宮本茂氏「WiiUはリビングで多くの実用的な使い方、実用的な目的に使える」
【WiiUソフト不足の理由】任天堂・宮本氏「WiiU本体の開発に手をとられて、ゲームの開発が手薄になっていた」
任天堂・宮本茂氏「見ただけでWii Uの面白さが伝わる遊びをつくれなかった」
'Mario,' 'Zelda' creator says give the Wii U time
http://edition.cnn.com/2013/04/05/tech/gaming-gadgets/nintendo-miyamoto-wii-u/index.html
以下、機械翻訳
宮本茂氏:「私達がニンテンドーDSをリリースしたとき、人々は『2画面を同時に見ることが出来る人はいない』と言いました。人々がWii Uのタッチスクリーンインタフェイスを精通するようになり『別スクリーンを持っていないなら何もしたくない』と彼らが感じるポイントがやってくると思います。」
以下略
『Fez』開発者「何故『モンハン』を3DSで出した?何故PSVitaじゃないんだ?3DSはインチキ」
TVと手元で視点の移動が発生するWii Uは根本的に違うような気がする
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U
スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
任天堂 九兆1701億
任天堂 岩田 嘘つき
任天堂 盗作 敗訴
任天堂 ハード 最速四桁
たしかにこの一文も相当気になったわ、どこまで傲慢なんだこいつ
ピーチ「今日多いですね」
しずえ「・・・」
ゼルダ姫「誰かコイツを黙らせろw」
任天3大ブサイク「みんなでPSWに行こう! オーッ!」
もうミヤホンも駄目だなあ
任天堂 世界四桁
……つまりは“そう言う事”だよ。
任天堂 僅か半年
宮本氏は何を言っているんだ
任天堂 ダブスタ
任天堂 盗作 棒降り
いや、もうちょっと頑張ろうよw
そろそろ開発の現場からは降りたほうがいいよ
任天堂 イギリス 値下げ
じゃあいつ来るの?
タブコンを視界に入れながらテレビ見るのが不可能なのは開発段階で分かってたろ
任天堂 アメリカ 値下げ
同じように精通されるといいですね・・・
こんなこと言うぐらいだから沢山あるよね?
今でも2画面が必要だとは思わないな
私たちは他を批判した後でそれをぱくります
任天堂 休刊
宮本さんに変なことばっか言わせんな任天堂…
少し黙れ
任天堂 PS3以下
3DSまで含めて、ちゃんと使ってたのって世界樹くらいなんじゃね?
まぁあれも最初は楽しいけど徐々にめんどくなってくるが……
現実逃避のごり押しで通す方針か
任天堂 遅い
あぁ任天堂ぶっ潰したくなった…
老いたんだよ・・・
任天堂 詐欺CM 裁判所
二画面じゃないともうなんか気持ち悪い
キモイ信者かばうなKs
これを是と捉えられる頭おかしい奴は早々居ないわ
DSは2画面で成功したという解釈自体が間違ってる。
ハードは糞。ソフトは神。
神が圧倒的だっただけ。
宮本も辛いんじゃない?あんな奇形ハード出されて
任天堂 脳トレ詐欺 学会
先日発表されたNWF(HTML5+Java環境)は、パフォーマンスの点で、まだ現代のゲーム開発には実用的ではない。(WebGLや別途MWを使えば別なのだろうが)
NWF(Nintendo Web Framework)はゲーム向けというよりも、おそらくこういったWebアプリの開発に向けたものに違いない。
実際ターとは伸ばさないから、これのほうが近いとは思うがな
スマホなみに切り替え早くせんとどうにもなんない
誰も触ってもくれないよ
違うな
キャラは神
内容中小以下
物理的に不可能
任天堂 500g
2画面に対するビジョンもないのに何言ってんだ?
wiiuのダブコンゴリ押ししたんだからビジョン見せてみろよ
任天堂はコレをやりたかったから2画面にしたって物を見せてみろ
先見性のかけらも無いメーカーが偶然2画面にしたら多少売れたって程度だろお前ら
実際そうだっただろ、大半のゲームが片方にサブ情報表示して終わり
演出で上下二段ぶち抜きとかはやっても普通のプレイには向かないし
任天堂 スカスカ
wiiuのパッドでかすぎんのに画面小さくてゴミなんだよ
あんなチープなもんリビングに置きたくねーよ
さっさと小型版作らんと普及しないな
そりゃそうだろ
この老害マジでむかつくわww
言われて悔しかったシリーズ
しかしその未来をまず任天堂自身が示さなければならない
つまり、ファーストからもっと盛り上げてください
任天堂 低性能 ぼったくり
任天堂 マルチ劣化
この人に何を期待してるの?w
任天堂 はぶられ
老害という言葉が非常に似合うゲームクリエイターに成り下がったな
昔は楽しませてもらったゲームもあったのに残念な事です
トトリ「世界のミクさんですら25万本ですよ。夢見すぎですよ」
ノワール「PSWに移籍するなら、CDやBDを一緒に売って儲けないとだめよ」
ミク「私・・・どうしてCDを一緒に売らなかったんだろう・・・」
フラン「CD!そんな手もあるんだ」ププル「僕もやっておけば良かった・・・」
イオン「ところでやっぱり画面は二つあった方がいいと思うんです」
雪泉「一方の画面にずーっと私たちを表示できるから、ね?」
メルル「そこに気づくとは!さすがです!」
海腹川背「2画面のゲーム機と言えば!」ナナミ「3DSとWiiU」
ニャル子「やっぱり時代は任天堂なんですね!」
PSW20大美少女「よろしくおねがいしまーす!」
無能、宮本茂
任天堂 お好み焼き 劣化
詳しいなww
ピクミンシリーズ・・・本当偉大な人だったな(遠い目)
2画面ある必要なくね?
コイツも経営組の一人やでw
しかも唯一と言っていいくらい岩田に物申せる立場でもあるwそれで止めなかったんだからコイツも同罪だよw
既存技術の転用はできても、ヒューマンインターフェースを理解できていない。
3dsが終わりWIIUが無くなったあと、次の世代のゲーム機が出ても失敗が目に浮かぶ。
任天堂 賄賂 時限独占
じゃあ任天堂のゲーム機は今後ずっとこの2画面踏襲してねw
そうじゃなきゃおかしいよね
任天堂 ドラクエ10 売り上げ
お前
前に桃姫の口調が違うなと指摘されたの忘れてなかったんだな
無駄に努力家wwww
いやDSのソニックラッシュとかは上下にソニックが
正に縦横無尽に動いて面白かった(ストレス感じないような配慮もされてたし)
任天堂 モンハン 三百万人
この調子ならWiiUもピクミンゼルダブーストで一気に挽回する?
この人とっくに枯れてるよね
DS持ってない人はほとんどいないだろ
DSは持ってるよ
持ってるから言える
あれは別になくても問題なし
時間が経つにつれ次世代機に移行するから、
次世代PS箱が基準になったらWiiU相当きつくなるな
任天堂 攻勢
任天堂 急性斜視 もみ消し
で、ゲームは?
・・・すごっ!!!!
任天堂 眼科医
スマホの存在が予想外だったんだろうな
任天堂は時代遅れ
じゃあお前はVitaのソフト持ってて批判してるんだよな?
持ってる訳ねーよなwwwwwwww
任天堂 しょこたん
黙れ、クソ老害
やめてやれよ
wiiUも3DSも持ってないんだよ
そのゴミはww
未完成品売りつけたのかよ
任天堂 高橋名人 立体
「2ndスクリーンはナッシングだ。」
もうこの流れ飽きたわ
なんかすっかりギャルゲーになっちゃったけど、戦ヴァル。
任天堂 2ちゃん 判明
でもガキは2画面なんて扱えないかもな
ど~~~せマップかコマンドのショートカットしか出せねえのに
少し捻っても間違い探しゲーム
くだらねえ
任天堂 バーボン 異常
そもそも2画面自体精通してねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裸眼立体視パクった任天堂がどうしたって?
任天堂 個人ブログ 晒され
↑
典型的な老害すなあ
サニー「そして、こう言う訳だね」
平井&サニー「「Wii Uなら何もしたくない」」
サニー「さらに、こう言うよね。どうしてPS4じゃないの?」
平井「うん、その予兆はもうあるよね。残念ながら」
任天堂 突撃伝説
あの時、任天堂は道を踏み外してしまったんだ
WiiUにPS4で勝てるのやら…
どれも今なら一画面でもっていうか一画面の方が楽しめそうなソフトばかりだった。
お前は何を言っているんだ
もう忘れちゃったのかな
パッドは最初に流行らなかった時点で終わりだよ
あとは飽きられるだけ
まあ飽きられるほど普及してないし遊ぶソフトもないのが救いか
お前のくだらない煽りももう飽きたわww
○ ポイントを作ります
だろ?
他力本願じゃ何も生まれん
明確なビジョンを示せ
任天堂 信者 嘘つき
こんなんなる前に隠居して欲しかったわ
元任信としては見苦しい宮本さんなんか見るの嫌だなぁ
WiiUも持て余すと思いますよ、宮本さん
相手するな
露骨なレス乞食だよw
二画面を推しているものは無かった気がするな。
充分に解像度高ければ不要なギミックでしかない。
タブコンも同じ、というか二画面以上に無用なギミックだろ...
任天堂 悪質パクリ
実際焦るのはどっちだろうね
PS3もWiiに買ったし楽勝でしょ
つーかライバルのつもりだったんだw
もう何年も全然ソフト出てねーけどまだ生きてんの?
寝言はまずWiiUでPs3に勝ってからいえよ
タブコン持ちながらゲームする持久力がないって
あのー
任天堂の記事くらい任天堂の話してやれよwww
WiiU警察だ! この老害の悪口言った奴等、お前ら全員AUTOだ!
任天堂パニクって迷走しまくりやん
岩田「(今更)HD機出しました!皆さん作ってください!」
MS・SCE「次世代機に向けて新しいゲームを作っていきましょう」
サード全般「開発環境も楽になったし次世代機に移行するか」
岩田「あ、あのー・・・WiiUは・・・」
サード1「CPUが死んでるから無理」
サード2「残念だがノーチャンス」
サード3「hahahaha、NOだ」
サード4「締め出してますので」
サード5「次世代機じゃないからスルー」
「機動戦士ガンダム」のニュータイプだって一握りの人間しかいなかったし、WiiUユーザーの絶対数が少なくても、また今後あまり増えなくても仕方ないんだよね。
任天堂 メイプル 韓国
さっさと隠居しろ
WiiMusicを自画自賛してた宮本さんじゃないですか
岩田「(今更)HD機出しました!皆さん作ってください!」
MS・SCE「次世代機に向けて新しいゲームを作っていきましょう」
サード全般「開発環境も楽になったし次世代機に移行するか」
岩田「あ、あのー・・・WiiUは・・・」
サード1「CPUが死んでるから無理」
サード2「残念だがノーチャンス」
サード3「hahahaha、NOだ」
サード4「締め出してますので」
サード5「次世代機じゃないからスルー」
任天堂 ヤクザ 花札
今はだめでも、いつか!
