お金は本当に人を狂わせる!お金のことを考えただけで人は非倫理的になると判明
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130618/64575/
「お金は人を狂わせる」とはよく言ったもの。新たな研究により、人は、お金のことを考えただけで非倫理的な行動をとってしまうことが明らかになった。
米ハーバード大学とユタ大学が共同でおこなった同研究では、324人の被験者を3つのグループに分け、1つには無意識のうちにお金のことを考えてしまうよう紙幣の画像を視界にチラつかせ、もう1つにはお金を連想させる文章ゲームをやってもらった。その結果、どんな形であれ常に“お金”という存在にさらされていたグループは、そうでないグループと比べて盗みを働いたり、ズルをしたり、嘘をついたりと、非倫理的な行動に出る人が多い傾向があることが明らかになったという。
なぜお金は人を非倫理的にするのか。それは、お金が人の脳を、モラルよりも金銭的な利益を優先するビジネスの精神状態にシフトさせるからだそう。
以下略
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
無欲な人はならんよ
マジで
同年、 ニンテンドー3DSの発売などもあって、任天堂製品に関する悪質なデマ報道が目立つようになった他、他サイトへの迷惑行為・無断転載なども起こすようになり、組織的なステルスマーケティングの疑惑を持たれるようになる。
後述のjin115の発言が正しければ、この頃からステルスマーケティングによって管理人が多額の利益を得始めた可能性がある。
年末になると、嫌儲板を中心に、2chまとめサイトをめぐるステルスマーケティングを糾弾する動きが活発化し、株式会社KNDがネットでのステルスマーケティングを請け負う会社であったことが明るみに出た他、同社の社長が清水鉄平の父であったことも判明。
パクったわけでもないのに無くしたり盗られたりしたら
それで自分の人生が終わる
それに耐え切れなくて、集金の仕事だけは絶対断ってた
そこに錯乱した兵士が剣を振り回していても、市民が臆せず拾いに行くからね(笑)
カ○コンじゃね?
とかいってんの?w
国民から金をむさぼり、
上流だけでそれを循環させ、
海外へ資金を流すことまでしており、
その中で専門家や大手メディアは、
中国やアメリカの手先となり搾取グループの一員となって
国を傾ける手立てをしている。
もうほとんどの国民は、それを体感してしっている。
なるほど・・・
SEGAは、金をケチって戦場のヴァリキュリアとヴァンキッシュとサクラ大戦を潰したのか
金がありゃ大抵の事はできるし
給料後→お菓子とゲームと・・・あれ?無くなった
ビルゲイツが金の権化のカスだから、社員も苦労するよね。
サードに賄賂渡したり、ソニーに殺す発言した癖に何もしてこないし、E3のバツイチのゲーム、パソコンで動かしてるし、嘘ばっかじゃん。
非論理的→バツイチの日本を敵に回してる、海外向きの戦略。
ズル→E3でサードに賄賂を渡して、PS4の新作の発表をさせないようにする行為。
嘘→E3前のプレゼンでE3でソニーを殺すから観てろと大見得を切ったのに何もしなかった。
まさにマイクロソフトの事を表してるようだね。
技術や物資がお金だけで手に入るってのがマズイ。
最終的にはたった一人の人間が世界のお金を全て手にする事でのみお金を無くす事が出来ない。
しかしそれは同時に他の全ての人間の死を意味するので、お金が人類を滅亡させる。
お金は人間の独占欲を満たす為だけの存在。
ここのニートは論理的に叩けないわけだ