通れる場所なら自由に通れるから移動ルートは多岐にわたるし
空飛べるやつならそれすらも無視して移動できるし飛び道具ならエリアの概念なく彼方まで攻撃ができる
SFCのトラウマソフトで彼女が寝取られるwそんなソフト有りましたw
HD化したWiiUがでても、QSDの3DSがメイン。
還暦迎えたお爺ちゃんだった
時代について行けないのはむしろ自然なのかもしれん
嫌っす
お前はホントに哀れだなw
俺もキモイと思うがゲームは面白そうだったな
ゲームはグラじゃないと思ってるならやってみてはどうだろうか
グラを減らしてもゲーム内容が変わらないなんてあんたの単なる妄想だよ
下げてゲーム性が再現できるなんてRPGくらいしかない
どうせつまらないし
それより若手育成に力入れたら?
岩田と宮本が居なくなったら一緒に任天堂もなくす気?
任天堂は真の無能集団ですなぁ
安心しろ、もう手遅れだ。
後身のやつもいない。
岩田の周りはイエスマンばっかりだ
才能も完成も枯渇してるから
他の作品にケチつける前に
己の腕を示せ
ノクティス王子『ラノベ馬鹿にすんな!(激怒)クオリティはハリウッドに匹敵すんだぞ!(フガー!)』って、やめてくれよもう、王子www
マトモな人間はおらんのか。
FCは極論だからね。具体的な例を言うと、パソコンのPSO2というオンラインゲームがあるけど
あれは携帯機では表現できない処理が多い、というかもしれんが、画質を落とせばVITAでも十分
遊べる。自分がいいたいのはゲーム性の維持は、グラフィックの質を落とせば保てるわけだから、
今後もハードの性能を向上させることが直接的にゲーム性を高めるとは思えないということ。
あれが鳥山求さんにとっては都合のいいシナリオだったってことは
その後の作品見りゃわかるじゃん
主人公が二人目の男になってるだけで構図はなんもかわっとらん
女は一人目の男で満足しててはダメなんだろ
あんたにはシナリオ理解する能力ないんだよ
同じような事をやるにしてもロードが入らない方があるならそっちでもええやん
つかそうやってサードディスってるからサードの心が離れちゃったんだろ
DSはもっとあったよなドラキュラとかDSは名作地味におおいサガ2やブレイザードライブとか
Wiiは数本・・・3DSとWiiuはたしかにゼロだな
宮本さんはさ、他のゲームディスるのも良いが褒めて伸ばす事とアドバイスする事もしなければタダのヒガミに聞こえる訳よ。
でもさ頭ごなしに宮本批判してる奴もゲーム見えてねえよ、確かにグラが上がった事と幅が広がった位で目新しいシステムのゲームは無かったのも事実なんだよな。
バルブのポータルとかモリニューのポピュラスとか見たいに全然新しいゲームってのも見て見たい気はする、タダ宮本自信も最近生みだしてないから言えた口でも無いが。
さっさと作れよ
取り合えずお前が一番滑ってることに気づいたら
クソゲー作って神ゲーレベルのオン人口減らすのはやめろよ
むしろあんな世界観のラノベあるならすぐ買ってくるから教えてもらいたいわ
BBBは面白かったなぁ・・・
言ってることは間違ってないと思うが?実際都合よく助けが来たり死んだのに魔法でよみがえったりするのを都合がいいって思わないか?現実では起こりえないからこそゲームが楽しいと思ってるんだが君は違うのかい?
任天堂オワタ\^o^/
VITAじゃ無理だけど
だからそれアンチャとかには全然当てはまらんだろ
しかも任天堂はアクションメイン
いやそれなら大人しく身を引くべきで「子供ならまだ騙せそう」って考えがある時点でダメだろw
そ、そうか。つらい思いをしたんだなw
脳より眼らしいな。
老眼で資料とか読むのが凄く辛くなるし集中力が続かない。
WiiUの操作なんてTVとタブコンで視線動かすたびにメガネ掛け替えないとならんw
枯れた才能の停止思考
極論じゃなくて事実じゃね?
FCとHD機 ゲーム性の次元が違う
ゲーム性にも色々あるだろうけど
ここ十年以上ハリウッドの脚本がカスばっかなのは一般人でも認識してるくらい常識なんだが
それって逆を言えば画質を向上させたからといってゲーム性が犠牲になるわけじゃないってことだよな
ならやはりゲーム性が同じならグラフィックもより良いにこしたことはないってことだ
一つも無くて良かった
例えばバイオ1とか。
コアゲーマーに見放されてユーザーの質を落としたのは全部アンタらの責任だよ
女神転生の作者のやつ。
小学生には刺激が強かったという記憶があるけど、内容が全く思い出せないw
すまん、すまん、あんまりにもノクティス様の衝撃が大きかったんで、箸が転げても笑える状態だわwww
『そんなことを言うな。料理人の仕事がなくなるぞ。べえ。』ダメだわwww
あのゲームを見てきて何も動かされないっていうのはどうなの?
少なくとも何本かは世界的にも注目されてる。ゲーム全体像が見えていないからこそ、
自分ならこのコンセプトならこうする!ここが勿体ないからこうしたい!とかないわけ?
そう思うこと自体が一般人な反応なのかね?
正直最近のマリオとか新作のピクミン見ても、驚くほどの進化ってほどじゃないからな…残念な感じだ
いつの話してんだよボンクラ
HDのゲームやったことねぇだろ
変なコントローラー誤魔化すのは無しな!
つまり宮本の考えるゲームと現在の潮流のゲームでは完全に違っているのだろう
時代に取り残されたとも言えるが
PSP10台持ってるんだよな櫻井w
他社のゲーム普段からやらなそうだな宮本って
SCEの吉田だってWiiU2台持ってて3DSゲームもやってるつーのに
いくら野村揶揄しても
元々スクエ二のシナリオなんて誰も期待してないから意味ないよ
ドラクエもな最早話題にも登らなくなった
モンハンもそのすぐ後を追っている
まさに豚だな
遥か昔、この世界がまだ果てない海と空だけだった頃、巨神と機神の二柱の神は、互いのすべてをかけて戦い骸となった。それから数多の月日が流れる。
巨神界に暮らすホムス族は、機神の骸から生まれたとされる機械生命体、機神兵の侵攻によって存亡の危機に瀕していた。機神兵たちはホムスに対し情け容赦のない殺戮を続けていたが、かつて機神を討ち果たしたといわれる神剣、モナドを振るう英雄ダンバンの手によって、辛くも退けられる。しかし、モナドの強大な力はダンバンの身体をも蝕んでおり、心身をひどく消耗した彼は長きに渡る療養を余儀なくされた。
それから一年後。つかの間の平和を謳歌していた人々の暮らす「コロニー9」が突如として舞い降りた機神兵によって再び襲撃を受けた事により、主人公シュルクの物語が動き始める。
こんな世界観持ち上げてるやつにだけはFF馬鹿にされたくねーわ
>自分がいいたいのはゲーム性の維持は、グラフィックの質を落とせば保てるわけだから、
>今後もハードの性能を向上させることが直接的にゲーム性を高めるとは思えないということ。
つまりグラフィックの質を落とさずにゲーム性を維持するには、
今後もっとハードの性能を向上させる必要があるってことだな。
分かってるじゃないか。
付いて行けない者からしたら
足を引っ張るしかないよな
今のゲームってああいうのとは全然違うよ
そう思うなら今すぐアーカイブスでバイオ1やってこい
1時間持たないから糞すぎて
でも当時は凄く面白かったんだぜ
元々FFってシナリオよりもシステムと戦闘と演出、音楽が評価されたシリーズだし
シナリオが評価された10が例外ともいえる
今バイオ1のクオリティのソフトを出して売れると思う?
発売された当時はそりゃ皆楽しんでただろうよ、でもあのクオリティのまま10年もソフトを出し続けたらどうなってたと思う?
馬鹿じゃねーの?
確かアンチャVITAでできるよ。やったことないけど。
いまや任天堂ソフトなんてマンネリと時代遅れの技術の代表だろう。何も進化してないと言っていい
オマエみたいなノクティス様にはラノベが至上なんだろwww
『ハリウッドはカスだ!そんなん常識だ!』
ノクティス!ノクティス!
>自分がいいたいのはゲーム性の維持は、グラフィックの質を落とせば保てるわけだから、
>今後もハードの性能を向上させることが直接的にゲーム性を高めるとは思えないということ。
横レスするとさ
これって任天堂と似たような発想じゃね
むしろハードの性能を落としてもゲーム性に影響なしと考えたんだろうけどw
ホント豚会社だな
何でもかんでもハブられてゲームはグラじゃないも糞もねぇだろww
WiiUじゃ動かねぇつってハブられてんじゃねぇかww
馬鹿にしてるんだろうけど、馬鹿晒してるだけだぞ
vitaアンチャーテッドならプラス会員で無料で落とせるよ
マイクラくらいに落すほうが清清しい
ちょっと落した程度でゲーム性確保しました!とか
正直ただの言い訳にすぎんし
その程度のアイデアしか実現できてないし
大概驚きも存在しない
キャラクターも直接人間の動きをキャプチャすりゃいいし、テクスチャもその辺から理想なの写真にとって組み込めばいい
なんせリアルにするんだから当然現実にあるもの使うワケだ
ところがどうだ、任天堂系統のゲームは非現実、アニメの様な世界を作るワケだろ?
一から人がつくらなきゃいけない、テクスチャにしろ描き起こしたりする必要があるんだよ
「ありえないモノ」をどこも作っていないんだよ
近未来の乗り物だったりゾンビやらドラゴンみたいな物とは違うね
ノーティで言えばクラッシュみたいなゲームなら宮本も気に留めただろうね
\プーン/ コイーン!
脳みそ萎縮しちゃってんなぁw
誰もそんなこと言ってないのにw
元々・・・って、
シナリオも(少なくとも当時としては)評価悪くなかったぞ
一生代わり映えのないマリオを作っていくんだろうな。
誰かこの馬鹿なんとかしてくれ
負け惜しみ
それが動かないのがwiiuなんだよ
そして満足に作れないのが任天堂
あの人、FF15とかやってるらしいよ(ヒソヒソ)
えー、あのノクティス!ノクティス!ってゲーム?うわ、寒いわー。
え?バカなの?それともかまってチャン?
よーみてみ、任天堂は技術もブランド力もなくして酷い目にあってるよ
グラが進歩しても、情報量が多過ぎとか世迷い言ほざくアホどもだから仕方ない。
リアルでハリウッドを持ち上げてると笑われるよニート君
日本映画のリメイクとか実写アメコミとか本当に意味があってやってると思ってんの?
今のハリウッドは映画素人のスポンサーが呑みそうなやつを作ってるだけ
○ 理解できずに作れない
こうじゃね?
ただゲームハードを出す企業としてはサードがやりたいことが出来る性能を持ったハードを出す義務があるだろ
任天堂の基準だけで周りを巻き込むな
高性能ハードを用意するけど任天堂はあえて性能をフルに使わないアイデアで勝負しますって主張なら理解出来るが
FCと次世代機によるゲーム性の違いは知ってるよ。ポリゴンの3Dは表現できないから。
自分が行ってたのはPS2などポリゴン表現のできるゲームからさらに進化することによるゲーム性の話。
FCを持ち出したのは、リメイクできれいになったゲーム(SFCなど)はあるけど、ゲーム性は変わらないでしょ、
ということ。
PS4でFF15が出るらしいけど、あれもグラフィックを落とせばそれこそPS2でもできるでしょ、ということ。
すごくきたないポリゴンキャラになるとは思うけどさ。
ハードの性能=グラフィック性能っていう任天堂の洗脳に毒されすぎw
ハードの性能はネットワークでどれだけサービスを拡張できるか、からメモリの容量、ドライブの読み込み速度まで
多岐にわたって存在してその総合能力。
例えば昔のファミコンのディスクシステムのソフトを例に挙げれば、あのクソ遅い片面ディスクじゃなく
両面対応にするだけでも入れ替えの手間が減りゲームのテンポが向上する。フロッピーやめてRAMにすればステージ間で延々待たされることもない。
それはゲームの快適化、プレイアビリティの向上そしてゲーム性の進化じゃないのか?
どーしてもプライドだけが高くなり、自分の失敗を決して認めない
アニメのような世界を作る技術なんて
それこそFC時代から任天堂は最底辺なんだが
ある意味難しいぞ?
ノウハウとコストって意味でなw
謎のノクトコンプレックスw
キモいなぁと思ったらただのキョロ充だったかw
グラを落せば出来る?
出来ないよ
ハイ!ノクティス?イイエ!ノクティス!ノクティス!
ハイハイ!ノクティス!オーエス!ノクティス!オーエス!ノクティス!エスオーエス!
評価されとったな
今見ると意味不明っていうか破綻してるんだが
あと音楽なんて評価されてない
頭を下げてまわった時期が結果として無駄だったので
自社だけでしのいでいかなければならない覚悟の段階に入ったのだな
まあ業界荒らされなくて大いに結構
この人は
豚ニシはさっさとエア予約して順位上げろよwww
ダメージ計算で壁がまるごと消滅するインベーダー
同じゲーム性かというとぜんぜん違う
PS4世代ではGPGPUやジオメトリシェーダによってポリゴンオブジェクトがノンリニアに破壊・変形できる
それらを活かせば当然ゲーム性は大きく変わってくる
向上した機能や性能を活かすも殺すもクリエイターのアイデア次第
無理だよ。何故無理かわからないならかなり馬鹿だと思うがな
うん、だからそうやって今回の世代はお休みって決めて任天堂のようにとどまればいいじゃない
次の進化が来たらどうすんの?バーチャルリアリティーやホログラム
HDゲーに遅れた程度で開発力ボロボロなのに
技術磨くの止めてた会社が本物の3次元にどうやって対応すんの?
CD1枚のゲームでそのハードが1Gメモリを積んでたら、システム使用分除いても全部オンメモリで動くんだぜ?
より反応良く、没入感を維持したゲームが作れる。
なのに任天堂は作るゲーム機全て、快適さより画像回転ができます!解像度上げました!ボタン増やしました!