時代遅れのこの老害
任天堂 山内 金田
今度は勝てるのやらとか言ってんのかwww
任天堂 京都ヤクザ
爆死ソフトを掘り返してやるなよ・・・潜水艦・・・
ああ
ソフト全然切れないし中小天国状態のvitaの話?
その任天堂専用機ですでに市場崩壊してるゲーム機の話?
今スマホが1画面マルチタッチパネルで大流行してるよね?
岩田「(今更)HD機出しました!皆さん作ってください!」
MS・SCE「次世代機に向けて新しいゲームを作っていきましょう」
サード全般「開発環境も楽になったし次世代機に移行するか」
岩田「あ、あのー・・・WiiUは・・・」
サード1「CPUが死んでるから無理」
サード2「残念だがノーチャンス」
サード3「hahahaha、NOだ」
サード4「締め出してますので」
サード5「次世代機じゃないからスルー」
任天堂 パテント 山内
結局Vガンの時代になるとニュータイプなんて殆どいなくなったけどな
どんな権利?詳しく教えて
ピクミン3の手元にマップ表示は必須の要素?
ではそれに慣れるとピクミンのタブコン単体プレイは遊びたくなくなる?
少なくてもlあなたが作ってるゲームでは目指す着地点に至りませんよ?
任天堂 ラブホテル
ゲーム機つくんの止めて
それ特化のもん作ればいいんじゃね?
あのね宮本さん、年末にはもう本物の次世代始まっちゃうの。
タブレットどうこう言ってるレベルの話じゃなくなるわけよ。
そこんところわかってる?
アカン、おじいちゃんが豚になってしもた
任天堂 電通 癒着
任天堂 電通 韓国
事実から目をそむけるな、わかってんじゃん
じゃあ豚の現状を確認しよう
赤字やん
WIIU褒めてくれた人達って今どうしてるの。
買ってもないゴミ豚が宮ホンだってよおwww
なんだかんだによる大きな赤字に苦しんでますw
言ってる事がぶれすぎだろ
おとなしく引退したほうがこの人のためかも
ちなみに、ガンダムの世界でも、ニュータイプはそれほど増えずに、
マシンが発達して、サイコミュが普通の人間でも使えるように、機械が発達したけどな。
如何に高スペックにして開発しやすくさせるのが重要な時代なのに。
更に3Dも無理だったしショボいしw
任天堂 サムスン 核心
見れないだろw
相当に厳しい感じだな…
WiiUが宇宙空間の様な地獄の環境っていう意味なら同意w
任天堂 裸眼3D アイデア
それらを持ってる人はTVと並行して使う(=2画面)ことも多いだろ
あんなガラクタでそれをホルホルしてもしょーがねーよ
今言われてもさ
GKの俺がそう思う
Vitaの為に何もしないSCEの無能集団よりマシ
確かにある意味な
まあこのままの調子で破滅まで進んで欲しいw
人々はてww
宮本まで宗教かよもうどうしようもねえわ
任天堂 コリアン 部落
PSP版のように画面右半分に表示した方が遥かに遊びやすかった
目が疲れるなんてもんじゃない
クッソ重くて値段も高い「WiiU専用」のタブレットコントローラー流行らせようとか
何寝言言ってるんだ
いずれ誰もがPS4とVITAをセットで持ちたくなるという予言か
河野は有能だと思うよ
この老害よりww
任天堂:シャアが率いるネオジオン
ソニー:ハマーン筆頭にニュータイプ美少女だけ集めた国
WiiUの異質さはモビルファイター並だな
突飛さではマンダラガンダムとかネーデルガンダムに勝てんじゃね
これに限る
またDSでも2画面で面倒なゲームがないわけではないからな
PS4か?
ちょっと気が早くないか?
任天堂が身を削って売りまくってるけど、3DSってそんな魅力なハードかい?
今話題にあがってる2画面もほとんど必要性感じないし、3D機能なんてお察しじゃん
3D謳うならせめて映像が飛び出るようになってから謳ってくれよw
で、グラもスペックもVitaと比べたら失笑モンだし
スライドパットやボタンも使いづらいし、右スライドパットが欲しかったらあのでかいアタッチメント買わなきゃでしょ?
あと個人的にはタッチペンが取り出しにくい
なんなんだあれ? しかも伸縮式で取り出してから使うまでの行程がやけに多い
DSなら速攻取り出せて使えたのに
こんなゲーム機……ぶーちゃんは満足かい……? 俺は……嫌だね……
印象良くする前にソフト出せよwwwwww
カラオケでデンモク見てる人の視野の狭さとか想像してみて欲しいですね
例えが下手だな
前にそういうので盛り上がったからお前もやりたかったんだろうけどw
えwそれ本気で言ってるの?
じゃあなんでWiiUはホワイトなのにVITAはサードのゲームが沢山あるのかね
サードが悪い、か
↓
グワッグワッグワッ
打倒アムロ(打倒SCE)に取り憑かれているっていう意味で、ネオジオンのシャアって言う例えは地味に秀逸だと思ったw
腹痛てえwww
ロックオンさん乙
>任天堂:シャアが率いるネオジオン
そんで乗ってるMSがみんなザクIなんだなw
ガンダムで例えやってた時に混ざりたかったみたいだねw
誰がシャアと道連れになりゃいいんだよ
ああはいはいギレンの野望ジオンの系譜にあったやつね
あのキュベレイ無双おもろかったわw
更に言うならば自社開発できるぐらいに開発力高めてから言おう
まあ無理なんですけどね
煽りになってないなあ
シングルタッチw
任天堂とかいうマゼラ・アタック部隊は引っ込んどいてくれないかな
もうモビルスーツの時代なんで
人類退化しなきゃ永久に来ない
いわっち「私は(ゲーム業界の)世直しのことなど考えていない!」
ソフト出さないで買ってもらおうとする言い訳だろw
現状使えないカスハードじゃんwww
ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない
ソニーは依頼あればなんでもやっちゃうアナハイムやな
まあ任天堂でガンダムゲー出ないけどな
そのコピペもさすがに飽きてきたな
新しいの考えれば?
それ以外にゲーム業界の永遠の平和は望めません。
そして、その為にはファースト独裁によるサードのコントロールしかありません。」
老害「貴公、知っておるか?ケン・クタラギを」
亀頭「クタラギ?前世代の人物ですな」
言葉に詰まった時に出るぶーちゃんのお気に入り
タブレット買った方がずっと安くて便利だと思います。
3DS<PSPを証明してしまったジージェネがあるじゃないか。
人間の世界で一般化することはないように
ただのサラリーマンだな?
海外デベロッパーに挨拶に行ったと時
向こうのクリエイターは宮本氏に同じ創作者として失望したのだろう
ゲームの内容で勝負するのがクリエイター
上手い
ぶーちゃんもこういう感じにすればいいのにw
任天堂がシャアとかソニーがハマーンの美少女がどうとか
何の捻りもないなwww
そのままメイン画面に表示してくれた方がわかりやすいんだけど
ただ単にメニューやマップ開いてお終いとかだとダメだからな?
マジで世界樹しか2画面でよかったゲームってやったことないわ
任天堂の方針とは違う目線で物見れる人物と思っていたが
もう期待もできそうにないな
GC以前の任天堂には
どうせ一緒に見ることなんか出来ないんだから画面切り替えボタンとかでやったらいいのに・・・
革命家は過激なことを言って大衆に見放される云々て、まさしく任天堂やな
任天堂はドズルの率いるソロモン守備隊ぐらいじゃないかな?
戦さは数だよって
4年間くらいDS持ってたけど同時に見ることができたのは0回でした
というか見れた人いるのか?
まあネットがどうとか言い出した時点で怪しかったけどな
あれには笑ったよ
完全に老害
その三人がかわいいと思ったならそれは間違いだ
1ライクライク
2メトロイド
3紫ピクミン
なんつーか怒涛の勢いだよな、生き急いでる感があるというか
でも値段は15,000円でさらに3DSより明確にスペックアップさせないとまた爆死する
そもそも3DSの赤字回収できてないし…寿命尽きかけてるけど
ぶっちゃけ据え置きに負けず劣らず携帯機も崖っぷち
同時に見れないのは真実
タッチスクリーンには意味あるが、ニ画面は邪魔なだけ
悪いけどいわゆる口だけならなんとでも言える系の何かにし思えんな
そこででるサードタイトルがシュラク隊
画面1つだとPSPやVitaと比較されちゃう
ゴミ豚君
出直してこい
ゴキブリに失望されても痛くもかゆくもないんだが
BDでも見ようかな、昔の作品だから音声2chなんだよな。
強化人間はまだ残ってたような。
まぁ任天堂とは関係ないけどw
処理速度が遅くてメニュー切り替えがもたつくようなハードなら
2画面の方がやりやすいってのは確かにあるが
そもそも画面遷移が早ければ1画面で充分
2画面にするよりその分1画面を大きくしてくれた方がよっぽど嬉しい
お前は擁護しろよ
任天堂ハード持ってないのは分かってるよw
それでいいから何か擁護してみろよww
4KTVが流行らないようだとVITAの次は表示画質だけなら据え置き超えるかもな
DS系?お呼びじゃない
スマフォやVITAが1画面でマルチタッチの方が便利って証明しちゃったし・・・
MEDIAS Wそんなのもあったね・・・
横持ちして平行法で見るとかどうだろうか
PS4:Hi-νガンダム
箱◎:ヤクト・ドーガ
PS3:ZZガンダム
箱○:ドーベン・ウルフ
vita:Zプラス
WiiU:リゲルグ
PSP:ジムスナイパー
3DS:グフ重装型
サードからは失望どころか完全に見放されてるが
それでも痛くも痒くも?
