• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







3作連続でヱヴァBDが上半期1位、「新劇場版:Q」は37.6万枚の売上。
http://www.narinari.com/Nd/20130622018.html
1371851900338

2013年上半期Blu-ray Discランキング(集計期間:2012年12月24日付~2013年6月17日付)では、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の第3作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.」(今年4月24日発売・キングレコード)が37.6万枚を売り上げ、総合1位を獲得した。

2009年の第1作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)」、2010年の第2作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」に続き、シリーズ3作連続で上半期首位となっている。

(全文はソースにて)




















30万枚突破とかwww他の作品だったら3万枚行けばすげーーーってなるのに桁が違いすぎる



次のエヴァお待ちしております







コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:06▼返信
糞映画なのに日本人って知名度でしか物を買えないんだなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:08▼返信
エヴァって何で人気なのかわからない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:08▼返信
ゲームソフトカッテ話
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:10▼返信


DVDもBDも見れないハードがあるらしい

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:12▼返信
これって無限ループエンド?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:13▼返信
ギルクラの方が売れてる
神アニメだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:16▼返信

売上だけ凄いって感じ
俺のエヴァへの評価はいつもそれで終わってる
面白いけどね→新映画版は一つも見てないわ…面白い?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:17▼返信
パチ屋が儲けるためのアニメ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:17▼返信
新劇場版が面白かったのは破までだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:19▼返信
スゲー売上だなw
次回のラストが気になるわw
声優やってないで早く作ってくれぇぇい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:19▼返信
クソアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:19▼返信
借りてみた
エヴァの呪いで成長しないってなんなんあの意味のわからん設定
おっさんオバハンになったらエヴァに乗れなくなるからムリクリ設定なんかあれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:20▼返信
次回で評価が決まる
クソだったら新劇全部クソってなるしその逆も然り
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:21▼返信
ニシ君すまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:22▼返信
>他の作品だったら3万枚行けばすげーーーってなるのに
3万ですげーってTVアニメの話だろ?
劇場版で3万とかショボイわ、10万超えたらすごいってレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:22▼返信

ガキが叩いてホルホルするアニメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:24▼返信
>>14 あにぶた様のおかげっす ちょりーっすw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:27▼返信
本当に人気なんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:28▼返信
巨神兵を最初に入れる構成だけはどうにかならんかったのかマジで
ああいうのは特典映像に突っ込んでおけよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:28▼返信
777はさすがに引いたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:29▼返信
エヴァのせいで進撃の巨人まで意味不明の暴走入れちゃったじゃないか
ってあっちの作者がアホなだけか

ほんと何で暴走とか寒い事好きなのか理解できないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:30▼返信
破は60万行ったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:30▼返信
何を言っているんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:30▼返信
Qは本当にクソ
モーホーで、人物描写がぺらぺら
新キャラなんて、いる意味まるで分からん。ミサトなんざ
序で「あなたが守った街」って言ったのに、Qではシンジを全殺しの汚物扱い
サードインパクト?フォース?ファイナル?
あほか。Qは破の予告通りに作り直せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:32▼返信
エヴァに入れなかった若い世代が進撃にハマっている様な気がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:32▼返信
Qはかなり批判されてるけど、新劇場版の中では一番「エヴァらしい」と思う
数々の謎や不確定要素が入り乱れながら視聴者の想像を掻き立てるのがこのシリーズの醍醐味だし
最終章には期待してるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:32▼返信
こういうタイプの作品って全部似てるね、進撃とエヴァの事言ってるんだけどww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:32▼返信
これでも序→破は右肩上がりなのに破→Qは右肩下がりなのが素直にすごいと言えない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:34▼返信
まぁQは戻ってきたとか言われてるけど、別に戻ってきてほしくはないんだよね。
またもう一度繰り返すつもりなの?と言いたくなる、頑張って素直に面白いと言えるエヴァを作れよ庵野
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:34▼返信
エヴァはどこから入ればいいのかわからなくてスパロボとか他のコラボくらいでしか知らないなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:34▼返信
あれ、初週売り上げ43万じゃなかったけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:36▼返信
>>24

破の予告編はQへの繋ぎで起こった。

あと自分も初観だとシンジへの待遇やミサトの言動が理不尽だと思ってたけど、序と破を観直したら意見が変わった。

全て状線どおりだよ。それが殆ど誰もが予測してなかった展開になったとしても。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:38▼返信
>>28
右肩下がりなのは本編の内容より特典がフィルムからサントラに変わったからだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:42▼返信
>>24
ホモ展開は伊吹さんが中和してくれるよ!w