読み込み遅いですけどグラフィック向上しました!
そして、他社の作った物は基本機能は全く見ず、グラフィックがあーだこーだ。グラフィックで負けたらグラフィックとゲーム性が対立項のように捏造する。
挙げ句の果てに迷走してプレイしにくくなるようなコントローラーや余剰デバイスで売ろうとする。
見た目が性能として示しやすいのは分からないでもないが極端すぎだろ。
すっきり、速く、快適になります!これ以上にゲーム性高める性能あるか?
そういうのは1本でも誰からみてもリアルで凄いと言われるようなもんつくってからほざけ
もう放っておけよ
完全に精神障害者だから、障害がうつるぞ
それができないんよ
PS2リマスター作品やれば、明らかにPS3とは異質なゲームだもん
あれは本当に面白いですよ。童心に返った気持ちになります。みなさんも童心に返ってみませんか?」
なんだこのおっさん(驚愕)
地球最後にHD参戦した任天堂もこんな発想だったんだろうな
WiiUではどれだけグラを落としてもエンジンが動きません
コレが現実だよ
それ考えると小島もなごっさんも凄いと思う。
あの年であんだけ意欲があるのは普通に凄い。
なら別の趣味を見つけてください
私たちは更なる進化を期待しておりますので
本人だけど、それは同意。こんなこと行っててもグラフィックはすごい気にするほうだからね。
でも一方でゲーム性はどうかといわれると、特に変わらない、とも思う。
任天堂が性能ハードにやっきにならないのは、そういう傾向(グラフィック)ではなく、あくまで
ゲーム性が重要だという考え方だからと思う。宮本さんが見るものがないといったのは、グラフィックは
進化していても、まだPS3で実現できていなかったゲームは出展されていなかったということでは、と思う。
『ハリウッドの映画を見たいなんて言うのはニートだけだ!(激怒)笑われるぞー!ラノベだー!ノクティスだー!』
へえー、今の君の周りはこんなんばっかなん?大変やね?
そりゃ道具を追加することを禁じられてるんだから無理だよ
最もらしいようで、コスト計算度外視
確信的自爆ならもっと上手くやらないとね
脚本っつってんじゃん
脚本が破綻してても映画は見れる
見たことないんだろお前 40超えてんじゃね?
マリオ見た一般人「何だこれw」
馬鹿老害が
出来ないよwwwwwwそれマジで言ってんのかwwwwww
流石に発売が近づきゃ上がるだろ。
まあマジで右肩下がりってのも否定は出来んが。
>CD1枚のゲームでそのハードが1Gメモリを積んでたら、システム使用分除いても全部オンメモリで動くんだぜ?
あんま頭悪い事言うなw
動くとは限らん
最近のだとRPGすら難しい
シムシティ、無双、スカイリムって例を挙げれば分かるか?
みっともねえwww
CDは800MBまでしかはいりません
市場で評価を受けてるものを客観的に分析できない人間が幹部ってのが
いかに薄っぺらな会社かを物語ってると思う
サード(特に海外)からスカン食らったからFUDに方向転換したんだろwwww
『FF15はマトリックスのようなものだ。』それがノクティス様のファイナルアンサー?
キネクトが発展していけば違うんだろうが
もしかして売り切れてないの?
The Divisionの埃っぽく汚らしい屋外と雑然とした署内の対比は素晴らしく次世代機の恩恵を感じたが
このお馬鹿さんにはバイオ2のシティを署内と同じようなものとか考えているんだろうなw
クレクレ失敗したらこれかよ…引くわ
んで、そのゲーム性の進化とやらをいつになったら任天堂は提示してくれるんですかね。
いっとくが洗脳どころが任天堂のハードはゲームキューブ以降ない。
三代位前の元世界記録保持者が今の世界記録保持者を遅いwってディスってるような感じ
端から見りゃ滑稽とか以前に哀れ
「他のハードやってから言え」としか言えんな
PS1とPS2が実はやってることに大差がないってだけで、次世代くらいから大きく変わっていくんだよ
VITAは据え置きに比べりゃショボいがインターフェイスが違うしゲーム性にもちろん影響する
しかもPS3やWiiUや3DSはゲームの開発がしにくいから、業界的にはさっさと消えてもらった方がいい
まんま豚だわ
作りたいゲームというより、自分に作れるゲームが無かったって方が正しいんじゃないかね
じゃあ任天堂はもう用済みだね
さっさと倒産しちゃえばいいのに
ゲーム性で言えば最悪だったよあれは
御大はネガってないでまた凄いの作ってくれよ
リモコンやタッチペンが進化のつもりだったんだろ
デバイスで進化した例はないわけじゃないが
例えば初代SFのパンチコントローラーが格闘ゲームとしての正解かと言われれば
ボタンに置き換わったように一過性の物だと思うんだけどな。
もちろん例えばSAOみたいな体感ゲームってのも見てみたいし、その通過点として非接触型デバイスも研究はすべき
ただ、ゲーム性とは全く別だと思うがなぁ。
マリオの新作見た一般人の感想「前とどこが変わったの?」「面白かったけど飽きた」
コレが現実だよ
ただの、老害。
ゲーム性を生み出すのはクリエイターの仕事だろ。
ファーストであるソニーMSは、クリエイターの表現力を引き出す舞台を用意しただけ。
TitanFallはゲーム性は目新しかったが描画はグラボの精細スライダーを最大にあげたな。という印象だった
あの後現行機にも出ると知ってあー…やっぱりねと納得したよ
PS4もX1もGAMEをするための機械でより高次元のエンターテイメントを目指してるんだろう。
WiiUは、てか任天堂は誰もが楽しめるおもちゃを目指してるんだろ?
だからこその任天堂であり、だからこその次世代だと思うよ。
無駄にコアゲーマーに取り入る必要なんてなかったのにね。
グラフィック落とすだけであんな大量のオブジェクトやらが表現できると思ってんの????
もうほんと無知すぎて馬鹿らしくなるから黙っとけよクズ
どこが?
4ステージくらいを延々と回ってるだけでしょ
それ言うんならあの頃のゲーム全部が該当する
頭悪すぎだろコイツwwww
プログラム以前にコンピューターの中身がどうなってるか勉強しなおして来いよwww
圧縮ってしらない?
ゲームの最前線にいるかいないかの違いかw
それはゲームの快適化、プレイアビリティの向上そしてゲーム性の進化じゃないのか?
ゲーム性の快適化、はい
プレイアビリティの向上 はい
ゲーム性の進化 …
解凍って知らない?
例えばキャラの同時出現数とか
無双でのWiiとPS3の差は顕著だったし
そういった性能の違いがゲーム性の差となって明確に出ることもある
ノクティス『疑いなく信じていた世界は常に変化し、今、終わる。こうでなければならないというものは、本来この世にない』
任天堂はあくまでキャラクタービジネスをやってるんだよ
段々岩田見たいなもの言いになってきて…
さっきから1人でぶつくさ言ってるが
それはノクティスのセリフじゃない
って言われまくって悔しかったんだな・・・
じゃあなんでミヤポンE3に来てるん?
更なる進化を求める小島と
これ以上の進化を望んでない宮本の違いだろうね
宮本は過去を見てる
これって老人の症状だわな
ゴメンなさい冗談言っただけです
「いっき」から「アサシンクリード」へ。これこそ技術の進歩によるゲーム性の進化だよ!
惨めだなぁw
飽きたからもう見たくもないよ、ひげの配管工さん
じゃあハード作る意味あるんですかね
飽きるまでは楽しめたのですから、良いのではないでしょうか、ノクティス様?私のことなど気にせず、自由に生きてください。
懐古ユーザーは自分が持っているゲーム性とやらが
普遍的なものだと思ってるようだけど
実際にはPS3世代にゲーム業界では革命が起こってるんよ 堅実かつ確実に
自分じゃ正論言ってるつもりだろうが、傍から見ればただの無知
演算能力ってのはモデリングをきれいにするだけじゃない
データの圧縮ってのは基本的に例えば1101111だったら、1*2、0*1、1*4って感じに
より少ない文字数で元のデータを置き換えるものだからいくら圧縮しようが一定以上には縮まない。
さすがにCDで例示された1Gにスカイリムと返したらバカだよ。
見間違えたのだろうが、罵倒される謂われはないねぇ
スガスガしいニシ君だなw
圧縮して解凍しようとしてもメモリがそれより小さいと解凍不可なんだぜ
低性能機ってのはそういったもんだ
レジェンド自らいち早く参入したジャンルなのに
誰もその後に続かないとか…
俺はThe Divisionなんかは次世代機だからこそできるゲームだと思う
マシンパワーが無ければ実現できないゲームはこれからたくさん出てくる
BF4のオブジェクト破壊なんかはその最たるもの
あとハード会社がゲーム機の性能は面白さとは関係ないなんて言ったらもう死ぬしかないと思う
だって新型を出す意味が無いんだから
小学校4年生までだね
ゲームという形でキャラクターを売り込んでるんだからでしょ
この分野に関しては任天堂は他の追随を許さない
ピクミンなんてPSに来たら、平均以下のゲームにすぎないぞ、いやマジで。
猫マリオって格闘攻撃可能、壁走り可能、ポール登って1up可能と
自分で作ったマリオのルールを尽く破るチートキャラ仕様で枯れたんだな…と痛感させられたわ
お前は何を言ってるんだ・・・
なんで横スクゲーなんだろうなあれ
3Dで作ってたら結構面白そうなのにな
ひとりは星を見た
ひとりは泥を見た
この差は何なのか
任天堂がPS3DS時代にPS360やPSPより高性能はハードを出してPS4やVITAより高性能なハードを出していれば同じ土俵に立ててただろう
任天堂に技術力なんて何もない
クリエイター人生の最後の時を静かに楽しんでいたのだろう
ノクティス王子様「やはりクリスタルだと思う。ニフルハイムはこれまでにもソルハイム、テネブラエ、アコルドのクリスタルを手に入れようと戦争を起こしている」
ノクティス様が相手じゃ勝ち目ねえやwww
そうやって売り込んでも活躍の場は今や文具とハッピーセットだけじゃないかw
人気に当て込んだマリオカートのラジコンがアウトレットで山積みになっているの知ってるか?w
未来を見てる小島と
過去を見てる宮本
その違いだろう
ロボットで3D海底を進む方が楽だから、あんなストレスゲーは選びにくいよ
だから3DSとかWiiUを出しちゃう
3DSはアンバサダーで何とか騙せてるけど
WiiUは悲惨だなw
切磋琢磨して世界の最前線を目指して進み続けた人と
何の技術も磨かず時代に取り残された人との差
だからほっとけって・・・
俺も結構ここに入り浸ってるけど、ここまでの気違いはそうそう見ないぞ
ここまでくるともうただのレス乞食じゃない、完全に精神異常者
この人も何だか口だけになっちまったな…
お前良く覚えてるなw大好きかw
たぶんゲーム性に関する考え方が違う。
ゲーム性というのは、アイデアとかそういうもので言った。
鬼ごっこ、とかじゃんけん、トランプ、それぞれゲーム性があるよね。
でもこれらを楽しむのには美しく見える必要性がそれほど重要ではない。
鬼ごっこをゲームである程度表現しようとすれば、ファミコンやスーファミでは不可能で、ポリゴン空間が
必要だと思うから、おにごっこというゲーム性をゲーム機で創り出すならPS以上が必要となる。
自分の言っているゲーム性とはそういうことで、PS4などの次世代機でしか出せないゲーム性ってあるのかな?
ということ。読み込み、快適性というのとはまた違う。もちろんゲームをするうえで重要なんだけど。
俺は1578じゃないぞ
価値観の差だろうね
絵本こそが至上の読み物だと思っている人もいれば、バイオレンスやアクションが至上だと思っている人もいる
その差だよ
「目的はクリスタルか」「言わずとも、おわかりのはずだ。この世界に残された最後のクリスタル……」
「奴らはクリスタルを運び出すつもりだ。その前になんとしても……クリスタルを取り戻す」「ルシスの制圧を完了させろ、それと王子を、レギスの息子を見つけたら始末しろ」
「知りたいのか?」「ああ」「……重いぞ」
PSや箱が作ってるのは娯楽商品、任天堂が作ってるのは子供のおもちゃだもん
じゃあなんでWiiUなんて中途半端を作ったんだってツッコミはしないであげて
リアルに描画された現実の街をマターリブラブラしたいんだ
>だって新型を出す意味が無いんだから
まさにその通り
なんで新型出すんだよ任天堂は?って話
んで、ほいほい新型の方が旧型より売れていっちゃうんだから
やっぱユーザーも新スペックが必要なんじゃん?って
よぉ馬鹿
作業領域と保存領域はまったく別ものだぞ
ついでに言うとプログラムが必要とするメモリ領域とプログラムの容量もあんま関係無い
極短な話500MBのメモリを数行のコードで消費したりもする
楽しそう、GTの市街コースもっと増やして欲しいなぁ
6年かけて2万しか売れないゲームをこれからも作り続けてください
少なくとも豚は喜びます
ストリートビュー「あ、あの・・・」
そういうオープンワールドものあってもいいよね、けどデータ量がシャレにならんから現状では難しいかもね
クラウドゲーミングがもっと進化すればサーバー側にその辺のデータ置いて実現できるようになるだろうけど
ノクティス『いえ,今回は世界を救わない。そこが新しい(笑)。世界は救えないんですよ。』
4Gamer『えっ。』
コンピューターゲームでしかできないゲーム性は存在する
あんたがそれを知らないってだけ
大体、トランプも将棋も鬼ごっこも全然流行ってねーし、
その類のゲーム性を追求しても無意味だぜ 世間は求めてない
なんかゲーム性について言っているからいつしか任天堂信者に思われているかもしれないが、自分は
WIIもWIIUも3DSももっていなくて、むしろPS3、PSP、VITA。
ゲームを楽しむ上で映像、音楽、物語、ゲーム性(戦闘)、いろいろあると思うから、別にゲーム性がすべて
なんてこと言ってないよ。ただこの記事で宮本さんはきっとゲーム性を重視してるんだろうな、とかそういうこと
を言ってここまで話が長引いただけ。
将棋とかテーブルトークとかの話し持ち出してくるような奴って
全然テレビゲームと関係ない
PSO2とかPCのゲームをVitaでも出せるんだからゲームはグラじゃない!←そもそもこれに無理があるww
それはVitaが凄いだけw
アフリカ!アフリカ!ノクティス!ワッショイ!