在庫一杯あるんだからお試しで遊ばせるぐらいの数あるだろ
交互になら見れる
なんで、よりによってこんな例えにしたのだか。。。
世代が違うなw
あのな
GCの頃までの任天堂好きだったんだよ
お前にはわからんだろうな
出てくるやつ出てくるやつ
50-60代ばっかで
一画面で満足できてる奴ってずっと同じコントローラー持ってずっと同じことを繰り返すことしかできないもう終わってる人間なんだと思うわ
ガンダムといえばシャア(キリ)
みたいな感じだったんだろ
大して興味無い奴にありがちな例えだったよw
「wiiUは?」
豚「ミエナイキコエナーイ」
いつものこと
だよな
GCとアドバンスが最強
DSまではまだ買えた
あれはリゲルグみたいな名機を洗練させたものではない
PS4は個人的な思いで、νガンダムver.Kaが。最近作ったばかりでお気に入り。
3DSはグフ飛行試験型の方が面白いかもな。
グフを無理やり飛ばそうと思って失敗したところあたりが。
というよりマルチにしたとき、
「任天堂のハードの方が2画面見れてお得感があるからそっち買おう」
ってユーザーが考えることを妄想してたんじゃないかと
VitaはSCEが放ったらかしにしてそのまま消えるだろうけどな
任天堂は普遍性のあるデバイスなんて作る気ない
取っ替え引っ替え新しいデバイス出して
その都度都合のいい事を言って一時の流行を作ろうとするだけ
いくらゴミを買ってしまったからってそんなに自分をごまかすなよ
OSが糞なのがばれちゃう(*´ω`*)
持ってる人には通じないよw
どう反応が悪いの?
ひとつのハードにマリオ、ぶつ森は二度出せない。故にハードを変える
連中はハードを刷新する方法以外でゲームを変化させられない
基本的に全てのタイトルがただの焼きまわしにすぎない
ていうか3DSあんだけ普及したのにWiiUと連動させられないとか本当に勿体無いな
皆で3DS持ち寄ってWiiUにつないでマルチプレイとか出来ても良さそうなのにな
ていうかぶっちゃけスマブラにそういう仕様を期待していた
持ち出したのブーちゃんだし単純に知ってるからってだけでしょ
見るに堪えん偉大な人なのに、頭を冷やさせるしか
まあ、スパロボ補正とかで、ある程度マシにはなっているのもあるかも。
ニルファの再現はわりと面白かった。
多分頭硬すぎてこれ以上成長は望めないだろうね
これからのゲーム業界が変革の起点になるハードだしな
グラの時代は終わりだし、大事なのは遊び方だよ!
じゃゲゼで
世代落ちを無理矢理第一次ネオ・ジオン抗争に参加させてる感じが出ればなんでもおk
普通にスマホ並みに感度良いんだが・・・本当に触った事ある?
ていうかスマホ触った事ある?w
はやいとこ、その考えを捨てないとまずいと思う
ドーベンウルフって後付け設定によって狂った様に強化されたねw
なんで任天堂を好きでいられるの?
あらゆるものがゴミじゃん
2画面で一番よかったのはポケモンだなw
下のサブ画面はよかったよwタッチ操作もできたしw
セルセタはキャラクターアクション以外は、基本的にタッチパネルでやってたが快適だったぞ
つーか、せめて何か例を用いて説明した方がいいぞ
センチネルのガンダムMk-Vの影響。
自己分析と評価ができないから
裸眼立体視やタブコンなんてもの採用しちゃったんだろうなあ
次も運を天任せに商品開発頑張ってください
本当バカだな豚は
今失望してるユーザーの多くは元任天堂ユーザーなんだぜ?
かくいう俺も64やGCまでは任天堂ファンだったんだが
豚と今の任天堂に失望して今やGKの一人だ
失望されればされるほど任天堂から人が去っていくって事実覚えておいた方が良いぜ
まぁ煽るだけしか能がないアホブタには何言っても無駄なんだろうけどな
逆シャアどころか最初から去勢張るわ見栄っ張りだわ自己正当化のための独り言いいまくるわ酷い奴じゃんか
あ・・・任天堂そのものだった
反応ヨすぎて誤爆しますが何か?
なぜwiiuを作った?
グラ必要ないんだよね?
なぜwiiUを作った?
バーカwww
別にゲーム性で2画面の必要性はないけど
折り畳みできるが利点
WiiUの2画面はただただ見にくいだけ
DSや3DSの機能が評価されて売れたと思ってんのか?
DSのタッチペンは、それを活かしたソフトもたくさん出たからまだ分かるが、
2画面じゃなきゃダメってことはなかったと思うけどな。
そうか、そういう勘違いをしたままだからWiiUがこの結果なんだろうな。
そのアホのせいで間違いなく任天堂嫌いは増えただろうねw
大元の任天堂がイマイチタブコンを使いこなせてないって時点でもう大問題だろ
新機能をフル活用した遊びを紹介する役割を担ってたワリオがあのザマだぞw
え?当初はテレビ要らないって言ってたジャンww 忘れたの?
痴呆かい?宮本はww精神病棟いこうか
パッドの方は有利になるインターフェースなどがあって
差をつけるために同じモニターには表示できない。
でも、これはオンラインでやれば十分だよなぁ?
持ってないのに嘘付くな
感度は普通に良いよ、
不満は指紋付くからメニュー、セーブ操作でタッチを強要するのをやめてほしいぐらい
PS3:00
VITA:エクシア
WiiU:アンフ
か
ちょっと違うけど大して変わらない
いけ!ファンネル!
最近、岩田より酷いぞ
今はアプデでボタン操作できるんやで
なんでセーブは基本
タッチ操作強制なんだろうな
これほどの名言を残したハードはなかなかない
2画面と3Dが評価されてるならルイマン2はもっと売れてなきゃおかしいだろ
そのタッチ強制も設定で変更できるようになったと何度(ry
いくらなんでもお前らの態度はゲーマーとしてひどすぎる
任天堂は意外性で攻める
正統派漫才芸人と一発屋芸人みたいなもん
任天堂は一発が当たればデカイがすぐに廃れる
はいw持ってないの確定
だから、ハマーンの美女軍団(小並感)は置いておいても、
任天堂がネオジオンのシャアっていう喩えはガノタ的に結構秀逸なたとえと思ってしまったw
宮本さんと掲示板の名無しのどっちを信じるかって話
個人的にゆうちゃんはもうダメだと思ってるけど宮本さんがそう言うなら俺は宮本さんを信じるわ
なん…だと
そこからの落差が酷いからだろw
何なんだよ
あの潜水艦はよ
+でやった専門学生のゲームの方が面白いわ
遂に任天堂の傲慢ぶりが小売、開発だけでなく消費者にまで発揮されるようになったか
wiiUに憑いてるのって笑いの神なんだなwww
確かに3DSですら此処まで酷い評価と扱いされてなかったもんなw
任天堂は貧乏神と豚という疫病神に憑かれてるしなwwwww
キー入力でセーブ可能になってるぞ?
半年前くらいのアプデで、物理キーにも対応してるだろうに。。。
何故すぐバレるウソを付くんだよ
クリエイターは同じゲームを作り続ければ偉大なわけではない
そういう人は、今でもFCやってれば?VCでてるし
信じる者は救われるかw
すまん
横からだけど今知った
ほんとゴメン
元:任天堂大好き
今:任天堂大嫌い
って人多いんだな
今の任天堂ってライトユーザーをどう取り込むかって戦術ばかりして
コアユーザーに対しては意見は取り入れないくせに、モンハンでも囲っとけっていう
なめた対応しかしないからな、そりゃ嫌われるわな
ユーザー側から歩み寄ることを前提にクソみたいな物作って
ある意味才能だわな
どっちかの画面で全部の操作が完結するインターフェースじゃないと視線の移動が頻繁に起きて疲れる。
唯でさえ3D表示で目が疲れるのに頻繁に上下に視線動かすのはキツイ。
ろくに下画面使ってないスパロボですら下画面が邪魔でいっそOFFにしたいレベル。
即身成仏ハードじゃね?w
話はそれからだ
Ez8・HAC
ジム・ジャグラー
ライノサラス(バストライナー搭載型)
このへんじゃね
ロック画面のはがし以外の通常UIはほぼボタン操作可能になっただろうが
すまん本気で知らなかった発売日に買ってソフト10本はやったのに
朧は違ったから新鮮に思ってたとこ
それ任天堂外では何の意味もない栄光だなオイ
最近は落ちぶれるだけ落ちぶれてるのに評価もクソもねーよw
こういう狂った思想にもなるわな
任天堂マジ異常すぎ
俺だ
PS2全盛期の時にすらGC選んだくらいだw
DS以降は見るのも嫌だが
Google大先生「ニンテンドーDS」
岩田「裸眼3Dと言えば?」
Google大先生「ニンテンドー3DS」
岩田「タブレットコントローラーを付けた神ハードは?」
Google大先生「WiiU」
岩田「任天堂の技術力ってすげー!!!!あのS◯NYやMicros◯ftの技術力より上だわ!」
日本人の指はファミコン発売から大きく形が変わったと言われてるから
WiiUによって日本人がまた変わるかもしれないな
それだけのポテンシャルがあるから信頼できるわ
?
今、メルルのアトリエやってるけどセーブするときはタッチじゃないと出来ないぞ
ならその元ネタになったハイドライドやザナドゥ、パックランドを崇拝しないと駄目だなw
「開発者様、ユーザー様にとって使ってて楽しいハードを作った。」
宮本名誉会長
「開発は難しいけど新しい試み(実はパクり)を入れた」
任天ハードで触ったのってDSしかない
ドラクエ9やるためだけに
3画面同時出力可能とかだったら手のひらを返すんだろ?w
寧ろwiiUはヒュンダイだろwww
できるわボケwww
今でも、嫌いじゃないけど、もとにしさんと同じで、好きの反対は興味が無いって感じ。
GCは大好きなハードだったんだけどね。
64のメモリー拡張パックのワクワク感は忘れない
GC以降の任天堂堕落感も忘れない
いい加減現実見ろよ
正直Wii発売当初あたりまでは普通に応援してたよ。ハードも発売日に買ってたし
3DS以降はハードの質そのものより任天堂って会社の経営方針にガッカリする事が多い
コピペじゃないっすかw
さっきみたいに何かに例えて見ろよ
まあお前のガンダムネタは滑ってたがw
アクシズ落とそうとして自分が落ちてるんだけどなwww
確か設定画面にボタン操作可能にするが追加されている
サニーに失礼。
シャアはアムロにさえこだわらなけりゃ優秀なんだがな
アムロやカミーユ、ハマーンやシロッコがすごすぎてなんか二流のかませになってるけど
設定いじってないんじゃないの?
メルル買ってないからそう言う仕様なのかは知らんけど
わかったな!
