【ジャンプフラゲより】
http://twitpic.com/cz9riu
33号(7/13発売)開始!!
「銀河パトロール ジャコ」 鳥山明
これは必読やでぇ
【悲報】鳥山明さんが「ペン入れアレルギー」でマンガが描けないらしい・・・
【これは酷い】鳥山明さん「ハリウッドの実写ドラゴンボールでは変更案を出したのに聞き入れてもらえなかった」
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
Amazonで詳しく見る
1巻で終わりフラグ
ペンタブで漫画かくのか?
最近は描くもんあんま魅力ないんだよな鳥山
Wii ゼノブレイド 任天堂 79,163 (本体1200万台)
ゴールデンにバンバンCM流したゼノブレイドより
CM皆無で洋ゲーのラストオブアスの方が国内でも海外でも売れてるって・・・
売上げでもゲーム内容でも任天堂のボロ負けやな
何が終わるんだろ????
オワコンクエスト10のキャラデザ見たらわこる
鳥山明○作劇場に入ってても違和感ない
だがジャコ(宇宙人っぽいやつ?)のキャラデザはヤバすぎだろw
あれが主人公ってのはキツイわ
どんだけ好きなんだよw
しかもちょっと桂正和っぽい女の子デザインだし
期待できるわけねえだろ。ドラクエのキャラデザも劣化しまくってるし
万に一つの確率でドラゴンボール並みの作品描いても、いまの肥えた読者にとっては凡作どまり
スケット、ラクロス、エジソンだろうな
エジソン好きだから終わってほしくないが
DBを凡作扱いするお前さんはナニサマ?
本当にありそうだなそれ
アトム?
ちょっと楽しみだけど、もうDBほどの大作はさすがに描けんだろうな
サンドランドすきだったぜ
オワコン老害臭半端ない
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし
ああいうの読みたい
案外早かったね
ただストーリーの陳腐さとギャグの古臭さがなあ・・・
てか女キャラにしては目が真っ黒なんだな悟空みたいな。
そっちの方が面白そうね
だけど、出版社はどっちになるんだろうか
鳥山抱えてる集英社なのかDQ持ってるスクエニなのか
もうドラクエのイラスト以外でこの人が活躍する場なんてないだろ
無理に描かせてもすぐ終わるだろう
個人的にはどれも微妙以下だったけど
最後は髪生えたイケメン風になるんだろうな
同人でやってろ
なぜいつもこのパターンなんだろうな。
穀潰しの老人がまだ1人描いてるだろいい加減にしろ
DB終わった後もカジカやサンドランドとそれなりに楽しめたし
時代はマガジンだね
ジャンプは時期看板を育てるの諦めたのか?
ぱっと見で全く興味がわかないって少年誌として問題アリだろw
いつの間にかかなり落ちぶれちゃったな
連載したい人の枠が一つ減る
ジャン腐ですしおすし
でか鳥山先生が描いたマシーンやロボはいろんな漫画に真似られたぞ
今の漫画業界に鳥山先生の影響は大きいよ
それにジャンプ45周年のために短期連載するのに、なんで叩くの?
そこそこ人気は取れるかもしれんけど大看板にはならない系かな
鳥山はいいとして、他2本の新連載は明らかに即打ち切りコース系だろw
出版社または書店によるマーケティングだろ
この号は売上が上がりそうだ
なんかバクマン。でみたようなw
■ドクタースランプ
■ドラゴンボール
■ドラゴンクエスト
マンガに限らず評価されたものの頭文字に「ド」がつくことがポイント。
よって、これも壮大にこける。
間違いない。
鳥山明の漫画がまた読めることが重要なんだ
鳥山明の作品また読めるだけで幸せ~まぁ直ぐ終るんでしょうけどね
あんなのがDBポジとか・・・
どんだけだよ・・・
サンドランドはそのまま連載すればよかったけど
漫画を描くことにトラウマになったらしいからしょうがないけど
短期連載かもしれないが新連載があってうれしかったよ
賞味な話、コマ割りとかの構成とか構図とかそう言うセンスとかは鳥山明が一番だと思うよ。前に読み切りで書いてた金トキだっけ?あれも物語の内容は普通でも1コマ1コマかっこよかった。
ドとラとンが入ること、だな
それにジジイの組み合わせは最悪なパターンw
一旦36巻で完結してたのに41巻出ててビックリしたw
タイトルから、SFギャグ系かな?