街見たら腰抜かすでえ〜!
「トランプ遊び」と「ジャンケン」の違いは、道具を使うか使わないか。相手が出してくる物に勝つために自分は何を出せば良いのか考えるゲームだな。
あと「鬼ごっこ」と「かくれんぼ」と「缶けり」は根本が一緒だよな。相手につかまらないように移動する。
うーん、考えるほどなぜか訳が分からなくなる
それどころか原点回帰を売りにしてるね
一時ブームで人が戻ったんだが、やっぱりつまらなかったので一斉にパズドラの方角へ消えてしまった
任天堂ハード持ってないで語ってんならそれもアウトやんけ
宮本ソフトやって無くて何が分かるのよ
そのアイデアってのはクリエイターに由来するもんじゃないのか?
そんなこと言ってっけど、オマエ本当はノクティスなんだろwww
ノクティス「オレが何を知っているのか、オレ自身も知らないんだ」
明確な定義なんて出来んと思う。
ジャンルによって求められるゲーム性なんてころころ変わっちまう。
面白みって奴も時代に合わせて少しずつ変わっていくから、それに対応するためにも性能は必要。
XboxOneやPS4の場合はより動画アップロードとかのSNS機能が拡充されるけど、それだって時代の変化に合わせたもの。
SNS等のネットワークを通じて体験を共有化するってのが今のトレンドになりつつある訳だし。
ここであげられたソフト以上のモノを作ってるならなにも文句はいわれないが・・・・
まともに作ったのって潜水艦だろ?!!?wwwwおわってるwwwww
鬼ごっこだけはポリゴンじゃないと無理、、、、意味分からん、急に自分ルール持ち出したぞ
上司(ミヤポン、イワッチ)が却下したらボツになんじゃね?
相手はコンピューターなんだが
根本からずれてる
そこに上がっている競技は結局人間同士のコミュニケーションの延長でしかなく
ゲーム性の出来不出来なんて関係ない
アナロジーとして全然成立してない
仮に自分の食指が動かないタイトルばかりだとしても
「若い人たちの熱意や新しいアイデアに大いに刺激された、自分も早く日本に帰ってソフト制作にかかりたい(笑)」
とか言えないものかねえ
恐ろしい
てか お前らのガキ騙しゲームみたいな物は
ないからな
多少ゲーム性がスポイルされたとしても
キャラとご褒美CGがないとやってられん
とダントラ2をやって思った
それどこが面白いの?
ただただ惨め 恥を恥とも思ってないんだろうが
他の人が言ってるが、
オープンワールドやマップ上のオブジェクトなどに関して
今までメモリ等で出来なかったこと・制限されてきたことが
変わって来るんじゃないかな
その辺りは(ポリゴン登場のようなインパクトはないだろうが)
ゲーム性に関わってくると思う
最近のクリエイターにプログラミングの技術力は叶わんのかもしれんけど、もっと上流工程にいる人だからね。
SEだって会社の部長クラスがプログラミングの技術で、新入社員より劣ることなんかザラにあるからね。
それは、いろんなジャンルのゲームがあるからだよ。
リアルな方がゲームの趣旨に合うものは少なからずある。リアルな心情描写の人間ドラマで対峙するおっさんと、美女ロボットが
同じ4角ポリゴン10個ずつ位で見分けもつかず表現されてたら俺は興ざめ。
グラフィック=ゲーム性なんていうのは任天堂が言いだしたマヤカシだけど、必要な物はあるんだよ。
そしてそれが表現できない物は出来ることが少ないだけで、表現できる物は必要に応じて簡易なグラフィックも使える。
グラフィックが悪いと旧世代に出すべきだなんて言う戯れ言は任天堂信者しか語らない。
箱ユーザーは楽しくパックマンを遊ぶし、PSユーザーもPSアーカイブもエレベーターアクションも楽しく遊ぶんだ。
よく飽きないよなぁ
言いたかないが暴論にしか聞こえんなあ。
新しいゲーム性を提示出来ないなら、次世代ハードに価値なんか無いって言ってる様に聞こえるが。
ミヤホンはWiiUの素晴らしさを伝えるために海外サード行脚まで決行してソフトくださいと頼み込んだのに
結果は全てのE3発表作品がWiiUハブという無残な結果
あのカプコンやスクエニですらWiiUをマルチに加えてくれなかった
こんな惨めな状況だとちょっとくらい不貞腐れてもしゃーないんじゃないかなぁw
Unko版ハブられましたからね
ディスりたくもなるのでしょう
>EAは「私たちはWii Uバージョンの『マッデンNFL』を2013年には発売しないでしょう」との声明を発表しています
>EAの開発者「The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)」
CGとかいうんならダントラ2はPSPの時点で滅茶苦茶スポイルされてるけどなぁ
そこしか売りがないのに
素材の画素数は多分かなりでかいはずなのに
どうしてこうなった
トランプだって裏面が全く同じに見えるカードを55枚?容易しなきゃできない
鬼ごっこだって広い場所と人数がいないとできない
それと同じで技術がなければ実現できないゲームシステムは未だあるはず
イワッチがもう何年も前から、任天堂は他とは競合しない市場でやっていくって言ってんじゃん。
任天堂は、オープンな市場ではなく、ある意味におあてガラパゴスな市場を目指してるのよ。
横からだけど、貶してるわりには詳しいな確かにw
自社ブランドで作られた世界だけで慎ましく生きてくんならそれでも構わんがね。
なお実際はよそのブランドにちょっかいを出す模様。
俺も早くトリコをやりたいんだけど、新しいものが見たい
出しても売れませんし
別に思想としては勝手だけど
これは市場に他社より一世代前のハードを投入していい理由にはならんよな
PS3のHOMEがあるじゃないか
マリオカート8の半重力制御はwiiで出来たか?→出来ない。
マリオUのギミックはwiiで出来たか?→出来ない。
FF15はPS3で出来たか?→グラさえ落とせば出来た。
PS4のFPSソフトはPS3で出来たか?→グラさえ落とせば出来た。
デモンズのラトリアのボスはPS3の世代じゃなきゃできない新システムだったと思うよ
あとMSが特許取ってるからあんまりないんだけどオンラインcoop途中参加とか
ネットワーク面の進化がPS360世代の特徴だと思う
そりゃあるよ。ゲームやってるからそれくらいは知ってる。
MGSのステルスもひとつのゲームだよね。隠れて…。
もしMGSのゲーム性が隠れて隙をついて敵をしとめるというところにあるんなら、
別にPS4まで進化させなくても、PS2やPS3でもいけるよね、ともなる。
確かこのゲームPS2時代のときの作品の評価が一番高いんだよね?
FF15もKZもオープンなワールド
PS3では不可能
宮本の古臭く錆び付いた頭では理解できんのだろう
『利潤の追求』という企業の目的と整合性を取りながら、ガラパゴス市場で戦うという難しいことをやってるのが、何となくでも分かってくれてもいいのにな。ノクトは相変わらずですね。
ドンキーコングの悪口はよせ。
おもちゃ作ってる会社なんだから作れるわけないだろ・・・
任天堂には他社を批判するクズしかいないの?
ソフトもハードも糞のゴミ会社氏ね
MSはなんでもやってWiiU潰しちまえばいいわ
シームレスじゃなきゃ、PS3で出来るだろ。
別にWIIとかなくても、マリオとかはやれるよ。
ソニワドなんかはグラ落としても再現できないステージが結構あったんすけどね…
グラ落とせばWiiUでもFF15って言ってるのがいるのかしらんけど
メモリの差が絶望的なんで諦めてください
あとWiiUのFPSマルチは出てもオンラインの人数で差が顕著に出ると思います
バツイチPS4は32:32でWiiUは6:6とかね
ゲーム性落とせばね
その屁理屈、マリカーでも成り立つんですがそれは。
あとゲーム性を語る上で宮本さんのゲームをやっていないといけないという理由はどこにあるの?
イケないよ それあんたが勝手に都合のいい部分を抽出してるだけだから
PS2の時の評価が~とか意味わからん
何が「コレが現実だよ」だwww
あのインファマスのトレーラー見て
「それよりマリオやりたい」
なんてセリフ言える人間はもはやゲーマーじゃねぇよwww
ソイツは只の「任天堂信者」だよwww
GK乙!
宮本は任天堂の人間だから次世代ハードを使いこなすとか考えなくていいというのに!
システム劣化させて実現させても
任天堂機に移植するみたいな無惨な結果になる
無茶苦茶高くなるから世代乗り換えるのは現実的でないという主張なら分かるが
シームレスの方が明らかに快適でプレイしやすいわけだし
なんでわざわざ不便で不快な方を選びたがるのか理解できない。
マリオ、ドンキー、スマブラ、ゼルダ、ポケモン。
似たようなソフトは出るけど、長続きしたためしがないやろ?
アイデアをパクって新しいゲームに反映させる要素を見いだせないと正直に書けばいいのに
個人的には体験したタイトル群が悪い気もするけど
どうせ部下へ「面白いものを作れ」とか抽象的なことしか言えない無能でしょw
宮本の思想について妄想して語ってるんじゃないのかお前は
そうでないんならさっさと消えろよ
フルHD60フレームを達成できないカスハード、今のユーザーのテレビ環境すら満たせてない
メモリがしょぼいんでインターネットするとフリーズしちゃいます
こんな商品以下のもんで十分とか寝言は寝ていえ
どんな小さな弾でもはぶられたらその分他機種との差が開いていく
特にWiiUは選り好みなどしてられない状態
この人何のためにイベントに行ったんだよw
こんなんで、作れるわけがねー
さすが殿様体質
PS4one世代はAIがかなり強化されてると思うから
単純にグラを落としてPS3に移植したところで同じゲーム性が保たれるかは疑問
AIの世代差が出るようなゲームはあんまりないけど
こればっかりはグラ落とせばどうにかなるってもんじゃないよ
宮本さんが言うてるのは、ソニーとマイクロソフトに対してであって、セガのことは言うてないんでない?
それから、FF15なんてグラを落とせば、三国無双マルチレイドみたいなもんやろ?もう、そんなんいくらでもあるやんけ?
図星だからな!
WiiUミュージックでも作ってんじゃね?
据置事業は100%終了だもん
宮本さんww
この敬称で全てわかるわwww
そいつ酷いな反論してるようでズレたことばっか言ってる
ただのレス乞食じゃねーの
何処に革新性があると言うのかって話だ、結局
スティールダイバーだの、musicだの
任天堂が一番マンネリなくせして、どの口でぬかしてんだ
「WiiUまたは3DSでパクれそうなものが無かったw」
FFが逃げた途端悪口言いだした組長の頃からなんも変わってないやん
無双って巨大な敵によじ登ったりするのか?
1発目は面白いけど、次は飽きるパターンのゲームだからじゃね?
買う人間はいるので俺には理解できない何かがあるのかもしれないが
同じゲームがしたいなら、そのゲームずっと続けてればいいんじゃねぇの?
なんで内容同じで新作が欲しいと思うのかが俺には理解できん。
バルーンファイトはファミコン引っ張り出してよく遊ぶが、だからといって
バルーンファイト2が作って欲しいとかましてやバルーンファイト11とかあったとしても買う気になんて絶対なれんわ。
衰えたな・・・
ゲームの見た目は良くても悪くても3日で慣れる。ゲーム性がダメなら1日で飽きる。
見た目のグラを向上させることは物量さえかければ誰でも出来る。その分野で競うとなると、企業的に体力を大いに消費するからやりたくない。
任天堂は見た目では、他社に負けてもゲーム性で上回ることで、企業価値を高めるのとを目的にする。
大体、こんな感じのことをイワッチが何年か前に言っていて、その通りだとすると、PS4は開発費の高騰で市場でが崩壊する。
まあ、イワッチの言うことなんて、当たるも八卦みたいなもんだから、話半分に受け取っておけばいいと思うけどね。
作れるけど売れない、CM力、ブランド力の差だな
だれかが言ってたがもうその辺はキャラクタービジネスの域だよ
4はムービーゲーという評価があるよ。別に自分の意見ではなくネットでね。
分かりやすく言えば、AMAZONのレビュー。他人の感性が絶対とはいはんが、少なくても
自分勝手に抽出というのではなく、全体としての評価だから。正しい、間違ってる別にして。
伝聞における事実。
誰でもはできない
PS3にチャレンジしてこなかった企業たちは地獄を見るだろう
自分でやらずに尼のレヴュー()なんか参考にしてるから豚だってんだよ・・・
残念!ピクミンはGCですー、と揚げ足取りみたいなアホが出ることを期待しつつ…
とりあえず、パルテナ頑張ったろ!…他は知らん!
開発費高騰の洗礼を今になって任天堂が食らう件について。
もう他所はある程度そこらへんのノウハウを得てるだろ。
まあ、FF15はクライシスコアとか、無双マルチレイドと変わらないってところだけ、同意してくれりゃいいんで、ミヤホンだろうが、宮本さんだろうが、どっちでもいいだろ。
ミヤホンって呼べばいいのかよ!(激怒)
ニシ君が大量に突撃したamazonのレビューかー
当時のゲハは凄かったw
先日ダイレクトで発表されたマリオ新作にしても、海外含め微妙な反応だったぞ。
IGNかどっかのE3振り返り放送で外人が「4人で協力プレイってコンセプトは悪くないけど、これくらいなら
3DSの方が手軽じゃね?」と冷めてた
出来ないの?
まあマリオシリーズ、マリオカートとか任天堂が全盛期のころのゲームはよくやったかな。これでいいか?
まさか全部やらないとだめとか言わないよな?