あと軽くしたらTV画面と連動させる為に背面にもカメラ欲しい
いっそのこと有線にして通信機能やバッテリー削るのも軽量化の一環として有りかと思う
TV無い部屋でMiiVERSEキメたい人とかブラウザ使う人には不評かもしれんが
敬老精神ってか?
言ってることが二枚舌ばっかりの老害をなぜ尊敬しなければならないのか
確かに昔はすごかったよ、でも今は何だ?新規の潜水艦はあの体たらく、
挙句にはLLは出ない→出すの件も嘘付いたし
言ってやる
宮本がいなくても、誰かが宮本の代わりにやってただけの話だろ
ぶーちゃん
いざ任天堂の話が始まったらお前の何倍も詳しいでしょ
君も何か任天堂話でもすれば?
俺はオウガバトル64と一緒に64買ったw
! だからミーバースでアクシズ落としを止めようとする一派が出てきたわけか……胸熱
同意w
「出力可能」と「強制2画面プレイ」は全然次元が違う問題だぞ
左右に3つ並べてとかだったら大歓迎だね
上下、或いは前後なんて以ての外
設定の本体のボタンで操作するにチェック入れろ
任天堂の話になってるぞ
参加しなよ
任天堂ファンなんでしょ?www
その負け犬とやらに数字以外勝ててない任天堂って存在価値あんの?
数字が増えても赤字が増えちゃ商売としてはボロ負けなんだけどそんな低次元な事さえわからない?
そんなんだからリアルでもネットでもバカにされるんだよデブ
デブといい今やゲーム業界のお荷物でしかない癖に態度だけはデカいな
本当北朝鮮といい勝負だわwww
ぶーちゃん「いけ、WiiU! 忌まわしい記憶とともに」
お前ゼンジーじゃね?
利点のつもりが欠点になってる事に気がつかないと
年取って耄碌したか?
しかも過去の成功事例を根拠にこんなこと言ってたら
そりゃ他の社員は逆らえんわな
WiiUが爆誕してしまったのもうなずける
出力可能になっても基本は1画面だしなぁ
ハマーン様についていきたい
ハマーン様万歳ww
こいつらが任天堂をダメにしたと言っても過言じゃない
俺はロンチでマリオと一緒に買ったっけな
スターフォックス64の振動パックのアイデアに感動した
コントローラ糞重かったけど
ととりやってるけど、セーブもロードもタッチなんて使わねーけど
めるるでは仕様でも変わってんの?同じだと思うけど
マリオとゼルダ以外は何が好き?
答えろよ
任天堂ファンw
あんなザマじゃ間違いなくやって来んだろう
ハマーンのポジションにニュミエが収まって、あとプルだのプルツーだののポジションにミクやトトリ。
マジでキモいな、PSW。
個人的にゆうちゃんはもうダメだと思ってるけどって・・答え出てるじゃん
振動パックは見事だった
後は007
あれ友達や家族と何時間したか分からんw
[設定]-[システム]の「PS Vita本体のボタンで操作する」が有効になってるか確認してみ?
ホーム画面のスクロールやアプリ選択はボタン操作できていて、セーブだけが不自由なら
別の問題かもしれんが
Google大先生「二画面」
岩田「3DSといえば?」
Google大先生「裸眼3Dと二画面」
岩田「WiiUといえば?」
Google大先生「次世代機の中で最も売れてスペックが最も高い神ハード」
岩田「任天堂ってすげーな!!!やっぱり据え置きも携帯機も任天堂ハードだな!!!」
ああ
どうせならもう1画面増やして本体1つで4画面対戦できるならな
今、設定で変更したら出来るようになった、サンクス
これで指紋ベタベタにならずに済む!
ってかいつから出来るようになってたの?
相当前からだったら悲しい
滑ったのにまだやるんだ
ああ
僕も話に入りたいって感じか?
今は任天堂でなにが好きだったかの話だよ
PS4>ビッグボス
Vita>ソリッドスネーク
WiiU>フナムシ
それでレースゲームでモニタ3つ並べてプレイできるのと、タブコンの画面が手元にあるのじゃまったく意味が違ってくるがw
こんな世の中が見えていない人の未来予想だぜ?
タッチ操作できないのに3画面映してどうするよwww
しかもそのやりかただと同じ画面を出力することになるんじゃないの?w
メニュー用、ゲーム画面用って端子が別れてんの?w
フナむしw
せめてツチノコにしてやれよ
レアすぎて発見不能ww
いつ対応になったか忘れる程ずっと前だw
昔の宮本さんは好きだけと、過去の成功体験にとらわれる宮本さんは嫌い
去年の秋頃から?
まあ、結構前からだよw
かなり前からw
俺も知らなかった・・・発売日に買ったのに
完全に老害化してるよな
ご心配痛みいるが、ちゃんとアムロやシャアどころか歴代ガンダムすべてキャスティングできるくらいソフトもキャラクターも出てるから安心してよ
任天堂は任天堂でAGEごっこでもやってれば?
いまなら、大人買いしても良いけど思い出にとどめておいたほうが無難か。
いちいち視線上下に動かすような間抜けなことしてないよね?
FPSやレースゲーでの3画面プレイしらんの?
なんてこった…
指紋拭きながら毎回SCEいいかげんに直せよこの糞仕様とか思ってたわ
マリオとゼルダってなにかすごいの?
ゲーム自体はなにもすごいと思わないんだが
たまたまその時代ゲーム作ってたやつがそいつしかいなかったんだろ?
2012年8月28日の1.80から
えーと、P4G前後だったかな?
あれ、ダゼのときはまだ無理だったっけ?
宮本:栄枯盛衰
vita
そいつらが統制取れてればそれで良かろう。つか、美女軍団つーのも妄想でしかねーし
逆シャアのシャアは打倒アムロに取り憑かれて失敗しちゃったって言う人だから、
任天堂と重なりすぎて面白いよねと笑われてるの
憐れみを感じるよ
褒めなきゃならんという道理はない
一般人はマリオが好きでも宗教してる訳ではないし作者を褒める義理もない
寧ろそういうマンセーが当然と言うマジキチじみた発想してる498のが隣の国臭いんだよ
そろそろお国に帰ったらどうだヒトモドキ
シャアはなあ
ララア出てくるまでがピークだったなw
PS4>大剣
Vita>双剣
WiiU>こやし玉
任天堂じゃせいぜいコンスコンだがなあ・・・
掲示板に宮本と書いたら、リアル先輩ぽいやつが「宮本って書いているのお前だけだな!」と怒ってた。
いやあいつの言い方だとDSとおなじタイプで3画面表示の話をしてるだろう・・・
こらこら
コンスコンはギレンでは案外能力高いんだよ
こんな老害と一緒にすんなw
話はそれからだ糞老害野郎!
WiiU、 石ころ
真の天才だったな
MS:ジェリド
任天堂:カツ
PSPやPS3もロンチ時に比べアプデでいろいろ追加されていったんだがな
今やそれが当然の時代
どこぞの前時代ハードは知らんが
スリープ復帰の画面剥がしもボタンではがれるようにして欲しい
あとホームにフォルダ作れるようにして欲しい
しっくり来るなw
むかし、どっかでみたやる夫AAのせいで、
横井さん=ヤン・ウェンリーになった自分からすると、さらに、な。
2月 タンク
3月 NFS, ドラクエ10オンライン、 ワリオ
4月 無し (DLポケスク)
5月 バイオリベ(マルチ)
6月 インジャスティス(マルチ)
ラビッツ(独占)
半年で8本、インタビュー受ける前に上手くタブコン使ったソフトをバンバン出せよ
知ってるよ
発売日にPS3買ったしw
それと比べてもvitaがよくなるのはかなり早い
結果(U)ちゃんや3DSや、今の任天堂を取り巻く環境が出来た訳だけど。
それ言ったらシャアはもっともったいないわw
仕方ない、ほかキャラとの相性が悪く策略値だけはそこそこ高いジャマイカンあたりで手をうってくれ
ビール吹いたわwww
子供の頃見たマリオ64の感動がWIIやWIIUじゃ全くない
あのクッパのしっぽ掴んでグリグリ振り回すの凄かったのにな
もう、あんな風なマリオは作らないの?
PSアーカイブスが一ヶ月で700タイトル?全て対応済みになったのはよかった
VCの場合WiiからWiiUへ引っ越す場合優待価格とかいう
わけわからんシステムで150円取られるからな
上手いw
あいつ凝り固まりすぎて失敗した典型だからなw
亀仙人とかみたいに老いてる間に周りはどんどん成長しるんだよ
というか過去に幾ら栄光掴んでも任天堂に居る限りろくなことにならんという例の一つだな
後老害化したのってドラクエの堀井雄二とかも
PSのⅧが名作だっただけにDSへ移ったⅨからの落ちぶれ方が尋常じゃないしな
どんだけ昔が輝いててもそれにしがみ付き過ぎなんだよ任天堂も任天堂の関係者も
結局それで自身を老害にしちゃ意味がないんだがそんな程度の事もわかんないのな
そこはスマホなんかの誤動作防止と同じだから諦めろ
画面右上と左下の同時押しで一瞬でめくれるんだし
まずDSの2画面が本当に世間に受け入れられてるのかどうか一から考えろ
こうも晩節を汚されると・・・
草葉の陰で泣いてるだろうな…
どんだけプレステ信者ww
あきらかにドラクエ9のほうが売れたし人気だっただろがw
ほんと頭おかしいんだな
本当にダメな人になってしまったんだな…
いるいる
お前みたいなすぐ脊髄反射する奴ww
ボケ老人に会社の舵を握らせて大丈夫?
剥がれかかってる右上押しながら
左手の親指で画面右下押してみ
補足
ドラクエ8くらいだよ
海外でも相手にされたのドラクエは
無論
知ってるよねw
PS4>サテライトキャノン
Vita>アトミックバズーカ
WiiU>タックル
>【WiiUソフト不足の理由】任天堂・宮本氏「WiiU本体の開発に手をとられて、ゲームの開発が手薄になっていた」2013年3月13日
>宮本茂氏「皆がゲームパッドを2台持つようになれば活用を考える」2013年3月6日
今年、というか先月辺りから急におかしなことを言い始めたな
ドラクエ8が面白いにレス返したのが
売り上げーww
もうええっちゅねんw
ワンパ野郎
売れても評価は最低だろ
豚ちゃんは現実見なさすぎなんだよ
ドラクエファンはキャバ嬢の登場なんて望んでなかったっての、バカか?
これだからスウジスウジしか言わないクソブタは困るんだよ
その後のⅩは何アレ、今更MMOの真似とかアホか?