つーか、今スゲーwktk状態だぜ
とりあえず
アナログで描け
話はそれからだ
鳥山明が描いた女の子はすきだなー
ラとンもそうだね。
そう!それでヒットするんじゃないかw
「ドラン」てタイトルで!なんか鳥山明っぽい気もするしw
※鳥山明に限る。
久々にジャンプ買うかね
今の所あんまりワクワクしない
女が主役なの?
真ん中のフリーザみたいのが主役でしょ
スッキリしてるのにキャラも立ってる。
奇形しかいないワンピとは大違い。
少年誌にマン○マークとか懐かしいw
あの数の特徴的なデザインできるだけで凄いんだけども
DBみたいなバトル漫画描いてくれよ
フリーザ+ベジータのM字ハゲ÷2みたいな感じがいいなw
漫画書くの苦痛だって言ってたじゃんか
爺さんに鞭打つとか人間じゃねえ
真・ジャングルの王者ターちゃんとか?w
徳弘さんの『狂四郎2030』は大好きだなぁ。全漫画の中でもトップで。20歳以上の漫画好きにはもれなく見て欲しい名作だと思う。
鳥山ってやたらとこういうのが好きみたいだけど
全然かわいくないし、シリアスなし確定って言ってるようなもんだし
鳥山はもっとかっこいモンスターとか描くべきだよ
もう働かなくてもいいだろうに
人気あるからアンチ、古からアンチ
ヒロインが可愛くないからアンチ、男役がイケメンからアンチ
たまにシリアスでもアンチ
結局なにが残るの?とらぶる?
ベルセルクが円満終了しないこと、ハンターが円満終了しないこと、DBを超える少年漫画がないこと
最近作の亭主元気で~も途中まで良かったよ
終わり頃はちょっと残念な出来になっちゃったが
俺もあれすきだよ スケベシーンは全然興奮しないけどね
Sとの戦いがええわ
鳥山の漫画にあんま期待すんなよ
スケットが円満終了して、あと2作はなんだろうな
お前の感想からの忠告なんてクソくらえですわ
クロスマネジはそろそろ終了でない?個人的には嫌いじゃないけど。あとはエジソン(だっけか)
DB連載してた時なんて毎週続きが気になってしかたなかったわ
引きがめちゃくちゃ上手かった
にわかすぎる
エジソンは確定だろ
あとクロスマネジか無糖じゃね
久しぶりに単行本買ったジャンプ漫画だったから残念だ
え、マジで言ってんの?
漫画版読んだことあるの?
読んだことあるならアニメ版のほうがおもしろいって言えるわけないよね
リアルタイムで読んでた+観てたのに、俺にわかなの?