抽出ってそこじゃないでしょ乞食さん
PS3持ってんならアンチャでもヴァンキッシュでもいいからやりゃいいじゃん
あれみて演算能力がゲーム性に関係ないとか言ってたら頭おかしいよ
グラ落としても絶対に再現できない
偏りに定評のあるアマレビューを引き合いに出すとか、お前アホだろ。
そりゃ某信者のFUDのせいだよ。
どんな新ハードだろうとその最大性能を全機能で使う必要ないんだもの。
PS3でメモリ配分に困ってたなら、PS3の画質のままでPS4でメモリを自由に使えばいい。
それを何故かPS3が欲しいわけでも無い連中が「そんなソフトならPS4なんて要らないPS3買うわ」
作る方も遊ぶ方もその場合PS4の方が楽に快適になるのに、だぜ?
買わせないための理由でグラフィックに金かけさせておいて、「ほら、高額になったでしょ?」とかバカだと思うよ?
無双っていっぱいいる敵を叩くだけじゃないの?
巨人の腕に登りながら戦うとかあったか?w
FF13よりもFF4,5,7のほうが確実に面白い
なんだったらFF1のほうが面白い
今日初めてFF13をやってそう思いました
というかあまりのつまらなさに愕然とした
よくあれで企画が通ったもんだ
ゴキイラwwwwwwwwww
3作品ともまったくの別物だろ…
オマエの手元に1兆円ありゃ、グラだけのゲームを作ることはオマエにも出来るよ?
でも、マリオのゲーム性は作れないのよ?言ってる意味分かる?
呼び捨てするほどえらくないんでね。だれでも「さん」つけてるよ自分は。別の記事で批判するときでもさ。
勝手にグラに話持っていってるけど演算能力ってグラだけじゃないし
SFCの拡大・縮小みたいな機能もゲーム性には貢献してただろ
ならFC一生やってればいいんだよ
あれの場合は進化したから面白くないのではないぞよ?
単純にゲーム設計と時間配分が問題。
戦闘システムとかはちゃんと進化してファミコン時代じゃ同じようなの出来ないと思うよ。
作れそうな物はなかった
ですよ
逆いうなら大企業が多額かけたゲームより、中小がそこそこの開発費でつくったゲームのほうが評価高くなることだってある。
そして今の任天堂はどっちだ
巨大な敵によじ登るのがFF15なのか、そうかそうか。
そういうの言う時は大雑把でもいいから「どういう点が」なのか言わんと説得力ないぞ
じゃあ耄碌するまでSFCで遊んでれば?
次世代ハード関わらないでさ。
ソフトの企画や開発スケジュールの問題をハードにすりかえるなよ・・・
いや、宮本じゃなくてお前らのことな
任天堂の社風に合わなくても、技術者として見るべきところはあるんじゃないかな?
枯れてるだろマリオのゲーム性
ゲームに初めて触れる小学生は熱中するだろうがそれはは初めて触れるから面白いと感じるだけで
割とすぐに飽きる、結局マリオのゲーム性ってその程度なんだよね
ノウハウがなければ高レベルなグラは出来ない モーションとか色々ある
マリオのゲーム性?
任天堂もモンハンやデモンズソウルみたいなゲーム性再現できんだろ
自分のいってる意味わかってんのか?マリオしか作れないどん詰まり
その分、SDゲームで儲けたから、良いんでないの?今はHDの技術も枯れてきて安くなったでしよ。
少なくとも、今回のE3の映像を見る限り、グラについて言えばPS3と同等レベルまで追いついたんはじゃないの?
パクブラとスマブラ、LBPカートとマリカ、比べても大差ないでしょ?
ホント何様のつもりだ?あっ宮本のことなw
マリオで育ってマリオに飽きたお客様
面白くないのはクリエイターのせいであって、ハードのせいでは決してないよ。
お客様だろ?
客商売なのに客に舐めた態度を取ってる経営者が居ても、客の方が立場が下ってか?
ハードの性能ではPS2よりPS3のほうが高いんだけど、ではその環境で今までと違うゲーム性をもつMGSは
できたのか、ということ。できたならそれはそれでいいんじゃないかな、ということ。
でもそのゲーム性があった4は、あまり評価されなかった事実もあるわけだから、やはり演算処理で複雑に
ものごとが処理される要素より根幹になるゲーム性も重要なんだね、と思えるでしょ。
話すり替えてるな
無双にそんなシーンあったか?
あれ基本平面のところをうろうろするだけだろw
全然ゲーム性が違うのにそれ根拠に再現できるとか馬鹿じゃないの
寝言は寝て言えよ、ポーキー。
お客様やがな
どう思ったか知りたいな。
腕に乗れることが出来たらゲーム性が劇的に変わるのか知らんけど、んじゃまあ、ドグマやゴッドオブウォーで似たようなやってんじゃん。
自分の商品で商売したことあるか?
というかこれはスクエニの怠慢。ムービーは凄く美麗だったけど肝心の内容が…といったところ。
だけど、それらが「ゲーム機の進化によって妨げられたもの」だとは思ってない。あれはスクエニの自爆。
PS4でディスガイアが出たらまーた「PS2 or PS3でやれ」とかいうワケのわからん叩きが出るんだろうなw
1作目には既に「PSで充分」とか言われてたしw
なんで評価の話になってんの?ゲーム性の話じゃないの?
あんた嘘ばっかついてるよな VITAでゲーム性に変化なしとかありえん
なんか完全に老害になってて残念だわ
この発言はユーザーに向けたものでは無いけど?頭大丈夫?
アタリ以外のゲーム機認めないってことで止まれば構わないと思う。
でも、なぜかそんな意見は出ないどころか
ファミコン以外いらないし、ゼルダもスーパーファミコンなんて高性能機で作るなんて宮本さんおかしい!とか言わないんさ?
任天堂の進化速度に世界が合わせなくてはいけないって理屈だろ。
進化は求めてるしグラフィックも求めてる、ただ任天堂を追い越すのは許さんってのを
ゲーム性とか全く違う言葉でめんどくさく言い換えてない?
言外に出来なかったら、次世代機に意味は無いって言ってる様にしか聞こえんが。
無双の話出したお前が気違いってことだろ
○作れると思えるようなものは無かった
まずダメだろう
感性錆び付いてるみたいだし
PS4に比べりゃ任天堂は『そこそこの開発費』でやってんじゃないの?
ワロタww
ゲーム機の進化云々よりスクエニの安易な商業主義傾倒の結果だと思うけど
ゲーム機の進化論にかこつけたスクエニ批判と見たw
ひとまず「ゲームカタログ」や「良作まとめ」wikiで見てきなよ
MGS4で評価されなかった点がある程度まとめてあるし
× 作ってみたいソフトが無かった
◎ WIIUで作れるソフトが無かった
物事は正確に言おうね(ニッコリ
お前らのようなやつが増えたから逆におかしくなってんだろが
ゲーム性、ゲーム性五月蝿いタコ助は任天堂定番タイトルのさして代わり映えしない点については黙りなんだよなあ。
ゲーム性の話ならハードスペックは関係ないよね?
スペックが高いほど表現できることは多いんだぜ
別にPS3で初代マリオを作ることはできるよ
やらないのは売れないから
3Dワールドがカメラ固定なの気づいた?
あとよく見るとエリアの背景が単色だったりでポリ数を少なめに抑えるステージ設計になってた
任天堂はHDのカリングのノウハウがまだまだ全然無いって分かる
と、いうよりgekkoベースのCPUだと単純にパフォーマンスが出せないのかな
テクスチャはどうにかなってもポリがどうにもならないよ任天堂は
○○のゲームのシステムは興味深かったとかってお茶を濁せばいいのに
わざわざ喧嘩売るような言動する利点って何?
MGS4がなぜ評価されてないことになってるんだ?
操作性もめちゃくちゃ改良されたし、ゲームのやりやすさはかなり向上してるぞ。
(動画だけ見てる人には分からないかもしれないけどさ。)
MGSは、海外の販売比率が高いし、オンラインの方も4年くらい楽しめたよ。
ゲームアンドワリオに2年かけている時点でお察しだろ。
ゲーム開発のほとんどは人件費だから時間がかかればそれだけ開発費は増大する。
HD開発やっている中小なら、あんなミニゲーム集1年もかけずに作れるわ。
任天堂でさえシリーズを重ねるごとにノロマながらもグラが進歩してる点は無視ですかあ?
自分もこの人の意見に同意だが、敵が増える、処理がどうのこうの、というが結局ゲーム性にどう影響するのか
ということでしょ。バイオ4っていろいろ移植されてて敵の数やら処理が少し変化しているかもしれんが、つまる
ところ根幹にあるゲーム性は同じ。
任天堂はソニーより研究費めっちゃケチってきてるんだから
今からその分のツケ払うんだよ まぁ、無理だけどな
マリオは今年で25年だっけ?ルイージがそんなキャンペーンみたいのやってなかったっけ?どん詰まりになって何年経つの?
E3の任天堂のPVでモーションとかのノウハウが明らかに足りてないのあったの?
今世代が見せてきた革新性の欠片も見られないな
六年遅れで出したHD機に出したものといったら
ミニゲー集に、何十年も前からゲーム性が停滞してるマリオ
このゲーム業界の落ちこぼれがよく他社の批評できるもんだ
だからね
グラフィックが良くなくても面白いゲームはある
ただそのゲームはグラフィックがよくても面白いだろう
グラフィックを否定する理由にはならない
任天堂ハードなら神ゲー
ソニーハードなら糞ゲー
これが真理なんだよね
VITA?
そういう奴に限ってWIIUのソフトが
64やGCのソフトを綺麗にしただけっていう事実を認められないんだよねぇw
結局任天堂はもうwiiの前から新しい ゲーム ソフトは作り出せなくなってるんだよwwww
それ移植だからだろ 頭おかしいんじゃないのマジで
大体ナンバリングの話ばっかしてる意味が分からん
おやおかしい
同じシステムどころか同じゲームの朧さんはVITA版のほうが売れてるし評判いいけどね?
お前らって言うのが誰を指すのか分からないけど、任天堂信者以外そんなこと言わないでしょ?
だって任天堂信者以外はPS3なりPSPなりXBOXなり携帯なりスマホなり
その時々で全部楽しんでるわけでそんな主張もしないし、思ってもいない。
お前の理屈なら携帯>PSP>PS3とXBOX>スマホの順に明確に面白さが変わる!という主張があるはずなのに見あたらない。
対して任天堂擁護は必ず「グラフィックがいいと面白くない」ってグラフィックが一番の判断基準だと主張する。
自分でおかしいと思うだろ???
今、2章が終わったところだけどボタン押してるだけだよ、今のところ
聞くけど、まだチュートリアルなんだよね?これからゲームが始まるんだよね?
普通は乗り物ゲットしたところでそれ動かせると思うじゃん、もしくはなんかミニゲームが始まると思うじゃん
え?ただムービー見せられるだけ!?って
というかムービー多すぎ
よく聞く一本道なのはまだいいよ、あんなごちゃごちゃした画面でいろいろ行けても迷うだけだから
正直、今まさにFF13を目の当たりにした衝撃が大きすぎて、宮本の感想もああやっぱりそうなんだろうなと思うわ
ハードが一世代変わったくらいじゃあ進化が少ないってのは同意する
じゃあその世代は技術磨かなくていいのか?2Dからポリゴンになったような進化が次に来たとき
その土俵で戦う権利を得るのは技術を蓄積していた会社だけだと思うんだが
腕に登れること以外に無双マルチレイドとFF15が変わらないんなら、まあ、ミヤホンが見るべきところはないと言うのも頷けるし、オマエがノクティスだってことも頷けるわ。
『ノクティス様も光が見えるんですね?』
いや、次世代機にしかできないことができるなら大いに意味があるという点と、もうひとつグラフィックもプレイヤー
に感動を与えるということは認める。もちろんユーザーによってはそのバランスが違ってくるが。
例えばスーファミからPSのポリゴンの進化は新しいゲーム性のあるソフトが生まれたからゲーム性一点で考えても
意味がある。でもPS3からPS4は?WIIからWIIUは?ということ。
FF好き?
WiiUで
あのさー
そのマリオ全作品やった人ってどんだけいるの?
FFDQとかなら結構いるけどさ
25周年っていっても、プレイヤーは常に入れ替わってるわけで
他の人気シリーズのようにゲーム性の強固さが固定客を縛っているような状態ではないだろ
小学生が初めて買ってもらうソフトで随時プレイヤーが卒業していく それが任天堂ソフトの実態
敵が少ないと個人スキルを問われるのゲーム性が高くなって
敵が増えると戦術(立ち回り)を問われるゲーム性が高くなるな
この辺りの変動が大きいゲームはそのソフトを遊んだプレイヤーに別ゲーと言われるぐらいゲーム性が変わる
名作と呼べるようなゲームはなかったってことだと思う
LBPは作りたかったと悔しがったくらいの方だから
ここで言われてるようなゲハ的思想で言ってるわけではないだろうし
もう直ぐ自分が作ったゲームが発売されるから。
最高にゲスな言い方をすると。
次世代機の性能が高くても俺が作ったWiiUのゲームの方が上っていう意味さ。
次世代機買ってこんなくだらないゲームをやる金があったら俺のゲーム買うのは当然だろ?
でも任天堂はその卒業したプレイヤーを確保したい、とか言ってて出すのが2Dマリオ、3Dワールドなんだよねwwww
むしろ12の方が衝撃だったぞ 一時間しないで売った
まあ単に個人の感想なんだろうけど
いちクリエイターのつくりたい、つくりたくないって意見で名作かどうか分かるわけないしね
別に任天堂ゲームがゲーム性が一番だとか、なにしろ信者でもないからな。
別に宮本はE3でFF13をプレイしたわけじゃないぞ間抜け。
自分もそう感じたから他人もそう感じたに違いなんて頭悪過ぎだろ。
それに対する答えがE3のタイトルと任天堂ダイレクトのサードの閑古鳥っぷりだろうw
結局キャラ、ステージが入れ替わるぐらいにしか見えないし
そこそこの開発費ってのはもちろん宣伝とかそういうのも含んでのことだからな、それ抜きにしたってゼルダに数年とか平気でかけるだろ、マリオはまあそんなにかかってないかもしれんな、かけた時間と完全に比例する出来だからわかりやすいわ
プレイ動画のURL教えてよ
FF10で印象は大分悪くなった
でもあれはムービーさえ目を瞑ればゲームとしては面白かった
あれはちゃんとゲームにはなってた
まあ、ゲーム&ワリオは100本近いミニゲームが収録されてんだから、HDとか関係なしに2年くらいかかるんじゃない?