売れた とか 人気 じゃなくて、どこがどう面白かったから○○の方がいい とか書いていけば、みんな少しは君の話に耳を傾けると思う。
>そんな程度の事もわかんないのな
感覚が麻痺してるというか、空気に中てられる感じじゃないかな。あそこだけ異常だもん
カプコンに居た頃の稲船と今の稲船はまるで別人だろ?環境的要因はあると思う
WiiUにドラクエ8のリメイク?の噂が立った時は絶賛してた豚が沢山居たなぁ
瘴気にあてられて酸素欠乏症にでもかかったか…
ぶーちゃん
ウリアゲーマ確定www
顔真っ赤だぞwwww
さんざんゴキがネガキャンしてるだけだろw
あんだけ社会現象になったドラクエ9をクソゲー扱いとか無理があるわ
宗教だなもう
で?
9
どこら辺が面白かった
答えろよww
ドラクエファンは今のうちに諦めておけよ
絶対に期待するだけ損だから
だから内容は?wwwwww
かなり高品質な豚だな
人気がー
やらなくても問題ない感想ばっかりwww
天使が魔王を倒しに行くんだよ
つか、会話になってすらいねー
そういうのいいから
確かに稲舟は毒が抜けたような感じだもんな
マジで任天堂って社内で宗教してるとしか思えない
それにマリオが面白かったのは過去の話、今のマリオになんの魅力もないんだよな
64やサンシャインの時までは有った面白さがまるで感じられない
最近じゃニューだの言って過去作に毛をはやしたようなリメイクばっかだし
本当タイトル使い潰して消滅するまでこんな感じなのかねぇ…
新人育てろよ老害
ゴミ豚
顔真っ赤だぞwww
そうはおっしゃいますが、
そもそも左上のボタンを押さないと電源つかないんだから
わざわざめくらせる必要もないと思いますが…
ホームのボタン操作同様、
ボタン押したらすぐ復帰する設定と切り替えできるようにすりゃ問題ないんでは?
ドラクエ好きのおばあちゃんも言ってたな
ⅨやⅩは大嫌いって
ちゃぶ台返しなんて、究極のイエスマン製造装置なんだから、
新人を育てる気なんざ、さらさら無いよ、この人。
ドラクエ9 キャラメイク最高 協力プレイでモンハン並に協力が流行った すれ違いという革命 やりこみ要素
はいゴキ死亡
俺「で、今回のDQどうなのよ?」
ダチ「キャラ設定がひどすぎる、ストーリーもなんか二流臭が強い」
俺「ゲームバランスは?」
ダチ「悪くはないけど・・・」
俺「けど?」
ダチ「地図を集めるためだけに山手線を一周したり家電量販店の溜まり場に行かなきゃならん。面倒な事この上ない」
俺「でも続けるのな」
ダチ「地図集まらねーんだもん」
って一幕があったな
いやー期待も何も時間と金かけて何やってんだかとしか思ってないですわもう
新人育てても残る影響は大きいだろ
老若問わず外部から入れないとたぶんダメ
くすくすww
なにも響かねえwww
全クリ済みだけど本当酷かったぞ9は
1から9までは遊んだが一番印象が薄かったのは9
FC時代が嘘のような淡泊な内容でがっかりしたのを覚えてる
DSといい表面上の数字が増えても続けてきたファンが失望しちゃ意味がないんだが
そんな事もわかんないのか任天堂ファン()は
そんなんだから任天堂も客を小馬鹿にするようなことしかしねーんだよ
イベントがドラゴンボール見たいな感じだったからな
俺は5が一番好き
図星だったのか必死だなおいwwwwwww
どう見てもこいつのやった感想じゃないよなwww
かなり高品質な豚だな
電撃解任、謎の事故死来るでw
画面気になるなら手袋してプレイしろよ...
誤爆対策なんだからしゃあないやんそういう仕様なんだから
頭悪いと煽りも大変だよw
5は確かにすごかったな。ただうちのROMは何故か結婚イベント直後にデータが必ず吹っ飛んでた…
だからPS2のリメイクは本当うれしかったな…
やったっつうのアホ
8はスキルに悩んだな
発売日からの日数から考えるとGCより売れてないって
どこかの記事で見た気がするけど
なんかケバい格好の妖精さんいなかったっけ?
ぶーちゃんはああいうのが好みなん?
テンプレみたいな感想っすねww
ゴミ豚君
お前は一番好きなゲームでいいよww
正直何言ってるんだか本人もわかってなさそうだよw
>現在60歳の宮本氏は、具体的な引退時期やプランについては考えておらず、関わっているプロジェクトの数やボリュームは以前と何も変化はないとしながらも、いつか任天堂から去る日のために、若いスタッフがより多くの事に関われるように動いていると語っています。
>また、宮本氏と働く人々は彼の指示を期待する傾向があるため、各自のプロジェクトをプロデューサー自身でコントロールするように組織体制を改善していきたいと考えているようです。
一見立派な人だが
若手をただの指示待ち人間ばっかりにして自分が延々と会社にのさばる老害に過ぎないような
週販の推移はGCより下
そういやⅨって作品の酷さ以外にも場所を選ばず通信して世間に迷惑かけるユーザーが多かったが
今顔から湯気出してるのってそういう連中なのかもしれんなw
「ボクノオモイデガケガサレルブヒィィィ」みたいなwwww
おおまかな評価なんだからあたりまえだろ
長々と書いたってしかたねえだろ
PS4>勇者
Vita>バトルマスター
WiiU>くさった死体
で、WiiU版のXは買ったのか?
せめてUSB3.0ならねえ
やった割には感想がテンプレwwww
スクリーンつきのパッドって、重くてでかくて気になる上に没入感を妨げると思うんだよな
馬鹿は騙されて買うだろ
腐った死体に失礼だろwww
寧ろバブルスライムとかそっち系だろwww
お前以外は細かいよw
コメ欄見えないの?www
結局任天堂経営陣、一人の例外もなく全員ボケてたw
譲らんよw
PSPの時だけどさ
カバンにほうり込んでおいて電車の中で取り出した時、勝手にONになっててバッテリが残り1つになってたことがあってな
あのロック解除はやむをえん
セーブはアプデでボタン対応したぞ
グラ厨ってことなんだよなゴキは
終わってんな
ゴミ豚君よ
wiiUいらないから俺はパスだがww
そして評価が落ちていく
このままじゃそのうちその作品でも客を呼べなくなる日が来るよw
というかwiiU発表時散々GKが言ってたwiiUの未来へ順調に進んでるな
wiiより売れず失速していくだっけか?
もうその話終わったからw
いつまで引っ張ってんの?www
だがそこでⅣを持ち出す
PS4>新垣結衣
Vita>石原さとみ
WiiU>神崎かおり
それこそスマホと一緒だろ
勝手に電源がONになるスマホがあるんか
聞いた事ねーぞ
じゃあファミコングラの9を作ってもらえよ
間違っても8以降はないわ
なんでや!今の所32Gで足りるやろ!
確かに捨てがたい
章で分けた話も良かった
何だろう、この宗教臭さ
豚のこと馬鹿に出来ないわ…
と同じ腐臭がしてきた。
芝生やしてアホみたいだなお前
「2013年3月に行いました、宮本.exeと岩田.exeが破損するトラブルが発生しています。
症状は、謎の放言を言ったり、嘘を放ちます。
改善方法はないので、新品を購入することをオススメします。
この度はご迷惑をおかけしています。」 任天堂一同
おお
同志よ
5だよなあ
熱くなるなよ
顔真っ赤だよw
まだネチネチ言ってんのかこのデブw
そんなんだら孤立するんだろハゲ
やっぱ遊んだことないだろお前、グラだけでほめてんじゃねーよ
同じグラでもファンは絶対Ⅹを評価しない
何故かわからんだろうなお前みたいなビチグソデブには
つまりドラクエはそういうこと
ガッキー持ってくるとは!
いいセンスしてるわ
湯気出して発狂とかみじめだな…
はいゴキの負け
自ら墓穴ほっちゃったw
嫌われる典型みたいな奴だよ
その子は
魅力ないキャラ 割りまっくてるすれ違いユーザー
ラスボスの名前言えるやついる?
例えば、電源ボタン側を下にカバンに入れてて、上から荷重かかって電源ボタン押された時に他のボタンが押されてる状態だと勝手に起動状態になって気付いたら電池切れとか気付いたらゲームオーバーとかがありえる。
その点、めくるシステムだとタッチパネル自体がカバンの中ではまず反応しないし、めくる動作も偶然起きるってのはまずないから安全。
DSを5で買ったくらいだからな
ドラクエの中で最高だよ
販売停止ぐらいしろW
ミルドラースw
キャラメイク→印象に残るキャラがいない
協力プレイが流行った→それがなきゃまともに進めない
すれ違い→誰得、謎仕様
やり込み→という名の作業
お前のⅧの評価と俺のⅨの評価、全く参考にならないし
くだらない内容だな。事実ともかけ離れてるし
5面白かったじゃん
任天堂にもソニーにも欠片も関係ないけど
豚ってやっぱり頭おかしいの?
何いってんだ?
最高はPSの4かPS2の5だろ
DSのは劣化版でどうしようもないが
コメ欄見たら分かるだろ?
別にゲーム機とか何でもいいの
単に性能低いから今の任天堂はノーサンキューw
任天堂ってゲーマーから見るとただのカス企業だぜ
おかしいんだろ
この流れでドラクエの話に入ってこなくて
勝ち負けがどうとかいってるしww
ここのコメ欄、しかも数個のでそこまで勝ち誇れるのがすごいな
しかもSFC時代の話で
オリジナル出た頃はPS無いじゃん
頭に虫でもいるの?
お前らがドラクエ最高傑作はなんてろって話を誘引させるためだったのさ
そして案の定おまえらは任天堂ドラクエを出した
オレの罠に見事にひっかかったな
計画通り
お前らの負けだ
今やったらさすがにシステムも絵面も古臭すぎて途中で投げる自信があるが
付けないと不安だから
不安が増すと数も増えるよ!