…つか、あいつ、人材枯渇の中、民間から入ったような奴等に対して「使えない」とか本当、嫌なBBAになったなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:45▼返信
てっきり100万枚くらい売れているのかと思ったけど
それほどでも無いんだな
あとフェアリーテイルの特装版DVDとかは平均で10万本売れているから大した事無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:45▼返信
フィルム入れないのは何故だろう
破はフィルム目当ての購入も多かったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:46▼返信
あんなクソな内容でも円盤買ってくれるんだからヲタ向けってぬるい商売だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:49▼返信
スゲー時間たってるのに周りがみんなキチガイのままでシンちゃんが常識人に見える
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:51▼返信
>>37
他がそれ以上にクソだから自然とハードルが低くなる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:59▼返信
>>35
ヒント:値段
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:01▼返信
>>35
半分程度の値段の単行本付属と比較してなんの意味があるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:01▼返信
桁が違うw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:04▼返信
庵野さん、急がずにゆっくり作っていいんやで……
エヴァのシナリオは寝かせないとちゃんと描けないと思う
5年以上かけてゆっくり熟成させながら作って
その間にTVシリーズの一話ネタみたいな外伝編を挟んで
肩の力を抜く&ビジネスとしての小遣い稼ぎをしてくれるとファンとしては嬉しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:05▼返信
シンジに首輪させたいだけっていう安易さがダメ

カヲルも唐突にすぐ死ぬらしいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:14▼返信
>>10
え?まだ完結してないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:20▼返信
エヴァンゲリオンは最初は全て良かったんだけど、徐々にシナリオや設定が崩壊していった感があった
進撃の巨人はどうなるだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:21▼返信
ガンダムは何故エヴァに売り上げ、内容ともに敗北したのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:24▼返信
ガンダム(ファースト)>エヴァ>ガンダム(最近の)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:26▼返信
>>47
お前はパチ産業のエヴァに対して喧嘩売ってんだろ、パチ無かったら知名度も映画の制作費用、宣伝費諸々手に入らなかったのに
パチ抜いたらプラモデルとかゲームとか関連商品でガンダムに勝てる訳はない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:26▼返信
でもガンダムダブルオーだって、新エヴァに比べると膨大な作画枚数だから、ダブルオーの方が上かなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:33▼返信
>>6
クズ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:33▼返信
女キャラが基本キチガイな中
無口な綾波だけが何故か物分かりがいいってのが訳わからんな

そういう思想?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:38▼返信
エヴァねぇ
正直、GN粒子の不思議パワーでなんとかなりました!とか、サイコフレームが共振したのでなんとかなりました!とか、神話型イシツブテと喧嘩してたらなんとかなりました!みたいにテキトーでいいと思うんだけどね
一般的にはロボットのアクション以外には見所がないヴヴヴを少しは見習った方がいいかもね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:39▼返信
>>1
おもしろかったけど?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:42▼返信
>>36
もうフィルム作成してないとかなんとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:42▼返信
今回の新劇は分かりやすいエンタメが見たかったが
この路線で売れちゃってるから、この方面で行くんでしょう
売り上げに勝る説得力無し
パチの8も出るし、当分、安泰だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:42▼返信
そいやあステマギはエヴァにケンカ売ってたな
ステマしても勝てない壁ってものがあるんだなあこれが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:47▼返信
ステマギって、まどマギなのかマギなのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:49▼返信
輪廻のラグランジェは明るかったなぁ
男がいると暗くなるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:49▼返信
あれだけ不評もある中30万オーバーかよ、やっぱりエヴァ偉大だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:51▼返信
映像と音のクオリティは半端なかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:51▼返信
信者はあんなもんでも買うんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:53▼返信
欲しいから買っただけなのに
なんでもかんでも信者でくくる奴っているよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:56▼返信
BD買ったけどまだ観てないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:03▼返信
オリコン探してもブルーレイのランキングだけ無いんだけど会員じゃないと見れなかったりする?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:18▼返信
小売りに押し付けた数
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:24▼返信
やっぱフィルム付かないから落ちたな
まあ破が良すぎただけかもだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:31▼返信
出すの早すぎんだよ
劇場で3回も見たから開封する気もせんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:35▼返信
※1
知名度高いからとかそんな理由で買う訳ないだろ…馬鹿なのかお前
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:45▼返信
視聴方法がアレなので出張るのも気が引けるが、同じ買うなら言の葉の庭を選びたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:47▼返信
エヴァは迷走した気がする。破は良かった。Qは一度観たけど、また観る気にはならないな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:50▼返信
エヴァの何が面白いのか未だにわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:59▼返信
ファンてすげーなぁ
この糞つまらん映画に金払うのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 10:00▼返信
Qはクソつまらなかった
過剰な女キャラage&シンジsageが気持ち悪い