面白かったらいいなぁ
クロスマネジは終わりそう。読んでたが急降下。
登場人物全員、声優の名前付けてた漫画w
あらすじだけで5分使うのに
さらにおかしくなった
それをこいつ>>146にいってやれ
たぶんアニメ=改だと思う。
Zの時間稼ぎ放映を知らないだよ。
ハズレ無しのキャスティングと
時々ある良作画回の戦闘シーンくらいだろ
リアルタイムで毎週原作読んでた+アニメ観てたって言ってるだろうに
GTと改も一応毎週観てたよ
書いてる間のラグです。
気にしないで。
激しいバトルしなきゃ売れんぞ
おそらく、凡作でも毎週読めるマンガだろうし。
こち亀の短期版ってとこでいいな。
期待
それで改が出たけど、リアルタイムなら今のワンピースより進まないぞ
昔のアニメを舐めんなよ、全く動かないで立ったまま一話分が終わったこともあったぞ
今の中心読者世代の嗜好の変化に対応できるかの不安要素の方が強い
新人に比べても明らかに絵が雑で浮いてるし
せめて毎週ちゃんと連載してりゃ今でも看板として君臨してたのに
やめとけ、マジで
それでも面白いのがDBアニメスタッフのすごさだろ
最近のアニメがあんな引き伸ばしやったら即視聴やめる
冨樫ときたら・・・
でか、昔のアニメで基本長いからいいんだ
今はそれが通用するか
アニメスタッフのすごさより時代だろ
この1枚だけじゃなくて、今まで描いてきた作品の作風と中身を考えると
これもおおよその見当が付いちゃうからでしょ
Wii ゼノブレイド 任天堂 79,163 (本体1200万台)
って、累計ではどうだろね・・・ラストオブアス50万もムリゲーでは・・・
アニマックスでDBやってるけど昔のがいいなと思った
仕事はずっとやってたじゃん
漫画が描かないだけ
本人曰くトラウマだそうけど、他の所でも才能を発揮できてたもん
だけど新連載が出るから読まないわけにはいけないよ
思いっきり今の子じゃなく昔のファン目当てでしょ
でも絶対短期連載だろうなw
今見ても面白いと思うよ
引き伸ばしといえば引き伸ばしなんだけど
妙な緊張感を生む間(ま)っていうの?
なぜかテンポが悪いとは感じないで、かえって盛り上がるw
美術の先生も絶賛するぐらい
なおったのですかねぇ・・・・・・
老人はカンス
女の子はヤマメ
こんなところかな
オワコンオワコン古臭い
昔ながらのペン入れのことだね。
タブレットとは違うよ。
こけたら大変なことになるし
でも鳥山はもう昔のような絵は描けないし漫画に対する意欲もないだろうからあたり障りのない漫画になりそう
もうDBの版権管理やってるだけで生きていける状態なんでしょ?
問題はどのくらい続けられるのかだ
『ジャコハメ波ーーーッ!!!』
(もはやカメハメハとの何のもじりも無い…ネコハメ波も…)
週間連載から遠ざかって久しいのに今さら復帰も難しいだろ
やたら神格化されてるみたいだけど
週刊連載ってのはたまげた、正直今の年齢でいけるのかとw
絵描いてくれるお弟子さんをいっぱい使うのかも知れんが
ピンチヒッターって事で短期連載って事かね
ワンピの穴を埋めれるタマではあるし
まあ別にいいけどお前みたいのは少数派だって自覚はあるよね?
神格化される理由なんて腐るほどあるけど
嫌いかどうかじゃなくて
技術論で語れよ
さすがの実績
(⌒▽⌒)
多分スケダンとエジソンとクロスマネジだろ
それよりさっさとニセコイとソーマ打ち切ってほしい
まじでクッソつまらん ハーレム漫画はもう勘弁
恐らくエジソンとクロスマネジが順当
たまに立ち読みしても、こち亀以外読むもん無かったからなー
アホか?
残念!求でした!
昔は栄華を極めた絵柄も、今では到底流行らない
読み切りじゃなくて?
メカとかモンスターデザインは今でもインパクトあるし
キャラクターにしてもDBとか昔描いてた作品を
劣化した今の画力で描くから比べて文句出るわけで
新しく生み出したキャラなら素直に見れるよ
鳥山の凄いとこは背景も全部鳥山ワールドなのよ
萌え漫画とかくだらんのはいらんぞw
多分一巻分の連載だな
5巻くらいがいいけど
他2作品の方がよっぽどつまらなそうだろ
小綺麗で主人公イケメン
今の漫画はそんなもんばっかだから
内容すっかすっかなんだよ
>くだらない萌え漫画
おっとニセコイとソーマの悪口はそこまでだ(笑)
まあ事実だが(笑)
王者がまさかの帰還!
純粋にうれしい。
今の漫画はそんなもんばっかだから
内容すっかすっかなんだよ
漫画の主人公って、読者に共感してもらいやすくするためにその当時の男の子像を反映させることが多いから仕方ない。昔は貧乏で無教養だけど元気と夢だけはある男の子、現在は大切に育てられてオシャレを気にするひ弱で覇気(夢)のない小利口な男の子。
僕が一番好きなのはSONCHOです
読み切りじゃなくて連載なんだよな?