はて?w
りゅうじんおうだっけw
社会現象だったからな
今となっては懐かしいw
トルネコの章で店持ってからやりこんでたんだが掃除機リセット喰らって
ラスボス直前のデータ共々あのBGMと共に消滅したのは今となっては良い思い出
本当Ⅹといいなんでこんな事になったんだろうなぁ…
昔はFFとどちらが早く次の作品を出すかって話題で持ちきりだったのに
片やネットでも成功し続編続きの、片や今更ネットに参入して失笑され次の作品も未定・・・
3DSも裸眼3D視から通常視(下画面)の切り替えが大変
WiiUも焦点位置が違うから面倒
3DSは3Dオフれば焦点位置は近いけど、WiiUは・・・
コナンの犯人の自白かよw
確か、ポカホンタス
暴れてるときは
「おれはまけてる、おれはまけてる・・・」
卑屈だなあ
データか
6がマジできつかったな
職業マスターしたデータがクリアする前に全部消えたw
本当に消えやすかったよ
そうですか
>>なんてろって話
何語?
覚えてないんだよな、ラスボスですら印象が薄かった
すれ違い通信に本編の印象全部持ってかれたって感じになってて…
リメ7はどうした?
まさか大爆死したとかはないよな?
おい
ゴミ豚
なんだった?w
なんか居るよな中国とか韓国に後から出てきて「ドヤァ」って顔する奴
で、大概の場合穴だらけ欠陥だらけで周囲から鼻で笑われる
オレの勝ちだから
見苦しいって
任天堂ドラクエをみんな愛してる
それだけ
じゃあな
途中で飽きて売りました...
7を出すのが遅れて一旦時代遅れになったけど、8で再び高みに登ったのに、
9,10と自ら産業廃棄物になって目も当てられない
こら
帰る前に9のラスボス教えろ
マジで忘れたw
お前だけ宗教戦争やってる中、他のやつはただのドラクエ談義してただけってことだな
PS4>ジョニー・デップ
Vita>レオナルド・ディカプリオ
WiiU>ケント・デリカット
あれ尼で投げ売りしてなかったか?
虚しくなったんだろう
これは大いに笑わせてもらった
あれで任天堂見限ってない奴はちょっと夢見すぎじゃないですかね
そんなものに精通したくないのですが。
こんばんは、ぽんこつwiiUです
何故かROM時代のドラクエって決まってある場所でデータが吹っ飛ぶって感じだった
うちのⅢだとダーマ神殿とかガイアの大穴辺りでよく飛んでた記憶が
…まぁそれでもⅠやⅡのぼうけんのしょの書き写しに比べれば…w
ブーメン…
ふっかつのじゅもんか
今なら考えられない仕様だよな
二回以上同じこと言う朝鮮系の子はスルーしたほうが良いよw
お前が一人ラードで顔をテカらせてる間周りはドラクエの話題で盛り上がってただけだがなw
終わってからドヤ顔って情けないなwwww
そんな日は絶対来ないからな
ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち
PS 417万本
3DS 115万本
MHP(PSP) 112万本
MHP2(PSP) 172万本
MHP2G(PSP) 418万本
MHP3(PSP) 480万本
MH3G(3DS) 180万本
「おれのかちってことにして」(逃走
デモゲと一緒に買ったけど、3DS充電してなかったから先にデモゲ始めたらそっちにハマってしまったw
クリアしたあと少しやったけど、なんかしっくりこなくてそのまま放置しちゃったなぁ
一応クラブニンテンドーとスクエニのポイントは登録したけど、すげー勿体ないことしたわ……
しかしことごとく前作割れするハードだなw
ロックマンシリーズなめるなよ
冒険の書は「おきのどくですが(ry」があるからなあ
DSも3DSも結局どっちかしか見ていないし
おい
9のボスを教えろww
あれ一文字ミスっただけでも \(^o^)/仕様だったからなー…
何度泣かされたものかw
でもあの頃の任天堂は良かったな…友人呼んでFCで遊ぶのが楽しかった
もう任天堂にかつての栄光はないよ。
ハードの技術と売り上げ、ソフトの内容、広告塔となる人材、真面目なファンの任天堂離れ、何もかも終わってしまったんだ。
ドラクエⅨのボスの名前言えよw
何回もやれるなら騒ぐほどの問題じゃないんだよw
つまり、WiiUは糞w
つうかマリオU爆死についてコメントしないのかよ
平井消せばSONYはゲーム事業撤退するよ?
俺もよく友達と三国志やったもんだよ
値段が驚異的だったがなw
あれもあれで酷かったwww
桃太郎伝説とか今考えたら苦行だなwww
5は子どもPTに組み込めるあたりでどうでもよくなった
WiiUの時代遅れなシングルタッチとかに合わなくなってるわ
フリックだってできないんだろ
おい
ボス言うまで誰も相手にしないよww
新しい豚登場
同じやつじゃねえのw
GBA SPは良かったな
でも今なら携帯で撮るだけだったりw
いやもともとこの程度の人間だったのを見誤っていたのか
中古でもかなりしたもんなー
結局うちではニューファミコンになりつつもソフト供給が止まってしばらくは
FCの世話になってたな…
SFCに買い替えたころにはファミコンソフトがたたき売り状態だったよw
今のディスプレイは高解像度だから、情報をひとまとめで表示した方が瞬間的に視認できるでしょ
ショートカット用途にしても手のポジションを変える必要があるからノーマルコントローラーの同時押しショートカットより遙かに大きなロスが生まれるし
同じ子が話題ソラシスプレーしてるだけじゃない?
二画面に突っ込まれるのがお嫌らしいw
→ゴメンFF派(6まで)だからドラクエやってないから
俺も思ったけど、ID変わってた
入り直したかもしれんがね
ピンとこなかった
ネタバレになるが
エルギオスだって
みんなはピンときたかい
なんだお前?ww
PS4>王
Vita>長島
WiiU>一茂
おい
くず
任天堂の話になってるぞ
なぜ入ってこない?w
6までって所がブーちゃんだね
定期的煽り豚君か
まとめて煽りコメ書いたらすぐ消えるよ
こいつはwww
いつか買ったモンスター図鑑みたいのにあったな
格好いいようでキモいモンスターだった
こないなw
全然覚えてない
くず
任天堂の話になってるぞ
なぜ入ってこない?w
→箱派だから
同じ豚だろそれw
豚の行動パターンって
苦しくなると突然発言が途切れて別の豚or何故かソニーを叩くことしかしない中立が沸くんだよw
情報サンクス
情弱にもわかりやすく、見た目に大きな影響を与えるギミックが2画面だっただけで
大きな意味は無いどころかそれ以上は何も考えてなかったと思われ
いや
反論になってないからw
世界のゲーム市場を引っ張っているのが洋ゲーなんだよ
その洋ゲーがリリースされる限り売れない理由は無い
沈黙は金、雄弁は銀のことわざを実感してるよ
こうもベラベラ喋るとはまだ王者気分が抜けてないんだろうな
あれ?見たはずなのになんか印象が無い…
あるよ
純粋なゲーム機だし
新箱より売れるよ、※791さん
あー確かにそうだなあ
PCでも二画面にしても解像度低いモニター二つってするより
最高解像度のモニター一つの方が使えるからなあ
DSはともかく3DSって二画面にするなら解像度上げたモニター一つってほうが色々できるなあ
煽り豚君
君が煽ってるのは単なるゲーム好き
まあ、煽りしか興味無いゴミにっても仕方ないかwww
PS4>孔明
Vita>司馬懿
WiiU>陳休
ゴミに言ってもに訂正
やらずに批判はゴキブタのお家芸
本当なんで任天堂はこんなの寄生させたままでいるんだろうな
任天堂のイメージダウンになってるよな
俺もはいってんの?
勝手に入れんな老害
何進ってのもあるな
豚殺しだからwww
ニダ続けてるのと同じ理由だろ
周りから称賛の声浴びて陶酔したいとかそんなしょーもない理由
中古屋じゃね?
今の任天堂はやってることが豚のレベルとあまり変わらないからなぁw
自業自得で落ちて行ってるだけで
PCに関してはちょっと待て!
大きい、高解像度の画面にゲームを全画面表示して小さめの低解像度の画面には攻略サイトとかブラウザ立ち上げておくと捗るから意義は有る。
まぁ、3DSじゃ出来なけどね。
PS4>ピカチュウ
Vita>ピッピ
WiiU>芋虫
GKになった連中の多くは任天堂に愛想つかしてるんだよ
当然ある程度の作品はプレイ済みだから遊んだことさえないクソデブが入り込む隙なんて有る訳がない
結局「マリオがー」「ぽきもんがー」って頭の悪い事言って遊んだことないのバレて恥かいて
ねぇ生きてて楽しい?
称賛する要素が無いのにそれを理解してないというのが実に滑稽www
もしかしたら称賛を浴びたいんじゃなくて
「多数の相手に戦い挑んでる俺カッコイイ!」とか厨二病拗らせてるだけなのかもw
赤字
逆ザヤ
を忘れてサイムチョーカガー(単語の意味わかってないけど
わかってるくせに・・・
押入れ
信者か社員の方ですか ワロタ
ニシくんみたいになっちゃうよ;;
チカニシって一件仲好さそうだけど実際のところ
任天堂もMSもお互い足引っ張ってるんだよね。
360のサード囲いといいキネクソといい狙ってる客層も被ってる
結果豚と痴漢がソニーガソニーガ言ってる間にお互い相手の足場を崩してるだけだというw
で、3DSで出戻ってみるもVCと現行ソフトの貧相さに失望
ゲーム専業ならそれこそ平身低頭かつ丁寧にラインナップ揃えてカジュアルとコアの両立しろよと思ったな
ぶぶ漬け喉につまらせて死ねよもういいよ任天堂は
押入れなんかに行くわけ無いだろ、ほんとゴキの捏造はひどいな
ブックオフに決まってるだろ
いずれはWiiUでも展開してもらいたい
アルバイトさん必死ですな
でもソフトが無いから売り上げは落ちる一方ですw
購入者からの不満が爆発寸前なんだからまずそっちの対処優先しないと
誰も買わなくなっちゃうよこのままだとw
いやいや
ハードオフだろ
はあ?ブックオフとか大概にしろよ
ゲオのほうが\2000ほど高く買い取ってくれるわ
箱○の末期を忘れたのか?
あまりにも売れない本体は、買い取り拒否されるんだぞ
任天堂ハードに出す金でPSPやVita持って国内旅行行く方がよほど楽しめる
そのまま店で不良在庫だろ
世界樹はどう考えても携帯ゲーム機向けだろ……
確かに
ここで叩いてるヤツは買わないな
いやいやそんな事あるかよ
任天堂へ全部返品だろ
これレースゲームとか最高に相性良さそうだよなw
持ち上げてる豚も買わないという喜劇
そしてカジュアル層もスルー
誰向けに売ってるんだろうなWiiUnkoは
WiiUを買って、中に入っている応募券を任天堂に送ると、
PS3を貰えるようにすれば良いんじゃねえ?