時々いる10本くらいしか収録されてないと勘違いしてるひとじゃないよね?
ミヤホンくらいの天才になるとちょっと触っただけで
面白い部分や治したい部分が100個くらいは見えてたはずなんだよ
そういう気さえ起きないってことは、その程度の作品って可能性が極めて高い
人それぞれだから。別にあなたの感性がどうのこうのとかではなく。
でも全体としていえば、いままでのMGSになかった面白さというのが大多数の人に感じられなかった
というのが評価としてはあるのでは?
売り上げに関しては、前作面白かったから今回購入という考えもあるだろう。やってみないと面白いかどうか
わからないから。そういう意味では評価の低いFF13の売り上げは恐らく歴代のシリーズ作品でも上位ではないか?
2Dじゃなくて3Dアクション格闘にするぐらいは変化欲しかったね
何で全然自覚しないだろうなぁ任天堂って…
今頃4年前の糞ゲ語ってんじゃねーよカス 消えろ
PS3は現状で既に不安定すぎる
これが解決できるだけで意味はある
13のは大体予想つくから過去作品について聞きたかっただけなんだが・・・
俺はオンラインタイトル以外は全制覇してる準信者みたいなもんだし
14ちゃん語ろうぜ!
新生はまだ出てないから旧の方な!wwwww
>PS3からPS4は?
まずゲーム性というのはクリエイターの想像力から生まれるものだと、俺は思っている。
PS4のコンセプトは「開発者の表現力を最大限に発揮させること」だから、基本的に俺ら消費者には関係ないが、
開発者にとって易しいハードというのは、彼らの想像力を発揮させるのに非常に重要。
ゲーム機の主役は本体の機能ではなく、まずゲームでありそれを作り出すクリエイターだよ。
>WIIからWIIUは?
おもちゃに新しい機能を付けただけっす。
Xまでは許容範囲というなら、喜べ,君の求めたFFがそれだ。
ストーリーを主体にステージクリアして話を進めるのを支持したなら
マップは1本道でクリアのご褒美ごとのイベントシーン=ムービーが沢山あるのが喜ばれるだろ。
ちなみに俺は初代FF含めて、ストーリーのあるRPGなんてクソ派だから、13も大嫌いだw
たぶんお前がいう100本近いってのは全部過去作で使ったミニゲームだ
だったら誰かさんが引き合いにだした、敵によじ登れるのがどうゲームとして面白いのか説明してくれ。
自分にはさっぱりだ。
そりゃ宮本に限らず大体のクリエイターはそうなんじゃないのか?
クリエイターが何かのゲームをやって「俺ならこうする」とか「ここはこの方がいい」なんて思うのは当然だろう
と言うかクリエイターじゃなくても思うことじゃないか
まあ体験会で100個も見つけると感想とかじゃなくてもはや粗探しレベルだな
10は悪くなかったと思うけどな
要はムービーが嫌いなのストーリーがダメなの?
カードゲームでいえば開発者でSRクラスの人はいっぱいいるけど彼だけはただ一枚のレジェンドだからね
ミヤホンの言葉を真に理解できるのはミヤホンだけかもしれないw
突っ込みどころが多すぎてどうしたもんやら?
25年以上続いてる他のシリーズはあげないし、マリオは子供向けだし、キミのノクティスっぷりは良く分かったから、「ノクティス様は私のことなど気にせず、自由に生きてください」
プレイ画面を動画にしてネットにアップしろっての?
ふざけんなよ!普通にプレイしてるだけでもストレス溜まるのに、なんでさらストレスあげなきゃなんないだよ
ていうかやり方知らねえよ
BF4の映像見た?
ビルが倒壊するとこだけどアレはPS3じゃまず無理
グラ落としても無理
「FF15なんて無双とやってることまったく同じだろ」
「全然違う。腕とか登ってんじゃん」
ここからなんで面白さ云々になるんだよ
あのFF15の動画のどこが無双なのか説明する義務があるのはお前だよ
才能も枯れるんだぜ
歴史が証明してるだろ
人に自分の意見を説明できない奴は大抵いらない子だな
一人でゲーム作るんならいいけど
コミュニケーション取れない天才ってのはコミュ障と同義なんだがな、ソシャゲー豚。
PS4買えよ
んで、君は何作やってんの?
ムービーがダメなら4とか以降無理だろ。強制イベントシーン大杉。
結局ゲーム性じゃなく慣れと新鮮味の話だろ。
俺はRPGなんて暇潰しに気軽にやってざくざく敵を倒して、ざくざく死んでたまにアイテム拾えれば
それ以外無駄な要素だと思うタイプ(あくまで個人の好みの話だからな?)
まあもうハブられるの確定してるしなw
なかなか高度なdisですね
ですがもう少し率直に言ってもいいと思います
何言ってるか分からない老害なんてつまみ出して新しい風を取り入れろよ岩田!
いや、お前が今見てる動画
IDとかないから何回もいってるが別にゲームの価値がすべてゲーム性だけに集約されるなんて思ってない。
映像もいいほうがいいと思う。ただゲーム性に関してはそれほどPS3からPS4に変化することで発展する要素
が分からない、実感できない、と言ってる。ゲーム性について語ってるからといって別にグラフィックなんてどうでも
いいなんて一言もいってない。
マリオが続いているといい張れるんなら
新作でてるパックマンも続いてると言えるぞ
でもあんたの作るゲームもくだらない
スティールダイバー()
ゲームより面白いとかほざいたWiiMusic()
才能枯れてるんじゃない
ボケちゃってんだよ、きっと
Wii→WiiUは、グラフィックが上がっただけ。
と言われても仕方ないと思う。
発売されるゲームも今までの物をHDにするのが大半のようだし。
PS3→PS4は、グラフィックの面は多少向上するだろう。今後はそれ以外の部分に注力出来るようになる。
グラフィックの低下を抑えるためにライティングを減らしたり、オブジェの数を減らしたりみたいな調整作業が大幅に減る。
KH3とかでも敵が大量に現れて波のように動くシーンも旧世代ならムービーだけだが、次世代ならボス戦として戦えるとか、波に見えていた敵が分散してバラバラに攻撃してくるみたいな複雑なAIを100体くらい同時に動かせるとかって方向になっていく。
技術投資しなくていいのか?
なんで『たぶん』なの?格好悪いな。
自体に取り残されたな
敵を硬くすれば?
うん、10は最初の印象が良くなかっただけでゲーム自体は悪くなかった
ちなみにムービーが嫌い、虫酸が走るくらい
だから13もムービーさえ我慢すれば遊べるんだろうなって思って買ったんだけどね、
というか3章以降はちゃんとゲームになってるんだよなという期待もまだ捨ててはいない、せっかく買ったんだから
ここら辺もアイデアを実現する敷居が低くなる
低性能機では、そのアイデアがあっても無理
PS4は価格帯が普通だし、PS3はあまり愛されてないし
乗り換えに抵抗がある人間は大しておらんだろ
つか、PS3以降はハードにゲーム以外の要素が組み込まれてるから、
グラだけで乗り換えてるわけじゃない
MGS引き合いに出して、散々根本のゲーム性が云々言っといてそれかい。
これらがつまらないとは言わないが今の据え置きで遊ぶゲームじゃない
任天堂はずっとDS売ってりゃよかったんだよ
義務化すんなよwww
『無双とFF15の1番大きな違い』→腕に登れるか否か。
『無双とFF15の共通点』→つまんねえ。
これでみんな納得やな。
それをやっちゃったガンダム戦記というゲームがあってだな・・・
ゲーム性の進化は、君が実際にPS4のゲームを体験しないと解らないんじゃないのか?
ゲーム性なんて曖昧な言葉一つだし、個人の感性が入りまくるからさ。
俺もPS4で本当にゲームが面白くなる保証なんてないと少しは思っているよ。
でも「新ハードで今までにないゲーム体験ができる事」への興味が強いからPS4を買うつもりでいる。
そうじゃないことぐらい読み取れよ
わざとチャチャいれてるんだろうけどさ
続いてるよ?何言ってんの?
ていうか動画全般全てにおいて無双とは全く違うゲーム内容なんだが
なんで一緒だと思ったんだ?
続いてるシリーズあるじゃねぇか
ナムコミュージアム系は全部続いてることになるな
それで?
とか言ってたらますます海外で売れなくなるぜ
これが相手にもされなくなったら本当に最後だぞ
つか冗談じゃなくマジで震えるだろ リアルに
自社ハードと違いすぎるんだもん
倒産の二文字が頭をよぎるレベル
画面綺麗なゲームでて、これがPS3ならではのゲームなんだよな、とか絶賛してたのに
後からPSPやVitaに移植されて気まずそうに持ち上げてることがよくあるしw
何を持って評価を下げた。
と判断してるか明確にして欲しい。
3と4で次世代になった事による明確な違いはプレイした事がある人なら明らかだ。
ワザと言ってんの?バカじゃねえの?
それらとマリオを同じレベルで『続いてる』って言ってんの?
お前が言うな
↓
>>1937
なんだこれ?
そうか、じゃあなんで違う部分の例として「腕に上り」を挙げたの?
もっというと別に腕に上ろうが、上るまいがゲーム遊んでてそんなことどうでもよくないか?
無双は敵をばっさばっさ倒し爽快感味わるゲームっていわれてれば、腕に上れようが、できまいが
根幹で同じならそんな瑣末な例を挙げる必要もないだろ。
叩かれてる鳩山見て大人気って言ってるのとかわらねーな
「もうグラは充分じゃないですか?」とかさっきから言ってる奴滑稽すぎる
全然充分じゃねぇから
そもそも大量殺戮をやってる動画じゃなかったが
あんた動画すら見ないで発言してたのか?(呆)
そこはVITAの性能に驚くところだろ
性能はグラだけに関係する訳じゃないだろ
普段何のゲームしてんだよ
なんだこれ?ってなんだそれ?
似たようなもんだよ
じゃあ性能をいかした面白いゲームを教えてよ
PS3は必要十分なゲーム性を提供してるとはいえない
俺『FF15はグラさえ落とせば現行機でも再現出来るんじゃねえの?』
→誰か『いや、腕に登る部分は現行機じゃ再現出来ない。』
→俺『んじゃそこが1番の違いで、そこ以外は現行機で再現出来んのね?』
→1943『いや、全体的に何もかも全然違うよ?』
どうしたらいいんだろうなあ。まあ、1943が現行機で再現出来ないことを、グラ以外の部分で具体的にあげてくれればいいんだけどな。
別に断定してるわけではなく、どうかわるんだろうね、グラフィックはよくなるが、新しいゲーム性はあるのかな、
と一人のゲームプレイヤーとして自分がああだこうだ言ってるだけね。
全員PS3触ったことないのバレバレなんだよな
ここで頑張っても意味はない
まあ、眠いしいいや。似たようなもんだね。はいはい。
うわーVitaの性能すごいなー(棒
冗談はさておき、あれほど高性能を売りにしてたPS3ですら
PS3じゃないと作れないゲームって一本もないからね
オブジェクトやエフェクトを豪華にできるってだけ
○ 作れないのが悔しい
吐き気がするぐらいキャラを使い回している
豚がドヤ顔で語る3DSの技術だって、元々映像の最先端を行く
キャメロンのアバターがブームのきっかけ。そしてこいつらは元ソニー従業員の
裸眼3D技術をパクり、自社の新しいアイデアのように語る。
こいつらの語る新しいアイデアはたいていネタの使い回し。
ようするにクソ、糞、Fuck Uなんだよ
ん?特定タイトルを挙げた書き込みは削除してんの?w
無双とあの動画のどの辺が同じなのか詳しく説明してくれよ
再現できるかどうかか?
PS3ではフルHDでああいう内容のゲームを動かすのは無理
解像度下げればいいって?なんで下げなきゃならんのよ
メモリ的にも無理だろな
いやね、あんたがFF15は無双とは全然違うというなら、別に腕に上れる云々いらんでしょ、ということ。
無双は敵をばっさばっさ倒してコンボを達成させていくもので、FF15はそれとは違い…といえばいいのに、
なんで腕に上れるどうのこうのを例に挙げるの、ということ。
そんなのどうでもいいことでしょ?ゲーム性に関していえば。
あんなのクソグラだったら別ゲーなんだよ
結果あり気で言ってる奴に何言っても無駄だがな
↓
めちゃくちゃある。
PS3も発売当時に比べてかなりこなれて来てはいるが同時に限界が見えている。
例えば、最新のテイルズをプレイするとマップ移動が2秒くらいでほぼロード無しになっているが、村人のロードが遅く歩いていると出現する後読み方式になっている。
これが次世代ならメモリに常駐させれるデーターが桁違いなので、ロードがなくなる。
と、いうかマップ切り替えという概念も必要なくなるかも。
先読み、後読み、不要になったデータを削除なんて操作も不要になる。
どんどん作りやすくなるし、ゲームもサクサク動くようになる。
変に煽らずに冷静なフリをしてひらすら長文を書きたがって
それでいて矛盾を指摘されても絶対にそれを認めないタイプの基地外が3人くらい揃うって
そうそう無いと思うんだよなw
横からだが、VITAのジャイロを生かしたというならグラヴィティデイズとかある。
ただ面白いかは個人の感性の問題。ネットでの評価は高くゲームオブザイヤーに選ばれてもいる。
でも自分は途中で止まってる。でもゲーム性としは新しくまさにゲームハードの性能をいかしたものと
思う。面白いかは別にして。
PS3持ってるよ。クソストアに改悪されたカクカクのヤツな。ダクソとか、キャッスルクラッシャーとか、LIMBOとか、割と好き。
タイル何とかを買ったけど、最低難易度でクソ難しくて、なんだありゃ。鉄拳のフリーのやつ落としたけど、割と課金せずに遊べそう。
VITAだって持ってるぜ。ソクサクもな。最近、DLCが出たけど、相変わらず布ゴーレム手裏剣コンボしかないんで、やってない。
多分、PS4は本格的に値下げされたら買うと思う。
俺はグラヴィティデイズとか面白かったけどな
アンチャなんかもテンポよくて面白かったな、あの表現が携帯機で出来るのはやっぱり驚きだったし、AIMの相性も良かったなぁ
あぁ、比較しやすいところで言うと、テイルズのIRとHRも良かったな
やっぱり操作性が全然違うよね、HRなんて2Dと3Dの違いもあるけど、戦闘参加の人数自体も増えてるしね
操作性も含めて性能って大事だよな
なんせ処理出来る能力が無ければ出来ないんだから
豚がほぼ全員こう思ってるからWiiUが売れないんだろうなw
WiiUで出来るゲーム性は全部3DSで出来るからWiiUは要らないってw
こういうと「そうだよ、PS3もWiiUもいらないよ」と返すんだろうけど
豚はそれでよくても、任天堂は赤字で倒産するぞwwwww可哀想にwwww
野村云々言ってたやつと長文野郎が粘ってて
あとは豚が何匹か発言してんじゃね?