楽しみだけど週刊連載はもう懲り懲りだとか言ってなかったか?
どうせ連載って言っても不定期か一巻、二巻で終わるような
短編だと予想する
かつてはSFの雄と呼ばれた松本某のように晩節を汚したいのか?
原作:鳥山求
漫画:鳥山明
まあ楽しみだわ
多分だけど明は求めないのようなシナリオが超が付くくらい嫌いだと思う
感動の押し付けが本気で嫌いって桂正和にめっちゃ言ってたし
好きなネタを 好きな様に
短期連載で描いてくれりゃいい
その方が面白くなるだろう
しかし、市役所漫画が連載か・・・
割と好きだったが、13年最高支持とか言う程ではない気がする
前回の連載はイマイチだったので、今回は頑張って欲しいが、
打ち切られるのは何だろねぇ
これも似たようなもんだろ
ドラゴンボールのように描きたくない物を大衆は望む。
めっちゃ嬉しいわ!
もう長期で描く気はないらしいからすぐ終わるだろうけどそれでも嬉しいわ!
連載はSAND LAND以来だしな!
アトムを大失敗作と認識していた手塚と同じ道を歩んどるな
週刊じゃ面白くなる前に終わるし。
なんか今週号で豊口が山王戦の桜木花道みたいになってたしなw
新人の絵に立体感がない、目の位置なんか変
面白ければいい?絵も大事だわ 内容だけならラノベでもかいてろ
短期集中でもサンドランドとか名作だし楽しみだ
自分にできることは?
そう思ったら
「国民の基本的人権と安全を考える有志のブログ」で検索!
やめた方がいいと思うが・・・
今名を連ねてる大御所たちも新人の頃は酷いもんだったぞ
最初からいきなり完成してる奴なんていないよ
大御所であるかどうかなんて二の次で、おもしろいかつまらないかがほぼ全てなんだから
なんでもべた褒めする狂信者のことは知らん
異常に持ち上げられてさ
どっかの青年誌でひっそり連載するとかすればいいのに
どうせ気が狂うほど金持ってんだから、ギャラとかどうでもいいでしょもう
ただそれ以降は完全にイラストだけ描いてりゃよかったレベル
クロノトリガーのイラストとか書いてた頃のような感じはもう描けないんだろうか
ドラゴンボールみたいなのはパワー入りそうだからもう作らないんだろうな。
大好きなギャグ漫画だしネタにつまったらDBキャラ出せばOKですよ?
アナログからデジタルに切り替えた漫画家は書き込みの量が減る傾向にあるとおもう
鳥山とか昔みたいにバイク描けないんじゃないかな今。
藤島もバイクすげー描いてたけどまだアナログだから描けるんだよな。
興味はあるかな。
周囲が金儲けの為に天才を疲弊させた結果がこれだよ
反省しろ
何が読者に受けるかを人生懸けて必死で考えてた昔と比べたらそりゃあまり面白くはならんだろうよ
鳥山明が書いたとしてもとても面白そうとは思えん
書くならDB書けよ
パンを主人公にした作品でも良いと思うけど
異議あり!
俺のドツボにハマるキーワードとキャラクター性が良いな
どこがかわいいんだ…アラレちゃんの100分の1もかわいくないじゃねぇか
鳥山だからって適当なこと言いやがって
劇場版銀河パトロール ジャコ2~3本
銀河パトロール ジャコZ
劇場版銀河パトロール ジャコZ2~3本
銀河パトロール ジャコGT
劇場版銀河パトロール ジャコGT2~3本
銀河パトロール ジャコ改
劇場版銀河パトロール ジャコ改2~3本
まだまだいけるな
じゃないと連載しないしな
12、3年ぶりなのかな。
まあ、今さらジャンプ買おうとは思わないし、
コミックス待ちだな。
本当に下手になったと思う。
鳥山明は尾田っちに無条件降伏してさっさと引退してドラクエのキャラデザを明け渡せ
さもなければドラクエ(笑)なんて一生やらないこと間違いなし