彼らが感じるポイントがやってくると思います。
という状態になってる人は時々いる
もう耄碌し始めとる・・・
まだ50代でしょうに・・・
テレビ画面と手元のコントローラーを首動かして行ったりきたりするのは精通する前に苦痛にしかならないんだわ
そして中古屋に溢れかえるwiiU、そして当然買い取り拒否する店が増える
市場での値崩れが恐ろしいことになってドツボにはまるのが目に見えてるw
天才現れると思ったがPS3買った方がやすいからいらないな
PS4だったら買うな
マリオやゼルダを超えるゲームは存在しない
バカにしてるやつはゲーマーじゃない
またそのコメかよ、ワンパターンだなこのデブ
それとも雇われてんの?
テンプレでも用意されてんのか?
こいつもう引退した方がいいわ
どんなに偉大な人でも老害になったらアカンとおもうよ
きみの言ってることはマックのバーガーが世界中のどのメシより美味いと言ってるようなもんだ
wiiU=農民だろ
次据え置きだしても低性能で詰んでるだろw
まずオン機能がなってない
3DSは今はまだいいかもしれんがこれで何年も戦う気?
PSPレベルだぞw何年前のハードだよって感じw
一般の情弱騙せなくなったのがかなり効いてるな
あとはゲームファンしかいないんだがこんな奇形クソハードと性能で満足できるはずないだろ
誰だって老いる
老いるのは当然
あとは引き際を見極められるかだ
それが出来ないと老害って言われる
宮本はバカにしていないがお前みたいな奴は心からバカにしてやるわ
ジョブスは死ぬ間際までこんなに耄碌してなかったけどなw
そんな世界狭いに引きこもってんなら金輪際ゲーマー名乗るな
スカイウォードソード作る人間が老害なわけがない
オン周りで言えば知人が発売日にwiiUドラクエ優待版買ったら始めるまで9時間かかったとさ
寝る前に始めても起きるまでに終わってないとかあり得ねえ
横井氏は横井氏で脱任後出したハードは続かず横井氏自身は事故であんな最後迎えたし
ガストやサモンナイトの開発は任天堂に潰されかけたようなもんだし
宮本は耄碌したのか任天堂に脅されてるのかわからんがこんな血迷った発言してるし
堀井も任天堂に戻ってからファンが失望するような斜め上のドラクエばかり出してるし…
任天堂って死神か何かか?
だな・・・えっ?
金なら1枚、銀なら5枚
なるほど、大量に売れる
ってオイw
そういやサインもらって何処かに仕舞ってあるな
いる?
ヤクザ
関わると不幸になるのは当然
何その畳一畳が俺の考える地球みたいな気狂い発言
午前10時に買って、
午前11時にセッティング開始、
午後8時(真っ暗)にようやく繋がる
カジュアルゲーマー(棒
スカ…あれは駄作だろwwww
組長時代から何も変わってないんだよな…
3DSの半年未満での値下げ強行で思い知ったわ
そうしないと任天堂が消滅するからね
まぁサードから見放された今どちらか切り捨てないと共倒れ確定だしwww
こどもの為には頑張って欲しいけど、vitaのユーザビリティの快適性に触れると携帯機はvita以外で出して欲しくなくなる
画面が小さすぎてつまらんかった上にシングルタッチで操作し辛かったのはさておき
つっても玩具屋でいれば、祭のテキ屋みたいなもんでこどものためにはなっていたのかもしれんな
友達にぼこられた思い出しかねーな
俺のファルコンはカービィに何度やられたことか
ゴミじゃねーか
皮肉なことだがそうだったらPSも存在してなかったんだよな…
PSが任天堂の傲慢の結果生まれたのは事実だしなぁ…
3DSには単純で面白いゲームもあるし、ゲーム業界の幅広い層を維持するにはほんとに頑張って欲しいよね。
わけのわからん囲い込みだの独占だのやめて住み分けしてもらえれば応援するし。
お前がな
ファルコンならまだいいじゃねーか。俺ヨッシーだよ、飛ばされて戻り際攻撃されたらおじゃんよ(´・ω・`)
ちなみにカービーは最強キャラだったと思う
人々は任天堂の行為に恐怖した。
言ってるようなもんだよな
どんだけユーザー蔑ろにしてんだよ。
メーカーとして一番いっちゃいけないセリフで、こんな奴らは二度とハードを作ってもらいたくないわ
一か月ぶりにはちま覗いたんだが、未だWiiUは(こういう意味)で話題に尽きていないのか。
単純で面白いゲームがあって、ゲーム業界の幅広い層を維持するって、
それスマホで十分ですやん……
それってオ○ニーハードってことか・・・
ユーザーどころかサードなどの開発ですら扱いに困っている代物だもんな。
操作性も悪いしな
最近のホットな悲報もなかなか致命傷レベルだったわ
ほぼ日刊悲報です
DS系統のスクリーンの利点すら見えなくなっちゃったのかね?
こんなところで糸井重里とつながるのか……
1ヶ月のうちのどの日のはちまを見てもあなたのセリフは変わらないでしょう
ホントそんな感じ
動物園とか行くとよく子供が3DSで写真撮ってるし
利益出すのに必死でそういうユーザーをないがしろにしないで欲しい
一般の人がここを見たらドン引きするだろうね
ほぼPSでゲームをしたいとは思わなくなるだろう
他ハードの批判ばかりでイメージ悪すぎ
面白いゲームと言うより
ガキゲーばっかだろ
普通の人は※欄とか読まんよw
GDC直後で技術関連の話が多く出る時期だしね
任天堂はこの時期は普通に叩かれる
でしょうね、
まあ今自分の頭の中は、アトリエ新作発表されてるぅぅ!!、って事でいっぱいですわ。
このサイトも見ない
俺は幅広い層の方に同意しただけだ
子供が結構買ってるし子供向けのゲームが出るのはいいことなんじゃないの
任天堂自身はそういうソフトを軽視してダイレクトとかしないけどさ
ゲーム以外の話で出てくる人じゃなかったんだけどね
特にノンゲームの宣伝とか
任天堂追いつめられてるなあ
PSどこから出て来たんだ
PSが意思を持って他ハードを叩いてるの?
変わった世界観だな
ガストショップで初めて予約しましたよ。マナケミア2のDL版が付属するみたいで楽しみです。
俺はゲハ見て任天堂に金落とすのやめたw
記事自体はRTで出回ってるから見る人はいるんじゃね?
まあ態々記事まで確認する人は一次ソース見に行くし
わざわざ帰ってきて※欄見るのはあまりいないだろうw
何だ。任天堂が之まで重ねてきた悪行の数々か。
あー俺も元々PS寄りだったが変わったな
ワリオ爆死w
面白いというとあれかもだからシンプルって表現した方がいいか。
レースゲーはグランツとかワイプアウトが好きだけど、マリカも普通に面白い。
リアル性だけが面白いに繋がるってワケでもないってのは実感できる。
あと牧場などのシミュ系は大人がやっても面白い。3DSのはやってないがDSの風バザはクソはまった
DL版じゃなくてたぶんPS2アーカイブだよ
なんというか、もう一般のラインがわかんねーやw
本当に、特典に「マナケミア2」ってあるの見て、「の、何が付くんだよ!」ってツッコみましたよ。
まさかマジでそのものが付くとか、ガストちゃんやるじゃないか。
加瀬さん、何人採用したの?w
そりゃ自分に不都合な奴は一般人じゃないってな主張が多いから当然だろう
自分、嬉しさから踊りましたwもう本気ですね。
>「クソゲーをつかまされる被害者が減って良かった」「神判断」と海外ファンは大喜び!
妊娠大勝利!
あとは良ゲーが出るのを待つばかりだな!
いやいや。お母さんはピコピコだよw
岩田=鈴木P
宮本=駿
・・・と書いてみたけど、宮本なんて駿の足元にも及ばんな。
現実はスマホ以下の性能と機能だからなあWiiUnkoは
デザインも悪いし良いとこ無いぞマジで
キチガイが一般人語らないでくれますかね・・・
ウチはファミコンだ。
ってかオカンぐらいだとファミコンは多いと思う。
アホかお前どんだけ感性鈍いの?
宮崎はやおは一般受けに迎合しないで
分かりにくい方向に行ってるだけで物凄い映画作ってるだろ
宮本さんも別にろうがいじゃない
お前らが叩いてるだけ
hahaha noだ!
老害ではないかもしれんが、この発言がとち狂ってることだけはたしか
二画面のスマホもあるらしいけど一般人が使ってるの見た事ねーよ
二画面やら裸眼3Dやらという珍妙な要素が重要っていうのならスマホでも圧倒的多数派になってないとおかしい
下請けや部下の成果を自分のものにして成り上がっただけで
本当だったら、宮本さんみたいなクリエーターを守るのが、会社や経営者の役目だろ。
やっぱり任天堂は、社会の常識の通じない、ヤクザな会社だよなぁ
「やべぇ…インターフェイスに精通、ってカッコ良くね?マジで言いてぇ…
インターフェイスに精通、みんなが精通。マジでカッコいいじゃん!!」
確かに2画面について不満を言う人はほとんどいなくなったが同時に2画面を賞賛している人もいない
この事実に気付かないようじゃWiiUが何故世間に受け入れられてないのか理解できないだろう
その割には任天堂で人材が育たないね。
その宮本が任天堂の役員の一人なんだけどなw
当たり前だな
ゲームやらない一般人の人からすれば3DSもvitaも一緒。
名前知ってるか知らないかの違いだけで他なんも知らん。
3DS=一般というのは虚しいだけ
家康公凄いよね。最後まで耄碌しなかった。藤吉郎とは大違い。
主題歌だけが流行ったポニョなんか作画以外に見るとこはあまりないね。
どうしようもない俳優を声優にあてたハウルよりマシな程度。
一般受けに迎合出来ないようなものを世間を騙してヒットさせる鈴木みたいなPが
背後にいるせいで、ジブリブランドは着実に衰退している。
宮崎駿作品だから飛びつくような時代では無くなった、任天堂WiiUも同じ。
任天堂ハードだから売れるような状況はすでになく、宮田ブランドも終わった。
WiiUはこんな風に騙し騙しあと数年売っていくのか、しんどいなあ
正直、アニメーションディレクターでそれ以上でもそれ以下でもないよ
それは、宮本(岩田)にも言えること
能書きはいいから、とっととクリエイターらしくゲーム作れっての
自分で使ってて宮本の言うとおりに感じるわけ?w
後継者的な人がいないと任天堂終わるぞ
撲殺天使ミヤタン。相棒はネイルハンマー
他のクリエイター陣は社長がきく読んでもヘボいのばかり。
岩田社長に飼い頃されてて任天堂のハード以外では一度しかゲーム出してないけど、桜井さんは独立して自分の会社持ってるんだぜ
最近の任天堂の武器は言葉だけ、過去の栄光や立派な目標だけで手段や能力が無い
もう誰もついていかないよ
本来なら若い可能性が出て来ても可笑しく無いのに。
なんという喜びの笑顔
いや、流石に之は。作り物でも流石に。
それを潰してるのが宮本だしねぇ・・・
なんというコラw
でも、GBAの正統進化がVITAなんだよねえ。
なんだか皮肉な画像・・・。
GBAでしたか!成る程。
出てくる簡単なお仕事だからなぁw
頭にきて辞めた人とかいるでしょw
ミニだぜー
この頃の任天堂機には本当にお世話に成ったなあ。
何をいまさら…wiiDSといいこんな異形なハードを真顔で売りつけてる時点で…
少しWIIを擁護させて欲しい。もしWIIにPSムーブクラスの操作性があったら、WIIは本当に成功だったかもしれない。けど小銭ケチってあの操作性ではゲーマ納得しないよ。
それ擁護になってない気もするがw
案の定GBAの正統進化型のPSPが躍進しちゃって、携帯機でもPSの台頭許しちゃったじゃん
正直な所PSPは持ちやすさ等に難があった、けどVITAは持ちやすさにボタンなど大凡気になる部分全てに手を入れた完成形に見える。2代目のハードとは思えない。
スライドパッドがアナログスティックに変わったのがかなり大きいわ
凄い使いやすくなったしな
コラだったのか
2画面を同時に見る必要があるソフトなんてすばせかしか知らんのだが何か他にあっただろうか
任天堂はいつも片方見る必要のないソフトばっか作ってたよね?