腕がうんたらいってる個体は動画すら見られない環境なのかね
そもそもアクションゲームかどうかもわからん内容だったのに
PS3の発売時点では意味ねぇええって感じだったが
結局、新ハード一切買ってないから煽りすら頓珍漢になっちまったな
あとはFF13の愚痴を聞いてもらいたかった俺のことも忘れないでね
豚認定されてもいいわ、多少スレチな話題だったとは思うから
あ、やっぱ最初の人と違う人なんだ。まあ、何で無双をあげたかは過去レスでも読んでね。
もともとはミヤホン的に『見るところがない』ってのは、グラだけ進化したもんでしかないゲームだからだろうって話から始まってるから。
そこが話の焦点なのに無双との違いの説明をしろとか、まあ、そんな枝葉の説明をいちいちするつもりもないですわ。
(PS系はいつもそうだが、ソフトも含めて買える余裕が出てから買うハード)
PS3を長く遊んできた人からしたら性能の限界は目に見えてるし、PS4の期待は大きいが。
宮本や岩田も日野みたいにRPGの話なんか書けばいいのにな。どうせWiiu何も対策しないくらいならさ
最近自分で書いた落書きみたいなもののノリが軽く15年前で愕然としたけど…大先輩の二人は錆びついてるかね
はじめてメディアがCDになった時はフルボイスのゲームがでてきて驚きがあったけど
それから容量何倍になっても音質がよくなる程度でインパクト的には微妙だしね
ポリゴンの表示数をどれだけ増やしてもイノベーションは生まれない
いえ、なんでもないです。
マジでアホらしいな
まだ言い張るの?PS3の性能の限界は見えているのに
もともとヴェルサスがアクションだって言われてたからだろ。
『ちゃぶ台返し』レベルに相当するってことだろwww
ざまあwwwww
※『ちゃぶ台返し』が何のことか分からないゴキチカちゃんは、
【宮本茂 ちゃぶ台返し】でググレカスwww
多少かよ
最低だなお前 豚とか関係ない
大体どこのグラを下げるのか意味不明だよ どこ下げても画が破綻する
え?もともとはPS3で開発してたんでしょ?7年くらい前からだっけ?
あんたのいってるのあグラフィックがー、とかすげー物理演算だー、とかでしょ?
他は絶対認めない姿勢は任天の社風なのか・・・
でもグラあげてゲーム性落としてるゲームばっかじゃん
そりゃゲーム売れなくなるって
だからルミナスエンジンを使ってるんじゃねーか
当時廃スペのPCでもまともに動かないようなヤツを
表現したいモノを表現できなかったから次世代機に移行したんだろ
未だにCDのウォークマン持ってる人が、iPod touchでインターネットを見てるのにその存在に気づいていないってくらい滑稽な話。
たぶん、任天堂のユーザーって周りを知らないからそう言う事なんだろうね。
WiiUもスーパーCDみたいな認識だね。
その発想はなかったwww
あれをPS3の実機用で作ってたとは思えんな
もう数年前から出す気なかったんだろう
メモリ容量ならどうだ?誰か納得してるのか
絶対物凄い制限になってる
本体性能が高くなると、費用対効果は上がるぞ。
ただし、「扱いやすい」っていう条件は付くがな。
もう任天堂は終わりだよな
WiiUに発売されたマルチタイトルとか酷かったな。
あれは、WiiUの性能にもよるが。
後は、スクエニとカプコンは、CMバンバン流して数を大量に売る任天堂方式が完全に良くない方向に行ってるのはある。業績も悪くなる一方だし。
実はユーザーから不評って事実を認識できないんだろな
WiiU発売前後からの発言で今までのイメージが180度変わって、哀れみを感じてるわ。
グラ落とせばなんでもやれるって言ってる奴に言っても無駄だろうよ
PS3で本気で作り始める→上層部がマルチ可決定→360じゃ無理→次世代機待ち
で、FF14にスタッフ貸したりルミナスエンジン作ったりしたんだろう
要はアイデア勝負というか、あまりスペック関係無いというか。
何を言ってるんだ
費用対効果知ってるの?
逓減するってことだよ?
「PS3で十分」って思ってるユーザーはあんまいないだろって話
確かにそうだがファイアエンジン用意したりとかPSNのサービス広げたりとかPS4のコンセプトだとかの姿勢は評価していいと思う
割りと買いやすい
まぁ、初期にソフトがあるとも思えないが
豚からすれば思いもよらないって話ね
あんまり未練はないよ
PS4のコンセプトは結局PS3の否定だし、しかもそれが正解だからね…
ぶっちゃけSONYもMSも相手にしてねえから全く気にしねえだろうよ
ピキピキくるのは大いに盛り上がって次世代ゲームへの意欲に燃えてるサードだ
馬っ鹿じゃねえの?ただでさえカプンコ以外の全てのサードがそっぽ向いてんのによく喧嘩売れるなwwwwww
↑
議論になってない。
↓
Wiiユーザー「WiiUを見るとWiiを綺麗にしただけっぽいな。買う必要なし。PS4?何それ?PS3が綺麗でPS4が超綺麗とか?意味ワカンネー」
さすが任天堂
要約すると、
世界の宮本「なにこれ、クソゲーやなぁ・・・ こんなゴミ、任天堂に持って来られたら即ボツにするわ〜」
てことだろw 負け惜しみをやめてそろそろ現実見ようなー
そりゃそうやろ
任天堂は、ただの老害の塊やからな
可哀想に
惨めやなあ
「他社のゲームは、マリオよりつまらない」
公式コメントいただきました〜☆
任天堂社員「宮本様は天才だ」
ビジュアル重視で、ゲーム性がないもんなwww
ただのCG動画再生機、もしくはスペックの無駄遣いだよなwww
じゃあ再現して
不可能だけどなw
watch dogs、Destiny、Titan fallなどなど。
昔と違って洋ゲーも相当のレベルのソフトを作ってるんだから
危機感を持つべきだと思うけどね。
なら何のために「WiiUは次世代機」だってアピールし続けてるの?
技術的なことが問題じゃないならWiiでがんばればいいじゃん
天才宮本氏のひと言
「ユーザーにとって、ムービーとゲームはどっちが大事なの?」
おまえが異常者ってこともよくわかるわ。
気持ち悪いぐらいノクティス連呼して鳴いてるけど、よほどそのノクティスとやらがコンプレックス刺激したのかい?w
PS4に対しては→ゲームはグラじゃない!技術力でもない!(要するにあの葡萄はすっぱいに違いない理論)
ソニーやMSよりもサードに喧嘩売ってる様な発言にとられるし
WiiU「ぐぬぬ」
この発言がすでに老害w
ねぇ、なんでタブコン二つ使えないの?
なんで二つ使うとしたらfpsが半分になっちゃう訳?
もう、感性が枯れ果てたようですね
そしてマルチはクソゲー。これはFF13を見れば分かる。
だから見るべきものが無いと言ったミヤホンは正しい。
そして任天堂ハードは独占タイトルだらけ。
買うべきハードは任天堂WiiU。
じゃあ、さっきまでビジュアルがどーたらとか言って他社批判してた妊娠は全部的外れなこと言ってたと、そういうことか
The Divisionを見てグラだけで何も変わってないとか性能を上げて開発費が高騰とか言ってるけど
wiiUに出てるアサクリ3も発売予定のアサクリ4も見殺しかよ
マリオ、ゼルダしか興味ないなら最初からそう言え、やりもしないでディスるのをやめろ
んじゃ、なんで出してんのかと
二台とも遅れすぎなんだよな
PSWの独占タイトルは以下の4タイトルしか無い
ミク、アトリエ、軌跡、ネプテューヌ
これがどれだけ絶望的なことか考えて見ろ。
やはり今後のゲーム業界は、どう考えてもWii Uの時代になるとしか考えられませんよね〜。
考えるのは自由だけど100%ない
PS4とXBONEが自滅する可能性はかなりあるけど、WiiUの時代になることだけは絶対にない、断言できる
悪意のある記事の書き方多すぎ
コメ数みただけで吹いたwどんだけ悔しいんだよw
(自分の経験上)作れるわけないじゃんwwwwwww(他社ハードでの開発陣はすでに作ってる)
でしょ
それでもそれにすがるしかない豚
結局何ができるかといえばソニーを叩くことだけ
「見るべき必要があるゲームは無かった」って発言自体が悪意しかないからな
こういうこと言い出すって事は、イヤミが効いてるってことだなーw
自分のところはカンファから逃走しておいてなw
なんかいじめちゃってごめんねw
そんなに傷つくとは思わなかったから
タブコンで良かったと思うゲーム早く出してくれ
いつまでも待たせる姿勢はムカつく
こういった発言しちゃうんだろうね、ミヤモトも
他の現行機は前世代機よりグラフィックが上がって、次世代機ではそのグラを維持したままやれる事が増えてる。
もうついてこれないんだよ任天堂が進化に。それに加えてこのサードに敬意を欠いた発言。もう最悪と言うしかない。
ゼルダスカイのデキはイマイチでバグあり展開でアプデ修正出すの遅かったくせに
ストーリー性の薄いRPGは有ったとしても
ストーリー性の無いRPGなんて存在するの?
自己満足の塊
自己評価のすぎるナルシスト
だからあなたのゲームの発売が遅れるのでしょう
もっと他人と仲良くしてください
まあ仮に褒めたとしてもゲームの深い部分のことは何も知らない人だから
鼻で笑われるだけかもしれないけどw
おたくの会社似たようなゲーム多すぎ
こんなゲームを楽しみにするユーザーはバカだと言ってるのです
元々任天堂がリアル思考でないし、楽しむにしても一人で楽しむというより、一つの画面を大勢で同じ空間で楽しむ形式が多いからだろう。
まあ、どんなにハードのグラが上がろうと、現実の物体に近づけたりする気はないだろうね。
ゲームの深い部分()を知ってるはずの宮本と任天堂が世界から笑われてる現実はミエナイキコエナイですか?w
スーパーマリオより売れたことないくせに笑ってる人こそ陰で笑われてるんじゃないかなw
あんたのゲームむずくても面白いよ
宮崎アニメ叩いてる俺文化人みたいな勘違い君がさw
ミヤホン叩いてる人達って同じ臭いがする。嫉妬の入り混じった醜悪なくっせー臭いがなw
まさに今の君みたいなことを言ってる豚が世界中で笑われてるよw
今の宮本はそれらの人達と比べるには問題があるなぁ実力的に
にもかかわらずくっせー豚には持ち上げられてるけどね
くっせーゴキブリが何言ってんだw
実力語るのはマリオより売れてからにしろよw
豚の脳内じゃマリオより売れるゲームがないことになってるのが笑えるw
まぁ豚舎にばかり引きこもってたらそうなるかw
これが平井社長だったとしたらどうなる?
遊んだ感想たとえ褒めてても貶してても、ゲームの素人が何いってんだおめーで終わる話だもんなw
回りまでショボくさせようとか思ってんじゃねえ!wwww
ゲームの神様()なのにブザマな発言とゲームばかりで笑われてるのがウケルw
ダダをこねてる評論家様をよそに子供達は大喜びっていうねw
まさに任天堂をなぜか憎んでるこの批評家様たちと重なりますなw
ID:r6ixNbaS0必死すぎw
挨拶程度の賛辞もせずに、他社のゲームを評しているミヤホンから
その嫉妬の入り混じった醜悪なくっせー臭いがするんですけど?
あと君も臭いね(^^)
あの非対称パーティーゲームかい?
GKだけどこの人が老害とか言われるの結構ショックだ
新しいものを何も作れないクズども
ポニョの歌が流れてる時だけ大喜びで、作中はほとんどの子供が退屈そうにしだして
そのうち席を立って遊んだり寝ちゃったりする様子を見て
「せっかく子供達の為に一生懸命作ったの・・・」
ってパヤオは凹んでたんだぞ
にわかのくせに任天堂とジブリを同一視して語るなクズ
マリオマリオ
お前よりもクズなやついるの?ww
非難するだけなら馬鹿でもできるでしょ。宮本氏の発言から君は何を感じ取ったんだい?