破より大分売り上げ下がってるんじゃなかったっけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 10:01▼返信
延々と引き延ばし商法のエヴァが大嫌いだったが、ぶっちゃけQはかなり面白かった。
評判見てどうせクソだろと思って見たのが幸いした。
ただ、巨神兵だけは壮絶なクソだった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 10:24▼返信
今までのエセ熱血シンちゃんよりマシだったしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 11:27▼返信
Qは内向きで無駄にグロい元の路線に逆戻りしててイヤだったな
次回作もチェックするかどうか気が進まん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 11:28▼返信
Qはおもしろいのかつまんないのかどっちなのかわからないくらい単純に理解できなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 12:12▼返信
Qは終始意味分からんストーリー展開だったから作品としては最低
しかも意図的にそうしていた
見た人全員初見は一体何が起こってるのか全く理解できなかっただろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 12:31▼返信
エヴァ破
BD46万+DVD37万=83万枚

エヴァQ
BD37万+DVD16万=53万枚

30万枚も売り上げ減らしとるがなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 12:33▼返信
駄作っすなぁ。売り上げは激減はウソつかないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 12:42▼返信
映画見てつまんなかったから買わんよBD
破で終わったことにしてるわワイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:02▼返信
単体で見るとつまらなかった。
序破を通してもう一回見たら見事なミスディレクション回だった。
序破急の演出にもかなってるんだよなあ。
最後静寂で終わるし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:04▼返信
破が偉大すぎた
次が面白ければどうでもいいが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:46▼返信
糞でも売れるからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:55▼返信
売れすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:57▼返信
破が面白かったから売れただけだろ
多分、次は売上落ちると思う
予告のキカイダーで萎えた人は多いはず
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:59▼返信
Qはゴミ
なんでこんなワケワカラン物を作った
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:07▼返信
売上の半分以上が30代以上のおっさんな予感
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:14▼返信
序、破と買ってんのに Qは買わない の意味が分からん
4作目が面白かったら買うの? Qだけ抜けてんの気持ち悪くない?
買って見てから全部売ったの? なら最初からレンタルでよくね?
さっぱりわからない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:41▼返信
自分はアニメ映画はジブリしか見たことがなくジブリのDVDの売上しかわからいがすごい事なの?
なんだかそんなもんかって思っちゃう
千尋の興行収入は301億だったしいまいち凄さが伝わらない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:48▼返信
>>1
けいおんのことですかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 15:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:01▼返信
>>82
意図的にそういう展開にしたから、エンタメ性を高めるために戦闘シーンをかなり多めにしてあるんだけど
敵味方ともに馴染みが全くない機体が意味不明の状況下で戦ってても全然面白くないんだよな
本来なら庵野は「話はわかんねーけど戦闘は良かったからまあいいか!」っていう方向にもっていきたかったんだろうけど
戦闘も見ていてつまらないから酷評が多い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:06▼返信
エヴァQってオモロイのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:10▼返信
Q見て?ってなって、「AIR/まごころを、君に」を見たら
何だか腑に落ちた。アスカが片目をどうしたかとか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:26▼返信
まーたQを叩いて破を持ち上げてるにわかが湧いてんのか
もともと四部作なのにずっと面白い訳ないだろ
次観てから評価しろよゆとり共
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:28▼返信
>>93
にわかミーハー共にはついていけなかったんだろ
おまいの言うことは正しいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 17:00▼返信
いくらネットで深夜アニメが評価されようが
エヴァとでは知名度の差で10倍以上差があるとはなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 17:40▼返信
映画館で観たけどもう一度観たいかと思ったらNOと答えられる内容だったので
良くまぁこんなに売れたものだとただただ驚くばかり。
買った人もどうせ一、二回観ておしまいだと思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 21:58▼返信
人気作を批判できるおれかっけーが沸くコメ欄
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
さすがエヴァ売れすぎ

アンチは人気作ほど沸くからね
有名税みたいなもんさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
糞とかいったやつ死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
人気がでるとそれだけ批判もでるから無視するのが一番ですよ。

桜流し聴くとシーンが頭の中に浮かぶなぁww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
アニメ好きじゃないけどエヴァが好きな人が買ったって感じかな?
当時は好きだったけど大人になってからは嫌いになった
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 13:08▼返信
吐き気するほど胸糞悪い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 13:10▼返信
気分が悪くなるほど、吐き気がする、胸糞悪い、ムカムカして、イライラする。エヴァって、オウム心理教。

直近のコメント数ランキング

traq