何の計画も無しに思いつきだけでハード作っちゃったんだろうなぁ感な発言ですね
2画面じゃないととか思った事ないし基本的に2画面は同時に見てない
宮崎は充分映画監督してるよ
ただピークがラピュタ・トトロで、もののけが集大成
後は順当に衰えて来てる
本人も映画は辞めて美術館で短編作りたいって言ってたことあるし、
ジブリに若手が育たないのが問題なんだろう
つPS4 + VITA
余計な手間や苦労かけてると思うよ
取説もかな
結局ゲームでの2画面の使い方って
大画面高解像度のモニターで画面の周囲にメニュー等を配置した1画面で済むし
むしろそっちの方がいい
バラエティのワイプみたいな感じか
まあすでにマップなんかはその方式たしな
進化点に注目されないのか理解できんな・・・・
据え置きの性能でブラウジングを手元で出来るし、
VITAみたいな1画面機と違って画面切り替える頻度が減れば
画面の総合面積が増えて1画面に出せる情報量も全然違うのになぁ
おもて出ろ!ヽ(*`Д´)ノ
やめられないじゃないか♪
たいがいの人間には進化ではないからだろうよ
いやまずWiiUを買ってみろ
手元に画面があるってのがいかにWiiから進化したポイントであるかが分かるぜ?
TV画面との視点移動なんて1日でなれるし、コントローラーに画面があるってだけで
高性能しか売りがないPSハードを置いてけぼりにする可能性を秘めてると思うんだ
ゲームが無いのに精通もくそもあるか
知人の家で触らせてもらったよ
あれに進化を感じるなら基地害
wiiの後継機なのに体感はどうした?
それに画面の切り替え言ってるけど、アクションゲームなら結局ポーズかけなきゃ手元なんて見れねえだろ
画面の切り替えさえ速ければ1画面の方が効率いいだろ
あと尻尾と蹄が隠せてないよ
WiiUってことは自宅だろ?
P C で よ く ね ぇ ?
言ってる通りなら
企業人ならどんなにクソでも自社ハード貶める訳にはいかないだろ?
ハイビジョンだったら1画面で十分じゃねえ?
画面の面積の話でなんでPS3じゃなくてVita出してくるのかも分からん
画面切り替えるの嫌だから2画面だったらなって思った事は一度もないな
レースゲームのミニマップがテレビじゃなくてタブコンに表示されてたとしたら
逆に見る暇無くなるね
お前は何を言ってるんだ?
VITAで画面切り替える?
VITAはテレビ使わねえぞ?
そもそも据え置きならテレビでブラウジングすりゃいいだろ
>VITAみたいな1画面機と違って画面切り替える頻度が減れば 画面の総合面積が増えて1画面に出せる情報量も全然違うのになぁ
人間が見れるのは1ヶ所だけなんだから画面切り替えたのと効果一緒です、それは
むしろ視点移動しないといけないぶん進化ではなく退化です
だよな
画面の切り替え速けりゃとは思ったことはある
PS4はその点は心配してない
唯一2画面活かせそうなのはターン制のシミュレーションぐらいかな
三國志はどうだったんだろ?
タブコンの画面だけで遊べる機能は解像度低い1画面だね
散々言われてることだけど
2画面が必要というならタブコンの画面だけで遊べる機能は何なんだってことになるし
タブコンの画面だけでも遊べるのをウリにするなら2画面活用する必要ないんだねってことになる
きっと独歩みたいに目をバラバラに動かせるんだろうよ>>999はw
リアル知人のドリキャス信者がお前と全く同じ事言ってたな
実際にその通りになったかどうかはお察しだがw
次は「WiiUの2画面用に作られたゲームはPSハードに移植できないからやがてPSにソフトは出なくなる」
とでも言い出すのか?w
それ絶対逆になるな
PS用に開発したゲームはwiiUに移植するのが面倒だから出なくなる
あっもうなってるなw
TV90度回すのかなw
最近はトンデモ発言が多すぎて殆どいなくなったね
実は何も考えてなかったんだよ、宮本は。だからタブコンはSD画質で、マルチタッチも無い物にになってしまった。二つの画面が大切なら、そこは妥協出来ない所だったのに。
だからWiiUは、ゲームをしたくても描画性能が足りず、マルチメディアで遊びたくてもCPU性能が足りず、情報を見たくても解像度が足りず、アプリを走らせたくてもマルチタッチも出来ない。そんな物になってしまったんだろ?
こういうのは最初は好感触でも、何度もするとなると煩わしいのはほとんどの人がWiiで確認ずみだろ
あの無能社長もWiiは酷評されてたけど爆売れしたんだからWiiUだってそのうち受け入れられる、みたいな事いってたし
社長の代わりに言わされてるのか任天堂全体がこんな考え方なのか
まぁいずれにせよ過去の栄光にすがるだけで進歩も成長もしないような企業に未来はないよ
ファミコンウォーズ最新作出せば購入考えてもいいぞ
宮本がこんな哀れになるとか信じられんw
WiiUの仕様なんて簡単に覆しそうなのに
一緒になって持ち上げてるからもう駄目なんだよなあ
王者顕在やね
映像を切り替えるか視線を動かすかの違いだろ?
重いタブコン持たされて視線をTVに向けたり手元に向けたりさせられるより
一画面で映像切り替えの方がいいと思うけどなぁ
むしろ邪魔。
今でも上と下で同時に表示内容変えられると視認が追いつかないし。
視野は上下より左右方向の方が広いからな
2画面が必要だったけど
DSはそのスタイだったので、ノスタルジーを感じた人も多くいたと思う
活用できるかはともかく、2画面の新鮮さというのは確かにあった
2画面を有効活用できたソフトは少なかったのでは
無理やり2画面を使っていたソフトもあって、それは ひぐらし なんだけど
画面を無理やり縦にしてプレイしなきゃならない
縦にすると視野角が狭まって見にくい あれはひどかった
結局、高解像度の画面1つのほうがいいのではないか となってきたね
視点移動と同時に焦点を合わせなきゃいかん。
これって結構目には負担なんだぜ。
長い目で見りゃ目を鍛える事になるかもしれんけどさ。
WiiU買ったがバーチャルとミーバースしかやっていないこの始末
和田の次に岩田は確定コースだな
数年前はSCEを倒した次はアップルだとかいってたのが同代でこの有様
次の任天堂の新機種は確実に1画面
コスト重視なので当然そうなる
最近作ったのが潜水艦だのスカイウォードだのペーパーマリオシールだのだし
違うというなら発言でなく行動で示して欲しいもんだな
高解像度の画面が1つあったほうが制約が少なくて自由が利く
(=より多くのアイデアが実現できる)と思うんだけど
このオッサンやその取り巻きは「ゲームは性能じゃない、アイデアが大事なんだ」
的なことをよくわめいているが、ならばこそなんであんな面倒な仕様にするのか分からん
結局技術革新を怠ることの言い訳でしかないんじゃないのか
ソフト 任天堂
広告 マイクロソフト
これで最強のゲームプラットフォームが完成する
最近の宮本の発言も亀頭と似たようなもんだな
亀頭ってイワタ社長の事ですか?
リメイク作なのに
3DSがんばってるな!
かなり前からeyefinity環境だけど
モニタ増やしたいと思ったことは一度もないね
3DSってDQ入れてるやろ
100万本買ってやろうぜ
いややっぱ無理だわ
ゲーム入門機として生き残る選択に全力投球したほうがいい
技術力が無いくせに無駄に足引っ張るためにずるずるやってると
携帯機もポケモンが終わったら終わりの瀬戸際の状況だぞ
SCEが自称コアゲーマーを信じて全力投球した結果
2006年度 ▲2323億←日米欧でPS3発売
2007年度 ▲1245億
2008年度 ▲585億
2009年度 ▲831億
どうしてこうなった…
時価総額は株主が損するシステム
貯金(笑)ってなんだよw
いいからドラクエ10買ってこいよww
あのドラクエが3万ってw
つまるところそれだよな
マップかステータス画面のみ
サイレンの視界ジャックみたいのを別画面で、みたいのは全くない
ID:L.pUtTTO0
さっきからこの子一匹で頑張ってるんだけど他の豚はどうしたんだ?
だれか助けてあげなよ
ID:L.pUtTTO0
他の豚はもう豚走しちゃったの?
二画面だからじゃないだろ
3DSは世界じゃ売れてねーし
まるで何かの宗教を押し付けられているかのようだ。
まぁ任天堂じゃなければどっちが需要あるかなんてみんなやる前からわかってるだろうけど
現実逃避してるクソゴキブリこそ宗教入ってるんじゃねえのか?
つまり任天堂が黒字なら海外の売り上げは煽られませんね はい解散。