あの発言をサードの前でヘタに言ってみろ、「やはり任天堂と関わることそのものが非現実的だった。我々の判断は正しかった」と軽く返されるよ。それだけ失礼な発言をしたってことだ。とても物作りしている人間とは思えない発言だ。
既存のゲームにマリオくっつけるのがオリジナルなんですか
ねえねえお前よりもクズな奴いるの?ww
お前のようなクズを育てた両親とか?ww
手塚は死の間際まで火の鳥っていう未完の大作があるし、パヤオは続編ものは出してないけどな
だからクズと言われる。
自分の価値観だけで現実を見たら必ず失敗する。
っていうか思わなきゃイカンだろ
つまり
テラウェイなんて任天堂が作るべきゲームなんだけどな
あれ見てこんなこと言うなんてミヤホン情けないわ
事実だろバカ
E3の場から逃げ出しておいて同じ日にダイレクト(信者放送)で発表とか
そんなチキンには何も言う資格なんてないんだよ
当時、画材の技術が進んでなかった手塚治虫の学生時代、自分の理想の”赤”を出す為に、彼は自分の血を染料代わりに使って昆虫の絵を描いた・・・。それを知って俺は衝撃を覚えたよ。
ずっとマリオのターンでおとなしく遊んでろよクズw
そんなんだから墓穴ほるんだって(笑)ここの住人の知識量をナメすぎだっての。
LBPに悔しがってたミヤホンはもう居ないんや・・・
向上心なんてもんは無くしてしまったんだよ
スペシャルコース行くまで作業なんだもの
してこれたら、ニンテンドを認めてやるよ
手塚治虫は負けず嫌いで、新人がすごい漫画を持ち込んでくると、褒める一方で嫉妬心むき出しで心底悔しがったそうだからな
プロだからこそ、他人の作品が気になるのは当然なんだよな
無名だった石ノ森も嫉妬されたんだよな
宮本「ひひ・・・マリオが出てくるゲーム(虚空を見つめて涎をたらしながら)・・・あひひ」
あれは石森本人の言以外にいっさいの証拠がないから本当かどうか怪しまれてる
単に物資欠乏の時代だったからじゃなかったっけ
ここ最近の任天堂のゲームで、ゲームらしい新規IPって何だよ・・・
そのためには他のハードのユーザーや子供達も犠牲にする。
それが本音だろクズ!wwwwww
他人の作品見て作りたくないもクソもあるかよ
過去に堀井雄二との対談で、作ってるソフトと同じようなソフトが先に出たらどうするかって話をしてた。
堀井は気にするけど茂は気にせず発売するって言ってた。
つまり、今かかわってるソフトと似たソフトが無かったということではないかと。
なぜWiiUが全世界の開発者やユーザーに受け入れられなかったのか少しは考えろよ!
テクノロジーの進歩だけでも評価出来るビデオゲーム分野でこの様な発言は
ゲームクリエイターとして完全に、「枯れている」
GTAくれとロックスターに足を運んだ人間に、クリエイターを名乗る資格など無い
任天堂の上級役員がこんなこと言っちゃって、さらにサードの任天堂離れを誘発するんじゃないか
まぁWiiUのスペックではどれも劣化移植になってしまうか
任天堂の据え置き機「だけ」が最後だなw
ただ同時に「作れない」というのもハッキリ言えよ
海外のクリエーターは宮本の事を素直に賞賛してくれてるというのに気持ち悪い奴だな
「僕にはこういうタイプのゲーム作れないけど、こういうのだけがゲームではないですからね」で良いだろ
普通に自作自演とかやってそう
それを認めたくないんだろ。生き恥晒す前に引退したほうがいい。
年だし仕方ない
残念だけど、それだけ自分に余裕もないんだろうな
売上自慢が出来ない 既存の情報しか発信出来ない 赤字
これら理由にカンファから逃げ出した宮本橋博士 ペテン師匠 ゴリラ
宮本橋博士は新しい芸風
「言いがかりレベルの他社批判」をペテン師匠から受け継いだか…w
本当に哀れな企業とその幹部達ですな…
昔は本当に凄かった
でも今は老いて衰えて面白くなくなってしまった
両者ともそれを認められずに、まだ自分には何かが出来ると思っちゃってる所とかそっくり
まぁ可哀想なのが若い芸人、ゲームクリエーターの中に
松本、宮本に「お前はもう終わった人間だ」と知らしめてくれる才能を持った人がいないという点だけど
なかなか自分では終わった事を認めにくいだろうし
過去の人
ジャングル大帝の黄色いランプの下でライオン塗ったら白で塗ってたってのも眉唾過ぎる
もうWiiUは駄目だと確信したわ
まあ、どっちも自爆したけど
それを作りたくないてどういうこと?ユーザーに変なコントローラーや遊びを押し付けるのやめろよ
スマホで出来るようなことを、新規ユーザーにフルプライスで売りつけるのやめろ!
糞クリエーターが
マジ、サードは今後任天堂にソフト出さなくなるは
ますます海外サードがWiiUにゲーム出さなくなるぞ
馬鹿にされるだけだぞ。時間止まってるだろ?
ま、なんでもいいから売れるタイトル作ってくださいよ。
本数だけならWii Sportsで大記録打ち立てましたから、もう制作の方は引退してもいいんじゃないですか?
ゲームの神様をディスるとは、おまえら一体どんな神経してるんだ?!無礼者め!
自分とこの聖歌隊にかかった魔法まで解けるぞ
いつから、そんな大それた扱いにwww
任天堂って昔から自分のできないことをしてる他社をよく批判するね
だから箱のネット認証や
PS4のマルチ有料なんてもってのほか
あまり表に出て喋らない方がいい
一時間もしないうちに手が疲れるww
「俺も名前だけで売れるようなソフトの作者になりたいなー」
とかは思われそうじゃねw
未だに業界の中心は任天堂だと思い込んで見下してる。
締め出されてるんだろ
次の歴史に残るもの生み出せない時点で過去の人
マリオゼルダ意外で何があんのよ・・・
スマブラも元はSCEのものだったのに盗んで発売したものだからな
さすがの宮本さんでもこんな発言するのは困るね
こんな事言ってたらますますWiiUにソフト出なくなるんじゃないか
自分で自分の首を絞めているとしか思えない
ベヨネッタ2みたいなソフトだって出るんだろ?
格好付けてる場合かよ…
これは良い餌だな
さっすが懐が大きいなあー
ところで神様っていうのは過去の栄光に縋るだけの老害のことをいうの?
てか任天堂のゲームやらないやつは、ゲーマーとして失格だろ
メーカー問わず全てのゲームをプレイしてから批判しろよ
などと特許侵害堂は供述しており全く反省の色は伺えない模様
だめじゃん
サードのマルチタイトル欲しくて土下座しまくってるクセにこれとか傲慢過ぎるだろ
おまけに潜水艦とかバッカじゃねーの?w
大多数のゲーマーが望んでるものを見るべきものはないと見下すことでしか
自分のプライドを守れないんだろうな・・・
まさに老害なんだが、もう一戦引いた方がいい
もう許してやらない。
任天堂のゲーム以外は全部クソ!
天才ゲームデザイナーが言ってるんだから、間違いない!
確かに、あんな歩いてるだけのゲームなんて、
作ってても、遊んでても、つまらないもんな〜
もうちょっと大人になれないのかこいつ
オンラインゲームを普及させてインディーズゲームの市場をCS機に築いた功績に
おたく等のハードは全く寄与してないし相手にもされてない
今の時代のゲームコンテンツを取り巻く環境に適応することに
あんたと岩田が指揮る任天堂が大きく出遅れてるのは紛れもない事実だってことは理解しとけ
周囲は既に任天堂のハードを「ゲーム機」とは認識してないよ
ゲーム開発者にとっての最大の栄誉なんだから
そんな安売りしちゃだめだろ
ゲームを知らない平井の薄っぺらい称賛とは値打ちが違うんだよ
ゲハ脳どもめ
任天堂に功績がないというなら
テレビにつないでソフト変えて遊ぶタイプのゲーム機作るのやめてくれませんかね・・・
あと十字キーもやめてね
「将来どんなゲーム作りたい?」って
スーパーマリオのようなゲームを作りたいって奴は星の数ほどいても
Maddenみたいなゲームを作りたい、Tearawayみたいなゲーム作りたいって言う奴は一人もいないから
これがプロの目から見た公平な評価だよね
マリオやポケモンほどにヒットしない無能ゲーの信者は、
とりあえずここは黙っといた方が身のためだヨww
ゴキチカ共の喚き声が聞き苦しいわwww
分かってて煽ってるのを理解した上で書く。それ自体任天堂の遙か昔からあるシステム。
それを誰でも見られる場所にかいたということは、お前は今すぐ任天堂にテレビに繋いでソフトを変えて遊ぶタイプのゲーム機を作るのをやめるようにメールしまくるべき。
そういう誰でも知ってる事実をねじ曲げて拡散した任天堂の罪が重すぎる。
宮本さんが悔しがったLBPだってやっぱりマリオみたいにはなれなかった
どんな高性能機でも優秀な開発者でもマリオのようなゲームは作れない
これは老舗任天堂だけが作れる秘伝の味のようなものが絶対に必要だからね
やっぱ、ゲームといえば、任天堂だよね!
ゴミステや糞箱なんて、ただのCG動画再生機でしかないからねwww
あんたは間違ってるよ…昔の栄光に取り憑かれたただの老害
こりゃ任天堂ダメだわ…
なにを熱くなってるのか知らないが冷静に元コメントから流れを読んでくれよ
仮にオンラインゲームやインディーズゲームを広めた功績がソニーにあるというなら
テレビゲームそのものを広めた功績は任天堂にあると言わなかればおかしいだろ
事実をねじ曲げて拡散してるのはいったいどっちなのか?ふざけるなと言いたいわ
ほとんどの人がこのリストの中に作りたいと思うようなのは一本もないはずだ
自分に嘘ついてまでサードタイトル持ち上げるのは果たして人として誇れることなのか?
>>2224じゃねえが、さすがにその論理はねえわ
お前DivisionのPVとか見てないのかよ。
まあ子供向けのゲームしか理解できない豚ちゃんには、ちょっと難しい内容だったのかなw
任天堂になんの功績があるのさ?
アタリやマテルのテレビゲームブームを
エポック社がカセットビジョンで大ブームに転換したのに便乗しただけじゃないかよ・・・
アタリやエポックあたりに感謝しろって言うなら喜んでするが、任天堂になんの功績がw
今一番面白いマリオ作りたいのが任天堂自身だけどなw
どんなに頑張っても昔のマリオよりつまらない物しか作れないというw
ついでに言えばその頃から「遊びに特許無し」「逆らう者は潰す」
で様々な会社が競い合って華やかだったテレビゲーム業界を圧力で押し潰し、寂しいばかりのぺんぺん草業界に変え、
あまりのバカな言動に怒ったソフトメーカーが大量離反、セガの地道な努力とPCエンジン他の奮戦
ひいてはソニー、ナムコを中心とした任天堂被害者の会が満を持して発表したPS登場でなんとか安定した競合状態に戻る。
その後驕ったソニーが任天堂みたいになって離反者を続出したのは大馬鹿(笑)だが、任天堂の罪が消えるわけじゃない。
スーファミのチップ製造でさんざん儲けさせてもらったソニーと
ロイヤリティ優遇で旨い汁吸いまくってたナムコが被害者の会だってw
どういう世界線なんだよそれw
アタリやエポック社だったら今頃テレビゲームなんてとっくに消えてたよw
ロイヤリティ優遇だからファミコン時代からパートナーとしてやって来たのに
儲かりだしたら、「お前今日から一般兵扱いな」と、突然宣告
これを甘い汁という言い方する自体傲慢すぎだぜ。
アタリやエポックだけじゃなくて、いろんな会社が参加して、切磋琢磨してたから急速に発展したんだよ。
もちろんその当時の製品を見たら、競争力を保ててなくて遅かれ速かれ路線転換はしてたわけだが
その代わりの会社は代わりにできてた。任天堂が陰湿な圧力をかけ続けなければ。
実際とんでもない圧力と小売りへの販売規制の中でもセガががんばってたり、他の会社も存続できたのは
「任天堂だけは許せない、マジで消えてくれ」と思うメーカーやユーザーやショップがかなりの数いたことの証左だ。
お前の記憶にあるかは知らないがファミコン時代の小さな「ファミコンショップ」って
レジには必ずマジコンが置かれ、白ROM一山カゴ売りしてた裏ショップがほとんどだぜ?
それまでおもちゃ屋や電気店で健全に売られていたゲームが、ヤクザの収入源になって
大規模ショップから裏通りへと移動した時代だ。それが一般化というならそうだろうが、美化しすぎ。
そのゲームを出したいのは任天堂のプラットフォームではないだろうがな
FPSだのスカイリムだのFF15とは明らかに違う。誰かがLBPを見て悔しがったとあるが、この
人の関心はそういう新しい発想をゲーム化したようなもので、そういったものがE3にはなかった
ということでしょ。彼の「作りたかったゲーム」というのはそういう意図であり、別にE3のゲーム
がつまらないとかそういう意味ではないだろう。どちらかというとこの人のつくるゲームは殺伐とした
ものではなく明るい感じの子供でも(大人も)みんなで楽しめる感じのゲームが多い気がする。
追記)元の記事がフランス語だけど、全文載ったインタビュー記事は来週掲載されるようだから、
来週まで待ってからああだこうだいっても遅くない。一文を取り出してわめくのはメディアでもよく
あるし、同じことをやってることになるよ。
新しいのどれ?
早く作りなよ。
最先端の技術と環境を自分流に解釈して今までにないデザインのゲームを完成させて
関係者も世間も唸らせるような仕事をしろ
ゲームに関わる技術はとりあえずは一旦飽和点を迎えてる
成長途中のリスクを理由に高性能ハードでの開発を避ける論調は今や通用しない
岩田も宮本も次世代機をどう否定したって惨めな言い訳にしかならない
もはや負け犬の遠吠えにしか聞こえない
せいぜい老害と言われんように頑張ってくれ
今ではただの老害
曲がりなりにも世界のクリエイターなら、貶すだけじゃなくもっと建設的な意見を言えよ
今もなお新鮮で面白いゲームを作れてるならこのセリフもぎりぎり許されるんだろうが
過去の作品に頼りっきりでゴミゲーばっかり作ってるような老害が生意気な事をほざくな
岩田といいコイツといい任天堂の人間は相手を貶さなきゃ意見も言えないのか
老害宮本 「見るべきゲームは何も無い」
任天をダメにしてるお花畑ブラザーズ
と言えるソフトが出るといいね
やってみたいっておもうものがない
ほとんどの連中が「またマリオかよ、芸が無さすぎ」って思ってんじゃね?
あれはマジでクソゲーだった。ペパマリの黒歴史だよあれは
もう宮本の才能は完全に枯れてる
そらそうでしょ、ユーザー層が違うんだもん。
お互い様なんだけど、別にけなしてると読み取ることもない。
ミヤホンが軽く触った限りでは革新的なものを感じなかったってだけじゃね。
まあ、今の任天堂が他社を批判できるようなゲームを作れてないから
こんなこと言ったら批判されて当然だがな。
映像の進化に懐疑的だったら、SFCも64も作ってねぇよ。
ただ、他社を貶したかっただけ。
ペパマリシールの開発には、宮本さん関わってないだろ・・・
(「これ以上キャラ増やすな」発言をした程度)
とにかく、お前みたいなクソ情弱は黙ってろ
監督>The Divisionを見て腰を抜かした。
ミヤホン>見るべき必要があるゲームは無かったです。自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったです。
アホが。あれはISが好き勝手に作ってるゲームだから、
「マリオのキャラで君たちにゲームつくらせてやってんだから、マリオの世界観くらい守れ」
ってことだろ。
依頼してんだから、しばりがあって当たり前
ゲーマーなら、マリオくらい攻略出来なきゃ!
アンチ任天堂の普通の人間と狂った任天堂信者と煽り屋がいるだけ
「生まれた頃にはプレステがあった」
物心ついた頃からSONYの幻覚を見せられ続けているゴキちゃんたちが、可哀想でたまりませんよね〜w
ゲーム業界がここまで発展したのは、
すべて宮本氏のおかげ!
無能ゴキ共め、おまえらも感謝したまえ!!
「老害、老害」としか言い返せなくて逃げる無能ゴキとか、水道橋と変わらんなぁ
お前もその口だろうにw
80後半~90年代にゲーム触ってて、ゲーム屋にいたことがあったら任天堂は憎悪の対象でしかないよ。
お前みたいに後から捏造の任天堂賛美とPS2時代末期からのソニーしか知らないと気の毒には思う。
お前がネットで植え付けられたソニーへの敵意以上のを昔から現実に任天堂から直にやられてきたんだから。
ネットで語られてるソニーのやったことなんて、全部本当だとして信じたとしても
任天堂が現実にやってきたことに比べれば1億倍はマシ。
スピルバーグが楽しそうにバトルフィールド4プレイしてるのと対照的だよな…
もう終わったんだと思う、後進の始動して下さい!いいから!
だからその「しばり」がクソゲーにさせたんだろうが
信頼してるってんなら全てをまかせるのが当然だろ
新手というならまだしもイズは昔からマリオゲーに携わってるっていうのに
わざわざ口を出すって事はコイツは他人に任せることもできないゴミクリエイターって事だよ
結局は心の狭い偏狭野郎なんだよ
器がチンケだから他のゲームをやった時にこんな嫉妬混じりの負け犬の遠吠えをほざく羽目になる
ただの絵が好きなおっちゃんなのに
無理ありゲームの神にさせられた
ほんとうはこいつゲームにまったっく興味がないと思うぞ仕事以外は
君みたいなのをソニー信者というのだよ。
「アンチ任天堂の普通の人間」、アンチという時点で普通じゃないから。
こういう人に限って自覚症状がないからたちが悪い。
これが宗教か・・・
任天堂嫌いがなんでソニー信者になるのか意味不明w
馬鹿の脳内って酷いねw
というか誰から何を言われてもソニー攻撃するってことか、こわ。
だから自覚症状がないから気づかないんだって。
まんまきみじゃんw
まともな生活送れてる?w
どのゲームでもやる。
それってゲハと同じ論理じゃないか。
ゲームはやるし、任天堂のゲームやる奴だってバカにしないよ?
任天堂の営業みたいになるの心底嫌だもん。
任天堂持ち上げのセガ罵倒、任天堂持ち上げのNEC罵倒、任天堂持ち上げのソニー罵倒
まともな会社がこんな営業ばかり飼ってるものかよ。事実他社の営業はどんなに担当変わってもそんなことはしなかった。
だからお前らみたいにゲームはどうでも良くて任天堂マンセーがおかしいのであって
どんなクズが作ろうと、どんな品性下劣な会社のロゴが付いてようと一つの作品だし。
俺のID見れるなら任天堂とその幹部は完全否定してても、ゲームを否定したコメント一つもないのが分かるだろ。
お前は逆だけどな。
アンチ任天堂の普通の人間って平然と言う人間はゲハだ。理由はもう書いたからくどくど書かない。
経営?何言ってるの?言い逃れするな、見苦しい。
アンチ任天堂=ソニー信者なんて決めつけてるおまえだけが異常だよ
自覚できてないほど重症なようだからもう手遅れだね。ほんと醜い
普通の感覚してたら任天堂嫌いじゃない方がおかしいだろw
ただ、それで任天堂買うな、とか任天堂のゲームはつまらないとか言うとおかしい。
お前みたいなのがゲハ。普通の人間は嫌いだからといって、それで買う買わない決めたり活動したりしないの。
oh.....
任天堂のどこが好き?
宮本のどこが好き?
個人で遊ぶ上ではPS3から出てるので済ませてる。
任天堂のソフトは正直熱中できるようなものがない。リメイクバイオ1とかならある。
あくまで任天堂はパーティーゲームという感じで捉えてるから、コアゲーマーからは面白くないと
言われるのは分かるし、自分もそう思う。
だからってアンチ任天堂になる必要もないだろ。
言ってることが支離滅裂なんだが・・・
どっちにしろゲームはそれ単体で評価されるべき物で、何のロゴが付いてるか関係ないじゃん?
Wii用のゲーム買った>面白くなかった>任天堂はダメだ
いやいや、任天堂関係なくてそのゲームが合わなかったんだよ!
そんなことは普通思いもしない、何でそんな発想になるんだか・・・ゲハ行くのやめなさいって。
で、質問に答えた者だが、なんでそれなら「アンチ任天堂の普通の人」なんてゲハ丸出しの表現使ったの?
あと、「Wii用のゲーム買った>面白くなかった>任天堂はダメだ」
に関してだが、自分は一言も任天堂はだめだ、なんて言っていない。
任天堂のゲームは「個人で」遊ぶ上では面白いものがない、ということ。
あとWiiもってないから。任天堂のハードはGC。
俺が質問したんじゃないんで、2298が質問が満足いくかどうかと、宮本氏に関する質問は別に答えてもらうとして
何度も書いたとおり、ゲは関係なく任天堂自身は最低な会社だからだよ。
正直任天堂の営業見てると、お前が金もらってるかもらってないかは別にして任天堂の関係者にしか見えない。
任天堂持ち上げてソニーのアレがダメだ、これがダメだって繰り返してるから。セガ馬鹿にされてるときと同じ感覚なわけ。
別にお前が何を好きだろうと、何を嫌おうとそれは個人の勝手だが
任天堂式に「任天持ち上げ」と「他社批判」をセットにするのをやめろ。批判はお前が感じたことだから自由に書けばいいけど任天堂好きなこととは別の話。
それがセットになって「任天堂vsソニー」と思いこんで書き込むのは完全にゲハ脳。お前以外はお前がゲハ民であることに多分疑いを持ってないし、正直感覚がずれすぎ。擁護なら擁護で批判と別に書け。
そこがゲハ脳たる所以だよ。
お前の書いた「あくまで任天堂はパーティーゲームという感じで捉えてるから、コアゲーマーからは面白くないと
言われるのは分かるし、自分もそう思う。だからってアンチ任天堂になる必要もないだろ。」
これは「任天堂のゲームが嫌いだから任天堂嫌いになるんだろ?」という意味にしかとれない。
何でそう思ったかが周りには分からん。
ゲハの感覚を持ち込まれても困るってのが正直な話という内容を書いた。
コメ欄見ても大抵煽りに乗っかってる奴ばっかだからニーズにあってるんだろうけど、なおさら政治ネタはやめた方がいいよw
もともと流行ってたソニー叩きに便乗して作られたブログで、ソニーもMSも任天堂も面白おかしく叩くところなんだから
任天堂を批判するなんて、何か特別なことでもないとあり得ないって主張、やめてくれる?
はちまがどうなろうと別にどうでもいいが、叩きたいはちまよりついでに煽られる他の人間に敵作りすぎだぜw
自分は個人で遊ぶ上でも一人用のゲームの多いPS3のソフトを中心に遊んでいて、
人が来ればパーティーゲームで遊んでいる、ということだよ?
どうしてパーティーゲームとして捉えることが、嫌いになるんだ?
ただ熱中できるソフトは一人用が多くてそれがPS3に多く、任天堂ハードにはあまりないということで、
なんで任天堂嫌いにならなきゃならないんだ?おかしいでしょ。どちらがすきかといわれればPS3のソフト
とは言えてもな。
とりあえずゲハを意味を調べてみ。ハード両方持ってて遊んでる人間は違うから。
ゲハ脳の人間というのは、あるゲーム会社を批判するとすると、その会社の一切のソフトを否定する人間だろう。
付け足すと、ソフトが好きになれない→ハードを買い控える、ではなく
会社とその会社のハードが気に入らない→ソフトも買わない、がゲハだから。
前者は一般消費者の心理で、後者はゲハだから。
それまでは任天堂好きだったよ、いやまじで。
WiiDSも最初の頃こそ岩田の手腕を絶賛していたけど、その内こいつのやってる事はゲームを売ってるのではなく
情弱を騙してゲームもどきを売ってるだけっていうのに気づいて嫌気がさした
岩田の他社の貶めるような言動も相まってどんどん嫌いになっていき、
3DSの急な値下げや3DSLLの手抜き販売で完全にアンチになった
何が「お客様のために」だよ。自分の事しか考えてないくせに
子どものころやってた遊びの延長だから。
そーいうゲームもあっていいと思うけど、おれにはもう無理。
子どもと遊ぶとかなら良いのかもね。
宮本、もうお前は先生じゃない。生徒。教える側ではなく学ばせてもらう立場。
60歳の頭じゃついていけないから認めたくないんだろうけど
創価の会合での話だったらマジ戦慄だけどなw
宮本の子供はもういい青年だしな
過去の実績は認めるけど団塊の視野狭い発想をしがちになってるんじゃないかな~
テメー一人じゃ生きていけねえようなニートが偉そうに
それが任天堂の、会社としての公式見解?
すごい演出とグラフィックのテトリスが出るのかもしれんけどね。
ミヤホンはそういう新しい遊びを示さないものに興味がないんだろうね。
PS4でFF15を出す意味もあんまりないよね。
すごい演出とグラフィックのドラゴンズドグマみたいなもんになるんだろうね。
やっぱりミヤホンはそういう新しい遊びを示さないものに興味がないということなんだろうね。
テトリスの例はその通りで、PS4版が出たとしても別に手を加える必要はないわな。
他機種版と見分けがつかない状態がベスト。
FF15は意味があるんじゃね?
敵の数が増えるとか、演出が良くなるステージがリアルになるとかに価値を見いだせない奴は
カセットビジョンで「きこりの与作」やっても多分感覚は変わらないんだろうし、シンプルな分そっちがいいんだろう。
どっちにしろ任天堂はカセットビジョンがヒットしてる中ゲーム性は変わらないか低くても、ファミコンのようにグラフィックや音を充実させれば売れることを体現した会社で、世界で一番グラフィックの差違に拘る会社。
事実、ゲーム性なんか爪の先ほどしか変わらないマリオシリーズを、今度はグラフィックが良くなりましたで売り続けてる。
だから、他社に映像や音声で差をつけられたときは、烈火の如く否定するわけでその辺踏まえて煽らないと、あまりに社員臭が強すぎますよ。
まとめると、他の会社がマルチメディアやゲーム以外で求められる様々な進化に合わせて
総合能力としてグラフィックの進化「も」ついてくるのに過ぎないのに対して
世界中でただ1社、グラフィック能力のみしか次世代に移行するる価値はないと信じてるのが任天堂。
3DSの3D機能なんかその最たる物で、ゲーム性を犠牲にしてまでグラフィックの差違を優先してる。
なので、「グラがグラが」っていうのが任天堂社員または、雇ったバイトを見分ける一番のポイント。
細かな差違なんてゲームにはどーでもいいんだよ。
メモリ不足でステージが広げられなかったりしたのが広げられる。見栄え良くするためにぼーっと眺めて無くちゃいけなかったムービーシーンがプレイ中に組み込める。ゲーム性が上がるのが世代移行する意味で
任天堂の主張するようなグラフィックさえ変われば次世代だ、ほらこんなに画面が良くなりましたよ、でゲーマーつけるわけがない。
>事実、ゲーム性なんか爪の先ほどしか変わらないマリオシリーズを、今度はグラフィックが良くなりましたで売り続けてる。
スーファミの2DマリオとWiiUの2Dマリオでは、だいぶ違うよ。
まあ、遊び比べたことないんだろうけどね。
あれでゲーム性違うって言うなら、DQ5と6は
全てのプレイヤーを切り捨てるほどの大刷新を遂げた革命的なゲームとかそんな印象?
ステージ内のギミックの種類が増えた。ステージの中間に復帰ポイントができた。
壁キックが出来るようになった。3段飛びが出来るようになった。
1画面内に動く敵の数が増えた。ヨッシーの種類が変わった。変身アイテムが変わった。
バディプレイが出来るようになった。
いずれもスーファミの時じゃ、容量や技術や性能の問題で出来なかったこと。
ドラクエもスーファミの頃と比べると、モンスター仲間に出来たりで、ゲーム性は大きく変わったね。
任天堂信者がそういう点をゲーム性がアップしたってちゃんと認めたら
PS3のゲームがゲーム性を大きく前進させてることが一目瞭然分かるだろうに。
あいつら頭おかしいよね。
でも、壁キックがゲーム性って言われると俺でもちょっと躊躇する言い過ぎ感あるけどw
↓
2014 板垣氏「任天堂は私のビジョンを理解してくれた。彼らと働かなければいけないと感じた」
ナイスカップリング!
だが今はただの老害(笑)です
時の流れは残酷なんです、そして過去は過去、現在でも弱肉強食は続いてる
ミヤホンは弱肉担ってしまった
豚は逃げずにこの現実を認めなはれ